• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






今日発売のiPhone14転売を阻止








アップルストア丸の内で異例の処置

「iPhone14当日販売はカード払い不可、
現金不可、Paidyかオリコローンかキャリア契約のみOK」
と。

現金NGとは驚き。転売対策? 

6時現在80名前後の並びで中国語がよく聞こえる











この記事への反応



Apple銀座も並んでる人の大半は本人が使うっぽい予約組で、Appleの転売対策は成功したように見えますね。素晴らしい!

三上さんおはようございます。
三上さんはどこのiPhone14シリーズ買うんですか?


並んだけどすでに欲しい機種の在庫がなくて買えませんでした。


いいぞもっとやれ(心の叫び)


これ、今年の3月に買い替えでApple store行った時もそうでしたよ。転売対策と言われました。ストアでは免税(海外在住)で買えずヨドバシで免税購入しました。




これは素晴らしいなぁ











コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:00▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:00▼返信
Q.プリンが学校で痴漢をして逮捕されたときに女子から言われた一言とは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:00▼返信
>>2
おせーわ雑魚
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:01▼返信
アップルストアだからできることで
ソニーとかは参考にできねえよなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:02▼返信
テンバイヤーしね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:02▼返信
現金禁止か
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:03▼返信
転売屋を根絶やせ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:03▼返信
しかしこのバカ高い今回のiPhone買うやついるんかー
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:03▼返信
>>4
ソニーのXperiaはともかくBRAVIAやPS5はキャリア端末じゃねぇだろ任豚
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:03▼返信
中国語が聞こえるなら効果ないってことだよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:04▼返信
客が従う必要あるの?
現金置いてさっさと出せ言って居座ってれば買えるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:04▼返信
中国人おことわり
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:04▼返信
偽造アップルカードを使わせないアップルストア丸の内店はネトウヨ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:05▼返信
世界中から嫌われてるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:05▼返信
カード不可って俺も買えないんだけど
Paidyとかオリコローンとかって何なんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:05▼返信


てかPS5の情けなさが更に露呈しますなw

企業努力が海外のメーカーの方が努力してるっていう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:05▼返信
デジタル給与を普及させると転売ヤーは死ぬ
ちぃ覚えた
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:05▼返信
シナカスとかいう世界の癌は即刻まとめて焼却処分でいいんだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:05▼返信
中華残念でしたwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:06▼返信

商売なんてすべて安く仕入れて高く売る転売じゃんね(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:06▼返信
ソニーは何でやらないの?

幹部が中国人だから?ww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:06▼返信
>>11
契約は双方の合意の元に成立するんだから、同意できない時点でそいつは客じゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:08▼返信
転売屋の利益を守るために転売対策をしないのは背任だと思いますよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:08▼返信
これを「素晴らしい」などと言って持ち上げるのに
これと同じような転売対策を講じるPS5のことを「転売対策していない」などと言い文句を付けます

人の皮を被ったブタじゃあるまいし…
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:08▼返信
ただでさえ高いのに転売ヤーから更に高い値で買う奴おるんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:08▼返信
>>11
そんなことしても現金返されて入店拒否されて終わり
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:09▼返信
>>9
キャリア云々じゃなく
こう言う支払いじゃないよ売らないでください
みたいな指示をソニーとかが販売店にする事が
独禁法に引っかかるから無理って意味だぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:10▼返信
>>3
プリンイライラしてて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:10▼返信
日本仕様のスマホ欲しいか?
カメラでシャッター音鳴るのに
海外仕様(韓国除く)ならいじる必要も無しに鳴らないのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:10▼返信
転売ヤーのための仲介屋がアップし始めました
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:10▼返信
ソニーにはまねできませんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:10▼返信
転売目的で買いあさりに来る外人には効くだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:12▼返信
>>21
PS5を売るソニーストアの実店舗を持ってるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:12▼返信
>>31
任天堂にもMSにも無理だぞ
まぁ在庫余ってるからそんなことする必要無いが
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:12▼返信
極少数
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:12▼返信
>>16
そもそもこれはアップルストアだからできることで
支払い方法を限定するようにソニーが小売店に言うことは
独占禁止法に引っかかるから出来ないんやで。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:13▼返信
キャリア契約で割引って批判されてたけど、ややこしいのが問題であって分かりやすくしたらいいだけで結構転売対策としても良いと思うんだけどな。これが単体契約強制になったら転売ヤーに狙われまくるやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:13▼返信
中国人が人海戦術でもクレカ数枚じゃすぐに上限が達するからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:13▼返信
アイヤー!!シャベチュアル!!
アイゴー!!キャベチュニダ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:14▼返信
※11
支払方法を店が選ぶ権利はあってもその方法以外で買う権利は買う側にはない
居座りは業務妨害だから警察呼んで終了
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:14▼返信
アップルギフトカードもアカンのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:14▼返信
>>29
野鳥の観察でもしなきゃシャッター音なんて気にしないんじゃねーの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:14▼返信
コロナ中国人駆除まだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:15▼返信
ソニーも見習え
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:15▼返信
詐欺で集めたアップルストアギフトカードを山ほど持って並んでるだろうな
アップル公式がギフトカード詐欺について注意出すくらいだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:15▼返信
普通の人も買えなくねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:16▼返信
ソニーはNUROモバイルがまたやらかしてたのをチッ!すいませんでした!と
不承不承に謝ってる不実な態度を改めないと本当に駄目だよ
不正してくれてありがとう!なんて思う消費者は居ない
転売対策を何とかしろテメー
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:17▼返信
転売対策で一番効果あるのは中国人には売らない、だと思うw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:17▼返信
※42
日本にいる限り気にならないけど
欧米の観光地や店いったら自分だけカシャカシャ鳴るのは気になるんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:19▼返信
あっぷる?
のーのー、「あぽー」w
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:19▼返信
※11

