関連記事
【【悲報】プレイステーション5、5000円値上げ ソニーが発表】
【アナリスト「PS5値上げでも売上への影響は最小限。相変わらずソニー製品の需要は高いし、米国では値上げされない」】
【MS「ソニーが『PS5』の値上げを発表したが、我々はこれに追随し『Xbox』の値上げをする予定はない」】
PS5が6万は流石に高いからゲーミングPCを視野に入れてる人へ
— にっしん (@NIS_41) August 25, 2022
まずパソコンに挿す変な板が7万円になります
PS5が6万は流石に高いからゲーミングPCを視野に入れてる人へ
まずパソコンに挿す変な板が7万円になります
ものによっては更に3倍弱になります(謎https://t.co/PY4w2xQzJT
— 萩原杏里(あずり) P (@AzuriP) August 26, 2022
でも、かっこいいよ……(脳死 pic.twitter.com/3F44Ib7ibR
— PLAYER龍@メイン垢@〇〇化準備中? (@playerryu) August 26, 2022
加えて
— 3リ104 (@Pl32104) August 26, 2022
パソコン本体で最低でも7-8万必要で
画面で1-3万 キーボードにマウスで1万 グラボ代含めて
占めて十七万プラスゲーム代
でも、複数応用できます
この記事への反応
・やっぱPS5にします(白目)‼︎
・7マン程度の板だとps5の方が性能が良いという悲しい現実
・やっぱり時代はsteam deckだな
・最低20万は必要
・そう考えるとPS5は安過ぎるんですよね
・グラボはこだわったら負けですよね笑
CPUもなかなか手強いですし…
・自作PCに天井は無い
・金かかるけど、動画編集とか色々な事できるしお得な気がする
・やりたいソフトが出た時に、
知識と金があればとりあえず電気屋行って揃えられるPCと
安いけど基本店に置いてなくて買う権利が抽選のPS5(値上げ予定)
どっちにもメリットデメリットがあるから拮抗してますね…
・十分高コスパなんだよね、PS5
ところで皆さんXBox Series Xも検討してみません?
値上げしてもPS5のコスパはいいな


なにより手に入るのが1番大きい
それなら無理してでもsteamでDL出来るPCでいいじゃんてなる
FF16でどうなるかだな
これじゃあPS5専用のゲームだしたくでも出せない
コンシューマ機のほうがゲームできるだろ
どうせsteamで有名な奴は移植されるし
動画編集とかやるのそんな多くねぇだろ
あとPS5買えないからPC買うって人等はPC買う予定があり、この際PS5分上乗せして買うって言うのだと思うんだが
なんでモニター、キーボード、マウスとか一から全部揃える前提で言い出すんだろ
>画面で1-3万 キーボードにマウスで1万 グラボ代含めて
画面は抜け、それはPS5でも必要だ
そしてPS5と同等性能位で価格提示しろ
馬鹿なアンソが最近工作でどこでもpcでいいって言ってるが、現実はpcゲーマーの9割がps4以下のスペックでやってんだぞ
ゲーム機専用機買うやつは遊び方が受動的すぎる。
20万かけて半端なPC組んだ方が安い!
って本気で言うからな
一番いらんやつ勧めるなw
根拠なきネガキャンはいいってw
実際は有り得ないもん
普通に高性能のPCって考えはないの?
俺は二年で30万程度のホントの小銭だけど・・・
ゴキステいらない
ちゅーかお前こそPC使わずにどうやって社会で働いてんだ?土方とか?
人気急上昇トレンドで
高騰間近
いまのうち入手しとけ!
🎮
はちまもホビージャパンと同じで転売屋とズブズブなんやな
その分PCのネット民度低いやんけ
なかなか踏ん切りがつかない…
今組もうとしたら、めちゃくちゃ金がかかるのよね。
動画もCGもイラストもゲーミングPC買えばなんとかなる
面倒だから何買えばいいのか聞いてきた人にはマウスかドスパラあたりで「ゲーミングPC買え」って言ってる
>> ・金かかるけど、動画編集とか色々な事できるしお得な気がする
そもそも別問題だろ
動画編集するならPS5の変りもクソもない
まともなゲームって意味でな(まだ、まともとは限らないけど)
ソニーですらPC向けを作るって言ってるのに、何でPCでやってるってのがPSネガキャンって発想になるのか不思議
同じく売ってない箱すら選択肢に入らないし
>>17
ドライバの更新だのゲームが起動しないだのCS機だと不要な作業や心配があるしな
あとPS5並みの静穏性をPCで実現するのはなかなか難しい
FF16マルチですやん
高性能のSurfacePro買ったで!
25万したわ!
これでゲームもバリバリ行けるかな?
PCあるけど仕事で使わねーよ
PC使う仕事なら大抵会社貸与だろ
日常で使う分には別にゲーミング性能は要らん
グラボなんか普通いらんからね
switchは任天堂だけのソフト供給できるから強い
6万以上だして年数本のゲームやるだけのゲーム機とかアホらしいでしょ
PSマジでやばい気がする
あんな吉田ゲーは頭統一教会な信者しか買わないだろ
それにps5のSSDの速度は余程絞った上で調整しないと真似できんからな
PS5買うなんて安物買いの銭失いだわ
後悔するし
恥ずかしいぞ
去年の暴騰のほうが酷くなかった?
こうだぞ
Surfaceはお絵かき便利や!
2Dゲームならいけるで
なんで何倍も高価なもの買うのが妥協になると思ってんだよ
どんだけPS5の価値を高く見積もってんだか
Windows使ってる時点でPS5より遅いぞ?
昨日一万のファン買ったばっかだ
今はまだマシとは聞くな
一時のマイニング需要暴騰の頃ほどではないとか
で手に入ります?
その変な板を買う必要は無いんだよな
何年かして性能上げたいときに交換するだけ
あぁコントローラーの会社ね!
バカは比べたがるけど
どうせPCは1台使うんだし、ゲームも一応やる
だからPS5の分だけグラボのグレードを上げればよかった
フレンドがPS5を買えずにsteamに移住しつつあるし自分だけPS5でも意味が無い
PSプラスで年間あたり1本ソフトが買えたし
switch?、論外、XBOX?、欲しいならお前が買え
パーツ準拠の転売価格で買うならコスパは一緒
それならパーツ構成やハードウェアの自由度でPC選ぶ方が賢い罠
どうなるかもなにも時限独占でPC版も出るぞ
普通大学生にもなればPCぐらいもってんだろ
それでゲーム動くと想ってんのか
売ってねんだわ
6万円だからキレてるんじゃねぇんだぞ?
馬鹿だから分かんねぇんだろうな
案外PCの起動遅いし、アプデも頻繁にあります
SteamよりPS4中古ソフトの方が安い事が多いです
リモートプレイみたいな事も出来ますがコントローラーやスマホタッチ操作に対応難しいです
実はタブレット買った方が幸せになれます
ゼロからなら安く済ませたくても倍は覚悟せにゃならん世界や
任天堂ファースト専用機やん
ゲーミングPC=高性能PCだぞ?
まさかとは思うけどゲーミングPC=ピカピカ無駄に光るイルミネーションPCとかと思ってない??
そんなの馬鹿しか言わない
ただし金額は考えないものとする
日本だと5000円値上げしても6万478円
イギリスだと7万7600円 中国だと8万5700円
まあ絶対中国に転売されまくるだろうよ
持ってるしやるソフト積んでて困ってるくらいだわ
転売屋は大変だね
売ってないくせに値上げしやがったからもうどうでもよくなっただけで
安物買いの銭失いってのは
妥協した中途半端なPC買ったときに使う言葉だけどな
コンシューマなら目的がハッキリしてるからよほどのことがない限り失敗はない
豚さんの言うような「グラだけのゲーム」なんて存在しないぞw
そういうセリフを吐いてるヤツは任天堂のゲームばっかりでPCでもいいから最新のゲームをプレイしてないw
ゲームすらまともに揃ってないんだし
今後なんて見据えたらPCなんぞパーツ更新で余計に食うから覚悟入りまんがな
結局10万超えてる時点で話しにならない
グラボ枯渇してる時めっちゃ高かったんですけど?
PC買う方が人生が豊かになるんよ
たしかに、PCで5000円の差額なんて気にしないわなw
他一式揃えたら少なく見積もっても+10万以上
SSDも最速求めたら+2万以上
但しCPU GPU共に次の世代出る直前だが好きにしな
オマケに自作ともなるとパーツの初期不良率も高いし
エルデンリングもスターフィールドもプレイできるし
デスクトップだけで15万以上はかけろ
中古買うくらいならPSストアのDL版買ってやれよ・・・
狂信者ゴキはわかったうえでとぼけてるんだよ
本当は連中も苦しいんだよ 見え見えの嘘つかなきゃいけないんだから
察してやれって
マジ?いつの間に?縦マルチ?
キレるぐらいならクレカつくって買えよ🤣
当分はグラボでスパコンの真似事をする頭オークは絶えないと思うので
皆もメガドラミニを買おう
結局ソフトも発売日付近は似たような値段だろ
セール乞食は知らんけど
そんなPCで何するつもりだよ
PC自作まで出来る人は素直に尊敬するわ
ゲーム以外にしたいことあるならPC
PCなんて買うべきじゃないな
その何倍もの出費が待ってるんだから
何が何でもps5不要論叫んでる方が宗教やろ
FF15?それ一本だけじゃね~
自前のPCを仕事で使うとか普通の会社じゃなかなかねーぞ
ゲーミングPCは中古パーツで組むのがコスパ最強
新品のぼったくり価格で買ってもすぐに価値下がっちまう
PS5よりも入手困難でマルチ人口少ないが
6万出してもPS5買えないよ
55Kの時に抽選2回当たったわw
すまんなw
だからその時期はPC買うの控える人が多かっただろ
日本じゃ箱とか関係無いし
pcではエ□ゲしかやらんなw
PS5と同程度の価格帯でPS5より高性能のPCが手に入ったら俺でも豚になるよ
ぜひ教えてくれよ
サブ液晶にサブインプット機器左手デバイスまじで青天井
15て…
んで結構いい変な板買っても変な板が適応できないゲームとかもあるから変な板以外もある程度は良いものじゃないとダメだから不満無くやりたいなら50万くらいは掛かるな
こいつアホやん
仕事用にPS5より上のスペックなら3080だろ
なんかPS5よりPCならどれでもスペック上だと思ってるだろww
スパイダーマンの推奨スペックでも出てたが3070相当だからなPS5
クリエイターやCAD使うような仕事じゃなければ3080でi7以上のPCなんて使わんわ
時限独占だから待てば買えるし…してるの草なんだ
あーチカニシか
CS買う一般人には関係ないよ
マジ 姑息な時限独占あるかもだけどFFでPCでできないシリーズはない
ク〇スペックのスィッチ本体+mSDでPS5と変わらん値段やから
年数本の任天堂ファーストのゲーム買うのもアホらしいかと
ただの詐欺師だわ
必用論も大概だぞ、まったくソフト売れてねー
つまり持ってる人物がソフト買ってないのに必要な訳ない
いいよいいよ
もういらねぇわ
頼むから今後はまともに売っていないようなマイナーハードで独占するソフトメーカーがでてこないことを祈るよ
その変な板が7~20万するからゲーミングPCは高いよ、ってことだろ読解力低いやつだなぁ
でもちゃんとしたもの組むならグラボだけで10万は超える
つまり5000円程度の値上げでPSはダメだ~、なんて言っちゃう人間(というか収入層)はゲーミングPCに圧倒的に不向き
ソニーですらPCにゲーム出してんのにお互いが否定しあう必要ある?
俺はPCゲーマーだがPS5に満足してる人は全く何も問題はない
PS5を楽しんでくれ
今変な板にそこまで掛けるなら4080以上待った方が良くね
ソフト代3750ドルな
あんなんプラモ組み立てるようなもんだから誰でもできるぞ
箱がいちばんコスパ悪いーよ
ファーストソフトはスペゴリだの怪しい雰囲気バリバリのスターフィールドだぞ
値上げ前に買えたやつは黙ってろ
だから6万で早くPS5を店頭に並べて誰でも買えるようにしろよ
できねぇんだろうな
ほんと豚って当たり前に嘘つくよなあ
任天堂のゲームやってるとそういう感覚が身につくんだろうか
ダンボール黙って持ってく子供とかもスイッチで遊んでるだろうし
なんかオススメある?
ゲームするために20万以上も金出す人がそんなに多いとは思えんわ
ハイスペック路線そのものが危機に陥りつつある
激安の94000円で買えるぞ21%オフだからだいぶ買い時
ぶっちゃけコスパは家庭用やろ
ゲハで10年使えるとか言ってるやついるみたいだけどグラボも超ゴミになっとるで
ワイは全部買うけど(箱はいらん)
これは言えてるかも
どうせ今後も5は売ってないからずっと4とマルチし続けるんだろうし
家庭用ゲーム12%
PC8%
PC抜くんじゃねーか?
組むだけなら説明書片手で何とかなるな
初期不良だのトラブった時の切り分けはしらね
PS5は快適に原神がプレイ出来るだけでも6万の価値は余裕で有るよ
eスポーツやオンゲーガチ勢以外
ゲーミングPC買うのコスパ悪すぎでしょ
今時情報流出の関係で自前のPC使うことのが少ねーよ
ここ数年の知恵袋は地獄だぞ
タルコフやりたいからノーパソ買おうと思ってます、出来ますか?とか平気である
どこのPCショップでも売ってるしそれなりに売れてるんだろ
PC買わせたくないんだろうなww
オレはPC自体でやれる事が多すぎてゲームやらなくなったけどなwwww
そういうのは昔からだぞ
買えないけどな
売ってないから
あとSwitchもあるよ
マジでゲームしながら肉も焼けるようにすればいいのに
ひぃぃ
マジでコワい
ファミ通狂信者がいちばん酷くないっすかね・・・?
10年は型落ち待ったなしだからな
PS5と同じ6万では厳しいが、10万もあれば普通にゲームできる
縦マルチで予定してた前世代切ってきたタイトルもあるし
GCでは結構前世代切りのタイトル増えてきたな
PS5どころじゃないっしょ
ゲームだけ考えたら抜群にコスパいい
まあPCは拡張性も含めていろいろできるが
ゲーミングノートとかいうゴミ買うやつは真の情弱
それはある意味ゲームと関係ないpcの趣味や
CSも同じだけど
ゲームPCとPS5買います
だからこそ原材料の高騰がダイレクトに響いてるんだよ
在庫が余ってたら逆にしばらく大丈夫だったんだけどな
高みの見物
ゲームやりたいならswitchは選択肢にない
ゲーム購入層に本体提供できていれば独占や先行でもっと盛り上がったろうに
昔は言うほど多くなかったやん
今は無知キッズが多すぎる
RTX 2060 SUPERっぽいけど、やっぱ高いんだよな
転売商材は要らないです😅
全く同じ値段で同じ用途で買おうと思う奴なんておらん
あちちーあちぃ♪燃えてろんだろうか♪
ドラクエ10オフラインだけは買うと思うけど
もうMODは大して流行らん
ゲーム機にWindowsとかいらねー
パフォーマンス重くなるだけだし邪魔
ネット見ることしかしてない人が多数いる模様
遅くなるやん
それPC買う必要あります・・・?って明確なソフトが無いとコスパ悪いだけのやつ
チップ裏を冷やそうとしてんだろうけどそれ冷えないだろw
ゲーム以外もやりたいならゲーミングPC
増産します!→売ってません
エルデン発売するよ!→売ってません
値上げします!→売ってません
難民「もうPCでいいか・・・」
馬鹿「PS5は6万でもお得だから買うべきだよ!」
頭にうじ虫でも沸いてるのかなって思う
はい、Apple M1 Ultra 558,800円(税込)
プラモ作ってるのと同じ。慣れれば簡単
UE5適性やったら、もっと上やしな
UE5のマトリックスデモ、2070sが12〜19fpsやで
ゲームやるだけならPS5とswitchとスマホがコスパ最強
30万くらいか?
実際には「PS5なあ…そろそろPCも買い替えたいと思ってたし、どうせなら上乗せしてゲーミングPCにするか」だぞ
豚どうすんの?www
DFが分析してたやつだと2080相当とか前やってなかったか
そりゃPS5の代替え案にゲーミングPCってアホなこと言ってるやつがいるからだよ
PS5買ってやるゲームがハラガミ?
それはスマホでやるゲームだろ?
地球防衛軍6面白い🤗
タッチパッド暴発すると歌い続けるけど😅
コントローラーも必要になる。
それはない
そういう人なら良いけど
今話題になってるのは「PS5の代わりに買う人」だから
どうせやってもYouTube見るくらいでしょ
M1マックWindows動かんし
なおPC版エルデンリングは1ヶ月でオンライン過疎
最初ちょっとだけ面白いけど
「でも偽物じゃん」ってなるからそれで遊び続ける気にならない
ムキムキのアンパンマンとかでいつまでも笑ってられるような感覚が必要だと思うわ
10万掛けてPS4と同じかちょっと上くらいて悲しくならない?
PS5にそもそも6万の価値が無いんだろ?
FF16の為に買う?7万円で3~4日でクリアしちゃうのに・・・・・?w
はちまが儲けるために踊らされてて哀れ
5000円くらいで騒ぐくらいなら転売からは買わないだろうし
スパイダーマンが1440pレイトレ80〜90fps出んのほんま最適化のバケモン
何で別の話し持ち出した?
ps5欲しいのに買えないからpcって一般大衆はならない
汎用機と比較するのがおかしいのよ
それはPSでも見れる
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。←ゲーミングPCにはない技術w
フレにdmm起動してるってバレるやん
なぜかソウルシリーズってあほぐらいチートがいるから
普通はどっちかじゃなくてどっちも買うんだよ😁
パーツ1つの話しだから妥協せずに組み上げたらそれ以上行くんじゃね?
ゲーミングPCが人気無いから余ってるだけ
今までPCが壊れた事無いんだが、使う人の問題じゃないか?
デスクトップのショートカット削除して「ソフトが消えた!壊れた!」とか言ってる人とかさぁ
DL版があるエルデンリング売ってないの?
PS4で遊んでたわwww
ほんとバカバカしくなるな・・・
PS+に払う金の事も考えたらさっさとやめてPC買うわ
「PCが憎い・・・・」がゴキの感情に追加されてきたなw
そんなに周りにキャンキャン噛みつくなよ。
他のゲームでの推奨スペックやスパイダーマンで出てたけど
3070相当
2080tiや3080以下
政府が転売の法律を作ればいいだけ
PCは10万でも1世代前のゲームを普通に遊べるものが安く買えるし無料のゲームも多い
安物買いの銭失いにならないように気をつけないといけないけど
最初は勉強代だと思ってパーツ選ぶのがいいかと思う
たぶん10万じゃ無理だしコントローラーの品質はCSのほうが圧倒的に良い
PCに慣れてもCSの起動の速さはお手軽で両方を使い分けるべきだから
PCとCSどっちが優れてるとか決めるのが無駄
こうなったらもうCSから離れる道行きそうだな……
高見・・・いやどんだけ金無いんだよこいつら
自分とフレ達が持ってps5は実は存在してなかったのか…?w
それは隠せる
ゲームによる
アサクリヴァルハラ、デススト、エルデンリング、ストレイとかは2080くらいパフォーマンス出てるけど、テイルズオブアライズ、ヒットマン3とかは2060sとどっこいくらい
必死なのはPC連呼してる豚や
その理屈で言ったら旅行に3泊して7万出すのアホって言ってる様なもの
価値は人それぞれ
パソニシだっけ
余談だけど前にウチの会社が納品したXEON+QUADRO搭載のWSを、
夏場に日差しが当たる部屋に人が入らないからって冷房もつけずに設置して、大手自動車メーカーT社相手にVRのデモを見せようとして
熱で自動シャットダウンする前にリアル熱暴走起こして電源も切れなくなって、部長が怒鳴り込んできたことが在ったらしいぞ?
ゲームなんかに何十万も使わないから
「PS5買うくらいならPC買えばいい」が
「PS5なんかいらない」とは両立しないというロジックが理解できないんだよなw
俺は買えなかったしそういう人も多いわけだけど
お前たちとかソニーからしたらどうでもいいんだろうな
ほんと今回で身に沁みて理解したわ
編集やら配信やら色々やりたいならパソコンだね。
テイルズとかPS4とPS5は別ゲーだよ
Steamで買えばPC買い換えても新しいので遊べる利点もあるし
ワイドモニターやらなにやら選択肢が段違い
いまさらPS5はそこまで欲しくないかなぁ・・・
PCで振動付き無線コントローラーは5千円くらいする
Macとか無理
配信とかガクガクだしスペック詐欺
情弱しか買わない
そもそもDL版しか購入してないんだから支障なんてある訳がなかった
特典付きのパケ版買う人には買えないモデルなのは理解してるけど
DL版しか買わない人ならDEモデルは簡単に手に入ると思うよ
俺が当選するぐらいだから余裕でいけるよ
PS5も普通に過疎ってるけど?
