• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









プレイステーションの没落
これは「任天堂が勝った」だの
「ソニーが自滅した」だのではなく
『″汎用パソコン向けゲーム市場″を構築したSteamによってプレイステーション市場の需要を完全に奪われた』
が真実ではなくて?















この記事への反応



転売ヤーのせいだろ

賛否あるけど…割とこの傾向あると思うな
PS5の値段の高さが何らかのラインを超えて、奮発してゲーミングPC購入に踏み出す層が増えたんだろうな
後は入手のしにくさも強い追い風だったんだと思う

長らくSteam市場に浸かってるけど、Switch欲しいって思ってもPS5欲しいなって思わないんだよな…


ゲーミングPCが高いからPS5を買いたかったのに、そのPS5がPC並の値段なので…いや、PS5のスペックがPC並だから高いのかな…?何にせよ、あそこまで高いのであればゲーミングPCを選びます

最近こういうプレステを没落させたがる特定の宗教団体によるツイートが目立つようになったねー

個人的見解として俺はこの説を推したい
PSはライト&ヘビーゲーマーも両方使っていたが、ライト層はスマホとSwitchに流れ、ヘビーゲーマーはより高スペックのSteamへ移行し始めてる。
あと、SONY自身がPCゲー市場の方を見てビジネス始めようとしてるから、PS6は出ないんじゃないかと予想している


いえ、全部が絡み合った結果です
PS5をまともに供給できてればまた違ってたと思う


これはマジ。
PCとコントローラーを持ったとして、対する強みは
任天堂は
「コントローラーが切り離せる携帯機としてハード的に面白い」
「自社でヒットするソフトを供給できる」
SCEは
「処理性能に対してハードの価格が割安」
というくらいしかメリットが目立たず、自社ソフトも少ない。


それも事実、そして転売ヤーによる市場蹂躙も忘れてはならぬ罪です…。

コレ、日本市場だけ見てる視点なんよな。
ワールドワイドでは供給不足ではあっても売れてる。
そんなん言ったらXーBOXなんか没落どころか消滅してるし。
そしてSteamが伸びてるって言っても、国内でどんだけ知ってるのって話。
ワールドワイドでは昔から強いしね。


複数の要素が絡んでいるから決定論的なものはなんとも。
ただ現行法でPS5の転売を対策しきれなかったために市場形成が破綻し、長期の不振に繋がっているのは確実。








それもあるかもしれないけど、一番は転売ヤーだろうな







コメント(2415件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:02▼返信

もうええて、ゲーム業界の邪魔せんとこうやマイクロソフトさん

3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:02▼返信
はちまで見た
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:02▼返信
この記事は伸びる
頑張れよバイト
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:02▼返信
プレステが買えてればsteamには行かないだろ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:02▼返信
違うよ
中国人転売屋に何の対策もしないからだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:02▼返信
スイッチにロクな大作来ないから破滅論で巻き添えにする事しか思い付けないんやな
惨めやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:02▼返信
為替差からの転売の国外流出
⬇︎
PS5ではなくPCに移行した
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:03▼返信
没落した(サードはPS4・5で出し続ける、Switchは性能的に出せるものだけに限る)

Steamはユーザー数が多いだけどアクティブやユーザースペックに差がありすぎるのが現実
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:03▼返信
はちまいい加減ウザいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:03▼返信
そもそもが転売ヤーによって普通に買えなかったから移行した
というのがあるかもしれない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:03▼返信
>>4
いや、伸びないね。
何故なら煽る側の人間が全然PCに詳しくないエアプ勢だから。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信
普通にマルチのゲームでもPSの方が多く遊ばれてるんですけど......
PCの割合はまだ低いし、PSを超す予感もしないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信
クソアフィカスがまたデマ流してんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信
そもそも未だSteam勝ってないからな
金にならない日本市場が見捨てられてるだけで世界市場で儲けてんだからアンチはわざわざ心配する必要ないよ
つか買う気あるならもう日本でも転売対策してるとこで手に入るわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信
転売屋は何処にでも沸くが対策しねえからだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信
プレステ下げの記事多くね?最近発表されたゲームがスイッチハブばっかでキレちゃってんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信
ソースは馬の骨
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信



自分であげた過去記事すら覚えてないんか?w


20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信
マルチだとPSが一番売れるあたり没落したとは思えんな
ゲームの日本市場が衰退しただけじゃないの
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信
ソースはツイッターのブヒおじさん!てのばっかだな最近
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信
任天堂とソニーはそもそも主戦場をそれぞれずらして変えてるからね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:04▼返信
いやPS5もXboxも伸びがイマイチで、仕方ないからSteamにも出すってメーカーが増えたからでしょ
つまり転売ヤーが悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
ゲームショーでPS向けにバンバン新作発表され始めてから電通必死だなww
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
みんなでこぞってSONYをネガキャンしてさすがいじめの元締めジャッポリやな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
配信者がこぞってApexやらPCでインディーゲームやりだしたから
eスポーツ需要も相まって据置機一択の時代ではなくなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
>>1
転売ヤーの悪徳商売規制かけて罰を与えよ!
欲しい人に行き渡らないのはおかしすぎるわ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
もうさすがにコメント稼ぎも飽きてきたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
何度このネタで擦る気だよ。流石にもういいわ
それよりヴァルキリー体験版の記事作ってくれよ
良いとこ悪いとこ色々語りてーわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
なんかプレステの記事こんなんばかりやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
>>自称『屁理屈遣い』フォロー外からフォローも凸も全然OK。
>>週刊少年ジャンプの感想や適当なことや戯言やでたらめを呟いたりしてます。

マジでこの人の発言で記事にすんのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
いえドリキャスと同じく欲しい時に買えなかったからですよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
またゲハ以下のツイッターソースかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
欲しくなってもすぐ買えず、抽選かクレカの審査に2週間必要とか、売る気が無いとしか思えない
ていうかソニーもハード畳んでsteamに移行したかったんじゃねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:05▼返信
新作出まくってんのに何が没落しただゴミカスサイトがさっさと閉鎖しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
任天堂が逮捕されそうで焦ってんのか?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
煽りでしかコメ欄稼げないまとめサイトは終わる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
日本人が貧乏になっただけだろ
市場としてあまり価値がないと判断された
ソニー創業国だからおこぼれで数台供給されてるだけで
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
PSVRの時点で転売が原因てわかるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
素人の妄想からでも記事作るの凄いな
このコメ欄も無駄に荒れそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
>>25
韓国人はそんなこと言わない!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
ゲーミングPCって呼べる基準に満たない奴ばかりなのにPS5の代わりになるかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
まぁ豚が勝利はあり得ないからなw
俺がPCでゲームをする理由としてMODとか充実してるからだな
ライザ3楽しみだわ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
幻のゲーム機
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
まじで悲報しかなくて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
PSとPCは伸びてる

MSと任天堂は縮小してる

現実は全く真逆なのでSNSで必死に工作してるわけよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
1番やばいのは性能的に次世代期向けの新作出せなくてサードはリメイクのみ
自社ソフトしか新作ない任天堂
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
何回同じような記事上げてんだよ無能バイト
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
いや、「売ってない」
が理由だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:06▼返信
スィッチのハブられまくりで豚ちゃんのPC持ち上げが止まらんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:07▼返信
本体がうってないのもあるけど独占タイトルをほぼ出さない組織にしたからというのが・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:07▼返信
完全にスイッチに負けたんです
認めてください
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:07▼返信
State of Playが効き過ぎてやしないかコレ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:07▼返信
まだ負けてない
勝負は独占タイトルが出揃う来年からだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:07▼返信
なんならスチームにsiren流してくれよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:07▼返信
まーた頭の悪い記事
Sonyは世界のゲーム企業ランキングで2位なのに没落もなにもない
9位の任天堂は没落どころではないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:07▼返信
ゲハを外に持ち出すなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:07▼返信
そもそも日本人ソフト買わないじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:07▼返信
ゴキブリが無能過ぎて転売屋に勝てない可能性を考えなかったのがソニーの敗因
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
PS叩き記事はゴキ発狂でくっそコメ伸びるとはいえ
流石に連発しすぎやぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
>>12
すっげー的はずれだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
このサイトもそろそろ終わりかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
タルコフとヴァロくらいしかないのに調子に乗るなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
おいおい、こんなに連発してたらかえって裏を疑われねえか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
スマホゲーとV-tuderに金使い過ぎてるだけやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
アホなのかな?PCとSwitch両方から攻められて滅んだだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
ps5が高いからゲーミングPCを選びますとか言ってるバカはゲーミングPCを間違いなく持ってない
ゲーミングPCで新作タイトルやろうと思ったらps5何台買えるのよって話だから
ps5が手に入らないけど、新作ゲームやりたいって奴の中には、金出してゲーミングPC買いますって層はいるかもしれないが
ps5が高くて買えない貧乏人は、ps5、Steamどちらの客でもないんだから、この話題にしゃしゃり出てくるなよww
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
けつあな転売ヤーは全員掘られる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
>>27
最近ちまきのPS叩き酷くない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:08▼返信
どうでもいい個人のツイートをソースみたいにしてPS5叩こうって記事多すぎる
そういう方針でお願いって何かから依頼でもされとるんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
悲報記事連発で草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
スイッチ下げでバランス取りのつもり?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
普通に転売屋のせいでは
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
え、じゃあなんでマルチのPS4のゲームは売れてないんですか?
一千万台のほとんどが壊れたの?
もはや転売ネタもスケープゴートだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
あの...PCはSteamができるずっと前からオープンな市場を作ってます...
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
はいはいPC最強w
こういう記事が出るって事はまた豚にとって都合の悪い話が出てくるのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
AAAタイトルをPS専売じゃなくPCにも出せるって点ではメーカーにとってありがたいんじゃね
FF16とか頭抱えてると思うw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
任天堂もイカ3がバグまみれだから信頼が揺らいでるのはわかるが
こういう溜飲の下げ方はいかんと思うよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
普通に転売ヤーのせいでは
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
ソニーネガキャンする度日本人貧乏人なったなと痛感する
日本市場はネガキャンばかりで金にならないゴミだと見限られた
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
>>17
PS叩けるタイミング今しかないんだよね
24年まで大作出るのが確定してるからフリゲの移植と出涸らしリマスターだけのスイッチ選んだ自分達が恥晒しになる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
普通に転売対策を怠らなかったら今よりは普及してた
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
転売ヤーについてはソニーの怠慢、自滅だな。
Steamは昔からあったし何十万も掛かるPCにわざわざ移行しないのであまり関係ないと思う。
PS5が潤沢だったらこんな話題すら起きてないだろ?

なのでソニーの自滅からのPC移行が順当。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信
言うほどスチームで和ゲー出てねーだろっていう
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:09▼返信


携帯機市場捨てたからだろ

86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
どれだけネガキャン依頼入ってんだよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
>>38
スプラ3が国内販売300万超えていて、それはないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
steamの日本人が増えてるのは統計で明らかだしな
ゲームと言えばPCで遊ぶ韓国のsteam人口を日本が抜いたのも驚いたわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
日本市場だけじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
それってあなたの感想ですよね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
没落(CS市場一位)

没落とは・・・うごごご
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
はちまで見たよ
数日前に
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
実際は任天堂とMSがショボくなった
けつあなと旧作ゲームパスで未来は暗い
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
それならSwitchも同じように影響受けるはずなのに絶好調じゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
こういうの連発は火種があるタイミングでやれよ
こんなん妄想乙で終わりだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
よっしゃああおめーら!5,000コメめざすぞ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
プレステはDVD、Blu-rayの再生できてリビングでかさばらないゲーム機だから買ってたのに
デカいのは排熱もあるからまだおいといて、白しかないのとDL版があるのがよくわからん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
steamすげーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
PCでゲームができるようになった!!!!この市場はすごいよ!111111!

PCのゲーム市場なんて半世紀近く前から存在してます
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信

もうネガキャンやめてくれ

足引っ張ってる場合じゃないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:10▼返信
奪われた割にPC売上比率低いね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:11▼返信
本当に没落してると思ってんならおめでたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:11▼返信
もしかして転売ヤーを襲えば楽に手に入る?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:11▼返信
普通の人なら転売価格でプレステ買うより、ほんのちょっと足してパソコン買うわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:11▼返信
任天堂は自分で名作ソフト出すのが強い。コントローラーの機能や携帯機へスイッチと言うコンセプトもPCには無い要素。steamと半同盟みたいな関係も強み。
なにより、スイッチは買おうと思えば買える。

PSはどんなにグラが―フレームが―容量が―とか言われても、PCでOKと言われたらそこで終わっちゃう。
あとなにより、買えなすぎ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:11▼返信
どんだけ連続スイッチングハブコンボ&けつあなダイレクトが都合悪かったんだ...
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:11▼返信
Steamユーザーの大半が性能PS4未満のポンコツPCだというじゃない?
そんなに牽引してるなら9位堂より上にいないとおかしいし


それにハイスペックPCもってんの1割いるかどうかの市場だけではやってけんのや
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:11▼返信
カプコン「switchよりPCのほうが売れた」
一理あるね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:11▼返信
転売ヤーがいなきゃ負けていなかった?
いやいや、そもそもの供給数が少ないんだからそんな事は無い
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:11▼返信
人気過ぎて手に入らないのに没落とは?
願望だろお前の
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
PS5がゲーミングPCより高いってどんな世界線だよ、そもそもこういう勘違いの無知が蔓延ってる時点で負けてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
いやいやwこの金のかかる時代に馬鹿みたいな市場価格でだしてるからでしょw転売ヤーも拍車をかけたし。
こんなん拗らせたゲーマーかゲーム性よりグラフィック求めた暇人しか買わんw

たかがガキのおもちゃにそんなに金かけねぇーよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
ツイッターの個人のネガキャン拾ってけばどうとでも叩けるからな
これもうはちまが個人的にネガキャンやってるのと変わらんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
>>12
せやろか(前の記事のコメント数を見ながら)
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
いやいやwこの金のかかる時代に馬鹿みたいな市場価格でだしてるからでしょw転売ヤーも拍車をかけたし。
こんなん拗らせたゲーマーかゲーム性よりグラフィック求めた暇人しか買わんw

たかがガキのおもちゃにそんなに金かけねぇーよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
転売ヤーに負けて自滅したってのは分かるんだが
steam関連はちと無理やりすぎる気がする
スマホ全盛なのにパッケージじゃない高いPCなんぞ買うか?ってのと
steam自身が「俺の使用者は8割クソスぺだよ」って公言してるので
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
Steamユーザーは大して増えてない
元々スマホゲーでコンシューマーの売り上げ減ってただろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
それな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
タダの自爆だよw
自らPC化していって差別化できなくしたからな
しかもファーストのソフトまでPCに出す始末だしソニー自らコンシューマはPCを買えない貧乏人用と行動で示してしまった
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
デバフ効いてるなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
昔は任天堂と比べられたのに今はsteamとか
PSは没落したなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
ラウンドツー始まってて草w
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
没落もクソもただ日本市場が切り捨てられただけという事がなぜ理解できないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
>>103
ほんのちょっと(PS5本体の倍以上)
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
任天堂じゃどうあがいてもソニーに勝てないからPC引き合いに出してるんだろうけど
PS>超えられない壁>PCが現実なのに数字読めんのか文盲
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
>>80
貧乏人?PC組む奴が増えてるのに?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
PS5やXSXのゲームが売れない一方で、同じタイトルがSteamではバンバン数字を出してるかというと、
そうでもない。真面目な話、もっと根本的なことで、需要そのものが減っていると見るべきだろう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
なんでPS5ユーザーがSteamで遊んでないと思ってるんだ?こいつら
PS5がメインだけどSteamでもインディーゲープレイしてるんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:12▼返信
コメントに現れる『実を言うとSwitchはもうダメです』のコピペがそろそろネタじゃなくてマジになりつつあるのか?
最近アンソ記事がやたらと出るし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
Switchも発売後ながいこと転売ヤーのせいで買えなかったよね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
>>103
普通の人は直近で必要じゃなければ普通に買えるまで待つよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
ソフトが無いからだろ
スプラが3日で350万も売れる市場に対して、言い訳ばっかしてるゴミカスってこと
課金ゲー含め日本は世界一ゲームに金使ってる国でしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
転売ヤーだの品薄だの言ってるやつはPS6が出たら売れると思うのかよ
今より売れなくなるから見とけよ
一度PCに流れた客は二度と戻ってこない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
任天堂に対する負けじゃないならなんでもいいから理由を探そうというわけか
さすがみっともないなソニー信者は
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
AAAタイトル出たらカジュアル層が買うでしょ
転売されなくなるほど供給されてるならの話だけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
>>120
これ

これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信

普通に品薄が続きすぎてるだけだからだよ・・・

もう印象操作やめよう

137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
単純に転売カスのせいで買えなくなった結果やぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
>>116
スマホが急激に成長してるのは事実だがCSの売り上げが減ってるわけではない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
ゲハから追放され他のまとめからも追放され
はちまからも追放されたらもう行き場ねぇぞゴキブリ

踏ん張り所です😉
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:13▼返信
単純に人気の差だろ?wwwwwwwwwww

ニンダイは85万再生(英語版は392万再生)
State of Playは13万再生(英語版は103万再生)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:14▼返信
いったい何に怯えているんだ、ってレベルでPS5叩きが繰り返されてるな…

何か進展があったんかどすえw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:14▼返信
steamsteam!!!PCと言ったらsteam!!!

あの、そもそもPCはsteamなんて通さなくてもゲーム遊べます...
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:14▼返信
それでもはちまゴキブリは任天堂を相手に戦います!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:14▼返信
アンチ任天堂のはちまが連発するのてPS5がSwitchに惨敗したからもう擁護すら出来ないんやろな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:14▼返信
>>83
PS5よりPC!→グラボやら何やらの値段見てそっ閉じ
騒いでる奴だいたいこれだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:14▼返信
>>140
ミラー禁止のニンダイ
ミラー推奨のSOP

それだけw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:14▼返信
間違いなく転売対策しなかったせい
PS5買えない→ソフト売れないでサードが難色→PSで遊べる新タイトルが露骨に減るって数値が如実に語ってる
昔ハード競走でセガが退廃したときと同じ動きしてるから興味ある人は調べてみて
セガは転売じゃなくて必要数生産出来なかったのが致命傷になったけどユーザーに届かないという部分で一緒
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:15▼返信
プロフ見たらPCも持ってなさそうなアホツイッタラーじゃないか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:15▼返信
転売が落ち着く雰囲気が全く無いのが辛いな、結局円安が絡んでるから円安が続く限り転売地獄なのよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:15▼返信
ゴキ発狂の内容w
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:15▼返信
はいはい没落没落
ツイッターソースで毎日大変だね
美談に限界が来たのかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:15▼返信
はちまのゴキが伸ばすしてくれるから記事量産するわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:15▼返信
任天堂だけゲームってより子供向け玩具だからな
仮面ライダーベルトとかそっち系のジャンル
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:15▼返信
没落してるのにマルチ除外されない不思議
没落してないのにマルチ除外されてる機種があるというのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:15▼返信
ちょっと前に比べるとPC版のあるゲームが本当に増えた
国内メーカーがこぞって対応はじめたのがやはり大きな変化に感じる
CS的な枠組みをPC上で構築し、メーカーにとってもユーザーにとっても敷居を下げ
ソフトを売りやすい買いやすい環境をPCゲーにもたらしたSteamの功績は大きいんだろうなやはり
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:15▼返信
うるせえええええええええええええええええええ!!!!!👹👹👹👹👹
任天堂ガーーーーーーー!!!!!👹👹👹👹👹

これがゴキブリ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:15▼返信
>>131
ソフトがないwww

八割脱ニンダイw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
はい?ポンコツの汎用PCでゲームって、どんな罰ゲームだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
PS4までぎりぎりsteamに対抗できてたのはまだ和ゲーが同発じゃなくてPS4先行とかだったからね
今はソニーが力を失ってPCにソフトが集中してるから
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
PSオワタオワタ繰り返しても
結局新作はぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶPS対応
国内タイトルですら大作はSwitchハブ

これが現実だからなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
なんでここまで連日狂ったようにPS叩きしてるの?
どっかから案件でも来たのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
転売屋が買った分は永久に闇の彼方へ消え去るもんなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
決算でも好調なのに没落したことになってるの完全に宗教
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
ガチムチハードを作ればええのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
元からsteam出来るPC環境整ってた奴とPS5買えないから態々PC買い揃えたって奴の割合がどれ位かにもよるんじゃね。ちゃんと買える状況になってキラータイトルの一つでも出ればもう少し売れるんじゃね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
>>154
そりゃPS4は行き渡ってるしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
>>140
おい豚
SoPで流れたGOWラグナロクの動画400万再生になってるぞ
バラで綺麗な動画を用意してるからそっちで見るんだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
>>69
叩かれる材料しか無いじゃん!
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
たまーにノートPCでイキってる馬鹿がいるからなぁ豚は
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信

やめてくれ・・・こういう印象操作するから悪循環になるのよ

マイクロソフトやめてくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
さすがにまとめの質が悪すぎるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
連続スイッチングハブコンボ&けつあなダイレクト&AB買収難航が気に食わなくて捏造ネガキャン工作連発してるのか
もしくはこれからけつあな確定堂かMSのどっちかにとって非常に都合が悪い事が起こるから今の内に捏造ネガキャン工作連発してるのか
さてどっちかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
wii初期のゲハみたいだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
本来の敵はPCなのになぜか任天堂憎しのゲェジムーヴしてるゴキちゃん・・・😂
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:16▼返信
この記事もそうだけど、途中まで分析合ってても導き出された結論が大外れってパターン多くね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
>>160
switchより現実見ようぜ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
日本だけではと言うならコロナと転売屋だろうな
まぁ没落した事にしたい人達にとってはSteamのせいにしたいんだろうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
※161
豚が1人で自演してるんじゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
昔よりPCパーツのサイクルが遅くなったのも人口増えてる要因かも知れんね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
ちなみに没落したソースはファミ通売り上げ調査

嘘みたいだろマジなんだぜこれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
ゴキちゃん虐められてて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
そろそろスクエニの配信始まるから見てみなよ

ソフトがないのはどっちかわかるよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
PS5が絶望的なのって今後も売れるタイトルが何もなさそうってことなんだよなあ
モンハンが出るとしてもPC版確定だし誰もPS5なんか買わんだろってなる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
ニンダイでマルチリマスター祭りからの、ステプレで新作続々からの、エルデンリングが日本ゲーム大賞獲得の流れがよほど効いたんやね😅
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
まだ独自規制によるポリコレステーションという路線が残ってるから・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
>>174
と、任天堂信者と豚による印象操作というオチ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
事実言うと発狂しちゃうからやめれーwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
今度はツイッターがソースか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:17▼返信
スマホが携帯ゲーム機を殺しゲーミングPCが据え置きゲーム機を殺すか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
>>167
ゴッドオブウォーラグナロク早くやりたいよぉ...
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
俺ゴキブリだけど、もう正直ソニーやPSがどうなろうと知ったこっちゃない
面白おかしく任天堂が叩ければそれで俺のカラッポな人生は満たされるんだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
>>141
五輪の汚職絡みで任天堂にもガサ入れが入る予兆だったりしてw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
2025年には全タイトルの約半分をPS5のリリースに、もう半分をPC・モバイル向けにリリースできるようにするという計画を、2022年5月26日に行われた事業説明会の中でソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアンCEOが語りました。

2025年には全タイトルの約半分をPS5のリリースに、もう半分をPC・モバイル向けにリリースできるようにするという計画を、2022年5月26日に行われた事業説明会の中でソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアンCEOが語りました。

ソニーが業績発表でPC版を増やすって言ってるんですが…
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
ゴキブリ悲報しかねえな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
欲しい人がいまだに買えずにゲームソフトも数少ない
スイッチも買いにくい事もあったが簡易版もあるし十分供給された
steamでは自分のPCでキーマウでも遊べるしスペックも高められる
そもそもほとんどの家電量販店でPS5が店に並んだの見た事ないのになんでヨドバシにはしょっちゅう卸されてんの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
だから何でPCでもゲームするPS5ユーザーが省かれてるんだよ
任天にブロックされてるインディーゲーとかPCでやらざるを得ないだろ
その分の分母が増えてるだけだっていい加減気づけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
ソースはTwitter()
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
PS5は自分にデバフ掛けてるからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
まず前提の没落がおかしいんだよな・・はちまのツイッターネタ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
最後に勝つのはウインドウズのマイクロソフトかもしれないな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
PSのマルチ対応FPSプレイヤーはゲーミングPCに移ってるな
同じゲームしてるのにPCのほうが有利なら俺つええするためにPC買うわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
そろそろゴキはここ離れて5ちゃんでスレ立てて移動するしかないんでねw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
マックスくん「僕がSONYを潰したw」
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:18▼返信
まあ多少冷や水ぶっかけてくれた方が加熱した需要も冷えて普通に買いやすくなるかもなw
がんばれがんばれw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
なんか、こういう頭の悪いこと言うのが多いな
なんかのステルスなのかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
>>193
ゴキブリPCの否定できなくなっちゃった
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
ゴキちゃん必死w
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
>>159
集中してるのに独占タイトルないとか笑うね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
プレイステーションの没落
これは「任天堂が勝った」だの
「ソニーが自滅した」だのではなく
『″汎用パソコン向けゲーム市場″を構築したSteamによってプレイステーション市場の需要を完全に奪われた』
が真実ではなくて?

いやー嘘が多過ぎ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
Steamで遊んでるけど、PS5は Blu-rayプレイヤーでもあるから近所で売ってたら買うぞ?
近所で売ってたらな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
単なる廉価版低スペパソコンなイメージでプレステでしか出来ないってことが思い付かんのよな
そこらへん任天堂ハードは独自性を打ち出してしっかりしてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
でもお前スプラできないじゃん

今日はこの一言でクラスのPS派の陰キャ黙らせてやったわ🤣🤣🤣
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
先週エディ◯ンでラス1のps5を購入した友人が中国人に定価+2万で譲って欲しいって言われたらしいけどガン無視して帰ったって言ってた
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
ゴキの味方のはちまからサラダ油流されてるwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
>>168
その通りだ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
ps4に比べてps5は
•値段が高い•ソフトも高い
•ソフトの種類が少ない•本体が売ってない
•売り場が小さい•大衆が興味を惹かれるゲームが少ない
•本体がでかい•コントローラーが重い

そりゃこうなりますわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
まったく没落してないのに、語ってる前提がおかしいわけだがw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
この期に及んでまだ任天堂に勝ってると思い込んでる人はもうカルト信者だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
海外のソフトメーカーとかPS3の時代からPCとのマルチでやってるのは当たり前だったのに
ようやく国内のメーカーも対応できたってだけ
日本のメーカーもユーザーも10年遅れてるんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
>>185
ポリコレは任天堂も負けてない
ポケモンとスプラひでーぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:19▼返信
>>33
ゲハ民がTwitterに出張してるんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
>>1
PSが劣勢になるとゲハブログらしくPSの記事露骨に多くなるよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
わかってねえな
そもそもsteamの台頭を許したのはPS3のゲハ戦争に萎えたプレーヤーがPCに活路を求めたからだ
ゲハ戦争の原因はPS3がわけわからんゴミだったせいだからソニーの自滅が正しい
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
ゴキちゃんダイジョウブ?ww
過呼吸になったときはビニール袋使うとええんやで?ww
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
バンツおしっこ臭いよ 
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
>>87
実際は190万だったね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
角川の会長の逮捕によってファミ通売り上げランキングの正体が暴露

そしてファミ通の広告収入で1番多いのが任天堂
オリンピック関連のゲームを多く発売しているのがスイッチ…
あとはわかるよね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
>>218
任天堂と戦ってると思ってるやつがカルト信者www
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
>>182
マジで
何時から?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
すごいよな
全部の要素が嘘なんだもん
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
Switch→スマホ、PS5→Steamのせいって事か。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
>>201
PCはPCでCS機よりチートが容易だから運営が取り締まりしっかりしないとチーター祭りになるけどね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:20▼返信
PS5の悲報は続くよどこまでも~😂
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
はちまで見た
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
悲報ばっかじゃんwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
没落してる前提がゴキには納得できないんだろうなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
>>201
代わりにチーター地獄にハマって四苦八苦してる人多いけどな。
つべとかで配信している人は承知な上で覚悟してるけど
そうじゃない普通のゲーマーは結構心折れてるみたいぞ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
お?どうした?
Switchで出るゲームが無さ過ぎて必死だな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
バイオやるため買わざるえないと思ったけどswitchで出るからいらねぇやw

抽選当たらなくてホント助かったw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
アホ臭い記事でコメント伸ばし放題www
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
>>192
リオ五輪の安倍マリオの動画見ると笑えてくるぞw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
>>5
そもそもsteamユーザー増えてない
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
>>222
劣勢になってるといいはる謎な記事、書き込みが多くなるwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
PC発の和ゲー未だこれと行って無し
バンナムのブループロトクルも売れる身込み無しで消息不明中
新規IPが生まれるのはずっとPSで箱、スイはそのiPをクレクレするだけで自ハードでは何年も新規のヒット無し

う〜んw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
>>66
任天堂なんて9位じゃんw
SIEの遥か下なのにどうやって攻めるんだよwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
PSが没落してるならそれ以下はもう墓場の中だぞ、マジで見えない聞こえないしてるのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
どうして何でも一つの要因に決めつけたがるのかね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
転売屋がどう関係あるんだ?
転売屋のせいで皆が買えない、っていうならじゃあ転売屋は不良在庫抱えたまま滅んでるはずじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:21▼返信
売っていない物は、買いようがない
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
ソニーが転売ヤーに敗北したとは思わないなぁ
転売ヤー対策を一切しなかったのはどっちかというと
転売ヤーが群がるほど人気の製品だというぐらい胡坐をかいた結果じゃないかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
この人のツイート見たけどPCもPSも持ってなさそう
なんでこんな適当なこと言えるんかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
はちま路線変更してゴキ叩きだそうして草
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
魅力的な専用ソフトがない
steamの普及
そもそも本体が売ってない
この三つだろ、switchもサードは死んでるけど自社ソフトがつええしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
ゴキちゃん元気なくなってて草
文字通り虫の息ってか!?ガハハハハ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
※211
廉価版って自分で言ってるやん
わざわざクソ高いPC買ってまでPCじゃないとできないことの方が少ないのよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
PS自体は本体もソフトも世界市場で好調だからな
心配するなら捨てられた日本市場の方
これから日本市場は他企業からもどんどん見捨てられるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
的外れ過ぎて泣いた
どれだけ馬鹿しかいないのだろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
ゴキがずっと現実から目を逸らしてる
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
>>212
Switchじゃ日本ゲーム大賞獲得したエルデンリング出来ないけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
ゴキちゃん煽るのが一番コメント稼ぎになると気付いてしまったからしゃーない
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
>>239
あの悪名高いクラウド版やるとか勇者すぎだろ
まぁ、がんばれw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:22▼返信
>>125
なのにIntel AMD NVIDIAは減収減益なの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
>>229
今CM流してる
30からか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
携帯機市場→switch一強

据え置き市場→steam一強

PSの居場所無くね?🤭
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
結論出たな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
>>87
190万っすよ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
コナミのズコーをかき消すため?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。

望月TGS現地に行っているらしいwそれにしてもライザ3ヤバいね~
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
重複まみれ誤字まみれ嘘松まみれのクズサイト
それがはちま起稿
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
>>251
ゲハ煽ればバズるって思ったんやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
素人に負けた企業それがソニーw
ダサすぎて笑えるw

それに比べて任天堂様は凄すぎだなー
技術力でも任天堂様の圧勝ですねwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
いや転売ヤーだろ
パソコンだって人口減っててSteamで快適にゲームしてる人は一部だよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
話は聞かせてもらった

プレステは撤退する!
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
>>88
ソースはガバガバSteamSpy
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:23▼返信
PSにもようやくポケモンに匹敵するキャラが転売ヤー応援してあげて
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
毎週売れてる勝ちハードなのにサードにハブられまくるのは世界何番目の不思議ですか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
>>258
現実見たら2位でした
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
でもPS専売の地球防衛軍6は過去最高の売り上げって報告があったよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
PSは没落したからゲーム大賞にPSタイトルなんて8割くらいしか無いもんな
あぁ任天堂が大賞を取れなかったから大賞なんて意味が無いって言い張り始めたんでしたっけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
>>185
アリス・ギア・アイギスがスマホよりサービス(意味深)満点らしいぞw
衣装はSwitchとかわらんってさw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
>>12
連日伸びてるやんw
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
最大の理由は日本学生支援機構貧乏になったからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
>スプラ3売上
大本営発表「3日で345万本!」
任豚「6日で520万本!」
聖典「6日で193万本!」
ガチで真ん中の豚の発言の根拠って何だったんだ?w 個人的には
任天堂の発表が正しい(粉飾すると会社消滅)と思うけど、だとしたら
この過去最大のファミ通との誤差は一体…。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
PC市場なんかまだまだ極小の市場なのに何言ってんだか
PC勢はノイジーマイノリティだらけ
PS5いらんPC買うってツイートしてる奴らはソシャゲしかしてないし、ほんと声だけデカいアンチばっかやで
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
>>191
ならさっさと韓国に帰れ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
いや、自爆やで
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
>>94
任天堂は決算▲▲▲じゃんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
はちまよ、あんまり露骨すぎるとサイゲみたいに怒られるぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:24▼返信
今日はエアプ豚のクソツイをソースにコメを伸ばせばいいのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
だってPS5の一番の強みってSSDの読み込み速度対比のコスパのよさとか言うなぜかPC準拠の指標だもんな
それなら金ある奴はPC買やいいやんってなるだろキーマウ使えるしな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
新作がマリカー8に負けてる時点でお察し
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
パソコンでゲームやる為に、 高額パソコン買うヤツなんて常識で考えて多い訳ねえだろ ばーか

293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
なぜかPCと張り合おうとしだしたのが終わりの始まり。その点では任天堂は商売上手だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
>>6
対策してれば国内ユーザーは今より増えてたよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
>>269
はちまバイト「コメントありがとうございます🤗」
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
>>261
追えれば何でもいいんやw
そもそもゲーム事態興味ないからps5なんて買っても腐らすしw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
ニンダイは85万再生(英語版は392万再生)
State of Playは13万再生(英語版は103万再生)

事前告知ツイートは任天堂は6万4000リツイート、8万5000いいね
SIEは4500リツイート、5000いいね

圧倒的な人気の差だね!
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
みんな気付いてる?

最近ぶーちゃんがアンチソニーからアンチプレステにこっそり移項してることに
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
だってソニーがなんの転売屋対策しねーんだもん
任天堂は完璧に対応したのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
何回同じ話題こするんだこのサイトは
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
えびみたいな煽り記事だらけになってきたな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:25▼返信
※290
その金あるやつがどんどん減ってる国が日本なんだが
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
買えないからやろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
任天堂はオンラインパーティゲームが人気高いからなあ
話題になって広がればライトも買いやすいから強い
まあそれ以外はゼノブレイドとか爆死してるからお察しだけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
>>297
決算もいいねであがればいいよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
>>102
転売ヤーはカスだが襲撃すると犯罪になるからフリマアプリで片っ端から通報する程度に留めておこう。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
まぁPCあればPS5いらんしな
なんならPS4あればいらんしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
ここのゴキがゲーム買わないんだ それが答え
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
アゴイ彗星 
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
>>264
携帯機市場もSteam Deckに入れ替わるよ😌
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
>>213
うわキモいなその転売屋
そのうち強奪する奴も出てきそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
まあほんとに有能なら任天堂みたいに半導体不足まで読んで動くよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
steamがそんな出張ってるなら
世界ゲーム売上5位とかになってますよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
未だにPS4よりスペック低いPCが中心の市場がPSに成り代われとるとは思えんけどなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
>>120
任天堂がSteamに負けたんだろwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
そもそも開発費の高騰でPCマルチ前提じゃないと回収出来ないんすよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
>>307
たれw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
没落したことにしたい人達は忙しいね
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
>>283
2はちまき名無しさん2022年09月15日 19:01
【速報】日本ゲーム大賞2022 スプラトゥーン3に決定!

