東京ゲームショウ2022 KONAMI特設サイトがオープン
出展タイトルやステージスケジュール、配信スケジュールが公開
https://www.konami.com/games/event/tgs/index.html?lang=ja
KONAMI新作発表
記事によると
KONAMI新作発表ステージ
9月16日 15:30 ~ 16:15
全世界で愛されているシリーズタイトルのファン代表として声優の梶裕貴さんをゲストにお招きし、KONAMI新作発表ステージを行います。
ゲスト:梶裕貴 ほか
以下、全文を読む
ゲスト出演する声優・梶裕貴さんのツイート
#東京ゲームショウ
— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) August 31, 2022
「#KONAMI 新作発表ステージ」
9月16日(金)15:30~https://t.co/WlxUrLwM2j
"全世界で愛されているシリーズタイトルのファン代表として声優の #梶裕貴 さんをゲストに…"
ファン代表などと烏滸がまし過ぎて名乗れませんが…
自分にとって思い入れの強い作品です。
お楽しみに! pic.twitter.com/PZGWeSKzMy
この記事への反応
・コナミが東京ゲームショウで新作を発表するのか世界で愛されているシリーズと考えるとサイレントヒルが発表される可能性が高そう
・全世界で愛される…? 決闘(デュエル)か?
・コナミの新作発表が気になり生まれて初めて東京ゲームショウに行きたいと思った今日8月31日・・
・全世界で愛される?
ワイワイワールド来たか!
・TGSでコナミの新作発表があるそうだけど、何が来るのかな。期待し過ぎずに楽しみしていよう。
・KONAMIの新作発表はなんだろな~
全世界で愛されてるKONAMIのIP、なんだろう 幻水だと嬉しいんだけど………………
・コナミで、全世界に愛されているシリーズの新作…?メタルギア、サイレントヒル、悪魔城が思いつくけど、一体なんだろう?
・声優の梶裕貴さんがファン代表…サイレントヒル大好きであってくれ!
関連記事
【【噂】これが開発中の新作サイレントヒル!?デザイナー伊藤暢達氏のサイン入りコンセプトアートがリーク!】
【【噂】コナミの『サイレントヒル』新作計画、現在3本が進行中との海外報道!リークされたコンセプト画像の続報も】
【【!?】「噂の『サイレントヒル』新作プロジェクトは実際に進行している」最新映画の監督がインタビューで明言】
【【噂】有名リーク師「新作『サイレントヒル』が9月のTGSで発表される」「ソニーもまだ関わってる」】
リーク通りサイレントヒル?それともMGS?
「あの名作がスマホで復活!」パターンだけは勘弁してくれ!
「あの名作がスマホで復活!」パターンだけは勘弁してくれ!


はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
俺が怒らなければ仕事をしないのか!😡
実況パロディウスコレクションか
Coming Soon
ソシャゲ散々出しててガキ向けのゲームを無料配信(カード付きパケ版もあり)してるのに今のコンマイだとこれ以上は出さんだろ
遂にランブルローズ新作出るのか
けっきょく南極大冒険だろ
どうせクソポリゴンゲーの携帯機版
あー、あの「PS5で開発中と噂」だったやつね!!
モシモシゲー
ときメモ
桃太郎電鉄
ウイイレ
さあ!どれやろな
KONAMIとか何も期待出来ねえよ🥺
不買だ不買
ファッコナミ!
どこが無難なんだよ馬鹿か
桃太郎伝説は資料がもう残ってないんじゃなかったっけ?
資料って元は昔話の一説だが
eフットボールというコンボ地獄
どきどきメモリアルですね💗
今のコナミであるわけがない
それはともかく桃鉄いつまで引っ張るのネタなさ過ぎでしょ
その時点でゴミ
梶裕貴だったらときめきガールズサイドしかねーだろw
内村航平のバカに見限られる理由もわかるわ
作者居なくなったから出すでしょ
PT中止させといていけしゃあしゃあとサイレントヒルとか作れるかよ
うるせーんだよタコ
サイレントヒルたのまい
メタルギア()とかいらんぞ
低迷して終わったブランドなんだけど
ときメモ新作。
メタルギアサヴァイブ2に決まってんだろコラ
桝田省治は桃鉄開発に携わってるからゼロではない
でもまぁあのゲームは日本だけか
「あの名作がスマホで復活!」
キャノンダンサーとか書いてあるじゃん。
今になって移植するのか
キャッスルヴァニア(悪魔城ドラキュラ)かMGSだなー。
ワッカ以降タノシーを冷遇してるからこれからは分からないけど弐寺を一年サイクルで新作出してるビーマニシリーズじゃね?
コナミ社内でも色々あるらしく、真面目にゲーム作ろうって派閥もあるらしい
その派閥で作ったのが桃鉄
あれはちゃんとオリジナルの開発者たちが携わって作ってる
まぁぶっちゃけオリジナルの月下はIGAはアシスタントで殆ど関わっていないから
IGA抜きでもメトロイドヴァニア系ドラキュラを作れると思うけどね
PS5で制作中のあの!サイレントヒルかも知れないですって〜!PS5買わなきゃ!