エルデンリングがオワコンなだけなんだよなあ
最安価格(税込) ¥249,980
この辺でPS5のパフォーマンスを少し上回るくらいかな
月数百円でぴーぴー吠えてるやつにはPCなんぞ無理無理
その初期のアドバンテージある時に普及できないのは痛すぎる・・・
CS機文化で頑張って欲しいんだがもう手遅れ感が否めない・・・
でも5って売ってねぇから比較しても意味ないし
さよならプレイステーション
転売屋と幸せに、時代に沈め
わいPS5発売日にはすはすしてながら家でお迎えしたわ
楽天で購入よゆうだった
というかbot確認で手が震えた
出来るゲームの数が圧倒的にPCな時点でもうね
何で挑もうと思えるのか不思議なレベル
でも転売対策もろくにせず、転売屋のせいで買えないまま値上げされたら、そりゃ「もうええわ」ってなる人もいるわ
そして全員がPCを既に持ってないとは限らんしね
俺もPCだけは持ってて古いグラボだけアップグレードすりゃいいだけだから、
元々グラボの値下がり待っててためておいた分に、PS5用だった資金を回せば1ランク上のグラボも視野に入ってくる
そうなるとスペック的にもPS5Proが出ても全然負けない性能のPCが出来上がる
グラボだけじゃパソコン組み立てられないけどね
そもそも一般の人がPS5買おうなんて思わないだろう。
PS4とクロスプレイで普通に人おるぞ・・・
売れてないなら逆ザヤダメージもないというだけだぞ
イミフ
ソニーも同じこと思ってるんだろうなぁってヒシヒシと感じる
客の気持ちなんざどうでもいいっていう企業なんだなぁ
PS5は後5年後くらいに再考するよ
コントローラーが付いてないよ
エリートコントローラー2の2万円追加で
むしろPCと家庭用ゲーム機が競合しないって何よりの証拠なのに
それが理解できないのが豚の頭なんだよね
つーか競合してるとしたら
そもそもソニー以前にMSが家庭用ゲーム機出す意味ないだろ
ゲームによるやろ
レイトレ性能は確実にnvidiaのグラボのがええが
みすみす一世代を投げ捨てただけだったな
もういいから、そろそろPS6だしてくんない?
30万ぐらいで普通にパソコン買えよ
豚沈黙
一番いらん
人生の時間を持て余したヒマ人じゃないから
無料ゲーだ!わーい!
とはならんのよ
金払ってでも遊びたいゲームに時間使うわ
CPUがちょいオーバースペックかな
11700で良いと思う、純8コアだし
このパソニシ物知らなさ過ぎだろw
PS5信者乙
i5 RTX3060以下でしょ
どうせ品薄で抽選販売だからいらねぇだろ
作る能力ないメーカーだし
買えないってw
この夏休みだけで店頭で何回見かけた事かw
もちろん買うヤツはいるだろうけどチカニシが思ってるほど多くはないw
???PS版は4と5は同じネットワークだぞ
だいたいこんな感じだな
SSDが思ってるより高いのよな・・・
Pcie4.0って
一番アホな金の使い方
子供にゲームとか買ってやらんのか?
PCホライゾンゼロドーン売上2,398,000本
PCデイズゴーン売上852,000本
PS4ゴーストオブツシマ売上8,000,000本
PS4ゴッド・オブ・ウォー売上19,500,000本
3070はVRAMが8GBなんで高解像度だとPS5より下になるかも
最後の10880-11bって何?
見事証明されましたwww
乞食根性丸出しすぎだろ・・・
APEX?
エアプパソニシ
そこから自分で調べて高いけど作ってみよう!とかなるならいいけどね
多くは家電量販店でグラボ無し買ったりヤフオクでクソ古い中古掴まされたりだからね
マジでそれなんだよね
だったらなんでこんなに沢山メルカリに高額で並ぶんだろうな?
こんだけツイッターで失望の声がでるんだろうな?
ソニーとお前だけなんだろうな気づいてないのは
日本でも爆死してんで
普通に売りまくってるけど
豚はなんで「需要に対して供給が足りない」を「供給がない」に脳内変換しちゃうんだろ?
BIOS立ち上がらなくなって元に戻しても同じでPC死んだわ。
原 神
そして初期不良に泣くと…
もっとお金浮くよw
失望されてんなら高値維持しねぇんだよなぁ普通は
というかゲームにCPU16コアいらないのよな・・
マルチタスクでいろいろやるわけじゃないし
つか、ゲーム開発者にPCゲーマーはセールでしか買わないから、初動はEPIC独占にした方が確実に儲かるとかバラされてなかったか?
steamの発表あったよなたしか
少なくとも日本ではゲーミングpcはあまり普及しないと思う
いやいやPS5の性能盛りすぎw
i5 10400F 18,000
RTX 3060 55,000
主幹はこれで十分肉薄する、完全手作りのコスパ重視なら10万夢じゃない
SSDだけは爆速とはならんけど
つまりはPS5も必要って事。
PS4のゲームをやり尽くした人達にとってはPS5を買う価値は無いねぇ。
為替の影響と世界的物価高の影響だぞ
PCパーツが一番影響を受ける部分に決まってんだろw どうせ買わないゲハ脳ぐらいしか寝言でもPCのほうがマシなんて言えんわ
隙あらば代理店もぼったくるし小売りもぼったくる 重なると値段が跳ね上がって2,3倍まで価格上昇することすらある
とうとう現実すら見えなくなったのか
そうだねPS5はもう簡単に買えるよね
早く買えるネット通販教えてくれ
今どきまさかすぐ手に入らないハードなんて無いよなw2年もたってwwwwwww
あれ記事化されてないんだっけ
「高性能PCユーザーが実際にどれくらいいるかのデータは把握できてる。そこを狙っても意味がない」
って
ロムリセは自作の基本だぞ
こちとら2060よ
まだ現役で使ってる
デイズゴーン
PCでも売れたんやな
映画もやるみたいだし続き作って欲しいわ
編集はPS4でも出来ちゃう時代だぞ
スィッチもいらねー
PCやらなきゃ困る程ゲームソフトに飢えてる奴ってニートか何かか?
そもそも出るゲームの内容なんてどこも大して変わらんし全てが劣化版な任天堂のさえやらなきゃいいだけだろ
ソニーの気持ちの代弁サンキュー
Nvidiaのレイトレはフレームレートとトレードオフだからなあ…
そもそも値上げ自体が転売対策の一環なのに
豚は何でそこに気づかないんだ?
だから転売対策なんてどこがやってんだよ
増産なんてとっくにやってるし、他ハードとかは単に欲しいやつに行き渡ったから店頭に並んでるだけだろ
メモリ16g
rtx2060
これでじゅうぶん
陣営戦争なんて関係ないし。
売り上げだって関係ない。
それ豚にとってはシャワーを浴びろってのと同じくらいキツいハードルだよ
6万円のゲーム機は迷うってどうなん?
ゲームしかしなくてコスパを求めるならコンシューマもあり
PS+とかゲームパスみたいなのに入るとどんどんお金に差はなくなっていくけど
直接関係はないがSteamやDL版は会社がつぶれたら全部パーというのが将来的には怖い
1050です
色々諦めてます
だって普通に買えるじゃんってソニーは思ってるよ
どうせほとんどのソフトがps5に最適化されてないんだからそのままps4で消化してなさい
今多コア時代だから普通に物理8コア無いと厳しいぞ
せめて3800xとかにしなよ
たった5000円の値上げがどうやったら対策になるのよ
セールでしか買わないやつが多い上にSteamの返金制度を悪用するやつが多いのもバラされてたな
値上げのどこが転売対策なんだ?
5000円高く売れるんだからボーナスステージじゃん
そこでPCの方が良いとか言ってる奴は本物のガイジ
PCでゲームすることが趣味ならともかく
PC自体が趣味ならアホほど金かかりそうだが…
死ね糞ゴキ
Switchのゲーム以外の用途ってクレカの現金化とマネーロンダリングくらいしかないけど
性能求めない格安構成でイイネ
PSは新型が出たら切り捨てられるけどな
今までは互換を維持してきたけど、それも無くなった
それでも組むと15万きれるかどうかだぞ
ハイスペック言って来る奴はアホ、PCなんて安く揃える方法いくらでもあるし
PS5もほしい
それでエペのfps3桁行くわ
fps60程度でいいならもう1ランク落としてもいいくらいだな
じゃあもうソフトだけ作っててくれ
ハードは作る能力無いみたいだから撤退しよう
時代遅れの性能でマルチの足を引っ張る
switchこそ嫌ってそうだが
ヨドバシやってるやん
それにただ値上げするだけより値上げしたタイミングで何か行動起こすなんてのはスーパーでもやってる事
????
言いたいことはわかるけど実際はフリマの最低額が上がっただけなのがな
そんなもんだよな
20万のPC作ってどんなゲームしてるんだろか?
手作りPCw
金属から削り出すのか?w
転売屋は利益がでるなら6万でも当然に買うだろ、なんの対策にもならん。
背伸びしてPC買う奴は、海外に比べて銭ゲバ代理店にめちゃくちゃボッタクられてることを念頭に置いて買った方がええぞ
手持ちでRTX2060あるならいいけど2060なんてそうそう売ってないやろ
っていうかメインメモリ少なすぎだけど大丈夫なの?
VRAMの分だけメインも同じ容量使うから実質8GBなんじゃないの?
マザーボードっていうものがあってそれが型落ちすると
新しい部品が対応しなくなったりするんだぜ
かっても何も言われないし
ただこの前家族に黙って買った
ハーレーXL1200納車されたらめちゃくちゃ怒られて2週間くらいだれも口聞いてくれなかった
強制加入はされないよ、情弱くん
オンゲをやる場合だけだ
シングルゲーにPlusは要らんわ
古すぎだろ
ビデオメモリ4GBじゃないのかソレ
それでも大分下がってるんだよねSSD
糞箱のはボッタだけど
売ってねぇしとりあえずPCでいいだろ
ゴキちゃんが切れてPCの悪口言いまくってくるだろうからコッソリとな
こういうコメント見るとやっぱり義務教育って必要なんだなと感じてしまうよね
ソニーが働きかけて日本語音声がカットされたsteam版雷電Vなら知ってるが
そういうおま国はやめて欲しいんだよね
もしくはローン組めない場合もある。
スマホの滞納も酷ければ信用情報に傷がつくしなぁ。
スイッチよりは遥かに性能いいけどPS4にも届いてなかったって前に見たな
PS5でPS4のソフト全部動いてますが?
しかも無音、fps安定と超快適に
反論できなくなると人格攻撃するような教育受けてきたんだなぁ
EDF6やってるわ
自分の周り誰も原神やってないけどな、エペは多いけど
てか互換あるからps5ユーザーってps4ユーザーと=だし、別に専用タイトルである必要はないんだよ
ps4のソフト快適にやるためにも買ったようなもんだし
PS5という立派なモンが出来上がってるのに何言ってんの?
銭ゲバ代理店にボッタクられてるask税は無視ですか😅
明らかにps+より高いよね?
他のマイニングに関係ないpcパーツは普通に値上がりするぞ
へぇ
その立派なやつが今YOUTUBEとかツイッターでクソミソに言われてるみたいっすよ
だからソフト売れてんなら良いのよ、全然売れないから問題
日本のPS5所持者がいかにゲーム好きで無いものに渡ってるかが証明されちまった
ゴミ捨て見限ってパソゴミになっても
肝心の2D-HDやゼルダができないっていう
どんまいやで
カッカッカ♪
豚はグラボが下がったからPC自体が下がったとアホな勘違いしてるけどね
大型バイクに興味無いな
水上バイクの方が気になる
原神クソつまんねーよ
最新のループシナリオでもうコリゴリだわ
出る可能性はあるからグラボはnvidiaにしといた方が良い
もちろんRTXコアな
スイッチなんて残飯マルチばっかだからどうでもいい
それよりスクエニがソニーブロックだらけでウザい
ゲームのコスパ言われてもな
普通に供給できたら誰も怒らないんだけど
なんでゴキはそこをソニーに切れないで庇うの?
自分が手に入ったからもうそれで終わった話なの?
ブーメランw
時代遅れのクソスペックのハード作ってる某社は能力あるの?
馬鹿はわからないのだろうが日本だけ異常に安いという状態は転売をうむ
円安の影響で元の価格設定のままだと実際の差額があまりに大きい
まあ為替差が無かろうと品薄すぎて転売がはびこる状況ではあるので価格改定したところで転売自体はなくならないが、要因になることを一つつぶしたということには違いない
何マジになってPCでやってんだよってのが普通だけどな
しかもPCでやってる奴に限ってニートなのがな…
日本だけのデータなんて無いだろ
お前が好きそうな動画を選んでみてるだけじゃん
ならPCで良いや。の人が大半なのに、いつのまにかPS5が買えないからPC+周辺機器全部揃えますに曲解されてるよなとは思う
PCグラボとPSを交互にグレードアップしてきたがPS5でつまずいた
配信とかやってる人はガチでPCスペックをステータスにしてるからな
カメラの話しだけど、
作品一枚も後悔していない癖に複数社フラグシップのカメラやレンズのレビューやってるYOUTUBERとか
まだまだ国内はPS一強だ
売ってるならな
売ってないよりはマシだなって思うよ
俺もモンハンライズのグラ好きじゃないからアレだが
手に入らないよりは1000000倍くらいマシだな
サンブレいくで殆んどの配信者がPC版に変更してたからな
PSの売上は9割デジタルで日本の比率も変わらん言われてるんだが
半導体って目に見えて劣化するねんで?
そんな切れる程ガキじゃねえのよ
チーターはおるし、PCの不具合だっていつ起こるか分からん、自分のやりたいタイトルが快適に動く保証もないのにな
今値段落ち着いてるよ
同程度のRX6600XTなんて4万台前半だし
値上げのタイミングでなんか行動起こせよソニー、転売屋を潰せ
ってもPSNに接続出来なかったりするけどな
数十万で買えるPCなんて目じゃないって感じ
ネガティブニュースだけ見て喜んでるやつ~
普段見てるPS系のゲーム紹介してる配信者どこも叩いてますよ
見てきてみなよ
庇うやつのほうがマジで稀だから
大したスペックなくともな
あれは任天堂専用マシンだから考えたこと無かったわ
それともPSファンの間ではPCとswitchって競合してんの?
でもPCでいいやって言うとマジギレしてますね
ローン組めなくても自分に落ち度があったって事だから諦めろ。
――7.0が発売される2年後には、PCの性能も上がっていると思いますが、そこを目指してのグラフィックスアップデートになるわけでしょうか?
吉田:いいえ、それは違います。くり返しになりますが、スタンドアローンのクオリティーのゲームを目指しているわけではないので、ハイスペックのPC性能に合わせた開発はしません。
我々はPCプレイヤーのなかで、超ハイスペックのPCを持っている人が何人ぐらいいるのかというデータを知っているので、あれを目指してもあまり意味がない。
これが豚が黙殺する現実
クレジットカードをお作りください
売ってるけど?
維持費考えたらゲームのために気軽にPCに移行しようなんて到底思えないよ
いや、だからそれお前が好きな物だけ見て言ってるだけじゃん
水上バイクは持ってるけど
石からんだ海藻すってプロペラ壊れちゃったから
ガレージ横でビニールシートにくるんで起きっぱだわ
修理する気が起きないのよ
ちなメインメモリは16ギガにアプ済み
PCだってパーツをアップグレードすれば色々快適になるからそれと同じだよな
アンソはアホだから「PS5専用ソフトがないからPS5は不要なんだガー」とか言うけど
ならPCだって新しいCPUやグラボいらねぇじゃんて話になる
FF14(10年前のソフト)程度なら動くし
それでもCore i5ではなくCorei7にした方がいいと思うし10万は切らないかな。
一強はない、もう下火だ
PCが家にある(クソスペノート)
これが大半だぞ日本の場合
PC版はNvidia RTX 3080で2160p、最大設定
本作では、PS5版で採用された時間軸再構成技術であるIGTI(Insomniac Games Temporal Injection)を使用することが可能です。しかし、DLSSやFSR 2.0が提供する結果には劣る。
レイトレーシングは、PC版ではいくつかの矛盾があります。一部のジオメトリは正しく表示されず、反射はPS5版よりもノイズが多くなっています。
- PCでは、最大設定でシェーディング、アンビエントオクルージョン、シーンのテクスチャリングにわずかな改善が見られます。
このゲームは、パフォーマンスの面で非常に要求が厳しいです。優れたプロセッサや4Kに推奨される32GBのRAMがないと、非常に顕著なボトルネックとなります
総評、PS5でこれ作ったインソムニアックゲームの技術力はスゲーよ
6万でPC買おうとしてる話だと思ってるんだろう
他にやる事があるならPC
簡単に言えばこれね
どっちが良いで熱くなり過ぎでは?
GKの方が詳しかったオチw
だからってゲーミングPCを一から組もうとは思わんな
普段からPCでゲームしてる人は別なんだろうけど
壊れやすいドリフトプロコン含めれば5万近くになる
元々家にあるPCがPS5に匹敵する人間なんてそういないっしょw
ゲーミングでガッツリ金かけてないとPS5のような重いゲームは無理だし、そんな人間が今回5000円値上げで騒ぐかってのw
箱やPS5超えるには更に倍くらい必要だし、モニターも必要だからな?
よく買えないからPCでいいわとか言ってる奴いるけどそんなにPS5欲しかったのに突然PC買うほど金出せんの?
PS5+14万相当PCよりええやろ
メーカー製pcなんてボッタクリ持ってる方が悪い
なお未だにソースなし
日本は値上げ企業としての一体感全然ない
俺が普段見てるチャンネルじゃないって意味だけど
まぁいいや
お前の中ではそう俺の中ではそうなんだろうよ
良かったなPS5が好評ハードで
新製品出て半年後くらいの中古が狙い目
できるんやで
ちな、10年も戦えんぞ
型落ちのでも新品なら値下げ前のPS5ぐらいするはず。
ソニーが汚い金を使って言わせてんだろうがボケが
よっぽどの馬鹿じゃなければPS5が何で大量生産できないなか理解してるからな
いやいや
PS5買うような奴のPCがクソスぺノートなハズ無いだろ
一般人はPS5買わんよ?
さすがにそれはキツイぞ。Windows8の時代じゃないんだから
いくらだすのって溜め息
モニターはテレビで代用できなくはない
ただ、高FPSでやるなら必要になるとは思うが
OSってまともに買うと高いからな
結局PC高いじゃんってなっちゃうので通常は省く
PS4を生け贄にすれば買えるのに売ってない扱いとか買いたい転売ヤー多過ぎだろ
Iris XeみたいなAPUはuma、所謂共有メモリだからちゃんとメモリバンド幅が高いの選ばないとパフォーマンス顕著に落ちるぞ
見識が狭い自覚がない馬鹿かなw
どれだけいるかはお察しだけどw
7万でも良いぐらいだ
RX6600XTですね
マウスコンピューターで10万くらいで売ってるやつだろうな
そして買ってみて後悔するパターン
DSPでも15000位するしなぁ
SSDは突然だからな
そんな高いPC買うくらいならゲーム機+10万程度のビジネス用PCで十分なんよ
いいことじゃ
普段見てる配信、って言ったのはなんだったの?
ただそこが一番不透明
だからどこ行けばいつでも買えるんだよ
言ってみろよ
ほんとゴミハードに相応しいゴミ信者だな
さすがに10万はない
5万くらいの乗せれば十分ハイレベル
音響とか下手に手を出すのやめよーな。
やりたいゲームがないのよ
steamでもRTX3000やRTX2000シリーズ使ってるのなんか全体の1割もいない
1080とか1650とかそのあたりがほとんど
そりゃPC自体をいじるのが趣味でもなければグラボに8万とかCPUに5万なんか出さんわw
ちゃんと理由があって言ってるやつらは何も気にしてないけど
豚が持ってないのにPC持ち上げてゴミステだのなんだの言ってるからだよ
まずなんでPS5レベルで揃えないと悪いのか
別に型落ち環境でも普通に動くんだが
何故かPS寄りの人たちは同等スペックじゃないと認めない傾向があるよな
それ転売しても儲からないよね
それをPS5と同等に遊べるPCがいくらすんのかってことなんだけどね
どれだけ情弱?すでにPC持ってたら(無ければネカフェから)win11は無料で入手もちろん合法
その後の認証キーも合法に千円で買えるのにw
ゲームはPS5だけで事足りるからPCはクソスペノートにしてる俺が通りますよ
普段遣いには全く問題ない
8万でもいいよww
こういうヤツってPS5はXSSとほぼ同じ性能とか思ってそうw
シェアプレイ出来る?
君たちが考えるべきことはお金を稼いで両方買うためにどうすればよいかだろ
じゃあ、能書きはいいから大人しく6万でもゲーム機買おうね。
はちま産ゴキを舐めんなよ
それぞれの用途と価値観で選べばいい
だが現実はゲーミングPCのシェアって圧倒的に低いんよね
まあ叩きやすいからと叩いてるせいでローカライズの本数まで減ってきてるわけだけど
値上げ擁護ってPCのが値上げ、値下げの振り幅デカイだろーが
PSプラスの恩恵受けられる?
PSの6万に7年分のプラス代乗せても9万5千やん。ゲームも貰えたりするし。(まあPCはEpicから貰えたりもするが)
これその倍近いやんけ。しかもフルHD環境やし
擁護はしないけど今の情勢じゃしょうがないだろ
PS5に限らず食品から何から何まで値上げしてるの知らないのか?
いつでも買えるなんて全然言ってないのに
こうやってねじ曲げて発言するから豚は気持ち悪いんだよな
転売?なぜする?つまんない事言うなや
PCガーw
仕事とかそれこそ安いPCで十分
すまんな、PS5とRYZEN5のクソ雑魚ノートだわ
組むならマイニング終焉でグラボ価格が落ち着いて、まだ他のpcパーツの値上がりが本格化してない今しかないぞ
それならゲーミングPCじゃなくてそれようにカスタマイズしたもの買う方が確実だよ
ショボゲーをやりたくないからPS5が欲しいのにスイッチを推されてもw
割れ、チート撲滅できる?
3090ti買ってもそれをいかせるゲームがない
結局やるゲームがPSにもあるインディーゲーや無料ゲームだからなw
さすがにコレばかりは国がなんとかしろって話だしな
原油もたけえし食品もたけえし
近所のそばやも何か量減ってるし
やりたいゲーム出るたびに差し替えすんの?
バカじゃん
ましてやゲームやるのがメインだなんて言える訳ないしな。
親を頼って買ったPCでドヤ顔する奴が目の前にいたら殴っているかも。
ソニー社員になりきってる無職だらけなんで...