3日で史上最速の売上げを達成したのが評価された模様です(^^y←こういうバカ豚もいるぜwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
ゴキはすぐ発狂してコメントしまくるからね
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
ごめんみんな聞いてくれ

はちまがこんな記事書いていいのか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
雑魚www
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
>>299
どんな対応したの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:26▼返信
※293
任天堂は張り合おうとしてないんじゃなくて単に同じ土俵にすら立てないだけです...
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
ソニー下げ記事多いしそろそろ任天堂下げ来るぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
没落が何を指すのか不明だが
PS+のせいで遊ぶゲームが多すぎて
よっぽど欲しいタイトルじゃないと発売日には買わなくなったかな
そんなにゲームばっかりやってられないんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
ほらほらほらほら!こんなペースじゃ1,000コメも行かないですよぉ!?ゴキちゃん巣に帰ったのかな??ん??www
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
世界では売れている。 日本では純粋にスタートダッシュで盛大に失敗した

それだけだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
そういや、バイオヴィレッジ・クラウドの体験版やった人の動画見たけど
少なくともバイオ7クラウドよりは遥かにマシで「まともにゲームが出来る!」
くらいにはなってるみたいだぞw まぁ劣化部分も多々あるけど
露骨レベルは脱してるっぽい。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
>>305
ニンダイはあんなに盛り上がってたのにソニーさん...
ソフトの供給量の差を感じずにはいられない
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
>>299
剣盾出るまでSwitch買えない・転売ヤがーだらけだったのを忘れてる。ちなみにSwitch発売から剣盾出るまで2年で今のPSレベルで転売やられてる
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
ゴキステはオワコン
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
烈海王なら買う
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
>>263
ありがとう
俺も見るわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
車で言えばサーキットしか走れないレーシングカーと一般道を走る市販車みたいなもんだ
用途が全く違うのよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
>>PS5の値段の高さが何らかのラインを超えて、奮発してゲーミングPC購入に踏み出す層が増えたんだろうな

だからって倍以上の値段出す人間なんてそうそういねーよ馬鹿なのか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
ジムライアンって知ってるかい?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
>>321
任天堂案件じゃね?
それほど任天堂が追い詰められているってこと
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
>>321
はちまは性格悪いからぶーちゃんぬか喜び記事もわりとあるよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
色々要因はあるが、欧米が日本のゲームデザインを80年代以降から長々と学び続けてイロハを習得してしまい、FPSやRTS以外もちゃんと作れるようになり、今はエンジン、アセットも豊富になった
和ゲーが研究されるのはAC時代や任天堂、セガの頃からだが、例えばDDRが流行れば、似たような音ゲーがでて、DMCが受ければ、GOWなどのハクスラが溢れデモンズ、ダクソが流行ればソウルライクが溢れる
PS3前後の時代に和ゲーがあまりでなくなったのと、洞窟物語の影響で欧米でインディーが流行り、和ゲーのパクリ、インスパイアだらけでパイをとられてる
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
ガラパゴス的な立ち位置を持ってるSwitchと人口多くて開発もしやすいPCがあればわざわざPS向けになんて作りたくもなくなるよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
PSで一番愛されたキャラのジョエルを無残にあっけなく殺したんだから
もうファースト開発のソフトに希望持てないと思ったわ
俺の中でこれがPS没落の理由
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
>>284
お前の世界には日本しか存在しないのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:27▼返信
※328
世界で売れてるのはスイッチだけ
ごきすてもクソ箱も売れとらんw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:28▼返信
知るかボケ値下げしろよハゲこら
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:28▼返信
>>321
アンチ任天堂で稼いできたから次はアンチSONYに変わります
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:28▼返信
○サウジアラビアの政府系ファンドであるパブリック・インベストメント・ファンドは5月18日、任天堂の株式の5.01%を保有していることを明らかにした。同日に、財務省に対し大量保有報告書を提出している。
任天堂の発行済株式の総数は1億2986万9000株であり、今回パブリック・インベストメント・ファンドはその5.01%にあたる650万9100株を取得。持ち株数にしてJPモルガン・チェース銀行や京都銀行などを上回り、日本マスタートラスト信託銀行に次ぐ、任天堂の第2位の大株主となった(任天堂が保有する自己株式は除く)。任天堂株の保有目的としては、大量保有報告書にて「純投資」であると記載されている。←サヨナラ任天堂!
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:28▼返信
はちまですら没落した前提で記事タイトル起こしてんの草
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:28▼返信
というか欲しいけど未だに買えないからどうしようもないんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:28▼返信
>>192
あとは任天堂は2期連続で減収減益だからだろうな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:28▼返信
>>297
だからGOWラグナロクがもう400万再生超えてるって
新規のローニンも140万超えてる
見ないふりしてもこの数字消えないぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:28▼返信
ジムキャノンなら知っとるよ 
ライアンは王宮の騎士
ジムはボクシング
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
たかがゲームのハードで盛り上がれるとか日本て平和やねぇ。

354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
ゴキの煽り耐性0だから伸びる伸びるwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
>>337
メグライアン!?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
スチームが強すぎて勝手に陥落5しちゃったwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
TGSに合わせたネガキャン連打

こんなん仕掛け人がいるってバレバレじゃんw
もう少し分散させるとか上手くやれよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
>>342
お前みたいなストーリーだけでケチつける奴らと違ってラスアス2はちゃんとゲーム性が評価されてんだわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
※312
読んでねえよwww
型落ちでボッタくられてるだけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
>>176
現実じゃんw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
スイッチは消費者層に行き渡ってるからこれからソフトがどんどん売れるけど、PS5は転売ヤーの手により売り飛ばされてて、消費者がハードを持ってないからソフトが売れないよなー

その結果、PS5需要の受け皿になったPC(Steam)が、これまで以上に売れるようになったってことかな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
PS6が出たら定価7~10万とかになるよ、値段的にはスマホと同じ運命をたどるしかない
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
転売ヤーは市場に全く益にならない証明だもんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
真に求められていたのはPS4&Pro増産でしたというオチ…
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
>>307
しなしなうるせーな😠
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
PS2って誰の家にもあったけどPS3ってゲーム好きな人の家にしかないって印象。この頃からもう弱体化は始まってたんじゃない?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
>>329
ハイゼンベルグ戦とか無理だろw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:29▼返信
>>342
その理解力でラスアス楽しむの無理やで
いや煽りとかじゃなくて悲しい事実
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
PCで最近のゲームを出来るほどのスペックもってるやつなんてごく少数だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
>>351
ソニー、ゲーム配信番組で任天堂に「完敗」
プレステ公式が便乗リプライも...視聴数は6分の1
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
単純にプレステが買えないってのもあるけど
値段が高すぎてゲーミングPC買ってsteamやったら
MODも使えて一石三鳥じゃね
ってユーザーが気付いたのがデカい

プレステはその辺の価格設定ミスったな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
>>336
65000円は高いな~、よっしゃ奮発して15万出したろ!
ってなる奴がそんなに増える世の中なら絶対不景気になってないだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信



今までPSがあれば当然PC版もあるとタカを括ってたけど浪人がPS5独占が決まってPC勢も慌ててPS叩き出したんだよなw←これが真相だろw


375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信

九兆ってぶーちゃんのボスだっけ?www
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
没落て、日本で転売されまくってることか?
まあそれはそのとおりなんだろうけど、転売とPCは何か関係あるか?
日本の出荷が絞られてることか?
でも、それもPCとは関係ない。
て、まともに反論してもしょうがないんだろうけど。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
1Twitterに青筋立てるほど余裕ないゴキw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
steamなんて そもそも一般人はほとんど知らねーからw

379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
>>361
【悲報】ファミ通売り上げランキングより
2020年国内スイッチソフト売り上げ20,681,874本
2021年国内スイッチソフト売り上げ20,271,861本

2022年国内スイッチソフト売り上げ9,997,320本(22年09月03日現在)←売り上げ落としてますよ~w
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
豚九兆@kyu_tyou99「PS5は没落してるはずなんだあああブヒブヒイイイイイ!」
うわぁ…やっぱり豚ってゴミクズだわ…惨めすぎる
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
ところでTGSでSteamの「独占」ゲームは発表されましたか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:30▼返信
>>PSはライト&ヘビーゲーマーも両方使っていた
PS2,PSPあたりまでの日本の話
それ以降はライト層はPSから離脱で現在に至る

383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
>>185
社内でLGBTをOKにした任天堂悪口はそこまでだ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
※377
1Twitterって何ですか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
トリビア:任天堂がテンセントと正式に提携して中国本土でも
Switch発売します!と宣言した途端に日本国内でのSwitch本体の
抽選販売や品薄が無くなり店頭発売が再開した。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
>PS5の値段の高さが何らかのラインを超えて、奮発してゲーミングPC購入に踏み出す層が増えたんだろうな

全然PC増えてないけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
あー今は電通に金流せねえからまとめにバラ撒いてんだな
露骨すぎる
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
>>344
9位さんチッスチッス。あ、8位になったんだっけw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
確かに、それにスイッチの敵はスマホゲーㇺのような気も

これは正しいわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
転売屋さんが盾になってくれるおかげでごきちゃんも言い訳が出来る
ありがとう転売屋さん
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
>>215
実質転売保護方状態になってる
独占禁止法をなんとかしないと
現状ソニーに出来る転売対策は
半導体不足で現状不可能な方法である
PS5の増産しか無いんだよな…
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
ガンダムタンク
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
電通に金でももらってんの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
なんだ?日本限定の話がしたいんか?
日本限定ならそもそも没落じゃなくてマーケットから除外されてるんだぞ、ジム某さんから
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
転売ヤーを野放しにしたソニーのせいです
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
はちまにサラダ油流されでて草 もうおまえらいらないてさ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
没落したのはPSじゃなくて日本だよ、PSは円安の巻き添え喰ってるだけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:31▼返信
家にいない事が多いと結局スイッチかスマホになる
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
こういう記事不快でしかない。

もう一生はちま見ないわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
とりあえずPS独占しないでゲーム出してクレクレ

な人達でしょ?
メーカーが判断してるんだからPSぐらいしかどこも希望が見えてないって事やろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
ラグナロクはIGNとかで同じ動画出してるけど
そっちも単独で140万回再生とかになってるからな
ガチのAAAタイトルは注目度が違いすぎる
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
任天堂が勝ったことなんてないのに聖典ファミ痛の情報だけ仕入れてると頭おかしくなるの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
なんでゴキブリっていつも発狂してんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
もうPS5サゲの記事は飽きたよそれだったらPC独占で儲けが出るかやってみれば?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
ニンダイがあまりにクソすぎたからって話題晒しに必死すぎるだろこいつら
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
いや、それを言うならXboxだって同じだろ…何でPSだけ狙い撃ちにする?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
>>377
い、い、い、いちついったあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
そもそもPS5ガーするような連中がsteamがどんなもんか知ってるわけもなく
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
ゴキが誹謗中傷ばかりするから追い出したいんやろな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
オン募集とかまだまだPSが多いけど
この人は何を根拠にsteamが完全に市場を奪ったと思ったんだろう
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
>>198
なのに売上高が任天堂より高いなんてレジストされてるやんかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
世界で売れてるしTGSでタイトルも続々出てるハードが没落とは・・?
まあ供給が苦戦してるのはその通りだけど、供給不足がPCやスイッチと何か関係あるか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:32▼返信
>>373
なんでゴキって金の話しだと思い込むんだろう?もしかして貧乏なの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
>>288
だからウマ娘の記事が一切無いの?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
>>174
豚は死ぬほど嫌いだけど、任天堂はどうでもいい存在だわ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
転売屋対策をすればいいだけなのになぜかやらないからだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
PS5の売ってやるという態度が気に食わねえ
しかも値上げだと
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
>>373
15万なんて精々フォトナがFHDで何とか遊べる程度のGTX1650か良くてRTX3050なエントリークラスしか買えないぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
PS撤退したらしたでゲーム業界全体的に衰退するやろな…
小さい界隈でゲハすんなら良いけど、世間的に特定のハード貶して悪いイメージ作っちゃう流れになるのも危険な気がする
買って応援くらいの気概ないと将来遊べるゲームの幅狭めることになっちゃうんじゃないか…?
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
>>406
そうするとバズるからじゃない?
だって箱なんて話題に出しても「なにそれ」状態だもの
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
日本が貧しくなった、これだよ
日本だけだものこんな状況
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
>>200
Steamに背中刺されて死にそうw
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
最近あからさまな豚バイトいるよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
ゴキ「任天堂がネガキャン記事依頼してる!」

ほっといても勝手に死んでく雑魚シェア会社のネガキャンするかよw
そもそも自業自得だし
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信



そもそも本当に没落してたら転売が成り立たないんだがw


426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
>>399
おう、また明日な
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
映画見てたら出てくるゲーム Switchばっで草
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
煽りではなく正直言うと任天堂が悪い

とくにDSのヒットが致命的だったあれで日本のゲームメーカーの技術が停滞どころか退化した
もう逆手を取るなら日本のメーカーはインディーズ的な低価格製品を作ったほうがマシかもしれん
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
日本人は購買力を落としているのでPCに食われているわけではないと思うが
ライト層はPS5の定価でも高いなと思っているはず
ヘビーユーザーに行き渡らないのは転売のせい(というか定価以上で買えない日本人のせい)
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
東京ゲームショウ見ていればswitchがオワコンで
PS5が絶好調ってことが明確化されてますけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:33▼返信
PS叩いた方が豚が調子に乗ってコメ伸びるせいか、はちまも連投してくるな
カスサイトが
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
>>372
7万円を高いと言ってる奴がそれより遥かに高額なゲーミングPCに移行できる理由がわからん
そりゃ格安モデルとかなら同じ値段で買えるかもしれんが、その値段じゃ肝心のゲームは全く動かんぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
>>371
馬鹿が極まると同じ馬鹿理論で語ってるやつを
別の根拠のものみたいに持ち出せるわけやね

豚マジで幼稚園からやり直せよ
現役幼稚園児ならごめん
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
声の大きな少数派煽るといっぱいコメくれるからね
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
>>404
昔、WW3っていうPC独占の大作FPSがあってなあ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
>>427
小物すら使ってもらえんな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
違う市場じゃん
見当違いだね
公式が転売してたの方がまだ説得力ある
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
今年もクリスマスシーズンにPS5が店頭に並ぶことは
ないんだろうな・・・
もう終わりだよこのハード
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
PS5が普通に日本に行きわたっていたらスチームの躍進は無かったんじゃね?
スチームにとってはC国の転売ヤーさまさま。
ソニーはほんとトップと幹部を排除しないとプレステと言うゲーム機が終わるだろうね
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
PCで充分!とか思いながらPS叩かないと自分を保てないんですね
余裕のなさが如実にあらわれている
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
最終的な売上次第だろ。2027年頃まではわからない
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
>>399
お前の一生は30秒すら保たない単位なのか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
ゴキちゃん どーすんのこれ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
ソニーが転売屋に敗北したんですってよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
>>424
だよな任天堂の関係者から逮捕者出るかも知れないもんなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
スプラ3・ポケモン紅紫のお陰で今年度の増収増益は約束されてるようなもんなのに
なんで任豚こんなに余裕無いのかね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
>>430
SF6がポリコレ炎上した以外に何か話題あったのか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
※424
そんな会社に決算で負けてるゴミ会社があるってマジ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:34▼返信
まあここにいる池沼ゴキブリは売上と利益も区別つかないレベルが大半だし
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
>>419
世間的って言うけど、こんなツイッター如きで世間のこと知った気になっちゃ頭の悪さ晒すことになるからやめとけ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
※414
詳細は知らんけど、サイゲと喧嘩してサイゲタイトルは一切扱えない。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
>>232
最近はOS起動前のUEFIの時点で仕込まれたりするから取り締まりきれないしなぁ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
なんでも粘着するゴキがこの事態を招いたわけで
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
ソニーさんが「Big day tomorrow」と煽った結果wwwwwwww

ニンダイの85万再生(英語版は392万再生)
State of Playは13万再生(同103万再生)

任天堂は6万4000リツイート、8万5000いいね
SIEは4500リツイート、5000いいね
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
Steamがガチで頼りになる市場なら、バイオre4はPS4版出さないでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
>>421
貧しくなったもなにも…PS4より高く設定した上にさらに値上げ強硬してんじゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
>>431
そんなカスサイトを見てるんやで
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
PS5の価格を叩きながらPCを持ち上げるのだけはやめた方がいいよぶーちゃん

狂人にもほどがあるから
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
>>423
見出しの最初を【○×】で統一してるからわかりやすいぞ
マジでまともな記事が1つもない
障害者雇用枠かなんかで採用したんと違うか
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
>>431
反応するから伸びるんだぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
てか和ゲーの衰退だろ
中身はインディー、価格は大作並み!
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
こういう連中はネットに一生タトゥー残して何がしたいんだ…
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
>>418
前の記事でゴミみたいなベアボーンモデルPC持ってきて13万でPS5より性能高いPCが買えるぞと騒いでたバカがいたな
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
>>406
箱はそもそもPCと連携しだしたから今やPSより上位の存在やで
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
※438
並ぶのを見ることができないくらい売れまくってるってことでは...
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:35▼返信
PS3もPS4も売れ始めたのは本体価格が3万円程度になってからって事実を忘れてるね。
転売が無く普通に買えたってSteamユーザー数の何割か増えるくらいで関係ない。
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
>>447
全く見てないんだなw
情報多すぎで書くのもめんどいから見てきたら?
switchはロックマンだけだったかなwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
>>454
全盛期は72億再生だったのに弱くなったな任天堂
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
こんな連発するのゴだけで反応する余裕ない人ばっかだらかwwwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
>>404
そもそもPS5ランキング上がってこねーじゃん
お前は買ったのかよラスアスリメイク
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
PS5、日本でのアクティブ数出してほしいわ
バイオが後からPS4版出すあたりお察しだと思うが…
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
PS5の日本失敗は事実上、 日本における据え置き文化の終焉だよね
悲しいけど、それが現実
もはや、ハード対立とかの問題じゃないよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
あーあゴキちゃん元気なくなっちゃった
これじゃあ1,000コメなんて夢のまた夢だな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
>>461
終わってるのは任天堂ゲームだけだろ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
>>449
また任天堂のボッタクリ自慢か
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
転売ヤーのせいってあるけど、そもそも日本への出荷台数が少ないんじゃない。
(日本に出荷するより海外に出荷したほうが儲かるという判断だろうが。)
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
コメントは伸びないハズだったのになあ(ニヤニヤ)
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
>>1
あの、steam利用者の全てがゲーミングPCスペックでは無いのですが・・・
※しかもWindowsすらマトモに使えない奴ばかり
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
豚の発言全てが過去に言われて悔しかったことwww
知能低いと大変だね
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:36▼返信
自分含め周りのゲームする人はSwitchとPs5は両方持ってるしPCでもゲームする
利用頻度はps5=pc>switchやな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
>>447
発表タイトル数数えてきたら?w
ゲームに興味が無いなら無理にとは言わんが
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
なんでもいいよ
PS5が死んでるのは現実
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
>>461
任天堂ソフトの悪口はやめろ

価格はフルプライス、中身はソシャゲ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
>>447
ソフト出してクレクレってうるさい人が増えた
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
ていうか結局ソフト出る時点で没落も何も…
国内だけの話してんのかなこれ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
他じゃ袋叩きにされるゴキのオアシスだったのにww
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
Twitter🐷「任天堂が勝った!」
違うんですよぉ~w
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
全てはだが買わぬのゴキブリのせいでこうなった。
ゴキブリ共は教祖ソニー様に死んで詫びろ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
>>473
お前が伸ばせばええやん
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
CS環境のコストより遥かに高いコストを要求されるsteamにユーザーが食われるって事は考えにくいかな。単純に買えないから買って無いってだけ。Switchは普通に買えるからPS5買えないならSwitchで遊ぶか。くらいのユーザーが多いと思うけどね。
日本以外は知らん。CSがそもそも根付いてない地域も多いからね。
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
>>413
お前はこの文面から金の話以外の何を読み取ったんだ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
Switchが凄いんじゃなくてPCが凄い!(妄想
って記事なのに妊娠バイトがとかコメントあるのほんと笑う
このままゴキ同士で対消滅してほしい
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
>>461
衰退じゃなくてPSで出すメリットがゼロになったんだよ、むしろデメリットか
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:37▼返信
>>428
他社でヒットしたらPSでヒットタイトル作れないのか…
脳みそ空っぽやな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
ソニーが怠けて自社タイトルの開発を怠ったせい。国内スタジオ潰してるし
サード頼りだし、特にオンマルチゲーを作ろうとしない。オン有料で金取ってるくせにこの体たらく。PC(steam)は別途オン料金とられたりしない
任天堂は自社タイトルだけでハード事業成り立つくらい充実してるし、主力タイトルはほとんどオンマルチ対応
MSはいち早くPCとの共存路線で自社主力タイトルもPC版同時発売するほど
ソニーだけ怠けて値上げ以外何もしてこなかった。そのツケが回ってきただけ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
>>485
国内どころかゲハ内だよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
>>2
そもそもPS5が没落しているなら普通に買えるだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
いまだに割られ続けてる糞ハードのが業界として問題あると思うんだけどなあ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
>>476
両方じゃね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
>>419
そもそも今期過去最高売上更新する見込みって位好調なのに撤退とかありえんで。Twitterの妄言とか間にうけん方がええやろ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
出荷した分売れてるのに没落とは

そういや値上げしたら誰も買わねーとか言ってたけれど在庫まみれになってる店舗画像とか一切上がってないな
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
ツイッターなんだから個人が適当な「感想」を言っていいだろ
問題はなぜかそれを「分析」として取り上げてるはちまよ
なんかの案件なんか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
>>468
あーあったな
やっぱそういう工作好きなんだなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
さっきのオワコン記事で力使い果たしたゴキwwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:38▼返信
switchが没落してる理由は
性能アップを諦めたからは間違いないw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
死んだソニープレイステーションは死んだまま
決して生き返らない
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
>>493
PSで出すメリットがゼロになるわけねぇだろ馬鹿なのか?
売上プラスになるだけメリットなのにそれを減らす意味がわからんわ
なら和ゲーは全部PC独占で出すってのwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
そうなんだよな・・別に勝利したわけじゃないと思う・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
転売屋というより転売対策をしない理由がわからない
要するにわざとでしょ?
ソニーからゲーム事業を切り離すためでしょ
トロイの木馬だよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
四半期末だからノルマ増強なのかなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
>>391
任天堂大勝利ィィイ!!!🙌
ゴキはもう、死んでいるw
512.投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
出荷数は同時期のPS4よりちょっと少ないくらい
来年からはPS5専用タイトルも徐々に増えてくる
これで没落ならXSXは終了してるなw
PS3世代タイトルや10年以上前のソフトの移植ばっかりのスイッチも終わってるw
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
ジム・ライアンは責任取らないの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
無知過ぎてビックリするな
流石はバカッターだわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
没落してるわりに新作がちゃんと遊べるハードと覇権なのにファースト以外全滅のハードがあるらしい
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信



任天堂ダイレクトが「浪人」1本に負けたんだよなw


518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
こんなブログのコメ欄で言うのもあれだけど
俺はゲハ戦争がくだらなすぎてPS3を最後に家庭用は卒業したわ
ニンテン信者もソニー信者もどっちもその陣営の独占ゲーは神ゲー、相手の独占ゲーはクソゲー
その神ゲーが相手陣営に移植発表された時点で一転してクソゲー化
まじくだらねーよおまえら
こんなこと10年以上も続けてんだぞ? いい加減目覚ませよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
※470
俺が購入したものが反映されないランキングとか意味あんの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
なんか最近ソニー叩きのツイート取り上げて記事にしまくってるが
どっから指令でも来たの?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
PCはスゴイ←分かる
任天堂もスゴイ←?
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
はぁ、なんか萎えたわ。
弱ったゴキブリ討伐おもんないわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:39▼返信
プレステはなぜ敗北したのか

※ なおゲーム市場規模1位
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
スプラトゥーンが大ヒットを続ける中ひっそりと息を引き取っていくPS5
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
PSの上げ記事→ソフト発表
PSの下げ記事→一般人の感想ツイート(ブーちゃん大歓喜)

アホなのかな?
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
>>2
ほら、やっぱPCとSwitchだけで足りるよねw
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
Steamにユーザーがくわれてるってどこの世界線だよw
ただ単に日本人が貧しくなり余暇に時間をさく余裕が失われていってるだけだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
>>518
今まさに参加しといてくだらないとは何事だ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
>>505
正論だわ
任天堂は開発費惜しんでFUDに金掛けてるよな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
いい加減しつけぇなwいつまで同じネタ擦ってんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
ゴキブリホイホイて言われてるはちまから裏切られてて草
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
>>397
ソフト出てないだろ?現実を見ようぜ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
>>511
売上高 ソニー 6041億円、任天堂 3074億円
販売本数 ソニー 4710万本、任天堂 4141万本

ソニーより売上高も販売本数も少ない任天堂も死んでたのかw
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
>>523
しかも業界ランキングでは下位に圧倒的差で2位です
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
>>513
20年前の旧作も投入しだす始末
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
だいたいゴキのせいなんだよな
全方位に喧嘩売りすぎて嫌われまくってるし
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
※507
それなのに新作タイトルだらけで申し訳ない
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
毎日プレステ脂肪のニュースばかりで吹くわ、ほんま
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
ハート連打も遅えし、連投もまともにできねえし、気の聞いた返事も出来ねえし

豚も落ちたもんだなぁ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:40▼返信
>>515
ツイッターで世間は〜とか語ってるやつとか自分から騙されやすい馬鹿か、信者でーすって言ってるようなもんだしな
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
九兆って任天堂信者なのに

PS5を落とすためにPC使わなきゃ勝てないと思っちゃった?

落ちぶれたもんだなwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
転売ヤーから買い占めて定価以下で恵まれないゴキブリたちに
売るくらいしてソニー愛を示さないとw
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
>>537
PCマルチでなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信


いい加減豚はTwitterでゲハをやることは恥だと学んだほうが良いと思う

なんで隔離板に追いやられてるのか自覚がないのか? 真正のあれな人だと自己紹介してるのと変わらんぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
>>449
株主ならともかく、1ユーザーが利率自慢とかぼったくられて喜んでんのか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
まぁFF16やP6がでれば日本でもPS5が普及するさ・・・多分
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
>>425
これからじゃね?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
>>532
え?
TGSでもPSの新作タイトル発表されてるけど?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
ニシくんがはしゃいでると絶対ブーメラン発動するから見とけってw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
うーん
いよいよ終わりの始まりってところか
正直まだPS5に逆転の目があると思える神経のほうがやばいよ
普通の視点があればあらゆるデータからPS5はすでに終わったとわかる
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
ゴキ悔しさが滲み出ててかわいいねえ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
じゃあ国内でどれだけsteamユーザーが増えていてどれだけPSから移行しているのか教えてくれよ
そんなソースねぇしたいした数字じゃないんだろ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
>>538
switchがオワコン認定されて
君たちも必死だねwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
売ってないし誰も買えないだけ定期
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
任天堂は子供向け需要でswitchの後もしばらくは安泰そう
PSは5で終わりかなぁ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:41▼返信
普通に中国のコロナとロシアの戦争のせいだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
>>470
そのランキングとやらが何を指すのか知らないが私がDL版で買った分がきちんと集計されているのなら話だけは聞いてあげるよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
>>531
はちま、JIN、えび通・・・・
どこも完全にPS5は見限っているからな
それが世の中の流れということ
559.投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
>>543
そのマルチからハブられてるハードもあるんですよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
※518
オンゲは今作ってるんじゃね。バンジー買収したしBOスタジオのとこも2年後に発表する言うてる
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
ここで現実逃避してるゴキには いいお薬鳴るんでね
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
ゴキブリいつも発狂してんなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
ゴキイラが止まらないねぇ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
>>525
アホじゃなきゃとっくに任信なんてやめてるから
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
>>548
それは良かったな
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
没落とかいっているのはクソ豚だけだぞ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
>>530
残飯ニダのせいで美談が枯渇してんだよ!
仕方ないだろ!
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
>>550
せやな
※市場規模1位・業界2位
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
ツイッターの何の根拠もない話をいちいち取り上げんなよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
ソースTwitterでイキるぶーちゃんかわいい
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
小高「Yes.レインコードはswitchのみです。」

ゴキちゃんが大好きなダンロンの実質的続編がSwitch独占だけどどーすんのこれwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
Switchの敵はスマホだってwナチュラルのディスられてんじゃん
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
※543
そのマルチからすらハブられているハードにはほんとに憐れみを覚えるわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
>>5
プレステ買って損したわ。
PCに全ての神ゲーが集結してきてるから。
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:42▼返信
実際のPCユーザーの人口はまだまだ多くないって聞いた気がするけど。
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
供給できなかった時点で負け
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
はちまバイトも味をしめたねぇ
ゴキか豚かどちらかを煽る記事出せば勝手に喧嘩し合って伸びるからなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
9位堂の信者がここぞとばかりイキってて草
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
考えてみれば 昭和のファミコン世代は据え置きハードを遊ぶ所からゲーム人生が始まってるけど
今の子供たちは、最初から携帯機だもん。  そりゃいつかは据え置き文化は廃れるよ

これはもう三つ子の魂百までという事だから仕方ないんだよな
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
>>550
東京ゲームショウ見てる限りでは
PS5の勢いが一番でかかったけど
switchってロックマン以外なんかあった?w
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
真面目な話、PS5が負けた理由はPS4のせいだろ
だってPS4で十分なんだもん
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
マカーだからスチーム全盛期くると困る
安いwin欲しいけど安いのじゃ最近のゲームは動かないだろうし
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
Big day tomorrowは草
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
朗報記事は伸びないで叩き記事は伸びる 自分で首締めた結果やろ ゴキちゃんwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
>>513
で?肝心のソフト売上推移は? PS4発売2年後と比較してどうなの?
同等に売れてないと変だよね~、それとも売れない理由でもある?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
反論するならデータを出そうよ
いくら真実を突きつけても俺の中ではPSは没落していないって
話にならないからね
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
※456 分かってないのにレス付けたら恥ずかしいですよ
日本と海外の所得差を考えると日本人にとってPS5は高いという話
どんどん所得が抜かれてる日本だから最悪転売品でも買うかという事にもならず海外へ流出
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
気持ち悪い美談じゃなくて今度はネガキャンツイートでコメント稼ぎにシフトかぁ?
早く電車乗って涙流しながらゼルダ思い出すサラリーマンみたいなエピソード持ってこい
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
>>580
サードがswitchから撤退していくわけだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
※561
あ、495だったわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:43▼返信
>>528
コレは火の玉ストレートw
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信



明確に「CSよりPC版の方が売れた!」と明言されたのは「モンハンライズ」くらいしか知らないけどコレ以外に何かあるか?wコレってスチームが勝利したのはソニーじゃなく任天堂にってことになるよな?w


594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
美談 あり任から根拠もないPS下げに変わったってこと?

みじめだなぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
三年連続減益堂はやっぱり格が違いますよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
転売ヤーは実は影響そんなに大きくない
腐ってもゲーマーの手に渡ってるからな
本当に害悪なのはマイニングや
無限に需要があるしゲームに一切関わらん
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
本当にPSが人気ならあんだけ金掛けたラスアスリメイクが1万本の惨状にならんからなw
もしサードの独占タイトルなら即死だよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
一番は半導体不足です。
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
その理論ならゲーミングPCが好調ってニュースが出てるはずなんだが、そんな話聞かないよね
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
>>7
普通にスプラトゥーンが好調ならわざわざプレイ時間潰してまでここに来て「PS5は没落したんだー!」なんてコメしてる暇なんて無いよなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
>>581
トリスティアとかいう20年前のPC美少女ゲーが移植されるだろw
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
貧乏日本人ゴキ「CSのが安上がり!switchは貧乏人のおもちゃwww」
パンピー「PS5とか面白いゲーム出ないし買えないらしいからPC買おう」
貧乏日本人ゴキ「貧乏人がPS並みのPC買えるわけないだろうwwww」
パンピー「PC買っちゃったもうPSは要らないかな」
貧乏日本人ゴキ「ぶたぁぁぁああああぁぁぁ!!!!」
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
>>581
失礼な
けつあながあったじゃないか
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
ゴキ嫌われすぎやもん なんでも粘着してくるし
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
>>587
業界ランキングと決算表見て来れば?
話にならねぇから(任天堂が)
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
PS5のゲームをまともに遊べるPCを買おうと思うとPS5の何倍もの金額がかかるという事実を無視している時点で話にならん
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:44▼返信
ソニープレステ事業部の営業利益37%減はマジで衝撃的だったな

普通ハードロンチの2年目って爆益のはずなのに

大幅営業利益減って・・・・

ああ、もう無理なんだ、と悟った
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
※593
正論は止めてください!!!!!
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信



で、そのSteamで快適に遊べるスペックのPCを持ってる家庭がどのくらいいんの?


 
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
>>598
一番は人気不足です
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
>>1
Steamあるから品薄商法に失敗しただけやん😅
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
>>572
そういって時限独占してただっだけっていう タイトル今まで散々見たからなぁ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
記事、プレステが没落したのは転売ヤーじゃなく…

はちま「転売ヤーが💢」

記事、転売ヤー絶滅したらのメリット
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
>>PCがスマホほど普及しづらいのが救いといえば救い…なのかも?

ひどいこと言うなぁ。PCは悪か?
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
記事、プレステが没落したのは転売ヤーじゃなく…

はちま「転売ヤーが💢」

記事、転売ヤー絶滅したらのメリット
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
>>595
SONYがそれに負けてる時点でお察し
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
自分の経験談から言わせてもらえば手に入らない買えないから、これだけ
今は抽選に当たってPS5遊んでるけど、PS5が手に入らなかった2年近くの間PS5PS4の縦マルチのゲームは一つも購入してないPS5でやろうと思ってたから、むしろソニー信者で任天堂アンチだったおれがその2年間で一番遊んだのがスイッチだった
ハードが手に入らない状況というのはそのハードメーカーの信者からも反発されるよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
はちまも没落したと思ってんだなやっぱw
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
>>550
そりゃあ負けてないから逆転なんて出来んわな
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
脱任ダイレクトがステプレに負けたのが効いてる効いてるw
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
ゴキブリもPCは高いPS5はPCより安いしか言えなくなってるしな
PS5だけの何かが何も無い
当然PC買える金のある人間はPCを買うようになる
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:45▼返信
>>21

  ブwヒwおwじwさwんwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
豚ってどこでも気持ち悪いんだなぁ
一般人のツイートに群がってソフト出ない事実から目を背けてPS叩くとか頭おかしいよ正直
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
>>582
そろそろPS4じゃ動作のもたつきとかファンの音が気になるからPS5の需要が高いんだけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
※581
たく・・結合男子をわすれるなんてよぉ・・・けつあな確定だぜ・・・
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
>>507
日本人比率が高いゲームならスイッチかソシャゲで事足りるからな
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
>>576
仕事サボってソリティアしてるオッサンもPCゲーマーなんだってさw
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
>>605
ソニープレステ事業部の営業利益37%減はマジで衝撃的だったな
普通ハードロンチの2年目って爆益のはずなのに
大幅営業利益減って・・・・
ああ、もう無理なんだ、と悟った
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
>>593
CSが後発のPCが先行プラットフォームのくらいしかなさそうだね。
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
>>609
ゲームによるけど?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
>>587
決算でわかるやん
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
>>512
うるさいよ古代のキムチ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
※609
快適である必要ある? ミドルで十分だわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
PSの未来は限りなく暗い
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
PS敗北の記事美味しいねぇ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
PS4とのマルチばっかで勝てると思ってる時点でユーザー舐めてる
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
※587
だってマルチとか募集はたいていPSじゃん
君はどういう理屈でPCが市場奪ったと思ったの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
>>607
それでも!
決算ガー、棚卸資産ガー!!!
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:46▼返信
>>602
貧乏人はスイッチとか言う低性能ハードしか買えないお前らだろw
俺はPS5も去年買えたしRyzen7+RTX3070メモリ64GBに組み替えたPC持ってるからお前らと一緒にするなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
>>572
switchでダンロン3爆死させたのに売れるんか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
PSが負けハードってのが認識されてるもんな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
>>44

持ってる🤗エリュシオン体験版面白かった
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信

もう印象操作だ工作やめろ、マジで邪魔してる場合じゃないって

644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
>>616
それってあなtの感想ですよねw
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
いや普通に和ゲーすらPSで出してんじゃん。バンナムとかあれだけ任天堂に協力しといて、新作はPS、Switchにはテイルズのリマスターとか扱い雑スギィ!ってゴキの俺ですら思ったぞ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
ニンダイがSOPに負けてSOPで独占ソフト出始めたからって露骨すぎるだろネガキャンがwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
>>501
都合の良い時だけ転売屋に頼るなよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
vitaが売れなかった原因はスマホだし
ソニーさんは新機種売る前にちゃんとリサーチしてるのかね
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
>>633
そのミドルスペックでも10万は掛かるんだろうが
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
PS5の総決算
そもそも感じるPS5のオワコン感って何なんだ?と現状をしっかり確認してみた

2.8万 回視聴
1 か月前
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:47▼返信
発売2年で専用タイトル数が20本弱なんて失敗としか言えんだろ
今埋めてるの大半がPS4とのマルチが未だ多数を占めている時点でPS5独自体験をしてるとは言い難い
現状所持してる奴らの大半はPS4タイトルやってるか転売商材としての在庫だもん
半導体需要があるにせよ既に3代機種更新してる訳で、過去PS最低の普及率と言えるわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
steamが任天堂に食われてるは絶対ないわ
移植されてるのなんて何年も前のゲームの上にフルプライスだぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
サード集まって来年再来年とかいっていつもよ出る出る詐欺しても誰も騙されなくなったて話だろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
※621
そもそもコンシューマがPCより性能で優れていたことなんてないだろ
最新のAAAタイトルはPCが最良の環境なのは今も昔も変わらない
でもゲームにそんな金かけられる人は多くないからコンシューマという市場があるわけで
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
任天堂が人気なのとPSか不人気なのに相関性は無いからなw
なぜか任天堂ガーしてくるけどww
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
>発売2年で専用タイトル数が20本弱

すげーハードだな、プレイステーション5
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
デバフ効き過ぎだぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
PCでは任天堂のゲームが売れたから任天堂が負けてるってより
PS5のゲームなんて見向きもされなくて任天堂独占だったゲームのが価値が高かったってだけなのかもなPS5は惨めな状態に移行し始めたのかもなゴキも覚悟決めとけよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
さっきからネガキャン記事ばっかはちま出しとるがバイト変わったんか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
>>602
いつもの存在しない一般人出てきたよw
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
PS5
転売対策もせず急な値上げを発表ww消費者から批判殺到して完全終了へトドメ刺されるwwnソニーが日本を軽視してオワコン化するその内容がヤバすぎるww

10万 回視聴
3 週間前
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
>>599
むしろIntelAMDNVIDIAの3社とも減収減益っていう
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
>>628
減益減収の任天堂はヤバいのか
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
>>625
けつなあな確定やぞ!どいつもこいつも原文知らずに運用しやがって!
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
>>636
その理屈だと1060とか980なんて古いグラボに対応したPCゲームも舐めてるなw
RTX3000専用ソフトじゃないとw
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:48▼返信
豚は印象操作に必死だな・・・
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
PS5がこうなった原因は一つじゃないんだって
いろんな要因が重なり合ってこうなってしまったのよ
カジュアルなIP潰して一般層の知名度壊滅、Switchの躍進、半導体不足の品薄と転売屋、SIEの日本軽視とプロモーション不足、本体価格、いつまでも続くPS4縦マルチ、ソフト売上不振でコーナーの縮小…
挙げたらキリ無いほど色々ある中でスマホやPCも一因になってるかも知れんな
任天堂がどうのSteamがどうのだけで語れる話じゃないっしょ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
負けハード確定
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
こんなパンピーの1ツイートで喜んでないでソフト全然出ない事実に震えた方がいいんとちゃう
ブーちゃんは
今んところ美少女ADVしかないぞ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
>>616
負けてるのは任天堂や
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
PS5
値上げ発表するもSwitchやXboxは追随せず値上げ否定ww一人だけ取り残されマジのオワコン化へww転売ヤーもビビって「早く買え」と煽りは始めるその内容がヤバすぎるww

5.8万 回視聴
2 週間前
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
※658
すまん日本語で頼むわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
>>638
任天堂じゃ勝ち目がないからノーカンにしたいよなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
>>514
取らんだろ、短期的な売上は全部自分の手柄で長期的に死に始めたら逃げればいいだけだもの
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
PS5は出回らず買われてるのすら転売ヤーだらけ
かと言ってPS4も売ってないから新規が入らず減ってくだけの市場なんだよな
全く危機感なく日本に本体回さず転売対策もせず値上げだしこれで盛り上がってたら逆に凄い
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
>>578
なかよくけんかしな
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
PS5
PS5、完全にオワコン化…販売台数で『Xbox』に完敗 高額転売も原因か

4.4万 回視聴
2 か月前
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
※633
今のミドルって15万前後でしょ昔は10万くらいだったけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
いや、そのSteamですらPS以下の割合じゃねぇか
転売ヤーだろ、どう考えても
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
あれだけ日本軽視されたんだからそりゃそうよとしか…
出荷すら他国の同時期に比べて大幅に絞られてんのに
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
没落したのに1でPSハブりの箱スイッチマルチだったオクトパストラベラーが
2で箱ハブりのPSスイッチマルチになっちゃったの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:49▼返信
>>596
マイニングなんてそれこそPCの方が圧倒的効率なんだよなあ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
ひょっとしてエルデンリングが大賞を受賞した腹いせにこんな記事連発してんの?

はちまバイトさぁ、ここまでやるとプロレスの域超えてるんよ流石にやり過ぎ
ちょっと頭冷やせ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
「PS5」のソフトが売れない4の理由!所有者は何をしている?

