• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ポケモンGO』で知られるNianticと「マーベル」が手を組んだARモバイルゲーム『WORLD OF HEROES』発表、2023年に配信決定。スパイダーマン、ウルヴァリンと手を組みマルチユニバースを守る

1662775555577


記事によると



・ディズニーは、情報番組「Disney & Marvel Games Showcase」にてARモバイルゲーム『WORLD OF HEROES』を発表した。

・リリースは2023年。対象プラットフォームはiOS、Google Play。

・『WORLD OF HEROES』は、位置情報ゲーム『Ingress』や『ポケモンGO』で知られるNianticが開発したARモバイルゲーム

・プレイヤーは自分だけのスーパーヒーローを作成することが可能で、犯罪を阻止するためにパトロールしながら任務を遂行し、異次元の脅威を阻止する。

・スパイダーマン、ウルヴァリン、キャプテン・アメリカなどのマーベルスーパーヒーローとチームを組みスーパーヴィランと戦い、宇宙や地球上の脅威からマルチユニバースを救うのが目的だ。



以下、全文を読む




13fa2_1704_25081b20d8f546fdf8ea75311654e189

8da49_1704_a7809f17bfd7cc254f0f3c1fc9db5c49

この記事への反応



き、気になる…!!
自分だけのスーパーヒーローとか、まさに子どもの頃の夢を叶える感じ


最近スマホゲーやらなくなったけどこれはやりたい

これってつまり現実世界でドクター・オットー・オクタヴィアスと出会えるってこと!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

ポケモンgoもガチ勢なので嬉しすぎる!!!
グリ並んでる間にディズニー内のヴィラン倒しまくるぞ!


めちゃクソやりたい!
が、どんなゲームなんだ??


とりあえずさわってみたいな

なにこれ楽しそう

ハリポタのAIゲームのような結末になる予感

こっちに力いれてポケモンGOがますますおろそかに。。。

エンドゲームのソー体型なので、これを機に改善したい




そのへんの道端にアイアンマンやサノスがウロウロしてたらちょっとおもろそう


B0BC8LPZ37
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-09-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B0BBTP4B93
遠藤達哉(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:01▼返信
脱任
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:02▼返信
君は生き残ることができるか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:03▼返信
これをどう見たら面白そうと思えるのだろうか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:03▼返信
ドンハン金ドブ
5.ナナシオ投稿日:2022年09月10日 14:03▼返信
すぐサシュウしそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:03▼返信
ポケモンだから流行ったのに勘違いしてハリポタピクミンとゴミアプリ量産してまーたゴミ作るんか、さすがに会社傾くじゃ済まんぞ
7.Q投稿日:2022年09月10日 14:03▼返信
へぇー!やってみっかな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:04▼返信
絶対流行らん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:04▼返信
このコンセプトでオープンワールドゲーム作ってほしかったんだがなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:04▼返信
略すとワーヒー
11.投稿日:2022年09月10日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:05▼返信
『ハリー・ポッター:魔法同盟』の終了にあたって
皆さんへ
私たちは、2年以上前に『ハリー・ポッター:魔法同盟』をリリースしました。世界中の魔女や魔法使いのコミュニティで協力して、魔法界の安全を守るために痕跡を集めて壮大な冒険をしてきました。(中略)
この旅に参加してくださった、魔女や魔法使いの素晴らしいコミュニティに感謝します。この2年間、皆さんと一緒に冒険することができて、とても楽しかったです。また他のゲームでお会いできることを楽しみにしています。–Nianticチーム
↑ハリポタがダメだったから次はマーベルでやりなおすわって意味だったんだなこれ・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:05▼返信
対魔忍の方するわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:06▼返信
ディズニーが初めてゲームのショーケースやるから期待してたんだが、ぶっちゃけ微妙だったな
キャプテンアメリカとブラックパンサー、なんで合体させた...
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:08▼返信
また失敗しそう…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:08▼返信
世界じゃポケGOしか無理だろ