擁護はしないけど文句があるなら黙ってるか、買わなければいい。
擁護してて草
そりゃPC厨がスペックで煽ってくるからやろ
逆ザヤでも大量出荷する&転売対策するための値上げなら仕方ないと思われる
捕まらないってだけでライセンス違反なんじゃ...
さすがに5万はハイレベルとは言えんぞ
エミュ
これを言ったら元も子もないが全機種持ちが正解
原価考えたら一番高いわ
ソフトもどこも大して変わらんしPC買う意味ってマジであんの?
PS5よりも低品質なPCをPS5より高い値段買うのってヤバくね?
それはそうだろうな
世界的にみても高性能PCは先進国の一部だけで、他は購入時の初期スペックで遊んでるからな
ソースもしっかりある
興味ないから特に調べてないけど、広告バナーに「PCならではのハイレゾグラフィック!」とか文言が並んでた覚えがあるんだが、広報の人も詳しく把握してないんかなぁ?
レイトレーシングやAAなんかは今後グラボの世代が変ったら改善する可能性もあるとは思うが
ぶっちゃけゲームなんてPS5とこれで十分っしょ
この世界情勢だしだけどね
あらゆる物が高騰してるんだから文句は国だよねこの場合
その代わりチーター被害がすごいことになるけどね
cpuなら1ランク上のものが買えます
SSDすら買えなくてHDDにしそうwww
無責任にPCは勧められないな
押し付けがまし過ぎるのもフェミみたいだし
ソニー同様PCに独占してるIP移植しろとは思う
PS→PC、PC→PS&switchの移植はあるけど
switch→PCの移植はほとんど無くね?
スペックで煽ってるのはPS勢に見えるんだが。PS5と同等って何回見たか分からんぞ
PC側の主張はどっちかと言うとゲーム以外も出来るだと思うんだが
大多数の人間は3090tiなんて積んでも持て余すだろ
で、出たー「世の中が悪い」
一般人が持ってるPCが普通にゲームできるレベルもしくはアップデートできるって考えの奴はあまりに甘い
音響だけはミドル価格がほぼなくてビビる
俺は諦めてヘッドフォンにした
クーラーガンガンにしないとだめです
PS5が値上げしたからとか言ってるやつはただの馬鹿です
おれが使ってるノートは3年ぐらい前に買った6万円ぐらいのやつだよ
そもそも前提が間違ってる
ゲームをPCで遊びたい奴の方が少ないと思うよ
それならスマホでゲームしてる奴の方が多いと思う
冷却ファンでぶっ飛ぶけどな
ゲーミングPCは他のことができると言っても一般人は持て余すだけだわ
CPUが1ランク上がったところでゲームやる時には誤差レベルの違いだろ
梅田、京都、宇都宮で昼過ぎでも買えたってツイートが何十もあったよ
プラスなんてフリプとPSコレクションとゲームカタログとセールで余裕で元とれるランニングコストでしかねーよ
一般人がPS5を欲しがると思ってる考えも甘い
チカニシとパソニシはPSを低スペってよく煽ってますよ
PS5ってだいたいPCとマルチじゃん
今べつに安くないしゴミみたいな値段で組んだPCなんて光の速さで使いものにならなくなるわ
コロナにウクライナ侵攻と上海ロックダウンが悪い
全然、違反してねーよ規約読んで来い
違反してたら認証通らんから
クソ箱も実際良いハードだと思うよ
置き方に困るけど
音響意外と大事やもんなぁ
というか、5万のPCでも最新の3Dグリグリのゲーム以外は普通に動くんだよなぁ
エペを普通の画質ぐらいでやる分には、モニター付きで6万でも探せばある。ただ、探し出すにもある程度の知識が必要だし、阿呆な奴は20万出してもエペも動かん可能性もあるしなぁ
ロード時間はM2にゲームをインストールしていないと遅いけど。
為替の関係でなんでも値上げしてるからしょうがないが擁護になるのか
文句言ってもどうにもならんことはあるだろ
赤字になってでも値段を維持しろとは社会人としてはとても言えんわ
価格を維持するために給料下げますと言われたくはないからな
ゲーミングPCが手頃な価格になって本格化するのはその頃だと思う
ただその頃にはクラウドゲーミングも発展して、もはやゲームハードは何でもいいみたいな世界になってる気もする
その場合PS&安いPCの方がコスパいいからな
大抵の人にとってゲーミングPCのスペックはゲーム用途以外には過剰
マイクロソフトが悪いってやつも伸びててイライラしてたな
まだ国内はPSが1強の証拠
だいぶ前に「ドリームユニバース」?って奴があればPCよりすごいモデリングが出来るとか言われたぞ
土曜日にヨドバシ行けばそれなりに買えるんじゃね?
同僚がしばらく前にそれで買ってたぞ
ちゃんと価格やらこういったトラブルがあるとかデメリットもちゃんと教えてくれる人を頼れ
お前は親に恵まれなかったってだけだ。理由つければパソコンなんて買ってくれるだろ。それで他人を攻撃して妬むのはおかしいわ。
PS5はいろいろと中途半端なんよ
CSが高いとか言ってるやつはゲーミングPCなんぞ買うわけない
いやいや金ないならまず自分磨いて稼げよ
金ができたらゲハなんてくだらないことも気にせずにxbox含めた全ハード揃えるし、ソフト買う時にいちいち価格とか気にしなくなるよ
楽しいゲームライフの始まりさ
それ言ったら前提が覆るぞ
PS5を買ってまでPS5でゲームをやろうと思ってる奴より、スマホでお手軽にゲームやってる奴の方が明らかに多いしな
3070なら8万で買えるぞ
xbox以下の10テラフロップスのポンコツがいつからそんな性能あがったんだ?
PSは4の頃にはほとんどいなくなってるんだがなあ
PCなんでもできるんだよね?
PCはあくまでも「ゲームも出来る」ってだけで
それこそ総合的な用途やコスパ考えたら圧倒的にPCに軍配が上がるじゃねーか
ゲーミングPCなんてのは自分の決めた予算の範囲(最低15万以上)で
数年ごとに買い替えていくもんだぞ
PS4で動画編集してたけどPCでAviutl使いはじめたら同じこと言えなくなったわ
PS4の編集機能はオマケみたいなもんでしょ
一強なのになんでPS5だけ値上げしたん?
PS5とかほとんどPCマルチだし買う価値見い出せんわ
コイツ馬鹿だろw
でも差分が5000円程度なら上の構成にしておくもの
つまり5000円は誤差なのよ
ノートだけはやめとけおじさん>ノートだけはやめとけ
計算してみ
5500円値上げしてもまだまだ安いぞ
ねーよwwよくてRTX 2060ぐらいだからww
PC自体は持ってるがPS4 proレベルの性能
最新ゲームはPS5でする それだけのこと ついでにニシくんとちがってSwitchも持ってるよ
スパイウェアを遊ぶ馬鹿
一強だからでは
PS5と同等でも最低でも15万はいるって話だろ
安易にPS5買えないからゲーミングPCって進めて10万ちょっとの中途半端なPC買うやつ増えそう
PS5ソフトないもんな。
PCは初期投資が高いがソフトが安いので多くのゲームする奴ほど得になる
箱もなんか怪しいんだよなぁ。
慎重に受け答えしたのか知らないけど現時点ではイギリスは値上げしないとか言ってるし。
昔の方が汎用性高かったくらい
昔のCPUはグラフィック内臓じゃなかったから買うとき必ず映像用のパーツ買わなきゃいけなかった
それをゲーム用に良いのにするってのは意外とハードル低かった
PS5の変わり、で考えるからおかしくなるんだよな
せめてPS1、2とかのクラシックタイトルがもっと充実してりゃ差別化できたんだが
一般「何が凄いの?え?それだけ?」
こんだけ温度差有るから無理だぞ
グラボだけで比較するからおかしなことになると何度言えば理解できるんだか
総合的な用途って別にゲーム以外の用途はおおよそゲーミング性能なくとも普通のビジネスPCで十分だがな
上でスパイダーマンは3070でもPS5と比べて一長一短って言われてるだろ
今はEDF6
家庭用ゲーム機なんか買う時点で一般人から外れてるから考えが甘い
Office使っててもきつい
俺も少し前に3万円しないくらいのミニPC買ったんだけど、実物見ないで尼で買ったら手のひらサイズのモノが届いた時点でまず驚いたし、
そのナリでちょっとした動画編集や、他のPCで造ったものだけど3Dデータとか普通に閲覧できて驚いたよ
ゲームやろうと考えると高くなる
自分のやりたいこと次第
steam市場ってPS5未満のPCだらけやんw
っつか、PS5の5千円値上げで悩んでる奴にハイエンド買わす気か?ここで挙げてるPCも17万でローに片足突っ込んでる有り様なのに
釈迦がなんでPCで出さないんだって嘆いてたやんけ
それに負けるジュウニテラワロスって産廃やなぁ・・・
それこそPS4やっとけば足りる
DMM見れるだろ
PS5がソフトないならスイッチなんかもっとないだろ
2060じゃ逆立ちしたって勝てないぞ
単純なカタログスペックならその辺なんだろうけどコンソールは最適化あるからな
実際のパフォーマンスだと3060~3070くらいでるから皆それと比較してんだよ
で十分エルデンリング60fpsで遊べるぞ?
ゲーム以外になにをもとめてるの?
残り1万円で謎のまな板を調達せよ
ゲーム以外他にする事したい事があるならPCを買え
どっちが優れてるじゃなくて、用途を考えろ
ブーちゃんずっとそれ言ってるけど
世の中はPSでできるならPSでするわってのが主流なんですよ
キーボード爆熱になるしファン爆音だから無理
転売
一般人には60FPSより上の違いは分からんだろうし、MODとか導入するの面倒だし、何より高い金だしてそれだけ?ってのはある
それメモリどんなけ積んでるの?
アマプラ見てる👊
昨日新宿のヨドバシでPS5売ってたよ
来年出るバイオre4はキツくね?
何がどういう基準で高く無いんだよアスペ
PS4で良くねってなりそうな微妙なスペックだな
ポンコツってのはテラフロップスだけはいっちょ前のくせに実ゲームで負けるゴミ箱の子とやぞ
DAZNでサッカー見てるわ
リビングの大きなテレビで見れるから割と重宝してる
なんでPS5で出来るゲームを何十万もかけてPCでやらないといけないわけ?
コントローラーで1万した
スイッチと一緒にしないでw
ネットも動画も見放題でゲームもシンプルゲーしか出来ないスイッチとは違うのよw
今はどこのヨドバシも頻繁に売ってるよ
買えない買えないと、買う気ないだけだろうと
自分はpcは基本シングルプレイ専用
一般人はそんなん買うよりスマホ買うわだろうしな
PS5に至ってはゲームにそんな金出すの?キモ、って言われそう
PCに関しても同じだろうけど
単に買う気がないチカニシなだけ
psだけだと競争原理もなにも無くなるからね
やるにしても任天堂の次世代機がXBOXで映画ベースのリアルなポケモン初代リメイクで、ペットビジネスに物申すみたいなインパクトくらいないと難しいね
ゲームで現実問題考えさせるというのはソニーがやりはじめてるが
任天堂はハイスペックから逃げ回っているし
Xboxは打倒psしか考えてない節がある
もう一捻りほしい
最近1050tiユーザー増えてるらしいよ
コックピットやハンコンとかの方が高いし
比較対象が実車なので金銭感覚がバグってる
毎週入荷するよな
core i3搭載機の中古でいいだろ 3万くらいの
中古で1000円くらいで8GBのDDR3メモリ2枚買えば16GBになるし十分やろ
PS5手に入らないからやろ?
というかそういう記事やんこれ
都内はカード作れば大体買えるのは前からだぞ
今なら尼プラの招待も買えないうちは自動更新で継続するので
すぐに登録すればそう遠くないうちに買える
steamにはPSストアの数倍の数のゲームが揃ってる
6万のゲーミングPC買うか
っていう話だと思ってる文盲の多い事多い事…
もっと上を目指したくなって4090とか買っちまうのさ
求めてない機能が付加されてもパフォーマンスは上がらないことを理解してない
だからPS5買えない奴が何でゲーミングPC買うのよ
それならスマホで我慢してゲームやるでしょって話
PS5に興味がない奴がPS5欲しがるわけもなく
真ん中のやつ、8万の
さすがにスペック高くてもゲーム機は経費に回せんし
オフィス用とですらイラつくやつじゃないすかーやだー
一般人はグラボなんか必要ないわ
流石に1650以下のスペックのグラボはちょっといらないかな
毎週入荷してるのにそれを買えないやつが何十万もかけてPC買うの?
非現実的な話で笑う
ゴミ大半やん
マウス基本ダメだし
iPhoneみたいな最適化されたデバイスが好きならps5でいいと思う
まぁそれくらいしか趣味が無い人が少しもでも良い環境でゲームを楽しみたいってなれば、それなりのPC用意したって月で割れば1万円くらいのモノだしまぁアリだよね
大半貧乏人より低スペックで遊んでんのかよ
ps5あれば事足りるからこの需要なんよ
てかps5並みのスペックのPC持ちがswitchでやるゲームなんざないし低スペックに耐えられねーよ
大半貧乏人より低スペックで遊んでんのかよ
その一般人に普及しないわ、購入層がニッチになってるから問題なんだよ
PS4までは中高生まで保有するCS機だったのに、PS5から限られた者になり
デスクトップPC保持者と被り始める、よってPS5持ってても独占ないし遊ばんわ現象が出始める
変わり者くらいだぞ
仕事用と分けないのか?怖くね?
PS5金出せば買えるの??
そんなやつらがPC買い直して遊ぶなんてまずねぇわな
仕事のレンダー用とか2~3台使ってるけど一般人が
PCをまともにグラボ更新とかメンテするとは思えんけどな
ゲーミングPCを買い切りとか考えてるならコスパが悪すぎる
一般人はそもそもゲーミングPCじゃなくて普通のビジネスPCかPC自体持ってない
PSだけでなく箱もスイッチも同じだろ
PCはインディーの有象無象のゲームがクソほどあるから数だけは揃ってる
そしてそれらのゲームはそんな高いスペックは要求されない
PS5でAAAのゲームやってそこそこのスペックのPCでインディーやるのが一番コスパがいい
PS5値上げに文句言ってるやつらがPC買うと思うなら馬鹿としか言えんわ
地方によるけど全くこっちじゃ買えんぞ
PCでやる事といえばピコピコより4545だろぉ!?
買えるよ?普通に売ってるじゃん
というかPSが撤退したら洋ゲーの日本語ローカライズはほぼ死ぬ
PvPで使うのはルール違反ではあるが一人で遊ぶ分にはマウス使っても問題ないし
大体マウス使うゲームで遊ぶならPCで遊ぶし
その理屈ならスイッチが一番アウトじゃん
頭にウジ虫湧いてるのはどう見てもお前w
仕事でPC使うってどんな仕事?
会社からPC貸与されると思うんだけど
仕事って言ってもPCがメインの仕事じゃないし、わざわざ分けるほどの重要性も無いな
ゲームやったからってPC内の個人情報が全部流出するわけじゃないし
余りにも多い石の中に偶に玉が紛れ込むとんでもないレベルの玉石混交
だから基本評判良いゲームのセールか前情報めちゃくちゃ良いゲームしか一般PCゲーマーは買わない
クソゲー愛好家には天国だけどね
ロードが速くなったといっても、1秒が0.1秒になったところで体感的にほとんど変わらん
アスク税は転売屋に強奪されるお金と同じです
ホライゾンが動作不安定で動かんみたいなのばっかだったな
switchは段ボールと合体出来るから!
自前のPCからデータ流出とか大丈夫なんすかね・・・
ヨドバシのクレカあったら買えるじゃん
Gen3で使ってもGTX1650より1割性能良いです。Gen4だともっと良くなります。
オマケ程度だけどRDNA2でレイトレ使えます。
こう設定にせずレイトレ切って中設定ならサイパン2077も動きます。4K解像度にHWアプコンできます。
セキュリティ管理ガバガバなんだろ
もしくは産業スパイなんじゃね(ハナホジ
需要?全然ソフト売れてないけどどこに需要あるの?
本体の事?日本切り捨てられ供給なく全く販売数伸びず転売ヤーに食われ在庫無い状態が需要?
7万のグラボがPS5以下なわけねーだろ
PS5なんてRTX2060相当だぞ
それは体感的に違いありすぎるだろ
チームFPSやれば足手まといと言われマウント取られまくって悔しくて更に10万円単位で金かけるのがオチだぞ
FANZAやぞ
そもそもマウス使ってゲームしたいってことが少ない
知り合いだと転売屋からアホな彼女が買って色んなゲームやってるけど、PCでしか出来ないゲームって何遊んでるの逆に?
まーたファミ通けぇw
こっちも地方だけど全然売ってない
ただ俺は尼プラの招待で即買えた
あとはゲオのPS4交換販売がやってたな
尼プラは金曜ごとに入荷してるし招待は支払いカードで判別されるから
待てば結構速く手に入るかもよ。買えるまでは自動更新してくれるし
なおPSのゲームはクレクレする模様
スマホがあればたいてい事足りるが
外人はPCで何してんだ?
スイッチはお金が無い人かソフトが嗜好に合う人が買えばいい
それこそ一番中途半端じゃん
まず携帯できると言う時点でコスパ悪いの確定だし
個人事業主
売上管理とか情報整理、画面を見せての説明
あと軽いホームページの更新くらい
馬鹿かな
pcでも出てるスパイダーマンを検証した奴がいたけど
3070相当のパフォーマンス出してたぞ
両方買うって発想が無い
根っからの貧乏人やん…
エルデンリングもアライズもGKが「ご自慢のハイスペックPCとやらでやったらよろしいやん?w」って言ってるのにブーちゃんは、ちっともやろうとしないよなw
クラウドにセーブデータも無料で保存できるしMODも使えるようになる。
PCでしか出来ないLOLやヴァロラントやタルコフっていう
配信者もよくやってる覇権ゲームもできるようになる。
マジでPC買えるなら買ったほうがゲームライフ充実するぞ。
7秒が1秒になるくらい違う
コンソールの最適化があるからね
実際のパフォーマンスは3060~3070くらいでる
それは目が腐ってるとしか
PS5PCマルチの中堅タイトルの後にPS4後期のAAAタイトルやっただけもあまりの違いに愕然とするぞ
あとPS4のロードはもっと長いので一発で分る
1秒が0.1秒になるみたいなのはツシマくらいしかない
スパイウェアで遊んでるのか
スイッチのゲーム配信するのに必要だろ...
クソ転売ヤーからだけは買わないと決めている
そのPS5と同じ機能でいいならって言ってる時点で素人丸出しや
サイパン2077とか、30fps安定するかすら怪しいやろ
普通に60fps動作するPS5買った方がええ
じゃあPCにしよっと😄
明らかにつまらんヴァロなんて知人でもつまらなさそうとか言ってたぞw
両方買うならちょっと性能高めのPCでよくね?
PS5で何やるの?
SIEタイトルのPC版とPS5版の比較を見ろよ
もっと上のグラボとPS5版でほぼ同等の画質って言われてるから
だからCS機とそこそこの性能のPCってパターンが一番多いだろ
動画編集とかもするしさ
本気で買う気もないのに売れなんて言うな
つか豚はいつになったらハイエンドPC組むの?w
いつになったらスイッチ買うの?w
PS箱PCマルチのタイトル相手でもさもPS独占かの様に捏造ネガキャンしまくっとるしな
他の誰よりも🐷自身が一番PSがトップだと思ってるに等しいっていうw
原神なんて異次元だよ?
PS4は特にロードが遅かった(改善した?)ので、TVを2画面にしてロードの間TV番組見てたくらい
PS5はロード一瞬なんで、マルチで自分だけ先に到着してしまい、他の連中が全然来ないけどどうした?と不安になるレベル
普通にPCゲーが出来る程度でも10万くらいするだろ
PS5以上の金出してPS5以下のパフォーマンスって悲しくない?しかもケチったぶん寿命も短いのに
なんだ、最新世代セロリンでも使うのか?
ツイート見てヨドバシ行け
MOD入れられないしまともにやれるゲムないし
買っても何の意味もないねWWWW
だからって仕事用のと趣味用とでPC分けないの?
そのPCが万が一不具合とかで初期化や故障になったら仕事に支障が出るじゃん
個人事業主でも流石にゲーム用と仕事用は物理的に切り離すんですが
あと思ってる以上にデータって吸い出しされるから、甘く見てると本当に痛い目見るから気をつけるんやぞ
もしかしたら限度額10万ぐらいで申請通るかもしれんぞ
Webサイトって言いやがれインボイス野郎!
ゲームによっては2080と同じくらいのグラフィック出る
むしろ最近はPC版は最適化不十分なパターンが多いな
だから何やねん。
やりたくなけりゃやらなきゃいいだけ。
なんでPC売るのそんな必死なん?
MOD云々以外全部大嘘で草
自分の足で買いに行くとかダルすぎ
そんなにかからんよ
ゲームによるけどメーカー製廉価スリムPCに
ロープロのグラボで行ける。4~5万くらい
ノート自作してどうすんの
ちょっと性能高めのPCでゲームするよりPS5の方が圧倒的に快適だし
分けたほうが安い
わいがPCゲーマーだけど
MODガーはPCを利用して他のハードにマウント取りたいゲハの何かだと思ってる
諦めろ
PCでプレイしたいゲームが幾つかあるなら買った方がいいが、PS5が5000円値上がりしただけでPCは正気の沙汰じゃないよ
SSDボッタクリって、PCと同規格のSSDなんだからボッタクリもクソもねーよ
だから殆どの人が求めてるのは
ゲームだけを「コスパよく」「買うだけで」「簡単に」「快適に」大作含めた色んなソフトやりたいからpcはそもそも選択肢にすらないんだよ
YouTubeすら寝転がって見たいからスマホでだぞ
じゃあ一生籠ってSwitchでゲームしてなw
んなもんただのガラクタやろ
お前さ
他人と価値観とか色々違うって気づいた方がいいぞ
PCでやる必要なんて普通なら無いからな
一般人が使ってるPCでも当たり前にゲームが出来ると思ってないよね?