そんなの営業妨害で警察呼ばれて終わりだろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:19▼返信
他所でもそれやらなければそっちに移るだけでは
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:20▼返信
現金限定とか俺も買わないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:20▼返信
>>15
paidyは後払い決済サービスのアプリ
オリコローンはアップルストアでオリコの一括か分割のローン組まされて審査が通れば買える
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:21▼返信
そもそも、今時iPhoneって転売需要あるの?
いつでも売ってる気がするけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:21▼返信
>>10
バイトか情弱なんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:21▼返信
※44
せめてソニーストアだけでもやるべきだわなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:21▼返信
>>53
現金もダメなんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:22▼返信
犯罪者ほど現金を好むからな
追跡されにくい、税申告を誤魔化し易い
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:22▼返信
マイナンバーカードとか使えよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:23▼返信
鉄パイプ持って総出で行きますアルんで
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:23▼返信
転売屋(ネットで購入済みなんだよなあ・・・)
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:23▼返信
シナカス発狂
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:25▼返信
>>46
別に発売日に買わなくても良いだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:25▼返信
※49
日本でも気になるやろ
物によってはスクショまで爆音だしな

やっぱ中身いじって音消せるGalaxyが最強なんだよなあ
韓国製品褒めたくねぇけどさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:25▼返信
>>11
こういうのがいわゆるクソ転売屋なんだよな
よくネットでうpされるレジ前で無理言ってごねてる輩みたいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:25▼返信
日本では100代も購入した奴が中国転売ヤーに殴られたんだっけ
この国では何も対策してないからメチャクチャなこと起こってて笑える
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:27▼返信
アップル直営店だからできることで小売に同じことやれとか言ってるアホは正気じゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:27▼返信
つまり日本人のiぽんユーザーは販売台数より少ないと
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:28▼返信
そういう対策をしてるってだけでそれで本当に阻止できてるかは一切ソース無しかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:28▼返信
中○人を日本から一掃したら犯罪は7割以上減りそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:28▼返信
まあ次は中華もPaidy使えるようにしてくるだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:28▼返信
>>33
ソニーストア銀座
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:29▼返信
初期、二次、三次ロットまでは普通にそれで行け。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:29▼返信
paidyが許されるのがよう分からんな
支払い請求が携帯に届くからそこでバイヤーとの紐づけ管理ができるって事かね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:30▼返信
>>25
ただでさえ高いって日本人にとってはだろ
円安のお陰で世界一安いんだっての
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:31▼返信
※68
クレカ作んなきゃ売らない、応募もできないは既にやってるよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:31▼返信
いらねーし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:32▼返信
>>55
初物はいつも品薄で奪い合い状態だし
日本は世界で2番目に安いからそら転売ヤー群がりますわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:33▼返信
>>29
アップルストア野は鳴らないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:34▼返信
Paidyって初めて聞いたんだが、そんなに個人認証してセキュリティ高いのか?
公式サイト見たら後払いでコンビニ払い出来るみたいだけどこれで転売ヤー居なくなるのかね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:35▼返信
※55
いつも予約して買ってたけど予約してなくてもすぐ買えますみたいに言われるから
転売する意味ないかと。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:36▼返信
個人でやる貿易商ですね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:36▼返信
しねよイナゴども
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:36▼返信
>>76
iPhone14は日本は世界で2番目に安いんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:36▼返信
paidyなぜと思って調べたら、免許証かマイナンバーカード必須ということで転売阻止に確かに役立つな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:37▼返信
出口で待ち構えてて
ウッテ ウッテ って
