速報 女児運転のゴーカートがコースを逸脱 男児4人けが 2歳男児重体 アクセルから足を離さず直進して事故に
記事によると
・18日正午まえ、北海道森町の「グリーンピア大沼」で「ゴーカートがコースから観客席に突っ込んでけが人がいる」と、目撃者から消防に通報があった。
・警察によると、けがをしたのは4人の男児で、このうち2歳男児が頭から出血し、意識不明の重体。ドクターヘリで市立函館病院に運ばれた。
・警察と主催者によると、ゴーカートを運転していたのは11歳の女児で、3分間の周回時間を終えて、右に曲がりピットレーンに入るはずだったが、女児はアクセルを踏み込んだまま直進し、コースを逸脱した。女児にけがはないという。
・ゴーカートは、この日のイベントのために用意されたもので、エンジンの排気量は200ccの大人がレースで使用するもの。時速40キロは出る性能があるという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・運営に問題があるとしか。安全を軽視したんやろな。
・これは痛ましい事故や(/_;) ゴーカート運転の女の子責められんわ
・ゴーカートは何度も乗っているので、ある程度解るのですが…… 時速40キロと言っても、あっという間に到達する加速度の高さです。
・こういうのって観てる人に突っ込まないよう周りに柵や緩衝材あるもんなんじゃないの、、、、
・200ccって、もはや“レーシングカート”やん。本格的な。 主催者、マジでモータースポーツに対する冒涜やぞ。
・40キロのスピードが出るものを11歳の子が運転して激突。 こんなの無免許の子供に乗らせていいものなの? 恐ろしくて近づきたくもない。
・重体の子も無事であって欲しい🙏 11歳の子も心苦しいだろうなぁ🥺1番悪いのは運営側だと自分は思う。万が一に備えていないし。
・排気量200ccのゴーカートって小学生の女の子が体験で乗るようなモノじゃないよな…。
・🤔やっぱり イベント側が悪いと思う アクセル踏みっぱなしでゴールなんてよく見かける そうなってぶつかってもいいように 準備されてないと
・運転していた子も轢かれた子も かわいそう過ぎて、なんと言ったらいいか、、、、、
こんな速度出るカートで運転させてたのか・・・しかも雨の日に


それが長寿の秘訣じゃ
運営ちゃんと安全管理してなかったのかなあ
運営設備が悪いわな
11歳の女児もある意味被害者だな
大人用のはギアついてて時速100キロ出るのあるから
本当に女にとって地獄だこの国
ミサイルはプリウスだけにしとけ
スピード出してガンガン進むレースやろ
車同士ぶつかってひっくり返ったりする
ブレーキ踏むからこそスリップしたりドリフトやグリップ走行があるやろ
乗る前に掛け捨てに保険とか入ってなよね?
加害者側の親がほぼ全部払うことになるだろうけど、それこそ全財産レベルに
なるんjzね?
まだ戻らないなぁ?って勘違いしたんだろうな
11歳で殺人犯になって今どんな気持ち
ねえ、どんな気持ち?
マジかよマリカー最低だな!あんなゲーム出して小さい子がマネしたらどうするつもりだ?
被害者、加害者両方の親も大変だな
ここからは事故のことは置いておくんだけれども、ついコメ正義石を全力投球していて草
こりゃー正義マンまた出てくるぞぉ
まあゴーカート運転を運営する以上、仮にアクセル全開しても耐えられるぐらいの柵は必要やね
>本格的な。
200ccといっても4ストロークだろ。
なにが本格的だよ。
すげぇ低脳だな。
なんで子供にさせるのかわからん
なぁなんのために「免許」があるんだ?
こいつの運転がヘボだっただけだわな
うるせえぞ屑野郎
被害者はもちろんだけど運転してた女児もトラウマ植え付けられて可哀想に
こういう奴が公道に出ないようにじゃない?
これは子供みんな被害者だな
違う
飯塚幸三現象
バカ
低脳
白痴
施設が保険に入ってるよ
くたばれ屑野郎
教習所の所内で直線30とかなんだから11歳には速すぎる
自業自得、壺を買って献身するべし
危機感が足りてねぇ
今回はゴーカートの方
主催者が100%悪いやつじゃん
賠償はイベント企画側だわ
運営の落ち度や
不正確
知らねえくせに適当書くな
自分の友達も中学生の頃に部活の不注意で後輩の女の子の足不自由にしてしまった
その後に鬱になって今もまともに働けない状態
人様を怪我させるのは本当に辛いことよ
どっちも一生引きずってしまうもの
なにが言いたいんだ?低脳汚物
まず運営側の過失が疑われるだろうから運営じゃね?
