関連記事
【ガングレイヴシリーズ最新作『ガングレイヴ ゴア』PS4で2019年冬発売決定!】
↓
アンチヒーローが撃ちまくるACT『GUNGRAVE G.O.R.E』11月22日発売決定!最強の死人兵士の復活はまもなく【gamescom2022】
記事によると
・Prime Matterは、Iggymob開発のアクション『GUNGRAVE G.O.R.E』を11月22日に発売すると発表し、トレイラーを公開した。
・2002年に発売されたガンアクションゲームをもとにした新作として2018年に発表された3人称視点アクション。ダークな雰囲気が漂う未来の東南アジアを舞台に、射撃と近接格闘が組み合わさったスタイリッシュなアクションが繰り広げられる。
以下、全文を読む

この記事への反応
・ガングレイヴ今年出るのか!
・ガングレイヴ新作はマジで遊びたい
・ガングレイヴの新作本当に出るんだ…という気持ち
・まさか令和でGUNGRAVEを拝めるとは
・うーん、内藤先生っぽさはだいぶスポイルされちゃったなあ。
・ところで無印とODの移植は。GOREと同梱でスペシャルコンプリートボックスとかだしてくれてもいいんですよ。ガングレイヴくんよろしく頼むよ
・ガングレイヴゴアは、デビメ的な感じでいいのかな(比べるのはいくないけど)自分みたいなのでも、多少はプレイできるだろうか。気になる。
・PS2版のことは欠片も知らないけど、とりあえず面白そう
発表からずいぶん待たされたけどようやく出るのか!
待たされた分グラフィックは良くなってるみたいね
待たされた分グラフィックは良くなってるみたいね


日本国民の5人に1台売れた(ことになっている)ハードはハブ!
何で今さらこんなもん出すんだ?
xboxを無視してやるなよ…
マジレスするとアホ程弾撃ってボタン連打ボタン一つで派手なアクション、そしてアホ程敵が湧くゲームだからswitchじゃ無理
名作だったアニメだって全く無かったし
また内藤が出しゃばってスーパーサイヤ人にされたらたまったもんじゃない
ブヒッチみたいな低性能のゴミハードで動くわけねえだろ馬鹿ブタッチョwww
変なファンタジー要素はいらん
本作の開発を担当するのは、韓国のスタジオIGGYMOB。
はいゴキブリ寄生虫ゲーwww
あれは監督がいいんだよ
成功の秘訣はスイッチングハブ
あの冗談のようなアクションと嚙み合うかどうか
うおおお!?
なんでPS5二回書くんだ?嫌みか貴様ッ!www
ゲーム部分はODでボタン連打ではクリア出来ない難易度になったが、前作の何も考えずにボタン連打の方が好きな人もいる
個人的には派手ならどっちでもいいけど
アニメは名作やが原作のゲームはファンタジー要素満載やぞ
そもそもアニメでも死者生き返らせとるやんけ
トライガンが再アニメ化するけど、こっちもやるつもりだったりする?
コーエー+グラスホッパーのセンス感、アクションシーンはいかにも海外な感じやな
売れてないはずのPS5はどんどんソフト増えていくけど....w
ちょうどPS5手に入ったからやってみたい
PS5手に入って上機嫌♪
鉄血もそうだけれど反社モノはやっぱり受け入れ難いな
P3FES、FF13とかみたいにエンディングがモヤッとする奴は好きになれない
トライガンも旧アニメはファンタジー感は薄めでよかったな
アニメも流行ったしもうあれで完結で良かろうよ…
お前を撃つなんて…出来ないよ(´;ω;`)
PS5ばっかゲーム集まってくる
ストーリーはわからんがまあ楽しかったらあとからアニメとか見るわ
まあ万人受けはしないよな
何がだよ
前作から表現は変わってるけどこのゲームはずっと3DCGだ
ほんとゲームって難しいね。
なんか37も似たようなこと言ってるけどo.dは難易度クソ高かったろエアプかよ
おまえらはあれ連打してるだけでクリアできたん?
初代しかやってねーだろ
もしかしてゲーム・オーバーってもじ見てクリアだと思ったの?
ゲームはアレだけど、アニメは最高だった
だよな。アニメ復讐してくる!
まあ正直「わかってない」よな
まあ元のガングレそのまんまだされても雰囲気だけで
ゲームとしては死んでるからなw