• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






開いて2Pで恐怖したの初めてかもしれん





  


この記事への反応


   
???「全部同じじゃないですか!?」


どれも同じで草

目眩がする
  
近鉄形式多すぎ()

神経衰弱みたい。



9200系しか違いわからんかった…
鉄オタはこれが全部わかるんか?
すげえな……


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B9S3CGTS
トム・クルーズ(出演), エド・ハリス(出演), マイルズ・テラー(出演), ジェニファー・コネリー(出演), ジョセフ・コシンスキー(監督)(2022-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません





B09Y1R9VG4
任天堂(2022-09-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:41▼返信
ポケモン最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:42▼返信
鉄オタキモ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:42▼返信
同人誌なんだから自由だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:44▼返信
震えてないしただの宣伝ツイじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:44▼返信
むしろこういう同人誌の方が良いだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:46▼返信
間違い探し
7.投稿日:2022年09月10日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:46▼返信
どのジャンルもオタクってそー言うもんだろ?ただ未認知の世界観に他人がごちゃごちゃ言う馬鹿気た話し。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:46▼返信
これぞ同人誌だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:46▼返信
違がーうーだーろ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:47▼返信
マジキチ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:47▼返信
嫌なら見るな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:47▼返信
どれも同じネタって違い分かってる奴が作るからなおキモイのよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:48▼返信
こち亀でそんな話あったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:49▼返信
まあぶっちゃけ化粧品とか興味ないものは同じのが並んでるように見えるしそんなもんちゃうか
バットのカタログとかもそうだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:49▼返信
>>1
ただの宣伝やめてもらっていいですか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:49▼返信
>>1
我々は君たちとは違って記憶力が高いからねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:50▼返信
ガチ本じゃん

○○系が連結して「んほぉ〜!」とかかと思ったから逆に安心したわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:50▼返信
こんなんでシコッてんのか
こりゃすげーな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:50▼返信
これはいいじゃん 同人誌ってこういうものだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:52▼返信
てっきり電車同士が連結してイックーぅとか言う描写があるのかと
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:52▼返信
見事な同人誌で価値もある本じゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:54▼返信
艦これやウマ娘は何とも思わない奴らに言われてもな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:54▼返信
これが本来の同人誌なんだよな。クズ鉄みたいに迷惑かけてないなら問題ないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:55▼返信
つまんね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:56▼返信
こんなのであんなことしてるんだったらしょうもねえな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:57▼返信
全然震えてないやんけ
28.ナナシオ投稿日:2022年09月10日 13:58▼返信
>>16
全部同じじゃないですか!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:58▼返信
こういう本はこういう本の間違え指摘する読者層もセットで戦慄するんやで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 13:59▼返信
すごいけどすごくない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:00▼返信
近鉄ってずっと同じだと思ってたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:01▼返信
この程度のことは探そうと思えば割とある

座席の生地とか、装備品の電気回路とか
生地の奴とかは自分のスケッチらしきイラストになってるとか
鉄道にそんな興味はないけど、フェチズム的な本は結構好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:02▼返信
もう間違い探しだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:02▼返信
トゲトゲ、トゲナシトゲトゲ、トゲアリトゲナシトゲトゲ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:04▼返信
>>1
趣味人相手の物が興味がないというか、他人を馬鹿にしたいだけの生きてる価値のない超凡人が見ればそうなるわな。
技術もそうなんだけどその僅かな差の意味が分からないバカがエリートズラしてるのが官僚。それにズッポリ洗脳されてるのがお前らなんの役にも立たないガキって訳。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:05▼返信
なんだガノタと一緒か
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:05▼返信
資料としてなら最高のやつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:07▼返信
全くわからないから、違いを一言あると良いなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:08▼返信
>>3
いちいち喧嘩売るのがなんの取り柄もない文系バカのエリートズラなんだから呆れ果てる。
これと言って何にもない凡人だからこういうのでマウント取ってくるけど単に空っぽな人間ってなだけ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:08▼返信
こういうのが本当の意味の同人誌だと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:08▼返信
べつに怖くないじゃん
図鑑だと思えば
むしろ全網羅してるなら凄い図鑑なわけだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:09▼返信
>>4
任天堂信者みたいなもんよ

任天堂以外、相容れないってなだけ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:09▼返信
※40
正しい意味での同人誌だなこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:09▼返信
違いが分かって何かいい事ある?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:10▼返信
何が違うのか解説が欲しかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:13▼返信
>>1
ポケモンだってなんの興味もない人から見れば同じテイストの絵に過ぎんからな。
それをいちいち大騒ぎしてみんなに強制的に同意を求める前提の話じゃん。
クソ左翼洗脳マスゴミとやってることは同じだよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:13▼返信
車両じゃなくて鉄オタの図鑑作れよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:14▼返信
何これ怖い
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:15▼返信
※45
並んでる画像の下それぞれに記載ページ数が描いてあるしあるんじゃねーかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:16▼返信
>>2
いじめを日常的に行ってきた心のひん曲がったバカが言うセリフだなw