可哀そうだがこの事故起こした子はもうまともな人生歩めないだろうな
バカ
4ストだよ
速くはない
逆に訴えられるよ。
ブレーキ踏まなくても曲がれるから現実の運転で間違えるよねwww
どっちにしても右アクセル左ブレーキって構造的欠陥だろ。バイクみたいに分かりやすく設計し直せ。
任天堂の教えを忠実に守っただけだし
こういうイベント昔は普通免許所持者しか乗れなかったような・・・
俺は光ケーブルだな
北海道でも天気荒れてたぞ
と11歳の子が言ってるんですねw
問題はコースの安全対策の方。
イベントでどこの誰かも分らん子供が載るんだから、中にはどんくさい子や足りない子も居る事を想定して、決してコースアウトしない様に、観客の安全が確保できるようにコース設計ってのは原則。
企業名出さないのは忖度か?
自分も含めて全ての人類はクズだからな
マリオカートで簡単に運転出来ると錯覚させたせいだわ
任天堂はさっさと倒産しろ
それが日本のため
そんな事も分からないのにイベント開いたらダメでしょ。
電動アシスト付き自転車ですら子供に乗せたくないのに200㏄って…マジでどうなってんの?
お手紙ライン越えてるな
暇潰しに通報してくるわ
横井軍平さんのように交通事故に見せ掛けてポアされるぞお前
人間とは思えない知性のヤツは日本に限らず腐る程居るからな
それをインターネットが暴いた
危険すぎるだろ
勉強もせずにゲームばかりしてると
「カート=任天堂」とか阿呆な結論が導き出されるんだなw
女児「チッ、やり損ねたか」
子供ならパニクってアクセル踏み込むとか全然あり得る
運良く生き残れても後遺症負うだろうしきつ過ぎるな加害者被害者両方が
すっかり忘れてたけどリリース当時は結構な被害者が出てたよな
世界規模で問題視されてたけど忘れてたわ
まぁた猿真似ですか?
PSが衰退したのって間違いなくお前らのせいだろ←本当にそれな
原付きバイクの法定速度の30キロ超えてる時点で
普通にあぶねえじゃねえか
パニクったときについ慌てて左手まで握り込むとクラッチ切れてフラフラになるバイクの設計が理想か?
そもそもカートって右足はアクセル左足はブレーキで完全に別れてるから普通車みたいに踏み間違えはせんぞ
運営は解体させなきゃだめ
ブレーキ踏んでドリフトかけねぇと壁行きか落ちるぞ
マリオカートですら50ccからやぞ
自業自得だろ
な訳あるかヴォケ!!
ハート連打は煽りの質下げるだけなのそろそろ学んだら?
続報の記事で踏み間違えたって出てるぞ
免許取ってもいない子供なんだしパニックになって間違えるのはしょうがないだろ
どう考えても企画した大人の責任だよ
原チャは1日だしトラクターなんかにいたっては講習すらないから半日やから別に運転するという行為自体はそこまで難易度のある代物ではない
問題は慣れてないやつが運転するときに安全マージンをとってなかった運営やな
免許絶対取らせるな
またはISDN
って日本かーい
2歳の子は無事に回復してほしい
あの世界どうみても40km以上出てるぞ
マリカーやってるからできると思ってやったことあるけど
結構怖かったし
ブレーキの大切さが いまいちわかってなかったから
よろしくなかったな
まず子供の集団に突っ込むくらいユルユルの
作りだった事、あと仮に自滅したとしてもタイヤの塊で衝撃を抑えるくらいの安全対策は最低でもすべきだ
だから普通車の踏み間違いとは仕組みが違うから普通車の踏み間違えと同等には叩けんやろって話
バイクだってパニクった子供ならハンドルに力込めちゃってスロットルあけかねん
企画と安全管理に問題がありまくりなのは同意
轢かれた親子も地獄だな
普通PS1ロンチのリッジ―レーサだろJK
手を下したのは自分なんだから運営に責任転嫁せずに罪を背負って生きて行ってほしい
そもそも公道以外では免許いらんやろが…
カートに免許もクソもあるかよ
ソニーがナムコを口説くのにプレイステーションの発売日と言わしめた
そのナムコが今じゃバンダイナムコになってニンテンンド―のマリカー(笑)だもんな
とんだお笑いだぜ
カートが突っ込んできたら普通親が身を身を挺して庇うもんだからそれをしなかった親が悪くない?
