美川憲一さんがスパイダーマンを同時視聴するYouTube企画で終始無言で、たった一言「ドクターストレンジが一番偉いんじゃないの」って発しただけで企画が終わって話、最近でいちばん笑った pic.twitter.com/R7mApuLsoM
— 猿渡かざみ🦀 (@sawatari_kazami) August 26, 2022
美川憲一さんがスパイダーマンを同時視聴する
YouTube企画で終始無言で、たった一言
「ドクターストレンジが一番偉いんじゃないの」
って発しただけで企画が終わって話、
最近でいちばん笑った
この記事への反応
・これはしっかり観た感想笑
・あってるんだよなあwww
・なんかかっけえw
・おだまりチャンネルだから間違ったことはやってない
・↑自分がおだまりするのですねw
・ナチュラルに天竺鼠の川原みたいなことしてる
・始めて観るもんだと集中するから
美川さんの好きな映画を皆で観る方が良い
だいたいあってるんだよなぁ
美川憲一さん、有言実行やん
美川憲一さん、有言実行やん


キテレツおじさんも大概だけどピーターまだ子供だからなぁ……
ストレンジが終始気の毒で仕方ない
サンガリアのこどもののみものに昔載ってたな。
次のシーンでは何事もなかったかのように通りを歩いているおじさん
↑
最後は笑った自分を見てほしいんだよな
しかも第三の目のCGがめっちゃチープ
誇張するな
しかも他力本願でしょうもない感情論だし
ゴキブリが金で買ったスパイダーマンではしゃいでるのが悪いと思いまーすw
アイアンマンとキャップが抜けてもう出涸らししか残ってないのがなぁ
む、ムリポンって何?
彼がMCU版スコーピオかい?
つまり豚は金で買わずソフト遊んでるのかw
割れ宣言だなw
共産党の街宣車使って騒いでたってやつか?w
そんなもんストレンジがいれば別次元から呼び寄せるだけぞ
新しいアベンジャーズシリーズの最後の方で呼び出してキャップとアイアンマン復活を目玉にするぞ
そもそもあの人ピーター・パーカーじゃ無いし
ただのパワーアップ形態だから気にしたら負け
ディズニープラスで後で見れるんだろうけど
ディスク買う意味どんどんなくしてきてまじ意味不
ネタ枠でバースに出るならともかく実際出られたら引くからやめろ
契約料の問題でまず無いわ
確かにそうだけど最初からストレンジが断ってたら何も起こらなかった
貧乏ゴキブタおじさんにとってのゲームは
他人の幼児の買ったゲームで喜ぶことだからな
また劇場のスクリーンで見られるのは嬉しいやん
わざわざ劇場なんて見たくない人は配信で見りゃいいし
噂ではスパイダーバース2で一応出る可能性ある
あれダークホールド読んだ代償で人間やめた描写やし
ストレンジ人間の食べ物食えなくなった
ダーマンはディズニープラスで見れないんじゃなかった?
SONY版権のものも最近見れるようになったよ
マジでこれ。ストレンジが気の毒、大変とか言ってる奴は脳空っぽなんだろうな。
【正論】「◯◯の何が面白いの?」と人を揶揄する民に向けた、『ちびまる子ちゃん』はまじの名言が最高にカッコいいと話題に! これは反論できないwwww
どうせ出てもソードビッカー使われたら敵が負けるからって使う前に止められるし
ノーウェイホームを理解するためにMCUの映画全部見る必要ないんじゃないか?
例えばハルク見たかどうかで理解度変わらないでしょ
おかまな
しかも大体メンバー限定
金払って邪魔されてて草
それともドクターストレンジの名前出したのがまずかったんか?
シンエヴァもTV、旧劇、新劇、漫画版(マリの短編だけでもいい)を全部見てないと全シーンの意味を理解するのは不可能だけど
シンエヴァ視聴者の大半はたぶんそこまでしてないだろうし
「なんかわからんけど前作がパラレルになってんだな」程度の知識でも楽しめる