• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『サイバーパンク2077』凄まじきアニメ効果、同接数なんと7倍に!―世界観設定の解像度高める内容が再訪招いたか
1663582921780

記事によると



・9月13日よりNetflixにて配信が開始された「サイバーパンク2077 エッジランナーズ」。その影響か、『サイバーパンク2077』の同時接続プレイヤー数が急増している。

・プレイヤー数の増減が確認できるSteam Chartsでは、以前はピーク時1万人を超える程度だったが、パッチ1.6の配信日である7日をすぎると徐々に増え、最大で28000人超えを記録。アニメ配信後はまた接続数が増えていき、最大で85000人をオーバーするという大きな盛り上がりを見せている

・同アニメは、今までゲーム上では深く感じることのなかったナイトシティの一般市民の生活や、本編でプレイヤーの前に立ちふさがる非常に強大な敵に対しての新たな視点を与えるような作りにもなっており、視聴したプレイヤーが影響されてゲームに復帰したのは間違いないと言える。

以下、全文を読む



z1




アニメ内で登場するほとんどの場所は実際のゲーム内にも存在するとか






この記事への反応



エッジランナーズ観たあとは、聖地巡礼というか舞台巡礼しちゃうよね

ゲームの方は作り込みとか凄いなぁとか思いつつもいまいち面白さが分からなかったんだが、アニメ観てみようかな。

自分もアニメでゲームSEやBGM流されたらプレイせずにはいられないでした

わかる。エッジランナーズ見た後だとサイバーサイコとアダムスマッシャーへの向き合い方が変わるわ。

アニメ→ゲームの効果はよくある気がします。
が「ゲームしたから、アニメ見る」は無いような気する…。
なぜ。


サイバーパンク殆どやってないからやるか・・・いやPADでプレイしたくないだけなんだけど。

やっぱエッジランナーズ人気なのかな?
同説数増えてるのは凄いわ!
サイバーパンク普通に好きなゲームだから
アニメ見た後に2週目やろう👍


そりゃ、観たらやっちゃうよね!

気持ちはわかる。
俺もアニメ見た後ゲームやり直した口です。


みんなナイトシティに戻ってるんやなって





見た人みんな絶賛してるからすごいよね
これからもっと同接伸びるかも

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4


B0BDQLHYWW
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:32▼返信
どうせならDLCでキャラ追加すりゃよかったのにね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:33▼返信
なおPS4は切り捨てられたもよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:34▼返信



     すまんな!またPS5の勝ちなんだわ


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:35▼返信
はちまで、コメント書いた後に、見返す人なんているの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:35▼返信
これアニメ見たけどクッソ良いぞ
サイパンやったことあるやつは見とけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:36▼返信
でもSteam版のジャッジアイズは5000人なんだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:38▼返信
アニメ面白いな原作ゲーム知らない人はとっつきにくいから残念だけど
ゲームやってる人にはお勧めできる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:38▼返信
元々の最大同説は何人だったの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:38▼返信
PS5版で最初から遊びたかったゲーム
返金騒動で興味を失ってしまった
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:39▼返信
ジョジョとサイパンのために一か月だけ課金する価値はある
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:39▼返信
スイッチ版効果すげえ
12.ナナシオ投稿日:2022年09月19日 20:39▼返信
>>1
ゴキステ版だけ酷いらしいな、識者が言うにはやるならXbox版かPC版とのこと
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:40▼返信
なんでこんなどちらかというと面白くなさそう?なサムネなのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:40▼返信
実際は誰も見てないし話題にもなっていない
海外でもネトフリで成功したアニメなんかないのが実状
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:40▼返信
>>12
ゲーマーならSwitch+Xbox or PC

これ、海外でも話題みたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:41▼返信
アニメ面白かった
サンデヴィスタンが使いたくなった
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:41▼返信
ウィッチャー3のメーカーが作ったゲームだから
分岐の数とか、話の面白さを期待してサイパンを買ったんだけど全くの期待外れだった

サイバーパンク風なマップがあるのは良いよ?でもそれを全く活かせてない
それに「七倍」っつったって元の数が少なすぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:41▼返信



サイバーパンクにしてもFF14にしてもコケたIP立て直してしまうのがPSの強みだよなw何年にも渡ってソフトが売れてしまうw


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:41▼返信
アニメのクォリティ高くて凄く良かったわ
RTX4000番台発売されたらレイトレでプレイするのが楽しみ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:42▼返信
ガイナックスのスタッフが作ったアニメだから尖ってるのよ
元々ガイナックスのアニメは外人ウケよかったけどこれは特にウケてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:43▼返信
ヒロインはやっぱ美人に限る
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:43▼返信
>>9
最初からPS5版だった俺は良い印象しかなくてラッキーだった
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:43▼返信
※18
転売屋発見
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:44▼返信
ソニー関係無いけどな

