歳を取ると中学生みたいに18時間寝れたりできないのは「寝る行為そのものに体力が必要だから」という説を保健体育の座学で聞いた事があるが、ならばジジババが昼寝をするのはなぜかと先生に尋ねたら「毎日老衰の抽選を行っている」みたいなメチャクチャ怖いことを言われた。
— デスポカ (@tea_cow_tron) September 14, 2022
歳を取ると中学生みたいに
18時間寝れたりできないのは
「寝る行為そのものに体力が必要だから」という説を
保健体育の座学で聞いた事があるが、
ならばジジババが昼寝をするのはなぜかと先生に尋ねたら
「毎日老衰の抽選を行っている」みたいな
メチャクチャ怖いことを言われた。
卒業して数年後にパチンコ屋でよく姿を見かけてたから、お前「抽選」言いたかっただけやないかと思った。
— デスポカ (@tea_cow_tron) September 14, 2022
この記事への反応
・眠るように亡くなるってやつですね。
・寝ながら老衰出来たら大当たりな気がする。
・18時間はねすぎだろ
・往生ガチャ
・五十代半ばですが
スマホがチャージと消費を繰り返し
充電が長持ちしないやつかと体感しています
・30過ぎてマジで寝れなくなってきた😂
疲れてれば疲れてるほど長時間寝れない
・平日は9〜10時間睡眠
休日は14〜18時間睡眠です(隙自語)
前までは「他の人は自分が寝てる間に色々なことをしてるのに
自分はなんて惨めなんだろう」と思うことがありましたが、
今は睡眠を自分の趣味であり生きがいと位置付けることで克服しました(笑)
ロングスリーパーは大変です( 'ω')
ワイがショートスリーパーなのも
そういう……
老人になって寝てるうちに無痛で往生できたら
ある意味理想やけど……
そういう……
老人になって寝てるうちに無痛で往生できたら
ある意味理想やけど……


俺も若い頃は3・4時間睡眠でもいけたけど、
30くらいになってると無理がくるからな
まず毛が抜けた
病気になれば
PS5の抽選当たらねーな
休みでも21時に寝て15時起きるとかありえねえ
そういう身体になってしまった
長生きはできんと覚悟してるが今の所健康診断で異常が出たことはない
そもそも太陽とともに起き、暑い昼に寝、涼しくなる夕方前に起き、太陽とともに寝る
人間として理にかなってるじゃねーか
太古の昔の生活サイクルや
質が悪ければ8時間でも眠いし
質が良ければ5時間でもスッキリよ
ほんとTwitterやってるやつって何でこんな馬鹿なの?
今は5時間で起きる
誰か説明して
正直根拠もないいい加減な言い分だよな
適当に言ってる様にしか見えん
自我を出すなバイト!!
嘘か本当かは一切わかりません
人間、産まれながらに死をまつ死刑囚。
ばあちゃん亡くなったとき、寺の坊さんが言ってた。
ps5抽選に当たるためなのだよ
未だに抽選とか笑うしかねぇハードじゃねぇかよ!
寝る前に筋トレは覚醒しちゃってダメだけど、朝や夕方に体動かして汗かくくらい運動して血の巡り良くしてお風呂入って寝ればぐっすりスヤスヤよ
それでもだめならピルクル400なりQPコーワヒーリングでも飲んで寝ろ
睡眠障害になってるやつは知らん、病院行け
高校生までは時間が沢山あったけど社会人になると休みは限られてくるし気軽に今日は休んじゃおってのが出来ない
要するに時間が足りない
老人になるまで老衰出来ないのモヤモヤ感なんだろう
じゃあ赤ちゃんが昼寝するのはなんで?
先生も分からないで言ってるっぽいけど
ほーん
じゃあ体力ない赤ちゃんに昼寝させるのはなんでなん?
昼寝した後元気になるのはなんでなん?