頭ウッテやろうかコラ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:37▼返信
転売ヤーは知恵絞って法律で規制してくれよ!マジでPS5作りたくない淀クレカ作ってやっと買えたくらい!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:38▼返信
ヒャッハーアッポーのスマホアルーーー!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:39▼返信
>>49
じゃあ海外から輸入するかギャラクシーにするかしかないね
俺はシャッター音で困ったことないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:39▼返信
>>36
ソニーストアでやれよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:39▼返信
Paidyもオリコローンも知らん
スマホはmvnoしかやらん
って人は買えないのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:39▼返信
PS5もこのくらい転売対策しろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:41▼返信
>>81
Paidyは決済の度に審査されるから使用履歴があまり無かったり本人確認が取れてないと決済不可になる可能性がかなり高い
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:42▼返信
>>93
してるだろ…
ってかCSはそもそもキャリアが存在しねぇっての
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:42▼返信
>>75
paidyはメルカリで詐欺が多発したから厳しくしてんじゃね
Paypalの子会社だしその辺は抜かりないだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:42▼返信
中国人を駆除すれば対策すら不要になるか。
さっさと地上から追い出せばいいのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:42▼返信
地獄に落ちろ!中国人転売ヤー!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:42▼返信
天安門事件に関わるメッセージ入れたら中国転売屋ー対策できそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:44▼返信
>>8
高くても5万くらいの値上げじゃん
気にするほどかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:45▼返信
キャリアが分かれてるスマホだから行けるのであってこれをCSに絡める奴はアホ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:45▼返信
iPhoneは転売されてるの?って思ってるアナタ
任天堂がたいへんお世話になってるルデヤでも見てくればいいじゃない
公式で149,800円(税込)で買えるやつを184,000円で買い取るってさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:46▼返信
ゲラゲラ、中国人転売屋、ザマァ〜www
日本人じゃねえし、ほぼ買えないwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:47▼返信
合言葉は六四天安門事件にすれば解決
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:48▼返信
>>101
Appleストアで売ってるのってsimフリー版だけど?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:48▼返信
マイナーチェンジばっかりなのに人気だねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:50▼返信
亡きジョブズ「中国人にローン組ませて金利で稼ぐぞ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:51▼返信
そういや表参道のアップルストアも人並んでたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:53▼返信
>>27
じゃあわざわざソニーを引き合いに出す必要無くね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:55▼返信
>>105
だからSIMフリーでもキャリア決済なら販売するって話だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:55▼返信
>>11
「売る側も客を選べる」
転売ヤーも値段を釣り上げてそうしているだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:55▼返信
ちうごくじん怒らせたアルな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:56▼返信
>>14
そりゃルールに従わないもの
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:57▼返信
人を見て売ってるから金じゃないんだよ
信用が絡んでる商売なの、理解出来る?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:57▼返信
外人転売屋を追放せよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:58▼返信
購入時に毛沢東と習近平の踏み絵させれば?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:59▼返信
>>110
オリコローンで行けるんだからスマホしかできないわけじゃないじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:59▼返信
>>91
通販と実店舗の違いが分からないバカw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:01▼返信
なおキャリア版の値段はプラス1万位高いけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:01▼返信
>>1
大して変わり映えしないのにそんなに欲しいのか。もう日本人はiPhone中毒だな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:03▼返信
>>109
昭和おじさんはまだハード戦争真っ只中やからしゃあない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:03▼返信
>>96
メルカリ久しぶりにやったけど、やたらハードル高くなってるのな
身分証明がアプリ内で出来ないと現金化出来ない仕組みになってたわ
ラクマ、ヤフオクもそういうハードルの高さになってるわけで、この辺りは政府は上手くやったんじゃ無いのか?

