• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
コナミ、TGS2022で『全世界で愛されているシリーズ』の新作タイトルを発表へ!サイレントヒルくるか!?





Metal Gear Solid Remasters Are "100% True", According To Leaker

1662103706159


記事によると



『メタルギアソリッド1~3』のリマスターをめぐるVGCの報道について、業界関係者が「100%本当」であり、「事実として聞いた」と裏付けを示した




業界関係者のDusk Golem氏によると、『メタルギアソリッド』の復活は、シリーズの最初の3作品のリマスターという形で実現する予定だという

・それぞれ単品でも発売されるが、一緒に買うと『メタルギアソリッド1+2』のMSX版が手に入るという特典付きでバンドルされる予定

・VGCでは以前、このリマスターがシリーズで人気のある作品に関連した別の大きなプロジェクトの前に進行中であることを報じていた

・リーク情報によると、『メタルギアソリッド3 スネークイーター』のリマスターを手掛けているのは中国の開発会社Virtous社

・Virtous社はスイッチ版『ダークソウルリマスター』『The Outer Worlds』『Bioshock: The Collection』などを開発し、さらに『アンチャーテッド4』や『Horizon Zero Dawn』といった超ヒット作にアートやコンテンツを提供している

どうやら、これらのリマスターは、『メタルギアソリッド』にまつわる復活運動の一環であるだけでなく、コナミが現在保有する著名IPの全てに通じるものがあるようという

その他、JeffGrubb氏などのジャーナリストによる信憑性の高い噂では、複数の『サイレントヒル』プロジェクトが開発中であり、人気の高い『サイレントヒル2』のリメイクも今年の東京ゲームショウのトピックとなる可能性があると述べている

以下、全文を読む







このリマスター版MGSがTGSで発表されるかどうかは不明
小島監督抜きでMGS復活できるのか!?
















コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:42▼返信
いやリメイクじゃないんかーい!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:42▼返信
そりゃリマスターしか出せないよねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:43▼返信
今AmazonでXbox買える
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:43▼返信
リメイクしたら呼んでくれ期待はしてないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:44▼返信
どうしたコナミ
スポーツ事業が堅調でゲーム関係はもう手仕舞いにするんじゃなかったのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:44▼返信
なんだってリマスターのリマスターだと!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:45▼返信
 
