Twitterより
【悲報】俺氏 学校からリースされているiPadを踏んでしまう #拡散希望RTお願いします
— にわたまなのだ〜! (@niwatama_50103F) August 28, 2022
マジでヤバい…ガジェオタで治せるやつおるか?
因みに電源付かない…ガチヤバい…ヤバい…
お願いだから治せるやついてくれ…
拡散頼む…マジヤバい… pic.twitter.com/3kyjqZMg3T
あざっす
— にわたまなのだ〜! (@niwatama_50103F) August 28, 2022
布団の中にあるのきずかなかったんや…
— にわたまなのだ〜! (@niwatama_50103F) August 28, 2022
新しいのを買おう(提案)
— 復活のУраジーミル・レーニン@Red Wing🇺🇦🤝🇷🇺 (@1917ussrbuilder) August 28, 2022
この記事への反応
・
骨盤のレントゲン写真かと思ったわ。
・これたまたま学校の先生が見てて
持ち込まれたiPad見て「あっ…」ってなって
先生に垢バレするリスクとか考えないんだろうか…
考えてないんだろうな
先生はITリテラシーについて教育してあげてほしい
・肺に白い影が写ってますね
・画面割れとかのレベル超えてるw
・人に頼む口調じゃないの笑う
そりゃ踏むわな
・目悪すぎてエコー写真に見えた
・レベチw
・わざとじゃないなら事実をしっかり話してマジで謝れば普通に許してくれる気がするけど…多分。
【前橋市「小中学生らに貸与したタブレットの通信量が多い…。長時間使用してるしなにやってんだ?」 → 動画を見まくって月200GB以上も使っていました】
【教師「支給されたパソコン、もう返したい。紙と鉛筆でなければ頭に残らない」】
思った以上にバキバキやんけ…
修復不可レベルでは?
修復不可レベルでは?


床に物を置く
お金で解決しよう
生き物は治す
この違いは学生のうちに覚えとけよ
裏で笑われてるぞ
壊さなきゃわからんのだろう
「睡眠欲」「食欲」「性欲」そして「承認欲」である
元のツイ主の日本語が怪しいのか
下手したら、ワンチャンバッテリーから発火するぞ。
きずかなかったとかいってるし役満よ
保険に入らない限りどうにもならん
🥺
なんらかの保証も込みだったりするし
一回学校と相談するのが初手やろ
リメイクでまた世話になったけど
んでこのiPadから本人も特定できるし二重で馬鹿
やっぱりツイッターやってる奴は馬鹿
親が弁償するしか道はない。Proじゃなくて良かったな4~6万くらいでいけるだろ
ってことよな
😁
性剣伝説
クソ記事すぎるやろ…
最近円安ドル高で価格改定されて一番安いiPad無印が49800円(税込)
直るとしても買った方が安いわ
素直に弁償するのを渋ってるやつが赤の他人に頼み事してその高額な修理費用を払うとも思えない
もしかして、バズればタダで治してもらえると思ってるんやろか?
それといい口調といい底辺高っぽい
学校が費用をケチってる可能性も十分にある
低知能なのも頷ける
クラスメイトがTwitterでパパ活募集してるの発見したんだがwwwwwwww
にわたまなのだ〜! 22年8月21日18:10
14wwww >>えww歳いくつ?
別の理由で壊したんだろ
ここまで壊れてるなら中古でも探してきたほうが良いよ
たとえ治せる人がいるとしてこの流れだとロハで直せって思ってそう
金出す気あるならわざわざ拡散しないし
布団の上で踏んでも力が拡散するからここまでバキバキにならん気がする
そういう壊れ方だね
内容的には部品全部買う+組み立て修理手数料だから
丸ごと買った方が遥かに安い。単に自分のを壊したネタなのかどうか
飛び乗ったくらいじゃここまで折れ曲がらないだろ
とりあえず日本語勉強したほうがいい
iPadじゃなくてandroidタブだけど裏から踏んだらこんな風になった事ある
やべって足ひっこめるんじゃなくて完全に知らずに踏み抜いたパターン
ってのはリースでは最悪の結果になりがちだから止めとけ
フレームも逝ってるから完全に廃棄。素直に申告しましょう
バズるための自演だろこれ
このくらいの破損に対応してるかは知らんけど
普通に踏んでもなかなかここまではならんやろ。
リースなら保険・補償あるんじゃね?
それだけでもよかったと思っとけアホ
その典型だなw
新しく買った方が安いまであるな
普通の使い方をしていて壊れたならワンチャン
落下や踏んだとかは対象外が多い
小学1年生がiPad持たされてる時代だぞ
電車、電車、電車
時間差でボカンするんじゃね
業が深い
ゲェジ扱いしたので通報しました
それにしても小学生からiPad導入してるけど
あんまし意味ないと思うんだよなあ。中高生になればスマホするから嫌でも慣れるし
どっちかというとPCでの簡単なアプリ作りでもした方がマシな気が
あ、、、(察し
画面が割れるのは分かるが、真っ二つに折れるって流石に無いな。
朝起きて布団の上で飛び跳ねたりするんか?w
直したり、良品率を上げたり、サポートすることを考えるよりは、交換する方が安あがり、みたいな。
中には「神対応」とか言ってくれたりするし。
実際困ってはなさそう。
今の時代子供の相手が面倒な親が子供に自分のスマホを渡して静かにさせてる。
2−3歳でもスマホ操作できる時代だ。
ただしその物の値段は理解してないと思う。
PCみたいに本体がバカでかけりゃ一部部品交換とかで済むんだろうが
タブレットとかスマホみたいな小さい電子機器だとほぼ修理が不可能だからじゃね?