捨て垢作るのが極めて厳しくなってると思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:03▼返信
>>80
アップルストアや家電量販店で買えるSIMフリー版iPhoneでも日本国内向けのはシャッター音無音化は出来ないようになってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:03▼返信
>>116
戦争に発展するぞw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:04▼返信
>>21
そもそも抽選販売じゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:05▼返信
そんな急いで要らんかな
カードで払える時に買えば良いや
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:06▼返信
「個人証明と紐付けて購入の権利を与えて、疑いのある購入してる奴は根本の権利から弾く」

これを徹底すれば、転売行為は法で強制せずともリスクに溢れる行為になるわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:09▼返信
これ転売対策じゃなくてローン会社など契約会社からの収益が目的だろ
スマホの販売で端末のみの在庫無いと言ってるのと同じ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:10▼返信
ヤフーニュースの「アイフォーン転売目的の男性襲う 容疑で中国籍の男3人逮捕 警視庁」って記事に「同課によると、男性はアイフォーンの転売で生計を立てており、事件前日にも同店で約100台購入」って書いてある
数日前までは何も考えずに金さえ持って来れば100台単位で販売してたんだろ?
あまりappleを持ち上げんなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:10▼返信
現金かカード不可ってのは
普通に買おうと思ってた人も困ってそうw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:13▼返信
>>130
凄い時代だよな
これまで当たり前のように使ってた購入手段が全て封じられるわけだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:14▼返信
>>76
母国の通貨と円とでレート計算したら面白いかもよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:15▼返信
>>120
日本人だけちゃうぞKoreanにAndroid特にKoreaスマホ差別が酷くてサムソンとか持ってるとイジメられるって話や
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:16▼返信
>>8
アメリカを除いた他国だともっと高い日本は二番目に安い
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:18▼返信
>>13
偽造カードなんて使う犯罪者に荷担するのがパヨなら厳しいけど真っ当なウヨアップルの方がええやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:19▼返信
>>15
キャリア契約もあるやんけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:20▼返信
異例の処置?措置やろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:22▼返信
どこ行っても迷惑かける奴ら…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:22▼返信
>>123
で、何がしたいんや?シャッター音けして
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:26▼返信
>>128
その辺のとこの仕組みがよくわからんのやがアップルのオリコローン2年くらい無金利なんやがそれでも収益になるんか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:26▼返信
>>65
そんな程度、気にならんぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:26▼返信
小売りじゃなく決済方法で防ぐか、やるやん
購入履歴は見れないけど同じ商品を再購入してないかだけチェックできる機能のある電子マネー作って、PS5みたいな商品はそれでしか買えないようにすれば、店舗や経路は無関係に制限できないかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:26▼返信
よう知らんけどPaidyで買い占められないん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:28▼返信
>>124
まさか、その程度なら喜んで踏むよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:29▼返信
>>129
この事件を受けて数日でこの対策なら誉めてやっていい
apple嫌いだけど誉めるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:31▼返信
>>133
日本のは主に中高生あたりでの同調圧力、韓国のは見栄だろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:31▼返信
これ俺も買えないじゃん。PAIDYってなんだ?キャリアアハモだしオリコローンみたいな変な三流ローン使いたくないよ・・・。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:32▼返信
プーさんの踏み絵を中国共産党向けにライブ配信したらいいんじゃない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:33▼返信
※133
サムスンとか関係ないぜ
iPhoneかその他
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:34▼返信
ようわからんけど一人一台限定とかじゃだめなんか?
前みた転売屋は一人で数十台買ってたけども