ファッキンコナミ(´・ω・`)凸
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:45▼返信
>Dusk Golem氏によると
いや、うぅん・・・
それに信じるとしてもリメイクじゃなくてリマスターだし
そもそも監督追い出しておいてって気持ちもあるしなぁw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:45▼返信
もうメタルギア6はだせないか・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:45▼返信
グラディウスを復活させろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:45▼返信
コナミを許さない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:46▼返信
パチのMGS3のムービーの出来はなかなか良かったじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:46▼返信
コナミのゲームは永遠に不買です
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:46▼返信
過去の遺産を汚すのはお辞めなさい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:47▼返信
サヴァイブで痛い目見たのにコジマ抜きでメタルギアいじるヤバさまだ理解できてなくて引く
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:47▼返信
でもラスアスみたいにめっちゃきれいになるなら買いかも
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:48▼返信
リメイクならいいけどリマスターじゃな・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:49▼返信
ZOEのアヌビスもVRリマスターだったから
今のあの会社にフルリメイク作る気合いはなさそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:50▼返信
Switch独占っぽいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:50▼返信
今さらリマスターしてどうする
リメイクする開発力も残ってないのかよ
21.投稿日:2022年09月02日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:51▼返信
メタルギアは一部黒歴史以外は一貫して小島が脚本演出ディレクションまで
やってるから替えが効かないんだよな。
他のコナミゲーは社内ノウハウで色んな人がシリーズを作ってきてるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:51▼返信
坂口がいなくなった後もFFは続いてるんだしコナミもメタルギアを続けても別に構わんだろうよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:51▼返信
支那リメイク
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:51▼返信
>>23
坂口メインのFFって逆に少ないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:52▼返信
リメイクできないからリマスターですか
メタルギアを扱う能力ないんだから諦めろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:52▼返信
まあリメイク作るなら売れそうな新作作りたいだろうしなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:52▼返信
壮絶なズコーの予感
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:53▼返信
今のKONAMIにゲーム作れる奴いないやろ
桃鉄すら外注やし
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:53▼返信
井上喜久子さんが漏らしたのこれかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:53▼返信
コナミ「うちはゲーム会社なんかではないので」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:53▼返信
「メタルギア」はMSXで2作出てるけど
「メタルギアソリッド」はPSからじゃないのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:54▼返信
そらリマスターなら小島抜きでも出せるやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:54▼返信
ゾンビサバイバーの続編はよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:54▼返信
ときめきメモリアルリマスターも来る
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:54▼返信
レイヤーズオブフィアーの制作スタジオと提携したからサイレントヒルはそこが作ってそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:55▼返信
小島と仲直りしないと大塚が協力拒否しそうじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:56▼返信
仮にメタルギアの新作を作るとして大塚明夫氏を始めとする声優陣が協力するのだろうか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:56▼返信
リマスターだけ出すのは復活とは言えんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:56▼返信
リマスターw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:56▼返信
井上喜久子さんのお漏らしこれは萌える
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:56▼返信
>>23
坂口は部下が優秀で部下任せで作らせていた
その部下は今もスクエニに残ってメインで活躍してる
小島は自ら開発に携わり独立時に部下も引き抜いた
状況が全然違うのは独立後のゲーム見れば明白
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:57▼返信
どの面下げてMGSに頼るんだよwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:57▼返信
ハードル上げすぎて躓くパターンやこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:58▼返信
SwitchでWiiのリバースシリーズ移植してくれたら俺はコナミを許す
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:58▼返信
箱ならもうリマスターとして遊べるんだが…
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:58▼返信
>>33
そんなマグロの握りマグロ抜きみたいなモン出されてもな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:58▼返信
コナミはもうメタルギアに触るな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:59▼返信
カプコン見て羨ましくなったんかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:59▼返信
流石にもうリマスターじゃどうにもならんだろ
リメイクしろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:59▼返信
>>41
17歳やからしゃーない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 19:59▼返信
スイッチにメタルギアソリッド3HD移植されたら思い出の作品全部揃うわ
ペルソナ4、ミンサガ、メタルギアソリッドや
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:00▼返信
最近の小島のツイッター見た感じ
実はコナミと小島ってもうある程度仲直りしてるんじゃないかと疑ってる
一時期から急にコナミ在籍時のIPに関するツイートが増えた
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:00▼返信
元が荒すぎるとリマスターしても微妙だからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:00▼返信
すまん、これマジだったら普通に買うわ
MGOも2準拠で復活してくれたら助かる
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:00▼返信
リメイクじゃないのかよ
それじゃ買わないな
残念だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:00▼返信
ツインスネークに日本語音声が最大の売りって感じかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:00▼返信
リマスターすら外注か
本当に技術が失われてしまったんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:00▼返信
リマスターした所であまり売れないと思う
バイオRE並の超変化しないと無理だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:01▼返信
何時まで自称監督を持ち上げてんだ
むしろ自称監督が居なくなることでくどいほどの映画的演出が無くなるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:01▼返信
チャイナwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:01▼返信
リマスターなんか誰が買うんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:01▼返信
>>58
むしろリマスターなんて外注でええけどな
問題は新作が作れてないことだわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:01▼返信
コナミは自社のゲーム開発者をみんな切ってしまったからな
もはやゲーム事業は有っても作る技術はない
名前だけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:01▼返信
ただの手抜きで失笑
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:01▼返信
当たるまでずっと言い続ける自称リーク(笑)氏
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:01▼返信
コナミって最近スポーツゲームくらいしか作ってないんじゃないの?
画像を綺麗にしたくらいじゃファンは満足できんぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:01▼返信
>>1
[悲報]はちま、リマスターとリメイクの違いが理解できていない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:01▼返信
>>53
最近の小島はリコリコの話ばかりやが
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:02▼返信
小島が直接手掛けていないポータブルオプスも出来はかなり良かったんだけど
ピースウォーカーの時に設定を整理するにあたって小島が黒歴史にしちゃったんだよな。
まぁシリーズファンは小島のMGSがやりたいんだろうから新作は厳しいだろうね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:02▼返信
>>49
2020年にコナミの体制変更があってこうなったって話だから
真面目にモンハンワールドの超ヒットが影響してるかもな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:02▼返信
MGS4はリマスターしないの?
アレやらないと完結しないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:02▼返信
変な改変される心配ないならリメイクよりマシじゃね
さんざんやったからもう要らないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:02▼返信
あとはもうMGS1,2,3,4のSteam版出してくれるだけでいいよ、PS3やVitaを引っ張り出すのはもうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:02▼返信
リマスターもリメイクも需要ない
今望まれてるのは小島監督の新作メタルギアのみだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:02▼返信
擦り過ぎやで
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:02▼返信
岡ちゃんと元コナミの副社長がYouTubeで昔話してたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:02▼返信
TGSで公開土下座ショーでもするならまあ…w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:03▼返信
なんかゲームイベント前に毎回この噂でるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:03▼返信
ラスアスとリメイク爆死競争する?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:03▼返信
KONAMIは一切何も関わらず中国人に作らせるなら逆に良いもの出来るんじゃねえかな?
中国人もメタルギア好きな奴はやたら好きだからKONAMIは何もしなくていい
いや本当に何もするなKONAMI
お前は何もしないでいいんだ頼むから
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:04▼返信
>>52
デチューンしてどうする
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:04▼返信
>>60
ニシくん…w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:04▼返信
ゼノがあまりにムービーゲー過ぎたせいで
MGSを叩きづらくなってる豚ちゃんであった…
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:05▼返信
メタルギアよりスナッチャーやってみたい
今更アーカイブでポリスノーツやってみたら凄い面白かったんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:05▼返信
リマスターならポリスノーツにしてくれや
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:05▼返信
>>86
被ったwすげえタイミングw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:06▼返信
ポリスノーツが小島の最高傑作やからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:06▼返信
>>84
ブーちゃんはゼノ3すら触ってないから※60みたいなのが後をたたない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:06▼返信
噂ばっかりで全然確定してるタイトルがない件
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:06▼返信
※87
すまんなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:06▼返信
スイッチで完全版か
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:07▼返信
>>91
いえいえw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:08▼返信