小さすぎて個人のハンダ付けとかもSwitch程度で難しくなってきてて
セキュリティの為の自爆機構(USB-C付近のセンサーが無理に
外されたらシステムを不可逆ロックする)まで備わってるし
これが人に物を頼む態度か?
これをある程度戻すのも一苦労
あとバッテリーも曲がってそうで、最悪発火の恐れもあるから直そうとか言う前に学校に報告して新しいの手配してもらえ
iPadの基板は主に上下に別れてるからワンチャン生きてるかも
左右どっちかに縦にちょっと伸びてる部分あったと思うから、そこが折れてたらアウト
データ入れてたら諦めろ
自分で修理は新品買って中身入れ替えだろうな
内部配置は真ん中基板で端にバッテリーだったような
運がよければ基板は生きてて復活するかもね
多分無駄金になるだろうけどw
撮り鉄より障碍者の方がマシだからセーフ
フレーム歪んでるというか割れてるので取り換え
曲がってる場所に配置されてるパーツも取り換え
機種によってはバッテリー部分が曲がってる事になるので爆発も怖い
ってことで修理って域の壊れ方ではないね
甥っ子は学校用だったかな
海外の親戚にPad代を出してもらって買ってたわ
→きずくを突っ込まれる
>変換ミスって言葉知らなさそう
「きず」まで打ってる時点で間違ってるのよ…
タイプミスとか予測変換ミスじゃないし、漢字読めない任豚と同じ言い訳で草
でんちゃの写真見ながらハッスルしてたんやろ
弁償代はママに出してもらえ
部屋が綺麗なやつの特徴
無能
しかも下手にいじったら逆に保険効かなくなるだろ
なんで借り物勝手に直そうとしてんだよ
アホは死ね
壊すまでいかなくても壊れやすい物を自分が踏んでしまうような場所にポイッと置いとくのも考えられんわ
スマホやタブレットの画面割る奴って9割低脳だからな
こういう奴って直しても買い換えても結局同じ事になるだろ
ありえねえレベルの擦り傷だらけにされて帰って来た
弁償させようとしたらまーごねるごねる
それとも投げつけたとか…?
字面が意味を為さないから耳から入った音で字を覚える、だから「気付く(きづく)」を「きずく」とか書いちゃうんだよ
中身見られてもいいから、って感じで無償でやらせんのか?
床の上だったら液晶画面が割れるだけで済んだかもしれないのに布団じゃ曲がるわな
情報漏洩じゃん
貸与する側もある程度の事故は想定内だろうから正直に報告すれば良い
壊した人を叩いている奴も明日は我が身だよ
惨事はあり得ないという考えは考えられない惨事を引き起こす
そんな高くねーだろ
絶対にそうだよね
膝で折り曲げてる
うっかり踏んだのならこんな風にほぼ均等に折れない
proくらいならマジなんだろうけど
って言う奴おるけど、手が滑って落ちたら割れました・・・ってレベルでは無いからな。
いくらなんでもリース品だから何でもして良いって事にはならんと思うぞ。
リース品を「ムカついたから殴って折りました」まで対応してたら会社潰れるわ。
実費は請求されんな
こういうのは報告が遅れれば遅れるだけ自分に不利になるから
それな
素直に学校に相談すべき
保険ってのも何でも適応される訳じゃないぞ。
どう見ても使用者の過失でしかない。
保険屋って凄い厳しい目で判断するよ。
それは過失まで保険が適用される契約かどうかってだけだろ
過失って表現が悪かったかな。
自分で殴って折って「壊れました」って流石に通らんよ。(今回はどう見ても普通に壊れたとは思えない壊れっぷり)
それが通るなら家が古くなってきたな・・・よし火をつけて燃やそう!「保険金ください」みたいなもんだ。
俺も昔割って交換したのに当時の機種は交換バレする仕組みが無かったから下取りプログラムで満額査定得られたわw
ただフレームが歪んだら画面がはまらないからフレームそのものから全パーツを外して交換になるが、これはもう個人じゃ不可能レベル
一応ジャンクとかからフレームを入手できたら可能だろうが、工程が画面交換・バッテリー交換なんかとまるで比べ物にならない
クソガキなんやろなぁ
こういう風に無駄にSNSに上げたら別の問題が発生するからやめた方がいい
ごめんなさい出来ないようでは終わってるよ
気付かなかったをきずかなかったって書く時点でヤバい奴って分かるわ
曲がってるの直すのも怠い
大人しく修理店に出すべきかな
アカデミックサービスとかなんか特別なんあんの?
こんなぼこぼこなのを修理してるわけねえだろ
ぶっちゃけ見積段階で本体価格超えるレベル
保険使って新品と交換したほうがいいくらい
修理するよりも買い直した方が安いレベル
下手な小細工せずに正直に申し出て弁償するなり反省文書かされるなりした方がいい
誰かのタブレットが破損したとか起動しなくなったなんてこと日常茶飯事だろ
学校に言えば事務的に対応してくれるはず
完全にわざとです
やってみて確かめて
それやるともっと曲がってるよ
そのまま使うといいよ
物を大事にしないからこうなる良い例だな。弁償して痛い目にあいながら学ぶしかない
無印でも256GBモデルだと7万弱
バッテリー爆発しなくて良かったなレベル
普通格安タブレットだわ
しかも折ったような感じだし、踏んだとか絶対嘘だわ
乗り鉄なので
最初に踏んで割って、踏ん切りついて盛大にやったのかって思った
話題作りのために、わざわざツイッターに出してる時点で
学校指定の保険無かったっけ?
は?
問題ない
素直に理由言って謝りましょう
基本修理はしない
素直に謝って弁償しろ。以上
1万以下のはず
リース関連で保証切ってるって話聞かねえし