PCの普及率語ってる奴がいたから少し気になった
個人事業主で草
どうせニートだろ
例えばPS4でGTSをプレイするとレース開始まで20秒前後かかるけどPS5でGT7をプレイすると2秒程度でレースが開始する
そもそもPS4で1秒程度でロードが完了するゲームなんてインディ系の容量の小さいゲームくらいだろ
AAAクラスだとPC含めてロードは30秒とかかかるからそれが数秒で終わるのはゲームプレイに大きく影響するよ
あとはfpsが安定したりPS4だと爆音になるような負荷の高いソフトがPS5だと無音でプレイできる
とうとう年貢の納め時かっ!?WWWWWWWWWWWWWWW
だから、PS5で何やるの?
実質的に最適化は不可能なんよPCの場合は
だからメーカーごとのアーキテクチャとかにしぼって広い範囲で最適解出せるような調整にする
今どき一般PCでもそこそこのゲー厶できるぞ
わざわざ高性能にしなくてもPCは基本的になんでもできるけどな
逆にフォトナ120fps、エペは60fsしか出ないけどなw
最適解出してるソフトだけ見るより中央値見て対象グラボ判断しような
譲歩して届いたとしても3060が妥当だな
画面小っちゃくて目痛くならん?
数字関係は紙で月一、他は毎日バックアップとってるから別に問題ない
最悪PCぶっ壊れちゃってwがネタになるしな
型番によるけど売り切れになる可能性
古い奴は古い奴で高くなる事もある
今はEDF6かなぁ
来月軌跡で再来月ゴッサムナイツで11月はGOW
ゲームしかやらんから5万のPS5で十分
というかPCって環境バラバラだから最適化難しいからな
CS機は決まった環境なのが最適化の面では強み
意外と多いかもしれんそんなやつ
エルデンリング出たときもまともに動かねーぞとか低スペ勢が五月蝿かったし
ゲーム以外エ、ロ動画見るために余分に10万払うのはちょっと
だいたいSSDがどうの言い出したら一番ダメージ受けるの箱なのになw
スペック差やデバイス差は当たり前、チーターが来るのは大前提よ
PC買うくらいなら学校通うかな
3DCADとかIOTとか
何にしても独学で平均値までたどり着ける気がしない
ぼったくられるのが関の山
ある程度金目当てじゃない専門家の指導がないと例えば、5000円のパーツを3万で売りつけるような連中しかいないよpc業界は
今はEDF6への興味の方がデカい
逆にPCで何やってんの?
一般って適当だなw
スリムとか拡張性のない一番買っちゃいけないゴミだら
今時の一般PCでもそこそこの値段はするんだがね
横だが3060あればよっぽど特殊なゲーム意外なら60以上余裕で出せるから十分だな
それはそうw
またテキトー抜かしてるな
RTX2060云々は「PS5発売前にテッセレーションの比較対象」として出てきただけだぞ
というかゲーム用途のPCで仕事とかする奴は早々居ない
ps5のほうが転売商材
ならPCでもやるもんなくね
RTSとかしかしない勢でもない限り
答えられないからって質問に質問で返すなよ
情け無い奴だな
私は昨日今日はソウルハッカーズ2、土日はEDF6だ!
ラスアス2の2周目とかバイオRE2(PS5版)も合間見てちょこちょこ進めないと...
それは918に言えよw
PS5対応ゲームの数や種類に期待出来ないんじゃPCにした方が良いだろうな
WWWWWWWWWWWWWWW
PC勢からしたらPS5が5万だの値上がりして6万だのってのは誤差としか思えんよね
ゲーム機なんて欲しいタイトル出たなら全部買っときゃいいじゃんみたいな
実際PS4でRPGとかプレイしていてもロードの長さは気になるけどご機嫌に遊べるし
好きなジャンルによるんだろうね
ゲームによるって自分で言ってんじゃん
そりゃインディみたいなのならいけるだろうけど
グラボがAMDとNVIDIAに分裂したのも最適化しにくい理由だろうな
IntelもGPU参戦するらしいから今後はもっと厳しい
そもそもゲームの為に特化仕様にしてるPS5相手に「ゲームしか出来ない」は的外れ
fpsはPCで自分の部屋、RPGとかリビングでやりたいゲームはPS5
使い分けてる
😒ぶーちゃん・・・ 🐷「💥💢‼️」
pcショップ店員?せめて1.5で売れよ。10倍でパーツ売るとかぼったくってんじゃねーぞ!
転売より悪質だぞ
涙ふけよ
現実にはそういう人達が普通にいるんだぞ?
社長だけが個人事業主じゃないんだよ?
PS5のこと?
ゲーム機なんだから当たり前だろw
3Dグラフィック関係だな、あるとしたら
プロ向けGPUがアホアホ商品過ぎてゲーミングPCのが快適っていう謎
糞マイニングのせいだが
普通にPS5のソフトだろ
PCで何やってんの?
PC限定の名作知らんし教えて
3000シリーズもマトモに買えなかったのに4000かよ
いくらだよ
実際ps5のハプティックフィードや3Dオーディオ、ps5版ソフトには満足してる
草なんよw
10万で買えりゃ実質4万でPCがついてくるからええやろ
問題は10万で買えるかや
別途、全部一から組むようなこと言ってるからダメなんだぞ
普通の会社はリモートワークとかで自分のPC使わせてくれないからね
それで60fps出すのには古いゲームか最新ゲームの場合は画質設定下げまくる必要あるけどな
70と80が合わせて20枚くらい爆音立てて採掘してるわ。
俺もぶっちゃけ2000年初期頃の「MOD利用して全くの新作ゲーム作って大ヒット」みたいなムーブメント以降の、
「キャラ替えました」「難易度調整しました(たまに役に立つ)」「クソつまらんネットミームキャラ登場させました」しかないMODに価値は感じないわ
ファミ通調べ
PS5の3Dオーディオは唯一無二な気がする
フツーのステレオスピーカーも3Dサウンドになるし
アホな質問してるからおうむ返しされてるって何故気付けない
気づいたね
すでにどこもかしこも転売商材なんだよ
小売がステルス値上げしてるでしょ?この水紋は食糧にも波及する
リビングに置くとしたらCS一択だからな
普通にswitchでええやん。
性能倍、消費電力倍のnvidia恒例の産廃パターンじゃないですかヤダー
余りイジメるなよ性能固定CS機の宿命なんだから
ただ、全く普及していないのに中身が3年落ちってのはマジでヤバい
とっととPro入れないと差が開きまくる
グラボが1から付いてると思ってんの?w
言い出したけど、今やグラボ需要激減してショックうけてそう
1000なら任天堂倒産
使う頭無いやつは置いていくけど
ロープログラボって1050ti辺りやろ?
PS4のグラフィック性能と大差ないぞ
他の事もできるからな。
PS5はコスパは良くない。
値段通りのもの。
だからそもそもps5持ってないからpc買うかって言うのがまずないのよね
減ってるのはPCスイッチ箱やね
笑
アフターバーナーで電力制限かけなさい
うちは自作でRyzen7 5700X、RX6600、メモリ64GBでケース内ピカピカに光らせてるけどw
インディーとかPC版しかないゲームやMOD目当てのゲームはPCでプレイして、それ以外はPS5でプレイしてるわ
両方あると選択肢がそれだけ増えるから快適やで
持ってるけどps5ほぼほぼ使ってないな
最後にやったダイイングライト2もゲームバランスクソで終盤に投げたしな
switchとか玩具は蚊帳の外だから引っ込んでろ
スイッチはわr、ゲフンゲフン
欲しいならはよ買えってだけの話
ここまでコメント伸びて、初めて具体的なPS5のゲームを出してくれて助かるわ
たしかにEDFは魅力的だな
PS4でも出るがEDFはPS5くらいのスペックの方が楽しそうだな
他のことってなにをするの?
お前らどうせゲームするだけやろ?w
あ、割りたいのか
パーツ更新にしてもボトルネックとか消費電力考えた結果、パーツ1個の交換だけで済むなんてことは少ないが?
今の時代、PC更新でゲーム用途で主に使われる邪魔なだけのデスクトップなんてほとんど選ばれないからな
そういうことだね
ぼったくられないほど知識が無さすぎるからpcに手を出さないほうが無難
信用できる友人が無料で高性能pcをくれるくらいのノリじゃないと買っちゃだめだよ
スパイウェアもあるし、だれが保障するのか
自分だよ
極一部のハイスペ以外CSの方を追いかけてる状況なんだけど
ゲハ拗らせるとこうなるんやな
普通にps5持ち多いもん
ps4のときより明らかに移行早いよ
なんであえて低スペの方使うんや?
switchぼったくり過ぎだよな
最新ゲームができないゲーム機は嫌だなぁ
それなら箱S買う
豚統一信者でヤバw
結構煩雑だからなー
決して安くないパーツを組み合わせて排熱やらも考えて作り上げたり、いざゲームやろうとしてもドライバの更新やコントローラー設定とかCSに比べて面倒な部分も多いし
素人が一からゲームPC組もうと思ってるならやめとけって言うわ
そもそも「PC持ってないの?」って思うんだが
ゲーム遊んでるヤツならPCくらい持ってて当たり前という認識なんだが
その上でゲーム機も持ってるのがゲーマーじゃないのかと
高いのなんて必要ないの
SDGsで生きていくのよ
スマホとタブレット使いだしてからは我が家ではPCはゲーム機専用機って感じになってしまったし
TV単独ででアマプラもyoutubeも見られるんだもの
ノートPC拡張性ゴミだから一番コスパ悪いと思うぞw
ヨドバシ行けって
3080でもだいぶ持て余し気味だぞ
キムチニシがピキってて草
またぶーちゃんのコーフンで1000コメ超えか😅・・・
20万のPC買う位なら買わないほうが良いぞ
ハードが固定なのでソフトメーカーの想定する性能が確実に出せる。
PCだと環境によって性能が変わる。
でも10月以降はさらに安くなるからまだ買うなWWWW
逆にゴキ捨ては値上げされるからゴキブリ大ピンチWWWWWW
だれがどうやって70万の構成って証明する?
君に判断がつくかね(´ . .̫ . `)9m
できないなら、ふさわしくないということだ
pcの専門学校に通ってからにしたほうがいい
そしてバカからぼったくる側に回るのだ
フレとのオンを全然考慮してないところがあるんだよなぁ
ゲーム系のディスコに入ってるとほぼPCゲー、たまにswitchでスプラモンハンって感じだわ
まぁ、わいはスプラもモンハンも興味無いから配信見てるだけだがw
中にはいるかも知れないが知ってる人はただゲーム好きなんだがなぁ
スイッチもPSも楽しんでるわ
言い分は分る、だからリーズナブルで楽しみましょうって話なのに
まったく売っていないから話ににならん訳ヨ
これが同程度に入手しやすいならPS5にも軍配上がる事は有るんだけどな
A.Vみたり工ロゲしたり
実は地球防衛軍やるの初めてだから楽しみなんだ
明日明後日彼女とめいっぱいプレイするつもり
確か今の若者はデスクトップはおろかノートPCすら持ってないのが大半らしい
みんなスマホで済ませてる
統一信者の挑戦人のほうが嫌なのだが
そりゃPCくらい誰でも持ってるだろ
それでマウント取れる程の性能あるかって奴しかいないけど
それと豚はゲーミングPCを仕事で使うとかアホ言ってるからマジで何も持ってないんだろうね
pcならゲームしながら動画見たり攻略サイト見たりちょっと仕事のツール弄ったり、偶に動画編集したりペンタブ出してお絵描きしてみたり
4kモニターだと画面広く使えるからおすすめ
トロフィー集めたい時はps5起動してる
気持ちわる・・・
っていうかPC持ってないのに煽るために書いてそう
こういう話題で熱く討論してるお前らが眩しいよ。
どうやって20万の構成だと証明するんだ?
どうやって性能を限界まで引き出している?
最適化はどうやってやる?
根拠をもて
これで値上げくるから値上げ価格で転売できる
嬉しい😊
最低限のこと出来るpcとps5あれば一番快適だよ
そういうやつこそPS5と動画とか見るだけのロースペックPCで十分やろ
普通の趣味の彼女でうらやましいわ
わいの彼女アメリカの脊髄引っこ抜く系の格ゲーにハマりまくってるけど、わいが全く格ゲーに興味無いw
アニメ見たり漫画見たり、ユーチューブ大画面でみたり
それでスパイディをPS5通り再現しようとすると3070程度必要になるPCは何なんだよw
元々アンチだったのがユーザーのフリしてるだけだぞ
PS5でなに遊ぶのとかアホなこと言い出す
PCマルチでもCSの方が基本売れてる現実が見えてない
GK「マジかよwスペック教えてよ?」
豚「いや、ゲーミングPCだから!ゲーミングなPCだから」
GK「だからスペック教えてよ?グラボは?メモリーは?」
豚「ゲーミングPCだ!つってんだろ!訳の分からん事言うな!しばくぞ!」
スチーム調査見ても最新RTX3000シリーズ使ってるのユーザーの5%ぐらいしか居ねーが?
ゴミ以下の性能の放射性廃棄物ハードがあるらしいぞ
貧乏って罪だなw
そりゃPS民なら大体パーティーでVCなりやるだろ
PSでゲームしつつDiscordでVCも出来るようなヘッドセット持ってるやつはそんなに居ないからな
意味不明過ぎて草
1440pだとRX6600はちょっと厳しいぞ
カーメカニックシミュレーターで比較するとPS5版はPCよりロードも早いし1440pだとめっちゃスムーズだけど、PCの方は若干ティアリングが出る
ただMODで色んな車を追加できるからPC版をメインでやってる
元々出来るボイスチャットとパーティじゃダメなの?
どんな世界線で遊んでんだよ
今でもオン人口一番多いのPSだろ
FPS以外のゲームだとマルチディスプレイにしてゲームしながら攻略サイト開いたりYoutube見たり色々捗るぞ
こうだろ
ニシくん
まだ「皆で集まってモンハン」のままなのか?w
あとディスコとか久々に聞いたわw
PCゲーム側も時代変わったんだよ、気付こうね
言うてテレビは元からみんな持ってる
壺を買わされないために壺を売る側に一度ならないといけない
嫌ならpcという壺は買っちゃいかん
GKがPCのスペック気にする訳ねーだろwお前らゲハ厨PC全然詳しくねーじゃんw
「グラボは?メモリーは?」この台詞で分かるわw
友だちいないででしょ君
サード人口はPSが一番多いと思うけどね
ディスコでFo76の某大手サーバー入ってるけどPSユーザーのが全然多い
そもそも、PSはハード上にチャットあるからディスコ必要ないし、、、、
まぁ今後実装予定ではあるが
早くえび通とかの豚小屋へお帰り
そうなのか
今の日本人ってPSで何してんの?
スペックくらい気にするだろwわざわざクソステ要らねぇなんて言うくらいなら尚更なw
何か10年前で情報止まってそうだなw
使ってないけどw
スイッチに決まってんだろw馬鹿かこいつww
それCSと安いPCの組み合わせでも出来るね
捨てる理由ないよな、任天堂ハードみたいに新しいハード出るたびに捨てないといけない作りにならない限り
バルサン焚かなきゃ
今のハイスペゲームPCの消費電力、10年前じゃ考えられないレベルだぞ、、、、
そんな優越感どうでも良いけど、快適な環境に出来るなら金ぐらい出すわ
もう必要な人は買ってるだろ
そもそもブーちゃん「アンリアルエンジン5」が何なのかも分かってねぇもんなw
中古でも高いよな、でも来年から出るゲームは遊べるの少なそうだからそれまでには値段下がりそう
PS5発売時から答え出てるだろ
5000円値上げ程度で代わるわけないだろ
クリエイターじゃあるまし
PCなんか「DOS/V」と言われてた時代から自作してるけど?w
去年APUからCPU+グラボの構成に戻したわw
ついでなんで一体型水冷クーラー入れてケースもサイドパネルが強化ガラスで中を光らせてるぞw
今はRX6600だけど来年RTX4070出たら買い替える予定だw
どんだけハイスペPCの事言ってんの?スペックはよ
そういう人はゲーミングチェア座って
高っかいヘッドホン使ってそう
30番代になったら最安でもグラボ単体で5万行くからなぁ
俺、その状況にスッゲー危機感を感じてるんだよ
「スマホが在れば何でも見られるし動画撮影して編集してYOUTUBEに投稿できる。スマホ一台でクリエイター!」みたいなことを発信力のある人が平然と言ってるけど、
それって将来的に「人に用意して貰ったプラットフォームでやれることしかできない人」しか育たないんだよな
「フランスに占領されてた東南アジアの国々は、どの国も主要産業が観光業だけ」みたいな
うん、ps5がまともに売ってればな
PCに20出して15で旅行行ったらええやん?
貧乏人かよ
そもそも構成がハイエンド寄りになればなるほどバイオス起動時間伸びるし
それならメーカー製のチューンアップされたノートPCの方が色んな作業捗る
ゲーム遊んでモデル作って動画編集して絵描いてゲーム作ってみたいな
多用途のデバイスだし
俺はでかいモニター欲しいな
PSと勝負する土台にすら立ってないw
お前はアホか?
動画やネットがサクサク見られるじゃん
こう言うオタクが煽ってるだけだよ
一般人は更に高いPCなんざ買わねーよ
ネットやら動画なら手元の奴で十分やろ
その辺は高いなりの機能性なりはあるから分かるけど、ビカビカに光りまくるPCはマジで意味不明だからな
結局高スペックPCである必要はどこにもないよな
そこまで出来るのはもうニートだけだよ
一般人がブレンダーで3D作る時代だからな
ハイエンド機使ってる人はゲーム以外でも使ってるでしょ
今の時代で起動にストレス感じるハイエンドPCなんかあんの?
それ未だにHDD使ってるとかじゃねーの
まともな人はゲーミングPC買うなら知識が必要だと言ってる人と
買わない方が良いと言ってる人だからね
知識のない奴は中途半端なゲーミングPCは絶対に買わない方がいい、損をするだけだから
気にするもクソもスペック書いても理解出来んじゃん。そんな奴がスペック気にしてどうするの??
そりゃぶーちゃん伝統のケツグラボ
無駄すぎて草
ゲーミング謳ってる製品なら1万で済まないけどな
別に普通のキーマウで十分ってのは置いといて
金無いやつは大人しくPS5の抽選参加しとけ
あきらかにスペックオーバー
8kじゃないと宝の持ち腐れだよ
キレイーとかいいながらまさか1080pでゲームしてないよね!?
画面も42インチはないと、8kクラスだと意味ないからね
うそだろ、、、24インチの4kとかかわされてないよなお前ら目を覚ませ!
24インチならps3で十分だぞ!しっかりしろ( (´・ω:;.:...(・ω・`;)
お前のPC、買い替えた方がいいぞ
それってあなたの感想ですよね?
スイッチは他機種と違って動作がカクカクして表示物が少なかったりバグが多かったりフリーズするくらいじゃん
最初はゲーム目的で買ったけど
モデル作ってみたり動画作ってみたりに使い出すのがPC
ゲームしかできないデバイスとの大きな違い
全然持ってないだろ
むしろ1万じゃ足りねえよ
ゲームするやつはその倍ぐらい出してるわ
え?ゲーミング用なのに一般PC用のを使う前提なのか?
アホ過ぎる2万5千円のノートPCでサクサク見れるわ
ゲーミングPCがゲーム以外の用途で必要になることなんて動画編集くらいしかないもん
わいがマジでPS5諦めてゲーミングPC買った勢だけど
ぶっちゃけゲーム以外の方がメインだわ
ほとんどのやつはモデル作らんし動画も編集しないからPS5の方が人気高いんだよね
マイニングー
20年赤字だから諦めてるんだろ
まぁもうしてるしな
車とバイクを比べてるような物
ずっと言ってるけどコレなんよ
5000上がったから更に10万以上出すってどう言う理屈なんやろな
10万の3Dモデリングソフトとか買ったけど
ゲームするのでいっぱいいっぱいだなぁ
あれもこれもは無理やね
値段と相談して中途半端なスペックのPC買うやつ増えてるだろうな
大量生産できそうだけどこのままだと大幅赤字になるから値上げするとかなら良いのに
それはある
いつPS4が壊れるかわからんし
DLで買ったソフトもいっぱいあるし
もうDLでしかソフト買ってないけど
PS4のパケソフトもいっぱいあるから
PS5もデジタルエディションは選択肢になかったし
基本的にプロセス数多いほどバイオス起動時間かかる(OS起動時間じゃない)
更に、そこを縮める事は基本一般人にはできない。ちょっと高いノートPCとか使ってみ、起動時間の短さに感動するぞ。おすすめはVaio
まぁここら辺は一般的に使われるPCだとそうストレスたまるものでもないけど、一度チューンアップされた起動を体験すると戻れないレベル
いやだからそれはゲームする「他に」 な?
ゲームするときはスペック要るやん
店頭に置いてないのは間違いないけどそもそも日本でもps4と同等のペースで普及してるのに売ってないって言い分がおかしいのよ
そもそもゲーム中にそういう事し始める時点で大してそのゲームに熱中してないからな
ソニーがしつこくPS5でゲームへの没入感を高めるって言ってるのはどうやってそのゲームに夢中にさせるかって事だし
お前の場合、まず部屋を掃除しろ
1140だったわすまん
>ついでなんで一体型水冷クーラー入れてケースもサイドパネルが強化ガラスで中を光らせてるぞw
キッモwwwww
やっぱアレでしょう? 「キモい自作PCヲタ」を演じて煽ってるんでしょう?
要らないんですよそういうの
まさに俺だw
PCでほとんどゲームやらなくなって静音性重視でAPUにしてたけど中身入れ替えるついでに光るファンや光るメモリにして七色に光らせてるw
>>1135
1121だけど、俺は「PS5買えないからゲーミングPC買ってる」なんて言ってないし思ってないからな?