ソニーのアニメは2006年までだったし

25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:44▼返信
初っ端からステマくさくしてしまうのはなぜなのかコメ欄
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:45▼返信
スイッチングハブサイコー!!!をまたもや証明しましたねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:45▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:45▼返信
※24
ソニーのアニメはクロノクルセイドは好きだったなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:45▼返信
アニメのおかげやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:46▼返信
ネトフリはプレステしか観れないからなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:47▼返信
>>29
それ否定したらポケモン終わりやんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:48▼返信
アプデのおかげやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:48▼返信
チェンソーマンとサイパンでピキってる人がいますね…
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:48▼返信



ハイッ!ソニーのおかげ!


35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:50▼返信
しぼんでから8万5千人すげええええええええええええええええええ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:51▼返信
豚はいつも蚊帳の外
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:52▼返信
こっちはパヨガイジにもわかるようにわざわざデータベース貼ってくれてるのなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:52▼返信
アニメの出来はかなり良いからな
でもゲームの方にはルーシーおらんのやろ?って悲しくなるね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:53▼返信
ここと違ってやっぱりネトフリ人気じゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:54▼返信
※22
俺みたいな奴は少ないだろうけどいると思う
PS4版は発売しない方が良かったとさえ思ってる
PS5手に入れても購入する気が起きなかったし今後も起きないと思う
凄く楽しみに待ってたはずなのにね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:54▼返信
案外血みどろなのね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:54▼返信
トリガーすげえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:55▼返信
オタクキモ🤭
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:55▼返信
鉄血みたいな終わり方のクソアニメが絶賛されるのか・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:55▼返信



障害持ちのスプラツーンより人多そうw


46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:55▼返信
>>39
会員2億人いて人気じゃない訳ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:55▼返信
アニメ版のグラでやりたくなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:57▼返信
※24
アニプレがソニー系列だってあくまで認めたくないニシくん
教義に反してソニーのFGOに課金しまくってると原理主義者にバレたらリンチされるからかなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:57▼返信
暴走ロリキャラが受け入れられた
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:57▼返信
アニメのシナリオは悪くなかった
ゲームの出来はクソですわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:57▼返信
来年のDLC来たらやり直したい
強くてニューゲームまだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:58▼返信
TPSモード追加頼むよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:58▼返信
アニメクソおもろかったわ