4350 回視聴
2 週間前
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
>>660
ゴキちゃんの存在は否定せずに暗に認めてしまっているところがうける
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
他のサイトなんてずっと前から負けハードと言われ続けてるのに今更
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
>>607
それで業界2位なら他どうするねん、いつ逆転出来るのよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
グローバルには全く廃れてないし
決算のPS+関連見ても全くなんだが…PS4から緩やかに移行していくだろうね、いずれ来る値下げや供給の安定化で
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
ニンダイの85万再生(英語版は392万再生)
State of Playは13万再生(同103万再生)

任天堂は6万4000リツイート、8万5000いいね
SIEは4500リツイート、5000いいね
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
釣れるから何回もこすり倒すんよな
2000ぐらいいくやろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
はいはいすごいすごい
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
>>667
運が無さすぎるんだよねPS5は
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
PS4までは味方だったけど買えない日本軽視のハードの味方はしないからな🤪
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
※667
もちろんそうだけどPSキッズには単純な事しか理解できないと思う
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
>>518
ここにいるヤツらはゲームすら買ってないネットの書き込み専属民だぞ?なぜマジレスを?
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
あー又ネガ動画のタイトル貼るキチが現れたか、、、
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
※651
PS3でもPS4でも売り上げ上位のタイトルはほとんどマルチ展開してるタイトルですが
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
東京ゲームショウの9割はPSのゲームだったのに
何言ってるんだかw
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
>>636
PCゲーって何のために設定値メチャクチャ下げれると思う?
クソスペPCユーザーが多いからだぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
ゴキのデバフ効果はバツグンだ!
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
>>661
転売対策はMSも任天堂もやってない
値上げは急激な円安で北米との価格差が発生していることへの対策だろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
>>607
バンジーの買収で4000億使ってるからな
しかもスムーズに取引終わったから前倒して決済してる
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:50▼返信
終わりの始まり
ソニーがゲーム関連の発表をする事とPS5のオワコン具合について確認してみた

1.2万 回視聴
2 か月前
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
>>669
女の子マッサージするゲームは発売中止になって
今度ケツ合!する男子のゲーム出るんですわ…w
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
>>689
悲しいなぁ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
今年最後に買ったPSのソフトはホライゾン2
Steamはドラクエ10もエルデンリングも他のインディーゲームも買ってる
セールもマンネリだしPSでソフトを買う頻度が劇的に減った
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
PS、いやゴキブリの一人負けなんだよなぁ
今日も元気に戯言をべらべらと発狂中w
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
>>698
どうりで話題になってない訳だわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
国内で50万売れるソフトもないもんなぁ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
>>664
それは坂本でゲームは結穴男子でいいだろw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
>>598
でも日本以外には供給されてるんですよね?
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
ここで現実逃避しても変わらないてわかった?
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
>>688
だってグローバルの話したら任天堂に不利じゃないっすか笑
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
>>614
バンナムの富沢P思い出すw
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:51▼返信
夏の悲報であり必然?!
PS5が値上がり確定…事実確認と批判と少し先の事を考える

1.3万 回視聴
3 週間前
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円 
家庭用ゲーム機    年間 6兆円 
  
家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台 
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
>>533
じゃあプレステ没落とかデマなんやね
はい解散、終了~
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円 
家庭用ゲーム機    年間 6兆円 
 
家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台 
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
日本にPCゲーマーはほとんどいない定期
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円 
家庭用ゲーム機    年間 6兆円
 
家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台 
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
ゴキブリ煽ったらコメント伸びまくりでさいこぉう!
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
というかゴキブリは自分たちの敵はソニーだって事をいつになったら理解するんだろうな
あからさまにソニーから見捨てられて
PSPLUSとかいう、割高で貧相なクソサービスで囲われて
ブロック権で不当に高額にゲーム買わされて
それでもカサカサ這い回ってんだから笑えるわw
統一教会とかと相性良さそうなカルト養分だな
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円 
家庭用ゲーム機    年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台 
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円 
家庭用ゲーム機    年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
この手の記事ならコメント伸びるの分かったはちまが完全に味しめてて草
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円
家庭用ゲーム機    年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
>>708
草www
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
任天堂は決算でボロ負けなのによくイキれるよな
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
SIEは洋ゲー優先思想で
スプラが3日で350万も売れるような巨大市場にツバを吐いたわけだしな
消えて当然だろう
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
※689
GOWラグナロク sopPV
418万
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
>>636
既に勝ってるだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
※669
ケツ合男子に震えろ・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
本当こぎたねぇ連中だな
豚は綺麗好きってのは嘘か?
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
馬鹿って本気で客がいなくても転売が成立すると思ってるからな
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
PS5
ソニーが一気に増産を発表するも既にオワコン化してしまっていたwww xboxにもファンを奪われるその理由がヤバすぎるwww信頼はもうすでになくなっていたww

10万 回視聴
3 か月前
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
そもそも没落してない定期
縮小した国内市場より拡大してる海外市場を重視してるから日本人にとってはそう見えるかもしれんけどな
ちょっと数字調べればわかることをお気持ちで語る低学歴の多い事よ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
>>728
現実はゴキブリの惨敗という
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
>>688
10年後とかですか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
殆どのサードパーティ製タイトルがPCでリリースされる今、貧弱なファーストしか持たないSONYのハードを買う意味がないからな
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
>>680
せめてソース出そうな
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:52▼返信
>>708
スイッチ全くソフトででなくてワロス
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
日本軽視されてるだけなんだ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
どう言い繕っても業界じゃ敗北者よ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>736
ゴキブリは妄想大好きやな
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>733
豚はキレイ好きだしある程度頭もいいからニシくんと一緒にしないであげて
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
日本ゲーム大賞でPSのゲームかなり多かったけど
switchはオワコンってことだろ?
ダイパリベストセールス受賞はウケたよ
セールス賞って売れたけどたいしたことなかったって参加賞www
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>707
おまいう😁
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>736
どんな数字を調べてもPS5がオワコンてことしかわからん
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
※590
逆にサードが集まってるんだが
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>1
旧兆さん
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>736
まぁまぁ涙拭けよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
国内市場からPSが消えても誰も困らんだろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>699
あたま空っぽで笑える
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
SONYから馬鹿にされてもついてくゴキは壺でも買ってるんだろな
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
PS5と同性能でいいなら10万越えないぐらいで組めるだろ
もうPS5の性能なんてPCならエントリークラス以下だぞ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>752
Switchも消えても困らんやろwwwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
ソニーとプレステが衰退しているだけ

スイッチとPC界隈は元気です
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>743
switchは5年前から終わってます
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
売上はSwitchの〇〇分の1以下、更にはあの会社にも…PSは消えてしまうのか?PSの現状がヤバい理由

9.6万 回視聴
2 か月前
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:53▼返信
>>708
お前の中ではそうなんだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
こういう知ったかツイッタラーって日本の状況が全てだと思ってるよな
アメリカでもヨーロッパでも衆4桁なら撤退してるわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
>>757
PCやるやつがSwitchで満足しぬい定期
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
>>752
困らないだろうね
ゴキも海外の方がすげぇーんだって言い始めたし日本はこのまま終わっても問題ないね
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
>>743
業界(ファミ通)(国内)
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
※730
そんな動画どこにあるの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
つーかPS5はやりたいゲームが本当に少ないんだが
なんでこんな事になってんの
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円
家庭用ゲーム機    年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
PS5
転売だけじゃない?オワコン化の闇が深すぎるwソニーは大増産も既に手遅れか<爆死><買えない><無在庫転売><抽選><Amazon><Steam><PC>#PS5#転売#転売ヤー

3.8万 回視聴
3 か月前
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
PS4のリメイクを皮変えて新作とかいって出されてる時点でwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
奪われたんなら負けたんだろ?w
何を言いたいんだコイツわ。

そもそもPS4でもまだまだソフト出してくれてるんだろ?
2024年発売予定ソフトにさえPS4版あるんだしwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
>>761
つーか、SwitchにボロがちしとるしなPS5
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
>>712
現実見るならそれこそ決算見れば良いんでは?
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
>>739
その貧弱なファーストタイトルのPC版はSteamで圧倒的高評価だったりするんですけどね
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
PC持ち上げてる奴らなんてこんなもんよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
※755
じゃあ何使ったら出来るか教えて?それ買うから
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
>>759
ソニーの半分の売上が任天堂だけど
妄想書き込み始めたの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円
家庭用ゲーム機    年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
>>659
任天堂が広告費()で依頼
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:54▼返信
PS5って低性能じゃね?
RTX3060無印がもう4万ちょいだから
10万もありゃ余裕でゴキステ5以上の組めるよな
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
※754
散々任天堂宗やら言われたのが悔しかったから言い返してみました
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円
家庭用ゲーム機    年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
タイミング的にひょっとしてファミ通売り上げのPS5本体売り上げ見て言ってんの?
だとしたらいよいよ低能極まってんなあ
新型発売前週でいつも以上に完全枯渇してるんだっての

ファミ通の数字自体が信用に値しないのはともかく
信じる前提で数字の理由をまったく考えられないってのはマジで知的障害やで
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
>>779
CPUガン無視ワロス
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
>>737
売上高 ソニー 6041億円、任天堂 3074億円
販売本数 ソニー 4710万本、任天堂 4141万本

現実は厳しいなw
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円
家庭用ゲーム機     年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
悲報
PS5が大幅値上げで転売ヤー歓喜か。日本のゲーム市場が絶望的になってしまう

5.6万 回視聴
2 週間前
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
最近のtwitter界隈はマジでゲハに毒されすぎな奴が多すぎる
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
>>737
決算で任天堂が勝ったら認めてやるよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
PS4排除から始めんといつまでも売れない子
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
>任天堂に負けたんじゃないやい!!
30vs0なのに?
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
ぶーちゃんはswitchでは勝ち目がないことがわかり
一生懸命PCを持ち上げるしかないの
わかってあげて!
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:55▼返信
>>758
5年前に終わってるswitchに負けるゴキステ5って・・・www
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
※739
そのほとんどのサードパーティ製タイトルがPSで遊べるうえにPCと比較すると圧倒的に安くて
強力なSIEのタイトルが遊べるハードがPSなんですが
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
>>779
10万のスペック教えて☺️
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
数名基地外いて草
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
>>689
国内の再生数はシェア差まんまって感じだが海外でもそんな差がつくんか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
>>783
ケツにぶっさすからCPUもケースも電源もメモリもストレージも不要なんだよ!w
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
pc市場が成長とか言ってるけど未だに1000番台が一番多い時点で大して普及してねーよな
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
>>795
お前のことか
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
今週ソフト増えて妬んでるのか
ハブッチばかりだったからな
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
九兆って誰だよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
ゴキブリが発狂してるのがコメント数にもあらわれてるよ
スイッチ無双の週販記事じゃお通夜だしね
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
>>701
任天堂は直接転売して対策していたのだが?
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
>>790
決算では
ダブルスコアでソニー勝ってるけどw
しかも毎年www
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
PS5
ついにXboxにも敗北!進むPS5のオワコン化!!
ゆっくり

5238 回視聴
2 か月前
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
>>800
マルチでも基本クソ劣化だしなぁ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
サラダ油すら効かない はちまのゴキの底力見せる時!
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
>>791
PCに負けてるの?オワコンね
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
PS5ではなくPCを買うべきたった1つの理由 とモヤシ 再生数25万 2022年9月10日公開

大人気ガジェットYoutuberのとモヤシさんが10万でPS5以上の性能のPC組んでますね
脱P目指してるゲーマーの方、おすすめ動画です
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:56▼返信
ソニー上げ任天堂下げしてる連中の中で真面目にプレステを支えてる人どれだけいるんだろう
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
(´・ω・`)供給量が安定してきてモンハンあたりのキラーソフトが出ればまだ返り咲けるが
    もうモンハンはSwitchのものなので無理
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>807
🐷
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
FF16はPCでも出してほしいな
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>783
ミドル未満のCPUがなんだって?
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>813
出ないぞ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
これは任天堂もだけど買ったゲームが後続のハードに引き継げれたらな
PC高い!PS5のが安い!つっても本体買い替えとかソフトを考えたら
結局PCのが安上がりになるんだわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
ゆっくり解説
TBS PS5中国への転売を地上波で放送!転売の理由がヤバすぎる!!

9907 回視聴
7 日前
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
買えないだけなのに、なんで急に没落とか言い始めちゃったの
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>788
一応、今年度はスプラ3とポケモン紅紫あるからギリ勝ちしそうな感じはあるな。
それでも駄目だったら悲惨の一言だがw
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
何かゴキブリって年がら年中イライラしてね?
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
まぁゲハ的にSIEとPSで対立してる感あるけど
実際は互いに特に対立も張り合いもしてないからな…
任天堂は変わらず国内目線で展開してるだけだから、PSの路線に絡む事ないし

強いて言えば箱とPSが張り合う中で、steamがマルチ大歓迎で良いとこ取りで展開してるだけ
良くも悪くも任天堂は↑に絡んでない
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>802
東京ゲームショウでも日本ゲーム大賞でも
switchは空気だったねw
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>683
それこそ侮辱罪だよ。
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>792
発売5年のハードと2年のハードを比べてマウントとらなきゃいけないくらい余裕ないのかよw
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>1
PS5ではなくPCを買うべきたった1つの理由 とモヤシ 再生数25万 2022年9月10日公開

大人気ガジェットYoutuberのとモヤシさんが10万でPS5以上の性能のPC組んでますね
脱P目指してるゲーマーの方、おすすめ動画です
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
TGS期間中やたらイライラしてる輩がいるな
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>784
ニンダイは85万再生(英語版は392万再生)
State of Playは13万再生(英語版は103万再生)
事前告知ツイートは任天堂は6万4000リツイート、8万5000いいね
SIEは4500リツイート、5000いいね

現実は厳しいなw
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
もうPCとswitchがあれば良さそうね
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
ステマは、マリオやゼルダ、ポケモン、カービィとかはあんの?
ないでしょ、バカなのお前ら。
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
※796
ゴッドオブウォー単体のPVが任ダイより再生数伸びてるで
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
PS5大爆死!?
ソニー大増産も既にオワコンか?転売ヤー「PS5はもはや投機商品」

3.3万 回視聴
3 か月前
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>821
間違えたSIEと任天堂
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
>>810
ソニー下げしてる連中でゲームやってるやつの方が少ないだろうよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
今の世の中のハイエンドPCでも、PS5のロードの速さには勝てない
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
まーたCPUとGPU以外のスペックや価格考慮しない無知豚がなんか言ってるわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:57▼返信
ゴキの粘着が招いたな 
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:58▼返信
※793
でも売れてるのはSwitchだな
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:58▼返信
>>821
確かにPSは高クオリティ、switchは低クオリティで
ライバルではないわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:58▼返信
>PS5ではなくPCを買うべきたった1つの理由 とモヤシ 再生数25万 2022年9月10日公開
>大人気ガジェットYoutuberのとモヤシさんが10万でPS5以上の性能のPC組んでますね


なんとPS5購入資金にたったの4万足すだけでPS5よりはるかに高性能なPC組めるんだー
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:58▼返信
PS5
値上げ発表するもSwitchやXboxは追随せず値上げ否定ww一人だけ取り残されマジのオワコン化へww転売ヤーもビビって「早く買え」と煽りは始めるその内容がヤバすぎるww

5.8万 回視聴
2 週間前
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:58▼返信
>>746
任天堂忖度ってのが嘘になるけどいいのか?
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:58▼返信
>>658
switchはPCのおこぼればっかり
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:58▼返信
また負けで騒いでるよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:58▼返信



エルデンリングがゲーム大賞取ってPS5のソフトが大量に発表されたから任界隈も穏やかじゃねぇよなw


845.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:58▼返信
>>811
そういえば何も受賞してなかったね
評価されてないみたいよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:58▼返信
>>821
そもそもそんなにアクティブユーザー居ないしなPCは

対戦ゲームがメインになるからオフラインゲームなんてほぼ家庭用1強だし
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
>>837
残念だけど売上負けてるのwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
ニンダイは85万再生(英語版は392万再生)
State of Playは13万再生(英語版は103万再生)
事前告知ツイートは任天堂は6万4000リツイート、8万5000いいね
SIEは4500リツイート、5000いいね

現実は厳しいなw
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
※793
強力なサードパーティ製タイトル笑
それスプラより売れるの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
>>813
いずれ出るだろ
FF7Rみたいにエピックストアからかもしれないけど
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
こういうのって店頭にPS5余って誰も買わない状態で言わないと何も説得力ないよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
>>810
SOPの視聴者が下落一方な時点でな…
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
半導体不足が一番の原因なのになにいってんだこいつら
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
なるほどな
switchはハードを独自基準で作ってる狙いはこれだったのか
他ハードと操作性に違いをつけることで独占の言い訳を作れるってことやな
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
>>819
でぇじょうぶだ!
棚卸資産で生きけぇれる!
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
ゲーム買わないここのゴキが悪いて話だろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
ゆっくり解説
PSがオワコンに向かっている事を邪推も含めてまた調べてみた

2.8万 回視聴
7 か月前
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
>>835
ぶーちゃんはHDDつんでPS5と同じスペックだあああって喜んでそう
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
実際スマホとPCで十分だよな
CSはもういいかな
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
PC市場なんてたかが知れてるでしょ

そんなもんにどんだけ影響力あんのよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
>>804
嘘つきはニシの始まりだな
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 17:59▼返信
PCゲーマーって一生PS妬んでるからそう言うのもユーザー民度として滲み出てきており新規が参戦しにくいってのはある
箱購入宣言するのもPC購入宣言するのもツイッターで呟く奴は絶対にPS5を叩かずにはいられないからな
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
>>183
スパイダーマン2、FF16、FF7リバース、ローニン、これ見てそんな事言えるの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
>>736
まあ、世界では安泰でしょうよ
供給も充分にされてるようだしね
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
>>839
4万円は「たった」で済ませられる額じゃねーだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
>>834
安い汎用SSDとのロード速度と競ってる魔法のSSDねw
安物相手でもあんまり速度変わらないよね
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
>>800
まぁそれでしょうな
任ダイは移植リメイクだらけ
SoPは新作だらけ
そりゃ任天堂信者たちも荒れますわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
>>839
そうかPS5持ってるから興味ないわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
そういやポケモンどうしようかな・・・ヴァルキリーは買おうかな・・
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
>>819
そもそもスイッチ発売されてから一度でも決算で勝ったことあるのか?
これまで何本も任天堂のソフトが発売されてきたはずだけど
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
>>815
FF7Rでも同じこといっててあっさり出たよな
ソニーの糞汚い時限独占金もいつまでもつのやら
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
クソ狭い日本市場はもはやどうでもよい。全世界ではps5箱にpcのハイエンド連合じゃないとサードソフトは商売にならないという現実が大事。クソゴミの珍天堂ハードにソフトが集まることはない。豚は死んでおけ!
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
PS5がマジでヤバい
阪神タイガース並みに不安材料だらけのPS5について調べてみた
誰か助けて下さい

6140 回視聴
4 か月前
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:00▼返信
ハイスペックでしか作れないゲームがそこまで多くないのが影響してるんじゃね?
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
ニンダイは85万再生(英語版は392万再生)
State of Playは13万再生(英語版は103万再生)

God of War Ragnarök - State of Play Sep 2022 Story Trailer | PS5 & PS4 Games
418万 回視聴

【朗報】クレイトスさん一人で任天堂をボコしてしまう
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
>PS5ではなくPCを買うべきたった1つの理由 とモヤシ 再生数25万 2022年9月10日公開
>
>大人気ガジェットYoutuberのとモヤシさんが10万でPS5以上の性能のPC組んでますね


なんとPS5購入資金にたったの4万足すだけでPS5よりはるかに高性能なPC組めるんだー
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
>>856
本体持ってない奴に言われたくないわな
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
>>862
そもそもPCユーザーは金もあるからヨドバシクレカ作ってもうPS5買っとるぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
またTwitterで工作かよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
まったく見当違いな意見を世界中に拡散されるのってどんな気分なんだろう
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
近い将来、ゲームの進化が行き詰まって似たようなゲームが氾濫して停滞しそうな気がする
ゲーパスやサブスクで商品としてのゲームの価値とか有り難みが薄くなって、娯楽も多様化
今の20数兆円の市場規模の内、PCやコンソールあわせても半分以下だけど、これからもPCやコンソールの伸びよりモバイルが益々強くなると思う
将来、クラウドで完璧に垣根がなくなっても、目や脳が疲れるAAAゲームやプレイ時間が長くなるようなゲームは一部のユーザー除いて長期的には廃れていくんじゃないかな

882.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
steamのオンラインゲーム過疎っぷり見てたら間違ってもPCゲーム市場が活性化してるなんて思えないけどなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
>>860
まぁ国内に関しては単純に日本ユーザーの嗜好に合うソフトが少ないだけだろな
今出てる話題作も4で十分にできるし
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
評価も売上も新作もPS5に集まっているのに没落とか言われても…?
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
PS5独占というのがトレンド入りしてたので覗いてみたら
「じゃあPS5買おう!」ってなってる人はいなくて
「売上捨てたんか」「独占というワードがデバフにしかなってない」とか言われてるの罪深い
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
>>876
無知すぎいいいい
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
ジム・ライアンという自社IPをPCに売り渡すことには一生懸命だけど
PCタイトルをPSに持ってくることには何ら関心のないSIE獅子身中の虫
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
※873
先見の明がないな・・阪神より中日のほうがやばい・・
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
>>854

なお豚が「すばせかはDSのダブルスクリーンがあってこそのゲームだから他機種への移植は有り得ない!不可能!」と言い続けたのにあっさりスマホに移植された模様
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:01▼返信
>PS5ではなくPCを買うべきたった1つの理由 とモヤシ 再生数25万 2022年9月10日公開
>
>大人気ガジェットYoutuberのとモヤシさんが10万でPS5以上の性能のPC組んでますね


なんとPS5購入資金にたったの4万足すだけでPS5よりはるかに高性能なPC組めるんだー
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
もう無職でPS5が買えないゴキブリが必死で泣けるwww働いてPS5買えよ無職ゴキブリwwwwwww
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
ソースはTweet w
ソースはyoutubeの再生回数w
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
PS5値上げ
SONYさん苦渋の決断をするもユーザーの心は離れるばかり!!X boxやswitchは据え置きか!?
ゆっくり

5032 回視聴
2 週間前
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
クソのジムライアンが日本軽視して日本の取り分
アメリカに持ってたからだよファック!!!!!!!!
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
>>795
自己紹介乙
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
CESAゲーム白書「2021年の国内CS市場規模はDL込みで4065億円」任天堂「2021年の国内売上高は3388億円」

任天堂が圧倒的過ぎる・・・
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
>>890
無知🐷
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
じゃあスイッチも没落してなきゃおかしいだろ
何言ってんだこのバカは
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
ソニーの自滅だよ売る気ねーもんはちまはにわか
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
なんか必死に再生数クソショボの動画宣伝してる豚が湧いてて草
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
PC移ったとは思えないと言うかライト層がいなくなっただけやろ
PS1とPS2はライト層に大ヒットしたけど3からマニアハードになってきた
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
これまで数々の正確なリーク情報を提供し続けてきたThe Snitch氏が「信頼置ける筋」からの話を紹介。
どうやらSIEはPS5向けに新規IPのAAAタイトルを開発中で、10月1日までにお披露目されるようだ。

任豚は震えて眠れ!!!!!
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
>>841
🤔?
参加賞で表彰されたら忖度だろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
PS5のネガキャン記事とかネガキャンユーチューバーの多さ見てるとマジで3500億電通に使ってんだなって思えてくるわ任天堂w
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:02▼返信
※897
モニターやキーボード無しでどうやって遊ぶんでしょう?
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
CESAゲーム白書は小売での販売価格だが、任天堂の決算は小売への卸価格かつ、サードソフトの売上はロイヤリティのみの計上なので、Switchだけで国内CS市場の9割以上となることは確実

ちなみにCESAの役員にはコナミ・コーエー・セガ・カプコン・スクエニ・バンナムといった主だった和サードが勢ぞろいしているので和サードが適当な数字を出すことはなさそう
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
>>820
おまいう😁
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
悲報
Xboxの新作発表イベントがエグすぎて、プレステの未来がガチでヤバイ...

23万 回視聴
3 か月前
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
>>896
捏造過ぎてワロス
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
>>885
そら辿ってたっらほとんど任天堂信者がツイートしてんだもの
こういうことしかしないから嫌われる
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
>PS5ではなくPCを買うべきたった1つの理由 とモヤシ 再生数25万 2022年9月10日公開
>
>大人気ガジェットYoutuberのとモヤシさんが10万でPS5以上の性能のPC組んでますね


なんとPS5購入資金にたったの4万足すだけでPS5よりはるかに高性能なPC組めるんだー
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
なるほどパソコンの大先生ってバカでも名乗れるんだw
まぁアナリストも同じか
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
豚はコピペばっかっだな
池沼だから自分の言葉で語れないんだな
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
>>905
PS5買ったらモニターついてくるの?w
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
記事コメントと逆で、PS5は持ってるけどSwitchは欲しいと思わないな
限られた時間で遊べるゲームは絞った方がいいに限る
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
Switchはもはや低スペック過ぎてサードタイトルの受け皿にはなれない、そしてそれが売れてしまい広がってしまった以上、もう日本はレトロゲームのディストピアみたいなもん。事実海外クリエイター達はSwitchタイトル作らないしサードも日本人より海外のユーザー意識したゲームデザインになってるものしかほぼ生き残って無いだろ?

917.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:03▼返信
地方のPCショップでも中古のゲーミングPC探しに来てる親子連れ見かけること多くなったし
今まで予算的にコンシューマーゲーム機メインだった層もPCに流れてきてる気がする。
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
2021年国内ゲーム市場
CS全体ハード2028億円 ソフト1585億円(DL込み)

任天堂 1503億円 CS市場の95%
steam 440億円
ソニー 79億円 CS市場の5%
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
普通にテンバイヤーのせいやろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
>>904
そういう陰謀論吹いてるからオワコンを受け入れられないんだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
スチームなんて昔からあるだろ
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
>>866
PS5だと2秒程度でロード終わるタイトルも珍しくないけど
PCでそんなタイトルあるのか?
direct storageがどのくらいの実効速度あるのか知らんのだけど速いの?
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
PCとCS機の世界市場規模をゴキブリは無職ニート引きこもりだから知らないでドヤってるだけwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
ソースは一般人のツイート
根拠は一般人のショボいyoutube動画
それらを称賛するブーちゃん

一方PSは新作ソフトが集まっていた
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
PCはチーターが蔓延するから流行らない
最後に勝つのは任天堂
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
>>817
中国に転売されてるソースかな?
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
>PS5ではなくPCを買うべきたった1つの理由 とモヤシ 再生数25万 2022年9月10日公開
>
>大人気ガジェットYoutuberのとモヤシさんが10万でPS5以上の性能のPC組んでますね


なんとPS5購入資金にたったの4万足すだけでPS5よりはるかに高性能なPC組めるんだー
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信



PS5に浪人や龍が如く発表されてそんなに悔しかったの?w


929.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
転売ヤー爆死
PS5が公式に増産を宣言!しかしもうXboxにも負けて取り返しがつかない模様www

4.6万 回視聴
3 か月前
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
そりゃジムライアンも値上げ踏み切れるわけだ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
PS5は要らないんだー!!って言う割には専用タイトル出る度にブチ切れてるの矛盾し過ぎてるからどうにかしてくれ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
>>908
ずっと自分のチャンネル宣伝してるのか?
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:04▼返信
>>912
所有PCのスペックも知らないパソニシのことバカにするのやめろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
俺がPC組む金無くてPS5で我慢してるんだから他のやつもそうに違いない…きっとそうに違いないんだ…
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
国内出荷100万台!しかしソフトは10万本も売れない?PS5の行先が怖すぎる…

58万 回視聴
8 か月前
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
Steamの売上は8割が中国
日本、欧米のゲーム市場はF2P、マルチプレイ、バトロワが中心
海外のゲーマーですらチーターを嫌がってPCで遊ばなくなっている
君たち日本人が人気が高いゲーム、フォートナイト、原神、Apexを遊ぶには家庭用ゲーム機しか現状は選択肢がない

もう諦めるんや似非PCゲーマーさんたち
ゲーミングPCと相いれないバトロワブームなんてものが来たことを恨むんだな(笑)
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
※809
これ見たけど、この構成で遊べるゲームが凄い軽いインディーのみなんだよな
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
真実とか節穴すぎるだろ、100%転売ヤーのせいなのにヘイトずらしにしても雑すぎ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
未だに転売転売言ってるやつは何?まずなんでPSが終わったかわかってないだろ米ソニーと日本ソニーがゲーム部門の主導権争いの内部戦争をずっとやってたんだよそれで米ソニーが勝利して日本は切り捨てて欧米でやっていくことにした日本は流行るゲームが特殊すぎてその舵取りがアメリカ人にはわからないしなにより日本市場縮小して経済的にも落ち目だから見限ったわけだだが日本を空白地帯とした場合、ライバルのマイクロソフトに占領されるかもしれずそれは懸念材料だだから日本からは撤退するが名目上撤退ではない、という今の状態になったわずかばかりPS5を出荷してローカライズもやってやる、だが積極的に売らないしその必要はないこれで日本でのMSのけん制には十分だ、というわけだこの「わずかばかり出荷してやる」ぶんが転売されているけどこんなもん出回ったって状況は変わらないしもう終わっているまして転売が原因で凋落したとかアホのいいぶん

↑これ定期
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
>>918
そんな捏造データどこから持ってきたんだよw
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
>>294
初動は大事だからな
海外では普通にPS5ユーザーいるから日本だけの現象
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
>日本国内の家庭用ゲーム(ハードウェア+パッケージゲームソフトウェア)市場規模は3,719億円。
>ダウンロードゲームソフトウェア市場は346億円。


これでPSのDL率9割は無理がある
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
>>918
はいはい良かったね
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:05▼返信
>>935
これだと思う
ソフトが全く売れていない
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
問題はこのツイートを取り上げてるはちまより
このアホツイにいいねしてるバカが多い事なんだよなあ
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
没落したとかまたFUDしてる
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
>>917
気がするだけよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
スクウェア・エニックス,公式番組「パソコンでゲームしようぜ!」
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
>>920
陰謀論じゃなくてガチで決算報告で任天堂は広告費それだけ費やしてんのよ
もっと言うと任天堂の広告代理店は電通だからその広告費を使うのは電通なんだよw
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
ビジネスメディアCNBC放送に出演したXboxのチーフ、フィル・スペンサーは、マイクロソフトがXboxコンソールを値上げする予定はないことを改めて表明しました。

『我々の顧客がかつてないほど経済的に困難で不確実な時代に、我々のコンソールを値上げすることは正しい動きだとは思わない』
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
>>917
そういうバカを騙してゴミPCを売るのが俺の仕事や
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
PS5大悲報
全然買えないPS5が値上げへ...プレステ離れが加速か?さらに転売ヤーによりPS5が日本から消失?PS5独占FF7リバース、FF16が遊べない可能性も

6.6万 回視聴
3 週間前
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
そうそう、ゴキちゃんの言う通りや!
全然何の問題もないからそのまま頑張ればオールオッケーよ!

ジム・ライアン万歳!バンザイ!バンザーーーイ!!!
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
任天堂はサードタイトルの受け皿になるつもりは無いからな、お前らサードが合わせろの独裁者だから低スペックのディストピアは正しい、合わせたところで未来なんぞ無いが。将来は海外で売れたサードだけが生き残るだろう
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
いつもの任天堂がやるネガキャンにMSのFUDが合わさって毎日えげつない量のネガキャンが繰り返されてるな
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
買えてたらこうはならんかったんやろなぁ・・・・・・
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
任天堂だけは20年前より国内で伸びてる
ゴキステだけ死んだだけだ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:06▼返信
>>1
未だに転売転売言ってるやつは何?まずなんでPSが終わったかわかってないだろ米ソニーと日本ソニーがゲーム部門の主導権争いの内部戦争をずっとやってたんだよそれで米ソニーが勝利して日本は切り捨てて欧米でやっていくことにした日本は流行るゲームが特殊すぎてその舵取りがアメリカ人にはわからないしなにより日本市場縮小して経済的にも落ち目だから見限ったわけだだが日本を空白地帯とした場合、ライバルのマイクロソフトに占領されるかもしれずそれは懸念材料だだから日本からは撤退するが名目上撤退ではない、という今の状態になったわずかばかりPS5を出荷してローカライズもやってやる、だが積極的に売らないしその必要はないこれで日本でのMSのけん制には十分だ、というわけだこの「わずかばかり出荷してやる」ぶんが転売されているけどこんなもん出回ったって状況は変わらないしもう終わっているまして転売が原因で凋落したとかアホのいいぶん
↑これ定期
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
>>918
スゲェ!それなのにリメイクやリマスターばっかで、新作ハブられるとかどうなってんだよw
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
>>943
データ出されてすねるのはやめようよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
コピペで伸ばす手法になっちゃったな
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
なんか昔っから言われてるけど一向に没落しないよね?
Psでダメならさらに下の箱とスイッチはどうなんの?
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
なぁ・・・PS5発売後、悲報しか見たことないんだが・・・

なんかなにか一つだけでいい、なにか朗報はないのか?
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
※935
CSの覇者に怯える雑魚
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
>>945
義務教育ってやっぱり重要なんだと改めて実感
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
何が凄いって工作員総出でここまで必死こいてネガキャン連発してる割に現実に当てはまってるものが何ひとつ無いところ
けつあなダイレクト見返してこれでいい任天堂はこれでいいんだって自分に言い聞かせるなりファミ通(笑)キメるなりしてちょっとは落ち着けばいいのにw
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
でも現実はPSにソフトがどんどん集まってるんだよなぁ
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
まぁそうだけどPS5手に入らなくなって模索した結果steamを見つけたから、だろ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
国内出荷2500万台!
しかしソフトは10万本しか売れない?

ゼノブレ3
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
未だにサードの売り上げPSの方が上で日本のsteamユーザーなんてうんこレベルでいねえのにどうして現実無視すんの?
転売対策全くしねえ糞ボケのせいでPS5の普及遅れてるだけやぞ
今はまだPS4との縦マルチが主流だから問題ないが来年以降世代交代でPS4切り捨て加速するから転売対策しねえと日本市場終わるで
PS4が切られる世代にスイッチとかギャグにもならんしPS5相当のPCをBTOかなんかで買うと1 0数万飛ぶから今ゲームPC持ってないやつが買うわけない
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
国内出荷2500万台!
しかしソフトは10万本しか売れない?

ゼノブレ3
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:07▼返信
>>963
>なにか朗報はないのか?

ない(断言)
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
数字さえ書いてあれば嘘でも通ると思ってんだろうなぶーちゃんは
自分が実ソースで叩けない時点で状況が良くない事位自覚して欲しいんだが
974.投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
悲報
PS5が本体価格を値上げ!日本でその存在が消えていくのか?

2588 回視聴
3 週間前
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
>>957
無知って怖いね
売上推移ググるといいよ情弱さん
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
ねえよ
PCでゲームするまでたどり着くにはハードルが高すぎる
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
まあ売上見てもPSのソフトの市場なんて日本じゃ存在しないも同然だしな

任天堂だけで3388億
他は677億?w
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
>>846
steamのMAU1.3億しかいないもんなw
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
>ソニーグループの2022年度第1四半期(4~6月)業績発表における補足資料を見ると、この期間は「プレイステーション(PS)5」と、前世代機・PS4用それぞれのゲームソフトの販売数が前年同期より25%以上減少したことが分かる

もうプレステ辞めたらぁー?
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
てか何でPS5は転売に勝ててないんだ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
>>966
怯えるなにかがあるんどすやろな
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
私たちの勝ちwwwwwwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:08▼返信
>ソニーの資料によると、2021年4~6月のPS4、PS5ソフトの売り上げは6360万本で、22年度同期は4710万本。約25.9%減

もうプレステ辞めたらぁー?
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
>>904
うわぁ..ここまで来ると救いようない哀れさ..
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
転売ヤーのせいではない
なにぶんソフトが出ないもんで
今回の東京ゲームショーPCだらけで時代の変化を感じたわ
ゲーム機はもういらない
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
一番分かりやすい指標の決算を見えない知らないで触れずに喚き散らしたとこで宗教じみてるだけやん
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
いやそもそもPS5が満足に買えればそっちの需要がPCに流れる事も無かっただけやろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
国内においては洋ゲーのせいだよ
そもそも海外では好調だがな
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
>PS5事業やゲームサービスを含む「ゲーム&ネットワークサービス」分野では、ソフト販売減少やソフト開発のコスト増加を理由に、通年での営業利益の見通しを5月時点の3050億円から2550億円に引き下げた

もうプレステ辞めたらぁー?
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
ぶーちゃんの出したデータを検索かけてもこの記事のコメント欄しか引っ掛からないのなんでw?
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
>>970
そんな現実はどんなソース探しても存在しないから


以上
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
>>966
KADOKAWA逮捕劇でファミ通のソースなーんも意味ないものになっちまったからな
箱も倍まで盛ってたのバレたし
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
>>978
ファミ通は正義だもんな
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
>>984
コロナ特需の反動だぞ
任天堂も下がってる
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
買えないともういいやってなるのもわかるわ定価が高いだけに
次世代機のプレミア感って大事だよね
転売から転売の値段でかうならPC買い替えようかなって感じもあるかもしれないし
オマケに定価値上げとかもうねゲームとは距離置いた身からみてるとあーあーって感じでしかない
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
※991
やめろや
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:09▼返信
正確には 任天堂「2021年のゲーム専用機ビジネスの国内売上高は3388億円」な
スマホゲー&IPロイヤリティ&花札等を入れると+200億円くらい

任天堂が化物って言うことだけはよくわかった
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:10▼返信
いまさらPS5でしかできない大型タイトルだそうとするとこもないだろうな。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:10▼返信
>>942
そもそもDLの販売数(売上金額)なんかどこも公開してないのにどうやって調べたんだよw
あと「これでPSのDL率9割は無理がある」と言うけどSIEの決算できちんとデータが出てるから見てこいw
NSO込みの任天堂と違ってPS+の分は入ってないから任天堂よりよっぽど正確だぞw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:10▼返信
国内市場からPSが消えても誰も困らん
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:10▼返信
>>981
転売に勝てた商品あるか?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:10▼返信
>>988
SIEのゲーム市場は今年だけで20%以上増加してるのに対して
PCゲーム市場は今年だけで6%しか伸びてない
流れて無いんだよPC市場には
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:10▼返信
>>998
これで決算負けてんの草
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:10▼返信
買い占めでどこにも売っていない→PCで同じゲーム遊べるからPS5いらない
転売がいなければ成功していた可能性はあるがもう遅い
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:10▼返信
PS5はまだPCとしてもスペックは高い、任天堂がPS5を越える性能のハードを作らない限りサードはPS5にソフト作るから、今は確実にPS5を増やして行けば良い時間はまだまだある
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:11▼返信
PS5出てからソニーハードファンは踏んだり蹴ったりだな
最期の聖戦に赴くゴキブリに永遠のさよならの敬礼(`・ω・´)ゞ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:11▼返信
>>995
ニシくんは「下がってるから下がってる」としか認識できない
前年対比なんて考えた事ない
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:11▼返信

しかしマジで日本ではPS消えるかもしれんなあ・・・・
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:11▼返信
数十社から百社近く参入してんのに
任天堂一社でシェア83パーセントって…

そんな市場他にあるか?
CS=任天堂
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:11▼返信
あっという間に1000コメいってて草
こりゃPS煽りはやめられねーわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:11▼返信
転売対策ならもうPS5を沢山作るしか無い
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:11▼返信
>>769
スイッチ「俺はN64…しかもXboxの方がクオリティが上とか…」
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:11▼返信
動画を見たらよくわかる
そして数か月前から指摘されてたことが現実になっている
PS5の死は近い
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:11▼返信
>>1002
Switchも転売はされてたけどPS5ほど影響受けてないし
元の値段の問題?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
>>998
棚卸資産がトヨタを越えるマジもんのなぞの化物だよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
万に一つモンハン新作独占とか超特大の玉でもない限り無理ですわ
FF16にそこまでのパワーなさそうだし抱き合わせて売ろうとしてもゴミクズチャイニーズどもが持っていっちゃうしな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
日本市場がソニーに見捨てられただけ。転売は関係ない。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
psが頑張って洗脳してた、グラが良いゲームの方が面白そう幻想からみんな覚めちゃった
面白けりゃswitchレベルで十分ってみんななっとる
面白くてグラが良い方がいいに決まってるじゃん的な反論も、現状見てるとグラ作り込むコストがむしろ足引っ張ってるんじゃないかとも疑いたくなる
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
>>963
個人的にはこの間のカンファで発表されたバンナムのロボゲー良さげだったのは良かった。Switchで出てたアーマードコアみたいなロボゲー大して売れんかったし、もうロボゲー出んやろうなって諦めてた。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
>>1011
書こうと思ったら直近にあった
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
国内は任天堂が強すぎて海外に逃亡した結果 陥落wwwwwwwwwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
>>993
箱云々はともかく、前者はそうはならんやろ
かなり滅茶苦茶な理屈になってる自覚は……ないだろうな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
正直PS5は逆転の一手が全く想像つかない
本体を先に普及させてサードソフトを独占するっていう戦略はもう無理だし、ファーストブランドを育てなかったから目玉になるソフトも無し
ゲームパスなどのネットワークサービスもMSに質、値段で負けてる
そしてソニー自身に明確なビジョンが無い
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
結局スペックとか美麗ムービーとかゲームの売上に影響無いってことやなゴキブ李
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
浪人>PS5で遊べます スイッチでは遊べません
龍が如く>PS5で遊べます スイッチでは遊べません
FF>PS5で遊べます スイッチでは遊べません
ガンダムエヴォリューション>PS5で遊べます スイッチでは遊べません
チームニンジャの三国志>PS5で遊べます スイッチでは遊べません
テイルズ>PS5で遊べます スイッチでは遊べません
ヴァルキリーエリュシオン>PS5で遊べます スイッチでは遊べません
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
供給増えて普通に買えるようになった時に要らない要らない言っておきながらFF16とかMHが出だした時にまたこぞって取り合いになってSIEは供給量が少ないとか文句言い出すのが目に見えてるわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
とうとう地元のゲオでPSコーナーが過去箱やレトロゲーがあった場所に追いやられたわ
まさか箱と同じ扱いになるまで落ちぶれるとはなぁ…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
>>998
それより1兆も多いPS最強じゃん
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
2021年国内ゲーム市場
CS全体ハード2028億円 ソフト1585億円(DL込み)

