• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【緊急】東京の隠れ名博物館として有名な『目黒寄生虫館』がコロナで存続の危機! 事業継続のためオンライン募金を開始!


東京の隠れ名博物館として有名な
『目黒寄生虫館』(70年間入場無料)が
コロナで存続の危機! 

事業継続のためオンライン募金を実施していたが
まさか過ぎる救世主が降臨wwwwwwwww








普段グッズを買わないゲイツ氏が
寄生虫グッズを購入した上、
目黒寄生虫館のことをSNSに投稿してくれたお陰で
世界中からアクセス&寄付金がとか

ほんにありがたいことで…!






  


この記事への反応


   
徳の積み方の桁が違いますね 
よかった


あそこのサナダムシは美しいですね。

ここ大好きな小説に出てきたから死ぬまでに行きたい
  
博物館の30数年来のファンとして
とても嬉しい
親戚の叔母に東京で行きたいとこに連れて行くと言われ
ココを即答したら 数分の沈黙ののち
新宿コマ劇場でオズの魔法使いを見せられた…。
ヨキ思い出w


近隣の学生はデートスポットとして行くべき!
うちは変人(褒めてる)の高校の先生に課外授業として連れて行かれました🤣


まあ普通行かない場所だよね。
ここでデートしたことあるけどw


グッズがセンスあっておしゃれなんよな
これ欲しい





目黒寄生虫館さん、
良かったなぁ、良かったなぁ…
ビル・ゲイツさまさまやで




B0B2JQGXPL
スパイク・チュンソフト(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B28G5V75
バンダイナムコエンターテインメント(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:31▼返信
超朗報とか言われてもな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:32▼返信
やばい、寄生虫館が外人に見つかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:32▼返信
↓日本に巣食ってる寄生虫が
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:34▼返信
オレがビルゲイツだ。トロン?知らんな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:34▼返信
USA!USA!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:35▼返信
普通に入館料取れよ
7.投稿日:2022年09月02日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:36▼返信
寄生虫に目をつけたか
疫病の次はなんらかの寄生虫が世界で蔓延るかもな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:36▼返信
>>7
新大久保あたりかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:38▼返信
1億くらい寄付してくれればいいのにねw
ビル・ゲイツにとっちゃそれくらい端金だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:38▼返信
・ここ大好きな小説に出てきたから死ぬまでに行きたい

↑行かない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:39▼返信
ビル・ゲイツ「ひらめいた」

俺「通報した」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:40▼返信
へーこんなのあるんだ
寄生虫のみの博物館とかレアだろうな
なんかそこはかとなく手作り感満載なのが良い
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:41▼返信
修学旅行で行ったときはまだ古びた洋館だったから最高にカッコよかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:41▼返信
ビル・ゲイツは1円寄付したんかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:43▼返信
福の神降臨やね
ビルゲイツもある意味オタクだからこの手のニッチな博物館に惹かれるとこあるんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:43▼返信
無料なのは初めて知った
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:43▼返信
>>11
行けたら行くよで、本当に来ちゃう人もいるから、一概に行かないとは言い切れない
俺も行けたら行くで本当に行っちゃう人だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:44▼返信
コロナの次は寄生虫で儲けようとしてるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:44▼返信
>>13
面白いところだけど、合わない人にはトコトン合わない。
友達5人で行ったけど、一人は途中で気分悪くなって帰った。
俺は生き物好きだから楽しかったけどね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:45▼返信
※6
入場無料なのは一般の人たちに寄生虫の見聞を広めたいって理由で展示してるからね
寄生虫館は博物館が主体じゃなくて3階より上の研究施設の方がメイン
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:46▼返信
※15
超のつく有名人がSNSに上げてくれただけで
広告費ゼロで世界的なものすごい宣伝効果がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:46▼返信
世界一の寄生虫としては寄生虫館を潰すわけにはいかなかったか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:47▼返信
日本に巣食う寄生虫も展示してくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:48▼返信
ビルゲイツが行ったと聞いて、慌てて承認欲求満たす為に同じ所に行ってツイしてるの草
そんなに注目して欲しいんかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:49▼返信
在チョ.ンと言う寄生虫
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:50▼返信
コリアンを剝製にして飾れてよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:50▼返信
初めて知った行ったことないたぶん行かないでも断言はできない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:51▼返信
新大久保とかに行けばどこにでもいるのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:54▼返信
俺も昔行ったけど、まあまあ面白かったよ
暇なら行ってみる価値あり
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:55▼返信
俺たちが信じられるのはゲイツだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:56▼返信
無職ニートのことだよね
家族はそう思いながらお前らに餌を与えておるんや
死んだら展示して貰えるでw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:56▼返信
やったぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:57▼返信
マジかヨ・・・最近の話だったのか、コレw
あーそう言えばビル・ゲイツさん老けてるな