海外で攻殻機動隊の再来って言われてるだけあるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:59▼返信
ということはufoが作る原神アニメが公開されたら…
中華コンテンツの勢い止まらねぇ~
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:59▼返信
セールやってるからPS5版買おうか迷ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:59▼返信
※39
そりゃそうだろ
ここは日本だぞ
ネトフリアニメは基本話題になりにくい
喜んでるのは大半が外人だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 20:59▼返信
今6万人もやってるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:00▼返信
>>54
あれは長期プロジェクトだし何年先か分からんけどな
鬼滅が一段落してからやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:00▼返信
ぶっちゃけめちゃくちゃ面白い
期待してなかったから余計に面白く感じる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:01▼返信
>>55
PS5版はPS4で騒がれたバグも無いしパフォーマンスも出るからオススメ👍
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:02▼返信
>>48
ソニーグループの孫会社だもんな
だから決算でもFGOがソニーミュージックの売上になってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:02▼返信
俺もアニメ見て買っちゃったわw
ストーリー進めてロケーション回る予定
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:02▼返信
>>60
なるほどサンクス
3500円ぐらいだから買っちゃいます!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:02▼返信
>>57
アニメの出来が良すぎるからなぁ
そりゃ見たらやりたくなるのも納得よ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:03▼返信
コール音とか背景が同じなのテンション上がったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:03▼返信
いまんとこまったくネトフリ入りたいと思えた事がないな
YouTubeでたまにこんなのやってるよ紹介見るけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:03▼返信
来年のラスアスのドラマもこれに続け
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:03▼返信
俺は世界観大好きでどハマりしたけど、戦闘は単調で面白くないし、サイドクエストも一部除いてストーリー薄過ぎてガッカリしたのも事実。グラは綺麗なんだけど妙にシステムが古臭くてすげー勿体無いと思ったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:04▼返信
セールしてたから買ったわ
積んだだけだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:04▼返信
>>49
原作のスタッフが難色示してたけどサイバーパンクの理解度はトリガーのほうが上だったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:04▼返信
PS5用アプデもきたし初期のころとは全然違うぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:04▼返信
これが一番理想的なアニメ効果だよな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:05▼返信
まあトリガーなら別に見なくていいだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:05▼返信
原神も同じこと起きそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:07▼返信
不幸な少年が不幸なまま何も成せず死ぬだけの話。全10話
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:07▼返信
>>73
今回は見とけ
サイパンと相性良かったぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:08▼返信
単調だったウィッチャー3の戦闘より更に単調でつまらんよなサイパン
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:08▼返信
世界中からのアダムスマッシャーさんへのヘイトがすごい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:09▼返信
アダムスマッシャーに仇討ちしに行ってる奴等がほとんどじゃろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:09▼返信
>>75
派手に登って派手に死ね
レジェンドになっただろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:09▼返信
>>76
なぜこれがニンジャスレイヤーでできなかったのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:09▼返信
※17
まあサイパンのサブクエはそこまで濃厚ではなかった
ウィッチャー3はサブクエでも色々なストーリーがあり・伏線・前置きを用意してくれるからやってるうちにサブクエをもやりたくなるぐらい良かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:09▼返信
関係ないんだけど
SO6の体験版って今日の24時配信
それとも明日のお昼ぐらいに配信
知ってる人いたら教えてください
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:10▼返信
アダムスマッシャーへの恨みが主人公殺された事によることじゃないっぽいのが全世界共通で草生える
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:11▼返信
>>29
アニメのおかげでプレイ人口増えたって記事なんだから当たり前やん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:11▼返信
>>55
追加で情報出すならps5版は大型アプデ来てシナリオ追加されるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:12▼返信
>>82
そこまで濃厚どころか、むしろ薄くなかった?面白いのほんの一握りだけだったけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:13▼返信
※76
そりゃ予算が違い過ぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:13▼返信
ウィッチャーもアニメあったけどここまでじゃなかったな
日本が作ってないからか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:13▼返信
海外てトリガー人気凄まじいけどこれで更に凄いことになるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:14▼返信
>>44
上っ面だけなぞったような意見だな
しっかり見た上でその意見なら感受性が腐ってるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:15▼返信
アニメ見た後ゲームやるとまじでニヤニヤする場所だらけだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:15▼返信
>>83
火曜0時だからそろそろじゃねえの
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:17▼返信
聖地巡礼だけに起動したんろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:18▼返信
ルーシーの悠木碧さんの演技最高だったな……
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:19▼返信
Switchには関係ない話だから豚が寄り付かないww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:19▼返信
サイパンはこれからもウィッチャー3みたいに爆売れするぞ
バグさえなければ神ゲーだったしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:20▼返信
※93
ヴァルキリーと一緒だったんだね
教えてくれてありがとう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:21▼返信
サイパンってバグなくても凡ゲーだったよな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:22▼返信
DLC来年だっけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:22▼返信
電力どうまかなってんのその世界
まあタイトルがサイバーパンクでも世界に一つしか進んだ都市ないのかもだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:24▼返信
あんま期待してなかったけどアニメ版むっちゃ面白かったわ
久しぶりにアニメで震えた
ゲーム版も2周目始めたわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:25▼返信



ブーちゃんんまぁーーーーーーーーーーた負けたんけぇえええええええっ!!


104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:28▼返信
コロナはもう終わったってアメリカ大統領がいうけどなんでかって市民が耐えられないからという
世界が平和でないとサイバー都市なんて無理だってわかって平和でも人口増加では無理で
それでもお花畑にコロナ終わったーとか
こんなやる気ないのにそんなサイバーな近未来はむりなんよ
相当さめるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:30▼返信
これだけ話題になっているにも関わらず
何故かランキングでは1年以上キムチドラマがトップに居座る謎の状態がずっと続いているのが

Netflixである
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:30▼返信
>>99
街の作り込みやべーやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:30▼返信
サイパン童貞なんだけどアニメ見てからゲームやればいいのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:32▼返信
>>107
日本人的にはそっちの方が感情移入しやすいやろな
アニメと同じマップだから聖地巡礼的なこともしやすい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:35▼返信
ゲームでサイバースケルトンだしてくれ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:35▼返信
ネトフリはオワコンとは何だったのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:36▼返信
>>107
アニメで説明なく出てくる設定がゲームやってたらすんなり理解できたりするからなぁ
アニメからの初見でもなんとなく雰囲気で分かるとは思うけど