PSのゲームって毎回発表前にバレるのウケるんだけどw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:08▼返信
スネークのいないメタルギアが出来るんだろうなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:08▼返信
まぁメトロイドヴァニアゲーがインディーズから大量にリリースされて不動のジャンルになってる
状況をコナミが指をくわえて見てる訳はないよね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:08▼返信
コナミはコロナと共に滅びろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:09▼返信
>>92
PS2.8なんだからMGS2までしか出せないじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:09▼返信
NVIDIA 中露に輸出規制
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:09▼返信
桃鉄とパワプロしか作らなくなったからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:10▼返信
操作系がMGS5TPP仕様に統一されてたらちょっと欲しいかも
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:10▼返信
>>94
Switchのゲームって毎回発売前に割られてるのウケるんだけどwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:10▼返信
>>94
スイッチのゲームは発売前に割られててウケる😂
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:10▼返信
キングコング2のソースを使って作った戦場の狼ことFC版メタルギアが海外でヒットしたときは
さすがに小島も落ち込んだらしいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:10▼返信
ものづくり大国日本
なんて欺瞞をよく表している会社
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:10▼返信
ポリスノーツか幻想水滸伝2のリマスターの方が嬉しい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:11▼返信
>>99
日本の転売屋が活気づくな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:11▼返信
リマスターならいいけど小島のいないリメイクなんていらないぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:12▼返信
>>90
メタルギア旧作に関してはGeforce Nowリストにも載ってたから当たるでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:12▼返信
コナミなんかに期待した俺がバカだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:12▼返信
中国が正義の味方に改竄されそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:13▼返信
ドラキュラはIGAが手掛けたGBA白夜以前は月下を含めメインスタッフの入れ替わりが激しい
ブランドだったからいまのコナミでも出せそうではあるな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:14▼返信
※99
SwitchPS箱も中国規制したら転売ヤー駆除出来るのにな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:14▼返信
2と3ですらきついのに1のリマスターってどういう事やねん
それともツインスネークの方やるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:14▼返信
>>81
いや無理だろ。
中国人ってストーリーとか演出を作るの下手だからグラフィックは良くても肝心要のストーリーで破綻する。
それに中国共産党がメタルギアという作品を作る事自体を許さないじゃないかな?検閲しそう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:15▼返信
>>99
中国のゲーム業界終わった・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:15▼返信
リマスターはいずれ来るのは分かってたけど、今更古いシステムで遊びたいかってとこはある
時間は掛かるし、作りたがらんだろうけど、5のエンジンでリメイクして欲しいわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:16▼返信
>>115
リマスターなのにストーリーとか何を言ってるんだお前は
日本語不自由かよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:16▼返信
小島がいなきゃ新作つくれないもんね
いまのコナミに新しいMGSを作れるスタッフなんか残ってないでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:17▼返信
リメイクなら売れるのにアホだろコナミルク
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:19▼返信
リマスターとか要らんねん
リメイクしろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:20▼返信
ツインスネークの惨劇
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:20▼返信
まあ小島が居ないのにリメイクなんか出来るわけないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:21▼返信
リメイクはサヴァイブのスタッフにやらせろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:22▼返信
e football(笑)で分かるとうり、コナミにハイエンドのゲーム製作は無理w
仮にメタルギアがリマスターされても外注wだろう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:22▼返信
リマスターってゲーム性や操作性はそのままに高解像度化だけすんのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:23▼返信
久しぶりのMGS新作の噂がリマスターとかショボいわ
リメイクですらどうかと思うレベルなのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:24▼返信
コロナで死滅したスポーツジム事業の補填かな?
 