映画化までされてるのに、任天ハードで出ていない=低迷とかとてもわかりやすいww
俺「わくわく」
コナミ「パワプロ!!!!}
昔ジャンプオールスターが機種未定で発表された時に
豚が「これはVITAで間違いないなwwww」「VITA爆売れしてるもんなwwww」とゲラゲラ笑いながら言ってたら
本当にPS3VITAマルチで出たのを思い出した
世界で通用するコナミのゲームってこれくらいしか思い浮かばない
しかもあのリークされたゲームならサイレントヒル感低くてあんま期待できないんやが
実際に全世界で人気があるゲームじゃなくて
「コナミが全世界で人気があると思い込んでるゲーム(錯覚や願望含む)」だぞ
ぞうなると範囲はかなり広くなる
あのリークがもしも事実なら豚以外には朗報だからw
それは任天堂が技術も制作費も負担したから
コナミが放置してたから要らないならウチが使うからって任天堂が声をかけた。そしたら金になりそうだとコナミが動いて、任天堂の協力で制作になった。コナミもヒットするとは思ってなかった
さくまは自分以外のメンツだけで桃鉄パクリゲーをバンナムから出されて腹が立っていたから参加したんだろうけどw
Fワードの似合う世界的日本企業やぞ
桝田が今RPG作るのは費用と拘束時間が凄くて経営目線だと難しいって言ってたからな無いと思う
コナミ経営陣がそれでもRPGを作るんだってなれば別だけどあの経営陣は絶対そんな風にはならんでしょう
豚は息するように嘘を付くなw任天堂が動いたのはヴァルハラ開発のやつだけだぞ
スパボンRオンライン投げ捨ててスパボンR2を平然と出すクソ企業だし
サントラも出してくれよ
プラチナがとばっちりを受けてます
コナミにはもうもともにゲーム作れるような開発ないし
ラン&ガンとかいって巷に溢れてる奴らに本家の格を見せつけてやってくだせえ
コナミは世界中でヘイトを集めてたけど大丈夫なのかな?
日本のPS世代限定になっちゃうが神展開だな
新作はリズムゲーじゃねの
コナミは絵と音だけ取り換えてるゲームだけなのは見れば判るでしょ
IPいっぱい持ってんのにリメイク商法せんもんやな
パロディうすだ ip死亡確認マイクソゾーン
PESに戻すパターン
だってゲームとか作ってるなんて恥ずかしいじゃん😉
北米メガドラ(ジェネシス)ではハドソンから発売してたボンバーマンとコブラ出せよ
コナミもスナッチャーメガCDで発売してたろ北米は
ソニー最低
下手なの出されて炎上するだけだ
ハドソンやが
あれはスマホと相性良さげ
スクエニみたいにリマスターやればええのにな
アクションはプラチナの中でも傑作
やるゲーム無いから何かソフト出してー
サイレントヒルは違うだろうし、幻水なんて一部のファンだけだし
梶とか言う人MGSの大ファンらしいぞ
こいつは女性声優ファンってのは有名だけどな
噂によると國內と海外のスタジオに作らせてるらしい
遊戯王が発展するなら別に文句は無い
悪魔城ドラキュラGoSでもちゃんと作れていたし、ドラキュラもまだまだ復活する気満々だから
新作来るんじゃない
これは悪魔城でほぼ確定でしょ
ゴエモンブランドが弱くなった要因となってるのはps側で出たタイトルでは?
安定してなかったから新作出ないんだぞ
任天堂側は良ゲーばっかだったでしょ
確かにシリーズ単位で見るならps側で出たタイトルも入ってしまうことになるから安定しなくなるけど
MGSや静岡なんて今の銀座コナミじゃ作れんだろう
幻想水滸伝のスタッフは全員コナミ出てったでしょ
確か独立して似たようなの作ってるよね?アレどうなった?
もっとワイワイした作品だな
いやらしい!
サムネ遊戯王ゴーラッシュ!!
あるじゃん
スタッフいなくたってIPをコナミが持ってるんだから出そうと思えば出せる
MGSだってそうだったでしょ
ps5ププっ
ずっとこれを待ってる
残滓みたいな会社には全く期待できない
現実見ろよゲーム事業でもずっと黒字だぞ
あんなの日本でしか流行ってないだろ
世界に持ってったら恥かくだけ
グーニーズに決まってるだろjkw
日本一の後釜かよw
買取保証で任天堂の犬になるんだから終わってるだろ
コナミは金になるタイトルしか興味ないし
桃鉄って何年前に出たやつどんだけ擦るんだよ
123は過去に制作されてるし、4と5追加セットにしたコレクションかもな
一切がいらねえ
頭使えマヌケ
なんねえよなぁ……
でも、なんねえかなあ。
サイレントヒルなら新作よりコレクションで全作纏めて欲しいかな もちろんswitchパケ版な
そのあと変化があったかもしれないが
メタルギアは小嶋監督が抜けて、名前だけの別作品を出してるからあれで打ち切りだろう
監督が出戻りするならあるかもしれないが、イベントでの対応考えるとないだろう
ポリスノーツも小島監督だからないだろう
一択じゃないか
今時代的に考えて、ホラーとか面白くても売り上げ厳しくない?
アドルの声やってるんだからイースしかないわな