日本じゃドラクエも善戦してるけど、あと他に流行るとすればFFくらいか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:09▼返信
ネットではポケモンGOまったく話題にならなくなったけど
いまでも小汚いかっこうした年寄りがスマホ複数台もって
レイドスポットみたいなところでぽちぽちやってるの見かけるわ
GB世代のおじいちゃんたちのポケモン忠誠度ってすごい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:09▼返信
じゃあ俺ホームランダーで
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:10▼返信
じゃあ俺は仮面ライダークウガアルティメットフォームになって無双するわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:11▼返信
アンダーアーモンドショッ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:14▼返信



マーベルGO


 
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:15▼返信
位置ゲーしか能が無いメーカーで草
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:15▼返信
何人自動車事故おこして何人不法侵入するんだろ
経過が楽しみ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:16▼返信
日本ではポケモンほどの影響ないよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:17▼返信
ディズニーの資金でもゲームはせいぜいこんなもんか
ゲームと呼べるかも微妙なところだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:17▼返信
ひき逃げや不法侵入するなりきり自称ヒーローが現れると思うとワクワクする
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:17▼返信
人気がないところにひっそりとヴィランやヒーローがいたらなんか笑えないんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:17▼返信
さよ任
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:21▼返信
ハリーポッターの歩くやつも悪の組織かなんかと戦ってたような。あれは終わってしまったが。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:23▼返信
野生のウルヴァリンが飛び出してきてたまに色違いなんですね
分かります
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:24▼返信
電脳コイルの見過ぎだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:25▼返信
これ発表した最後にスパイダーマン2やウルヴァリン、KH4の既に発表済みの動画をホントにチラッと流してたな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:26▼返信
流行らんやろなー日本では
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:29▼返信
「歩く」「陣取り」でしかゲームに出来ないのは本当に無能よな
ARってもっと可能性色々あると思うんだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:30▼返信
この会社発表だけして開発中止ばっかしてるけどこれはちゃんとリリースされるのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:30▼返信
Xメンは一応コンテンツとしては残しているんだな
完全にいないものになっているけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:30▼返信
手がでっかくなるロシア人くらいしか記憶にないゲーム
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:30▼返信
ホグワーツと同じ道辿りそうやな
そういや似たようなARのトランスフォーマーはどうなんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:33▼返信
面白そうには見えないなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:33▼返信
world?
アメリカだけじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:34▼返信
※34
そんな難しくせんでもARでたまごっちやれば覇権取れるのにバンダイはアホやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:34▼返信
左側誰だよ
ホームランダーのつもりか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:35▼返信
自分だけのヒーローはいらんのです
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:35▼返信
女はやらないし日本人もやらない
絶対流行りません
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:35▼返信
ホームランダーやソルジャーボーイを実装してくれればやるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:37▼返信
開発企業が脱任?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:37▼返信
たけしさ、ハリポタGOの時も面白そうって言ってたよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:39▼返信
>>1
いやポケGO機種変更したらログインできねぇよ。金返せ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:40▼返信
>>1
色んなゲーム紹介してたけどswitch用なかったね
来年どうするんやろな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:47▼返信
そもそも位置ゲーム自体がもう駄目なのにいつまでそれに頼り続けるんだ、この会社は
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:52▼返信
ワーヒーはダイナマイトが名作
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 14:56▼返信



ナイアン抜け任


53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:01▼返信
また歩きスマホ推奨なゲームか
事故が増える危険なアプリなのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:02▼返信
僕は対魔忍を作るんだ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:03▼返信
位置情報、AR……ポケモンGOのリリース時にウケた要素はいわば一発芸なのに、それに頼りきりだからすぐサ終するの学習してないんか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:06▼返信
悪役て言えば良いのにヴィランなんて気取った言葉アメコミオタクしか使ってないぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:18▼返信
>>56
ヒロアカに言えや!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:20▼返信
日本じゃ流行らん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:22▼返信
ポケモンは世界観にマッチしてるのと最初に出したから売れたのであって同じジャンルはもう売れないと思う
既にメジャーな奴があるのに直ぐサ終する手間の掛かる位置ゲーが売れるわけない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:26▼返信
PSN障害
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:31▼返信
ハリポタと同じ感じになりそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:33▼返信