小島にまた助けてもらうことになるけど役員共はどんな気分なの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:24▼返信
PS3版をベースに解像度上げただけのを出すんやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:24▼返信
リマスターってやる気ないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:24▼返信
ポリスノーツやりたくなってきた
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:26▼返信

ファッキンコナミ(´・ω・`)凸
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:27▼返信
コナミ内製でハイエンドゲームはもう無理やろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:27▼返信
前のリークじゃこの中国の開発でリメイクだったのに結局リマスターなん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:27▼返信
>>3
8万やが。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:29▼返信
コナミはフォックスエンジン無駄にしちゃったからなぁ
ウイイレエンジンまだ生きてんのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:30▼返信
監督抜きのMGSなんて作っても、ファンからボロクソに叩かれて終わりだから
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:30▼返信
数ヶ月前にYouTubeでMGO2をプレイしてる動画がアップされてたな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:31▼返信
2と3ってPS3時代にHDリマスター1回してるやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:31▼返信
1を完全フルリメイクしないかねコナミさん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:33▼返信
ピースウォーカーも一回リマスターやってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:37▼返信
コナミあまりにも技術者が辞めるもんだから焦って色々改善に乗り出してるらしいけど、
もう遅くね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:37▼返信
小島はデススト2とMSのクラウドベースのゲーム作ってるから無理やで
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:40▼返信
別にコジカン信者ではないけども
原作者?というか大元のプロデューサーの名前を外して商売しちゃうのはもやもやするな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:41▼返信
MGSサバイヴ作ったとこがMGS新作作ってんじゃないかな
ちゃんと小島さんも協力して
そんでコジプロはサイレントヒルの新作作ってると
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:41▼返信
ハブッチ(^^
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:43▼返信
コジカンに内緒で作ったMGSがちらほらあるよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:44▼返信
豚ちゃんまた残飯で嬉ション漏らしてんのかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:44▼返信
コナミって小島のMGSで勘違いされがちだけど元々予算をそこまでかけないでゲームを作るメーカーだし
岡本がカプコン開発の基盤にしたくらい開発技術の蓄積をやってきたところだから
ソシャゲに舵を切った後に下請けが作ったドラキュラHDなんてアホなくらいやり込んだ傑作だった。
だからまぁMGS以外のブランドなら出来るんじゃね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:44▼返信
>>144
プロデューサーつーよりディレクターじゃない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:46▼返信
まぁコジカン抜きじゃ、どんなものでも海外含めボロクソに叩かれ、嫌われて終わりw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:49▼返信
・Virtous社はスイッチ版『ダークソウルリマスター』『The Outer Worlds』『Bioshock: The Collection』などを開発