任天堂 1503億円 CS市場の95%
steam 440億円
ソニー 79億円 CS市場の5%
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
ただ実際、SIEは宣伝もネガキャン対策も弱すぎる
特にネガキャンはやられたい放題でノーガードすぎる
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
"出だしでコケたハードは総じて失敗する"
いまだにこの定説を覆したハード無し
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
勝利宣言してるのって豚だけじゃん
毎年ボロ負けでコピペ連打ばっかだし
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
PCは選択肢として注目度が上がって来てるだけで、PS滑落の原因としては弱い 一部声デカいのが言ってるだけ
実際は、長く座ってゲームに金をかけられる世代にPS5が回っていない事
値段が高い事からメインターゲットであろう学生世代に回らない事
そりゃサイフ握ってるママさんが子供に6万円のPS5を買い与えるわけがない スイッチになるさね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
お前らよくこんなミエミエはちまの米稼ぎ記事にコメント書くなw
俺は見てしばらく放置しちゃったよ
決極書いてんだけどさwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
TGS見てもSwitchだけハブられてるタイトルばかり

ほんとSwitchいらないわ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
転売屋のせいやろw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:12▼返信
芯食いすぎ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
>>1019
お前の言う面白いソフトってなんだよ
スプラトゥーン?ポケモン?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
※959
そりゃあ国内市場は9割がスマホゲーだからな
カプコンだってシングルゲーは大して儲かっていないしリスクが高すぎるからソニーに頼らないと新作を作れないのが実態だ
もうシングルゲームはネトフリに金を貰って新作を作っている映画業界みたいに請負制になっている
企業がパッケージソフトを作って売り上げで利益を得るような時代は終わっている
だからどこもSteam独占ゲームなんて作らないし
それどころかシェアが低いEpicで独占販売したりする
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
今ゲームファンが一番言われて悔しい言葉がこれ

「プレステとか好きそう(笑)」

はやく就職してゲーミングPC買いたーい😭😭😭
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
いいからどこにでも在庫があるくらい生産しろよ
話しはそれからだ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
Switch2が出れば全てのサードタイトルと任天堂タイトルが遊べる最強ガジェットが誕生するからな
ソニーはつまるところ詰んでる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
>>921
2003年9月からサービス開始して来年で20周年みたいだな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
>>1035
あの日本語大丈夫あるか
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
>>787
業者使えば幻影陣しほうだいだぜ?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
>>1025
売上高 ソニー 6041億円、任天堂 3074億円
販売本数 ソニー 4710万本、任天堂 4141万本

せやな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
>>1028
ゲオは真正面に謎の食品販売所設置する時点で
なんかゲームとかそういうんじゃない追い込まれ方してるんですけど・・・・・
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
ゴキステ5はシステム領域もあって、SDDが残り600Gくらいしかない
原神、apexなどF2Pを3本ほど入れたら、
他のゲームが入る余地がない

ソニーが言うように、F2Pばかり遊ばれて、フルプライスゲーが売れる環境にない
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:13▼返信
すげえなあ連日のネガキャン攻撃
そんなに任天堂がヤバイんか?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
痴韓清水鉄平ヘブン状態
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
>>975
どうでもええけど、3週間で3000再生もいかんようなカス動画をわざわざ取り上げるなよ。晒し上げか?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
※626
それSwitchますますいらんな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
>>1017
おい、今TGSの最中やぞ?
大丈夫か?w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
>>808
スイッチはな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
>>1032
PS3あるやん
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
>>1007
そうか、逝くのかぶーちゃん
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
>>1015
需要の問題でしょ
スイッチが転売ヤーに抑えられてベスト電器が色々やらかしてた時代も任天堂ファンボーイたちは全く文句言わなかったからな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
専用ソフト少なすぎ問題は
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
最近出る、すべてのデータがPSがコケて市場縮小してるデータばかりだもんな
ゴキは統合失調症の症状がより進み、もう口から出任せしかなくなった
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
2021年国内ゲーム市場
CS全体ハード2028億円 ソフト1585億円(DL込み)

任天堂 1503億円 CS市場の95%
steam 440億円
ソニー 79億円 CS市場の5%
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
※1039
面白いからこんなに売れてんだろ
ボランティアじゃないんだから面白さなんて結果(売上)が全てだよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
Steamだけで主流のCSハードを没落させられるならPSはとっくの昔に終わってるやろw

今回に限っては、完全なSIE自業自得の自滅。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:14▼返信
>>1019
じゃあもうSwitchPro()いらないねぇ…
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:15▼返信
売れないから没落じゃなくて買えないから市場が縮小が一番正しいんじゃね
と言うかここまで色々言われてるのに転売対策しないソニーまじで日本市場はどうでもいいんじゃね
国内流通の6割近く海外に流れるとかヤベエわ5000円値上げでも世界では二番目に安く買える国だしそりゃリージョンロック無ければ海外に転売して利益あげた方良いわな卸売りも転売やも
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:15▼返信
逆にSwitch無かったら日本のCSゲーム業界は終わってる。
Switch無かったらPSが入れ替わるってのは無い。スマホゲーだけになるだけ。
そんな任天堂を叩く事しかしないから、CS業界全体がこのザマ。
一緒に業界盛り上げようってのが皆無だし、参入して焼け野原にするってのは、こういう事でしょ。
自分はSwitch PS PC派
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:15▼返信



オリンピックで任天堂が関与してるからソニー叩きが加速してるなw


1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:15▼返信
>>1024
頭悪くね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:15▼返信
>>1041
ていうかPC持ってないヤツなんかいるの?w
もう30年以上中身入れ替えながらPC使ってるけどw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:15▼返信
>>1030
で?減益減益で来期も減益とかもう任天堂は辞めたらゲーム作るの馬鹿みたい
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:15▼返信
>>801
任天堂お抱えの業者
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:15▼返信
>>1003
国内の話だぞ?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:15▼返信
何度も言うけどPS5のライバルはPS4
どんな批判を受けようがPS5専用タイトルを出して転売対策しろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
カスコンが国内市場は任天堂しか売れてないって言ってたのホントだったんだ。
ある意味不健康だけど、PSは自滅しただけだしな。
しゃあない。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
>>1018
日本市場がソニーに見捨てられ
申し訳程度に供給されたPS5を
転売屋が食い荒らす
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
スプラトゥーン3が空気過ぎなんで話題そらしか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
転売ヤー?STEAM? 本質じゃないな

誰でも分かってる話。供給不足。諸悪の根源w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
逆にこの米を大陸人が書くと思うか?w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
>>1066

任天堂なんてなくても困らんよw現にゲーム出ねぇじゃん
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
普通に買えりゃあねえ
購買力あるコアユーザーから順に早々に見切りつけてPCへ移行してるのが痛い
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
市場に売れ残ってるならぶーちゃんの言ってる通りだけど流通したら即売れするんだからちゃうやんけ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
専用タイトル少なすぎ問題って言うけどPS3→PS4の移行期間も別にこんなもんだったでしょ
これから明らかに世代が進んでPS4では厳しくなって足切りされた時に後から「マルチで出してくれよ!!」って言っても遅いからな
MHWの時に呑気に発売日に一緒に買うって言ってた連中がソフトは帰るけど本体は奪い合いで品薄になって泣きを見てたのも覚えてないのか
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
>>1067
オリンピックに関与してないのは大手じゃ寧ろ少数派では?
スクエニもカプコンも普通に関わってるぞ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
>>1031
まあ何か知ってんじゃないの?
“割り勘”断ったとかさw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
>>1076
ニンダイが効きすぎてるのもありそう
ソースTwitterってw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
>>1074
カスコンて何あるか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:16▼返信
コメント流れるのが早いから無視されるかもしれないけど
真摯にあらゆる方面からデータを提示してPS5の終焉を指摘しているのに
君たちは感情論個人の感想データを見ないねつ造扱いで煽り立てるだけなのは
どうかと思うけどね
明確なデータを貼って冷静に反論できないのかな?そんなデータは存在しないのはわかっているけど
せめて煽るのではなく冷静に反応してくれないかな?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
※1056
任天堂がたったの1度もスペックで勝ったことのない越えられない壁
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
>>1069
今の若者はPCなんか持ってねーよ
スマホで済ませるかせいぜいタブレット
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
>>1066
モンハンやカニブレイドの売り上げで盛り上がりましたか?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
>>1072
国内のPC市場なんてもっとショボいぞw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
全然、検討ハズレ過ぎるだろ。そもそもソニーは日本の開発スタジオ閉鎖してしまってるから
海外のサード頼りなんだよな。もっというとSteam頼りっていうか、SteamがあるからPS5作って売れてるっていう。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
俺も昔はpsやったけどもうあかんやろ。完全にpcに持ってかれたわ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
RE4や龍8が24年のかなり先でも縦マルチしたのが答え
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
まあスマホに食われたのがPSだっただけな気がするがな…
PSのライト層はSteamには行かないやろ。
流行りのエンタメを遊ぶ程度のライト層がPSからいなくなっちゃっただけで。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
今日任天堂とか好きそうな豚が
わざわさわゲーセンでSwitchやってた

すげえ臭かった
子どもたちが迷惑そうにしてた
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
>>1031
宣伝はともかくネガキャンはシカトしてるだけじゃね
相手にしていくら現実突き付けようとも無駄なのはここや色んなとこで嘘捏造妄想願望並べてブヒブヒ暴れてる🐷さんを見りゃ一目瞭然じゃろ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
TGSでスイッチングハブが加速してるのがどんどん明るみになってるからって
あの手この手でネガキャンしてもねー
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
F2Pのソフトが面白いって言うのも問題よな
しかもスクエニみたいなフルプライスメーカーがクソゲー作りがちだし
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
PCはハード何台売れましたとか全くないから妄想で持ち上げし放題、PS5の叩き棒として都合が良いんだな

まぁちょっと調べりゃSteamユーザーのPCがPS5未満のスペックだらけとかマイニング需要なくなったらグラボが売れないとか酷い実態が分かっちゃうけど
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
※782
箱に流れた的なこと言ってないあたりそういうことだろうな
今週はなぜか箱も激減してたからw

箱も来週新型出るんだっけ?www
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
>>1041
よっぽど「任天堂とか好きそう」が悔しかったんだなw
しかも言ったのか豚の大好きな一般人だからなw
お前らゲハ豚の言われて悔しかったのとは訳が違うw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
今のプレステはsteamの威を借り、サードの威を借る状態だもんな
ソニーの存在感というなら、ソニー製のソフトとハードがヒットして初めてスタートラインだが、どっちも壊滅的だもん
去年のSIE発売のソフトはたったの23万本、うち12万本がマイクラ、CoDだぜ
しかも今後も存在感高まる見込みゼロ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
>>1030
むしろ減益堂の傷口広げてやるなよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
ゴキブリが無職でPS5買えない理由探し
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:17▼返信
>>1050
だってソフト情報とかないからこういうネガキャンでブーちゃんは溜飲を下げるしかないんだ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
つかソニーストアじゃなくてさPSNで売ったらあかんかったん?
大人の事情は知らんけどさ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
前の記事の噛みつきが収まったと思ったら新しいの来てたのか
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
海外ガーすら現れないなんて、よっぽど都合が悪いんやろうなあ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
※1031
それでダメージ受けてるかといわれるとそうでもないのが強みなのかもしれん
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
>>1094
つまり、Switchだけハブられてるのが答えかwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
>>1024
赤字続きのゲーパスが質???
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
>>1080
ちょっと現実離れで何言ってるかわからない
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
コメント流れるのが早いから無視されるかもしれないけど
真摯にあらゆる方面からデータを提示してPS5の終焉を指摘しているのに
君たちは感情論個人の感想データを見ないねつ造扱いで煽り立てるだけなのは
どうかと思うけどね
明確なデータを貼って冷静に反論できないのかな?そんなデータは存在しないのはわかっているけど
せめて煽るのではなく冷静に反応してくれないかな?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
>>1105
ニー豚の擦り付けきましたw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
>>1027
実際こんなんPS5はその性能上まだ格オチしないしな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:18▼返信
元々、海外ではPCの方が売れてて、Steamもたくさんゲームあるから、それをアテにして
日本の開発スタジオとか閉鎖してるんだよな。

PCの代わりにPS5が売れればそれでいいのよ。もともとハード屋さんだから。任天堂のようなソフト屋さんとは違うんで。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
>>849
200万本在庫のスプラ3?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
潤沢に供給されれば、PCゲー市場も潰せたw勿論転売ヤーもw

ご存知の通り、それだけの商品力有ったろうがw

諸悪の根源=単純に供給不足w
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
>>1066
スイッチは任天堂ソフト率8割の任天堂ソフト専用機だからなくてもCSゲーム業界にはほとんど影響しない
だって売れてるのはゲーム会社のソフトじゃなくて任天堂のソフトばっかりだから
一緒に業界を盛り上げる気がないのは任天堂の方
VRもダンボールのクソみたいのでVRのイメージダウンしかやってないし次元独占やら割り込んでソフトの質を落とさせたりとか業界にとってプラスの要素は何もない
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
没落してるはずなのになんでソフト売上で任天堂はSIEに勝てないの?
強いんだーと言い張ってもPSにすら勝ててないじゃん
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
>>1094
それって需要に対して供給がまだ追い付かないからPS4に取り残されるユーザーも多いんだろうなって判断であって
そもそもこの記事の言うようにPS5買えなくてPCに移行してるはずなんだー!!ってなってるなら元々PCに出てたRE4なんてPS4に対応する意味なかったのでは?
だってPCに移行してるらしいならPCユーザーが買ってくれるはずじゃんw?
PS5が買えないからってPS4からPCに移行してくれている訳じゃ無いからPCに元々出す予定だったものをPS4にも対応させてんだよwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
うおおおおおおおお神ソニー!!!!!
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
PS5ソフトは大半がアスチェライン以下と言う非情な現実
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
据え置き=PCで良いやん。ってなるからな。ナスネ機能が内包されてたら世界は違っていたぞ。そうやってレコーダー部門とのカニバリ気にして外資に持ってかれるのiPhoneで懲りたんじゃなかったのか?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
KADOKAWAが不正問題でヤバいことになってるからって
任天堂が突然異例の自前出荷発表したこととか
メディクリの倍の累計になってた箱の週販が
なんの理由もなくいきなり大激減したこととは関係ないだろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
>>1048
今年頭に潰れた地元のTSUTAYAと全く同じ状況やなぁ、、、
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:19▼返信
>>1114
何回書くねん
明確なデータ貼ってないのはお前やろ
ウザイわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:20▼返信
>>889
逆転裁判もスマホで出てたよな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:20▼返信
ゲーミングPCがどれだけ普及しているというのか
特に日本
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:20▼返信
※1107
大人の事情を無視するのは任天堂みたいな反社のやること
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:20▼返信
>>1080
エルデンリング発売がとどめになったな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:20▼返信
コロナブーストの需要に対応出来なかったからね。仕方ないね。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:20▼返信
2021年 ソフト売上 機種別ランキング
Switch 19,230,610 (89.2%)
PS4 1,921,854 (8.9%)
PS5 410,618 (1.9%)

今年はもっとPS悲惨な数字になるよ…
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:20▼返信
>>1092
PC独占ないのが答えだろ
開発費回収出来ないからマルチなの
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:20▼返信
>>1087
おまえが終わってると思うならそれでええんとちゃう?
ずっとそれで生きていけよ
俺は普通にFF16やローニンやゴッドオブウォー楽しみだし
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:20▼返信
>>1024
逆転の何もとっくに勝ってるのに今逆転するって事は負けるって事じゃん、そんな事する必要あるかい
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
流通してないだけやろ
どんだけくじ引きさせんの
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
Twitterや望月の言い分は全然宛になら無いなぁ
ゲーム離れじゃなくて一番の理由は気安く買えない事だし
PSストア専売でも良かったと思うけどな、AmazonのKindleやAlexaリンク家電とかAmazon専売だし
別にPSストアで売れば一番良かったと思うけど
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
>>1128
ふむ
冷静さをなくしているようだ
これでは現実を目の前にしろと言っても難しいかな?
紹介された動画の一つでも見れば君も目を覚ますだろう
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
>>1094
そう答え
「PCに流れる?ないないwww」ってことで
PS5買えるまでPS4で待つ人に配慮するわけやね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
単純にPS4のゲームが販売されてるからやろ

PS4になった時に開発しにくいと言われてたPS3は各社見切りをつけて

PS3のソフトは出さないようにしたもんね
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信



PS5にゲームが発表された直後に切れ散らかしてるから「PS5終わった」なんて言われてもしっくり来ないんよwせめて「PS5にゲームも予定も何も無くなってから」終わった終わった言うてくれへん?w


1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
PSはキッズ全く取り込めなかったのが全て
こういう記事で喚き散らかす老害ジジイしか残ってない
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
サードの対応みりゃ一目瞭然だろ?
なんか新作あったか?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
>>1125
今時のゲームが出来るPCが5万で買えればそうなると思うわ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
そもそも任天堂とソニーはもう勝負してないんじゃないかな。wiiくらいから子供向けに走り出した任天堂とソニーの路線は同じようで別の道。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
>>1134
またファミ通かよ懲りねえな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:21▼返信
ジャニーズのせいでPC版厳しいと言われてたジャッジアイズすらPC版出ちゃったもんなぁ
もう本当にプレイステーションというものの存在価値が一切ないと思う
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:22▼返信
売ってないだけ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:22▼返信
「店頭販売ができない」
「ユーザーに渡らない」
「ソフトが売れていない」

これが2年経っても改善されないってのがすべての答え
反論は出来ないよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:22▼返信
>>1145
スイッチングハブ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:22▼返信
だーかーらー六万で買えるPCでいったいなにを遊ぶの? インディーゲー?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:22▼返信
>>1134
そのソースなにかはっきり言って
そして「俺はこれを正しいと信じてる」ときっぱり宣言して
できるはずだよねw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:22▼返信
買えなくても真っ当なPSユーザーはSwitchには流れないって事
ぶーちゃんもそろそろ学習したら?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:22▼返信
ニンダイで発表されたタイトルが移植ばかりで
どれもPSマルチ
Switchで新作なんてほとんど無いのかバレちゃったからな

それ誤魔化すために毎日必死なんだよww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:22▼返信
転売だと10万だからな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:23▼返信
>>1094
縦マルチがダメならさっきから君らが持ち上げまくってるPCなんか究極の縦マルチじゃんw
何年前のグラボとCPUまで対応してんだよw ってのがPCのゲームだぞw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:23▼返信
Switchが国内の8、9割を占めるのは、週販と合致するので特におかしくはない
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:23▼返信
>>1114
そもそも世代別で見てもPS5ってPS4の同時期よりも売れてるし互換性があって需要が圧倒的に前世代より高いだけでSIEの商売の歴史から見てもオワコンでは無いんだよ
んでその話をすれば転売屋ーがー独占してるから―ユーザーには渡って無いんだーってソースも無しに語ってんだから自分らの方が明確にオワコンって言えるデータ無い事に気付けよ
それともメディアがオワコン言ってるからって言いたいか?電通に3500億投資してる任天堂がいる状況無視して?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:23▼返信
まあ結局全部だと思うわ。
PS没落RTAやってんじゃねのかって位には最悪の選択を続けた結果だとしか言えない。
ポリコレ迎合などで好き勝手やってたジムライアン首で上層部刷新しろ、PSから人気IP逃げられたの多すぎだろ。日本代表するゲーム機なのに日本市場を軽視すな、日本色を出せ。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:23▼返信
>>1140
面白いから相手したる
紹介された動画って?
まさか底辺ゲハチューバーじゃねぇだろうな
ならいらんから
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:23▼返信
>>1083
楽曲提供の事言ってんの?正気?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:23▼返信
>>1144
PCでゲームはよりニッチなんだが?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:23▼返信
>>1136
バンナムのロボゲーも個人的には楽しみや。ロボゲー自体絶滅危惧種みたいになってるし、コレが当たって再び注目されて欲しいなぁ、、、
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:23▼返信
>>1159
でもその週販って箱の売上200%盛ってたファミ通ですよねw?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:24▼返信
>>1151
お?Switchの悪口か?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:24▼返信
PCでsteamでゲームやるやつなんて日本では現在も少数派だぞ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:24▼返信
>>1149
ちょっとは箱の事思い出してやれよ
ジャッジて箱版も出てんぞ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:24▼返信
>>1151
スイッチだけが尽くハブられてるのが答えだよねw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:24▼返信
需要は語るくせに供給という単語は知らない
豚と同レベルの知能じゃん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:24▼返信
ソニーストアで抽選やってたんだっけあれすらもうめんどくせえからな
そこまでしてまでもういらねーよって
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:24▼返信
任天堂の占有率エグない
任天堂どうこうよりゴキステとサードが軒並み国内で没落しすぎた
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:24▼返信
データでみると特にこの傾向は無いんだよ
PS4はめたくそ売れたし、PS5はただただ圧倒的出荷不足

PSが出荷不足と関係なく完全に没落したの日本だけだし
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
>>1147
同じようでとか思ったことすら無いわw
子供向けが売れて自分の手柄のようにはしゃげるような恥知らずの心境とかわかるわけもないし
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
>>1138
一代目は発売日に買えたけど
二台目買うの大変だったわ抽選出せるかぎり出しても当たらない
Amazonの金曜日の早朝争奪戦もなかなか買えない
地方ヨドバシだと定期的に入らないから朝イチ行けたときに巡り会わない
ヤマダは全国抽選だし、最終的に楽天でゲリラ販売で買えたけど
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
じゃあさ
勝ってるはずのSwitchってソフト何出るの?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
>>1161
ぶっちゃけ
電通ニンテン工作ヤバい日本より海外優先すると思う普通
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
>>1162
ならいらんから

ふむ怖いのはわかる
反論できないくらい論破されるのは誰だって怖いからな
無理強いはしないけど逃げている限り君の言うことはすべて空虚でしかないのだよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
PS4/5合算でパッケージ出荷数+DL数が30万本なんていう雑魚でドヤるしかないPS界隈
彼らが30万本でドヤる程に、PSWの衰退がはっきりしてしまうのは皮肉な話
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
PCが高い高い言うけどさ
PS5を買う為に抽選に励んだり通販サイト巡ってる暇を使ってバイトでもすりゃ20万30万なんて稼げるんじゃね?
買えるかどうか運次第なPS5より、そっちの方がよっぽど確実だし早そう
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
>>1164
正気な訳無いでしょw
だって大手メーカーは貸してくれって言われて楽曲化しただけなのに対して
任天堂は現在家宅捜索中の森使って安倍に開催国発表時にマリオのコスプレして任天堂をアピールしてくれってやってんだからw
賄賂問題で取沙汰されてる事を考えたら一番アウトなのは任天堂だよwww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
>>1156
自社ソフトすら残飯ってなんだよ
カービィWiデラックス←このデラックス多様するけどバカを騙すにはちょうどよい単語なんだろうな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:25▼返信
>>1177
け、けつあな...
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:26▼返信
没落しているのは日本だけでは???
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:26▼返信
>>1159
なのにサードの売り上げはPSと大して変わらないw
ご自慢の週販もサード新作は軒並み4桁以下でとても国内2500万台市場の売れ行きじゃねぇしw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:26▼返信
国内CS市場=任天堂って話か
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:26▼返信
別にPCに流れても問題なくね?
PSで遊びたいタイトルあったらそっちで遊べばいいだけだし。新作もないスイッチが要らないだけな話し
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:26▼返信
>>1145
スイッチの話か?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:26▼返信
バイト必死やん
さっきもPCガーやってたし
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
>>1167
そうやって煽るしかない時点で君は負けてるんだよね
そりゃこれは否定のしようがない完全な事実だからね
反論は出来ない
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
>>1188
まぁどっちにしてもSwitchはイランのよな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
>>1177
美少女ADV(20年前)
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
買えるPC
買えないPS5
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
>>1180
ムビナガイド11万でドヤッてて恥ずかしいねニシ君
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
>>1177
ブスザワ2でるじゃん
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
韓国大好き久夛良木さん!スゲェことになってる!(白目
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
サード売り上げ負けてる任天堂が勝ったとかクソの役にもたたんレベルで国内にいないsteamとか死ぬほどどうでもいいけどPS5転売対策しねえのマジで無能極まる
とりあえず今は新規無視でいいから既存のPSユーザーに買わせろよ
SIEがトロフィーレベル5以上のPSNユーザーのみアクセス可能なページ作って小売りでの購入時に表示させるようにすりゃいいだけだろ
トロフィー5くらいならソフト1本やれば取れる筈だし
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
>>1180
ねぇぶーちゃん知ってる?
実は任天堂がスプラの自社買いに集中した今週の売上って2位のマリカが1.2万ってだけでのこりは全部1万切ってるとか言うもう集計する意味すら無いデータしか無いって事実w
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
>>1107
完全独占なんてやったら独禁法に引っかかるんじゃね?結局の所法自体どうにかせんと転売問題は収まらんやろ。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
PS終わったはずなのに
TGSでもほとんどPSに新作
ゲームズコムでもPSばかり
E3でもPSばかりだったけど
switch新作どこにあるん
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
なんの理由もないはずの箱週販の激減は
まさにメディクリの倍なのが騒がれたからだろうな
帳尻合わせの調整期間に入ったってことでしばらくものすごい低空飛行続くよ

そしてそれに関してはファミ通売り上げ根拠の連中は見ないふりして何も言わない
これ断言できるw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
今度はこっちで延長戦やるのゴキブリWWWWW
さっき負けたのに懲りないねWWWWWWWWWWWW
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:27▼返信
>>1187
でもアクティブユーザーめっちゃ少ないんだってねw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
「PS もう要らない」が普通に候補で出てくるからな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
>>1181
そこまで生活必需品じゃないし
買えるまではPS4で遊んでいれば良いだけ
実際そういう層多いんじゃないの
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
>>1191
Switchのことか?って聞いただけで煽りに聞こえるって
任天堂教徒やべ~超過激じゃん
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
優秀なヤツは高いうちにPS5売って金にしてさっさとPCに行ってるよ!
残ったのはゲームもファンボーイもゴミだらけ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
>>1198
トロフィーじゃなくてもPS+会員で良いじゃん
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
>>1194
言うほどPC買えるか?w
PS5以上の性能の
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
>>1160
PS5
PS5、完全にオワコン化…販売台数で『Xbox』に完敗 高額転売も原因か

4.4万 回視聴
2 か月前
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
ここ数日メディアクリエイトでファミ通の数字がガバガバって改めて判明しちゃってゲハ記事クソみたいに少なくてコメも伸びなかったのに最近ははちまもゲハ脳も元気だなぁ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
顔を真っ赤にして連投するゴキブリ
必死すぎんだろw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
>>1107
独禁法に引っ掛かるから無理
少なくともソニーが法に触れない範囲で出来ることは小売りに注意を促す事だけだけどそれはやってるし
スイッチの時と比べても小売りは出来る限りの転売対策は全部やってくれてたよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
>>1196
任天堂のゲームには興味もないわ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:28▼返信
>>12
キリッ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
何個似たような記事上げんだよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
>>1160
PS5転売ヤー
120台を買い占めて自慢し大炎上wPS5は2%のシェアしか売れずオワコンで完全終了してしまうwソニーの日本を雑に扱い自業自得でヤバすぎるww

10万 回視聴
8 か月前
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
割と真面目にプレイステーションは本当にゲーム業界から消えそうだなこりゃ…
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
だからいったろ?
SwitchとPCあれば全需要カバーできるって
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
最近PS5ネガキャンしまくってるねこのブログ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
だからいったろ?
SwitchとPCあれば全需要カバーできるって
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
>>1160
PS5
転売ヤーのせいでソフト売れず人員流出し市場が破壊されてしまうwソニーも転売ヤー対策に積極的に力を入れないその末路がヤバすぎると話題にwww

9.3万 回視聴
3 週間前
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
>>1085
けつあな以外脱ニンダイって言ってあげないとw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
>>1207
スイッチのことかとか煽りそのものだろいい加減にしろ
人の嫌がることをやっといてなんという言い草だ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
PC界隈は半導体余りまくりでGPUメーカーやメモリーのサムスンは泣きっ面に蜂
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
>>1211
ファミ通「箱30万台売れたわ!!」
メディクリ「え?累計で15万台なんすけどどんなけ雑な集計してるんすか?」
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:29▼返信
>>1208
普通の人はどっちも持ってんだよなぁ…
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
>>1209
中華は業者でやってるからそれくらいなら用意してくるぞ
ソフト1本のハードルくらいは最低限必要でしょ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
※1187
PCとSwitchあれば十分なハズなのに、サードメーカーはPS・PCが1番多いのはなんでじゃろ?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
>>1194
PCもちょっと前まではグラボが買えなかったんだけどね
理由はPS5と同じで転売屋が買ってたんだけど
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
PC買えない貧乏なやつはPS5でいいやん
PS5買えなかったクズ運はPCでいいやん
金も運もないやつはPS4やれ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
>最近PS5ネガキャンしまくってるねこのブログ
×ネガキャン
○事実を述べてるだけ

営業利益37%減はソニープレステだけ!
統合失調症だと現実把握出来ないから言ってること理解出来ず、難しいかな?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
>>1217
だって嘘捏造と分かっていようとそうでもしなきゃけつあな&連続スイッチングハブコンボを誤魔化せないじゃん?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
PSアンチ必死過ぎワロタ😂
連日発狂して楽しい?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
PS5のときのソニーファンボーイ「日本なんてどうでもいいだろ海外で売れてるんだからw」

PCのときのソニーファンボーイ「海外なんてどうでもいいだろ日本では売れてないんだが?」
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
SwitchはPS4にすらはるかに届かない性能の時点でハブから逃れられんからな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
FUD凄まじいな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
>>1187
それでサードのソフトはどれも集計不能って市場としてどうなの?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
>>1225
すまん!悪かった!
Switchのダメダメっぷりを甘く見ていたよ!
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
お前らバカだなぁ
はちま的にPS下げ記事出した方が炎上して盛り上がるから儲かるから
PSマイナス記事多いに決まってるじゃん。任天堂の新作ソフト記事出ても全然伸びねえし

そう言うところ把握出来ねえからお前らアホなんだろうな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
独占ではなく任天堂が市場を作ってるんだよな。任天堂が居なかったら0になるだけ。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:30▼返信
>>1160
※閲覧注意
高額転売が横行するPS5。発売から1年以上経ったけど急いで買わなくていい理由を徹底解説!

9.8万 回視聴
7 か月前
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
>>1196
それPSでラスアス出るよ!って言われた時のお前ら豚と同じ気持ちと思ってもらっていい?w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
※1221
メディクリで販売数の真実がバレちゃったから憂さ晴らし中なんやw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
プレステvsPCの話で任天堂に矛先向けてるやつはなんなん?
ゲームやらないくせにゲハ論争だけ加わってるやつが脳死で脊髄反射してるだけか?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
>>1232
PS5もPCもPS4も全部持ってる
スイッチはイラネ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
>>1160
深刻PS5転売問題
日本のプレステ5が中国に転売されていることが遂に地上波で報道される!なぜ中国へ転売されるのか?日本のPS5を守ってほしい

1.8万 回視聴
8 日前
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
時間のかかるゲームとかもうやってる余裕ないし、ぶっちゃけゲーム自体趣味の優先順位がかなり下になっちゃったのであんまり興味がないので、
リングフィットとかフィットボクシングみたいなちょっと変わったミニゲームみたいなののほうが興味が沸く(買うほどではない)
だけどPSVR2はいいなぁ
やっぱソニーはオーディオビジュアルの企業だよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
そもそも、なんで任天堂に負けてるってことになってるんだ?w
決算すら読めないバカが、勝手に売れてない~とか言ってただけなのに
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
>>1241
書き込んでいる時点で君も同類や!!笑
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
>>1213
お前がな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
>>1238
任天堂のメイン商法だぞ
望月と安田なんて任天堂こがいだろうし
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
※1221
メディクリで販売数の真実がバレちゃったから憂さ晴らし中なんやw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
正直これ系の記事だと気持ちよく馬鹿豚を馬鹿にできるんで嫌いじゃないんだよなw
いくらでも馬鹿晒してくれるんだもんwww
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
誰だよみたいなツイート拾ってきてどうしたいんだよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:31▼返信
>>1205
豚お得意のサジェスト汚染w
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
>>1221
3500億もステマに任天堂金かけてるんだし鉄平に500万位個人で握らせたらこれ位やるんじゃねw?
俺だって損だけ金貰ったらどうせ記事書くだけだし内心馬鹿にしながらスイッチ持ち上げたりPS5叩いたりするわw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
ゲーミングPCの時代が来たとか言っている奴の理論って
F2Pがゲーム市場を支配する前の理論なんだよなあ
こいつらの頭は10年前で止まっている
ゲームパスがゲーム市場で通用するとか思っているMSの老害と大差ない
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
営業利益37%減で任天堂に大惨敗
昨年よりソフト本数3割減で約3000万本減少
PSプラス会員大幅激減
全世界売上でDL込みラチェクラ100万本リターナル50万本
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
ps+で自社ソフト開発しなくても他社ソフトのフリープレイとオンラインゲームサポートしてりゃ金が入ってきててソフト開発軽視した結果じゃないか…
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
>>1161
ポリコレ忖度によるホライゾンやラスアスのオワコン化、傲慢な態度でインディーズメーカーから嫌われる、本体価格の独占値上げ、転売放置により転売屋10倍、MSのAB買収に難癖を付けている最中のブロック権バレ、ソニー本体のPCやスマホ重視への方針転換、止まらない縦横マルチと増えない独占タイトル……

なんかもう、わざとやってんじゃないかと思えてきた
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
いや転売放置しなけりゃ俺は買ってたね
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
アジアなどのこれから伸びる国は何よりモバイル市場に金落とすだろうな
日本はPCやコンソールの市場が行き詰まる前に、ゲームの歴史と日本が現在のゲーム文脈で主流のシステムやデザインの大部分の基盤をつくり、どれだけ影響を与えてきて様々なジャンルを生み出してきたかを世界に広めて、ブランドで釣れば、しばらく、ある程度は戦えるかもしれん
日本がSteamみたいなプラットフォームつくればアピール次第では出来が悪くても、歴史的に見て、欧米の物より優先的に使用される可能性も無きにしも非ず
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
>>1160
PS5大爆死!?
ソニー大増産も既にオワコンか?転売ヤー「PS5はもはや投機商品」

3.3万 回視聴
3 か月前
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
>>1222
でもお前まともなPC持ってないじゃん
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
まだ箱の方が日本市場でやる気が感じられる
TGSもフィルが直々にショーケースやってるしw
PS何もしないw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
発売決まった時は買うつもりだった
今はもう全く要らん
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:32▼返信
Xboxの勢いがマジでやばい😫


ps息してっか?😃
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
PS5買えないし買う気もない奴がギャアギャア騒いでいる間にどんどんソフト集まると
ソニーの日本国内ノーガード戦法ぱないっす
なんの障害にもならないんだろうなこういうネガキャン
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
>>1248
switchなんか発売してから今までずっと転売されてるのにな
そのソース元でも同じこと言われてるしww
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
>>1172
結局こうなるんよな
もういらんわ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
>>1242
任天堂のハードは任天堂ゲーしか売れんの変わらんからお子さまが困るだけや
ゲーム市場に影響無いよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
>>1260
嘘言わないと勝てないです😔
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
>>1160
転売の証拠を突きつけられて逃亡
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
初期のユーザー確保の時期を転売ヤーに潰されたのも一因だろうね
今後の新規CSは対策しないとだし対策がずさんならよりPCに流れるだけっていう悲惨な未来
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
ゴキの現実逃避で草生えた
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
>>1220
豚「スイッチだけじゃ勝てないからPC様助けて~」
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
まあPSは国内は大人ゲー路線やってたけど、その大の大人はスマホゲーのガチャに夢中だからな
子どもはSwitchに夢中だし
じゃあ国内はどの層に需要あるの?って感じではある
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
>>1258
お前ごときにそんな依頼はこないがなwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
FPSメインでやるなら箱一択だろうな

それ以外はpsでOK
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
>>1257
本当に酷いよな
別件でPS5って入れただけでネガティブワードの山だったわ
あいつらどんだけ組織的に活動してるんだよ引くわ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:33▼返信
>>1267
まさかの残飯ソフト紹介で終わるとは思いませんでしたよ…
DMC6期待してたの俺だけか
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
一定数の需要はあったのに、その人に行き渡らなかったから機会損失したんだろう
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
>>1241
それを理解してるのにわさわざコメント残してコメ稼ぎの一端担ってるお前もアホやなw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
PS5が買えないなんてのはずっと前からあったのに
TGS期間で専用タイトルとかが発表されてる頃に急にPS5の叩き動画出す奴とかはちまが叩き記事出すようになったのが全部答えでしょ

もっと言うと今五輪関係で電通関係が全部洗われてるからな
PS5のネガキャン記事がPS5の状況が変わって無いのに挙がりだしたの総じて任天堂がピンチに陥ってる時だけって言う
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
>>1233
豚にとってバンジー買収がスムーズにいきすぎて
前倒し計上したの理解するのが難しいことはよくわかった
まあMSのアクティ買収問題のボロボロっぷりを見てるとありえないことに感じるしなw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
スィッチで性能はいいで開発関係者が文句を言っていた記事があったけど
最高のグラフィックとかよりもゲームはゲームとしての面白さを求めているから
PS5以下のゲーミングノートPCで動かせる程度のグラフィックのゲームでも
PSのソフトよりも面白くて長い間遊べるソフトが2000円台で手に入るからな
セール時期はそれよりも安いし
PS5が転売で阻まれてsteamに触れる機会ができた結果それに気付いた人も増えている
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
>>1267
フィルはそんなんより買収騒動はよ終わらせろ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
確かに市場を形成してるのがほぼ任天堂の独力って事だな
それに便乗するメーカーとそれすら出来ないメーカーが多いってだけで
そりゃ任天堂も他のサードに下請け仕事出してあげたりするわけだ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
>>1274
出されたソースを嘘塗りして聞かないふり見ないふりは
本当に悪辣で低劣で愚劣だと思うね
議論にならない
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
PCあればよいと言いながらPS5独占タイトルにはデバフと言いながらクレクレ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
>>1281
FPSはPC一択なんだよなぁ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
>>1230
PCとPSのソフトがかぶってるからだろ
そんなこともわからんのかw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
>>1267
だったら箱買えよ豚w
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
>>1251
だって釣られるバカ多いんだもん
TGS始まってからPS5下げのTwitterコメント記事こんなにのせてる時点で気付くやん普通
同じような記事ばかりまとめりゃ良いもんなのに
とりあえずPS5下げの記事出せば儲かるわけよ簡単よな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:34▼返信
steamで遊び始めてるけどゲーム熱自体が冷めてきててよほどのものじゃないとやる気せんっていう
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:35▼返信
中国
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:35▼返信
>>1280
「そんな依頼」の存在を認めてて草
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:35▼返信
>>1290
その結果ハブッチというわけやね
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:35▼返信
>>1280
依頼してるのは否定しないアホ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:35▼返信
>>1179
···おい
ちゃんと待っててやったのにそれ?クソかよ
ゲハ口プロレスの風上にもおけんな
ガチで口プロでぶつかろう、ぶつかって散ろうという過去の戦士の風上にも置けんわ
マジ期待して損したツマンネーコピペ野郎
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:35▼返信
>>1197
なおデマだった模様
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:35▼返信
>>1269
豚基準で販売本数0本なのに?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:35▼返信
>>1281
それこそPCじゃね
キーマウつかえないじゃん
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:35▼返信
>>1269
妄想乙
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:36▼返信
カジュアルユーザーとキモオタユーザー、要はトゥーンレンダリングレベルで十分な層しかいない日本にハイエンドゲーム市場が存在しないだけ
世界ではPS売れてる
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:36▼返信
>>1280
それは自白と受け取って宜しいですか?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:36▼返信
>>1288
実は大して増えてないんですよ情弱さん
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:36▼返信
>>1236
日本のPCユーザーが2%なんだから当然じゃね?箱より人いないのになぜ日本でPC市場が上手くいってると錯覚した?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:36▼返信
終わったハードのはずなのに新作発表ラッシュで草

Twitterに多いのは買えなくて恨みに変わった奴らだろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:36▼返信
PCはゲームのためだけに購入するには高いが、仕事や勉強、その他やれることが多いからそこまで買うのを躊躇わないんじゃないかな
昔、DVDプレイヤーとしても使えるからPS2が売れたみたいにさ
いまのPS5とか付加価値があまりないよね
Blu-rayとか別に見ないし
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:36▼返信
>>1296
だから君も釣られた馬鹿の一人になっているから
黙ってブラウザバックするかスルーすればいいじゃないの笑
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:36▼返信
だから任天堂のゲームしかやってないようなヤツがPS5の事を考察する必要ないだろw
 
 
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:36▼返信
すべて任天堂の勝利につながっていくのが面白いなw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:36▼返信
>>12
GKは煽られると発狂するから伸びますわw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:37▼返信
てか、このバビロンズフォールとかいうゴミどうすりゃいいんだ
パッケージを買ったのに、サービス終了したらこれ遊べないただの無価値な円盤なんだよな?