お好みレベルだからどっちかより気になる方から先にやりゃいいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:40▼返信
>>99
ストーリーとサブクエの薄さ、戦闘ゴミ。これ解消されてれば神ゲー
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:44▼返信
アニメかなり面白かったわ、
別のcyberpunkのアニメ作ってほしい位には期待できる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:45▼返信
中~高スペックPCで当時遊んでた人らは
普通に面白くて満足してたからな
コンシューマ移植したばっかりに・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:52▼返信
これのために久しぶりにネトフリ入ったわ
あとはスプリガンとかジョジョとか見たかったし、十分元は取れるかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:54▼返信
ゲームはパッド操作時のエイムのクソさが一番ストレスだったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:54▼返信
>>105
あくまでアニメの中ではだからねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:56▼返信
>>116
それ凄いわかる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:02▼返信
ネトフリ限定ならいいや
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:03▼返信
>>116
俺もエイム難しいから近接でブレード特化にしたわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:04▼返信
>>20
トリガーやろ??ガイナちゃうぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:04▼返信
>>119
ジョジョ6部もあるぞ
一ヶ月だけ入れば元とれるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:08▼返信
>>38
月に行ったあとなんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:08▼返信
ネトフリアニメのくせにヒロインが可愛いの奇跡だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:08▼返信
>>12
スイッチングハブが成功の鍵だなw

126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:10▼返信
>>2
収益考えると外せなかったからなw

この件でも全てのゲームはスイッチングハブを推奨しますね。
どうせ任天堂ハードでは任天堂のゲームしか売れないんだからw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:14▼返信
7倍とか言われても一人しかいなかったら7人だし倍率で煽る意味ある????
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:15▼返信
ゲーム 一本糞

アニメとかいっぱい作る

バカなの?頭小島かよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:17▼返信
サブクエストがウイッチャー3並に作り込まれてたらもっと評価高かった筈
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:26▼返信
ゲームのアニメ化なんて失敗ばっかなのにトリガー珍しく上手くやったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:26▼返信
キャラへの感情移入が全て
そこへ仕向けるゲーム作り、嘘くささの払拭、セリフのリアリティ、人間臭さ、魅力的な個性の確立。支援アニメはその線に沿っているし確かにいい案
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:33▼返信
>>15
そうかw
任天堂Switchじゃネトフリ見れないもんなwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:34▼返信
>>11
できへんwできへんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:34▼返信
俺の中のサイバーパンクの世界と比べたら世界が明るすぎてなんか違う…で終わったアニメ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:35▼返信
>>24
ぶーちゃん、PS5でネトフリ見れるんだ。🤭
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:41▼返信
サイバーパンクの追加情報だと
このアニメとメディアミックスしてゲーム内にもかかわってきたり
追加大型DLCで地下街も追加されてより色々やっていくみたいだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:52▼返信
>>17
自分もそれ。分岐の数とか自分でナイトシティに豪邸建てたりとかを期待してたんだけど、シナリオ薄いわやれること少ないわでがっかり。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 22:58▼返信
不具合修正後にPS5ダウンロード版で買ったけどめちゃくちゃ快適でグラも素晴らしいよ。結構半額セールしてくれるし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:02▼返信
>>15
ゲーマーならゲーミングPC+メタクエ+Switchだぞ
俺はゲーミングPCとquest2とPS5とXSXとSwitchも新型発売する度に買ってるから3台持ってるけど
あっそれとPCあったらXSXは殆ど使うことない
まだPS5とかはホライゾンウエストやGT7やデモンズソウルとかやるけどXSXで出てるようなゲームならPCでやるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:12▼返信
またサイパンのステマしてる…
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:20▼返信
「ゲームしたから、アニメ見る」は無いような気する…。

ベルソナ知らんのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:23▼返信
ゲーム内ではさほど苦労せずに撃破できるサイバーサイコ(殺人鬼)も
エッジランナーズ内の一般市民には暴風の様に暴れ狂う死の旋風と改めて描写されるからな
Relic(キアヌおじさん)を頭の中に抱えたVが異常な耐久力を身につけて人間やめてるせいで
どんなにサイバーで強化しても正気を保つからプレイヤーはそういうものかと思うが
本来はサイバー強化しすぎると発狂するのだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:25▼返信
Switchには未来がないらしい
まぁがんばれぶーちゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:26▼返信
大型DLC楽しみよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:29▼返信