あかんかったやつやん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:51▼返信
リマスターをさせるにしてもせめてM2かヘキサにしろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:52▼返信
MSX版だけ欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:52▼返信
MGO2がリマスターされたら買うで
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:52▼返信
海外の方が小島信仰が強いからMGSは正直扱いにくいんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:53▼返信
マジかよ!?
ガリウスの迷宮復活希望!!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:54▼返信
>>136
いや
ウィイレもUE4に変わってたはず
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:57▼返信
もうリマスター出し直すって言ってたからな
1のリマスターはないから1ならやるかも
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:58▼返信
今さらリマスターって
161.投稿日:2022年09月02日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 20:59▼返信
ps3でしか出来ない4をどうにかして欲しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:00▼返信
新作出せよ
リマスターでお茶濁してんじゃねーぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:00▼返信
4も頼む
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:00▼返信
PCベタ移植で十分だろ
声優変わっても困る
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:02▼返信
>>165
1から4までのオールインワンパックなら欲しい
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:02▼返信
アーケード版のMGO2って面白い?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:04▼返信
リマスターかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:05▼返信
今さらリマスターて
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:06▼返信
>>116
日本から中国に転売されるから安泰やろwww
今はGPU駄々あまりだしwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:06▼返信
※149
FF15と同じで新しいハードに移行する時期だったから予定が狂っただけだろうな
あとコナミがスポーツクラブやらアミューズメント事業に舵を切ったから
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:06▼返信
だれだよアサシンクリード新作は日本が舞台だとか言った奴 全然ちがうじゃねーの
よってこのネタも信じられないのよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:06▼返信
>>68
上月景正なんでや
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:07▼返信
またリマスターか
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:08▼返信
移植なら小島とか関係ないだろ
でも中華ゲーではなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:09▼返信
声優どうすんだよ、小島抜きならやらねぇって言ってんだろ、キャスト陣
既存の音声使いまわしでもいいぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:10▼返信
>>176
スネークは青野武がやる
うん無理や
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:11▼返信
>>15
サヴァイブ自体は良かったぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:11▼返信
リメイクじゃないなら、今のコナミでも大丈夫やろ
単純に技術力のあるところに金出せばいいだけのんだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:11▼返信
細部で小島っぽさが抜けて凡庸なリマスターになる予感
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:13▼返信
PCででないならいらね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:13▼返信
>>170
中国から日本の店に高値で買って入荷を待ちながら細々と行ったり来たり、日本語のマニュアルやコンフィグで分からない
そして中国の数万のゲームメーカー、数億人のユーザーに行き渡るのか??
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:14▼返信
少し前にやったけどツインスネーク ス酷いけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:15▼返信
内容一切弄らずsteamで出るなら買っても良いが
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:15▼返信
>>2
メタルギアソリッドのMSX版って何だ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:16▼返信
>>4
小島がいない時点で期待出来ないしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:17▼返信
>>1
KONAMI金食い虫はいらんよ
ダラダラと長引かせていつまでも発売しない
開発費どんだけ使うねん
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:18▼返信
※5
まだこんな事言うやつ生息しているのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:19▼返信
2と3ならPSVITA、PS3、XBOXシリーズでなにか出してなかったっけ?

また出すの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:20▼返信
>>182
GPUなんてマニュアルいらんぞw
PCIeスロットに挿してドライバーいれれば大抵動くわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:22▼返信
無理だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:24▼返信
>>190
頑張ってかき集めろよ
数万のメーカーのテストプレイ用を確保してから人民に回って来た頃には
また最新のグラボが出てきちゃうけどw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:29▼返信
>>2
変にいじって台無しにされるよりは。
ベタ移植のPS4かPS5版出してくれた方がいい。
194.投稿日:2022年09月02日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:33▼返信
>>192
今はマイニング需要が終わって駄々あまりだぞw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:33▼返信
日本ゲームを代表するタイトルなのに、今の20代以下は「?」なのもったいなすぎるんだよな
しょうも無いゲームで神ゲー神ゲー言うくらいなら、MGS2,3辺りをやった方が良い
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:34▼返信
ソフトが無さ過ぎて死に体のPS5に朗報やん
良かったなリマスターがやれてw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:34▼返信
何回目のリマスターだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:35▼返信
4はリマスターしてないからなあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:36▼返信
コナミがMGSやるのは外人に嫌われすぎてもう無理だろ
諦めて手放せ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:37▼返信
>>195
NVIDIAや中国の工場から調達出来ないから日本の店の在庫頼りだぞw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:37▼返信
ラスアスは
ドラマ化と言うビジネスの機会があった
ファーストタイトルと言う事で安定した開発支援があった
次回作のノウハウを取り入れる事で原作との差別化が出来た