PS5期待のタイトルで、今は評判悪くても今後改善していくと言ってたから我慢してたのにさぁ

これじゃソシャゲを笑えないぞ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:37▼返信
みよ、これが電通の力だ
世界では圧倒的なPS勝利なのに
電通の力で任天堂が世界ナンバーワンだと錯覚させ続けているのだ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:37▼返信
ソニーがトップですまんな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:37▼返信
最近PS5のネガキャン記事多いけど、ぶっちゃけ最近PS5関係って特に事情が変わった訳でもなくどっちかと言うと
「MSのAB買収が難航どころか違約金2兆支払い濃厚」「五輪で電通関係逮捕者多数」「TGSで今までスイッチ専用タイトルだったものすら脱任」「虎の子スプラは海外では不発、国内ではゲーム内容より通信エラーでトレンド入り」
って言う他陣営が変わってるんだよなw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:37▼返信
これからは箱の時代がやってくるのか🥶
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:37▼返信
>>1284
日本のPS5普及遅れてんのは転売対策しないクソニーが悪いってのは誰も否定しないと思うで
来年から基本PS4切られんのに対策しねえの頭おかしいし
負けだのなんだの妄想繰り広げるより現実の危機叩いてやりゃいいのに
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:37▼返信
>>1246
そのPC持ち上げてるのがニシくんだからなw 何故かSwitchをついでに持ち出すから尻尾丸見えなんよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:38▼返信
>>1134
少子高齢化&スマホゲー課金にまみれた斜陽市場日本じゃこんなもんでしょ
世界じゃバカ売れしてるし
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:38▼返信
>>1233
決算の見方や情弱はバンジー買収が利益減になってることすら解らんのか?お前、社会人じゃないな?学生か?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:38▼返信
>>1229
PS+加入者なら1アカウントにつき負担でかいから無理じゃね
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:38▼返信
任天堂がどれだけ井の中の蛙かTwitterで発言したら
どれだけの暴言届くか試してみるか
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:38▼返信
本当にピンチなのってそんなスチームのたいして大作でもないレベルのインディーズお情けで出してもらいまくってるSwitchさんなのでは?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:38▼返信
>>1315
頭大丈夫?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:38▼返信
>>1286
??
常に叩かれてるじゃん、PS5
勝手に記憶を捏造しないでくれませんか
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:38▼返信
ゲーミングPC販売店員のワイ、池沼客が増えてヘトヘト
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1321
いつかくると思っていたがいよいよだなw

1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1307
というか世界の国々を見てもハイエンドゲーム市場なんて日本より小さいと思うがね
まあ日本以外の全世界は日本の人口の60倍以上なんで、日本市場より日本以外全世界の市場がデカいのは当然だけど
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1275
どこが証拠なの?
それはお一人様5000台とか宮本自ら転売してますって発言に勝る証拠なの?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1094
PS4ですらマルチに入れるのにSwitchどんだけゴミなの?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1312
買ってから言ってね
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1320
PS5値上げしたことスルーするな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>925
スイッチもライズとかチーターだらけやで
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1286
電通の犬天堂さんにもダメージいったら笑う
なんかマリオがどうこうやってたし無いと言い切れないの面白
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
間違ってますね
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1318
ソニーは博報堂だしなぁ電通より
電通側の任天堂としてはメディアや工作員使ってソニー攻撃するわな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1322
ソニーが露骨な転売対策しちゃったら独禁法違反ですよ
一番の解決策は半導体不足解決されて安定供給されるまで待つしかないの
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1289
海外じゃ居心地悪いから日本に逃げて来たんじゃねw?
欧州は勿論本国だって買収失敗で巨額の負債支払わされそうでにらまれてんだろw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
2021年 新作本数
Switch 72本
PS4 31本←wwww
PS5 10本←wwwwwwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信
>>1294
被ってんじゃなくてSwitchだけがハブられてるだけっすw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:39▼返信


売上見て言ってんのかこの豚信者
 
 
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
没落どころか絶好調なので前提が間違ってるから何とも
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
>>1311
いつでるんですかね。来年かな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
スプラトゥーンよりゴキ叩きのが面白いの?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
ソニーとそのファンボーイ達は「高性能だからといって勝利する訳ではない」という至極当たり前のことが何時になってもわからんらしい
せっかくジムが優しく方針転換を諭してくれてもまだ理解が出来ないとは度し難い
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
>>1313
俺はそう言うコメントしてお前らの反応楽しんでるんだよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
>>1315
それ10年以上前から言ってるねw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
>>945
金出せばレスもいいねも増産し放題やで
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
最近やたらPSが没落したみたいな記事をまとめブログが挙げてるんだけど、任天堂かMSからお金出てる?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
PS5なんて存在すんのかよ
どこにも売ってねーじゃん
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
Xboxの勢い止めてくれー

このままだとps覇権終わっちまうよー
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:40▼返信
誰も箱について触れないのが悲しい…
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
※1322
転売対策って言っても小売にあれしろこれしろと命令する権限はないし
頑張ってPSNアカウントと紐づけして売る程度ぐらいか 
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
>>1231
転売っつーかマイニング需要で需要過多になってた
マイナーが欲しいのはグラボだけなのでBTOなら当時でも比較的普通に買えた
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
任天堂がHDゲームはまだ早いって言ってWii出してる間に開発力の差をつけられ
WiiUで任天堂据え置き史上最大の大敗北をしたのを忘れてるのか
今の任天堂の技術力だと多分次のハードで同じ事起こる
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
>>1339
そもそも今家宅捜索されてる森に言われて嫌々やったのが安倍マリオでしょ?
楽曲提供とか直前で逃げ出したけどあんなもん逆に任天堂に無許可で出来る訳無いんだから任天堂が依頼して安倍にマリオやらせた可能性のが高い
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
>>1341
そういや前に電通が博報堂に圧力かけてたみたいな話もあったな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
>>1259
頭が10年前で止まってるのはお前やろ
Steamの日本アカウントが毎年どれだけ急激に増えていて、今何件あるか知ってるのか?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
もう疲れたよps5買えないんだもん…
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
ゴキブリ「PSは新作ラッシュ!!!」

2023~2024年発売・・・か・・・

今年まだ4ヶ月近くあるのに年末何やるんだろう・・・
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
>>1351
お前昨日別記事にいた株ブーちゃんか?あんなボコボコの玩具にされたのにまだやる気か?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
>>1278
たまに箱も持ち出すぞ 最近は空気化したもんだからPCとSteam持ち上げに移行したみたいだがな まぁ要するにそれらを総動員しないとPSと闘えないっていう証明なんだよね
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
でもこの前やってた脱任ダイレクトは悲惨な事になってたよ?www
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:41▼返信
現実は、ソニーゲーム部門は2年連続増収増益、任天堂は2年連続減収減益
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
任天堂の市場が縮小してるならそうかもしれないね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
steamとか
圏外じゃん
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
「任天堂独占」は完全に誤った認識だな
むしろ攻撃的な表現とも言える

事実は「消費者が任天堂を選んでいる」だけ。そして任天堂が消費者に受ける製品を販売し続けているだけの話だ
PSはもう任天堂に勝てないと悟り米国に一極集中して日本諦めた
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
>>1344
72本とか出てねえだろswitch
PSにも出してるようなインディDLゲー換算してねそれ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
>>1317
それはスクエニの話だろ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
ps5買えないよ
もっと販売しないとswitchに潰されちゃうよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
ソフト軽視でハードだけ売れればいいっていうスタンスだけはSCE時代から本当にブレねえよな
まぁだからコロナ禍やPCの隆盛で、凋落に歯止めが効かず、PSプラットフォーム毎死んだんだけど
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
>>1320
確かに変化は無いが、悪いまま続いている感じ
ソニーには何か打開策を打ち出して欲しいものだ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
>>1363
今何件なん?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
でもソニーが1位なんだろ?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
>>1344
スイッチってもうインディの掃き溜めになってるなw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:42▼返信
すげーよな
任天堂が去年の決算で減収減益、今年も減収減益予想なのに
今の任天堂が過去最高の凄さだと思ってる奴らがいるんだもん
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:43▼返信
>>1318
まあそれもいつまでもつのかね
少なくとも無傷ではいられんでしょ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:43▼返信
>>1360
そもそも現行世代ですらWiiUより下回ったやん・・・
ってか任天堂の技術力以前に任天堂はハード設計全部外注丸投げだから結局依頼した先が技術持ってるかどうかでしかない
もっと言うとNvidia怒らせて次世代機用のチップ提供して貰えない時点で現状次のハード開発の目途も経って無いだろ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:43▼返信
>>1365
秋から冬にかけては既に発表されたタイトルがたくさんあるよ。今月もたくさんだし
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:43▼返信
>>1372
どどゆこと?
ps5独占、switch独占、xbox独占
全て同じやん
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:43▼返信
値段の問題じゃなく意地でも転売価格で買いたくない。でも買えないまま時間が過ぎていくのも無駄。じゃあPC行くかってなるわな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:43▼返信
>>1344
72本の中の大半が陽の目を浴びることなく消えていったインディーたちなのがな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:43▼返信
任天堂の売上はソフトメーカーからのロイヤリティ収入が含まれてるから全てが任天堂によるものではないが、それを考慮しても他機種を圧倒してるのは間違いなくてヒント:DLがヒントでもなんでもないことも証明された
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
ソニー的には買いたきゃ頑張って買えばいいじゃんスタンスなのがね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
>>1386
ならねぇよ
pc行くぐらいなら転売価格で買えよw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
>>1358
PS+加入者の抽選で良いと思うわ国内は
1アカウントごとに有料な上に、抽選で確実ってわけじゃない状況は、転売やも負担でかいからな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
>>1320
そりゃイライラブヒブヒするわけだ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
転売屋買うのといつ手に入るかも分からず、ずっと我慢するのどっちがいいかな?😄
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
>>27
Steamの売上2位にドラクエXオフラインが入るくらい日本でもSteamで買われてる
1位はMHサンブレイクだし
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
任天堂ってもうこれ王じゃなく神でしょ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
>>1377
それに関しては年末にかけて次第に半導体不足解消して供給増やすって言ってんだからそれを待つしかない
コロナ渦でメーカー努力じゃどうしようもない状況だったのは変わらないんだからそれに関しては責められる話でも無いしな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
プレステ4が良かったのなんてxboxoneとwiiuが自爆したから消去法で選ばれただけだし
ライバルが強かったらPS4の時点で終わってたよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
まあ転売がキッカケなのは確かだわ
そこから崩れた
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:44▼返信
>>1369
なのにPSだけ「このままじゃ商売が成り立たない(涙)」とか言って値上げしたのか
ソニーはよっぽどユーザーをコケにしてるんやなぁ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
でもまだこいつらのほうが現状変えようとしてんだよな
ゴキはどんなに日本軽視されても「今後の動向を深く注視する」ことしかしないけどw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
高性能PCあれば低性能のゴキステ5とかいらねーもんな

たいていの大作はマルチだし、独占作品もいずれPCで出るし

あとは家族とか友人用にスイッチがあれば十分
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
>>1376
ソフト売れてないPSに負ける任天堂って一体
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
単純な疑問なんだけどPCのみで出してて流行ってるフルプライスゲームなんて存在したっけ?
まずCSゲームと比較対象にすらならんだろ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
>>1352
25年前からやで
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
>>1376
ハードだけ売れればいい?
何で任天堂の事擦り付けてんだ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
>>1320
スプラトゥーンが海外で人気無いのは当初からだしな。日本だけの人気
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
ps5ってもしかして...オワコン!?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
>>1393
待つくらいなら転売屋から買った方がマシだわ

1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
転売も規制かかるけど五輪関係でステマに厳格に法律敷くって話らしいしそっちもちゃんとして欲しいわ

もしかしたらはちまも逮捕されて無くなるかもしれないけどそれはええやろ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
>>1389
ソニーはそんな感じよ乃木坂のライブも抽選ハズレたぜ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
>>1317
PCでも出てたのにねw
誰もやってないんだなw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
>>1337
なら5千円値上げが原因で没落ですって記事作ればええんちゃう?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
>>1395
統一○会信者かな?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:45▼返信
>>1354
どうせ撤退するなら死なばもろとも、みたいな執念を感じる叩き様だよなw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:46▼返信
任寄りのオクトラ脱任が相当効いてる
ついでに零も脱任 この前のダイレクトは脱任祭りだったのよなぁ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:46▼返信
※1388
任天堂のサード割合は10%くらいだし、
そもそも海外の場合はスクエニとかコナミとかのゲームも任天堂販売の
事が多いからそんなの誤差
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:46▼返信
>>1349
SteamとPSの比較なんだからスプラトゥーンは関係ないだろ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:46▼返信
チッうるせーな転売対策すれば良いんでしょ、はいシールぺたー
なめくさってるわ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:46▼返信
>>1403
RTS系はあるな。マウス操作が必要だからだが、まぁそれくらい
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:46▼返信
>>1409
てか一時ここ潰れかかったんやろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:46▼返信
>>1407
Xboxやべー
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
こういう記事が出るということは任天堂がピンチなんだな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
>>1415
箱だけ除外なのが色々想像できるよな……
お得意のブロック権かねぇ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
日本のSteamユーザーなんてクッソ少ないのデータでわかってるのに
与太話すぎないか
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
6万とか普通に買えたとしても一般人は買わない
PS3で売れなかった同じ轍を踏む学習しないPS
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
>>1344
PSに出るインディはなぜか本数に入れない謎の法則
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
ps5からswitchに移植って仕方なくじゃなく、switchの方が市場でかいからじゃね?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
>>1365
TGS見なよw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
アワードとステプレで負けたのが豚に効いてる笑
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
>>1406
だからわざわざ国内販売本数って出してたんだろなって
あとはまあedf6に対して僅かでもイラッときたのかもね任天堂様ともあろう者が
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
CoD最速もPS独占ですまんな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
なんで任天堂ガーしてんだ?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
>>1399
むしろ家電系全体的に値上がりしてる今に値上げしなかった企業とか今までどんだけぼったくってたんだよとしか思わないんだが
値上げしなかった企業のほうが今までユーザーこけにしてたことに気付こうな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
ゴキステがここから逆転する方法はあるのかね。
ナワバリで例えるなら8割方塗られてて残り10秒で逆転しろと言われてるようなもんだな。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:47▼返信
>>1427
てかそんなゲームなくね?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
>>1370
2年連続減収減益だから、縮小してるな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
>>1425
その理屈ならゲームのために6万以上かかるPCは絶対買わんなw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
なんかPC厨どこが必死すぎて可哀そうになってくるな
バトロワ、Co-op RPGなんてものが世界的に流行った時点で
PCゲーが覇権を取れる時代は無くなったんや
あれは本当にPCとは相性が悪い
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
>>1425
6万とか安すぎなんだわ
それより単純に買えないことが問題
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
>>1394
それって世界的に見てもsteamが盛り上がって無いって事やで
DQ11Sですらsteam累計で10万も売れて無いのにドラテンオフラインがそれ以上売れると思ってんのか?
どう足掻いても10万以下でランクインできる弱小市場って証明でしかない
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
こういう記事をあげるペースが任箱系ゲハブログ染みてきてるんだけど
TGSの影響なのかね
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
>>1408
いや、待つ暇あるならバイトしてPC買う方がよくね
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
>>1317
FFオリジンの方買うべきだったな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
どうかなぁ?
純粋にゲームのみがやりたくてPCの汎用性が不要というユーザ層もいると思うから、Steamがコンソールゲーム機を淘汰するとは今のところは思えんな
ただスマホが携帯ゲーム機を絶滅に追いやったのは間違いないとも思うから、いずれ同じ運命を辿るのかもしれないけど
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
※1415
俺的には64で任天堂が出した007がXboxマルチになったの爆笑したけどな
しかも64のリマスターのくせに2023年リリースってなんだよと
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
>>1423
ブロックしたとしたらそれはスクエニやね
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
>>1427
ゼノブレ3初週10万
地球防衛軍3初週30万
ほんとSwitchユーザー何やってるんだ?
ゼルダやスプラしか買わないんじゃね
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:48▼返信
ニシくんあいかわらずSO6の動画にネガコメつけてるねえw

「トライエースならこんなもんか」

情弱丸出しで笑うわwww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:49▼返信
そもそもPSの方がスイッチよりソフト売れてるからな
決算のデータを頑なに見ない人たちは何なのだろうか
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:49▼返信
>>1423
単にまたゲーパス強要されたんだろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:49▼返信
>>1431
次回作からMS独占サンキュー😁
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:49▼返信
娯楽は一強他弱とは言ったものだ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:49▼返信
本当に、糞みてぇなニンダイの後は必ずPS叩きが起こるよなwイラついて八つ当たりとかガキかよw

んでvalveはパブリッシャーランキングでソニーに肉薄出来てんの?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:49▼返信
一般人でもメディアでもPS5叩きでバズりたいカス共の便乗が目立つようになってきたな
何か何言ってもどんだけ叩いても許されるみたいな風潮が自民党みたいだわ、まぁ別にソニーは叩いても埃は出て来んが
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:49▼返信
>>1423
ライズもサンライズも任天堂がブロック権発動したんですかねー??
またやぁ山下さんを発動したのかな?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:50▼返信
>>1423
あんたらにしろMSにしろそんな事いつまでもほざいてるからAB買収が進まんのやぞ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:50▼返信
>>1433
それだけ任天堂はゲーム業界の発展を考えているんだな……
お前が言うように、PSを数ある家電の一つとしか考えていないソニーとは姿勢が違うねw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:50▼返信
オクトラ2脱任PS5対応

これだけで状況わかるよね
ちなみにオクトラのPは、今までPS嫌いと言われてた人なのよね
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:50▼返信
>>1435
ps4 からだったすまん
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:50▼返信
>>1449
ファミ通(笑)キメすぎておかしくなっちゃったんだよ察してあげて
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
>>1425
PS3は後期になるにつれ普及したぞ
PS5もそうなるだけ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
>>1399
食品も生活雑貨品も軒並み値上げしてるけど…
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
PS5が頼りないばかりに.....
>スクウェア・エニックス,公式番組「パソコンでゲームしようぜ!」を9月16日に配信。Steamの魅力や同社のSteam向けタイトルを紹介
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円
家庭用ゲーム機     年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
オクトパストラベラー300万本突破おめでとう
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
>>1422
ゲーム業界だけの話で済めばいいけどねw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
switchはスプラの次に買うソフトは5月のゼルダやろ?
しんどくね?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
>>1415
零シリーズなんてWiiの頃から任天堂がIP買収して完全に独占化してたからそれが脱任って任専用タイトル化して落ちたブランドタイトルって考えても結構衝撃的だったわ
自分らの市場のせいで殺しかけた癖に使えないからってコエテクに返したんかねw?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
>>1441
サードの動きがPSに傾いてるからな
はちまはそれに比例して煽り記事多くしてバランス取ってる感
コメントも稼げるし
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
switchはスプラの次に買うソフトは5月のゼルダやろ?
しんどくね?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
ハードが高い、子供が買わない、パイが広がらない
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:51▼返信
>>1368
マルチの如くしか目玉がなかったステプレよりマシじゃね?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:52▼返信
今回の発表でMSに鞍替えしますわ!
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:52▼返信
>>1438
ゲームユーザーですらない豚がPCを叩き棒として利用してる
だから国内の市場規模は極小なのに声だけ大きくなってる
箱も同じく
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:52▼返信
>>1427
移植しても売れねーのによく言うわ
地球防衛軍6が30万本しか売れなかった理由がスイッチに出さないからとかほざいてた豚がいたがスイッチに出てる過去作地球防衛軍爆死させた連中がよう言う
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:52▼返信
>>1451
買収頓挫しかけてるのにか?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:52▼返信
>>1470
11月にポケモン新作でスプラ3が前座まである
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:52▼返信
没落は任天堂の独占だしな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:53▼返信
>>1458
任豚的にはペルソナ脱Pと同じようなもんなのよな ニシくんたちは沈黙してるけどw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:53▼返信
>>1465
続編脱任もおめでとう
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:53▼返信
>>1463
まあそのスクエニ、脱任&スイッチングハブですけどね
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:53▼返信
>>1452
それで言えば売上高SIE(PS) > VALVE(Steam)だな
これはハード除くソフト売上だけでも同じ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:53▼返信


豚「かりんとう追い出せばセガは任天堂寄りになるはずだ!」←龍が如くスイッチングハブ

豚「スクエニで信用出来るのは浅野とHD-2Dだけ!」←オクトパストラベラー抜け任

1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:53▼返信
>>1434
ゴキステって任天堂から出てるハードか?
PSが1位だからどうやっても逆転は出来ないんだが
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:53▼返信
>>1451
その前に買収失敗しそうじゃんw
フィルの嘘でww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:53▼返信
ゴキブリが弱いだけだよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:53▼返信
>>1472
お前の見てるSOPなんか違うぞwww
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
※1462
俺達ってゲハ論争出来てるだけ幸せな方に分類されるんだろうな
アメリカ人は家賃の高騰で死にかけEUは冬季には凍結確定 ウクライナとパキスタンがあれで
来年は食い物が足らなくなる 世界ってゲームどころじゃなくね?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
※1461
PS3より普及しなかったのがPS4
からのPS5の惨状
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
豚が書いたの?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
>>1473
そこCSでもPCでも業界最下位なんですわ…
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
宮本茂が69歳、ゼルダの青沼が59歳、ポケモンの田尻杉森も50後半
任天堂製作陣の高齢化が止まらない
あの桜井さんすら52歳という衝撃
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
>>1448
うわっ時代遅れのスタオーに期待してる馬鹿いて笑うんだが
戦闘もグラもテイルズに負けたゴミゲー上げようとしても無駄
てかキャラの服もダサイし顔ダッチワイフなのがヤバイwww
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
没落っていうか自滅だよね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
>>1354
出てるよな クソ刃とかそればっかりだし気持ち悪ぃよ
金もらってんじゃね?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
欲しいソフト無し
高すぎる
デカすぎる
普通に手に入らない
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
>>1458
M社長「Aくん…そんなことを言ってる場合かな?Yくんはよく頑張ってるよ?」
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
>>1434
ゴキステは任天堂から出てるハードか?
ソニーが1位だからどうやっても逆転は出来ないんだが
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:54▼返信
>>1342
でも日本以外には供給されてるんですよね
1500.ゴキ川ブリ郎投稿日:2022年09月16日 18:55▼返信




そろそろ任天堂の倒し方、わかったかね?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:55▼返信
結局箱の一人勝ちで草
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:55▼返信
箱はもうフィルとAB問題のせいでてんやわんやだし
Switchはハブられている中ひとつのソフトを宗教のようにあがめて精神勝利よ

何もしてないPSはなぜかソフトが集まるという始末
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:55▼返信
>>1364
パトラッシュ「クゥーン」
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:55▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円
家庭用ゲーム機     年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

↑マジかよ、ヒデーな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:55▼返信
>>1500
スイッチングハブ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:55▼返信
>>1454
ソニーと自民党は同じだったwwwww
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:55▼返信
>>1494
自滅してるところに勝てない雑魚がいるらしいどすえ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:56▼返信
これからもプレステはどんどん落ちていくよ
知らない世代が上に来るからね
おっさんしか知らないドリキャスセガサターン枠になる
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:56▼返信
スプラトゥーン3盛り上がらんな
パッチ当てても大して変わらんらしいし345万はやり過ぎたわな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:56▼返信
>>1500
すまん、もう倒れてたわw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:56▼返信
PS3の時点で物を売るってレベルじゃなかったからな
PS4Pro、PS5はハードの設計が微妙、PS6は仕切り直さないと無理そう
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:56▼返信
vitaより諦めるの早いだろPS日本
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:56▼返信
ps5下げの記事上がるとゴキブリが発狂して暴れ回るから、めちゃくちゃ伸びるなwwww
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:56▼返信
>>1511
無知って怖いね
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:57▼返信
>>1499
少ない生産量でデカい市場優先しているからそれは別に違法でもなく経営戦略でしょ
例えば日本優先してたら2000万台も売れてないって
口ばかりで流行り物じゃないと買わないんだから日本人は
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:57▼返信
>>1492
宮本ってまだ珍天堂にいるの?定年ないのか珍天堂は?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:57▼返信
>>1463
ごめん、そのスクエニ
FF16とFF7R2がPS5独占なんですわ…
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:57▼返信
>>1513
お前がな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:57▼返信
>>1511
また20年コケスレ伸ばす気か
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:57▼返信
PS5が普及してないのは日本だけだからね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:58▼返信
>>1508
いつの話してんだじいさん
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:58▼返信
>>1511
あの動画はPS3販売の行列整備員に対して言ってるだけだぞ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:58▼返信
PSはいつもなら2年目以降2000万台超えてくるのに去年1280万台やしな
圧倒的な品不足にテンバイヤーの隆盛が追い討ちになってる
ついでに日本は軽視もされてるな
psstoreで予約したゲームが0時解禁なのにam1時解禁になってんの直せや
2本続けて0時に遊べなかったわ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:58▼返信
>>1468
そりゃ今の任天堂じゃ永遠に新作作らせてくれないから
前の社長が零シリーズ気に入ってたから、もう新作出ないだろとファンの間で言われてたのにWiiUでも出たし
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:59▼返信
1週間で2000台クラスと、10万台クラスを比べる方が失礼なレベルまで落ちてるからな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:59▼返信
今は確かにps5は供給の問題で苦戦どころか落ち込んでるけども、供給が改善すればps5を欲しい人はごまんといる、それも転売ヤーから買わない様な強い意志のある人が。だからプレステの未来に心配はしてないな。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:59▼返信
>>1378
休眠アカウントを除いた、毎日Steamでゲームを遊んでいる日本語圏の同時接続ユーザー数が大体70万くらい
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:59▼返信
>>1511
お前がハードについて何も詳しくないって事が分かった
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:59▼返信



セール待ちの乞食ばっかりのスチームで新作が売れる訳ねーだろw


1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 18:59▼返信
任天堂はハード事業からて撤退な人
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:00▼返信
カプコン平林「バイオRE4は最新世代機だけではなく現行機での検討も続けておりました」

ぶーちゃん「えっ!もしかしてSwitch対応? ドキドキ」

カプコン平林「本作がPS4へ対応することをお伝いします」

ぶーちゃん「ズコーーーーー!!」wwww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:00▼返信
>>1518
そうそう
こんな感じww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:00▼返信
ニシくんが無職タイムの平日昼間にハッスルするから伸びてるんだろ
ソニー叩き、女叩き、自民叩きの記事ははちまでは昼間に伸びるのさ
もろに客層バレバレ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:01▼返信
原因はただの供給不足だろ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:01▼返信
6年目なのに週にSwitch18万台ww
もうすぐ3年目に突入するゴキステ3000台w
駄目だコリア
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:02▼返信
switchってPS4世代だから次世代競走で言えば
任天堂は販売台数0だぞ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:02▼返信
>>1531
一気にSwitchお通夜会場になったのがウケたわwww
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:02▼返信
転売ニシくんが原因だな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:03▼返信
>>1535
Switchだからコリアとかけたの?w
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:03▼返信
単に日本がプレステみたいな高性能ゲーム機需要が減っただけだろ、他国では全く売れてない訳じゃないし
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:03▼返信
>>1526
わいの友達ps5買うのに疲れて、諦めたで
最近はスプラトゥーンの話ばっかしてる
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:03▼返信
>>1496
ほしいソフトがないのにPS5独占ソフトをデバフだ、マルチにしろって文句つけてんのか
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:03▼返信
さすがにswitchはスペック足りなすぎるわ
開発者が可哀想
早くswitch2出せ任天堂
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:03▼返信
Steamによってプレイステーション市場の需要を完全に奪われた事実なんてないよ?プレステ4以下のスペック環境いっぱいだから完全にジム・ライアン🇬🇧が日本市場捨てただけだぞ。たぶん転売ヤー対策もしてないから世界的にもソフトが思ったより伸びてないかもね。それで無料FPSゲーが伸びてるけどPS5ほどスペック必要ないPCゲームが伸びてるのがSteamってだけ。ソニーの自滅だね
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:03▼返信
一昨日からSteamでキムタクが如くが販売開始したから、
本格的にPSプラットフォームが見切られた感を受けてる。
やはりPCとSwitchの組み合わせが最強。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:03▼返信
>>1509
任天堂ハードって数出てるはずなのに個人のゲーム実況だとあまり見掛けないよな
エルデンの時は右も左もエルデンばかりだったのにスプラとかVTuberみたいな企業案件しか出て来ない
それにモンハン惨ブレとか一瞬で消えたもんな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:04▼返信
もう6年目なのにSwitchまだこんなアホみたいな売れ方すんのかよ
これでもゴキさんは必タヒこいてswitchオワタswitchオワタって連呼するんだろうなぁ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:04▼返信
東京ゲームショウでもスクウェア・エニックスなど
ゲーム大手6社が出展する家庭用ゲーム約60本のうちスチーム対応が40本。
PS5の38本より多い(15日午後6時時点)。
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:05▼返信
>>1547
ぶーちゃんは
小学生8割幼稚園児2割の売上に頼って大変だなwww
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:05▼返信
>>1498
豚の言うゴキステっていつもスイッチがやってることだしね
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:05▼返信
>>1492
任天堂って若手が全く育ってる印象がないよな
最近は外注頼りだしヤバイと思うわ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:05▼返信
>>1541
PSとスプラって全く接点無いけどどこのエア友達?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:05▼返信
Nintendo Switchの国内累計販売台数(Nintendo Switch Lite、有機ELモデルとの合算)がついに2600万台を突破。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
グラボも仮想通貨と転売ヤーのせいで買えなかったけどな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
結局ハードにこだわらない方が売れるからこれで良かったんだよ
さらばゴキステwww
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
記事を見るたびPS5欲しかったのにPCと同じ価格になったのでPCで良いって…
PS5 6万 PC 30万これを同じ価格だと言う余裕のある人が本当にどちらか購入で悩むのだろうか?
それとも本気で6万のPCと比べてるのか?不思議ちゃんが溢れてくる
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
>>1548
Switch向けは2本か?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
PC高い勢Steam deckでとどめ刺されてるの草
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
PCは高いものってのがそもそも間違い。中古市場であれば2、3万でそれなりのもんが買える。運が良ければ1万円代で良い出物が見つかる時もある。安いグラボと新品のストレージ追加すりゃエルデンが普通に遊べるPCが手に入る。PS4で動くタイトルくらいなら余裕

そこそこ詳しい友人がいりゃベストだが今時知らんでも何とかなる
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
豚さんの英雄・九兆さん、はちまデビューおめでとうございます。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
>>1546
PSとはやってる層が違うんでしょ
ちびっことか
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
ff16もPC同時にしとけば良かったのに
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
要素が多い。
そしてソニーが改善策を取らなかった事だ。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
このまま、クラウド進化させてデバイスとか性能の垣根をなくすことができれば、フルプライスも廃れて、販路や市場に頼ってた形態は壊れてサブスク形態のMSが台頭するかもな
日本の長期的な利益からの目線で考えたら大切なIPや新作は発売から暫くしてからゲーパス送りにするとかしてブランドを大切にしないと市場取られるだろうな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:06▼返信
>>1533
ゴキは馬鹿なんだな
今は夏休みだから平日の昼間に書き込むのは何もおかしくないんだぜw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:07▼返信
※31
この九兆って人すげえな
遣いの意味が分かってないって自分でアピールするの恥ずかしくないのかな?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:07▼返信
>>1327
任天堂工作員はストーカーしたり殺人予告したり本当にヤバイから気を付けろよ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:07▼返信
>>1556
買う手間を考えれば同じじゃね
抽選に外れてる間にバイトすりゃPSよりPCの方が早く買えるやろ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:07▼返信
さらばプレステ
さらばソニー
さらばゴキブリ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:07▼返信
転売ヤーに勝てない、出荷数を増やせないソニーが悪いわ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:07▼返信
週販Switch18万w
ゴキステ3000台w
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
>>1556
それただPS5貶したい人間の戯言だから真に受けんなよwww
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
>>1536
やったぜ!!
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
Switch大丈夫?w
カプコンPS予定
バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション、バイオハザード RE:4、プラグマタ、エクゾプライマル、ストリートファイター6

Switch予定
バイオクラウド版、ロックマンwww
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円
家庭用ゲーム機     年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
>>1520
海外は供給量十分なんだよね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
>>1349
在庫150万本サンがどうしたの?
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
>>1544
ぶっちゃけ、そんなに性能が必要なゲームなんて極々一部だからなぁ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円
家庭用ゲーム機     年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
カプコン平林「バイオRE4は最新世代機だけではなく現行機での検討も続けておりました」

ぶーちゃん「えっ!もしかしてSwitch対応? ドキドキ」

カプコン平林「本作がPS4へ対応することをお伝いします」

ぶーちゃん「ズコーーーーー!!」wwww
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
>>127
PC5、steamそれぞれにしかないやりたいゲームあるけど、switchには無いんだよな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:08▼返信
switchホントに6年目のハードか?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:09▼返信
Steam deck開発者「任天堂switchはライバルとしてみていない」

switchさん眼中になくてワロタ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:09▼返信
>>1568
ニートに仕事しろと?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:09▼返信
>>1547
PSにもロックマン出るんだよなぁ…
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:09▼返信
>>1582
来年で引退ハードだからなw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:09▼返信
パソコンゲーマーはPS持ってるの当たり前なのも
知らないぶーちゃんwww
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:10▼返信
Twitterって馬鹿しかいないの?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:10▼返信
>>1357
XsX+XsSで国内15万台なんて話題にしようがない
出来るとしたらメディクリにくらべてファミ通が盛りすぎってぐらいだ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:10▼返信
>>1582
あと6年はSwitchで戦えるんだよなwww
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:10▼返信
なんで最近的外れなPS下げ記事ばっかなの?
素直に怖いんだけど
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:10▼返信
まーた豚が嘘ついてるよ
嘘を100回言えば真実になるを恥ずかしげもなく実践する朝鮮豚
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:10▼返信
PS5はRPGとかガッツリやりたい時は重宝してる
逆にPCはAPEXとかFPSやる時だけだな
ただCoDだけはPSでしている
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:11▼返信
※1559
始めは乗れりゃいい中古車で慣れて後に新車を買えばいいんだからこれもひとつの手
CS機とは桁が違う様々なジャンルが遊べる最強のゲーム機が手に入る
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:11▼返信
>>1543
いまだに日本の9月第一週だけで10万台売れてるハードだしなぁ
早くともブレワイ2の出る来年5月以降までは次世代機の情報はないと思うぞ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:11▼返信
豚ってホント都合よく当時のルデヤおひとり様5000台までとか中華系転売ヤー社長の日本で発売されたスイッチの6割は中国に行ってる発言とか忘れてるよねぇ…
確か九州の方のベスト電器だかがそのまんま横流し事件ってのもあったっけ…
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:11▼返信
>>1591
ソフト出ないSwitchの話題出すよりPS叩いた方がコメント数稼げるからやで
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:11▼返信
スペック煽りするとPCの方が良いという矛盾を抱える事になって自分の存在を保てなくなってしまった
Switchを低性能と叩きつつPCを買う金はないこどおじ
それが今はちまのコメ欄に巣食うプレステファンの正体
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:11▼返信
九兆はただのぶーちゃんだよ

Switchでは勝ち目なくなってPCを持ち出した負け豚w
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:11▼返信
日本のPC市場なんてPS5の十分の一程しか無いぞ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:12▼返信
PS5と同等の環境をPCで揃えると
30万円はかかる
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:12▼返信
元SIEトップだったハウス🇬🇧が愚痴った話でAAA級の開発費が馬鹿上がりして長期化してるとか能無しな発言してたけど、それお前ん所のCG映画職人の再雇用先にしたからだろ。無能スクエニと同じFFしてるからだぞ。良かったなブッサイクなアーロイに社運かけれてラスアスホール2でけつあな確定でよ🤣
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:12▼返信
>>1587
PC派だがPS5持ってませんがw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:12▼返信
欧米のPCゲーの売上 年間 4000億円
家庭用ゲーム機     年間 6兆円

家庭用ゲーム機と同性能のPCの普及台数 1000~2000万台
専門家がPCのチーター排除は不可能だと断定

これが現実・・・
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:12▼返信
スイッチ18万超えって早くも年末商戦が始まった様な数値だ
これからブラックフライデー年末商戦と任天堂が一番売れるボーナスタイム突入

1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:12▼返信
PS5がPC並の値段?
5〜6万でPS5と同等以上の性能のPCなんてどこに売ってるんですか?
大嘘にも程がありませんか?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:12▼返信
カプコンでは4~6月のソフト販売に占めるPC向けの比率が5割に達したとみられる。

辻本春弘社長は「今後はPC向けソフトがメイン。世界中に利用者がいるので販売地域を広げやすい」と話す。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:13▼返信
たのむー!没落してることにしてくれー!
こうですかわかりません
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:13▼返信
>>1601
在宅でみんな投資してSteamゲーしながらリモワだろゴキちゃん😟
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:13▼返信
>>1603
オレPCユーザーだけど持ってるフレンドはほぼ全員PS5持ってますけどwww
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:13▼返信
こどおじならPS
ゲーマーならPC

これでいいのだ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:14▼返信
他の国は知らないけど日本ではSteamの存在感なんて言うほど無いだろ
PS4の時もPS3より日本だけ市場小さくなってるにも関わらず本体値下げとか海外に比べてほとんどしなかったから縮小して当然じゃね?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:14▼返信
Ryzen5 3600無印、RX5700無印のPS5が30万とかいくらなんでもふかし過ぎ
10万かからんだろ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:14▼返信
スプラDL率

193÷345×100
最低でも44%
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:14▼返信
>>1607
それサンブレのSwitch版が売れてないだけだろ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:15▼返信
GTAO
フォートナイト
原神

こいつらさえいなければゲーミングPCが天下を取る未来が見れたかもな
もう何もかもが手遅れなんや
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:15▼返信
>たのむー!没落してることにしてくれー!
>こうですかわかりません

チョニー「プレステ事業部営業利益37%減で凋落しまくっててすまん・・・・」
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:15▼返信
>>1604
それに日本だとめちゃくちゃな理由で星1付けてくるクレーマーゲーマーが多くて海外のインディーズは日本語に対応し無くなってるからな
売上が低い割に声がデカい
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:15▼返信
steamは関係ないだろ
ソニーの自滅
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:15▼返信
カプコン社長「Switchは日本で人気なので考え直す必要がある」

考えた結果

カプコン平林「バイオRE4はPS5だけではなくPS4へ対応することをお伝いします」
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:15▼返信
>>1611
ゲーマーならどっちも持ってるわい
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:15▼返信
すげえ独占出せば買うんだがな
いつになるかそもそも出るのか
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:15▼返信
最近PS下げが酷いなはちま
これならもはや仁と変わらないな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:15▼返信
どう考えてもジムライアンのせい
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:16▼返信
スプラDL率最低でも44%
実際にはこの売上に店頭購入のDLカードも含まれるためDL率は更に上がる
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:16▼返信
※1601
そこまでかからんw20万あれば充分
そして年々安くなる。いずれPS5は陳腐化して高性能機なんて気軽に言えなくなるさ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:16▼返信
嘘や妄言多すぎてFUDにしかなってない
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:16▼返信
没落ハードps5
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:16▼返信
どいつもこいつも的外れすぎて笑う。
単に在庫がないだけなのに。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:16▼返信
カプコンでは4~6月のソフト販売に占めるPC向けの比率が5割に達したとみられる。
辻本春弘社長は「今後はPC向けソフトがメイン。世界中に利用者がいるので販売地域を広げやすい」と話す。