ゲームやるならゲーム機が一番コスパいいし手軽で最適解だよ。ただPCそのものはゲーム以外のことでも使えるから持ってるのが普通じゃないの?って話をしただけ。ゲーミングPCを持ってるという意味じゃなくて普通の価格帯のPCのことな
ツシマのアダプティブトリガーは凄かったな
それならCSと安いPCの組み合わせでもいいっていうか
性能を何に使ってるか聞いてるんだからさ
まずそれを答えればいいのに
実際は20万もいらんぞ
ミニPC(7万)+PS5(6万)、こういう風に持つならグラボ積みPC(15万、自作なら10万)
これでPS5相当のゲームできるって話
人によったら複数所持やノートの方が捗るって言うのはあるけどな
PS5対応ソフトしか遊ばないならまじでいらん
ただPSソフトもMSソフトもPCで遊べるしMODもある
クリエイティブなことにも使えるってのがあるから子供に買うならPS5よりPCだな
こわ…何でそんな喧嘩腰なの…
ミニPCが最近割といいのよなぁ
minisforum大好き
それなら電源とかメモリとかSSD増設とかPCをパワーアップさせる方に金を使いたい
やっぱそうなんだ >BIOS起動時間
明らかに昔より遅く感じるから不具合でも起こしてるのか思ってた
自作10万でPS5相当は逆立ちしても無理だぞ
実況見てみろよ
現実はスマホ以外はPCPSゲーだから
道具もってるから出来るってほど甘くないんだよ世の中
国道を走るスポーツカーみたいなもんだよw
おいおい、ぶーちゃんはケツにグラボ刺して使うらしいからグラボ代だけでいいらしいぞ?w
ゲーミングPCの購入でアドバイス聞くような人間はまず動画編集とかに手は出さないんだわ
RTX4080が出て型落ち価格が下がった時点を狙え
来年の2月〜3月の決算セールが狙い目
俺も「光らせても意味ないじゃん」と思ってたんだけど
PCビルディングシミュレーターで光るPC組んでたら楽しくなって実際にやってみたくなったんだよw
実際意味はないんだけど1か所だけCPU温度で色が変わるようにしてるから多少意味はある
1184だけど事情が分かったら納得できた
正直すまんかった
8kと4kの違いはそうそう分からんし、アプコン4kとネイティブ4kも簡単に分かるもんじゃない
オマケにその環境を満たすモニターやテレビも必要だし
結局、ゲームするなら人がマルチで一番多いPSしか選択肢無いんだわ
いま、自作はそんなに安くならないぞ
保障が伸びたりサポートあるぶんBTOの方が絶対に得だわ
まぁ、同じ価格でPSPC二台持ちはガイジ過ぎるってのは同意。両方買えって言ってる奴は馬鹿だろ
何処が喧嘩腰?
最初からゲーミングPCの性能の活用方法聞いてるだけですよ?
道具はあっても根性無いと無理
グラボを鑑賞するだけだろうなw
まぁ俺はゲームで常に120FPS 出るようにしたいからゲーミングPC持ってるだけだな
あとはデスク回りがPC一台で済む
そういうのこだわりなければ別にCSでいいと思うよ
ゲーム機史上最もデカいPS5とか邪魔だしいらんのですよ
最初は失敗しても次は調べてネットでパーツ買えばいい
それの繰り返しだし
動画編集やる人間はアドバイス聞く前に自分で調べたり、端から知識あるからなぁ
ならなんで需要が途切れないの?
ただ、防衛軍6はしばらくできんぞ…
だいたいWiiのテレビ番組表持ち上げたりスイッチの電卓持ち上げてるような奴がハイスペックなPC持ってる訳ねぇだろw
電源の交換なんて壊れるかグラボ変えなきゃ必要ないしメモリは対応マザーとの絡みがあるし体感はほぼ不可能だしSSDはM.2ならどれに変えてもベンチマーク以外の実用性は大して変わらんぞ
思い立ったときに行動できる環境があるかが重要なんだよ
なにかするとき成功か失敗かリスク・リターンは?とか考えるのはニートの思考じゃん
思い立ったが吉日でそこから始まるんよ
一般的なATX PCよりPS5+ノーパの方が省スペースだけどな
情弱さんはインスコ済みPCで25000円取られている
ならなんで需要ないの?
うむ、まだ打ち砕ける者がおったか
ようするにカモを探してるのさ
虎視眈々とな
騙されないために知識で武装せねば、即=死という修羅の道、それがpcさね
あまりにも残酷
そうとも限らない
ごめん、10万のモデリングツールって何が在ったっけ?
ZBrushとか?
ちなみに俺は10年以上MAX使ってるけど、ほとんど趣味でしか使わないのにサブスク年30万はさすがに高くてBlenderに乗り換えようと思ってる
なんだかんだ安価で統一された規格のありがたみはゲーミングPC使ってる人ほど実感してる
高い金払ってハイエンド買ってもちょっとした不具合なんて当たり前、おま環の一言で片付けられる世界
しかも2年で型落ちだからな
SSD爆速は無理でも主幹のCPUGPUは抑えられるぞ
ちなOSも格安で入れれる
10万ゲーミングPCで検索掛けてみ、ここまで来たかってレベルに仕上がってるから
「処理落ちなく最高パフォーマンスを発揮できる」ところだと4〜50万は必要
「起動に時間がかかって頻繁に落ちるし処理落ちも酷いけどとりあえず動けばいい」ってのなら5万で組めるだろうけどさw
それかRTX10番代が出た時に設計された古いゲームしか遊ばないとかねw
上の方のコメで配信とか3Dとかいろいろ言われてるのも無視して、PCガーと発狂するのやめたら?
ちなみにわいは夜間だけのPC使ったアルバイトもあるからそれもやってるわ
そっちがメチャクチャにスペック食うからゲーミングのハイエンド買ったわ
だからゲームに時間があまり取れないってのはそういう事。
PS3だって値下げしてから
知り合いのお母様が地元の電気屋に二十万のノーパソ買わされて
やることがネットと動画って聞いてえぐいと思った
君が知識で武装しているかどうか聞いているんだ
何を根拠に70万のpcをかわされたのか
構成パーツをひとつひとついくらしたかリストアップせよと言っているんだ
ようするに慈悲
ランキング10割switchだけど、PS5にはPS5の需要あるから安心しろよ
それライセンス違反にならないの
結局エアなの自白で草
妄想で叩き始めるなら代わりにゴキでも叩いてろよいっぱいいるぞw
どうも話が通じないなと思ったら、夜間アルバイトとかのお話でお察しですなw
まずはコミュ障直せよw
逆にPS5よりコンパクトなゲーミングPC教えて欲しいんだけど。
どうあがいてもグラボのせいでPS5よりデカくなるんだが。
そもそも据え置き機がいつまで続くのかも不透明
動画編集で高性能PCが生きるのって4Kレベルのエンコード時だけだしな
作成時間が短縮できるだけで動画作成の難しさ自体は変わらねえもんな
ちなみに自分で卸値で仕入れてパーツ組むんだからね
それでも30万で済むのか
すまん、1650と11400f搭載ばっか出てくるんだが物理6コア、レイトレ無しのエントリーモデルGPUでどうやってPS5に勝つんだ、、、、
おとなしくPS5買えるようになるまで待て
自作趣味はそれぐらい普通だろうな
決して捨てる訳でなくサブに回し、サブサブ運用だってする
ゴキ君も脱会する時が来たんじゃないか?
ならないけど、動作の保証は出来ない
ゲーミングPCがある限り据え置きは存在し続けるよ
PS以外のゲームも出来るのに無駄は無くない?
デカいエンジン積んだトラックが速く走れる訳じゃない
コンパクトカーをレーシングチューンした方が軽くキビキビ動くでしょ
それがソニーのゲーミングチューンPS5だ
Switch在庫ダブついてるけどPS5は未だに抽選販売するくらい大人気だもんな
しかも今季のデジタル売上PSの方が3000億円以上高いけど
きっとSwitchにもなんか需要あるね
PS4並みの普及速度ですが
動作保証と最適化の全責任が自分にのしかかるのさ(´・ω・`)9m
あっ...察し...
七年前くらいのPCから買い替えたけど
エンコ爆速だしソフト落ちねぇしでやっぱ高スペいるよ
技能や時間ってよりストレス
RTX3050だけはやめておけ
まじかよと思って見たけどデスクトップの3060以上だけでも12%以上いるじゃん
むしろpsがパーティー用やろ…
馬鹿なん?
結構でかい理由
ゲーミングPCそのものへの投資額は10万もあれは十分
それ以上のスペックを目指す前にまず環境に触れろって話だな
ps5欲しいような層はそれなりのpc本体くらい既に持ってるからグラボ買い替えるだけで良いだろ
図星突かれたからってスイッチに逃げるのは草
そんな糞マニア機をライトユーザーが6万出して買うと思う?
何でも出来るPCとは用途が違うんやで?
エイリアンのゲーミングノートPC
他人動画載せるの好みじゃないが、検索できんなら「10万円240FPSコスパ最強ゲーミング自作PC」これで
3060とi5 10400F積んでるCPUは事足りると思うが?
3Dガッツリ使ってるような一部のエ○ゲでもない限り、大半のノベルエ○ゲはゲーミング性能要らん
ZBrushっす
自作フィギュア作りたくて買ったけど
しばらく触らない→やり方忘れるの繰り返しで結局作れてないw
3080になると全部30cm超えるからなw
うちはケースの前面にラジエターつけちゃったからデカイグラボが入らねぇw
もうちょっと大きいケースにすればよかった
PS以外のゲームってsteamに大量にあるトレースゲーやパクリゲーだろ
誰がヱロゲに高スペ必要だって話したんだ
マイニング終わったのに値段下がらなくて草
見栄え悪いからってTVラックに突っ込んでるとこの時期オーバーヒートする
PCで小型且つ水冷がどうのとかそこまで自作熱無いし費用かけたくないし
俺はスイッチ自体満足できないから携帯ゲーム期はUMPCだけど
減ってませんがね
Steam調査見るとオンボのノートPC勢が結構いるけどそういうのは2Dのエ○ゲ目的だろうな
ゲーム以外で使えても結局使わないし使えないじゃん
ネットサーフィンして動画みて終わりだろ?
PCに20万出す奴が少ないから6万のゲーム機なしではやっていけんのやで
コスパ悪すぎる
わざわざPS以外のゲームするため3、40万掛けるとか無駄じゃない?
金と時間の
それしかする事無いってんなら無駄じゃないんだろうけど
すまん、これでもだいぶ下がったほうなんだ
PSPのUMDでさえVITAにUMDパスポートでDL版で後方互換に対応させたソニー
一方任天堂はスイッチで全て買いなおし、全てゴミになるのが任天堂
ってカミサマが言ってんだよたぶん。知らんけど
PCが無くてもゲームが貰えるんだから、PCを買った時の為に貰っておけ
何でもできるってどうせYouTube視聴とお絵描きだろ
横からですがそういう話しじゃないと思うんですけど
カスメ、コイカツ、ハニセレこそ至高
pcにシェア奪われてるのはswitchで草
TVラックだけどPS5静かなもんだぞ
後ろ貫通してるからだろうけど
PS5よりさくさくじゃないと悦には入れないでしょ?
でもPS5の方がスゴイんだよなあって頭の中よぎったら負けっしょ?
最新作のクソ重いゲームじゃなけりゃ
2万のグラボに高速SSDで普通に遊べる
そのライトユーザーさんPCに何万出すんだよ…
ゲームするには一番不適格なハードだよw
ありがとう
俺もZbrushは操作が他のあらゆるソフトと違いすぎてワケワカメだわ(持ってるのはCoreだけど)
それPS5の代用にはならんよね
ツシマは風とか地面の感触で常に没入感凄かった
リターナルもps5コン生かしまくってるし、kenaも地味に良かった
何でも出来るって、何の目的も無くうん十万のPC買うバカはいないんだが
まぁゲームしか出来ない箱に6万出すかってことよ
出費かさむけど色々加味してPC新調するゲームもついでにできるスペックにするかって感じやろ
ノートPCw
ノーパソとかpcは持っててもゲーム用は全然一般的じゃないよ
PS5よりPCの方がコスパいいは、いやいや違うだろと
その程度のグラボを用いて遊べるタイトルで満足出来るならPS5で良いよね、PS5のが快適だよねってなるオチ
それに6万出せない奴がPCに20万掛けるわけもなく
ゲーミングPCの相場考えないでバカ言い出す人間がまた湧いたw
ずっとPCゲームやってる方とすればプレステとか専用機の方が気楽でいい、ゲームが起動しないとか殆どないし
しかしゲーム機本体の値上げって税率分は別途すれば初めて?
それこそ浮いたお金でノートPCやタブレット端末買えば良いですよね?
値下げどころか構成そのままで値上げとはバカな事をしたものだw
タイトルと結論が頭悪い
自転車に10万出すのは高いから、20万のバイク買うか、って感じだろ
何の目的も無くPC買うのは孫の入学祝いにジジババが電気屋に騙されてクソスペ掴まされる時だけだぞ
いやRTX3060と10400fでPS5越えは無理よ、、、、
そもそもOS格安委で入れるって多分ボリュームライセンスだろうけど、あれリスク高すぎる上にほぼライセンス違反だからな?
解凍で草
steamで遊んだことないのかよ
結局この二択
じゃあps5でいいじゃん
PS5はゲーム専用機なんだからコスパでPCが勝つわけない
PS対応のゲームをするだけで満足できるならPS5でいい
エルデンリング買わなかったんだね…
10万の自転車はなかなかいないが、バイクが20万なら普通にいるやろw
だからって10万超えのPCを買う層なんて滅多にいないから日本のゲーミングPC人口は少ないのであって。
パソニシ登場で草
なお、ゲームしかしない模様
用途及び価格で比較すべきものでないものを比較している馬鹿がお前らなのですがw
おじいちゃん今って令和・・・
腐るほどソフトあるから分散してるよ
ゲーミングPCと仕事で使うのは分けろ
翌年1.5倍の性能のゲーミングPCが出る。
個人事業主なんやろ
文章と顔文字きもすぎだよおっさん
steam曰く最近増えとるらしい
多分動画配信でPCゲー普及したからじゃね
CSは発売時にスペック固定されるのが痛い
確かに最近3070相当無いと無理ってなったな
エルデンで解凍ってどこの世界の話だよ
PCに無知なのかエアプなのか知らんがsteam経由で解凍なんて工程はないぞ
個人事業主でもセキュリティ考えて私用と分けるよ普通は
働いてねぇんかw
そもそもゲーム側がついていけないから問題なし
マジでこれ
結局買い換え時期が分からずそのまま置いてきぼり
割れのゲームファイル解凍でもしてんじゃないの
うーん、このエアプ
そもそも私用でセキュリティに問題ある使い方すんな
書き込み度にボロ出してるからやめとけ
10年後もPC使い続けるなら金かければいいけど
チーター蔓延してるPCでエルデンリングやるとか頭オカシイだろ
ソロでやってても侵入されてバグデータ掴まされたら垢BANするかもしれんのに
使い方次第、プリウス+軽自動車ならヴェルファイア買うかどうか
複数人で使うそんなに人乗せねーよ言う場合はデカいミニバン不要だろうね
どこの話も何もPC版エルデンリング発売日に起きたことだぞ
頭おかしいのかこいつ
今時たった3万のモニタ買うとか
金をドブに捨てるようなもんだろ
じゃあもうネット繋げずに使うしか無いな
和ゲーはともかく洋ゲー容赦ないからな・・・
20万じゃ無理よ、3080で10万でそ?
セキュリティ云々関係なく、不具合や故障とかで仕事に支障が出ないように用途別でPC分けるのは常識だろ
は?現実見ろよ
switchは本体売れてるけどオン人口全然いないよ?国内でもpsが圧倒的
だから任天堂社長もswitchタンス行きでの不具合注意喚起までしてんだろ
しかもサード売上なんてswitch死んでるしね
switchユーザーは任天堂ファーストも定番ソフト2、3本買って終わりなのよ
そもそもゲームデータファイル圧縮無しでDLなんていうサーバに糞負荷かかる事するわけないやん
ネットつなげたらセキュリティに問題あると思ってんのアホすぎん?
話変わっとるやんけ
デマエアプ
実際パフォーマンス比較するとRTX3060Tiと同じよーな数字になるからな
カプコンも半ライスはPCの方が売れたって嘲笑ってたしな
私用で業務と関係ないネットアクセス、メールやり取り等増えればそれだけでセキュリティリスクでしょ?
リスクの意味理解してないんか?
エアプで嘘つきPS5買えない無職だろ
韓国人信用するとか糞食い民族のお仲間か?
ビグザムに挑むボールのようじゃないか
水冷でも使ってんのかそのPS5は?
君マジで無職でしょ?
PS5だとデータは圧縮状態で保存しておき、実行時に逐一解凍する仕組みだ
そこで専用の解凍ユニットを使うからロードが爆速化するという理屈
PCがボールだな
残念だけどそれXsX、PS5、PCと同じ土俵では無いんですよね
ここ1~2年会社帰りにドスパラとか寄ることが増えたんだけど
小中学生の子供と両親がゲーミングPC買いに来てる(もちろん毎回違う家族・・・だと思う)のを度々見かけるよ
以前はそんなの見かけることは無かったと思う
5万の箱はPS5よりもはるかに遭遇出来ないぞ
ほんとそれ
その上ps5自体の魅力も大きいしね
PS有能やん
私用と業務用でわけたところで相手先から貰うリスクもあるわけじゃん?
リスク管理するなら業務用PCも都度データを外部SSDにうつしてまっさらにしないとね?
少しのリスクをも問題にするってそういうことだよね?
クーラーみたく熱交換機を繋がない限り水なんて出ねーよ
小中の授業を受け直してこいw
もう切りか無い
あんな白い空気清浄機のどこに魅力が?wwwwwwwwwww
↑PC PCうるさいけど実際はこんなもんだぞ
ゲーミングどころかノーパソすら使う習慣が無い若者がほとんど
ぶっちゃけバカ高い上に知識も要る煩雑なPCなんか利便性に慣れ切った若者の眼中に無い
スマホで十分じゃね?
またポップしたか…
ハイミドルかハイクラスを買ってハイエンドモデルが次期ハイエンドモデルと世代交代したら買うくらいで問題ないw
ゲーマーが優先すんのは超高画質じゃないからな?
そこの発想がニーズを理解しないで失敗する企業思想だwww
7.1テラフロップス買うんか?
マイクラフォトナが流行ってからそういうのは増えてるよ
ただ全体で見ればごく少数だよ
今現在PS5が必要だって所持してる人物が、PS5楽しんでればこんな事にならんのよ
その必要言ってる人物が言葉通りに遊んでないのな
頼むよ、盛り上げたいなら遊んでくれソフト買ってくれって、口ばっかりはもう飽きた
俺は家庭用ゲーム機とノートかデスクで十分派なんだけど
ゲーミングPCを勧めてる人達は家庭用ゲーム機必要ない人達なんだね
バトアラPS5版で遊んでるんだけど、機種ごとに難易度違ったりするのかな?
階層5まで来たけど結構辛い、ノーマルだとしんどくなってきた
おは無職、なにが問題かもわかってないから言い返せもしないじゃん
実際スマホ、YouTube視聴ならタブで充分だからな
人は自分以上のものの事は考えられないから
PC活用できない人はそういう事よ
ソフトウェア部分とハードウェア部分を一体として設計してるだけあるなPS5は
汎用性ならスマホでいいだろバカ
今んとこpcと併用はあってもpsから乗り換える人はまずいないと言っていい
エアプの嘘つきってPS5とXSSはほぼ同じ性能とか言ってる豚だろw
するしないじゃなくて、出来る事が大事とか言われそうだけど
0-100でリスク管理語るのは失敗の元だぞ
私用で使う場合と業務で使う場合に別けるだけでも単純にリスク減るんだから
XSS 4万円
Switch 3万円
PS5だけ高すぎて売れないわこれ・・・
パフォーマンス比較動画なんて腐るほど出てるから見てこいよ
ソフト買わないからPC市場はCS市場におんぶに抱っこな訳で…
オマエ知らねーの?加湿機能もついてんだぞ、超お徳だろう―がw
ついでにPS5のゲームも出来ますよ程度だよな
現状ではPS5専用って殆んど無いからPS4で十分
結局グラフィックぐらいしか変わんないから
それな、東北の地方都市だが最近ドスパラ出来て時々暇つぶしで寄るんだが子連れの親子が多いんだわ、10年前くらい前のPCショップはオタクしかいなかったのになw
つまりそのPSよりソフト売上が下のPC、箱、Switchのユーザーは尚の事口だけという事ですね
あんな小さい端末でちまちまやってるからtんぽ小さいハゲなんだお前は
スペックが違うだろ
Switchを基準にしたらPS5は格安だよ
だからマジ無職がムキになるなよ
業務でも送られてくる可能性気にしてるみたいだが、それは相手がリテラシーの低いPCの使い方してるからやろ?
では相手にとってそうならないために自分はどうするのか、だろ
本当に馬鹿なのかね君は
これでPS5より汎用的なゲーム機PCの出来上がり
3DモデルとかMMD作る奴には必要なんじゃね?
まぁ別にPS5はゲーム機だからゲーム以外求めてないからいいけど。
あと出始めは最新だったけどもう2年たつだろps5
値上げでいいからはよ新型出してほしいわ
0100の話をしないなら別にわけなくてもよくね?
ようはお前は私用でヱロサイト巡回するし違法DLでexe開くから分けなきゃいけない
私用でそういうことしないから分けなくてもいい、それだけの話しだよね?