個人的にはローン(無金利でも)ってだけで買いたくないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:39▼返信
アップルストアギフトカードで支払わせて、「コレおかしいですね」っていって
そのまま警察に突き出せばいいのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:40▼返信
犯罪者マーケットのメルカリをまずどうにかしないとな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:42▼返信
ワイ 中国人と間違われるのが嫌で
車に立ち姿で乗ったプーさんのTしゃつでアップルストアに並びました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:43▼返信
>>152
メルカリほんま潰して欲しいわ。今スマホやPC売ってるのほぼ外人だぞ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:43▼返信
並んでんの転売屋か底辺YouTuberだろ
一般人はiPhone14なんて並んでまで買わんよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:44▼返信
なぜか中国人同士が殴り合いの喧嘩始まっててワロタ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:44▼返信
※150
中国人一味同胞アルバイト動員して何度でも並ばせて買ってくぞ。
そんな古典的な対策とっくに突破されずみ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:45▼返信
さすがApple
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:47▼返信
外資はこういう時思い切った行動とれるのが凄いよなやっぱり。
本当にユーザーのことを考えると言うことがどういうことなのか学べやソニー。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:51▼返信
並んでまで買う価値ゼロなんだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:52▼返信
外人締め出すならマイナンバーカード確認でもいいね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 16:52▼返信
現金もカードも不可にしたらそもそも普通の人も買えねーじゃん
他のオプション知らんわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:01▼返信
メルカリで調べたらほぼ定価未開封の定価でも売れてない
14の需要ない、14proは需要まだある
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
それでも中国語が聞こえるの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:11▼返信
中国人排除すりゃええやん
差別じゃなくて区別
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
>>165
考えが甘すぎるな
中国人は日本人アルバイトを雇って買わせるとか普通にやるからw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
上有政策、下有対策
という言葉が中国にはあるくらいだし、なんか対策してこられても困るよな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
※1知って!
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
>>162
別に普通に欲しい人は発売日初日じゃなくてもいいわけでいい対策案だと思うわ。欲しい人は普通に契約にしてろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>6
法的にあかんのとちゃうか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
アップルこないだ15.6.1したとこなのにもう15.7にしろとか
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
発売日なのに50人しか並んでないしフリマサイトにiphone14の出品少ない
iphone14の人気が全然ないんじゃない?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
>>170
何の法律?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
>>13
偽造アップルカードを使いたいパヨ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
14無地はフリマでも定価でもあんま売れてないて
まあなんか安く手に入れられたから定価で出してるんだろうけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
※15
わかる
始めて聞いた
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
ウヨがネトウヨなのにパヨがパヨだけじゃなんかゴロ悪いから不知火パヨと呼ぼう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
ヨドバシもクレカ作らんと買えんようにしとったやろがい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
※133
何がいいたい?
もうちょっと推敲してから投稿してくれ
どこの国の話?日本?韓国?アメリカ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
現金不可、決済はルーブルのみだっ!!(どやぁぁぁ!!w)
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:52▼返信
数店だけ対策して他の量販店がやってないなら意味がないのでは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:58▼返信
>>133
アメリカも若者は見ないiPhone、全年代でもiOSがAndroidを上回ってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:15▼返信
>>173
名前は分からんがそういう類の法律が確かあったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:17▼返信
>>100
値上げ率じゃなく金額を言ってる時点でアフォ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:23▼返信
ははは
ゴキブリシナ人ざまぁw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:24▼返信
これ普通に買いたい人はどうすんの?
わざわざカードローン組まされるの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:44▼返信
どうせ海外に流れるんやろ 
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:51▼返信
アイヤーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:06▼返信
SONYも見習え
190.ネロ投稿日:2022年09月16日 20:51▼返信
人間の駄作は皆殺し
俺の、酒の摘みにもならんゴミやからな
この手で殴り殺せたらどれだけ役に立つか、人間
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:59▼返信
あほやな。今日日中国人はそんな小銭稼ぎしねえんよ
早速Facebookでグエンが転売しまくってるぞ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:23▼返信
タイトルがおかしい
「たったの」ってのは、「量」が少ない場合に使う言葉
今回の場合「ただ〇〇するだけ」とするべき

在日かよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:30▼返信
ソニー「馬鹿じゃねぇのwww 儲けのチャンステメェ自ら蹴ってるよコイツらwww」
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:47▼返信
>>186
ローン嫌ならPaidyでええやろ、スマホで決済できる後払いサービスや
つーか、現金派とカード派両方買えなくて草なんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 04:07▼返信
Paidyとオリコってどこが素晴らしいんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:32▼返信
ソニーと格が違うわw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:32▼返信
>>1
ソニーとは.格が違うわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:51▼返信
オリコカードとか絶対裏金やってるだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 17:05▼返信
>>149
日本語不自由か?Androidの中でも特にKorea系スマホが嫌われてるって事だぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 17:07▼返信
>>177
元はパヨクだけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 17:08▼返信
>>179
理解できてないのお前だけやぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 17:13▼返信
ソニーもやればいいのにな
全国5店舗しかないけどソニーストアも実店舗あるし、オンラインストアもあるから問題ないだろ
決済手段もソニーカードかソニー銀行のデビットカード限定でやればいいだけだし
やっぱり転売対策をする気があるかどうかの違いだよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:48▼返信
※201
>日本人だけちゃうぞKoreanにAndroid特にKoreaスマホ差別が酷くてサムソンとか持ってるとイジメられるって話や
↑これのどこが日本語なんだよwせめて英語で書け


>>146>>182
こいつらも日本語おかしーーーーーー

直近のコメント数ランキング

traq