制御出来る民族浄化生物兵器として注目してるのかな?
MGSTPP7周年tweet見かけてそう思っちゃった( ̄^ ̄)ゞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 14:58▼返信
イーロンマスクもジェスベゾスも常に腹に一物ある印象だけど、ビルゲイツだけは信用できる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:02▼返信
宝くじ以上にレアな運引いたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:06▼返信
>>6
それな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:06▼返信
神降臨
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:08▼返信
ゲイツ日本に来てたんか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:08▼返信
ゲイツが何故ここに来たか熟考した方が良いw(ヒント:枠ティン)
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:09▼返信
ゲイツはホンマええ奴やな
成金趣味の糞YouTuber共もちょっとは見習えよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:18▼返信
へーこんなのあるんだ
ちょっと面白そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:21▼返信
>>6
むしろ入館料取ると誰も来なくなるって分かってるからじゃないの
寄生虫に興味持つ人なんてほとんどいないでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:21▼返信
ここは割と面白スポットとして有名だよな
存続して欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:22▼返信
はちまの穴埋めの答えは「寄付金増加」か?
さすがに記事を読まなくてもわかるものまで空欄にするのはクソだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:22▼返信
適当にRTした記憶はあるけどまさかこんな事になっているとは
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:26▼返信
ちょっと行ってみたいけど、70年間無料で展示はなかなか凄いな
しかしゲイツはどうやってここの博物館を知って行ってみたいと思ったのか聞きたいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:26▼返信
ここなぜかデートで行ったことあるやつ多いよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:27▼返信
ここでデートするひと結構多いんだなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:28▼返信
存続危機なのこの記事で初めて知った
ゲイツは偉大だわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:29▼返信
10億ぐらいポンっとくれたんやろんなぁ、
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:30▼返信
むかしファミ通の漫画で読んだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:31▼返信
削◯加速
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:32▼返信
何で寄生虫館なんてマニアックすぎるところを助けるんやw
それならハウステンボスを助けて欲しかったぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:34▼返信
ビルゲイツで2万いいね…?
冨樫なんて白紙に数字で15万いいねなのにカウントこんなもん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:34▼返信
これはありがたいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:34▼返信
>>52
鈴木みそのあんたっちゃぶるだよなw 俺もあの回の話で、ここの事知ったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:35▼返信
>>23
みんなお前よりビルゲイツのが友達になりたいけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:35▼返信
東京魔人学園の東京ガイド本で名前見たわ
目黒不動行って、その足で寄るのもいいかもしれないって書いてあった気がする。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:46▼返信
見た目郵便局かと思った
博物館って感じじゃないんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:46▼返信
え~~話やないかいお前さん!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:48▼返信
ビルゲイツは貧困地域にニワトリを寄付してるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:49▼返信
>>59
懐かしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:54▼返信
ゲイツ自身が寄付するんじゃなくて知名度を使って寄付を呼びかけるってのがいいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 15:58▼返信
ファミ通読んでたおっさんはみんな知ってると思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:00▼返信
大物過ぎて草
「ビートたけし!」とかそういうレベルじゃないんだよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:01▼返信
※64
まーゲイちゃん自身がやっても良かったけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:02▼返信
※35
まージェフだけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:05▼返信
こんなところ行かないで仕事しろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:06▼返信
10月10日にまた行くって書いてるやん
寄生虫じゃなくビルゲイツを見に行くかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:09▼返信
ワオ、だから日本人は最高なんだ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:13▼返信
ゲイツはだいたいパターン化してるじゃん
旅行先もそうだけど基本人目のつかないとこばっかに行く。
東南アジア旅行に言ってた時もメジャーな観光地は一切いかずマイナーなとこばっかだったし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:13▼返信
日本人は寄付をしないから海外頼みになるよね
ソシャゲやパパ活には突っ込む癖に
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:17▼返信
一方、日本人は口だけで何もしないのであった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:23▼返信
あの立地で無料だったんだ知らなかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:25▼返信
いつの間に日本に来てたんだw