汎用の意味知らなそう
難易度は同じだと思ってたけど、PS5ロード早すぎてTips見えないから相対的にTips情報が抜けやすいっていうミラクル起こしてる
ソフト買えはお前ら豚とswitchユーザーのことでしかないやん
ここでもps5持ちがps5の良さやソフトの話ししてるのに
言ってることの意味が全く分からん
妄言もいい加減にしろ
脳味噌パーで草
XSS値上げしたのか
ほーん、PS5って持ち歩いてプレイ出来んの?
白い空気清浄機のpcって…?
マジかよ・・これから冬の時期の乾燥対策に最適じゃん!さすがソニー!
お前は韓国人なんだから遺伝で初めから小さいだろ
ホントはPS5をバカにしたいから取り敢えずの神輿としてPC持ち出してきてるんじゃ無いの?
ゲーム以外にも使えるっていう主張も見るけど、例えば映像制作やら高スペが必要なら別にそれ専用のヤツ組まない? ゲームと作業用のヤツ一緒にしてんの?
10~15万もあれば今十分だろ
今の最高に近い買い方してもきついぞ
そのレベルでリスクの考え方ができてないって
やっぱりガチ無職でしょお前w
お前はアウトだな
訴えられろ
でも俺のはもうさすがにCPUがうんちだからマザボから変えないときつい
高すぎて売れないのに抽選販売しなきゃらないのかw
その高すぎて売れないPS5より売れてないXSSって何?ゴミ?w
20万↑
それこそ最近めんどくさい部分激減してる印象あるけどなあ
俺偶に見るゲーミングPC紹介してるYouTuberは、しつこく聞いてくるキッズに「人に聞くような人はPC諦めてCSでやってください」ってよく言ってるなぁ
見たく無いモノは見えない勢で草
PS5は持ち歩いて出来ないけどそれがどうしたの?
よう無職、リスク管理は私用の時点でしような?
そもそも相手とデータのやり取りすんだから業務用の方がリスクあんだぞ
どうせお前リスク管理がどうとか言いながらフリーソフトほいほい放り込んでんだろ
PvP系するならキツい
1070と1650は1070のほうが上だよ
1050tiでARK遊んでた
普段からやらんことはしないのが普通だよ
全然減って無いぞ、相変わらずおま環で切られる事多いし、OSアプデでパフォーマンス落ちるしOSアプデで起動しなくなるしOSアプデでデバイス系接続できなくなるし
リモートプレイでどこでも出来るが?
転売対策も碌に出来ないで値上げだけするってもう日本市場は切り捨てたって事よ
PS5は高いが価格面において比較対象にはならねーよ
そうそう草 ハイスペックモデルを求める必要性があるゲーマーはゲーマー人口の中でそれほどでもない
だからこそPS4やPS4proで十分妥協出来てしまっている草
これはPC勢力でも同じことが言える
ミドルやハイクラスで十分妥協出来るんよ?
分かる?妥協出来てしまっているからハイエンドはそれほど求められていないんよ?
だからこそ売り時期の帰化損失は避け無きゃならんのよ?草草草
それPCじゃなくても見れるぞw
とか熱弁してるのもいるがその他のことって大抵の人はブラウジングか動画や配信みるくらいなんよね
その程度だったら結局そんなにスペックのないPCでもできるから過大なスペックと費用の大半は結局ゲーム専用に費やされてるようなもの
だったらゲームしかできないCSでゲームやってブラウジングや動画見れる程度のPCのがコスパ良いんよ
チーターまみれの環境でPvP頑張っとけ
今回販売されているのは、「外観のランクはA~Cランク相当のモデルだが、外観ランク評価などの作業コストを抑えた分、安価に販売をしている」(同店)というVランク中古品で、販売価格は66,000円。保証期間は12か月となっています。
主な仕様は、搭載メモリが16GB(空きスロット×0)、グラフィックがGeForce GTX 1650 LP GDDR6(新品)、ストレージが240GB SSD+1TB HDD(SSDは新品)、OSがWindows 10 Pro(64bit)。インターフェイスはDisplayPort HDMI出力などを備え、DVDマルチドライブも搭載しています。
予算6万ぐらいでPCでゲームやりたいならこれオススメだからP買っとけ、後で泣いても責任は取らんけど
リモプとか別端末が欲しいじゃんwバカなの?w
スマホでFANZAって見れるのか?横だが
今どき情報漏えい等の原因が、exe fileを動作させてしまうからだとか言うのって
まともな企業教育などを受けたことがないのは確定ではある
昭和の発想ですなw
全然ゲーム出ないけどな
PS5より入手難度高いがな >XSX
買えるまで待て
リースバック品はガチガチに使い込まれたの多いからちょっとなぁ
コンデンサあたりの寿命ギリギリってのもよくあるし
ゴミを勧めるなよ
もう6年前のスペックじゃん
まぁゲームしかしないような人ならそれもアリかもしれんが
中古明記で草
ゲーム機に本体だけで6万出したい人なんて
PS2時代が忘れられないプレステおじさんだけだろw
modと言い張ればチート使ってもいいと思ってそう
じゃなきゃただのニートになるけどなぶーちゃん
てか創作用途で使うPCにゲームとか入れんからな
最近のゲームは容量多すぎてSSDバカ喰いするし
ネタだよね?
わからないでも無いんだがコントローラー咄嗟に買いに行ってもゲームショップに置いてないんよ箱
スマホやタブレットでフツーに行けるし、今日日そんなもん誰でも持ってるだろ
お前さんのスマホとやらを90度回転させてみな
シリーズSがある
ゲームだな
仕事用のPCにゲームとか入れんので
あとリビングにPC置くとか間抜けの極みだし
HeySayJUMPの山田くんもドスパラPCで遊んでるよ
他にないだろ、お前は何を警戒してPCわけてんの?
ゴキ乙!
鉱脈から掘り出すのから始めるというのに!
割と知らない人が多い昨今のPC事情
ソニーは集金したいだけだ
あんなもん安物外の銭失いの最たるものだぞ
CPU一点豪華主義でそれ以外はPS4Pro並みとゆー歪なハードだ
粗大ゴミじゃん
リビングにテレビとゲーム機のほうが間抜けちゃう?
なんでPCでも重くなるようなことするんだ?
インテルは本国で20%値上げだぞ
うっわwマジで言ってたコイツw
まともに働いてないの確定じゃんw
だから従来のプラスは値上げされてないっての
エアプ晒すのも大概にしろ
それが正解だと思う
素人にはハードル高いだろ自作PCなんて
いちいち金も掛かるし組み立ても設定もややこしいのにさ
誰だよ気軽に進めてる奴…
フォトナとAPEXでリアルキッズが増えたからな
いいから答えろよw
逃げんな無職w
円が弱くなったんだからしゃーないやろ
まかなえるw
PCがあればPS5要らねとかイキってた奴が「まかなえる」てw随分トーンダウンしちゃったなw
お前、リビングにゲーミングPC置いてんの?
PCならMODで拡張して120%遊び尽くせるということな?
例えば追加機能で遊びやすくしたり、えっちな衣装にして遊べたりするということな?
よく見りゃ中古品って書いてある
えっ?君それ本気で言ってるの?
それも一度堪能すれば飽きるんですけどね
え? 何言ってんの?
もしかしてリビングにPCモニターとゲーミングPC置いて「これが一般家庭のスタンダードだぜぃ!」とかやってんの?
マジで?
独占ソフトがFFだよりだろ?なんでそれでマウントとれんだ?
逆張り乙
五年更新が続くゲームとかコスパえぐいで
重くなるかはゲームによるね。例えば幻塔の放置狩りしながら他のゲームやるとかケースはいくらでもあるやろ
個人向けインシデントはフィッシングがかなりの割合占めてるぞ
次々追加されるのに飽きるとか…貴様アレか?
PS5持ってるならホートナイト120モードでの最低フレームレート答えてみろよ
ゴキは別に戦ってる無いけど、豚がswitchじゃpsと戦えなくて何故かpc叩き棒にしてるだけ
結論出てるやん、なのを今更
ゲーマーはPCとSwitchの二つを持ってりゃいいって
ないぞー
SNSでちょっと知り合った漫画家とPC買うって話してたら無駄にWindows10Pro買ったりと自称情報強者()に騙されてたわ
そもそも動画制作やら凝った作業にPC使う人はそれ専門のPCでやるんじゃないの?
ゲーム用のやつと一緒にするか?って疑問なんだよな
俺の周りはそうしてる人2人いるし
いやPCあるなら要らないのはその通りやんけ
じゃろ?だから根本は私用の問題なんよな
BIOSが新しいCPUに対応してなかった方じゃね?
まじかよ未だにSkyrimやってる俺は一体?
高レート設定して4kとかやりだすとPS5の5倍以上なるから注意な
実際トーマスとか一回で十分やろ?
プロは良いんじゃね?
価格殆ど変わらないし、リモートデスクトップのホストできるし
今どき独占でマウントとか発想が豚なんだよな
マルチはゴミ性能でゴミ化するしアカウントもろくに作れないゴミサービスだから独占自慢するしかないハードとは違うんだよ
何でソニーとMSがアカウント囲い込み戦してたか理解してないんだろうな
まじかよ未だにFallout4やってる俺は一体?
働いてないから分からないと言いなさいよw
今どき誰がわざわざ怪しいサイト巡回&exe fileをDLしてきてクリックするんだよw
それしなかったらセキュリティokなら企業が教育なんてするかバーカw
値上げしない
性能高い
ベセスダやアクティのソフトが揃う
否定する方が逆張りに見えるけどな
それだと、構成戻したら元に戻る
そもそもリビングがないんだろ
PS5が値上げしてPC買うって言ってるような奴に現実を突きつける記事で何言ってんの?w
どっちみち買わねーからwww
出来ないならお前とは遊べないんだよね
乞食
じゃわざわざ分けなくてもいいっすよね?
消費電力もキツいのよな
てかゲーミングPCでバリバリに電気使いまくってやるのがゲームってのが不毛に感じるようになったわ
やっぱPCは稼いでなんぼだ
消費活動に使うのはもったいない
PCゲーが売れない理由
ぼったくりだわ壊れるわソフトハブだわで一番コスパ最悪だろ
ククク……。奴は四天王の中でも最弱!
ヤツはトップバッターでしかないじゃないか?!
売れてる謎ではある
普通は箱買うよねって人が少ないから未だに失敗扱いのPS5を超えれてないんじゃん?
誰もお前と遊びたかねぇよ
あれ実行性能そこまで出ないぞ
あと最適化済みソフトだと同じSSD使ってても明らかにPS5の方ロード快適だから、普段はPSで独占は箱って使い方の方が幸せ
ホートナイトなんてゲーム知らんな
割れ同人エ□CGやろ
はちまchにいたア◯ノレグッズモニターとかいう同人CGだったか割ってた豚いたし
実性能7.1テラフロップスのXSXさん
最低限の話でも、分ければ個人と業務が全滅するのを避けられるんだけど
君さっきから何がリスクだと思ってんの?
経路を制限して相対的なリスクを低減するんだろうがアホ
PS4との違いがあるのかないのかで結構楽しみなんだよね
ご自慢のゲーミングPCでEDFやれば良いのにね
昨日発売した新作ゲームだよ
勝手なイメージだけどPCで遊んでる人ってセールでしか買わないイメージが強い
PS5ならフレンドのプレイ画面表示するシェアスクリーンしながら遊べるよ
そもそも若者のpc離れは散々言われてるからな
タブレットやスマホがある以上日常には必要なくなってる人は多い
日経の英字メディアNikkei Asia(以下「日経」)によると、インテルはCPUと周辺チップの大半について、コスト上昇を理由に値上げすると顧客に通知したとのことだ。対象とされる製品には、サーバーやPC向けCPUのほか、Wi-Fiなど接続用チップなど幅広い品目が含まれている。
匿名のインテル幹部いわく、製造や材料にかかるコストが急騰しているため、値上げを迫られているそうだ。また日経は、全世界でインフレが急進していることも指摘。特に米国では6月に消費者物価が9.1%上昇し、実に40年ぶりの記録になった。
PC関連のパーツも秋からガンガン値上がりするぞ
売れてたらCSにおんぶに抱っこ状態にはないってないぞ
1080tiはいいけど中古しかないし中古でもそこそこの値段するよ
PCにコスパ求めてもあとでストレス溜めるだけなんだよなぁ…
あれ去年の2月ぐらいからβテストやってたのに全然話題が出てこないんだよなぁ
チーター排除できないならPCなんていらないよ
無職かブラックか…
今後RTXコア無いと多分根本的な部分で差が出てくるから正直古い世代はお勧めしないなぁ
Tensorコア無いと現状でもDSLL使えないし
意味不明で草
PCとかいうプラットフォームは存在しない
SteamとかEpicとかMSとかのストアが乱立してるだけだ
悪いことは言わんから30万くらい出してBTOでゲーミングPC買うべき
プレイできてないやん
相対的リスクw
頭の中で私用と業務の重み付け変えて、おかしな相対性を思い浮かべてない?
PCは仕事にしか使わんわ
ゲーム一本の容量でどれだけリポジトリ管理できるのかって話よ
いやだからさ分けないことで全滅するリスクってのが
やばいexeファイル抱き込んでデータ抜かれたり消されたりする以外にあんのって話
SSDが壊れるからバックアップとかはわかるよ?わければリスク管理になるのもわかるよ?
それをしないのが意識低いって論が意味不明だって言ってる、釣られてパス抜かれるリスクの方心配したら?
しかも2Dエ□ゲーやでw
買うなら30万オーバーってのは同意するわ
潰しが効くしな
なおソースはファミ通www
全然やらんから分からん
一般人こそゲームしか出来ないCSに6万も出さねーよ。
1080 Tiって中古でも結構高いだろ
値下がりする3060Tiでも狙った方がいい
DLSSに対応してるからfpsあげられるし
ツクモで自分でパーツ選んで作るよ
BTOなんて中古パーツや返品使われてもバカにはわからんじゃんww
冷たいようだけど、実際PCって自分で調べたり体験して覚えていくことだらけだからな…
2年経ったとはいえまだコスパはいいんだよなぁ
F2Pでも遊べば?
20万のPCでお絵描きすんのか?w
それ以上にゲーミングPC選ぶって事が無いだけの話だよなぁ
セキュリティに関してスゲェ考え方が古い
会社でなんか教育受けて無いんかマジで
しょーもないゲームばかりだけどな
ソースはサンブレイク
ソフトが売れない理由の1つだな
プレイ出来るよ
自分のゲーム画面と同時表示出来る
まあ今みたいな円安だと輸入してもお得感ないけどね
無料ゲーなんて結局遊ばんやろ
PS+の上のプラン入ってるが、結局遊んでるのは金払ったゲームだけだ
そんなんで何が出来るんだ?
他人を批判したいなら具体的に批判すれば?
会社教育の前に親の教育に問題あるでお前
君らのやり取りおもろいやん
グラボもボッタクリ価格から普通の(高い)価格になっただけだしなぁ
個人輸入は保証の面倒くささ体感したらもう使いたくなくなったなぁ
アマが最低限どうしても買いたいのある時使ってもいいかなレベル
5000円すら出せないからソフトが売れてない
PS5並のパフォーマンス得るのにBTOで18万からだからな
そりゃPS5が選ばれるってゆー
例えばカプコンなどもPCのデータロックされて人質にされたが、あの手の原因が危険なサイト閲覧やexe fileを意図的に開いたもんだと思ってる?
そういうバカなら引っかかる側の人間だよお前はw
全てのゲームが最高設定でヌルヌル動かないと気が済まん!っていうなら別だが
CSではありえない騒音で素人は高性能のグラボは手を出さない方がいいぞ
いや、そもそも現時点で常時売り切れ状態だからな?
5000円値上がりしても余ったりしねーからな?
24時間フルロードで酷使されてるけどいいの?
ソフト売れてないのはそもそもユーザーの手元にPS5がないからでは?
俺、コイル鳴き遭遇率電源の方が高いんだよなぁ
一時期玄人志向でコイルなき連続で引いて、長期間玄人志向手出せなかった
やれるゲームが同じ様なのばかりなのとFPSはシリーズが続いても基本やる事同じ
周りはコンシューマー層ばかりでPC勢いなくてゲームの話合わんくて結局っていうかもうとっくの昔にPCゲーはやめちまったなあ
今はPCもマルチでゲーム発売される時代になったけど
俺の個人的な感想をご所望なら悪性ファイルと知って意図的に開くやつはいないと思うが?
そう思わないから開くんだろ?
何が言いたいんだ?
10万程度じゃPS5と同パフォーマンスは無理、ってのが肝なんだよ
PS5が10万近い価格でユーザーに転売されてく理由をちゃんと考えよう
それ以外なら箱買ってゲーパスの方がコスパええやろ
中古パーツのじゃんぱらでグラボ見てると半分位コイル鳴きありますって書いてあるね
Web閲覧も動画閲覧も便利だし、趣味の写真やモデリングもVRCの自作ワールド作成もぜーんぶPCのおかげでPCがもたらしてくれるモノは大好きだけど
別にPCを組んだり弄るのが好きなワケじゃないんだよ・・・ BTOとかで求めるのとは微妙に違うPCを買うことになるのが嫌なだけで、必要に迫られてやってるわけじゃないんだよ・・・
なのに、PC組んでることを知った社内の人たちは「~~さんはPC改造して喜んでる」とか「あいつはPCオタクだから」とか以下略
そんな値段するのにゲーミングPCとしては完全にカースト最下位のカスクラスなんだぜ
最強の人権クラスとは行かないまでもごく普通のパンピーPCゲーマークラスになるためには40万は必要
元からPCを持ってて足りない部分だけパワーアップするつもりとか言ってるアホも多いが、3年も過ぎたらマザボから全部総とっかえになるしな
例えがおかしいよ30万もするPC買ってやるのがソシャゲーの多重起動とかアホなやつ居るわけないだろ
買い切りのゲームをPCでもそんな窓2つも3つも開きっぱなしはないと思うぞ
×必要に迫られてやってるわけじゃないんだよ・・・
〇必要に迫られてやってるだけで、好きでやってるわけじゃないんだよ
高くつくけど普通に業務向けを個人で買うと良いと思うがな
割とかゆい所に手が届く構成やりやすいぞ、組み立てしてくれるし
むしろPC組んで売るだけだな
買うという感覚じゃない
ならなぜお前は個人使用してる際にセキュリティリスクがある行動をしないと言い切れたんだい?
実際、両方買えばよくね?が正解
20万だしゃカスとトップクラスだぞ
PCゲーマどれだけ低スぺばっかか理解できんのかもしれんが
2、3万くらいのやつにしとけ
勝ち組は常に入れ替え出来る人だけ
2年も経過したPCは低スペックでゴキブリ煽りしか出来なくなる
なんつーか利便性というかコントローラー持ってすぐ始められるのが良い
しかもRX6800XT買うときは12万超えてたからなぁ
ドンドン不安定になるのがPCだけどな
ソースはパケのファミ通
ゲフォのドライバーが不具合だらけで快適じゃないんだけど
やっぱりカスじゃねーか
その事例の詳細がわからんからなんともなんで全容を知りたいが
ようはお前の主張では自分はミスをしないわけがないから事前にわけとけって話だな
その「ミスしてもいい」リスク管理と「そもそもミスするような環境をつくるな」って話の前者がよりあるべき姿だとする理由はなんだ?
そうなんだよなぁ
あと良く安く済ませる為に格安PCって言ってiGPU無しのCPU買わせるのいるけどあれ良くないと思うよ
壊れやすいグラボ死ぬと現状確認すらできなくなるし
コントローラーのイヤホンとか3D音響とかPS5ならではの機能が結構好きだわ
大昔の話だろ今は五年前のPCでもほぼ困らんぞ
だからPS5以上に入手しにくいものを進めるなとゆーに
あとXSSとか論外だからな
いや…それだと肝心のゲーム出来ないやんw
ゲームしないならそれでもいいんじゃないか?
単独でどうやってプレイすんの?
ゲームの話やぞ
再起動してペアリング設定
デバイス周りが突然不安定になるのがPC
マジでイライラする
windowsアプデが悪いよーwindowsアプデがー
仕事もできて金が稼げるPCの方がコスパ良い決まってる
横だが
構成書いた方が早いんじゃないかなぁ…
まああれは結局エアコンが結露してたってオチだよなぁ
仕事用でゲームやるとかセキュリティ意識ひくすぎだろ
10本も欲しいソフトがないのがな・・・
稼ぎ用のPCにゲームなんて入れんだろ
高価なパーツは快適に業務するために用意するのであり、容量無駄食いするゲーム入れるとか本末転倒だわ
グラボ壊れてんだからグラボ変えれば?
液晶割れたゲーミングノートはeDPケーブル抜いてHDMI出力でモニターに繋げばゲーミングPCに早変わり
5万円くらいでたまにヤフオクで買えるよ
底辺はPC仕事の想像なんて出来ないんだから黙ってろ
まるで表向きは勝ってる風だけど蓋を開けたら大敗北を予見でもしてるんじゃ無いかってくらい必死よねww
お絵描きとYouTube視聴するんか?
お前は本当にリスク管理の意味が分からないのなぁ
ミスしてもいい、じゃなく、ミスがあっても被害を抑えるのがリスク管理だろうに
100%ミスが抑えられるという話なんてねぇんだしそのためのフェイルセーフって言葉があるだろ
それにミスするような環境を作るなと馬鹿な話を書いてるが、だから聞いたんだぞ?
私的利用中に100%リスク回避できる根拠ってやつをさ?なんで答えねぇのよw
ps5はレストモードあるし、普通の立ち上げでも一瞬だよ
人を底辺呼ばわりする前にハローワーク行って仕事探してこい
HDD100GB辛そう
俺もw
横だが
自分は開発用途だな
お絵描きはiPadで十二分に間に合う
psはオン人口圧倒的に多いし、チーターがいるpcとはクロスしたくないんだわ
ソニーはユーザー守るためにも断ってるんだよ
SSDだぞ
店頭に並んでる情弱向けゴミPCなんか買うからだよ
20万出して自分でパーツ選んで組んだら上位クラスのPCができる
PS5は持ってないから判らんけどPS4とは比較にならないくらい快適
ビデオメモリは少な目だからMOD入れ過ぎると重くなる
普通にpcは持ってるけどゲーミングpcはいらんって話し
ゲームはPS5のコントローラープレイが最高だ
グラボ二枚差しする馬鹿とかゲーム以外の用途でやらんでしょ?