と言う好条件があったからあれだけリッチなリメイクが出来たわけだからな。
下手なリメイクするくらいならリマスターの形で出した方が良い
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:37▼返信
>>9
メタルギア ソリッド6なんてだいぶ先やねん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:38▼返信
タイムリーな事に国内のMSストアの売上ランキングの1位はセール中の360版メタルギアソリッドピースウォーカーである
2位はセール中のランブルローズXX
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:39▼返信
真魂斗羅リマスター欲しい
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:40▼返信
リマスターいらないから新作出せ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:41▼返信
リマスターとかいらんわ。
もうリマスターしたものを再リマスターとか馬鹿?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:42▼返信
コナミがPS3のZOEリマスターを変な所に投げて続編の目を潰したのを忘れてないからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:44▼返信
>>207
PS3持って無いとMGS全盛期に触れられないとか意味分からん状況の改善になるだろ
全く最近の流れ理解して無いのな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:45▼返信
>>208
それ小島じゃないかーい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:46▼返信
まぁリマスターとか復刻版は大事よ
今の近況でいつでも購入できてプレイできることが重要だから
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:46▼返信
3DSでMGS3が出てたのはニシ君ですら忘れてそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:47▼返信
予算も開発力もないリメイク作るぐらいなら
リマスターの方がいいわな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:51▼返信
もう社内の開発能力がないから中国の企業に依頼
どれくらい劣化したものが仕上がってくるのかある意味楽しみ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 21:54▼返信
信者が不買しても最高益
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:00▼返信
※2
リマスターって全く同じものは出せないよ 売るためにはカプコンのように変えないといけない そもそもps4で売るにしてもボリューム不足だし だけど、きれいなmgs1・2・3はやりたい 確実に買う たとえコジマ監督抜きだとしても 
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:06▼返信
は?買うかボケ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:09▼返信
小島を追い出しておいて、よくもまあ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:11▼返信
>>216
メタルギアコレクションだと
MSXのメタルギア1,2がセリフが変わってたりしたらしいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:13▼返信
※212
3DSの性能が低かったので、リアルタイムのイベントシーンが
ps2のイベントシーンを録画で流していたよな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:14▼返信
まぁ小島監督の事情を知ってりゃ
こんなもん買うか!ってなるだろうけど俺はそんなもん興味もないし
知ったところでほーんだから普通に楽しみだわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:15▼返信
映画化の話もあったよな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:21▼返信
いっそ手放してくれたら良いのに。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:21▼返信
小島がいた頃ですら、小島が監督じゃないMGSは売上半減だったからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:26▼返信
結局、小島監督様様ってことなんよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:27▼返信
ゴキブリざんまあああああ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:27▼返信
またやる気はないが、雰囲気や音を懐かしく思いたいので、全作を横スクロールで作り直してほしい。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:35▼返信
ラブプラス新作はよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:36▼返信
ビートマニア新作はよこい
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:37▼返信
SDスナッチャーをリメイクして
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:39▼返信
リメイクでも微妙なのにリマスターなんて全くいらないわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:40▼返信
小島が辞めて良かった
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:42▼返信
またバカの一つ覚え知恵遅れリマスター連発かよWWWWW
UE5使いこなせるまでの時間稼ぎだろうがそんなチンタラやってるから
シナごときにまで追い越されんだよガラパゴJAPアホメーカーどもWWW
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:42▼返信
オトメディウスでもいいからたまにはグラディウスの新作出して
235.Q投稿日:2022年09月02日 22:46▼返信
復活は嬉しいけど、うーん…
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 22:46▼返信
MGS6をそこらのクリエイターが作ったら凡作にしかならない
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:11▼返信
>メタルギアソリッド1+2のMSX版が手に入るという

は?(真顔)
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:12▼返信
小島いないのにリメイク出来るわけないじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:13▼返信
>>187
ダラダラ長引いた挙句爆死したメタルギアゾンビとかいう哀れな奴よ・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:16▼返信
>>178
あれで良かったマジで言ってんのか・・・(ドン引き)
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:17▼返信
なんで中国なんだテンセント絡みか
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:17▼返信
>>161
ちなみにANUBIS ZOEの最初のリマスターの時リマスタリングのプロデューサーやってて懺悔する羽目になったのも是角
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:19▼返信
>>60
それがウケてたシリーズでそれ無くしてどーすんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:19▼返信
フットワーク軽くなってリマスターかよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:21▼返信
いまさらリマスター出すって事は何か出す気なんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:21▼返信
>>150
MGSの場合小島がディレクターゲームデザイン脚本プロデューサーと色んな部分手懸けてるからな
自分の看板付けるのはそんだけ色々やってて責任もつって意味合いもある
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:23▼返信
>>210
是角やぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:23▼返信
FF8みたいなリマスターもあるからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:24▼返信
小島叩き出してMGSもゲームエンジンも使い物にならなくなって汎用エンジンに切り替えたサッカーまでズッコケでまた挙句またMGS弄り出すとかアホなの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:25▼返信
コジマの遺産でご飯食べてく会社
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:27▼返信
ぶっちゃけMGSは下手に弄らない移植でいいよ
弄ったらろくなことにならないのは目に見えてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:27▼返信
結局小島しかないんよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:28▼返信
まあどうせ任天堂から金もらってスイッチにソフトを出すって流れの一つだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:28▼返信
正直もうコナミは大きいタイトル作れるメーカーじゃない、資金面というより技術面で
毎年野球・サッカー・遊戯王のゲームを作り続けるだけの会社や
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:29▼返信
つーかMGSV完全体にして出せばいいだろ
あれならまだ社内に素材残ってんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:30▼返信
>>254
サッカーはefootballの見事なまでの失敗で正直怪しくなってきてる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:33▼返信
全てのHIDEO KOJIMA名義消すだけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:35▼返信
リマスターでいいのはMGS4だろそれ以前はリメイクじゃないと無理だ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:37▼返信
またこの流れか…もうコナミにはウンザリ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:42▼返信
リメイクしたくてもそれができる人材がおらんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:42▼返信
>>257
なるほど
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:42▼返信
リマスターかよ
つまりHD化させただけのしろもんだろ?
せめてグラフィックを現代に合わせたリメイクだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:42▼返信
パチスロ系やろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:49▼返信
ときメモ…
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:50▼返信
どうすんの
今のコナミに作れるとは思えないよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:51▼返信
>>209
小島追い出しておいてやることじゃねぇだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 23:55▼返信
コナミの小島依存がやばいやっぱりコナミの頭脳だった
268.ネロ投稿日:2022年09月03日 00:05▼返信