カプコン2022年度3月期決算説明会資料ソフト売上内訳
PC50.4% (うちSteam売上172億+WindowsStore売上?)
CS49.6% (うち任天堂経由122億+SONY経由+XBOX経由)
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:17▼返信
>>1617
任天堂「バカ売れしているはずなのに減収減益でソフト売上ボロ負けで自動車会社並みの在庫抱えまくって本当すまん」
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:17▼返信
>>1602
前作は同じくらいの時期に出たのにホライゾン2よりクッソ時間掛かって開発費バカ喰いのゼルダの悪口はやめろ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:17▼返信
コアゲーマーはPCとPS5はもちろん持ってます
PCユーザーでPS5のコスパ高いこと知らないやつは情弱
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:17▼返信
カプコンでは4~6月のソフト販売に占めるPC向けの比率が5割に達したとみられる。
辻本春弘社長は「今後はPC向けソフトがメイン。世界中に利用者がいるので販売地域を広げやすい」と話す。

カプコン2022年度3月期決算説明会資料ソフト売上内訳
PC50.4% (うちSteam売上172億+WindowsStore売上?)
CS49.6% (うち任天堂経由122億+SONY経由+XBOX経由)
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:17▼返信
※1618
具体的にどこの話よ
シリーズ最新作から日本語対応し始めるとかは見るけど
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:17▼返信
>>1630
そら4~6月にPSにソフト出してないからなぁ…Switchだけだとやはり力不足よ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:17▼返信
PS1.2.4時代に任天堂をハブにしたせいで任天堂が強くならざるを得なかった
まさか売上でゼルダ>FF、ドラクエになるとは思いもしなかった
今後もこの流れは変わらないだろう
1638.ネロ投稿日:2022年09月16日 19:18▼返信





ゴキッチメント自滅確認
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:18▼返信
>>1449
企業規模からしたら莫大な広告費払って工作してるんですけ堂
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:18▼返信
>>1630
Switchは2%ですか?www
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:18▼返信
※1622
ソニーの事だから時限独占でモンハンだな
まだまだ先になりそうだけど
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:18▼返信
PSの没落はSteamによるものって言ってもPS5もPS4も売ってなかったらどうにもならなくないか
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:18▼返信
転売屋のせいだろどう考えても
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:19▼返信
また個人の感想かよ。
景気が悪いだけ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:19▼返信
>>1562
それだと更に開発期間が掛かる
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:19▼返信
>>1458
最後の悪あがきでとあるソフトで初回特典だけブロック権発動してるんですけ堂
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:19▼返信
スプラ3の345万は累計出荷台数だぞ

うちの近所のJoshinに山積みしてあるわ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:19▼返信
>>1630
※ただしソシャゲは除く

ブーちゃんは知らんようだけど
今のカプコンの売上トップはソシャゲ向けのロックマンなんや
モンハンなんて話にならんのや
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:19▼返信
steamってそんな凄いの?あんま実感無いけど
オン人口の差とか凄いの?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:20▼返信
PSの事実記事出るとすぐ4桁コメになるの笑う
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:20▼返信
いや普通に半導体不足の原因となったコロナが悪いだろうよ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:20▼返信
>>1620
PS4は強いってことか
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:20▼返信
※5 steam版出てたらそっち買うだろ、PCのほうが性能いいのだから
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:20▼返信
>>1465
後から出したSteam版が売れたのか
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:20▼返信
>>1642
それだけ人気なんだよね
スプラ3は人気のはずなのに山積みになってるの何?w
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:20▼返信
>コアゲーマーはPCとPS5はもちろん持ってます
>PCユーザーでPS5のコスパ高いこと知らないやつは情弱

独占皆無、ゲームしか出来ないのに馬鹿デカい図体、スペック2世代前の低性能ゴミ捨て5なんて要らねーよ

PCゲーマーはゴミ収集家じゃねーぞボケが
1657.韓悳洙(ハン・ドクス)投稿日:2022年09月16日 19:20▼返信




カサカサ・・・・
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:21▼返信
>>1650
ブーちゃんが発狂して馬鹿な発言して玩具にされてムキになって戯言ほざくからコメント伸びまくりよ
ありがとうな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:21▼返信
カプコン平林「バイオRE4は最新世代機だけではなく現行機での検討も続けておりました」

ぶーちゃん「えっ!もしかしてSwitch対応? ドキドキ」

カプコン平林「本作がPS4へ対応することをお伝いします」

ぶーちゃん「ズコーーーーー!!」wwww
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:21▼返信
※1633
それは過去の話。あまりにも期待外れで手放すやつも多い
今なら買った時より高く売れるしな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:21▼返信
ソニー「今年営業利益37%減だが減益の理由はサードソフトが壊滅的なまでにうれなかった」
ソニー幹部「COD買われたら全部客をXBOXにもっていかれる・・・オワタ・・・・」
カプコン「全世界でソフト売上の50%がPC、30%がスイッチ。あとは・・・。」
カプコン社長「国内のスイッチの市場占拠率は90%」

この状況でゴキブリがイキれる理由がまじでわからん🤕🤕🤕
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:21▼返信
最近までグラボ高騰してたPCと言われてもなw
グラボは需要減で価格は下がってきたが他は高騰してるPCなんてコスパ悪すぎてw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:21▼返信
なんか最近印象操作記事ばっかだな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:21▼返信
>>1516
任天堂「岩田のように◯ぬまでこき使うんだが?」
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:22▼返信
>>1614
出荷と実売がわからん無知無恥ポークw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:22▼返信
ゴキ元気なくなってて草
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:22▼返信
>>1656
PCゲーマーはゴミ収集家じゃないってSwitchのほこりみたいな性能を悪くいうのは
やめてもらおう!
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:22▼返信
>>1659
カプコン「大丈夫!クラウドがあるよ!」
まともな一般人「いやクラウドは…」「クラウド…」「やめてくれよ」「無駄なことしてないで新作作れ」「意味ないだろ」

ブーちゃん「わーい!!やった~!PS5いらない!!PS5いらない!!!!」
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:22▼返信
steamのシェアが拡大したのが大きいのは事実だが
Sonyが自滅したのが一番デカいだろ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:23▼返信
>>1661
都合の良い所だけ切り取っての精神的勝利は半島の得意技
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:23▼返信
買えても欲しいソフトが無いんだが
独占タイトルもPC移行に走るならますますいらねえぞ
6万のゴミスペース取りたくねえからな
そもそもでかすぎ高すぎ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:23▼返信
そもそもまだ奪われてねぇっての。
元々半導体不足の兆候が出ていた2020年に、コロナのインパクトが重なったことによる工場の稼働低下→供給量減少が最大の要因。
その後のウクライナ機器による金融や物価高上昇も影響しているけど。
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:23▼返信
>>1233
バンジー買収したから数年利益減るのは当たり前なんだがw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:23▼返信
完全に時代がソニーの味方になった
ソニー自身は意図しなかったけど
対戦型無料ゲーの到来がソニーの追い風になった
ソニーがPCでの展開に寛容になったのは
自社が抱えるラスアスとかGOWなんて大して市場に影響が無いって気づいたからPCに移植しているだけやぞ
今のソニーの最強の味方はフォートナイトと原神やねん
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:23▼返信
>>1656
独占増えまくってるけど
大枚叩いてCSと同じゲームしか遊べない型遅れPCゲーマー
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:23▼返信
>>1663
電通ピンチにケツ穴確定ダイレクトで精神ボロボロだから
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:23▼返信
>>1661
その結果がこれだよwww
カプコン平林「バイオRE4は最新世代機だけではなく現行機での検討も続けておりました」
ぶーちゃん「えっ!もしかしてSwitch対応? ドキドキ」

カプコン平林「本作がPS4へ対応することをお伝いします」
ぶーちゃん「ズコーーーーー!!」wwww
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:23▼返信
>>1666
こんな連続でPS下げ記事きたら
テンションも下がるわ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:24▼返信
>>1650
それに比べてスプラ記事の盛り上がらなさよ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:24▼返信
>>1
いやーソニーの自滅だろ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:24▼返信
>ソニーグループの2022年度第1四半期(4~6月)業績発表における補足資料を見ると、この期間は「プレイステーション(PS)5」と、前世代機・PS4用それぞれのゲームソフトの販売数が前年同期より25%以上減少したことが分かる

もうプレステ辞めたらぁー?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:24▼返信
同じスレを立てる無能バイト
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:25▼返信
>>1661
PS5を超えるPC持ってるの1割程度って知ってる?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:25▼返信
>>1671
こどおじぶーちゃんはマリオがいないからほしいゲーム無いんだなw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:25▼返信
ps5買えるまでの繋ぎてXbox買ったわ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:25▼返信
>ソニーの資料によると、2021年4~6月のPS4、PS5ソフトの売り上げは6360万本で、22年度同期は4710万本。約25.9%減

もうプレステ辞めたらぁー?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:25▼返信
ブーちゃんスプラでヤバいバグ見つかった記事出ちゃってるじゃん
ああいうゲームが好きなのね…
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:25▼返信
>PS5事業やゲームサービスを含む「ゲーム&ネットワークサービス」分野では、ソフト販売減少やソフト開発のコスト増加を理由に、通年での営業利益の見通しを5月時点の3050億円から2550億円に引き下げた

もうプレステ辞めたらぁー?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:26▼返信
スプラバグ祭りの矛先を反らせるために毎日せっせとプレステ叩き
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:26▼返信
>>1681
減少してる以上に任天堂も下がってるから心配するなよw
2021年ゲーム部門売上
ソニー 2兆7398億円
任天堂 1兆6953億円
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:26▼返信
スプラトゥーン3、勝利のはずなのに敗北しているバグが発生

勝利しているのに敗者になっている?
まんまゲハというかSwitchのこと物語ってるじゃん
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:26▼返信
>>1559
PS4で動くタイトル←こいつバカで草
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:26▼返信
>>1588
バカッターと言うぐらいだしな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:27▼返信
ここに書き込んでるやつらはゲーム自体全くやってないんだよなー🥴🥴🥴
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:27▼返信
来年後半から勝負かな日本のPS5は
独占ソフトのFF16も出るしそのときには供給も持ち直してるだろうしね
新型も合わさったら言うことない
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:27▼返信
>>1688○任天堂の業績が頭打ちになりつつある。2022年4~6月期の連結決算は売上高が前年同期比4.7%減の3,074億円、営業利益は同15.1%減の1,016億円だった。その一つの要因は、世界的なヒットを実現した「ニンテンドースイッチ」の販売減少だ。発売当初こそ世界的に新型コロナウイルスの感染再拡大が長期化し、各国で動線が寸断されたことも任天堂の収益増加の追い風となった。自宅で過ごさなければならなくなった人が世界各国で急増した結果、世界的にニンテンドースイッチなどのゲーム機とソフトに対する需要が急拡大したのである。しかし、その後は徐々に任天堂の業績は伸び悩み始めた。その背景には複数の要因がある。最大の要因は、世界全体でニンテンドースイッチの需要が飽和し始めたことだ。2021年11月に任天堂はスイッチの販売見通しを下方修正した。今やダウンロードや通販でゲームを購入する時代なのに玩具店販売に力を入れる戦略が裏目に出てニンテンドースイッチのゲームは売れなくなってしまった。
特に海外ではニンテンドースイッチのゲームは任天堂が発売したゲームしか売れなくなり任天堂にサードロイヤリティが入らないという任天堂ハード特有の弱点が発生している←もう終わりだね~
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:27▼返信
>>1639
MSは5年以上かけてゼニマックスを6600億で買収したけど
任天堂は去年と今年のたった二年で3500億×2=7000億電通に広告費として投入してるからねぇw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:27▼返信
>>1681
お前会社経営には絶対に関わるなよ?w
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:27▼返信
>>1605
でもまた減収減益なんでしょ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:28▼返信
任Die「マルチ、蛸脱任、残飯、けつあな、チキン」→SoP+TGS連続スイッチングハブコンボ→角川がやばい=ファミ通(笑)ピンチ→電通もやばい=毎年莫大なステマ費用支払ってる任天堂ピンチ→MS、AB買収の為にソニーガーしまくるも逆に状況悪化したでござる→🐷「プレステはオワコンのはずなんだよぉぉぉ」(9割妄想)→イカがバグりましたとさ←今ここ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:28▼返信
日本を軽視したってのが正しい原因
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:28▼返信
いや普通に自滅やろ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:28▼返信
※1667
PCゲーマーはゲームは性能じゃないと知ってるからな
10年前のPCで動くタイトルを馬鹿にしたりせん
性能「だけ」がウリのPS5より様々な独自タイトルで楽しませてくれるスイッチ
ソフトウェアが全てなんだよ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:28▼返信
>>1559
ps4レベルのゲームが動く程度のPCで満足してる人いるってマジ?www
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:28▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。

言われてますよw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:28▼返信
>>1613
RX5700じゃレイトレ出来ませんw
1707.投稿日:2022年09月16日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:29▼返信
何故かソニーが転売対策しなかったことにされてるの草も生えない
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:29▼返信
>>1565
え? 何言ってるのこの人
マジで社会から阻害されてる人なんだなニシって……
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:29▼返信
>>1665
残り66%が売れ残りということでは
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:29▼返信
10数万円のパソコンを買うよりかは確実によかったけれど
×ボタンで決定だしだったらA,Bボタン配置逆とは言え
PCで~って思っちゃうのは仕方が無いかな・・・中高生が可哀想か
スマホ端末買い換え、月額、10数万のPCの買い換え~あ、xboxがあるか
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:29▼返信
>>1707
何でキチ豚ってクソコテつけたがるんだろ?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:29▼返信
>>1708
結局有効な対策は何一つ出来なかったからな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:29▼返信
>>1703
俺は独占ソフト増えてくるPS5には期待だな
PCには数年経たないと出ないしね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:30▼返信
>>1703
PCゲーマーはスペック重視房だから買ってるんだよ
それが自分の持ってるスマホ以下のSwitchなんているかよw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:30▼返信
※1694
ジャッジアイズやってんぞ
144fpsでぬるぬる動くキムタクかっけーわ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:30▼返信
豚がソニーの業績コメントすればするだけそれ以上に任天堂が酷いことをバラされる始末
ほんと豚は疫病神だなぁw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:30▼返信
発売2年で専用タイトル数が20本弱のハードがあるなんて信じられる?

PS5さんっていうんですけど
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:30▼返信
>>1708
テンバイヤーを育てたのは任天堂だぞ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:31▼返信
>>1703
ゴミじゃんおまえが
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:31▼返信
凋落しているなら買えるはずだろ
ブタは馬鹿なのか?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:31▼返信
>>1711
×決定に文句言うやつがPCで遊ぶわけねぇじゃんw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:31▼返信
転売ヤー放置、日本出荷台数削減、ジャパンスタジオ閉鎖してIP潰し
なーにがsteamじゃい、ただの自爆じゃボケ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:31▼返信
>>1666
1600コメいっててそりゃねーや😅
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:31▼返信
※1714
魅力的な独占ソフト揃ってからだな
今は話にもならん
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:31▼返信
>>1713
それ任天堂に言ってくれませんかね?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:31▼返信
・最近こういうプレステを没落させたがる特定の宗教団体によるツイートが目立つようになったねー


そういうブログもあるよね
ここみたいな(^Д^)
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:31▼返信
>>1596
君の言う様に6割を転売として引いても
Switch4万台、PS53000台(こっちは転売込み)やんけ
虚しくない?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:32▼返信
>>1711
ぶーちゃんホント何も知らないんだな
一番下のボタンはPC、PS、箱全部決定ボタンなんだよ
右側を決定にしてるのはオンボロSwitchだけだ あほ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:32▼返信


はちまにコメント消された😨

はちまにとって不都合な事書いたら消されるの?😨
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:32▼返信
ソニーが悪いよ
転売対策もしないで
自社タイトルで頑張りもしない

今の奴らってなんで他罰主義ばっかなんだろうか?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:32▼返信
任天堂ハードの場合XとYも逆なんだよな
まさにガラパゴス
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:32▼返信
適当なTwitterの批判引っ張ってくればいいんだから無限にPS5煽り出来るな‼
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:32▼返信
>>1711
×決定ならPCも箱も同じ位置に決定あるだろ
どうして豚はアホなんだ?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:32▼返信
>>1718
PS4も最初の頃はPS3と縦マルチばっかだったの知ってる?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:32▼返信
つかPCで良い厨はいつPC買うんですかねw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:33▼返信
>>1653
買わない
PCは安定性の担保が無いから
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:33▼返信
>>1718
5年前のハードなのに性能これ以上いらないって言ってる宗教団体があるらしいw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:33▼返信
こういう記事や話題が続くのはろくにまともに買えないままに値上げってことへの
不平や不遇、不満の受け皿としてなんだろうな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:33▼返信
>>1718
そんなハードにソフト売上敗けてるハードがあるんですよ
スイッチった言うんだけどさ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:33▼返信
>>1694
今さっきまでヴァルキリーエリュシオンの体験版やってたよ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:33▼返信
ほならねだけど実際転売対策ってお前らなら何するよ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:34▼返信
PSが目指すのは安価ゲーミングPCだからSteamの繁栄は計画のうちだろう
結局転売で普及伸びないのが問題
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:34▼返信
>>1731
転売対策もしない(対策どころか転売屋育てまくった任天堂に特大ブーメラン)
自社タイトルで頑張りもしない(MSに特大ブーメラン)

おかしいな、ソニーに当てはまるものが何ひとつ無い
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:34▼返信
>>1731
転売は小売が防ぐこと
自社タイトルもゴッドオブウォーとかちゃんと力入れてる

なんでPS叩きに必死なんだろう?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:34▼返信
ゴキブリの落胆が間近に迫る!PS5版エルデンリンク日本国内初週5万本以下の爆死確定!
ゴキブリ!ビビってるー!ピキってるー!PS5版エルデンリンク初週5万本以下の爆死間違いなし!
ゴキブリのお葬式まで後5日 PS5版エルデンリンク初週5万本以下の衝撃でゴキブリ逝く!

日本ゲーム大賞受賞www
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:34▼返信
>>1694
マジレスすると
毎日はやらんよ
1748.投稿日:2022年09月16日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:34▼返信
転売ヤーのせいだろ
全世界全ての店舗で品切れ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:34▼返信
今更スチームどうこうとか聞きかじったことドヤ顔とかほんとこいつらは
日本のスチームの普及率知っとるんか
金に余裕あるゲーマーの大人ならPCSwitchPSはもってるよ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:35▼返信
TGA ゲームアワード受賞作品が遊べる数
PS 13ゲーム
Switch 1ゲームwww
TGAファミリーゲーム部門
It Takes Two 、マリパ、 New ポケモンスナップ 、マリオ3Dワールド、ワリオがノミネートされ
受賞したのが「It Takes Two」
ファミリー部門でも負けてる任天堂さんwww
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:35▼返信
>>1723
閉鎖じゃなくて再編な
まあPS叩きたいだけだからわからんだろうが
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:35▼返信
普通にcsの方がまだまだ人口多くない?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:35▼返信
>>1698
むしろ任天堂の経営に関わって欲しいw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:35▼返信
転売ヤー放置が悪い
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:36▼返信
>>1728
新型切り替え時期に出荷するはず無いのに頭悪くない?
いや、アホって言われてない?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:36▼返信
>>1694
いま晩酌してる
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:36▼返信
>>1603
PC派なだけでゲーム出来るPC持ってないもんなw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:36▼返信
チーター居ないしシューターとか格ゲーはcsよな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:37▼返信
デュアルセンスの耐久性の無さと来たら…
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:37▼返信
ニンダイは85万再生(英語版は392万再生)
State of Playは13万再生(英語版は103万再生)
事前告知ツイートは任天堂は6万4000リツイート、8万5000いいね
SIEは4500リツイート、5000いいね
現実は厳しいなw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:37▼返信
>>1712
任天堂からバイト代もらうためやろ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:37▼返信
だからさ、ゲーミングPC市場なんて全然伸びてないって

ごくごく普通に考えてみろよwどこのPCショップに勢いなんぞ感じるの?
PCなら何でも出来るなんでも出るなんて幻想だよ。遊べるタイトルなんて目ぼしいものは殆ど変わらんし、当たり前だけどPCだけでAAAタイトルなんて保てるわけがないんだよ。クソゲーが圧倒的に多い無名タイトルはたしかに腐るほどあるけど、それにいちいち付き合ってられるほど普通の人間はヒマじゃないんだよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:37▼返信
>>1
違うだろ。値段とps4の存在だろ。
正直少し環境が良くなるだけで内容同じなのにそれだけでps5買う何て相当だわ。独占ゲームだって大して無いし。
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:37▼返信
ちまきの顔すげえな
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:38▼返信
また2000行くのか?ps没落トピはお客釣れ釣れだな
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:38▼返信
>>1760
発売当初から改善全くしてないことがバレたドリフトジョイコンよりはマシw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:38▼返信
カプコン平林「バイオRE4は最新世代機だけではなく現行機での検討も続けておりました」

ぶーちゃん「えっ!もしかしてSwitch対応? ドキドキ」

カプコン平林「本作がPS4へ対応することをお伝いします」

ぶーちゃん「ズコーーーーー!!」wwww
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:38▼返信
チョニーVってミサイルに書いて中国向けて撃て
日本がやったと思わせるなよ
韓国がやったと言え
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:39▼返信
>>1760
仕方ないからコンバーターで箱コン使ってるわ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:39▼返信
没落してない定期
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:39▼返信
ニンテンドー幻想拳でも喰らって洗脳でもされたのかね?

それにしても以前にもましてマスゴミと全く同じでPSガーPSガーと洗脳工作しまくってるけどさ、普通に考えて相当任天堂が焦ってんじゃないの?
実際かなりやばいのは任天堂でしょ。どんだけ水増ししてるのか数字の不整合性すこしは考えろってw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:39▼返信
>>1760
お前が使ってるそれスイッチJoy-コンだぞ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:40▼返信
悲報
箱優先タイトルウォーロン
公式の初プレイがPS5版
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:40▼返信
>>1751
スイッチはアホガキと馬鹿豚が買ってるだけだもんね 珍天堂ブランドタイトルだけやって放置。それが真実。
市場なんて存在しませーん。
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:40▼返信
>>1760
PS5コン全く壊れないが
少なくてもスイッチproコンみたいなゴミじゃない
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:40▼返信
>>1772
不正発覚前の東芝と同じだよね
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:40▼返信
>>1760
うちのデュアルセンス(本体付属のやつ)毎日使ってて1年半近く経つけど全然元気で壊れる気配全くないなぁ
あっジョ〇コンとか言うクソポンコツゴミはポケモンとぶつ森くらいしかやってないのに半年経たずにイカれたけどね
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:41▼返信
言うてsteamの国内市場400億だしなぁ
最新の市場規模は変わってくるんかね
単にスマホでガチャには数万回すのに買い切りは買わない人増えたんじゃね
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:41▼返信
ゲーパス入りのWoLongの紹介がPS版でやってて草
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:41▼返信
スマホの普及で一時期PC市場が落ち込みに落ち込んだんだけど
コロナ需要でめちゃくちゃ売れるようになってするとフリーゲームからコアならmodまで
PCゲームの柔軟さと幅広さでどんどん盛り上がったんとちゃうかね
人気ゲーム実況系でもPCゲーム配信あって人気なのも後押ししたかも
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:41▼返信
>>1768
豚の発狂具合はズコーなんて可愛いもんじゃなかったけどね
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:42▼返信
元からそうだけど日本は反PC勢が多い
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:42▼返信
夏場はゲームする頻度が下がる
なんかダルい
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:43▼返信
>>1751
まー任天堂が忖度や工作無しじゃクソザコナメクジなのもあるけどIt Takes Twoあれやたら面白いからな
彼女と休日の時間ある時に2人でちょこちょこやってるわ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:43▼返信
FPSやってたらすぐ壊れるよな
特にスティックの部分が

既に3台目
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:43▼返信
水増し没落任天堂側から見るとそう見えるんだなw

そうしないと精神が保てないんだろうねw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:43▼返信
※1774
www
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:43▼返信
結局これも2000コメ行きそうで草
ゴキはホント弱いな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:44▼返信
>>1781
中国のマイニング規制でパーツ余りまくってIntel/AMD/NVIDIAの3社とも減収減益なんだけど
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:44▼返信
やってることがクソ左翼や韓国人とウリ二つwww


お里が知れるぜw雲黒斎
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:44▼返信
>>1785
お前いつもいるニートじゃん(´・ω・`)
今日も掲示板巡回お疲れ🤡
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:44▼返信
Steamの稼ぎ奪おうとしてGAFAも参入してるから将来的にどうなるやら
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:45▼返信
Steamユーザーの半数が中国系なので
米国と日本では圧倒的にPS>PCです
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:45▼返信
糞ニンダイ後でキレた豚が米伸ばしてるだけじゃねぇか
何回同じことしてるんだよ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:45▼返信
使えるゲーミングPCなんか25万超えてくるだろうに。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:46▼返信
つかsteamを持ち上げるとゲーパスオワコンってだけな気が…
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:46▼返信
95割方転売屋の所為だろうな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:46▼返信
※1783
せいぜい学生時代に入れ込んで
社会を知って価値を知ってそれで離れるのがPCゲーミング
任天堂が幼児から青年に代わるまでには卒業するのと同じで期間限定なのよw
そんな市場が躍進するわけがない
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:46▼返信
テンバイヤーしね
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:47▼返信
>>1790
ぶーちゃんもステマプ~ンの負けても勝つバグになったのかw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:47▼返信
何でも転売屋のせいにするお前ら🐷
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:47▼返信
また任天堂信者が書いた記事か
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:47▼返信
>>1781
Nvidiaは前期比44%減なので
PCゲーミング向け売上激減してるのが実情です
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:47▼返信
>>1799
95割ってなんだ?
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:48▼返信
>>1800
PCはお前らの言うとおり金かかるからおっさんしか無理やで
むしろおっさんなのにCSに入れ込んでる方が…
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:48▼返信
まだps5買えない奴なんておらんわ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:49▼返信
もうPSたたきツイートを勝手に拾ってきて
記事化すれば広告費稼げるビジネスモデル確立してるやん笑
これならお前らでもできる仕事やろバイト応募しろよ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:49▼返信
>>1795
中国人がsteam多いってのも結局中国人自体がチート文化根付いてて手軽にチート出来るのがsteamってだけだからな
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:49▼返信
もう電気バカ食いのゲーミングPCはこの世界情勢で敬遠されつつあるんだけどね
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:49▼返信
バイオ8Switchクラウド版フルプライスって

君たち前世で何やったの?
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:50▼返信
>>1807
むしろオッサンは若い時に自作PCして
面倒くさくなって離れてるんだけどな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:50▼返信
>>1720
まともに反論出来ないなら黙ってればいいのにw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:50▼返信
悲報

フィル、Xboxの値上げについて若干弱気になる
「100%断言できないけど値上げはしない」
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:51▼返信
>>1736
× PS5買えないからPC買うか
○ PS5買えないから既に持ってるPCでいいか
PCは家電みたいなものだからゲームのために買うとか買わないとかじゃないんよ
スマホと同じでそもそも分母が違うんだからゲーム機が健闘できるほうが謎まである
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:51▼返信
ぶーちゃん

95割ってなに?

脳みそ小学生以下のスペックかよwww
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:51▼返信
>>1813
だからBTOに割高の金払って適当に組んでもらうんだぞ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:51▼返信
>>1694
ここんとこはSDガンダムバトルアライアンスをハードで進めてたよもちろんスイッチ版なんてゴミじゃなくps5版で
今はmw2βが楽しみだわ先行プレイ配信見て余計楽しみになった
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:53▼返信
>>1807
いや、おっさんだから色々した挙げ句CSでいいやって結論になるやろ
なんせ楽やし安いもん
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:53▼返信
コエテクはウォーロンもライザもPS5で発売w
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:53▼返信
はちまにも見捨てられるゴキブリ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:54▼返信
ワンパッケージで動作保証してるCSはやっぱり楽しよね
コントローラーから何まで付いて来るし
ソロゲーMODをどうしてもしたいならPCだけどさ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:54▼返信
>>1818
割高の金払うのが馬鹿馬鹿しいいんやで
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:54▼返信
某天堂が没落ムード出したいのは分かるんだけど、
それなら発表されるゲームが「steam」のみになってるハズな訳。
でも現実は箱、PS5マルチがほとんど。
次世代に移行しているってだけで、なんも没落しとらん。
そこいくと某ハードは、どんどんマルチからハブられている訳で、これこそ没落よなw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:55▼返信
>>1811
それ言ったらXSSとSwitchしか勝たん
PS5だってPS4初期より消費電力大きく上がってて家庭用機じゃ最高レベルに高い
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:56▼返信
>>1822
はちまは箱ブログですよw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:56▼返信
転売ヤーのせいに決まってる
ゲームハードなんてソフト売るために
身銭切ってバラ撒いてるのに
それを買い占められたら儲けなんて出るわけない
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:56▼返信
PS5の品薄でPS4需要が高まって俺の初期型PS4が2万5000円で売れたからその点では感謝だな
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:56▼返信
>>1817
お、おう
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:56▼返信
>>1825
ps箱とpcのハイエンド連合じゃないとまともなゲーム市場ないもんな。何回も言うが珍天堂ハードは珍天堂ソフトだけやっておしまい。それは当たり前で珍天堂ハードの強みは珍天堂ソフトのみでそれ以外はマイナスでしかないからな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:57▼返信
>>1824
それはもっと金稼ごう
マトモに働いてるおっさんは時間ないけど金はあるから
金で時間を買うんだよ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:57▼返信
ps5以外全部持ってるマンからすると
日本がもう経済大国でないことと転売ヤー対策しなかったソニーの読みと対策の甘さかな
そして世界生産の10%も来てない時点で日本は見捨てられたと考えている
ゲームするより転売のが儲かって面白いとか誰も買わんわ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:57▼返信
ライザ3は今回はちゃんとパッケージ版あるんだな。
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:57▼返信
理由を1つにしたがるアホ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:57▼返信
>>1828
メーカーの都合は転売ヤーには関係ないからな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:57▼返信
※1805
マイニング需要の消失とアメリカが中国にGPU販売禁止にしたからな
AMDもだけど
後エヌビディアは30系作り過ぎて今格安で買える
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:58▼返信
>>1826
レベルが違う
というか実際海外でそういうのが起きてる
ちなみに動作電力や待機電力は箱に比べてPS5は圧勝
しかも改良して減ってる
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:59▼返信
SONYは転売屋に損害賠償請求を
1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:59▼返信
>>1832
いや、金はあるけど無駄には払いたくないやん?
CSならムダに時間もかからんし安い死一石二鳥なんよ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:59▼返信
>>1632
まあ…スイッチ糞だからね😑馬鹿だよね
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 19:59▼返信
結局好きな時に購入できないって状況が続いてるのが一番PSにとってのデバフなんだよな
これが解消できない限りどうしようもないよ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:00▼返信
カプコンもUBIソフトもやりたい

PSしかないんだわ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:00▼返信
>>1787
Joyコンは確かによく壊れるわ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:00▼返信
定価でふつうに買えたら違ってたわ当たり前
gdgd言ってのは転売屋なの?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:00▼返信
任天堂はN64、GC期って普通にGB、GBA期でもあったからな
収益も全然出てたし年間ソフトセールスも普通にトップだった

WiiDS人気で大爆発しすぎたせいで株価急騰して時価総額も凄い事になったから
厄介投資家と無能アナリストが乗り込んできちゃって面倒臭い事になったようだけど
結果として今マスゴミへの対応とかも学習して毅然しているんだから本当に強靭で柔軟だわ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:01▼返信
>>1796
ネットの旗色がよくなるまで by 任天堂
1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:01▼返信
結局steam持ち上げればゲーパスもスイッチもオワコン
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:02▼返信
>>1811
型遅れの癖に充電も食うのかよ
最低だなPC
1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:02▼返信
必死にPSのネガキャン工作したところで
現実はサードの大作はPSに集まるし、サードのハブッチ加速
憐れだねぇ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:03▼返信
>>1812
ゴキ乙!
持ち上げるだけ持ち上げて不買しただけだというのに!!!
1852.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:03▼返信
最近のはちまあからさまに損得してるよなコメもしょーもないので削除するし
スプラトゥーン売れてる設定するなら通販の限定版くらい品切れにしようって削除するような内容?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:04▼返信
>>1850
カプコン「すまんps5やばすぎるからps4でも出すわw」
1854.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:04▼返信
>『″汎用パソコン向けゲーム市場″を構築したSteamによって
>プレイステーション市場の需要を完全に奪われた』が真実ではなくて?


ストリートファイター6もPS5とSteamで発売するから、無くもないけど

Steamでゲームやるのって「高スペックPCを持ってるのが大前提」だからな?PCはそれなりに高いぞ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:05▼返信
>>1834
任天堂はもうブロック権行使するだけの金がないんだな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:05▼返信
>>1781
無料FPSやってたらチーターに狩られまくって放送事故起こしてた実況者も結構いたぞ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:05▼返信
別にPCで遊びたい人はPCで遊べばいい
PS5は大体主要なゲーム出るし独占もある
自分が遊びたいゲームで選べばいいだけ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:05▼返信
95割が転売ヤーに違いない
1859.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:05▼返信
※27
転売屋は欲しい人に行き渡らせ難くする事で値をつり上げ高く売りつけるビジネススタイルなんですよ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:05▼返信
任天堂はなんで没落してるはずのソニーに決算で負けるん?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:05▼返信
いい歳こいてゲーム大好きで
子供もいないのになぜかPCには金を出せない特殊な層の溜まり場
それがここ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:06▼返信
>>1837
格安でも大して売れてないからグラボメーカーから買い取ったって話が出てるからなぁ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:06▼返信
>>1853
それでスイッチに出さないとはいよいよ…
1864.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:06▼返信
>>1853
豚は妄想でしか騙れないから豚なんだな
1865.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:06▼返信
>>1862
買い取ったのはNVIDIAね
1866.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:06▼返信
>>1861
そこまで金掛けるほどの趣味じゃないし
1867.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:07▼返信
※1854
PS5買えないやつはPS4より画質良けりゃゲーミングPCすげええええになるから
たぶん10万もしないやつでもゲーミングPC買ったからPS5いらね!とか言ってると思うよ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:08▼返信
>>1853
カプコン「ファミ通だとスイッチが9割なのにソフト売れないしやっぱ切り捨てるわ」
1869.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:08▼返信
※1860
豚は利益率がーって主張するけど、普通にソフトの販売本数で負けてんだよなw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:08▼返信
日本のPC市場なんてほんの数%だぞ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:09▼返信
>>1861
普通PCは持ってるから豚の事だな
1872.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:09▼返信
>>1763
初期投資が多額、めぼしいタイトルは普通にCSで出てる、人気の対戦系はチーター天国、消費電力莫大で電気代嵩む、おまけにソニーのAAAは普通に遅れる

そりゃnvidiaも減収するわな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:09▼返信
>>1867
PS5版へのアップグレードパス目当てでPS4買うだけだよ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:10▼返信
steamでゲームやってる奴ほど「は?」ってなるわこの記事
任天堂信者じゃねのかこいつ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:10▼返信
>>1761
Twitterで騒いでも虚飾の実態の無い数字だしな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:10▼返信
>>1838
俺も英国での電力高騰でゲームを諦めるユーザーが出てるって話題は読んだけど
その記事では別にPCどうこうは言ってなかったしむしろソニーやMSの名を挙げてたけども
1877.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:12▼返信
実質はPCなんて今の若者は持ってないぞ
スマホで済ませるかせいぜいタブレット
1878.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:12▼返信
スプラのバグ直ってねえってよwww
1879.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:12▼返信
誰も任天堂の次世代機期待してない状況怖くね?
スイッチでもう任天堂機はおしまいって全員思ってるからこそ全滅論だろ
必死すぎなんだよなあ いいじゃんスイッチはいつまでも任天堂のゲームだけやってたら
1880.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:12▼返信
>>1861
普通にPhenomⅡからのRyzen9 5900Xへの組み替えで40万ぐらい払ったけどゲームはやらんな
ああレトロゲーのAD&DはPCでやってるわ
先行販売してたgog.comで買った
1881.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:12▼返信
>>1870
世界シェア的には3%くらいでその中からPS5と同等かそれ以上のグラボ持ってるやつは5%程度
1億3000万×0.03×0.05=195000人が国内のミドル以上のSteamユーザー
PS5と勝負になってねぇw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:13▼返信
>>1877
それを言い出すと今の若者はps5なんか持ってないやろ
ps4も怪しい
1883.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:13▼返信
>>1881
プラカードが好きな人と同じで声だけはデカイんだよな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:13▼返信
カプコンも素足で逃げ出すPS5(笑)
1885.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:14▼返信
>>1878
任天堂「ま、ま…間にあわなかった分はそのうち対応するつもりだから…」
1886.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:14▼返信
>>1884
どの道PSで出るし別に
1887.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:14▼返信
プレステがコンシューマーでトップなんだけどね
1888.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:14▼返信
>>1884
逃げ出したのはクラウドで誤魔化されたスイッチだけだぞw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:14▼返信
>>1882
それ以下なんだぞ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:15▼返信
SOP以降、怒涛のネガキャンで草
1891.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:15▼返信
>>1882
パッケージだけでマルチが大差無いスイッチってほんとは誰も持ってないんじゃね
1892.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:15▼返信
>>1890
厳密には五輪の賄賂以降だ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:15▼返信
>>1884
逃げ出すけどPS5でVRバイオ出しますって?w
1894.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:16▼返信
この人スプラやってるじゃん。

あっ‥
1895.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:16▼返信
>>1879
ただでさえWiiとかで時代遅れだった任天堂が周回遅れでWuiUやスイッチ出した時点で狂信者しか残ってないし
1896.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:16▼返信
>>1889
PC自体は大学入ったらとりあえず買うから持ってると思うぞ
特に今とかないとリモートできないし
1897.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:16▼返信
>>161
独占やマルチにする金がどんどん高くなってるから、そこにお金使うの渋りだして、その金をネガキャン費用に充てることにしたのかもw
スクエニの「ほならオクトラ2はマルチにしますわ〜」って声が聞こえてきそうだw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:17▼返信
>>1884
Switchの事言ってて草
1899.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:17▼返信
>>1892
いやスイッチ出してからすぐの減収減益決算からだよ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:17▼返信
いつ没落したのよ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:17▼返信
※1876
PCが電気爆食いしたとしても暖房や給湯よりは遥かに低い数字になると思うんだよ
イギリスどうすんのかね つーか今年の冬はEUどうすんのかね
皆でギリシャにバカンスに行くとかしかないだろもう
1902.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:17▼返信
>>1893
あれって言うほど開発費かかってないんちゃうん
普通に1から作ってるバイオ4でミスれないのとは別でしょ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:17▼返信
>>1900
きっと🐷時空では没落したんだろう
1904.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:17▼返信
豚は素足で逃げ出すのかwww
>カプコンも素足で逃げ出すPS5(ブヒー)
1905.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:18▼返信
>>1901
電源1000W要求するならだいたいフルロードなら700Wは必要だから暖房機並みだよ
1906.投稿日:2022年09月16日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
1907.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:20▼返信
デュアルセンスの耐久性の無さときたら…
1908.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:20▼返信
うわソニックのゲームマジでスイッチで出なかったら買ってたわもったいねー
クオリティがもっとあげられただろ感がすごい
1909.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:20▼返信
>>1906
チーターとやるのは嫌だからオフラインのレトロゲーだけやるわ
AD&D以外もLOOMとかウルティマアンダーワールドは買ったし
1910.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:21▼返信
>>1896
だからといってゲーミングPC組むバカはいないだろ
買っても10万前後のノートだ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:21▼返信
すくなくともこれから日本でも伸びそうではあるな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:21▼返信
CSはコントローラ強制されるのがクソだわ
やたら高いし
1913.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:21▼返信
ps5を終わりにしてps6出せば終わる話
1914.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:21▼返信
先日の残飯脱任ダイレクトで完全に余裕が無くなったのか連日執拗にPSネガキャンするようになったな
なんか必死過ぎて哀れだわw
1915.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:22▼返信
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、「TOKYO GAME SHOW 2022」における「SQUARE ENIX PRESENTS」スタジオ配信プログラムにて公式放送「パソコンでゲームしようぜ!」の配信が決定したことをお知らせいたします。

スクエニ「すまんwwPS5買ったやつおりゅ?」
1916.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:23▼返信
ソニー的にはPS5本体売れれば儲かるから転売OKって姿勢。おかげさまでソニーは爆益ですw
転売屋様々、これからもご購入よろしくお願いしますって感謝感激してるよ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:23▼返信
>>1912
PCでゲーミングマウスやキーボード買うよか安いぞ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:23▼返信
>>1913
ps6はWindows上で動くプラットフォームになってそう
そしたら転売もないしなw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:23▼返信
何が悲しいってソースがTwitter
便所の落書きじゃん望月か便所の落書き以外から持ってこれないの?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:23▼返信
無い無い。
ただえさえ自宅にPC無い人増えてるのに、高い初期投資かかるPCをゲーム用で買う人なんて何割居ることやら。