サイバーパンク出来ないハードあるってマジ?!
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:38▼返信
ウィッチャー3はドラマですごい数売れたらしいが、サイパンはアニメだからこの程度
アニメの効果ってより大型拡張パックの発表と1.6アプデ配信の影響でしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 23:47▼返信
アニメはキアヌが出てないから興味ねーわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:03▼返信
アニメに登場したアイテムやスキルが使えるアプデ来たのが大きいな
アニメは面白いし人気は負のイメージ持つ人も減るだろう
149.投稿日:2022年09月20日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 00:44▼返信
建物や部屋の中とか背景を新たに作らなくても
ゲーム内のリソース使い回せてコスト削減できるな
151.投稿日:2022年09月20日 00:53▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 01:33▼返信
某PSゲハまとめでゴキが歓喜してて草
本当民度悪くなったなPSユーザー
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 01:46▼返信
このゲーム、最初期はゲーム上には存在しないNPCを画面一杯に並べて、fpsの低下やグラフィックの悪化と劣化を誤魔化していたな、XSX/XSS版は
それを勘違いした馬鹿な豚はPS5はスカスカだから低スペックって煽っていたけど、パッチが進んで改善した事でXSX/XSSも同じスカスカになったから、馬鹿な豚は一切取り上げなくなったんだよな

唯一のロードが早いも、現パッチで逆転したのでぶっちゃけr箱リードって意味あるのかって思った
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 02:39▼返信
>>81
それはマジで思ったw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 02:41▼返信
>>49
終始ブチ切れ大暴れしてて大変よろしかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 03:07▼返信
アニメは世界を救う
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 03:17▼返信
>>117
韓国コンテンツにある程度の質と人気があるのは事実だけど、そこに便乗して人気水増ししてるのも事実だぞ

ビルボード10週連続で1位取れるぐらい人気のはずのbtsが算定方法変更した途端速攻ランキング圏外行くようになったりな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 03:37▼返信
集計方法を変えさせるぐらい歴史に残る前代未聞なあこぎなことするな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:39▼返信
ネトフリ限定とかマジでもったいない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:45▼返信
正直期待していなかったけど、観たらマジ泣きしてしまった。ルーシーを是非DLCで追加して欲しい。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 08:54▼返信
高級車>>武器、インプラント(レジェンダリー)>家

サイバーパンクの世界の価値観がよくわからん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 09:24▼返信
レベッカがいい女過ぎてつらい
薄暗いセーフハウスに連れ込んで延々とお互いの体と快楽を貪り合いたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:04▼返信
「ネトフリ限定アニメはつまらない」を覆した名作。
マジでこのためだけにネトフリ契約しても損はないくらい。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:39▼返信
アクの強い世界観やキャラクターに隠れがちだけど作品の根源にあるのが「青春」だから最高なんだよなぁ
仲間、夢、愛、希望。そういうキラキラしたもんを残酷な世界でどう抱えて死んでいくか。これがサイバーパンクシリーズのメインテーマだと思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 10:43▼返信
>>142
つーかVってプレイ開始時点で結構身体いじってるから最初の時点でバケモンだよな。ジョニーと同居してられんのも納得
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:25▼返信
とりあえずSteamで買うな、DRMフリーの本家GOGで買えと言っておく
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 11:51▼返信
やっぱりアニメ見たらあの野郎をこの手でぶちのめしたいと思うよな
というわけでニューゲームだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:15▼返信
おもしろいから1クールくらいでちゃんと作ってほしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 13:59▼返信
セール始まったからだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:44▼返信
ところでサイパン2077ディスク回収いつやるんだろう・・・
バグ騒ぎでPC版貰ったけど回収するので取って置いて下さいメール来て以来2年ぐらい経ってる・・・
まあ未だにクリアしてないんだが・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 03:30▼返信
>>75
これみて何も成し遂げなかったって思ったならもう1回見直せ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 01:14▼返信
>>157
Netflixの場合は集計方法変わって圏外に行くようになったのは日本のアニメだぞ
まぁそしてサイバーパンクの順位に関してはやっぱりアニメの中ではそれなりだってだけで質も人気も韓国作品に負けたってこと
ビルボード工作とNetflixはまた違うから
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 01:51▼返信
そもそも話題になってないし馬鹿にしてるキムチドラマ以下の面白さしかサイパンのアニメにはなかったってことだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 01:54▼返信
>>157
今回の件はサイパンが韓国ドラマ以下の人気しかなかったのが事実だぞ
サイパンはどんな集計方法に変えても韓国ドラマに勝てるだけの質がないのが変わりようのない事実

直近のコメント数ランキング

traq