いらね、ゴミ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:13▼返信
コジマが作らんのなら同人ゲームやん
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:25▼返信
リマスターは復活ではないだろ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:25▼返信
劣化リマスターの評判次第だな
上書きできるかどうか
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:28▼返信
どーせこんなとこで文句言ってるのは取るに足らん少数だから問題ないだろ。
ノイジーマイノリティ共がギャーギャー騒いだ所で何のダメージもねーってこったw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:32▼返信
>>58
ZOEもだがコナミは昔からリマスターは外注多めや
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:35▼返信
>>216
完全にビジュアルのディテールアップだけなら俺も買うけどツインスネークみたいな事やられるなら要らんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:37▼返信
>>185
そりゃメタルギアの故郷であるmsxにメタルギアソリッドを移植するんだろう。
それはそれでやりたい。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:38▼返信
>>186
声優の方も小島監督じゃないとやらないとか言ってなかった?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:39▼返信
※274
声の収録とか声優が嫌がって出来ないだろうからそれはないだろうな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:41▼返信
>>70
え?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:45▼返信
早くタイトルの版権売れよ
MGSだけに限らずどれだけIP腐らせてんだコンマイ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:46▼返信
>>162
本体あるからたまにするけど、4と5の操作全然違うから大変。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:46▼返信
※279
上層部がアレじゃ無理だろ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:47▼返信
>>204
一昨日買ってなんかないんだから!
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:48▼返信
>>274
全部ツインスネークでセリフも英語で字幕かも
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:49▼返信
>>237
ばっか!MGSのMSX移植だろ。
楽しみだよな!
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 00:53▼返信
コナミ、しいたけとかガスマスク製作事業とかやんねーかなあ。
286.投稿日:2022年09月03日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:38▼返信
英語音声のみってゆーインテグラルとツイン蛇の悪夢再びか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 01:44▼返信
>>159
ツインスネークが無かったことになってるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 02:00▼返信
リメイクのリメイク
医メイクのリマスターのイメイク
パクリののリマスターのHD版イクのリメイク
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:02▼返信
>>287
サブスタンスもそうじゃなかったっけ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:04▼返信
>>284
流してたけど草生えるわ
というかMG1、2ってサブシスタンスかなんかに収録されてなかったっけ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:07▼返信
リマスターなら映像が綺麗になるだけだから
旧制作陣や亡くなった声優が居なくても出来るのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:38▼返信
小島がリメイクに関わってるのなら応援するよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:41▼返信
1以外はもうリマスターは出してるんだが?
リメイクってこと?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 03:45▼返信
ツインスネークって本当に出さないよな任天堂の縛り強すぎるのかな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 04:43▼返信
ただの2、3HDの移植だったりして
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 05:20▼返信
※29