いかに共用のパワーを100%ゲームに振るのが腕の見せ所な訳だし
仕事に使うPCとゲームに使うPCが一緒とかセキュリティ管理どうなってんだって話で論外君すぎるわ。
まあ、ゲーム以外に使えるとかは嘘だな。
いやだから何度同じこと言わせんだよ
分けることがリスク管理になるのはわかるつっただろ
じゃあリスク管理のために全データバックアップして都度隔離して仕事してんの?
業務用PCでネット繋げて業務に関係ないサイト見てないのか?
お前のどこまでが当たり前のリスク管理でどこまでがやり過ぎかに異論があるつってんのw
んな宣言してないぞ
3Dプリンター繋いだり、作曲したり、自分の好きな事や興味があるものを全部実行出来るのがPCやろ
◯展開する
×切り替える
結局そのくらいの金額になるから一般大衆はps5ってことなのよね
8KならGPUでそれ以上だな
ゲフォのコマーシャルモデルは帯域圧縮して出力するから表示汚くなるし
生産活動には活用してるが、消費活動にはあまり使ってないな >PC
SSD容量バカ喰いのゲームとかは最たる例だ
ゲームでps5並のスペックでBTOで揃えるとなったら何倍もかかるからな
他に過去作も新作もソフト沢山あるじゃん
ゲームも遊んでるせいで重くなるから
結局は用途別に分けたくなる
仕事用はノートだしゲームには使わんわ
デスクトップでもゲームやんないけどな
ゲームやめて動画編集しろ
ソニーはタブレットもPCも垣根が無くなると考えてるだろうね
PS5のマザーボードをPC用に調整することだって簡単よ
新しい技術はいくらでも流用可能です
PC買う際にPC代金プラス6万円足すとゲーミングPCになると考えると
ゲーミングPCも購入候補に十分入ってくるだろう
グラボだけでゲームが成り立つと思ってんのか
俺がオススメしたいのはリターナルとバイオ8かな?コントローラーの進化を感じれたんで
個人的にはPCではハイスペゲーより
インディーゲーがやりたいね
とりあえずPS5買おう?
田舎に行って「私は都内在住です」って言うとなんか凄いイメージがあるだろうけど、あきる野や青梅に住んでる奴と山の手内側に住んでる奴じゃ人としてのランクが全く違うからなw
4kもまだまだなのに、8kとかまだまだでしょ?そもそも解像度とか上げればあげるほど良いもんでもないわ。その分扱うデータ容量増えるんだからな。いよいよ一本200GB余裕とかまだ早いでしょ。ストレージに入りきらんし、パッケージとか絶望的だよ。
てかデスクトップが完全にMSFS専用機と化してる
動画編集も出来るし~ってのは常套句だけど、それ言う人で実際に動画編集する人は少ない
そんなレベルで考えちゃダメ
PCは常にスペックアップで金をかけ続けて維持するもんだ
上位クラスなら最低35万コースやで
2万のグラボでも最新ゲーム動くぞ
もちろんゲームによっては設定落とす必要も出てくるだろうが
あくまでPS5諦めた人がいきなり7万のグラボ買うのはやめとけって話でPS5買うよりもいいとは言わないが
インディーゲーやってる様な人は結構多いんじゃなかろうか
むしろ電気代だけで月5000円なくなりそう
レトロゲー用にMIDI音源繋いでるんだけどアプデのせいでLINE INが死んでて困るわ
PC買うときの選択肢にそもそもデスクトップが無い
自分たちのせいで売れないのに値上げか?
おい、糞ラ、イアン
上位の基準を高く設定しすぎだろ
最初は確かに高いかもしれんがやれる幅が違いすぎる
25万のPCでエ◯ゲとYouTube視聴しかやってない俺が通りますよ
今Windowsの要件が230GB以上じゃなかったっけ?
PCはSteam版ヘブバンが盛り上がって...
PCゲーはどうやって稼いでるんや?
ゲーミングノートあるで
3060積んだゲーミングノートは20万程度で買えるし最新のゲームもできる
pcの場合やりすぎて乞食が多くなってるのが問題だよな
ますます日本から流れるな🤭
アホやwww
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ハートメーカーの話だけど…
どうしたん?
買ったな
俺30万のデスクトップで小説書いてる
何その願望妄想
買うなっていうかマイニングバブル弾けてGPU売れなさすぎて一度出荷したGPUをグラボメーカーからNVIDIAが買い取ってる状況っていう
ゲーミングノートは2台壊れたのでトラウマ
壊れる直前で売りたかった...
買うだけでいいCSと比べるなら当然BTOでの価格でしょ
特にDenuvo関連は海外で言われまくる
日本語通じてる?
朝鮮学校の卒業生かな?
1万円の中華スマホスイッチ
自作低コスト仕様なら10万でPS5ぐらいは行くぞ
そりゃ特化したSSDや最適化ゲーム比較されたら厳しいけど
マルチゲームになっても結局CS勢の方が圧倒的に多いからね
やるゲームないな
全然言われてないぞ
持ってれば自然と金かけてアップデートしてくよ
そんなのいちいち指摘する程の事じゃない
PSのサブはスマホでいいと俺は常々思ってるなあ。
理由1、プレイできる環境が被らない
理由2、ソフトが被らない
理由3、中古で探せばスマホは一万くらいで手に入る
この組み合わせは弱点を補える関係にある。
そんなんSteamで買うのやめてGoGとかDRMフリーのとこで買えばいいじゃん
情弱なの!?
配信向けなら合ってる
ABボタン逆になるの気にならんの?
お前はマジで馬鹿なのなぁ
完璧な対応ができないならリスク管理などいらない、と言ってるって理解できてるか?
業務と私用PCを混同しないなんて企業で当たり前の話で、下げられるリスクを下げる事に文句言うバカになるなよw
あと普通の会社の支給PCは、在宅でもやばいサイトなんてブロックされるしそもそも監視されてるんでね
無職だと知らないか
ノートでディスクリートGPU載せてる奴はねぇ
ライトニング接続の奴は性能いまいちだし
ノートでゲームはさすがにな
お前は親が死んだらホームレスだなwww
遺産相続知らんの?
3000万円までなら相続税もかからんよ
10万程度の投資じゃそこまでいかねーよw
自作の経験の無いヤツ程、安易にこういう事を言う。
お前の親そんなにもってないじゃんw
UR住まいの癖にw
電気代くらい自分で払え
え?マジ?持ってないの?
いや、そこら辺のノートでも余裕だろ
RTXの10や20や30で性能が上がっていくのは理解してるようだが、同世代内の差は大したことないと思い込んでるフシがある
実際3070と3080が並べてあったら価格は2万円以上変わってきて、分かる人間が見たら2万円の性能差があるのは理解してるんだが、ここでニワカなら「数字が近いんだから性能も同じようなもんでしょ、なら2万円安い方を買うわ」って認識を示す
実際は間にTiみたいなアッパーバージョンを細かく挟むように、たった1つの差が実はかなり大きな性能差になってることをまるで理解してないんだからな
さすがこどおじニシくん
結局ゲーム用途以外にしか使わん、仕事しながらゲームして、仕事のデータ吹っ飛ばしたなんてやったら、即斬首ものだろ
そもそもセキュリティ管理上おかしいわ
PCってすぐエラー終了するし、余計なことやらせて、エラー終了の確率上げるとかさあ?
殆どがps5がいい、なんだよ
そのコメ自体が情弱そのものって気付いて…ないよな(苦笑)
最近のPCは5年以上は余裕で戦えるぞ
十分に進化したからねー
スマホは7年くらいいける笑
煽りじゃなくガチでそういう人多いからPS5に逆風なんじゃないの?
買わないヤツにネガキャンだ―言う前に、買った自分が盛り上げれば良いんじゃないの?
ネガキャンされようが本体売ってないんだから、購買意欲削られても販売に大きく影響しないよね?
それとも削られて困る転売屋の人達?
そこら辺のノートでコイカツやってみろや
お手軽じゃないし、少なくても不具合起こしたときに対処出来ないといろいろ大変
箱に最適化してるFORZAシリーズとかAMDグラボの方が性能でたりするしな
インテルのグラボも楽しみだぬ
そもそもps5求めてる層が元々テレビやモニター持ってるからだろ
宝の持ち腐れになるのも一興だろうなw
それなら全然大丈夫じゃね?
2017年のGTX1000系が最低環境下している現実
ARCは既にベンチマーク番長ってバレちゃったからなぁ
サードが続々ゲームを作ってるのがその証拠じゃね?w
それか売上トップでも1万本程度にしかならないパッケージランキングに何か意味があったの?w
まさかいまだにパッケージ販売しか指標として見てないの?w
原神で課金しまくってるぞ
これからはスマホゲームと同じ感覚なんだよ
任天堂みたいな商売は時代遅れ
PS5は全部含んで6万円
つうか5000円の値上げに発狂するような連中にPCケースの値段を見せたら気絶すると思うw
なんだ知らなかったのかwww
PCってそんなに敷居高いか?
初めてのは進学のときに買ってもらったけどな
なんや決算で答え出とるやん
任天堂に1億本以上売れてるってw
問題はPS5の入手が品薄なとこやろ
あるだけ即売れてんですわ
認められないとかみっともない。
店頭でだだ余りなのに売れなくなるまで待てませんか?
今の状態じゃ無理だっつうの。
あるあるだよねーw
グラボさえ買い換えればかなりいけるのは確かなんだ
伊達にSandyおじさんと呼ばれる層がいるわけではない
ただ、Win11でようやく足切りされそうなのでWin10のサポートが完全に終了したら底上げが始まるだろうけど
Denuvoを知ってたらそのストアを挙げるはずがないんだよなあ…マジで恥ずかしい
ってのは周知だったけど改めてアホだなって
オフゲーやりながらオンゲーもイベントだったりフレとやったり、時間が足りなすぎる
ATX電源800W忘れてるぞ
今は昔に比べて敷居は下がっただろうけど、今まで興味の無かった人がいきなりゲームのために購入するには敷居が高いんじゃないかなって思う
他にも色々忘れてると思うのでどんどん指摘してほしい
ゲーミングPCならNECだな
大衆のゲーマー層はゲーム=CS以外そもそも頭にないぞ
OSのサポート切れてもそのまま使い続けてて
グラボも当然積んでなくて・・・
泣けてくる
PSplusに入ったら完全に元が取れるわ
買えるだろうが買うかどうかは人それぞれだろ
PS5が品薄なのはその通りだがPCパーツだって品薄気味だ
でも3070は2080ti以下の性能ジャンw
そのDLでどれだけ売れてるの?本体普及数に対し教えてよ
ドラクエXとかサクサク快適間違いなし
3000系はRTコア搭載以外は2000系ままだし
と思ってた時期が俺にもありました。会社の後輩が20マソのゲーミングPC買ったって言ったからGPU性能聞いたら「グラボ?なんですかそれ」って返ってきて草も枯れたわ。
CPUの値段だけで悲鳴あげそうなのは気のせいかな?
gamescomのあの惨状じゃそうだろうなとw
CPUが抜けてね?最重要パーツだろうに。
あとマザーボードも必須。
それ無いとまさに「そのグラボケツにでもぶっ挿すの?」って事になる。
値段でセレロンに飛びつくんですね
それだとソフトがないよ
今ならm.2だな
それまだ発売してないんですが
据え置きがなくなるか、PS5は合計8年やるとして、あと6年ある。
6年先なんか読めるかってんだ。
なんならお前死んでるかもしれんぞ?
なんだかんだ言ってハイスペなるほどクーラー系が効いてくる
ゲームを視野に入れた場合、グラボの換装だけで対応するのはちょっと厳しいんちゃうかな
コナミやろ!!!(ドンッ)
モニターとマウス、キーボードもいるよね
4000番代を待て。
最近switchやpcや箱で国内で盛り上がったのが全然ないよね
ゲーム目的でセレロンに飛び付いたらダメなやつww
ゲームのために買ったんじゃないけど、ゲームは普通に出来たから敷居が高いイメージはないな
後にゲーム用のPC買うより初めてのエOゲの方がドキドキだった
お前が野垂れ死んでる可能性の方が高そうw
最近のゲームは6年前のゲームにすら負けてる作品ばかりだから
i3でゲームやっててすまない…
目え覚ませよ?ザコ介
当たり前から、逃げて無駄に生きんなよ笑
だから大半の人がゲームps5で十分って思ってるわけで
そっちのゲームなら問題ないけど、ここで言われてるようなPS5に匹敵するゲーミングPCなら敷居が高くなると思ってる
リソース大量消費で更にガクガクッチwww
数字を公式が発表してないのになんで個人が知ってると思ってるの?w
類推すりゃ分かるが、ブヒッチを完全に切ってPSに注力するくらいは売れてるのは間違いないだろうけどねw
PS4持っていると大概のPS5にも出ているゲーム遊べるから
PS5でなければならない目的持って購入するガチでやり込むゲームがある人以外は正直おススメはしない。
まぁそもそも今までPSデビューもしていない人には縁も無いようなゲーム機だとは思う。
ゲーム初心者にお勧めするようなゲーム無いし。
i3ならまだ大丈夫だと思う。
モニターはPS5にも同梱されてないので含まなくていいと思う
マウスとキーボードもPS5にはついてないけどPCを起動するには必須だからこっちは値段に含む必要があるな
最新ゲームほどグラボ依存が多いのでわりと動くぞ
もちろん、CPUが上等ならさらに快適に動くのは間違いが(グラボ自体がCPUに結構依存するので)
例外はFF15など
あれは味方AIなどにかなりCPUを使っているらしくめっちゃCPU負荷が高い
つまりPCならではってゲームなんてないからPCいらないと
海外と違ってCSしか息してないのが現実
小学生ですらフォトナを快適にやりたくてPS5欲しがってるのに
つ…強く生きるんや
昔のゲームなら問題ないし
逆に凄えよw
豚の軽すぎる言葉を信じるやつはおらんよ。いい加減理解してもらいたい
全く畜生が人と知恵比べとは不遜極まりないわ!w
TVに繋げるならいいがそうでないなら含むべき
それならスピーカーも要らないかな?
この話
ファミ通に載らないDLはノーカン!って言いながら箱とpc持ち上げてるのが豚だからな
☓決定に関してもそうだけど
まあ日本じゃチカニシがPS叩きの棒にしてるだけだしな
むしろps5は互換もあるしコスパいいから新規多いんだよ
switchからの移行もいるし、pcユーザーの9割がps4以下のスペックなんだからそれで察しな
豚理論だとXSSって1本もゲーム売れてない事になるからね
だからごまかそうと何も知らずにゲーパスを推すんだろうけどw
文章も読めないのか
公表しないという事はそういう事だぞ、都合が悪いんだよ察してやれ
貧乏人はPS4から買い替えない
だから要は買えるかどうかの話しじゃないってことよ
持ってねーよ勘違いしてんなよ。
編集して配信して、YouTubeにガンガン流そうとかの野心もないふつうのプレイヤーにPCは不要。大概の用はスマホで済むしな。
そりゃ日本語だから豚には読めないよw
野暮だと思うけどあえて聞くわ
ネタだよね?
貧乏人はswitchだけしか持ってなくてクレクレしてるのと、9割のps4以下のスペックのpcで我慢してるやつや
年間アクティブユーザとかいうなんの役にも立たんデータだけで
月間や週間を出さない任天堂とか
有料サービスの契約者数を出さずにアカウント数とかでごまかそうとする任天堂も察してあげないとねw
確かに任天堂世界中でDL情報隠してるしな
それ任天堂に特大ブーメランやん
てかファミ通の数字からDL7割8割で計算してもswitchユーザーより圧倒的にソフト買ってるぞ
普及率で考えたら凄い差でな
switchは99%以上のユーザー行方不明だよ?
隠蔽堂のこと?w
隣の町どころか飛行機で隣国まで買い物に行くレベル
買ってないのはps5ユーザーじゃなくswitchユーザーだよね
2500万台あってもソフト売上悲惨だし話題も空気だし実況も案件だけ
まあ、分かる気がする
パソコンに15万
どっちが安いんやろうな?
両方持ってるが圧倒的にPCばかりしてるわ
ソフトなさ過ぎ
公表してないけどサードは任天堂を切ってPSW注力
これもう答え出てね?w
FF15すら動かんのならPS5の代わりにはならんやろ
PS4の代わりにすらならん
ps5並のスペックだと自作じゃないと最低20万はかかるよ
PS5、6万円を買うのが賢い買い物の仕方
20万以上も出したところで使いこなすならいいけどね・・・・
だってPC持ち上げてるのは世間も知らない恥も知らないでおなじみのパソニシだけだし
ゲームするのに15万もPCに出す意味はないし他の用途とかこだわり出すと15万じゃ足りないしな
7万程度って3070だから流石にそれはない
それでええやん
そもそも15万円で足りるか?
これからもボールでいいやってくらいない、豚が震えながらボールで出撃するならエンタメとしてはありだ。ぶっといビームの直撃食らって派手に逝けよなw
すらというか、それぐらいだけどな
設定下げてもまともに動かないのって
だから例外と書いた
分かりづらかったのなら例外中の例外と書いておくか
10年前ぐらいのゲームなら動くけどさ・・・
いや、偏見じゃないかな…
そうだよ
まあコナミが糞スぺPCをゲーミングPCとかいって発売してたのが元ネタだけどな
金稼ぐのはいいが、ゲームやらないならゲーミングPC買う意味ねーな
ニシくんはこのレベルだぞ→※1895
値段に見合わねえからな
初歩的な豚工作バレバレよ
モンハンライズやりたいだけならその程度の性能でもいいかもしれんが
カノープスグラボ→カノープスがグラボ
もう持ってます!そろそろ持ってないと無能としか言われなくなりそう。
PCPCうるさい奴等が本当に買ってりゃこんな事にはならんのよ
あなたが言うゲーミングPCはゲームしかしないPC?
マイニング需要ってPS5…
まだその嘘使えると思ってんの?
BTOにしろ 故障しても補償にはいっとけばメーカーが修理してくれる
いつまでもPS4以下ばかりと笑われるのはそういうとこよw
そもそもスイッチやって喜んでるライト層はスマホがあれば十分だろう
セキュリティ意識のかけらもないコメは見飽きた
時代だね どーしようもない
もういいだろぶら下がり健康機とか体重計をタンスの肥やしにするのは。
PS5はキーボードマウス無くてもゲーム始められるけど
PCはキーボードマウス無しじゃゲームどころかOSのセッティングすらできんだろw
いや、まあ5年以上情報仕入れずふわっとした知識でも15万じゃPS5クラスのゲームは無理ってわかるけどさぁ…
モニターのスピーカーって低音響かないから駄目すぎる。やっぱりそれなりに音響にはこだわるべきだ
…ネタだよね?
よほど情弱で無ければまだPS5はそこまでハックされていないと知っているはずだし…
まぁこのコメが全てだな
安いか高いかで言えばそりゃ高いけど
他の機器はもっと高いか、安いけど新作ソフトが出ないかのどっちかしかないし
結局PS5買うしかない
パソニシってTVもないの?
キーボードだけだとWindowsのインストールはある意味きついな
PS5と同スペックのゲーミングPC作ろうと思ったら10万はかかるだろ。
PS5も4k以上かつ低遅延モニターもしくはTVは必須だろう。PCだって必要。
そもそもゲームだけじゃないし…って言ったらまずいかなぁ?
10万のPCだとPS4(3万円)と同スペックが限界じゃね
それは無理っしょ
25〜30くらい行かない?
キッズは相手にするな
何を言ってるのかわからんw
まさかいきなり自作なんて無謀なことはしないでしょ
…しないよね??
まずいと思うよ
セキュリティってものを知ってたらな
PS5ってコスパすごかったんだな。
まあ、もちろんセキュリティはしっかりとするのは前提だよね。
今龍が如く7クリアして、残りのダンジョン片付けてるところ。PSプレミアムにも入ってるし、やるゲームにはまだまだ困らないよ。ファークライ6の中古も3000円で手に入ったしw
全部終わった当たりで更に追加されてるPSプレミアムソフト消化いくか!
ゲームだけならなw
まさかとは思うがゲーム用PCと仕事用PCを同じPC1台でやろうとか思ってないよな?
年賀状くらいならまだいいとは思うが
ちょっとまって
そんな前提条件注意されるくらいセキュリティガバガバなの?!
え??
分けるのは常識でしょ?
そもそも今は会社にPCあるから私物なんて持っていかないし
え?そこから??
結局ps5あればいいって思ってるからこの需要って気付け
switchキッズすら欲しがってるんだよ?
そりゃPCならゲーム以外でもできるとか呑気なコメしてる奴はセキュリティどうなってるのと思うわ
はじめから買う気のない嘘吐きブタちゃんのイメージ洗脳だろwww
たったの6万しゃせいぜい型落ちのグラボを買ったらオシマイだろwww
どんだけ頭イカレてんだよ任天堂の骨董品信者どもはwww
ゲームやりたいからCSで手軽にやりたいわけで、ゲーム機能以外いらないのが前提だろ
ごめん、年賀状とかブルーレイ鑑賞とか動画視聴とかそんな感じで話してたわ
だってセキュリティなんて話すまでもない常識だと思ってたし
言われて驚いたわ
それが大衆の大作ゲーム手軽にやりたい層の求心力にならないのよ
だろ?