どんだけ狭い世界で生きてんだよw
これだから任天堂を遊びすぎた輩は駄目なんだよ。思考回路まで画一的なんだからw
そりゃそうだよな宗教なんだからw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:16▼返信
一般人に「これがガンダムこれがZガンダムこれがZZガンダムこれがνガンダム」
とやっても大体ここのコメ欄と同じ反応になるから気を付けろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:16▼返信
これほどまでに見事な「全部同じじゃないですか」
は見たことないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:19▼返信
>>50
任天堂何一つ関係ないやろ
任天堂カルトはたしかにヤバいけどお前もやべーよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:19▼返信
他人にデキないことがデキるのは才能である
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:20▼返信
目次に顔とかオカシイだろ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:23▼返信
発行元「手違いで全車両同じ写真を掲載していました。お詫び申し上げます。」
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:24▼返信
間違い探し
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:28▼返信
ザクみたいなもん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:29▼返信
パンタグラフ?の形が違うのはなんで?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:30▼返信
発達障害にしかわからない世界
61.投稿日:2022年09月10日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:39▼返信
これは鉄オタによる『クリエイト』であり、理解する必要はないが敬意を払う必要はある。
暗誦や記録・分類もある線を超えると創造性と同質のものになるのだ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:42▼返信
>>50
これが最近よく聞く"シュポる"ってやつか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:42▼返信
アンディウォーホルの作品かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:46▼返信
選ばれた者だけに分かる暗号みたいなものだな(選ばれたくないけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:47▼返信
きっしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:50▼返信
>>66
吉祥?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:51▼返信
全部同じじゃないですか!?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:52▼返信
何をそんなに驚くことか
例えばドルオタがメンバー全員の顔と名前を区別できるのと一緒だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:53▼返信
長文でシュポってるのは鉄オタで合ってるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:54▼返信
発達のひと言で説明がついちまう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:00▼返信
これと比べたら同じ顔だと思ってたマツダのデザインは全然違うな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:04▼返信
こんなにすごい能力があるんなら今の日本を立て直す仕事に使ってほしいデス><
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:05▼返信
迷惑撮り鉄が酷すぎて、こういうのを見るとどれだけ周りに迷惑かけながら写真撮ったんだとしか思わなくなった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:10▼返信
トラブルを起こす録り鉄の猿ムーブを漫画にしたのを想像したから鉄道好きが自作した車両カタログって感想になったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:11▼返信
2000もすんのに販売終了しとるやんけ
お仲間のシャッポシャッポが買ったんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:28▼返信
やはりハッタショか…
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:32▼返信
※74
イラストらしいぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:36▼返信
まあでもこういう需要的に商業本の発行は難しい尖った内容こそ同人誌の醍醐味って感じはする
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:55▼返信
正直、本屋で見かけたら買ってしまいそう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:16▼返信
画像透過させて重ねていくと僅かに違いがある感じなん?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:19▼返信
ここまで揃うと蓮コラみたいで、そういう意味で怖いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:27▼返信
>>81
一応昔の車体だと両サイド下側の裾絞りが
ないとかわかりやすい違いはある
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:32▼返信
硬派
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:34▼返信
カードにして神経衰弱やったら楽しそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:36▼返信
近鉄の古い車両(通称たぬき顔)の間違い探しより
こっちの方がもっと難しそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:44▼返信
迷惑なカメラマンや如何わしい本描いてるのより健全な気がする
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:11▼返信
>>35
シュッポってる?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:12▼返信
ブルートレインやL特急が好きだった昭和の昔、こういう本あったな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:14▼返信
>>1
Korean女の美人コンテンスト思い出した
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:23▼返信
銃オタも似たようなもんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:30▼返信
CPUの外観を撮って並べるとか誰かやってみてくれ
もっと酷いことになりそうだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:31▼返信
>>86
JR東海も似た感じになりそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:32▼返信
>>51
顔だけでやったらわけ分からんそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:43▼返信
ザクの違いと思えばほぼ同じものが並んでるのも納得できてしまった
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:26▼返信
全部同じじゃないですか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:35▼返信
兵器や銃器とかも微妙に形が違うだけで別の型式や別の国の改修機だったりするからまぁ...
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:14▼返信
>>51
これがヅダ、これが旧ザク、これがザクII
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:54▼返信
初期のは裾絞りがない、もしくは車両運転席側に窓がある
またはVVVFではない等の明確な違いはあるけど
その後はLCカーのくらいしか明確に見分けつきにくい感じが
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:21▼返信
自分はザク系の違いが全部わかるかと言われたら分りません!!というしかない浅いガノタだが
鉄オタなら諸元表にいたるまで全てを理解してるんだろ?
怖いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:19▼返信
これで抜けるようになれば達人
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:17▼返信
きっしょいわぁw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 00:38▼返信
全部同じじゃないですかぁ~!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 01:18▼返信
前面の設計はそのままで他の所だけバージョンアップしてるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:40▼返信
>>104
初期のは顔は似てても胴体の形状や材質とかが違うとかあったけど、後の方だと電装のメーカーが違うとかそんなのでも区分されたり(近鉄の場合)。

直近のコメント数ランキング

traq