関連記事
【TRIGGERがサイバーパンク2077をアニメ化!ネトフリ『サイバーパンク: エッジランナーズ』2022年9月配信決定!】
『サイバーパンク2077』のスピンオフアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』
Netflixで9月13日に配信決定
アニメーション制作はTRIGGERが担当
監督を今石洋之さん、キャラクターデザイン・総作画監督は吉成曜さん
最終予告編が堂々公開! ※過激な内容なので公共の場での視聴はお控えください。
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) August 30, 2022
『サイバーパンク エッジランナーズ』は、Netflixでいよいよ9月13日 (火) より配信開始! #Edgerunners pic.twitter.com/4c5lzS72qu
『サイバーパンク エッジランナーズ』最終予告編 ※公共の場での視聴はお控えください
『サイバーパンク エッジランナーズ』公式サイト
https://www.cyberpunk.net/ja/edgerunners
この記事への反応
・ネトフリ契約しました
ありがとうございます
・ずっと楽しみにしてたやつ
めちゃくちゃ面白そう
・これ地上波ではやんないのか
・サイバーパンク知らんけどめっちゃ惹かれた
・これはかなり攻めてますね。えっっぐい。
サイバーパンクの隅々まで描いてる。
・アニメのトレーラーで初めて見る注意書き
・ネトフリだと尖ったのが作れていいな…
・まさかここまでやるとは思ってなかった
ナイトシティまんまじゃねぇか
ゲーム本編よりもぶっ飛んでそうなアニメ


サイバーパンクって時点でブーちゃん見れないじゃん
実際は美男美女というのはちょっと違うし…
何で海外は美女ポジにもデコにしわ付けるの好きなんだ?
まああの内容は今の時代深夜であっても地上波でやるのは難しいな
ドユコト??入ってなかったよ
交響曲第九番のこと?
いつものトリガーじゃん!って評価は誉め言葉である
あんたバカぁ?
日本のオタクアニメ丸出しでダサい
それなら実写でいいじゃん
アニメでやる意味がないし
トリガーのアニメはもっと脚本に力入れた方がいい
第九を聞いてエヴァを即発想するとかオタクキモ過ぎ
元ネタってブレイドランナーより前だろ
しなくても楽しくプレイできるのに結局そういうくだらない恋愛要素やゴア表現でつまらなさを誤魔化してるようなアニメになりそう
電子ドラッグとかサイバネに¥とか電脳世界で人の精神の新境地が云々とか機械人形に精神コピーであれ?人ってなんだっけ?みたいな
パワプロ2022、リレイヤー、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ネプテューヌsisters vs sisters、エッジオブエタニティ、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 、黎の軌跡II クリムゾン・シン、スターオーシャン6、ソウルハッカーズ2、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリーエリュシオン、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、The DioField Chronicle、Trek to Yomi、ノーモア★ヒーローズ3、ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団、ロストエピック、ガンダムエボリューション、モノクロームメビウス 刻ノ代贖、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Stray、Wo Long: Fallen Dynasty、クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み、ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース
PS5も忙しくなってきたわ
今でも売れてるからコケてないんだよなぁ
というか、何で使った?、使った理由を聞かないと駄目だ、話と関係あるのか?
単に有名な曲ってだけで使ったのなら、もう音楽は駄目だ。
使うにしても元の曲のままあれだけ使ったら駄目だ、もっと考えて使って欲しかったな。
キモい
脚本の弱いスタジオだから適材適所だな
これじゃ勢いあるだけのギャグアニメじゃねえかww
見なくていいんだよ?w
ネットフリ会員やしゲームもしたから一応見るかもしれんww
ヌママムシでポコポコたたけば
いちころ
アサシンクリードの過去のアサシンの記憶を追体験する奴と同じ
強烈な体験を我が身に起きたかの様に夢見る事が出来るが中毒性も高くてブレインダンサーも希によく死ぬ
市販品はちゃんと無害なものに調整されてる
節句ス&バイオレンス
またポリゴン事件を起こしそうなチカチカ具合だわ
動きのある作画ってどれもこんな感じ。
もっとゆるく楽しめる映画やアニメ増やしてほしい
それと忘れちゃいけない
愛情だ
まぁtriggerの変にパステルカラーなとこあんま好きやないけど…
スプリガンあたりも初回PVじゃ結構良さそうかと思ったけど
蓋開けたらうーん・・・ってなったし
PV詐欺
もっと内蔵ぶしゃーするかと
※41はちゃんと感じて、思考し整理し、文章にまとめた※41をキモイで切り捨ててる※42の方がガイジっぽい※38感ある
ExtraのPVとかすきそう
クラシックの名曲なwww
おまえもキモいよ