それとも人がコースの壁の内側に立っていたって事か?
後者ならちょっと驚かしたろ的なことがあってもおかしくないな
後は女児がどういう運転をしていたか
ブレーキすら踏んでなかったらさすがにおかしいぞ
バカなのか?
ガキにはマリカーで十分だってのに
マリカーなら絶対に事故は起きない
こういうイベントならもっと低い速度でリミッターかけてるもんじゃないんか
女児の運転操作に問題がなかったか厳しく追及すべき
女児「なんで避けないの? あたし女だよ?」
ゴーカートをなめるな!
逆だろ普段マリカ―遊んでるノリで遊ばせたんだろ
たぶん親もマリカ―世代じゃね?
調子乗ってスピード出してコーナー曲がろうとして突っ込んだのなら女児も悪い
まだ女児かわいそうって言える段階ではないやろ
ゴーカートって200ccもあんのかよ
中型バイク並やんか
間違いなく特定されるだろうし、下手すりゃいじめのターゲットにもなる、少なくとも遠くに引っ越しして生活環境変えるとかな。
親に何の責任があんだよ…
子供の監督不届き
それを小学生にとか...
親だってまさか40kmも出るとは思わんだろ
女の脳みそはよくできていてな
自分に不都合な記憶は自然に消えるのさ
だからやめとけって言ったのに
逆に俺に11歳女児を預けてお風呂でまんまんに突っ込んでたら誰も傷付かなかったのにね
なんかカッコいいなおい
セナだってカーブに突っ込んで死んでるんだからな
運が悪かったんだよ
横についてたけどボタンを足で踏むタイプで離しても戻らず慌ててボタン指で引き抜こうとしたけど中々
本体持ち上げてどーにかなったしスピードもでないから対した事故にはならなかったけど
ボタンの隙間に菓子くずやらアイスやら整備不良やと思うけど遊園地とかのは整備する間もないのかもしれん
スピードを制限するなり別の車に乗せるなり対策を取らないとこの子が事故らなくてもいつか誰かがやらかしただろ
ヲレよりも危険な乗り物を小学生に運転させるとか
マリカー世代の親が悪い
プレステ世代ならこうはならなかった
アホ丸出しで草
レジャー施設にある埋め込みでないから簡単に突破できるぞ
ありがとう任天堂
>>186
法律くらい勉強せえやニートさん(笑)
止まれや
やっぱり任天堂は日本の救世主だわ
産んで現物で賠償すれば良い
アホ丸出しで草
お前、知的障害者か?w
お前がいけよw
50ccの原付きでさえ凄まじい動力があるのに、その4倍?!こっわ
ウイニングラン知らんのか
なるほどなぁ
こういうモーター系を教えたり主催してるやつ、本当にゴミ。頭悪いやつ多い。
発展と引き換えに、自動車が持つ原罪を人類は飲み込んだはずだ
なにを眠い戯言を言ってるんだ
女児も2歳児も運営も、特定の人は誰も悪くない、人類すべてが負うべき罪じゃないか
後遺症で障がい児になったら責任どう取るんだろうね
せいぜい50ccでええやろ、規制しろ
好きなだけぶつけても無問題
これ女さんが日頃の恨みを込めて男に復讐しただけでしょ?
普通に逮捕しろよ
性奴隷として...女児でも好きな人はいるからさ
女児に恨まれるってどんなことしたんだよ
このニュースで性別って関係ある?
自分は女だけどそういう下らない考え方本当に気持ち悪いわ
主催4社として、「函館トヨタ、函館トヨペット、トヨタカローラ函館、ネッツトヨタ函館」
コースは、コーナーも、三角コーンが置いてあるだけの手抜き仕様。アホやん。
尚、4ストロークが何なのかは理解していない模様
関係あるよ。女は空間認知能力が男より低いよ。しかも11歳女児だからさらに空間認知能力が低い
そんな一般人女児に、200ccを運転させるって異常だよ。男女差別じゃなく、女のほうが明らかに運転能力が低いんだよ
煽り下手くそだな
半年ROMってろ
ジェットコースターとかと違って女児自身がカートを運転して事故った過失はどうなるん?
まあ道路じゃないし法で決める自動車ではないからそういう罪にはならんとは思うけど
女さんの親がそう叩き込んだだけでしょ?