なら外注でやればいいだけじゃね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 05:39▼返信
ワイワイワールド復活してくれ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:36▼返信
※254
昔、小島監督が言ってた「ゲームはテクノロジーに依存するメディア、技術の梯子から足を離すと二度とは上がれなくなる」ってのが現実化してきてんな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:44▼返信
偽リマスター
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:44▼返信
>>276
むしろ小島抜きでやってもらわないと
アホみたいに長い説教ムービーはもういらん
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:45▼返信
>>5
そんなこと一度でも言ってた?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:45▼返信
>>13
ワイが買うから気にしないでええで🤗
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:47▼返信
>>240
普通に評価高かったやん
コジマ信者が星1爆撃してたけど未購入の評価を弾いた途端に評価が星4まで跳ね上がるというとんでもない動きも見せてくれたしな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:48▼返信
もちろんswitch基準で30fps以下やろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:48▼返信
>>22
リメイクだとしてもグラフィックとUIを更新してゲームそのものは原作に忠実にすればコジマ抜きでも問題ないな
クラッシュバンディクーのリメイクなんて原作者どころか開発会社すら変わったけど評価高かったしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:49▼返信
>>25
そういう話はしてないぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:49▼返信
>>42
クラッシュバンディクーも知らんのか
お前豚やろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:50▼返信
>>47
例えになってない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:51▼返信
>>37
Twitterでやたらアホンダラパヨクムーブ決めてるあの大塚?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:51▼返信
>>43
どの面って、メタルギアソリッドはKONAMIの版権だろ。馬鹿かおまえ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:52▼返信
>>82
何いってんだお前
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:53▼返信
>>55
はちま民から破門されてもいいならどうぞ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:54▼返信
2と3は実はもう小島監督在籍時のHDエディションがあるから
それをちょっと調整するだけやろ
ただ監督自身、初代PSの1はリマスターではどうにもならんと言ってたがどうするか
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:55▼返信
>>83
豚特有の相手に豚押し付け来ましたこれ
コジマ信者はPSユーザーの中の豚ってそれ一番言われてるから
 
コジマ信者「ノーマンが歩くだけで100点!」
任天堂信者「マリオが走るだけで100点!」
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 06:58▼返信
>>243
メタルギアソリッドがうけたのはスリリングなかくれんぼゲームだからだぞ
コジマの自己満でしかない冗長なムービーは当時から叩かれてたのも知らないんだな
MGS4は完結編とはいえあまりにもムービーが長過ぎて批判されまくったからMGSVでムービー控えめの操作パート重めにされたのにこんなことも知らない時点でお前は豚確定だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:22▼返信
どの面下げてまだゲーム作ってるんだか…
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 07:27▼返信
>>314
だとしたら もうそんなに技術者残ってないだろうし無理だな
外注するにしてもそんなに金出すと思えないからどうせコケるだろ
また泥を塗るって流れ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:53▼返信
>>240
え、お前ちゃんとプレイした?
サヴァイブ普通におもろいで
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 08:58▼返信
オープンワールドの五右衛門待ってるやで
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:22▼返信
MGwリメイクならわかるが他はいらんぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:34▼返信
>>297
完全にクソゲー化する流れで草
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 09:37▼返信
小島の名前を消す為のリマスターか?
KONAMIは変わった
もうゲーム作れる会社じゃなくなった
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:04▼返信
過去の遺産を食い潰し続けても数字が出るスクエニが羨ましくなっちゃったかな?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 10:41▼返信
KONAMIはメタルギアのIPもう小島に売りつけた方がいいんじゃね?
もうメタルギア=小島の図式がファンに出来上がってるから
小島抜きでそこまで金引っ張れるコンテンツじゃ無いんだし、
どうせパワプロとジムの方が遥かに儲かってんだろうし。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:14▼返信
※205
おお同士!
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 11:16▼返信
リマスターなんてHDエディションでやったやん、それをsteamで出すだけか
と思ったらブルーポイント製ですらないのか?中国製…?
MSよメタルギアのIPだけ買ってくれんか
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:15▼返信
リマスターの声優どうするんだ?結構亡くなってる人が居たと思うが
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:11▼返信
リメイクじゃなくていいから移植してくれ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:56▼返信
リマスターはもうええて…
でも初期の物はリメイクするとゲーム性そのものが大幅にテコ入れされて
ゴミ化や中途半端なゲームになる恐れも有るのがなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 22:05▼返信
※324
数字が出てるのはソシャゲとネトゲだけどな
コナミもソシャゲメインだしCSは小遣い稼ぎだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 22:07▼返信
※304

メタスコア低いただの狭い範囲のオタクが持ち上げるエコチェンコンテンツってだけ
333.Q投稿日:2022年09月03日 22:25▼返信
>>41
尿漏れみたいに言うなwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 01:26▼返信
※332
ただの狭い範囲のオタクが超必死にアンチ活動するコンテンツの間違いかと
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:39▼返信
>>316
ゼノ3は見えない聞こえないなんかこの長文バカガイジwww😂😂😂
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 14:22▼返信
リマスターならあり得そうだな
リメイクならコジプロ関わってなきゃ、また炎上しそう
337.ネロ投稿日:2022年09月10日 10:50▼返信
リマスターなんぞいらんのじゃい
ま、リメイクもいらんがな✨
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 13:52▼返信
ライジングのリマスター頼むわ

直近のコメント数ランキング

traq