ナイアン抜け任
nVIDIA抜け任

63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:37▼返信
どうせ似たり寄ったりのスマホゲーだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:38▼返信
位置ゲーとなると誘拐が怖くて子供にはやらせるのはヤバいとゆー
ポケモンだってルアーモジュールで誘き寄せてしゃさつ事件あったもんね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:41▼返信
ポケGOがおろそかになる?はぁ?
実際は逆でポケで稼いでハリポタとかピクミンの糞ゲーで無駄金使ってたやんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:42▼返信
※59
皆新しいものには飛びつくからな
しかも基本無料だから誰でも簡単に試せる(普通新しい技術を使った製品は大体高い)
マーケティングも良かった
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:44▼返信
つまんなそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:46▼返信
単純なゲーム性にしとかねぇとまたポッターの二の舞やぞ
69.ネロ投稿日:2022年09月10日 15:59▼返信
この肉と🍖その金塊交換して下さい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:04▼返信
何も学んでいない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:04▼返信
俺が子供の頃に考えたザ・フナムシマンを世に出す時が来たようだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:33▼返信
※14
息子のほうじゃなくて、親父パンサーってのがいいじゃないか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:34▼返信
今更位置ゲームになっちゃうのは
流行ってから企画が通り、開発にも年単位でかかってるので
今更〇〇ってなっちゃうんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:40▼返信
ワールドヒーローズは消されたか…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:41▼返信
この手のゲーム何が楽しいの?
あとこれまで出てきた不都合な部分への対策は?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:45▼返信
内容同じなんだからイングレスとポケGOでええやろ
何回同じもの作るねん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 16:55▼返信
ポリコレgoかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:10▼返信
ジジババの散歩用ツール
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:22▼返信
タイトル絵でキッズに見えてたのがたいぶ年食った人だったのがホラーw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:08▼返信
いやこれならポケモンGOでいい・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:11▼返信
目からビーム出してるのはホームランダー?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:21▼返信
いい大人がやるのは辛い映画もレベル落として楽しんでるのに
83.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2022年09月10日 19:33▼返信
デジモンアドベンチャーの勝ち。デジモンアドベンチャーの勝利。デジモンアドベンチャーの大勝利。デジモンアドベンチャーの完全勝利。デジモンアドベンチャーの圧勝。デジモンアドベンチャーの楽勝。デジモンアドベンチャーの戦勝。
デジモンアドベンチャーの先勝。デジモンアドベンチャーの千勝。デジモンアドベンチャーの万勝。デジモンアドベンチャーの連勝。デジモンアドベンチャーの優勝。デジモンアドベンチャーの必勝。デジモンアドベンチャーの全勝。デジモンアドベンチャーの完勝。
デジモンセイバーズは強いよ、デジモンセイバーズは強力だよ、デジモンセイバーズは強大だよ、デジモンセイバーズは強者だよ、デジモンセイバーズは強靭だよ、デジモンセイバーズは強烈だよ、デジモンセイバーズは強豪だよ、デジモンセイバーズは強剛だよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:17▼返信
>>79
位置ゲーやるのなんて基本的に年寄りだけだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:32▼返信
またお寺に迷惑かけるゲームか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:48▼返信
※38
開発中止
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:36▼返信
やってる事が平成仮面ライダーそのものやないですか
行き当りばったりで徒党組むか一匹狼で力を手にするまで罪なき者を襲撃していくバンディット
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:13▼返信
あ、これコケる奴やw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 14:49▼返信
>>64
アメリカは子供を外で一人にしたら親御逮捕される国
それだけ犯罪率が高い危険な人が多い社会

直近のコメント数ランキング

traq