しかし訪れるだけで宣伝になるってすげぇな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:28▼返信
ゲイツ様は今でも食事はハンバーガーなのかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:31▼返信
入場料無料なのに存続危機って、グッズ売り上げで運営してたの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:33▼返信
ビルゲイツ日本に来てるんだ
生で見たかったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:34▼返信
旧と新どっちも行ったな 新はビルになっただけで旧と展示物は変わらないけど寄生虫グッズが買えるのがいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:34▼返信
恐らく外務省も知らんお忍びの来日だろ
チャリで来た!のノリでプライベートジェットで来日できる数少ない超VIP
そんな御仁が目黒寄生虫博物館に観光にくる
これはビルゲイツを出迎えもしない岸田首相の責任では?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:44▼返信
それ見て行ったんだよな あの頃はビルじゃなくて平屋のボロっとした建物で雰囲気が良かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 16:53▼返信
あーあぁ僕のお父さんがビル・ゲイツだったらなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:01▼返信
ザイニチ虫のコーナーはどこですか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:08▼返信
日本のケチな金持ちパワーじゃ無理やな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:23▼返信
同族の展示を見て喜ぶお前ら
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:25▼返信
7兆円くらい寄付してそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:32▼返信
日本への亡命計画のためのイメージアップの一環だろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:42▼返信
>>77 全世界の数%な金持ちだけどカシオの7000円くらいの腕時計愛用してたり可愛いおっさんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:59▼返信
ビルゲイツ日本に来てたんだ・・
目黒の寄生虫館いってたのか

やっぱマイクロソフト社の創業者だけあって、影響力ハンパねーな
日本のゴミ政治家や芸能人とは大違いだなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 18:45▼返信
削◯加速
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:42▼返信
次の武器さがしてんじゃん…
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:48▼返信
次は寄生虫パンデミックを起こす気かこの悪魔
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:56▼返信
でも500万しか集まらなかったんだよな・・・世界含めて貧乏すぎでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:30▼返信
目黒寄生虫館は面白いけどビルゲイツに結び付かな過ぎて
フェイクニュースかよって思ってしまう
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:03▼返信
20年近く前に一度行ったきりだな
キーホルダーと寄生虫の本を買った記憶がある
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:12▼返信
化学肥料と上水道が普及したおかげで、日本では危険な生食いでもしない限り
寄生虫にやられることはなくなったけど、後進国ではまだまだ大きな問題なんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:21▼返信
>>1
お子様の寄生虫ブーちゃんも少しは見習え!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:00▼返信
疾風のように現れて疾風の様に去って行く
現代の月光仮面それがビルゲイツさん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:03▼返信
ここの創設者は昔、近所に診療所を構えていたんだけど
いやーホントにボロボロな建物だったなあ
コバエもすっごい居た記憶があるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:22▼返信
やっぱ窓よ林檎は腐ってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:32▼返信
俺のミトコンドリア見てくれよ  どう思う? 
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:23▼返信
すまん、寄生虫の俺にも寄付してくれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:28▼返信
>>93
既に今のコロナワクチン には寄生虫が入っているとの噂もあるからゲイツがこの博物館に行ったことで現実味を帯びてきた
105.一本鎗 改投稿日:2022年09月03日 02:42▼返信
寄生虫っぽく
ビルビルビルビル・ゲイツ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:07▼返信
日本の富裕層じゃ統一の壺に寄付するだけだからな(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 18:23▼返信
そこらのネトウヨ活動日本国民より、よっぽど昭和天皇のお気持ちを理解できるビル・ゲイツ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 07:56▼返信
※107
ネトウヨは自国の歴史すら知らない
ネットで精神を安定させようと必死に中韓叩きしてる病んでるグループというだけ
日本が生み出した病原菌
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:55▼返信

PR
って文字を入れ忘れてますよw
コメントも工作会社だらけで気持ち悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:56▼返信
それだけバレて来てるからイメージアップ活動が必要ってこと?w

しかも、影武者w
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 01:34▼返信
※57

柴田亜美の「ドキばぐ」じゃなかったっけ?
以前担当だったのりこ女史を道連れにする為に「目黒の美味しいうどん屋がある」と騙して呼びつけた、ってやつ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:37▼返信
かなり昔に行ってTシャツ買った
しばしお気に入りで着倒した
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 14:42▼返信
博物館とか期待して行くと肩透かしを食うぐらい狭いのよ
小学校の理科準備室並みの広さだから

直近のコメント数ランキング

traq