体力必要だから長く寝れない。でも体力ないから眠気がある。だから昼寝とかして小分けに休んでるだけだろ。
老衰で死ぬってどれだけ幸せなことか
質の良い睡眠っての試したけど全然ダメだった。体調崩れる
色々試して7時間30分がベストだと分かったのでそれでやってる
昔知り合いのジイサンが「この歳になると寝たら朝目が覚めないかもしれない」とか言っててコワって思った
時間よりまずは敷布団と枕だな
柔らかい布団は本当に眠り具合が見違えて変わる。枕は自分に合った高さのものを買う
やっぱ生まれつきの睡眠時間を無理にいじくるもんじゃないなって。
これは連投しろ
はい嘘
筋トレしまくってても寝れないから
そんなのは本の通りとっくにやってるよ
わざわざ専門の人に測ってもらって枕オーダーメイドしたくらい
俺もそれになった。ショートスリーパー本見たとおりに実行したら
脳のクロックが遅くなったみたいになって時間が超速く過ぎて
考える時間は変わってないからボケたみたいになって「お前大丈夫?」って周囲から言われた
もう屍だろ
100%テキトーだろwこんなもの誰も信じない
助けて
普通に一気に寝る体力ないから小まめに寝るだけ
あとは昼食後に血糖値上がってるのもある
体調に問題ないならいいんじゃね?
問題あるなら病院に行って睡眠薬を処方してもらえ。
なんの答えにもなってないんだが?
バッテリーの充電のMAXの容量が少ないからや
子供は残量0直前までフルで稼働できる、中年はバッテリーが劣化してるから20%まで勢いよく減る、老人はさらにバッテリー劣化してるから無理出来ない
科学的根拠のないことをさも真実かのように語るな
ヤマトQやSEALDsのようになるぞwwww
成長する事に体力使ってるからな、筋トレですら体大きくするのに体力使うに骨や臓器を成長させる事に体力必要無いって思ったのはなんでなの?
老衰の抽選って何?
こっちの方が分かりやすいね
何で炭水化物を摂るとあんなに眠くなるんだろうな?ほとんど睡眠薬と変わらないじゃん
寿命付きそうな老人の昼寝は寝るというよりも意識失うような感じだからな
しゃべってる最中や飯食ってる最中でも急に落ちる感じで寝て
5分ぐらいで起きて本人は寝てたことに気づいてない・・・
最近枕元に置いたスマホが爆発して寝たまま死んだ外国の婆さんがいたな
アホ
筋トレは筋肉を大きくするのが目的で体をむやみに動かす事ちゃうわ、お前がやってんのは自己満足にやってる創作スポーツ
不特定多数に向けて脅したアカウントとして訴えたれ
老衰死の抽選、ならすぐ理解出来たのに
そもそも2~3時間の短時間寝るのは体力を使わない、子供や老人に昼寝が必要なのは長時間起きている体力がないから
それを「13時間など長時間寝るには体力がいる」、「体力が落ちると長時間寝ることが出来ない」
これと「老人が昼寝する」をあたかも結びつける
この与太話をすこしでも信じた人は宗教とかに気を付けてね
教師にもなって質問の意味すら理解できないのか
それだけだろ
これだから余計な知識つけたアホは嫌いだ
は???
どういうこと?意味わからん
正しい日本語使え
溜まってる老廃物少ないからその処理に必要な睡眠時間は減ってくるが
キャパシティが少ないからまたすぐ溜まって昼も眠るっていうプロセスやぞ
あと体力を使うってのは勘違い。寝すぎると単に身体があちこち鈍って重くなるだけ
衰えてます。長続きしません。周りから必要とされません。それで昼寝します。
短時間ですが寝起きはいいです。
全く意味をなさない言葉で
意味不明の極み
こんなんが猛烈に増えたよね最近
今は枯れるように旅立つって考えのほうが主流だぞ
まず、老衰って病気がない
陽の光浴びろとか運動しろとか色々あるけど手っ取り早くなんとかしたいなら医者やね
俺はいつも、「HPの最大値が減ってる」って表現してる。
寝てても起きそうなくらい意識レベルが上ってまた眠る
それに教わる生徒もバカ
眠るように死ぬって一番幸せな死に方じゃん
それはそれでいい
「昼寝してかと思ったら死んでた」というのがランダムで起こり得るというのを書きたかったんだと思う。言葉が不自由な人が増えたよね
血糖値の乱高下が原因
昼寝 2時間ぐらいして見に行ったら冷たくなってたってのがあった
友達が18でクモ膜下でソノ状態・・・・・夕方の仮眠からの永眠