だからゲーム用PCは極力ゲームに限定した使用方法になる
なら「ゲーム以外もできる」とか恥ずかしくて言えねえんだわ
いよいよ子供が買ってもらえるゲーム機の価格じゃなくなってきてる
たったの万じゃ何も出きんだろ
ジャンクにグラボ差し前提か?
3年程度で壊れるぞ。
これは完全に私が悪い流れやねぇ
CPU・GPU・MBだけ買えばいい
調整しても無理
そもそもPCは汎用品に過ぎないからな
ちょうどPS5と同じくらいの性能のRTX2080のPC使ってるが
ロードの速さと静音性ではゲーミングPC越えてるからPS5メインに切り替えてるくらいだしマジでコスパはいいよ
ちなPCの総費用は50万(周辺機器込み)
5000円の値上げで発狂してPCに乗り換えようって連中の話だぞw
BTOにしたら5000円じゃきかないくらいに金がかかるから自作しようとするに決まってるじゃんw
しかもパーツの相性とか一切考慮せずに安いので揃えようとするに決まってるw
なんで「PCでゲームも他の作業も」なんてのを強制されなきゃならんの?
あー、なるほど
そういう前提なら恥晒しながらペラペラ喋ってた感じなんやねぇ…
勉強になったわ
無知無知ポークwww
今どき風船人形クォリティー見るとか地獄だろw
ソニーは子ども向けタイトルはほとんどないから値上げもある程度強気にできるが任天堂は価格とスペックを抑える戦略をとるだろうな
ゲーム以外ならゲーミングじゃない方が圧倒的にコスパがいい。
これからのゲーミングPCは1000W超えだぞ
挑発的な書き方にしたのはスマン
でもゲームはゲーム機って考えもあるのは理解してほしい
転がってねーし
お前が俺の部屋に来て置いていってくれるなら話は別だがw
PS5が出るときもソニーだから10万円超えるって言ってた馬鹿がいたけど
値上げしてもたった6万円だし
豚がPS4並の携帯機を夢見ててそれいくらよ?って突っ込まれたから
根に持ってたんだろうね
了解。
ゲームはゲーム機でやる方が機能が最適化されてるものだからお手軽に出来るしね。
変に口出しして逆に申し訳ない
そういや豚がSteamDeckの値段見て高すぎるって発狂してたけど
あれですらPS4以下の性能なんだよな
ソフトによってはPS4世代のソフトもかろうじて動くけど
全てのPS4世代ソフトをPS4と同等クオリティで動作させるのは無理
む…無謀すぎる…
勉強代にしても高いなぁ
BTOおすすめ!
MODで遊べたら元が取れるほどの改造神ゲーができる
ネットや編集ツールも使えて万能
パソコンの扱いに強くなれて社会的にメリットでしかない
PS5でゲームしながら、AmazonFireTVCUBEで各種動画消化
スマホでコメント打つのが俺のスタイル。
その1行目がいいところっていう腐った意識を撲滅しない限りは
いつまでも金魚のフンだろうな
CSでTVの大画面でゲームしつつ動画や攻略法をPCで閲覧して
コメはこのPCかスマホだな
またこのループか?
インターネット以外で何に使うの?w
というかPCはゲーム以外で使いたいわ
ゲームはCSで十分
PS5レベルのゲームが遊べると思ってたんだな
そういう完成品しか使いません増強しませんの素人には所詮無理だから回れ右な
多少長けてる者はゲーミング組それで十分って話だ
そして、自由度やソフトの豊富さでまともなゲーマーはPCに移住だな
もう移住してるんだろうけどな
そもそもPS5ってキッズ用だろ?
親はこの価格のものを買うのか?
…(絶句)
ニシくん(50代)「PS5(6万)じゃなくてこっちのPC買えよババア(80代母親)」
お前の脳内でそうなってるならそれでいいから現実にコメしないでいいよw
だから実際にゲームユーザーの大半が回れ右してる
豚が発狂してPS5が値上げしたからPCへの移行が進んでるとかいう大嘘さえ言わなけりゃ
「PCは高くて初心者向きじゃない」で話終わるんだよ
こえええ
2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
川か海で釣れるからな
買えねえんだよそもそも
やれ抽選だゲリラ販売だアホかっつーの
あとソフトもないわな
だめだこりゃ
MSのスパイなんじゃねーの
スイッチも3年くらいはずっとそうだったけど
スイッチ欲しいって暴れる人間が全くいなかったんだよな
いかに今のPS5需要が高いかわかるというもの
ひ、ひとでなしー
神奈川のヨウ素が糞箱壊れて修理に出そうとしたら母親がレシート捨てたとか詰ってたのを思い出した
ソナーって何の会社?
ギリギリPS5なら買える環境ってゲームなんかってる場合じゃないだろ。
PS5が値上げして高くて買えないからPCに乗り換えるって方がもっと想像出来んわww
だからもうここに来るなって、理解してるもんだけゲーミングで良いって話してんだよ
その豚が言ってるとか知らねーよw勝手にそいつ等とやり合ってろw
自作版ではずーと前からこれがPS5箱並みだとか価格面で優位無いな言われるのは宿命なのな
ゲームのために金掛けてんだろアホか。
めっちゃ刺さるw
若気の至りってことで…
ネットするだけなら一桁万で事足りるって言ってるだけじゃん
ネットするだけのPC 1桁万円
PS5 6万円
15万もあればお釣りが発生する
これがゲーミングPCなら20万からのスタートになる(性能上げるならもっと金額が上がる)
でも調子の悪くなったパーツ交換とか
ショップ回るの楽しかったからいいや
いやそんな比較するならPS5と同じレベルのPCで例えろよ
20万ならどんなアホな組み方でもPS5より高い性能になるわ。
PC初心者のニシくんでも20万出せばPS5と同じぐらいになるよって話
PC初心者がmod入れようとしたら難しすぎて諦めた話ですか?
まずreadmeはしっかり読まないとね
これをメリットとして挙げてんのほんと童貞臭くて笑うわ
まぁ、PS5に問題があるとすればソフトが貧弱すぎるぐらい
エルデンリングみたいなのをPS5専用で出せよいい加減
それが20万クラスのPCなんだろ
結構前に検証されてただろ
本体3.8万円
メモリーカード256GB 5千円
プロコン 8千円
シート付きケース 2千円
計5万3千円となります
なによりコンシューマ機と違ってPCとして使えるから
豚を過小評価するなよ
3秒でリスポーンしてくるぞ
私も手に入ってなかった時はほしい欲しい言ってたけどネガキャンなんてしようとも思ってなかったし
最近ネガキャンが多いからもう日本にはいらないんだろうなって思ってる。
持ってないみんなSwitchとpcで満足してるだろうしもう論争しなくて良いのに
CPUだけではゲームは動きません♪電気どが食い
グラボだけではPC動きません♪ファンが唸る騒音
ゲーム動かないときは自己流で解決♪部屋暖房器いらず
グラボは出せるという性能目一杯使ってはいけません♪コイル鳴き♫
一方PS5はというと、その値段では買えないのであった
ブヒッチって時点で快適って不可能だが
1億台売るの前提で計画立てて大量生産してるからな
ちなみにPS1PS2PS4は1億台以上売れた
PS3だけは8600万台だったけど、それでも3DSよりは売れてる
1、2年くらいでグラボの挙動が怪しくなるよね
RTX20xxではキツイ、30xxでもPS5ちょいしたの設定でやらないとへたるって感じ
ここはその豚へ反論してる記事なんだがw
まさかここをPC自作板と勘違いして書き込んじゃったの?w
売上高 3075億円
ソフト 4141万本
ソニー(ゲーム) 2023年3月期 第2四半期
売上高 6041億円
ソフト 4710万本
ブヒッチってゴミだから買っても何もゲームできないじゃん
6〜10万円のPCではマトモにゲームすら出来ない事を知らないのだな
20万以上でゲーミングPC買ってPCゲーやるついでにマルチのソフト買うとかなら普通にPCのが良くない?
6万円のPS5と12万円程のPC買った方が捗る
5000円の値上げで発狂してるような連中に対して
そこからさらに15万円追加で出してマルチソフトも遊ぼうって意見が通用するのかね
PCそれが成立するならCS市場なんてとっくに消滅してるんだよなぁ…
大量発注するから商品の単価下げられるというのが一番の理由
あとPCみたくパーツの交換性とか考慮しなくて良いので、部品が全部ハンダ付けされてるってのもコスト減に寄与している
ぶっちゃけると、PC外してPS5+iPadProにした方が更に捗ると思う
開発機だからな >PC
PCでゲーム遊ぶってのは開発機でゲーム遊ぶってのと変わらんので、知識も手間も相応に要る
マジな話しそれでいいよな
結構するんやな…
逆にゲームやる目的でps5よりpcの方がいい理由が見つらないよ
終わり
ネガキャンってただの豚の酢飯だよ
コンシューマー求めてる人にpc買えとか薦めるのがまずズレてるんだわ
壊れて買い替えの分も入れないと
ジョイコン、プロコン故障対策にスティック修理キットが必要
又は予備のジョイコン、プロコン足そうね
PS5より売ってないハードの話されてもなぁ…
ホントそれよ。
そもそもCS機って大量に売ってナンボだから喉から手が出るほど欲しい人の手に渡っただけじゃ足りないんだわ。
「電気屋に行ったら衝動買いで買っちゃった」みたいな層にまで買わせるのがCS機の役割よ。
2025〜26年くらいまで待てばPC移植されてそうだけど待てるわけない
6万するなら思い切ってPC買うって話が分からない人か?
PSとPCでは別物であって
PSいらんPC買うわってなる思考がおかしい
ゲーマーはやりたいゲームあったら対応ハード買う
動画投稿やりたいから、競技出たいからPC買うって
いちいちわざわざ要らないって言う人は単なるアンチ
まあクソゲーソウルハッカーズ2プレイするまでCS機埃被ってたけど
こんなクソゲーのためにわざわざ動かす必要なかったと思わせるほどゲームが酷い
休み中にクリアしてさっさと売りだな
ボトルネックも有るからカスタマイズされたPS5には敵わないよ
5000円の値上げに耐えきれずに思い切って20万円の出費を決めるとか
ゲハ関係なく基地外だとしか思えんが
黙って構成を書け
PCマルチだろ、そのタイトル
アンソが持ってるPCはノートPCだから動かなかったんじゃねw
コロナも円安も半導体不足もSIEのせいじゃないし
PS5ソフトのような高速ストレージ前提のプログラミングは汎用品のPCには無理だもんな
>>これが一番デカいからまだゲームPCの方がいいわ。
PS5は二世代前のZEN2やぞ
自作面倒くさくなったしどうすっかなあ
ウィルス踏むだけ
楽に勝るもんはない
1年ぐらいでファンがホコリまみれで
見るに耐えないからな
ぶっちゃけ動画編集できるだけで仕事は困らんぞ
あれはマジで人に外注したくなる作業だからな
PS5とおんなじような性能ときいたからもうPS5のゲーム全部PCに出してほしいわ
↓
「だったらPC買うわ」
アホそのものwww
いやいや、PS4で良くね?って話だよなw
さっさと転売厨から買ったほうがいいかもね
んなアホな
メンテナンスとかセキュリティとか
CSに比べて手間暇かかるのがPCなんよ
PC持ちがPCでいいわならまだ分かるけど、持ってない人が安易にじゃあPC買うわは泣きを見ると思うんだけど
まあ、そこから趣味が派生して生まれる可能性もあるし、高い授業料になるかもだし、人それぞれかな
ネタだよね?
ネタだと言ってくれw
変な板が分からないのにPCの値段が分かるのかと
4倍くらいお金かかるんよ?
なんか腑に落ちた
いまさらかもだけど認識のズレが想像以上に広いのが実感できたわ
主観が入るけどPC持ちってそもそもゲーム目的だけで買って無いんよ
多目的ツールとしてのPCの中の一機能って感じやね
中にはPC組むことそのものが好きだったり性能を追求する人もいるし
ps4からの移行ユーザーがやるソフト無いわけがないんだわ
言葉はキツイかもだけど高い買い物だから安易に薦めないでちゃんとリスク説明してくれてるやん
無駄やで
(クスクス、クスクス) (エ?マジ?) (ヤメナヨッテ)
PS5買えない人はゲーミングPCも買えないよ
じゃあどうするか?「買わない」になるんだよ
なんならスイッチに行く
絶望的なのは豚の頭だって事が改めて分かっただけですよ
もし7万切ったら買っちゃおうかな。4070が安くなるまで十分持つだろうし
>>2101
アンソはPS5でPS4のソフトが動くのスルーするよなw
そもそも安易にPCを買う前に色々知ろうよなスレだし
諦められるならそれはそれで
「じゃあPC買うわ」ってなるわけないんだよね
ネットワークサービスの時代になってもう10年以上も経ってるのに
ついていけてない豚と老害にしか出せない馬鹿コメなんだよw
残念
チョニステファイブと同等のゲーミングPCは
もっと安く入手できる
具体例をどうぞ
PS5じゃない架空のハードを提示しても意味がないし
お前ら豚は印象操作するまでもなく印象は最低だけどなw
構成教えて?
ゲーミングPCを持っていてもPSを別に持っている価値はあるが
ゲーミングPCを持っていると箱とスイッチは完全にいらなくなる
(ゲーパス、エミュレータ)
割れを推奨するつもりはないが、高性能PCとPSという所持スタイルが一番いいんだよねw
俺「グラボ何使ってるの?」
パソニシ「RTX2070」
俺「メーカーは何処?」
パソニシ「nvidia」
俺「は?(チップはnvidiaであたりまえだろ)」
メルカリでゲーミングPCというワードで検索するだけ
そのPCはPS5と同等の設定したら2年で壊れるぞ
グラボ長持ちさせたいならゲームやるときはPS4くらいの設定でやれよ
そもそも動画編集しねえだろって話
ゲーミングPC市場は衰退傾向なんだよね
まあ今まで買ってきたソフトを取っとくという意味ではPS3やPS4を所有する意味はあるが、
PS5は要らないかな…
PCをある程度知ってる人なら安易に薦めないと思う
高性能PCでのゲームなんて完全に趣味の世界って私は思ってる
調子悪くなったところからどんどん入れ替えていき
CS機の周期で当てはめると、PCは性能を求めながらだとハードウェア(1世代)だけでトータル100万以上は使ってるなんてザラ
尤も、PS5は死にかけてる訳だけど
移行出来るのであればPCの方がいい
わかるw
出荷分全ハケ&PS4とほぼ同ペースで出荷されてるものを死にかけ言われてもなぁ…
そりゃSwitchの話だろ
中古品かよw
そうは言うけど、全然出回ってないしな
最近のゲームってみんなSTEAMとのマルチだし
具体例なしw
というかやっぱり豚は日本語がわからないw
中古販売は無理だし、新作の値切りはグレーな鍵屋頼りって世界だぞw
転売じゃねえかw
PCマルチなのはPS360時代からだろう
お宅は知らんかもしれんが、同時期のPS4も国内では全然売れてなかったぞ(今のPS5並に存在感がなかった)
PS4が国内で普及したのはP5の発売と同時に値下げした辺りだ
まあ、PC比較でPS5の性能陳腐化が進めば転売圧も減って普通に出回る様になるよ
その頃にはPS5値下げしてそう
あと1年くらいで軽量モデルは出るんじゃねーかなと思う
なんか話が全然噛み合わんな
まあどうでもいいけど
昔はPCとCSは住み分け出来てたけど、今は一緒の扱いだからな
転売が落ち着くのはあと3〜4年後ぐらいだろうし、その頃に出回ってもPS6発表だろうな
国内PS5は国内PS4と同じような売れ方してるって言ってるだけだぞ
まあ、PS4には需要がなかったがPS5には需要ありまくりでこれ、という違いはあるがな
あとPS5のライフサイクルは従来より伸びるかもしれんな
PCが8K余裕な世界に入らない限りPS6の出番はないから、中間でPS5Pro出せば相当長持ちするだろう
あとPS5proというのは出ることはないPS5そのものがPS4Pro相当目指した設計で性能追求したもの
PS4proの出荷数は少ないのSlimPS4製造ラインと全く違うから費用対効果的にも無理があったってソニー内でも分析されてる。
それ1番の落とし穴
「ゲーム用途」でPCを買う時、PS5と同パフォーマンスを出すのに18万必要って現実があるからな
そりゃPS5未満でいいなら底をさらえるし、逆にPS5超えの性能を目指すなら「ゲーム以外の用途」を決めてからじゃないともったいないという話に過ぎんよ
ソフト開発、お絵描き、3Dモデリング、作曲、動画編集と色々あるが、用途に見合った性能がなきゃまともに作業できねーからな
ゆーてもXシリーズが更新されたら対抗せざるを得んと思うがな
MS陣営は前世代機みたいに本来はXSSを先行販売して2年後にプロ仕様verのXS(仮X)で行こうとしてただよな。
それがPS5の性能が公表されてきて慌てたのか
メモリやSSDがチグハグなXSXを出してきたw
それ豚に真珠ってだけw
独占ソフトだってPCで出るんだもん
それはPCに夢見過ぎでは?
用途によるとしか言えないけど場合によってはデリケートなじゃじゃ馬になるのよ?
けど、ガッツリコンテンツ製作に使いたいなら18万じゃまるで足りん
そこを「PCは何でもできるから!」と言われてテキトーにPC買って、性能不足から「あれ?PCって何でもできるんじゃないの?」となっては目も当てられん
けど、初心者って大体それやらかすんだよ
PCを安易に薦めるやつって大体素人さんなので
元々持ってないやつがそんなもの選択肢に入れるかよw
円の価値が復活したら戻るんじゃね?
つまり日本政府か日本経済に期待しろって感じ
可能性はあるけどすぐじゃない
最新タイトル出てないけどな
出るとしてPSで出て1年後くらいだし
それにその理論だと最初からPCでも出てる箱こそが不要ってことになるぞ
というかウクライナ情勢だろ
文句はプーチンに言いたいところだ
ループしてるしねぇ
それならPS5以前にもっと増えてておかしくないけど大して増えてないだろ
PS5が買えないからPCを買おうというユーザーはもちろんいるだろうけど、チカニシが期待するようなPSユーザーが半減するほどPCに流れるなんてことはない
むしろPS5以上に買えないXSXの方がPCに食われるんじゃないの?あっちはMSの箱タイトルがPCで遊べるし
そうこうしてる間にPS5が世に出てしまった
結局豚が「○○で十分」って喚くだけで買わないのを繰り返してるだけなんだよねw
でもPCはTVがあってもそれ用に使うには抵抗あるんだよね
PCはPC用モニタが一番性能を発揮出来ると思うんよ
わかる
テレビにPC画面出力した事あるけど、作業とかやりにくいよね
まあ、高い授業料になるけど買うならどうぞとしか
そもそも比べてる時点であたおかだし、
その高性能のPCに合うディスプレイいくらよ?って話だよなw
ちなみに、豚は知らんと思うけど、27インチでも4Kの場合は
文字が小さくなるから32インチ無いと厳しいからな?しかも応答速度が速いディスプレイな
PS5以上に売ってないものでどうしろと?
軽トラ買いに来た客にベンツ見せてこんなに高いんだぞ!って言われてもそうですか。としかならんやろ
PCゲームには何年でも遊べるような作品がゴロゴロしている
そんなのにはまったら色々と困ることになるからキッズはCSやっとけ
殆どがCS機のお古だろ
もしかしてゲー豚ってググれないからそんな事も知らないの?
PSは独占タイトルがあるから今まで輝いてたのに、なんでコスパ一辺倒になってるんだろうな
キッズ層に普及しないなら、マルチが増えるから普通のゲーマーはPCだろ
まともな人間ならPS5買える奴はミドルスペックのゲーミングPCくらい買えるだろ
パソコンはゲーム専用機じゃないからな、単純な比較はきついな
そもそもcsは安くしてみんなが手に取れるようにってのが基本で周知のことなのにパソコン高いよはきつい
そんなことも知らずに何が「独占で輝いてた」だ
そのラードでテカテカに輝いてる顔を何とかしろよ無知豚w
3秒後の豚「PSはドクセンデカガヤイテタ!」
さらに3秒後の豚「PSはゲームガナイ!」
これ全部PS以外にぶっ刺さるというw
The あたおかw
プレステくらいは誰でも知ってるしAPEX用に買おうって思ってる人も多いぞ
PS5が子供用?頭大丈夫?
あんなの新しいコアならグラボ無しでも動くだろ
特にAPEXはCS機でプレイした方が良い
GTX3070tiあたりが買えるけど、PS5のベンチはせいぜいその半分程度
アンソのIGNですらスパイディやGOWでPS5と同等のパフォーマンス出すなら3070が要るって言ってる
PC普通に使う奴はPCの方がいいやろ
ゴミやんw
下手なゲーミングPCより性能がいいしな
どうしてもやりたいPCゲーが大量にあるならまだしも
ps5の方が安いは安いけど現状ps5よりsteamの方がいいし3060辺りのグラボでpc作った方がマシ
以前にps5買えた人は無理に買う必要ない。PSかえなくて困ってるようなレベルの人が満足にpcを扱えるとも思えない。
これから先仮にpcに移行しつつあっても完全に終わるのはまだまだ先でしょう。
スイッチはゼノブレイド3が重すぎグラひどすぎでひどいもんだったので売りました。
GTXワロタ、エア自作カーww
豚のグラボはケツ刺して動くらしいが
南米中米はくっそ高いね。
まず、超金持ちと貧乏人+極貧の所得構成になってるから中所得世帯が少ない。したがって直接販売しても初動で買ってくれる人がほとんどいないのでサーバ維持管理などを考えると高額で設定しないと回収できない。そして、極端な所得構成だから税制も贅沢税のようにお金のある人から税金を回収する仕組みになってるから高額な商品がより高額で販売されることになる。
PCは基本的に何もわからないならちゃんとしたサービスに入る(有料
誰か友人に聞く(個人間取引)
自分で調べる(無料)
ゲームしかしないのに6万も出す奴の方がイカレてる