普通にPS5売ってたら、こんな話は無かったよ…
1921.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:23▼返信
>>1915
どんだけ脱任が悔しかったんだよ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:24▼返信
>>1913
テレビ内蔵にして売ればいいもの
ハードなんて物はいらない
1923.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:24▼返信
>>1
あの記事鵜呑みにしたバカ豚が出てきちゃったか
Steamなんてクライアントを起動してるだけでアクティブユーザーにカウントされるのに
1924.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:24▼返信
イカがバグのアップグレードしちゃったからこの妄想記事から出られなくなっちゃたのか
1925.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:24▼返信
ソニーが自滅してPS5が手に入らないとかいう環境を作った結果steamに流れる人が増えた、ってだけのことやろ
PS5が普通に手に入る環境だったら今みたいな状況には間違いなくなってないし
1926.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:25▼返信
>>1915
スクエニ「スイッチはけつあな確定な」
1927.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:25▼返信
>>1917
マウスやキーボードはユーザに選択権があるから
金かけたくないやつは節約できる
PSはデュアルセンスとか言うの買わされるのが痛い。しかも使いにくいし
1928.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:25▼返信
いや、本体が購入出来ないからだろ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:25▼返信
世界で売れてるから市場の小さな日本なんかどうでもいいだけじゃないのかな。
1930.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:26▼返信
>>1919
Windowsは無いわ
PS自体がOSになるならわかるが
1931.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:26▼返信
>>1915
ドラクエ麻雀

ドラクエ麻雀

ドラクエ麻雀
1932.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:27▼返信
ただアンチソニーがいつも任天堂を使ってネガキャンしてるのがsteamになっただけ
だからゲーム好きなゲーマーほど聞くとなに言ってんだこいつってなるいつものやつ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:27▼返信
>>1930
OSなんかもっとないw
それじゃ専用機打ってるのと大差ないし
OSビジネスはもうGoogle AppleMS以外には無理
Windows上は必須
1934.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:28▼返信
まだPC房頑張ってるのか
PC房はちゃんとスペック言わないと馬鹿にされるから頑張ろうな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:29▼返信
>>1927
デュアルセンス使い難いとかどんな手してるの?豚足?
それよりも使い難いのが左右非対称スティックの他の糞ハードだろ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:30▼返信
>>1934
必死で草
1937.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:30▼返信
ま~た2000近いコメントww

PS5悲報記事最高だなwww

いいおもちゃだぜwww
1938.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:31▼返信
>>1937
話題にしてくれてありがとうw
1939.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:31▼返信
>>1935
決定ボタンの位置ハブでSwitch叩くくせに
左右対称だけは褒め称えるとか信者えぐいわ
つーか自分が気に入ったのを使えないからクソって言ってんの
1940.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:31▼返信
>>1937
スプラはバグだらけの糞みたいなオモチャだからな

あっ、オモチャに失礼かw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:31▼返信
>>1927
PS4の時はまだ色々互換品があったんだけどPS5では殆ど排除しちゃったからね
周辺機器は儲けがいいって言うからできるだけ純正品売りたいってことなんだろうけど
1942.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:32▼返信
>>1937
TGSで負けた宗教が発狂してるだけだろ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:32▼返信
まともに供給できないハードは滅ぶが常
1944.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:33▼返信
ペルソナシリーズも見事脱Pしてみんな幸せになれてよかったね
1945.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:33▼返信
PS5とかいうオワコンハードなんて使ってるやついる?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:33▼返信
>>1929
一つ一つの市場なんてみな小さいんだけどな
アメリカだけ別格なだけで
1947.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:33▼返信
けつあなニンダイでショック受けたのは分かるが
だからってどんだけ同じPS5叩きのネタで騒ぐんだよ豚は
露骨すぎだって自分でわからんのかw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:35▼返信
最近PS5関連の頭の悪い記事ばかり上げてるけど豚共のご機嫌でも伺ってるの?
1949.ネロ投稿日:2022年09月16日 20:36▼返信
クソゲー時代やんけ
乞食が争う場笑
無様な生き様やな
ま、情けない生き様に抗ってることくらいは評価してやるよ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:36▼返信
結局手に入らないまま値上げされてそれでも手に入らず
スリムになって漸く買えるようになりましたじゃ国内廃墟になるわ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:36▼返信
転売はきっつい
1952.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:37▼返信
めっちゃ反応よくていいわ
イライラ感伝わってくるわ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:37▼返信
>>1927
どんなチンケなキーマウ使ってんだよw
安いものでも両方買えばD5位の値段になるぞ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:38▼返信
PS5を普通に買えないようにしたのが原因
1955.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:38▼返信
PS5叩いてもイカさんのバグは無くならないし
スイッチにゲームが来ることもないよ

任天堂に頼んでPS5並みのスペックをお願いしてみては
1956.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:38▼返信
これからは任天堂ダイレクトは任DIEって言おうなw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:38▼返信
>>1939
じゃあ何でデュアルセンス使い難いとかアホな事言ってたんだ?
好きなハードでやりゃいいだろデュアルセンスガーしないと発狂する病気?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:38▼返信
具体的に転売対策ってなにすりゃよかったの
1959.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:39▼返信
転売の話をしたらSwitchなんてまともに買えるまで4年くらい掛かっただろw
1960.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:40▼返信
>>1952
けつあなくらいしかネタにすらならなかった
クソニンダイ後のニシくん見てるとそう思うよw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:41▼返信
TGSでハブられまくるから任天堂が荒らしまくりwww
1962.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:41▼返信
>>1959
抽選なのに毎週7~8万売れたよなwどんな流通システムなんだよってw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:42▼返信
>>1959
そもそもベスト電器事件が発端で買えるようになるとか完全に任天堂がやらかしたw
1964.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:42▼返信
>>1962
まあファミ通もグルだったとしかw
1965.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:43▼返信
>>1962
正直1週間で捌ける数じゃないよなw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:44▼返信
ライアンが一番の原因でしょ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:44▼返信
>>161
コメ稼げりゃどっちも叩く。
古参の方の話じゃココ元々チカブログらしいし
1968.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:44▼返信
任天堂やマイクロソフトと違って
ソニーだけは売れさえすれば誰にどういう形でもいいってのがアリアリと見えて本当印象悪い
メーカーとの付き合い方もそう
会社満足 メーカー満足 ユーザー満足で極端に会社満足に偏ってる
1969.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:44▼返信
ABの買収が難航し始めてから急に増え始めたPSネガキャン
1970.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:45▼返信
任天堂が行ったSwitch転売屋対策ってなんだ?
1971.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:45▼返信
本来の敵はPCなのになぜか任天堂憎しのゲェジムーヴしてるゴキちゃん・・・😂
1972.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:46▼返信
もうすぐ2000
いやぁ、今日も伸びてるねぇ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:46▼返信
転売対策をしないソニーが悪い

あれほどソニーストアでトロフィーレベルでゲーマーに売れと言われているのに
1974.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:46▼返信
長く続いたゲームハードの転換期というか、お役御免が近づいてるのは感じるわ
みんな手元にそこそこのスペックの端末を持ってる時代なんか今までなかったし
あとクラウドとか発達されるとね
1975.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:46▼返信
え?中国がウイルスばらまいたせいだろ?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:47▼返信
歪みに歪んだ世界を作って自己満足してるのはメルカリを管轄する経済産業省なんだよね
経済産業省の前身だった通産省の頃から競争原理を歪めて世界を破壊する邪悪な伏魔殿
それが日本の官僚組織だ
転売ヤーは彼らが育て上前をピンハネしてるに過ぎない
1977.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:47▼返信
日本軽視の結果だよ
1978.投稿日:2022年09月16日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
1979.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:47▼返信
転売ヤーいなくてもPS5の販売台数少なすぎるんとちゃうか?
転売ヤー対策してないのも問題だが、そもそも真面目に生産できる体制作ってから販売しろって話だぞ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:48▼返信
ポリコレ迎合などで好き勝手やってたジムライアンをトップにした時点で
PSというプラットフォームは終わりを迎えた
1981.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:48▼返信
>>1977
価格面やプラスの配信は日本優遇やんw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:48▼返信
※1972
2000超えるのは大概ゲーム関連 それもゲハ戦争絡みだからなあ
ゲハ戦争が一番アクセス稼げるとなればそら皆参戦するわ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:50▼返信
PS5が普通に売ってれば今でも買う気満々ですよ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:51▼返信
>>1981
その分供給量が減ってません?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:51▼返信
>>1970
任天堂が直接!転売ヤーに商品を卸した
だからこその4tトラック対応お一人様5000台までなんだよ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:52▼返信
今から買うならps5?Xbox?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:52▼返信
>>1985
卸先の書いてない無印のダンボールの箱に入ったやつの画像いっぱいあがってたなぁ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:52▼返信
>>1976
そういえば任天堂界隈に天下りしてるのも経産省の役人だったような…ん?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:53▼返信
>>1986
Xbox一択!(悪魔の微笑み)
1990.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:53▼返信
PC市場=CS3社合計な時点で勝負になってないからな
CSで生きてるのSwitchだけで他は瀕死だし、そらサードもPCメインで行くって言うわ
ゴキブリはこれがまるでわかってない
だから世間から取り残されて惨めに据え置きハードに固執してる
1991.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:53▼返信
古川「Switch売れなさすぎてもうCS機から撤退したいスマホに注力したい」
1992.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:53▼返信
言う程日本でSteamなんて普及してるか???海外を合わせた数字でしょ
どうせセールの時にしか買わない乞食層だしな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:54▼返信
※1986
やりたいソフトくらい自分で決めなよ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:55▼返信
>>1990
カプコン「Switchの半ライス売上PCに負けてて草も生えん」
1995.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:55▼返信
>>1992
セールの時ですら日本からのアクセスは全体の1%【 未 満 】だしね
1996.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:56▼返信
俺もゲームはSteam一択だわ。
もう据え置き家庭用ゲーム機は買わない。
1997.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:57▼返信
PS4の生産終了から合わせると2年以上は店頭から消えてる訳だからな

そりゃ没落もするわ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:58▼返信
本当にこのアホの言うことが正しいなら、steamの成長に反比例するようにソニーグループゲーム部門(SIE)の売上も営業利益も下がり続けていなければおかしいが実際はそうではない。まあ半導体不足のあおりを受けているのは事実やけどな
結局こんなくだらん妄想ではなく公に発表されている決算をもとに考察すれば部外者でも案外正しい推論ができるもんやで
1999.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:58▼返信
ソニーが頑張らないからだと思う
2000.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:59▼返信
>>1591
何でだと思う?
お前らがアホみたいにコメント残していくからやぞ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:59▼返信
PCだけあればいい、Steamだけあればいいという環境を作ったのは
なにより劣化PCを作ったソニー自身ってのが切ないね
2002.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:59▼返信
遊びたいソフトが無いだけ👍👍👍👍
2003.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:59▼返信
>>1991
SIEはPCだし住み分けできるな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:59▼返信
plusのサブスクもあるからな
ぶっちゃけPSでゲーム買う必要が無くなってきた
だってplusで配信するんだもん
2005.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 20:59▼返信
家庭用ゲームは任天堂があればいい
PCがあればPSは要らない
これが全て
2006.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:00▼返信
>>1925
現実見よ?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:00▼返信
アンチソニーの現実の知らなさがキチガイの域に突入してるね
このままゲームの進歩とは無縁の人生を送ってください
彼らがそんなゲームライフを送ったって俺は何にも損しないしw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:00▼返信
有名ストリーマーがPCでゲーム遊んでるから、その影響でPCを買う人が多くなったって言う方が正しい気がする
ゲームが満足に遊べるPCって、昔に比べて安くなったしさ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:03▼返信
※2005
ファーストタイトルが強すぎてそれが遊べるだけで売りになるもんな
2010.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:03▼返信
>>2005
スイッチ要らねが現実だから任天堂9位なんだぞ!
反省しろ!!!
2011.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:04▼返信
PCやスマホでサービス開始するんでしょ?
そうなるとPS5が要らなくなっちゃうんだよな

まあ付き合い方が変わるだけだ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:04▼返信
>>1
ソニーグループの中でも大好調なPS事業が「没落した」??
妄想の世界に住んでるの?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:04▼返信
結局こっちも2000コメいってて草
こりゃ毎日PS5叩き記事が出る訳だよ😅
2014.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:05▼返信
>>497
転売ヤーも手を出さないし抽選販売もやらないし店頭にたくさん出てるはずだよな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:05▼返信
現実ではPCにユーザー取られてるのって任天堂だよねw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:06▼返信
>>550
終わりの中頃の任天堂信者が言うと笑える
2017.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:06▼返信
>>2009
強いんじゃなくて信者相手に売れてるだけ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:08▼返信
※2017
それで300万本か
立派すぎるわ・・・・
信者に売れたEDFが30万っぽっちやろ?んでめっちゃ喜んでたのに・・・
2019.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:09▼返信
※2008
昔より高くなってるぞ。中古さえ高い。
買い替えタイミング逃したわ。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:09▼返信
>>582
不十分だわ。
俺のからっぽ島、proでもカクついてきた
2021.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:10▼返信
何言ってんのこいつ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:11▼返信
未だに家電屋で特殊な方法を取らないとまともに買いづらいハードだもんなww
2023.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:12▼返信
>>641
負けハードに新作が出る現実について一言
2024.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:13▼返信
>>1971
PC相手だとスペックマウントとれないから これでいいんだよw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:14▼返信
>>704
ホモニシ『問題無い!』
2026.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:15▼返信
>>2017
……万々歳では?
2027.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:15▼返信
TGSでどこの放送見ても実機映像はPSばっかり
日本市場は9割がスイッチのはずなのにどうして?
2028.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:15▼返信
>>681
箱が哀れでならない
2029.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:18▼返信
>>748
そのオワコンにスイッチハブの新作出される気持ちを一言
2030.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:19▼返信
ぶーちゃん
Switch新作出なくてイライラしてんだな
まぁいつか新作出るから元気出せよ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:20▼返信
>>2027
クリエイターがSwitchのゲーム作るのめんどいっていやがってるからだろ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:20▼返信
>>752
作りたいクオリティで作れなくなるサードが困るだろ。
2033.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:21▼返信
>>757
脱任とリマスター地獄しかないスイッチが元気?
2034.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:22▼返信
>>1996
はいはい聞いてないのよ
やってますアピールなんて
2035.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:22▼返信
>>1
セガから何も学ばなかったソニーの末路。
ハイスペック機なんて行き着く先は破滅。
ライト層なんてスプラやフォールガイズやフォートナイトあたりのグラで十分満足するんだよあとは遊びやすいか面白いか。
2036.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:24▼返信
>>2031
むしろPS5で作るのを嫌がってるっつー話を読んだわ
なにせ米国とやりとりしなくちゃいけないから全部英語、サポートも遅いんだって
2037.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:26▼返信
6万でPS5と同じグラフィック、高速ロード、安定性が実現出来ちゃう異世界から来た人達最近多いよね
2038.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:27▼返信
ちょっと違う視点かもだけど
俺は日本人の「TV離れ」が主要因だと思う
TVは要するに地上波とかだけじゃなくて一般人にとってはゲーム用のモニターでもある
うちの会社の一人暮らししている後輩もそうだけど、今の若い世代は本当にTVを持ってない
そもそも必要としていないし、わざわざ高い金出してまで買うようなものじゃないという認識がTVという物
あるのは、スマホ(FGO用)・PC(APEX用)・スイッチ(スプラ用)だけ
言うてまだデカイTVとかリビングに置いてる海外に比べ、日本でPS5が売れていない主要因俺はこれだと思う
2039.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:28▼返信
>>2036
息を吐くように嘘をつく
お前の人生今までもこれからもずっとそんな感じで生きて行って人に嫌われ続けてくんだろうな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:28▼返信
>>2
負けた理由を言い訳するゴキブリ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:28▼返信
※2036
現実と乖離したご意見ですこと
ゴミッチ発売予定はマルチで発売されるリマスターと焼き直しばかり
このあいだのゴミダイレクトでなんか目ぼしい新作ありました?
揶揄されてたソニーのやつはゴミッチには発売されない完全新作がたくさんありましたがwww
2042.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:29▼返信
任天堂が世界的王者から陥落したように、ソニーも没落したという「歴史は繰り返す」というだけの話
2043.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:30▼返信
※2042
でも決算みるとゴミ天堂がSIEのはるか下にいる不思議www
2044.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:31▼返信
>>2039
嘘ったってなぁ
そういう開発の話が流れてきてる訳で
なにせ米国に拠点が移っちゃったからな
2045.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:32▼返信
日本じゃ死に体だろうけど、海外じゃどーなの?
まぁ海外に移住することもないので海外でどーとか関係ないけどさw

6に期待するw
2046.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:32▼返信
※2037
だって豚ってPC持ってないから現実知らないのよ
どんなPCでもSteamランチャーが起動できればどんなゲームでも快適にできると思ってるんだわ
いうなればバカ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:33▼返信
物を売ってるレベルじゃないから廃れたんだよ。
steamとかゲーム機で出来ることをわざわざパソコン使ってやるとか馬鹿の極みだったのにps5が手に入らないから
定着してしまった。
全部転売ヤーの所為、ソニーは転売ヤーを威力業務妨害で訴えるべき。
2048.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:33▼返信
でもPCじゃソニのファーストタイトル出来ないしSwitchじゃサードのゲーム出来ないし結局PS5一択なんだよ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:34▼返信
>>1008
比べる、という人間に当たり前に備わっている機能すらない豚はマジで豚並みのオツムなんだな
2050.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:34▼返信
>>2045
あのー任天堂の売り上げの大半も海外なんですが…😅
2051.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:35▼返信
※2044
ソースは?
そこまで言うのだから、信用できる開発者がみんな言ってるんだよね?
で、このあいだのダイレクトで任天堂サイドのサードはリマスターとマルチばかり
PSは新作ばかりだったんだが、君の言ってることと矛盾してない?
あとTGSも映像はPSばかりなんだけどね?
もしかして妄想?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:35▼返信
>>2044
元任手堂社員w
水崎といい任天堂はOBまで動員してFUDかwww
2053.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:35▼返信
ゴキ最後の砦でもネガキャン連発かよ
もうオワステだよ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:35▼返信
PSユーザーでもないのにPS5のことを気にしすぎだろw

2055.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:36▼返信
あいかわらず経済の認識がずれてる馬鹿が日本人には多いな

そんなだからここまで世界のおちこぼれになってる現状すらわかってないんだろうな
2056.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:36▼返信
ファーストのタイトルにロクなモンがないwww
2057.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:38▼返信
>>2055
お前みたいな声だけ大きい足引っ張りが少数いるからだよっw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:38▼返信
>>2036
思い出した
その意味不明な戯言ほざいてたの元任天堂社員じゃねーか
2059.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:38▼返信
※2056
ああマンネリの任天堂ファーストねwww
2060.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:39▼返信
>>2044
信じて欲しいならきちんとしたソースを出して話そうな
じゃなきゃお前の話なんてオバハンの与太話と同じレベルなんだわ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:39▼返信
スレ伸びるはずだわw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:39▼返信
>>2044
スイッチ作り難いって開発の話しか聞かないが
2063.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:39▼返信
日本最後のまともなエレクトロニクス企業とその高性能な製品を叩いてはしゃいでるんだから末期も末期だな
数少ない外貨獲得企業の一つなのにな
で、日本から「追放」して喜んだ後に、なろうばりに「ざまあ」タイムが来るのが確定してるのがもうね

現実でなろうをやる馬鹿集団をこの目でみることになるとはな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:40▼返信
>>2056
代わり映えのないカビの生えた焼き直しで必死こいて延命してる任天堂とスペゴリアフォルツァぐらいしかないMSの悪口はそこまでだ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:41▼返信
>>2036
話す言葉が全部英語だから嫌でーす

馬鹿にしてんのか?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:41▼返信
値上げのタイミングに合わせてxss実質5000円引きセールを開催するms
容赦ないでー
2067.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:41▼返信
カービィのグルメフェス
マリオストライカーズ
寿司ストライカーズ

任天堂爆死三人衆
2068.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:43▼返信
>>2058
任天堂社員は英語だと対応出来ないアホばかりって事でOK?😉
2069.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:46▼返信
はちまで8年前からずっと行ってきたPC市場が伸びてるからCSはニッチになって行くとゴキブリは頑なに認めなかったけど段々と現実になってきてザマァw
2070.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:46▼返信
>>2056
アンチャ、ラスアス、スパイダーマン、ラチェクラ、ホライゾン、GoW、ツシマ

どれもGOTYクラスばかりですけどね
任天堂は…何かあったっけ…?😅
2071.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:49▼返信
>>2069
大して変わってないよ残念でした
2072.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:49▼返信
PS4の時代にすでにスチームはあった、なんなら3の時にも
転売屋対策しなかった隙にスチームに流れてしまったんだよ
自分もすぐに手に入るなら5買ってたのに買えないからスチームでいいわってなった
2073.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:50▼返信
>>2066
知られていない時点であまり効果ないじゃん
どうせ買わないのにな
2074.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:51▼返信
いや単純にTVゲームに昔ほど需要がないんだよ。
大多数のユーザーである一般層はPS4でまだ遊べるって思ってるだろうし
携帯機は皆で遊べる玩具でもあるから一般層にもウケるしね。
スイッチレベルの物をVITA並みに小型化できたら売れるかもね。(値段によるけど)
2075.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:51▼返信
64以降全てのハード買って来たけど、結局PCに落ち着いた
入れ替えるのめんどくせえんだわ
まあ普段からゲーム目的以外でもPC使うからってのが一番大きいが
2076.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:51▼返信
>>2072
まだその話ループしてんのしつこいね
2077.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:52▼返信
>>2075
あごめん、箱は買ってなかったわ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:52▼返信
>>2075
オタク自慢して楽しいか
2079.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:53▼返信
【悲報】スプラトゥーン3の半分以上が返金対応(クレカ現金化)されている模様…
2080.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:53▼返信
連日飽きずネガキャン良くやるわ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:53▼返信
>>2069
また決算が見えてない馬鹿がでてきた
8年前と今の業績を比べてこい2倍ぐらい増えてるから
2082.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:54▼返信
>>2079
やっぱりね😁
2083.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:54▼返信
SONY自身のせいだろ、間違いなく
前ハードは日本が世界で一番遅く発売
今ハードは決定ボタンとキャンセルボタンを変更、入れ換えさえ禁止させられる
たかが日本、どうせ売れる、そもそも日本なんて弱小市場眼中にない、という傲慢さしか感じないわ

MSは箱よりPC版を推す始末だし、外敵の居なくなったNintendoは開発放棄したのか低スペック一強体制でグータラしてるし
三者間のバランスは完全に崩れたな
2084.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:55▼返信
>>2078
そもそもここがオタク御用達サイトやんけ
他のとこじゃこんな話せんわ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:55▼返信
違うと思うけど
2086.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:55▼返信
エルデンリング一本に
ポケモンアルセウスとポケモンダイパリメイクがボロ負けして
豚イライラポン?
2087.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:56▼返信
>>2083
おまえの設定なんかどうでもいいわ!
2088.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:57▼返信
ぶーちゃんはゲーム機に6万以上なんて高すぎて買えるわけがないと言ってるのに
20万以上の価格のPCにシェア奪われてると言う
自分で言って矛盾してるとは思わないもんかね?w
2089.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:58▼返信
勝手にPSプラス自動更新されて、5143円取られたから、消費者庁似通報するわ!!!
(オフにしてたのに)

おそらく、セールで12ヶ月分買ったら自動更新にされた
2090.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:59▼返信
>>2076
steam15年ぐらいやってるが買うのは海外インディーとFPSしかないな
そして今はsteam自体が円安に嫌気がさして全くセールをしなくなって旨味なんてろくにない
はっきりいって、いまさらsteamをやるやつは「アホ」
過去の名作を数百円でやる?
それゲーム市場に全く還元されてないからな、今steamをもちあげてるやつは本当にズレてる
2091.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:02▼返信
おー2000コメ超えてる
2092.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:02▼返信
っていうか買う意味がないから
ソフトもだけどグラフィックもそんな変わらんだろ
リアルじゃん既に
2093.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:02▼返信
おー2000コメ超えてる
2094.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:03▼返信
やっぱPCより任天堂叩きしてるwww
2095.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:03▼返信
PSスレの伸びw
煽られすぎーw
2096.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:05▼返信
最近みずほとかの国内銀行が韓国に貸してた金を徴収しようとしたりサムスンとかへの融資金も減らし始めて
韓国が本気でヤバいことになってるからどうにかしてSONYを貶めようと必死になってるんだろうな
2097.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:06▼返信
>>2068
シンエンだったかな?英語で問い合わせると任天堂社員は理解できないようで頓珍漢な回答が来るとか話してたな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:06▼返信
あー無駄無駄
ゴキの中ではまだPSが任天堂より上ってことになってるから話通じんよ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:07▼返信
なんかさ…
統一叩きが増えてからps没落し始めたよな?気のせいか?
2100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:08▼返信
>>2098
現実見ろ
バグから逃げてないでなwww
2101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:08▼返信
>>2066
ポイントで貰ってもな
2102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:09▼返信
>>2099
決算見る限り没落してるのは任天堂の方だけどな
2103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:09▼返信
>>2099
お前の脳内だとそうなのかw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:09▼返信
>>2099
東京ゲームショウではPSのゲームばかり、日本ゲーム大賞ではswitchよりPSゲームの方が多い
没落したのは明らかにswitchってことになるね
2105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:09▼返信
じゃなくて単にクソゴキがうぜぇからまともなユーザーがみんなスイッチに移っただけだろ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:10▼返信
カプコン平林「バイオRE4は最新世代機だけではなく現行機での検討も続けておりました」

ぶーちゃん「えっ!もしかしてSwitch対応? ドキドキ」

カプコン平林「本作がPS4へ対応することをお伝いします」

ぶーちゃん「ズコーーーーー!!」wwww
2107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:10▼返信
>>2105
まともなユーザーはゲーム買わないのかwww
2108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:11▼返信
>>2099
そういやゴキって安倍擁護山上叩き頻繁にしてたっけ…
2109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:12▼返信
これは没落してますわwww
カプコンPS予定
バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション、バイオハザード RE:4、プラグマタ、エクゾプライマル、ストリートファイター6

Switch予定
バイオクラウド版、ロックマンのみw
2110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:12▼返信
>>2107
スプラトゥーン3爆売れなのよ〜🦑♪
2111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:13▼返信
>>2110
在庫150万本www
2112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:13▼返信
ポリコレに媚びたから
ディズニーマーベルと同じ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:13▼返信
なんかさ…
統一叩きが増えてからps没落し始めたよな?気のせいか?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:13▼返信
ポリコレに媚びたから
ディズニーマーベルと同じ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:14▼返信
>>2106
本気でRE4がSwitchで発売されると思ったやついただろうねw
RE2、RE3がクラウドでしかでないのに無理に決まってんだろwww
2116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:14▼返信
オンラインサービス加入しないとネット対戦できないのもおかしいよ
バビロンズフォールサ終wwww
2117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:14▼返信
>>2113
念仏みたいに唱えてたら本当になると信じてるの?www
2118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:16▼返信
>>2116
DSのファイヤーエムブレムもシナリオダウンロード出来ないからクリア不可らしいねw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:16▼返信
ひろゆき&堀江「スイッチは失敗する!」
ゴキブリ「スイッチは失敗するゴキ!」
これクソ笑ったは三大逆神に見染められたらプレステもオワステよ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:17▼返信
実際当たってるよなw
カプコンPS予定
バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション、バイオハザード RE:4、プラグマタ、エクゾプライマル、ストリートファイター6

Switch予定
バイオクラウド版、ロックマンのみw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:18▼返信
PS4より普及スピード早いのに没落?
意味わからんww
2122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:18▼返信
散々馬鹿にしてたいわっちに最後の最後で刺された気持ちはどうだいよゴキちゃん
2123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:19▼返信
>>2122
刺された?
一体何を見せられてるの?
宗教こわっw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:21▼返信
東京ゲームショウでPSはどんどん新作体験版が流れてくるのに
Switch全く盛り上がらないねぇw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:23▼返信
>>2045
List of best-selling game consoles(Wiki)

Switchは111ミリオン
PS5は21ミリオン
2126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:26▼返信
ゴキ元気無くなってるねえ?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:28▼返信
>>2126
なんで肩で息してるの?
2128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:28▼返信
>>2119
順調にスイッチ終わってて草
2129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:29▼返信
>>2116
イカは加入しても遊べないけどなwww
2130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:29▼返信
>>2110
在庫山積みwww
2131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:30▼返信
どう贔屓目に見ても任天堂は終わってる
なんせソフトが出ないからな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:32▼返信
チャイナステーション
2133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:47▼返信
PS5は売れてるだろ、欲しい人のところに行き渡ってないだけでな
国内向けにPS5専用のゲーム作っても国内は転売や出荷数絞りで普及台数が終わってるから採算が取れない
海外向けに作ろうと思っても国内向けメインでやってきたサードは海外向けのノウハウが無いから作れない
それだけの話

2134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:49▼返信
>>2122
よく見ろ
刺さってんのお前のけつあなやぞwww
2135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:54▼返信
スプラトゥーン3は勝ったのに負けたとか弾出ないとか斬新ではあるw
2136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:06▼返信
>>1764
そういう環境を作ったソニーの自滅だな
2138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:07▼返信
それはソニーの戦略ミスだし、任天堂に勝てなかったとも言える
2139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:07▼返信
ゴキ煽り記事はコメント稼げるなぁ
明日もお願いしますよ~
2140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:07▼返信
>>2035
そう。グラや処理性能にばかり力入れすぎて肝心のゲームの面白さを考えてない
2141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:09▼返信
ゲーミングPC何て絶対に手を出すなよ?あんなもん5年程度で壊れるんだからw
20万以上もだして壊れるのと何十年も持つCS機比較にすらならんからな
それにPC人口は圧倒的に外国人が多いから日本人と遭遇何て滅多にしないってのが現実
2142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:12▼返信
Steamいつからあると思ってんだよバカくせえ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:13▼返信
※2139
半導体普及し始めたら虫の息になってそう
PS5いずれまともに大量生産され始めたらその時が本当の始まりになるんじゃないかな
結局大半はゲーミングPCなんて手出さないからなスイッチは子供向けだし
待つしかないのが現状いずれ確実に半導体の供給が追い付くそれまで待つしかない
広島にアメリカ大手の半導体企業がまず年内に稼働を開始しここからPS5国内向けに大量に生産が開始される
そののち熊本にて半導体の工場が稼働を開始するタイミングで今まで頼っていた台湾からの供給を国内のみで行うことになるとのこと
2144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:14▼返信
買えないからだからな
ドラクエ、FF、モンハンの三大一般受けゲームが出たら売れまくるわ、早く普通に買わせろ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:16▼返信
どう考えても週に2000台しか供給しないSIEのせいだろw
2146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:19▼返信
>>2143
アメリカ大手の半導体企業がPS5向けに製造するわけ無いじゃん、知恵遅れかな。
熊本の方も妄想激しいし何言ってんだこいつ。
2147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:19▼返信
台数ありゃ転売なんざ起きてねぇからw
Switchの有機ELモデルは転売されなかったろw
十分に数がありゃそれが対策なんだよw
PS5は日本への割当量が異常すぎるw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:19▼返信
真実に気付いたかのように言うけど
一つじゃなくて当然いろんな要因があるよね
個人的にはソフトのラインナップの弱さかな
最近子供がやるようなゲームが少ないんだよね
完全にオタク向けハードになっててダメだわ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:19▼返信
※2146
ネトウヨは今でも日本は最高の国だと思ってるから仕方ないね
2150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:21▼返信
スマホゲーが関係ないなんてこたないだろ
PSユーザーがソシャゲに流れた例なんて腐るほどあると思うぞ

それに加えて高齢化だのPS5買えないだのいろんな要因があって今のPSオワコン日本がある
2151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:24▼返信
>>1
パソゴミがなんか言ってるわwマイノリティ極まりない癖に
2152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:25▼返信
ゴキ「誰かプレステを助けてやってくれーーーー!!!!」

ゲーマー「やだね。自業自得。さっさと撤退しろ」
2153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:28▼返信
グローバルの時代に日本がとかアホかよ
アンチは他にやることないのかね
2154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:33▼返信
>>2
むしろ任天堂とMSが業界を守ってるんだが。
オマエ大丈夫か?
2155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:34▼返信
>>294
増えてたとしてもソフトが無さすぎるから
大して売れて無かったと思う。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:35▼返信
転売ヤーのせいで中華圏に大量に流れたからだろ
そして、日本向けのゲームソフトは売れなくなりました
2157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:35▼返信
半導体はもう普及し始めてるのは常識よ
グラボなんか作り過ぎて値下げくるんじゃ?ってくらい
ナイナイ詐欺もいい加減にしてね
2158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:36▼返信
>>23
Xbox今はフツーに売れてんだよ。
デザインLaboとゲーパスの威力は凄いわ。
2159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:38▼返信
>>30
だって電通案件ですもん。
他社をdisってプレステ上げ。
っても海外じゃXboxで決まったしブロック権やら色々でPSは海外でも総スカンくらいはじめてるんだけど。
2160.Q投稿日:2022年09月16日 23:38▼返信
転売ヤー死すべし
2161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:39▼返信
>>266
その190万でもPS5で同程度世界累計でも売れたソフトあるんか?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:42▼返信
いや1%もないのにマジで何言ってんのwwww
2163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:49▼返信
>>2161
ありませんけどそれが何か?キリッ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:49▼返信
欲しくても買えないんだから当たり前だろ需要と供給って言葉知ってるか?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:51▼返信
このツイも14日か
こういうこと言わんと不安なのかねぇ~
2166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:56▼返信
ps5ほぼ同性能の1660sが2万円
性能が良いRadeon6600が3万円

ぶっちゃけPS5買うのは情報弱者のみだ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:57▼返信
子を持つ親ならわかると思うけど
小学生から中学生くらいまではSwitch
それ以上は配信者の影響でPCでゲームしたがってるよね
答えはもう出てる
2168.投稿日:2022年09月16日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
2169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 23:59▼返信
国内PC市場の数字なんて明確に出ないもんだから妄想も捗るってもんだw
2170.投稿日:2022年09月17日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
2171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:02▼返信
>>2167
うちの子供は小学生だけどPS5しかやらなくなったよ
Switchでフォトナやっても勝てるわけないだそうだ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:02▼返信
Steamのゲームは他に移植されてもSteamのゲームやろw
2173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:05▼返信
>>2171
親見て育つからなぁ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:05▼返信
ジムライアンはハード捨ててソニーの自社IPでスマホゲーム市場勝つ!とか
怪気炎上げてるようだが、短期利益はともかく中長期的に
どんだけの金の卵を自分で捨ててるんだろうなアイツ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:05▼返信
>>2174
ジムはゲームやらないから知らないだろうけど
ソニーのゲームIPに他ハードで遊ぶほど魅力はないよ・・・
2176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:06▼返信
>>2166
お前ホント情弱だねw
Radeon RX 6700でPS5に若干劣るグラボで54800円が最安値だ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:07▼返信
前からやん
PC性能が滅茶苦茶アップしてお手頃価格でゲームが動かせるようになったおかげでPCでいいじゃんってなったんだと思うぞ昔はハイスペPCじゃないとまともに3Dゲームできないとかでハードル高かった
2178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:07▼返信
SIEJapanスタジオを潰した時点でプレステ文化みたいなものは終わったでしょ
残ったのはコスパ優秀なコンソールだけでPCと直接比較されるようになった
任天堂が必死で避けようとした結果、勝ち目がないSteamとガチ勝負になってしまった
もうどう頑張っても最盛不能
2179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:07▼返信
SteamのゲームがSwitchに出ただけで
Steam市場が任天堂に食われてるってさwww
2180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:07▼返信
カプコン平林「バイオRE4は最新世代機だけではなく現行機での検討も続けておりました」

ぶーちゃん「えっ!もしかしてSwitch対応? ドキドキ」

カプコン平林「本作がPS4へ対応することをお伝いします」

ぶーちゃん「ズコーーーーー!!」wwww
2181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:08▼返信
ぶーちゃんかわいそう
2182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:08▼返信
STEAMのセールよりPSSTOREが一年中やってるセールのほうが安いこともある。
転売ヤーに負けたのが正解。
Twitterのやつはよくわかってない
2183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:08▼返信
もうゲーム機買うことはなさげだな
PCだけでいいし
2184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:09▼返信
今のゲーミングの潮流はスマホとPCに両極化してるもんな
据え置き機の主流はswitchになっちゃったし
中途半端なPSが要らなくなり、退場の潮目が徐々に見えてきた
2185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:09▼返信
>>2178
ん?夢みちゃった?任天堂はさほど売れてないんだ
残念なことにゲーム業界9位が任天堂なんだよ
2021年ゲーム部門売上
ソニー 2兆7398億円
任天堂 1兆6953億円
2186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:10▼返信
世界でそうなってないのに
なんで日本限定?
2187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:11▼返信
>>2183
まぁPCだけでもいいとは思うよ
ただSwitchは間違いなくいらねーわ
iPhone8なみのハードってwww
2188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:12▼返信
まあスイッチ同様に転売ヤー潰すぐらいに供給したら、まだ今ならある程度回復できると思う。
ただ、ソフトを毎月数本購入するヘビーユーザーでPS5買ってない層はとっくにPCに移籍してるだろうから、以前のような売上を叩き出すのは難しいと思われる。ベンダーもPS5独占は爆死しかねないからSteamやEPICとマルチだろうし、そうなればますますヘビーユーザーはMODが充実しそうなPCで購入する。俺自身もPS5が普通に買えるようになったら多分買うとは思うが、PS5独占以外のタイトルに関してはコスパが高いPCでの購入をまず優先する。
2189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:12▼返信