いかにもやりそうなこと
女児の責任じゃなくて、女児に運転させた主催者トヨタ側の責任。
ゴミみたいなコース作ったのもトヨタの不備。
暗い子になっちゃうだろうな
置いては有るんだが、2歳時だと見えんだろ
だからそのバリケードの上に載せてたかもな、そこにズドン
なんでアクセルを踏み込んだままだったんだろうな
こういうのってやっぱ本人に聞くのかしら
興奮しちゃうといっぱいいっぱいになっちゃって
足を動かすとか離すとかそういうこと出来なくなる
子供ならなおさらそうなるのだろう
重いから排気量200ccあるんだよ
頭でわかってても体が追従しないのが運動音痴なんやで
バイクで200ccなら公道でクルマと勝負できるレベル
危ない
法律とか言う問題じゃねえだろw
ゴーカートって知的障害者が運転してるイメージだったけど
お爺ちゃんウキウキで草
当たり前の話
免許制ならね。
今回の場合免許不要一般人が参加できるため、主催者が全部悪い
さすがにゴーカートにそんなイメージもってるのは知的障害者くらい
トラウマで一生運転出来ない可能性もあるな
おまわりさーん
こっち
さみしいのか
カートが壁につっこんでくるなんて割とよくある事なんだから高台から観るべきだった
ゴーカートというよりはレーシングカートの範疇だな。
>ゴーカートの規格が分からんが200ccって免許なしで乗っていい範囲なのか?
レンタルカート場で走る分には免許は不要、ただ中学生以上に限定してるところもある。
このクラスのカートで映像ぐらい路面が濡れてたらまともにグリップしない。
スピードが出てたらハンドルを切っても曲がらず突っ込んでいく。
100%主催者側の責任だと思う。
電車でもバスでもタバコ吸いまくってた時代だけどな
今の時代で大人用乗せるなんてすごいな
うん。みんな寝ちまったし。相手してくれ。
乾いた路面でもまともにカーブ出来なかった。意図せずドリフト状態になった。
小さな女の子が200ccを運転だなんて、それよりも更に危険だったと思う。しかもウェット路面。
公道ではなくサーキットや私有地なら免許が無くても運転できる事になってる
そしてそんなもんが走るコースで観客席は乗り上げられるような場所にあったの?
ガバガバすぎるでしょ
生きていけんわ
自分ヤバイレベルの運動音痴やけどアクセルとブレーキ踏み間違えたことないで
これ、もしかして俺が11歳の子とラブラブ子作り交尾してたら何の事件も起こらなかったんじゃ…
40キロ程度でも十分に大けがすることもわからんのか?
しかも2歳て
まあまだ感染者数出てる連休に遊びに行くバカ家族ばっかだからどうでもいいけど
しかも1速しかない、単ギアで
2サイクルのやつだと190km/h出るのもある
機械式のスピードリミッターは付いてるが、有効にしてないとそんだけ出る
200はカートの中ではかなりの上位カテゴリーだからな
2歳にそれは酷だな
危険回避すら出来ないなんてクソ運営だな。
ごめんなさいして終わり
賠償は主催者側だ
運動機能とか神経伝達系とか色々調べれば、車を運転したら暴走事故を起こしやすいやつが分かるようになるかも
コースもゴーカートだと、どれも簡易的なこんな感じでしょ。
観客席の配置と安全性に問題がなかったのかみたいな感じかな
運転女児はノーダメになるのかどうなのか
将来立派なプリウスミサイル運転者になるなw
運転中の万個と老害には近づくな!
皆んなが知ってる常識だね、うむ。
11歳のアホがアクセル全開でコースアウトしてガキはねてんだよ
ちゃんと読めやぼけ
そもそも日本人が運転向いてない種族なので欧米人に比べて色々劣ってたはず反射神経や状況判断とか視野が狭くパニックになりやすいんが日本人
>こういうのって観てる人に突っ込まないよう周りに柵や緩衝材あるもんなんじゃないの
イベントって書いてあるから駐車場とかに臨時で作ったコースだったんだろ
地面に置いただけだろうから突っ込めば柵や緩衝材ごと吹っ飛ぶだけ
任天堂に責任取らせろ
ゴーカートすら運転出来ない出来損ないなんて同情の余地ねぇだろ
被害児童のケアには十分に気を付けてくれ
誰か死ぬと必ず誰かが追加で死ぬ事になるから
こういうイベント用の保険がある
主催者が加入するしておくの
この主催者が加入してればそこからやね
やっぱり人間って居たらだめですネ
40キロで雨の中ゴーカート用のコーナーリングなんて大人でも曲がりきれない可能性あるぞ、車じゃないんだから。子どもなんだったらハンドルに力負けしてもおかしくない。
これも規制されるのかな。
はねちゃった子供もトラウマだろうな。
はねられた子供回復すると良いな。
ブレーキ構えてる指導員もいない子供にださせていい速度じゃないでしょ
ドリフトかけるって何?
頭いってるなお前
あんなんでいいんよ小学生には
40キロも出るのを用意した運営が悪い
男の子は目がさめても、障害のこるやろうな
これ言う馬鹿多いけど、だから人気なんじゃねーの。
ある程度年齢制限と練習設けてやるにはスポーツ関係全部同じだろうよ、野球だって飛んだ玉が外で誰か当たるやらマネージャー当たるから安全対策出来てないとか叫ぶのか?
ホームランで観客に当たる事故も多発してるぞ、これに文句つけるのか?
んで規制だろ、死ぬほどカス
子供だから許されるのか?
競技用にしてはコースのガードが軟弱すぎるし、ノウハウ無い運営が不適切なイベントにしたんだろな。
ちゃんと記事読みましたか?
「アクセル踏んでないのに加速した」
野球未経験の小学生に硬球持たせ打球が直撃したら責任問われるだろ
バカは黙っとけ
こんなの業務過失付くのは当たり前だ
そんなにしょぼい柵だったのか?
ペダルの踏み間違いじゃ済まされない残酷な瞬間を死ぬまで覚えてるんや
酷すぎる
なんで連れて行ってしまったんだろうな
あぁ…
大人も子供も同じだ
調査中ってよくわからんな、事故以外に死因あるのか
本人無罪でも罪の意識は消えないだろうな
その書き込み早く消した方がいいぞ…
アクセルと踏み間違えたんだろ
大人でもやらかすことを子供がやらかさないわけない
イベントで仮設だったみたいやな
更に事故起こったとこはピットインでスピード減速するやろという仮定でカラーコーンしか置いてなかったらしい。
事故の原因の一つとしてイベント主催者側が安全対策怠ったのは事実だけど、実際マシンを操作して女児が轢き殺したのもまた事実だよね。
女児を責めているわけじゃないし、圧倒的に運営が悪いと思ってる。ただそれは個人的な気持ちの話であって。
法律的にはどこが罪を被ることになるんだろうか。
まあピットインで減速するところを爆走してくるとは中々イメージつかんわな。後からならそれじゃダメだと言うのはわかるけど、中々起こってみないとわからんもんだよね
主催者か女児の自殺はマジで起こりそうだから注意せんと…
初めて乗った女の子に求めすぎやろ
自動車教習所ですら横にブレーキ権持った教官乗るんやぞ
乗り上げるどころかカラーコーンしか置いてなかったんですよ…
悪いのは主催者側なのはわかるんやが実際法律的にはどうなんや?
11歳なら年齢的に逮捕はないと思うけど、これが20代とか30代とかの場合も気になる。誰か法律に詳しい人教えてください
車よりも車高が極端に低い上に周りに障害物があるから実スピード以上に早く感じるものだ。
轢いた女児のケアは割と注意されるけど、運営サイドも首括るやつ出そうなんだよなぁ…
北海道は知床に続き安全管理がなってないな
まぁ第三者の俺は助けるつもりないんでコメントは控える
ニュース見てたけど主催者側は減速するよう指示したけど乗ってる子供側がパニックになってアクセル踏みっぱなしだったっぽい
それはそうと轢いたメスガキが死ぬまでトラウマ背負うと思うとマジ滾るわ、人56した瞬間フラバしてるとこで頭よしよしして慰めックスしてやりたい
どんまい親御さん
いや、人を殺せる遊具に乗せる環境用意した運営の責任だから、この子は無罪だよ、いつもそういう判例じゃん
だからホームランボールが観客に当たらないように冊なりネットなり付けろって常に言われ続けてるじゃん
感じるだけ
問題ないからゴーカートも普通に昔から遊べてるんだよ
完全無罪だよ
この施設の経営者が金払うなり責任問われる形になるだけ
じゃあ何の問題もない、とりあえずその女児は逮捕しよう
じゃないと不公正だもんな
規制はしなくていいけど安全対策は徹底して欲しいわ