【悲報】PCゲームさん、すっかり業界のけん引役となりPS5などの据え置きゲーム機がオワコンに… 「利用者1.3億人、プレステを圧倒」

2190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:13▼返信
>>2184
また妄想いいって
2191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:13▼返信
>>2186
世界でそうなってるよ
プレステ営業利益37%減なめんなよ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:14▼返信
>>2189
国内9万台だっけ?
正直酷いんだけどw
2193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:16▼返信
>>2191
任天堂も下がってるだろ
印象操作するな
2194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:16▼返信
アンチ張り付いてネガキャン良くやるわ😔
2195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:17▼返信
東京ゲームショウ、日本ゲーム大賞見るともう
Switchはオワコン決定してるじゃん
だからPCを推してるのかぶーちゃんwwww
2196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:19▼返信
これが現実だよ
ソニー 連結営業利益 3.5%減
任天堂 連結営業利益 7.5%減
2197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:21▼返信
PS叩きスレはコメの伸びが違う
PSファンは永遠に不滅やで!!
2198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:21▼返信
>>2089
それ登録時にしっかり書いてあるから訴えは通らんぞ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:23▼返信
>>2188
PCがコスパいいとか何夢みてるの?
ps5の性能組むには18万は必要ですけどw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:24▼返信
SONYはグループ連結だろ。不動産や保険や金融なんかも含まれてる。コロナが過渡期を過ぎてゲーム需要が落ち着いてきたからゲーム全般の需要が下がってて、ゲームしか作ってない任天堂がもろにそのアオリを受けたって感じだと思うけどな。むしろコロナ禍の需要が凄すぎたのかもしれん。
2201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:24▼返信
>>2188
それなら任天堂も自動更新してるし訴える必要あるね
2202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:25▼返信
言うほどSteamだって流行ってないよ。
2203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:29▼返信
PS5スリムで大逆転や!
2204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:30▼返信
今日子供のSwitchでフォールガイズやらせてもらってあまりのカクツキに
びっくりしたわ
どおりで最近PS5でフォールガイズやってるわけだよ
あれでは勝てるわけがない
2205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:30▼返信
ソニーはガイジ集団だから自滅しただけや
2206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:30▼返信
>>2199
本体はそのとおりだがソフト自体は非常にコスパが良いんだよ。PCにはストアが沢山あって競争の原理が働く。季節ごとに大規模セールが開催されたりEPICではセールのうえに1000円オフクーポン配布とかまである(半額で3500円のソフトが2500円で買える)。
更にEPICやPrimeやGOGなどでは毎週・毎月のように無料ゲームを放出してくれる。クリックするだけで購入したのと同じ扱いだからPSPLUSみたいに解約したら遊べなくなるのとは違って半永久的に遊べる。
あと、ウィッチャー3とかスカイリムとか少々古いゲームのグラを美麗にしたりアクション性を変えたりするようなMODも豊富にある。スマホゲームしかしない層なら無用の長物だが、コアゲーマならPCのがコスパ高いと思うぞ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:30▼返信
>>2203
大逆転ってなに?
任天堂終わってんだけどw
2208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:32▼返信
ぶーちゃんは頼むからライバル視するのやめてくれる?
売上も時価総額も違いすぎるだろ?
韓国人相手にしてるみたいでうんざりするわ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:35▼返信
>>2201
??
2210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:35▼返信
>>2206
だったらSwitchいらねーなw
オレPC持ってるんだよね
そんな長々説明されてもはぁって感じ
オレはEpicでフリゲもらってセールでPSかPCどっちか安い方買うだけだよ
MODはスカイリムでかなり遊んでたし知ってるよ
でもね MODって自己満ですぐ飽きるんだよ グラ以外もシステム関連入れてもね
2211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:36▼返信
ゲーミングPCよりPS5の方が機種依存が少ない分、遊ぶ際の敷居は低いはずだが、PS5は買いづらいしね
PS5はGT7専用機と化してるわ。しかもGT7は課金要素でイマイチだったし
2212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:36▼返信
>>2205
自滅したせいで東京ゲームショウはPSだらけwww
2213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:38▼返信
>>2210
分かってないようだから説明しただけなんだが?
> オレはEpicでフリゲもらってセールでPSかPCどっちか安い方買うだけだよ
おれが言ってるのはまさにこれ。一部例外はあるだろうがPSよりもPCのがセールでも軒並み安いはず。お前さんみたいに両方持ってたらコスパいいほう買うから市場が縮小するって2188で書いたんだよ。
2214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:41▼返信
>>2213
そんなことはないよ
PSストアが安いことはよくあるしフリゲが美味しすぎるんだよね
epicのフリゲは不定期だし日本語対応してないのが多いのがガン
2215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:43▼返信
>>2213
とりあえずSwitchが役立たずってとこは納得してくれれば
個人的にPCだろうがPSだろうがどっちでもいいんだよね
2216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:45▼返信
性能で劣るSwitchが、PSに勝てるわけ無いとたかを括った結果、性能でpcに勝てず展開力でSwitch勝てずに自滅したのを相手のせいとか言っても負け惜しみにしか聞こえないな
2217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:45▼返信
転売の良いところって何だろう
2218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:46▼返信
>>2213
サイバーパンク 
Steam 4389円
PSプラス 3685円 
2219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:47▼返信
>>2213
セールで市場語るなよw
2220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:47▼返信
>>2214
EPICやSteamしか見てないからそう思うだけであって、他にも鍵専門に販売してるサイトやらいろいろある。多少英語力が必要だが安く買う方法はいくらでもある。いま円安だがドル資産もってるなら直接ドルで買えるしな。
EPICに関しては会費も掛からない完全無料なのだから文句を言う筋合いのものではないと思う。
2221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:48▼返信
>>2216
Switch出てから負けたことないんだけどw
2021年ゲーム部門売上
ソニー 2兆7398億円
任天堂 1兆6953億円
2222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:50▼返信
PS5はコスパが売りなのに手に入らないからなー
いまだに供給追いつかず更に日本市場軽視してるから
日本企業なのに7%分しか供給しないって
ユーザーブチギレんのは当たり前
100万じゃなく500万なら普通に流通してたはず
だからPCでいいやってなるのは至極当然
金ある奴はPS5以上のハイエンドを組むしな
2223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:50▼返信
>>2220
円安で今はPSストアが最安値ってわかってんじゃん
そんな円高になったらとか今出来ないこと言われても
マイナーなサイトでPCゲーム買うとかセキュリティ的にありえないわw
2224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:51▼返信
この流れ、PS3やVITAのときも見たわ
「PSW」と呼んで弱みが出るとそこ執拗にアンソの人たちがたたみかけてくる。
その人たちは、PS3がコケたのを見たという「成功体験」が忘れられないんだよな。
但し、それらのときと今回は2つ大きな違いがある。
2225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:52▼返信
>>2222
ユーザーブチギレてるぐらい需要あるんだろ
絶好調だろ 何いってんのw
2226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:52▼返信
>>2217
商売は基本転売だからな
希少かつ新製品を狙うのは悪質
中国人並みにモラルがない
いややってんのは中国人かw
2227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:53▼返信
>>2225
ソフト全然出てない、売れてないで
爆死しまくってるのに
どこが絶好調なんだよw
2228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:54▼返信
>>2223
最安を求めるならってことな。円安は情勢だし仕方ないよ。
まあ、両方持ってるなら比較して安いほう(MODとかの付加価値に魅力があるならそれも踏まえて)で良いんじゃねーの?ただ、比較されずほぼ独占だった過去と、比較されるであろう今後とで、売上の数字には影響が出て当然じゃね?ということを言いたいだけなのだが。
2229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:54▼返信
1つは、国内限定の話だということ。
もう1つは、比較となる明確な「勝ちハード」がいないこと。
スイッチはハードだけは売れてるが今回のTGSでもわかったとおり
サードはもうだいぶ力を入れてない。
PCも以前よりは重視されてるが、まだまだCSに比べたらニッチ
2230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:55▼返信
手に入るなら買うけど
PS3や4と同じように動画再生専用機に
成り果てる気がするな
4k 60FPSをキープできねーんだからさ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:57▼返信
>>2230
Switchは30fpsキープできてないね
2232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 00:57▼返信
>>2218
いまはそういう時期じゃないけど、EPICは更に1000円オフクーポンとかあるから、俺はそういうときにまとめて買うようにしてる。
2233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:00▼返信
>>2231
あれはあれでいい気はするけどな
用途やユーザー層が違うし
やはり任天堂専用タイトルが強すぎる
ブレワイやるためだけに買った
スプラも3買ったけど飽きるな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:01▼返信
ゲーミングPCの値段を知らないらしい
2235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:01▼返信
>>2228
MODは飽きたから必要ないしPCはどうしても不具合と付き合う必要あるんだよね
インディなら問題ないだろうけど
で、ゲームが安く買えるPSを選んでるだけで
PCは箱ゲームをやりたいから持ってるんだよ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:03▼返信
>>2233
確かにブレワイはちょこっとやりたいと思ったけど
PS、PCにはもっとクオリティ高いゲームたくさんあるしね
エルデンリングなんてやってみな あまりの作り込みにビビるぞ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:04▼返信
スマホいじってる方がTVゲームやるより
お手軽にヒマつぶせるからでは・・・?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:04▼返信
>>2233
その用途だと任天堂が儲からずにCS最下位になるんだよな
それでも京都の花札屋にしては儲かってる方なんだから
そこで満足してくれりゃみんな幸せになれるんだが
任天堂と任天堂信者は一強にならないと気が済まない性格だからなぁ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:04▼返信
てかHorizonn5で忙しいんだけどw
2240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:08▼返信
>>2234
RTX3080Tiで12万かお手頃でしょ
基本グラボ載せ替えればいいだけだから
自作ユーザーはパーツだけ入れ替えするだけ
SSDGen2の毎秒3000MBの時点でも
相当速いし倍以上のGen4と比べても
数秒遅い程度で実用範囲内
2241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:12▼返信
>>2236
途中で飽きた
ダクソ3と内容変わり映えしねーからな
そのうち再開するつもりだけど
今は無印ちまちま進めてるわ
3がかなり洗練されてるだけに
色々めんどくさい
2242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:14▼返信
>>2206
セールにならないと買わないコアゲーマーとか馬鹿にしてるなw
2243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:16▼返信
>>2240
ff15とかロード早くなって感動する
高速SSDって恩恵あるの基本
データ読み込み量の多いオープンワールド系
だけなんだよな
他はHDDで上等なくらい
2244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:26▼返信
>>533
社員数の違いや、平均年収も載せてほしいな
2245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:27▼返信
>>2241
お前途中で飽きたとかダクソ3と一緒って
やってないのがバレバレw
2246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:28▼返信
火に薪をくべる
2247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:33▼返信
>>2245
あのはいはいする月の女王やら何か
が出てくるところ辺りでやめた
UIや操作感が一緒なのはいいけど
既視感バリバリでやる気失せたなー
2248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:36▼返信
>>81
再来年に出るゲームの話なんてしなくていいよ、バカじゃねぇの
2249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:38▼返信
>>2247
倒したと思ったら第二ラウンドに
突入して負けた後
なんかめんどくさくなってやめた
あせびととか意味わからん
踊り子の尻のがむらむら来たぞw
2250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:40▼返信
そもそもPSが没落したという事実がないからな
アホの中で「異常に高まった需要に対して相対的に供給量が少ない」が
「供給の絶対量が少ない」にすり替わっているんだろう
知能が低いから相対的という概念が理解できてないと思われる
2251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:46▼返信
転売ヤーを駆逐できてれば状況は変わってたろうに
2252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:50▼返信
>>2250
ハードだけ異様に人気あるけど互換性があるから
PS4のソフトで遊んでるって域を脱してない
むしろPCに助けられてるな
大爆死してもPCやらSwitchや新箱に
助けられてるのが現状
何でもいいからはよ普及させろや
2253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:52▼返信
>>2251
ほんになぁ
日本の世紀末感が拭えない
政府の大企業優遇措置がかなり裏目になってる
多種多様な中小企業こそ日本の強みなのにな
2254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:56▼返信
steamが日本じゃ無名でよちよち歩きしてた時代、PS3とズッ友だったんだよね
アカウント連携できてたしw

大きくなって
2255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 01:59▼返信
>>2242
エルデンは発売時に購入していっきに最後までやったけど、それ以外はそこまで急いでやりたいものもないのが現状かなー。いつかやろうとセールで買い漁ったゲームが相当積まれてて、気が向いたらそれをする感じ。
確かに現状はコアゲーマとは言えないかもしれんね。エンジニア職で仕事も好きだからゲームばかりやってないってのもあるけどな。
2256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:02▼返信
ゲーマーは何だかんだ言って
箱以外は揃えちゃうんですけどー
PS5とPCでゲーム被るからな
さらにハイエンドPC組むからPS5
は買うけど急がない、利点ないから
ってのが実情、ミドルだろうがSSD
買えば解決するし
2257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:09▼返信
転売ヤーがいなければって言うけどさ、仮にちゃんとユーザーの手元に渡ったとしてやるゲーム無いじゃん・・・
ちゃんとユーザーの手元にPS5が渡ればPS5のソフトが売れる→PS5のソフトが売れればサードの参入も多くなってPS5の活気が出るの図式なんだろけど、そもそも売れるべきPS5ソフトが出て無いじゃん・・・
2258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:18▼返信
>>2257
そうなんだよな。強いていうとホライゾン新作(旧作の世界観が好きだったので)はやってみたい気がするが、それだけの為に休日に抽選並んでまで買いたくはないな。転売ヤーから買うなんて論外だし。
まあ、俺は公式でもアマでも何でもいいから普通にポチって買える状況になれば買うだろうね多分
2259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:19▼返信
>>2257
しばらくは飾りかな
PS4しまうー
2260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:25▼返信
>>2235
横だけどMODに飽きるって
そこらのブログで書かれてるオススメMOD入れだけのカワイソウな人なんだな
そういう人はCSで良いと思う無理にPC買う必要はない
2261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:30▼返信
さんざんコメントされてると思うけど、
PS5供給量が足りなくて買えない→PCも視野に入れるか
であって、
PCがすごい→PS5需要がない
じゃないだろ。
まあ一般人のつぶやきは好きにしたらいいので反論するのもあれだが。
2262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:31▼返信
しかも国内だけの話で
2263.投稿日:2022年09月17日 02:34▼返信
このコメントは削除されました。
2264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:38▼返信
>>2227
スイッチの事でワロタ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:39▼返信
>>2261
そのとおり。ただ供給量が少ないのは事実なので専売ソフトが供給されにくいのもまた事実。専売じゃなければPCでも買えてしまうので、、ってことだな
2266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:39▼返信
転売や日本に本体殆ど本体流して貰えない仕打ちが合わさって
肝心のPS勢は今もPS4組が圧倒的多数
だから未だにPS4版が出まくる
ほんとせっかくの互換性機能が全然いかされてないw
店頭でまずみたことねーのに最近値上げ発表されるしほんと呪われてるよこれ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:40▼返信
>>2264
横だけどスイッチは任天堂ゲームに限っていえば爆売れしてる
サードが手出せる市場じゃないけど
2268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:46▼返信
>>2267
モンハン「そうなのか^^」
2269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:51▼返信
ああ、モンハンがあったか忘れてた
レアケースであることに違いはないと思うがな
2270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:54▼返信
そりゃ転売屋しか買わない買えないゲーム機なんて誰も遊べねえだろ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 02:57▼返信
>>2166
グラボだけでゲームやってて草
2272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:01▼返信
先月の販売台数とか発表されても、その殆どが転売ヤーに買われてるとしたら倉庫に大量に寝てるだけで、誰も遊ばない本体だけがただただ出荷され続けるという、、
2273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:03▼返信
ps5も箱もSwitchも持ってるけどゲーミングPCは持ってないから若干欲しいかも
2274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:05▼返信
ぶーちゃんアンチがんばっても現在売上でダブルスコアで負けて
東京ゲームショウで負けて日本ゲームショウで負けてるのが事実
クリエイターは今のゲームとSwitchに移植することが困難と言われ
信者は性能上げなくていいと言っちゃう
Switchのどこに未来あるのよw
2275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:07▼返信
ちなみに毎年GOTYではSwitchは毎年参加賞だよ
ブレワイが一度取っただけで後はPS天下
2276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:08▼返信
>>2273
ps5と箱持ってるんだったら無理にPC買わなくていいぞ
今はパーツ代高すぎる
2277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:08▼返信
スイッチは任天堂ゲーム専用機で良いんじゃね?と俺は思う
UEで自動的に書き出せるならいいが、現状、かなり調整が必要と聞くから無理にサードが出しても爆死するだけだと思うがな
2278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:11▼返信
>>2083
PCで普及してる箱コンと同じ決定キャンセル配置になって任天堂だけがズレてるんだけどエアプだとそんなこともわからないんだな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:14▼返信
素人がいきなり自作なんて敷居が高すぎだからショップメイドとかで十分
グラボがだだ下がりしてるからゲーミングPCは昨年と比較しても少し安くなった
円安がいつまでつづくかわからんし、もしかしたらもっと安くなることも十分ありえる、いつが買い時かなんて誰にもわからんよ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:14▼返信
>>2066
ゴミ箱じゃん
X値下げしろ
2281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:16▼返信
もうぶっちゃけ
任天堂もXboxもPSのライバルですらねえよ
もはや任天堂は2番手ですら無い
今のトップはソニーとロブロックスで争われている
ゲーム市場はソニーとMSと任天堂で争っているなんて思っているのは老害ゲハだ
現状ソニーはロブロックスに対抗する手段を最優先してんだろ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:16▼返信
>>2273
FPSやらんのなら移植されてないインディーズ用にそれなりのスペックあれば十分だと思う
どんなゲーム好きかによるけど
2283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:30▼返信
>>2281
ロブロックスは確かにプラットフォームではあるがアバターベースのミニゲーム対戦型なので立ち位置はフォートナイトとかイカ3あたりがライバル
2284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:52▼返信
豚「頼むプレステ没落してくれ!」
→現実はサードはすべてプレステに集まりスイッチングハブ
そしてPS5はPS4クラスの売り上げで推移
それでも全く足りない需要という化け物ハードです
2285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:53▼返信
PSは衰退している → 決算で売上3兆円予想

これ情弱騙してソニーの株買い占めようとしてるやつがやってんのか?
2286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:54▼返信
ちなみにsteamの日本のシェアって数パーセントな
そしてPCの所持者のほとんどがオンボのノートな
2287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:54▼返信
ソニーゲーム部門の売上が7000億円ぐらいの頃から
ずーっと据置全滅論みたいの流してるよな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:57▼返信
豚のダブスタ
PS5専用ゲーム発表→PS5持ってねえぞPS4にも出せや!
PS4との縦マルチを発表→縦マルチににげたぁ!PS5専用じゃ売れないからな!
2289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 03:58▼返信
TGSを機会にネットにデマ流してPSをネガキャンするが
売上鈍ってるのはSteamでソニーゲーム部門の収益だけどんどん拡大してる
2290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 04:03▼返信
※2258
抽選自体はネットでできるところが大半だけど…?
2291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 04:15▼返信
むしろPC所有率下がってんだけどな
2292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:12▼返信
ワートリとかFPSにしたら
楽しそうだけどな
ストーリーとランクマッチ、三つ巴、四つ巴マッチ
ランク別で最下層は弱キャラのみ初期はオッサム
ランクが上がるたびに強キャラ使用可能
ソロランク、チームタイマン、
4人目5人目のオペレータープレイとかね
2293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:21▼返信
>>14
PSはいつもの単なる過渡期
サード各社から終了宣言の出たswitchとは違うわ
steamはあれはアレでいいけど、数なんて普及してないPS5と比べても誤差みたいなもの
2294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:24▼返信
>>2159
なんだこりゃ固有名詞全部間違えてね?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:24▼返信
転売対策なんもしてないなら自滅でしょ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:27▼返信
>>37
というかそろそろ戻さないとjinのところみたいに豚に占拠されて誰も来なくなるな
メジャーなまとめに豚が出張して来すぎ
妄想垂れ流したってもうswitchは任天堂専用機として延命する以外何もないし、PSはPS4を維持したままPS5が着々と増えてくだけ
箱とsteamは誤差みたいなもんなので放置でいい
2297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:30▼返信
>>70
されとるんや
2298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:32▼返信
>>125
それでグラボ売れなくて回収して廃棄してりゃ世話ないね
売れないグラボ作るの減らしてモリモリ売れてるPS5向けチップの増産に方針転換したよ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:33▼返信
>>145
今グラボ投げ売り価格なのにね
アレで高いとか言ってたらゲーミングPCなんて買うタイミングないだろうに
2300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:34▼返信
>>88
PCPCだった韓国もCSに移行しつつあるってだけだよ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:37▼返信
>>130
と言うか買うって決めて買うための方法探せば2ヶ月もかからず手に入ると思うけどな
クレカ作るの嫌でも抽選応募しなよ
豚が言うようにもういいやって奴がそんなにいるなら抽選倍率も10倍いかないんだろ?
2302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:40▼返信
>>104
任天堂って自社ソフトでさえ処理落ちするゴミハード用意しておいてサードに作れっていうどう考えてもおかしな方針の会社だぞ
世界中の開発者の第一要望をあそこまで完璧に取り込んだPS5の足元にも及ばんわ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:42▼返信
>>107
サンライズごとき、最近の内臓グラフィック積んでればビジネスノートですらswitchよりも快適に動くからな
PS5のはそんなのじゃ無理だけど
2304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:44▼返信
>>111
で、あのぼったくりハードに金出すの?
矛盾しかしてない駄文書くなよ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:46▼返信
>>1581
俺は無いことも無いんだけど、あまりの低性能に手放したよ
やりたいゲームが満足に動作してないんだものいくらなんでもあれはないわ
WiiUのが幾分マシだった
2306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:47▼返信
>>128
発売当初からダメだったけど、ハッキリしたからな
あ、こりゃWiiの二の舞になるなって
2307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:50▼返信
>>131
色んな人がPSやってて遊ぶソフトが多種多様で被ることが少ないからな
10人集めて聞いてみ?下手すりゃ10人違うもの遊んでるから
switchってガキのサッカーみたいに全員が一つのソフトに群がるかなり気持ちの悪い市場だよ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:53▼返信
>>166
PS5買えないならPS4売ってくれってのも前にコメントあったし、ある意味では行き渡ってないんだろうよ
売ってる時期には任天堂ハードしか買ってもらえないような年齢だったのかもしれんけど
2309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:59▼返信
>>193
PCでPS4ゲー遊んだらいかに自分が惨めなPCで遊んでるかを自覚できるからな
steamに出してるのは広告なんだよ
自社ストア作るようになればまた位置付けが変わるだろうけどな
2310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 05:59▼返信
この人のPCに食われてる論でいくと最近PSファーストがPCに移植してるのはどういう解釈なのかね
売上右肩上がりなのに頭悪いでしょ
2311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:02▼返信
>>200
steam deckが上手く行くようなら、そのうちPCもLinuxベースのゲーム専用OSがメインになる可能性もありそうだけどな
Windows動かしてるよりもどれくらい効率良くて安定してるかにも寄るけど
MSのPCでの優位性ってその程度のものだよ
今のところ覇権ストアはvalveなんだから
2312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:05▼返信
>>211
独自性?
NVIDIAが廃棄しようとしてた基盤の再利用が?
ああ今どきクソみたいな速度のストレージとか
PS3ゲーですら満足に移植できないクソ遅いメモリとか
すぐに壊れるコントローラーとか独自かもしれないね
2313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:08▼返信
>>2260
そんなやつがほとんどいないかゲーミングPCユーザーなんて極小なんやぞ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:08▼返信
>>212
ただでさえラグでイライラする仕様なのに
それを上回るバグ祭りじゃねえかよ
金払ってデバッグ作業員がそんなに嬉しいのか?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:10▼返信
>>218
諦めろ本体台数の正体がWiiと同じだってバレたんだよ
この期においてまだ情弱騙したいのか?
2316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:15▼返信
>>343
世界でも言うほど大きくないんだよ
ちょっと計算したら分かる
ディスクリートGPUも載せてないようなPCでsteamアクセスしてる連中で水増しされてるからそれは省いて計算しろよ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:17▼返信
>>290
ロードはコスパじゃないだろ
PCに1000万掛けたってアレの足元にも及ばんぞ?
2318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:18▼返信
>>293
結果的にはほとんどの開発者は作りたくないハードになったな
商売上手だね
2319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:20▼返信
>>298
ノージャパンからノー安倍にひっそり移行してったどこかの国みたいだね
2320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:22▼返信
>>323
WiiUを失敗させて任天堂の次世代機を欲しいと思わせないようにした
驚くほどの低スペックなのにぼったくり価格にすることで発売直後は信者以外が率先して買わないように誘導した
問屋が横流しすることで転売ヤーの存在が大きくないように見せた
このあたりじゃね
2321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:23▼返信
>>301
逆にえびはPSよりの記事で豚を煽ってて笑ったよ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:26▼返信
スイッチ出た瞬間にすでに型落ちチップだからな
shieldの使い回し所か電力食うから性能落としてるオマケ付きで
2323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:27▼返信
>>329
クラウドゲーが遊べるレベルなのはいいけど、サブスクでもないクラウドゲーを「購入」するって意味が分からん
利用者少なきゃ閉鎖するだろ?購入してても
2324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:30▼返信
>>340
ハード無関係に正しいゲーム史だな
2325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:32▼返信
>>341
PSの倍の開発費が掛かって、PSよりも単価の安いswitchゲー作りたい会社なんてないからあの有り様なんだよ
苦労して作ってもプラットホームがサードが売れない方向に誘導してるんだからそりゃそうなるよね
2326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:37▼返信
>>362
6万前後でPS5と差別化できる程度の価格で出せるハードが作れるまでPS5で粘るだけだな
PS4も長寿だけど、PS5の世代はCSとしては歴代最長になると思う
ちょっと買い遅れた程度では損したと思わないくらいに
2327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:39▼返信
>>374
PC連中はたぶん無関係だよ
CSの独占なんて昔からあるんだから
一連の出所はどうみても豚と京都
2328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:42▼返信
>>385
中華switchが中共の支配下で制限されていることが分かると中国でも無かったことになり
日本からの転売に全力を出すことになった
結果はよく知られているようにお一人様5000台までに代表されるアレである
2329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:43▼返信
>>386
多少増えたよ
引退する人とトントンになるくらいには
2330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:47▼返信
もう俺たちは負けたんだよ
WiiのころからPCに市場とられた後のこと考えてた任天堂はやっぱすげえよ。
PSも頑張ったほうだと俺は思う
あと5年早くこういう状況に追い込まれると思ってたからね。
2331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:49▼返信
>>419
switchの後釜を何も用意してない任天堂が撤退する方が現実味あるけどな
switchと差別化できる程度のものを似たような値段でいつ出せるかって言ったらまだまだかかるし、そもそもハード設計できない任天堂がどこに任せるのやら
AYANEOとか出してる中華メーカーとかか?
kirinとか載ってくるかもしれないからアメリカでは販売禁止になりそうだね
2332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:52▼返信
>>494
そりゃ12年も前に設計した骨董品でしかゲーム作ってなけりゃPS5に胸はって出せるようなもの出せるわけないだろ
錆び付きすぎて無理だよ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:54▼返信
>>446
ぼったくり天堂が利益を上げるほど、ユーザー利益が落ちていくのがようやく理解できたんじゃね
2334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:58▼返信
>>471
月間どころか年間でしかアクティブユーザー出してない任天堂に言ってあげてね
年間1回起動しただけでカウントできる無意味な数字しか出せない雑魚なんだけどね
2335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 07:07▼返信
全部だろ。
2336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 07:47▼返信
>>2330
その結果が今回の東京ゲームショウですかw
2337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 07:49▼返信
えび痛はぶーちゃんの逆鱗にふれるようにしてるんだね
でもコメント数。。。伸びてないw
2338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 07:52▼返信
ドラクエ10オフラインを見ればSwitchがどれだけ足引っ張ってるかよくわかるな
2等身キャラでゲームでムービーは6等身キャラってDSでよくやってたやつじゃん
2339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 07:57▼返信
※2309
惨めなのは算数すら出来ないし馬鹿丸出しの妄想に逃げるしかできないPS真理教信者の頭の中身だけですよ。
2340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 08:01▼返信
その背景の一部にパッケージソフトを買う習慣がDLソフトを買う習慣に遷移したこともある
PSNほかCS機各社が頑張ってDLソフトの普及を勤しんだ結果、steamへの抵抗感も薄れた
2341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 08:03▼返信
対策しなかったから愛想尽かされただけ定期😄
2342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 08:14▼返信
※2300
家ゴミなんかで遊んでるとこんなに頭悪くなるんだな。
2343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 08:34▼返信
>>2293
からの怒涛のレスに草も絶えない
2344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 08:35▼返信
未だにPS5と同等のPCを同じ値段で買えると思ってる奴のコメ笑えるわ
豚さんって何にも調べないんだな
2345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 08:47▼返信
PCはゲームだけやるわけじゃないしな、高くても価値はある
それでCSと同等以上のゲームが出来るのであれば当然足は遠のく
2346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 08:50▼返信
>>2344
この前コメ欄にゲーミングPC買ったけど普通のPCと同じように使えると驚いていた原始人おったからな
2347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 08:52▼返信
PS5を買ってまでやりたいゲームがないからなぁ
SteamにもあるタイトルならSteamで買うし
もっと自社タイトル頑張らんと
2348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 09:06▼返信
転売屋だと思うぞ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 09:26▼返信
コロナ終息、暗号資産終了で、高額なゲーミングPCやグラボが売れなくなってきたもんだからこのような記事を流すのか。
2350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 09:35▼返信
>>2158
売れてません、捏造するな
2351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 09:37▼返信
バクとかは無くならないけど安定感とかが段違いだからインディーゲーとか画質いらないsteamゲーなら、スイッチ移植でごろ寝プレイが発熱的にも快適なのよね。もともとハイスペPC用ゲーみたいなのはswitchとそこまで競合しないし。PS5はそこの競合もかなり有るだろうけどメインの理由はやっぱり転売対策にあぐらをかいたところに半導体不足がかさなって飽和供給しようにも後の祭りということでは
2352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 09:45▼返信
普通に考えたら、転売ヤー達の姑息さとひどさ、それを擁護し続けたゲハ厨達の工作が功を奏したんだよ
こんなことに喜んでいる奴らがいてるのが、まさにその証拠
2353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 09:47▼返信
>>2240
>グラボ載せ替えればいいだけだから
甘いな
電源が対応しないと動きすらしないの知らないだろ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 09:48▼返信
>>2267
買取保証や装着率102%循環しないと売れないじゃんスイッチは
2355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 09:50▼返信
転売ヤーに完全敗北したソニーと売れてるからOKと擁護し続けたゴキの責任やろ
まともに㎰5が買えるようになるまではゴキが延々と妄言を垂れるだけになってしまった
2356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 09:55▼返信
コロナで自宅療養してたら保険で5万降りることになって、ウハウハしてたらちょうどよく当選の通知が来たわ
ようやく難民キャンプから脱出
2357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 09:57▼返信
>Intelが、2023年に発売見込みの第13世代Raptor Lakeや第14世代Meteor Lakeファミリなどのモバイル向けCPUから、CPUのブランド名をIntel Processorに変更、PentiumとCeleronを廃止すると発表しました。

豚ちゃん愛用のIntelのミドル~ローエンドCPUブランドが名称変更だってよw
「CPU何使ってる?」「Intel」とかいう豚くんの池レベルのやり取りが公式化されるとか熱すぎるwww
2358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:11▼返信
PS5欲しいけどやりたいソフト無いからなんか買う気しないわ
ff出たころに売ってあったら買うかなぁ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:21▼返信
普通の社会人なら20万以上をポンと出せるだろし、転売価格で買うくらいならゲーミングpcでいい気はするな
世の中いまならパソコン経由でできる趣味なんてそれこそ大量にあるし、多趣味な人ほどpsよりはパソコン&スマホのほうが便利だろう

psのゲームしかしないのはしないで自由だが、多分中学生でもないならパソコンでいんじゃね純粋に
高校生だってバイトすりゃ買えるしPC
2360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:22▼返信
あれ?日経がPSはMAU、スイッチは“年間プレイユーザー”の数を並べてた記事消した?
2361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:29▼返信
※5
しかも日本が絡むと古いタイトルもバカみたいに高いからな
psnのセールなんて余程大きく割引しているもの以外、steamなら常設価格
和ゲーに至っては更にバカ高いうえ古くなったらリメイクとか言って価格釣りあげる
そりゃpsなんてそっぽ向いてsteamに行くわ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:39▼返信
どうせ日本だけだろ?
2363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:45▼返信
PS5はゲームがまともに楽しめるPC並みの値段ではないぞ
何十万すると思ってんねん
2364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:55▼返信
ゲーム市場の衰退ではなくって?
2365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:58▼返信
車には500万出せる
PCには50万出せる
ゲーム機に6万は高いと感じる
2366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 11:32▼返信
>>2364
さすがゴキブリは任天堂を視界にすら入れられない哀しい塵
2367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 11:40▼返信
制限付き販売より上の転売対策は国が介入しないと無理やろ
マスクとかトイレットペーパーの転売は国の介入でやっと止まったんだし
アップルなんか直営店で一人の客にiPhoneを100台売ってたしこういうのが転売容認て言うんだよボケが
2368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 11:48▼返信
据え置きゲーム機とゲーミングPCでは価格差が大きすぎて代替には厳しいよ
据え置きゲーム機の性能:価格比が良すぎる
ミドルスペックのグラボだけでPS5買えちゃうでしょ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 12:06▼返信
>>2368
ゲーミングPCはつまるところスペック高いPCだ
ゲーム利用だけなら高いが、他の用途も含めれば比較対象になる価格なのだろう
PS5の値上げは大したことないように見えるが、選択肢としてPCが検討されるくらいの影響が出ているのではないか?
2370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 12:10▼返信
重いけどゲーミングノート買ったよ。ゲームは滅多にしないけどサクサクだしこれが良い。マックブックもいい値段するしこれでいいんじゃないですか?
2371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 12:10▼返信
>>2365
まぁこういう感覚はあるよね
ガチャに平気で一万円課金するのに、一万円以下のゲームソフトを躊躇ったりする
PCの場合、仕事や勉強、その他諸々使い道が幅広いし、多少値段がたかくても、ってな感じがある
2372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 12:25▼返信
>>2286
一見低く見えるけど、世界シェアの中で日本語は第8位
そかも最近は加速度的に増加傾向
まだまだ国内では弱いが、侮って良いものではない
2373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 12:30▼返信
転売以外の要素としてゲーム機買う層がPS5でプレイする環境用意するのに4Kモニターだったり音響システムだったりのハードルが上がり過ぎた
逆にSwithはお手頃すぎる
リビングでプレイするハイエンド環境がそもそも希少種すぎるしPCガチ勢に対しては
ゲーミングモニターにサウンド機能やHDMI入力はあっても出力無いのが主流だから光デジタル出力削除はデバフにしかならない
2374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 12:50▼返信
>>2369
他の用途に使うような人はもう持ってるだろうからそもそも対象外
2375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 12:56▼返信
俺は転売ヤーのせいでPS5買えず→ゲーミングPC買ってSteam勢になる説を唱えたい。
俺がそうだし、とにかく欲しいやつの手にちゃんと渡っていたら今の現状はある程度変わってたと思う。
あのスペックであの価格だし。でもゲーミングPCを手にしてしまったら興味はなくなるね。
転売対策をしなかったソニーのせいでもある。
2376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 13:00▼返信
いや単純に年単位で供給されないからだろ
任天堂の品薄商法と違ってマジの品薄を年単位でやらかしてるからもう莫大な機会損失だよ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 13:07▼返信
※2376
そうだな。それも確かにあるね。コロナ禍まるごと影響受けてるし。
Steamはプラットフォームがハードじゃないから、ゲームやるのに必要なデバイスを自分で揃えられるメリットあるもんな。
2378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 13:29▼返信
最近豚の「前提条件が妄想」の語りが多いな
シェア取っても全然最新ゲームが出ないので未来が見えないんだろうな
2379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 13:31▼返信
洋ゲーに興味ないんだわ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 16:08▼返信
(´・ω・`)何でこいつらっていつもAAAタイトルから目を逸らしてるの?
2381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 16:31▼返信
海外はともかく日本はPC関係ないわ
そもそもPCのシェアがスマホに奪われて若者はほとんど持ってなかったろ

2382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 17:51▼返信
全部や
2383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 21:51▼返信
Steamを初めて使ったのは2007年頃のオレンジボックスかな
paypal垢もその時に作ったと思うんだが後の海外通販に活躍した
Webだけでなく店頭でもDLコードを売ってた気もする
ともあれ、大々的なキャンペーンだった記憶があるんだよね
当時は数年で潰れるサービスだと思ってたけど見る目が無かったのは自分だった
2384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:58▼返信
いまだにたいして増産できずに市場を占有できないPS5は失敗だね
2385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:21▼返信
スイッチの敵はスマホゲーっていうけど別にシェアの取り合いしてないだろ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 05:04▼返信
死んどるなぁプレステ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 07:17▼返信
転売で買えないだけだろ。PS5買えないからPC買おう、なんて層そんないるとは思わんが
2388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:25▼返信
>>2387
IT劣国日本はな

だが世界ではPS4以上のスペック持ちPCユーザーはPSユーザー以上にいるんだぞ
プレイヤーシェアでもう負けてるのに、いつまでもPS選ぶだろ思ってるなら痛い目見る
2389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:39▼返信
転売のせいでグラボの価格が吊り上がってたしPC市場だって決して安泰ではなかったからな
スイッチの後継機が出たら次はそれがPS5の代わりの商材になるだけですしね
単に転売屋に敗北だと思うよ
2390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:01▼返信
>>2383
2007年の時点で既に数年経ってるので。
売り始めたのは2004年のハーフライフ2辺りからだし。
2391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:02▼返信
>>2380
AAAってルチャリブレか?w
2392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:17▼返信
>>2381
PUBGというキラータイトルが出て日本でもゲーミングPCごと買った人間がわりといるのよね。
2393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:09▼返信
>>6
未だにPS5手に入らないからな
2394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:11▼返信
>>2155
そんな話をする土俵にすら立てていないからな
抽選販売すら転売に押さえられて全然手に入らない
一年以上抽選やっているが未だに当たらない
2395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:53▼返信
無いものは買えない
それだけの話

あとソフトも特に欲しいのないし
本当にPS5で欲しいソフトがあるなら転売屋利用してでも手に入れるわって話
2396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 20:35▼返信
PS5買えないならPCでいいか、ってやつは結構いると思うけどそもそもPS5が定価で普通に買えるならそうはなってないやろ。転売と品薄がすべての原因や
2397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 21:42▼返信
パソコンでゲームする程じゃないSteamに興味あったライト層は、Switchでもタイトル遊べるようになったしニンテンドーはライト層取り込むのが上手いよな
2398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 23:02▼返信
PC PS5 Switch ゲーミングスマホ
全て所有してるがPS5のコストパフォーマンスは優秀で、PCではPS5は駆逐できんよ、価格帯が違いすぎる
やっぱPS5のソフト市場を阻害し続ける転売屋が一番の悪だわ
本気で転売行為は犯罪と認定しないと経済活動に支障を来すよ、転売は犯罪
2399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 00:28▼返信
>>2398
いくつか誤解があるようだが、まずPC市場はPS5を駆逐するために存在しているのではないよ?SteamはPS3発売以前から存在していた。PS5が勝手に転売問題で転んで怪我しただけの話。PS5専有で出しても売れなければ即死する可能性があるからマルチになるだけ。
それと、マスク転売規制に関しては国民生活に直結するという理由で超法規的に条例が可決されたが、ゲーム機は生活必需品ではないし、そもそもすでに中古市場が存在しており、単純に転売行為をそのまま違法する条例の制定は難しいんだよ。
そもそもメーカーであるSONYが転売を阻止する策を講じれば良いだけ。それを怠ったからPS5市場が縮小しているだけだろう。
2400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 04:31▼返信
たしかにSteamのカジュアルゲームってSwitchで売るのが上がりって感じする
2401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 08:58▼返信

ゲーミングPCユーザーでPS5持っていないやつは少数派なんだよね
高スペックのグラボ買うよりPS5の方が圧倒的に安いから当たり前だ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 15:00▼返信
まずPS5が没落してるという所から既に間違ってる
全てが先入観と思い込みで取るに足らない妄想だ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:00▼返信
>>2402
転売ヤーどうにかせずに日本をほったらかしにしてる時点で没落だろ
そもそも海外でもSwitchに売上台数負けてるからな?
2404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:55▼返信
>>2378
ダイレクトで最新ゲームが発表されたばかりだろ
頭大丈夫か
2405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:57▼返信
>>2364
衰退してんのはPSだけな?
勝手に全体にするなよ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 17:58▼返信
>>2342
CS見下すくせに週販でイライラするのはなんなんだ?
2407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:38▼返信
PS4のころからスマホに客を奪われ続けた
PS5でPCにも浸食される
もう終わりだよPSワールド
2408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:55▼返信
逆ザヤ商法の限界、小売りにとっても本体の販売利益はほとんどない、ひどい所なら小売りが転売するから
転売対策としても直販で番号紐付け受注生産の方が良かった、
外国人相手だと本国の税関で没収されるとかじゃないと日本の国内法で規制されても無理すじ
2409.ネロ投稿日:2022年09月23日 17:56▼返信
オットセイのようによく鳴く人だこと✨
2410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:02▼返信
>>2392
pubgの国内プレイヤーなんて増えたって言っても大した事ないだろ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 14:09▼返信
正規ルートの規制ばかり強化して
個人輸入はザルな某国が
間接的とは言え転売市場を後推ししてるのでは
2412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 00:09▼返信
steamに転売は関係ないから、やはりsteam一強だな
2413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:23▼返信
コロナ収束&半導体余り始めるという状況だから来年はPS5、3000万台出荷とか噂されてるんだぞ
一気に普及するのは目に見えてるわ。
コロナ収束でPC関連需要激減で部品工場のラインが空きまくってるのがでかいな。
PS5組み立て工場は急に増やせんが、部品は大量にある状態。これは勝負にくるだろなソニー
2414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 16:45▼返信
かつての店頭売りPCゲームは流通のソフトバンクに利益の大半を持っていかれる状態だったからね
DL販売プラットフォームの台頭でゲームを作るだけでパッケージや流通の心配無しに売れるようになったのは大きいと思う
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:10▼返信
海外では好調だからこれは的外れだな
国内はソフトラインナップの問題でしかない

直近のコメント数ランキング

traq