前回記事
【【炎上】NHK朝ドラ『ちむどんどん』登場人物たちのあまりの倫理観崩壊っぷりや展開のヤバさに視聴者から批判殺到!元農水副大臣が苦言呈するレベル「許容限度を超えた表現」】
「ちむどんどん」諸問題、冒頭6分暢子ナレで解決!経営、実家の借金も一気
記事によると
・19日に放送されたNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」では、開始から6分の間に、これまでの諸問題が片付いたことが一気に伝えられた
・暢子(黒島結菜)は無事に第1子となる男児・健彦を出産。一瞬、子育てシーンはあったが、すぐに場面は1984年に切り替わり、健彦は4歳に育っていた
・沖縄料理店「ちむどんどん」の経営は順調、沖縄に帰った妹・歌子は客の前でも堂々と歌えるようになり、更に家の借金はすべて返済して金銭問題は解決した
以下、全文を読む
あれだけ引っ張るだけ引っ張って、途中から設定そのものが無くなったんじゃないかってぐらいに触れられてなかった比嘉家の借金問題を、「賢秀が全部返しました」のナレーションだけで解決するぐらいなら最初から要らんかっただろこんな設定。#ちむどんどん#ちむどんどん反省会
— MORO MORO(モロモロ)@サロメイト (@MOROMORO251) September 18, 2022
ナレーション
— もも子 (@momoko100) September 19, 2022
「賢秀の仕送りで比嘉家の借金は返済しました」
「歌子は人前でも歌えるようになりました」
ズコー!
何度も何度も「まるで成長していない…」を見せられたのは何だったのw
むちゃくちゃ色々ふっておいてナレで解決ってのはギャグの手法としては面白いかも…#ちむどんどん
誰を見ても10年という時間の経過を感じられないし誰ひとり成長してないし見せてほしいところはすっ飛ばすしクダラナイやり取りしか映さないのならもう最後までナレーションだけでいいよ。お得意のナレーションで。
— ヒトリシズカ (@Fin_land246) September 18, 2022
#ちむどんどん#ちむどんどん反省会
都合の悪いことはみんなナレーションかすっとぱしって。このドラマの何が面白かったんだろう。いつかいつかと期待もあったがやはりいつかは来ないんだね。 #ちむどんどん反省会 #ちむどんどん
— きりん (@Bk5Xlak9s2jjheH) September 19, 2022
雑にたたみ出したなぁ風呂敷を。
— 勝源(Katzgen) (@InMiddle18) September 19, 2022
大袈裟で漫画じみた演出でさも大変な事態であると見せておいて、凄く雑にそもそも問題でも何でもなかったかのような解決をするいつものアレ。
口減らしの養子を考えるレベルのご家庭の借金からの脱出が結局軽薄に解決する。
この設定必要だったの?
#ちむどんどん
朝ドラでソードマスターヤマトを見る時がこようとは。
— シン・kos (@ham_kos) September 19, 2022
#ちむどんどん反省会 pic.twitter.com/8TML1ZSpv1
この記事への反応
・ナレ「借金は返し終わった」
すごい、こんな雑なドラマ見たことない(感動)
・暢子が子育てを誰に教わったのかが非常に気になったのに4年スキップで謎のまま。何も苦労せずに育児できるわけがないのに…
・最終回が近いので、言葉だけで一気に解決。
なんだろ、この話?何の感情もわかない。
・結局、SNSとかで余りにも騒がれて「うっせ~なぁナレーションで適当に説明しておけば、静かになるんじゃね?」
そんな処かと思うよ。
・今日の回ほんと「ナレーションでいったからそうなんです!過程などいりゃあせん」って感じだったな。
・くだらないことは時間を使って描くけど大事なことはナレーション
ため息しか出ない
・俳優陣の努力を無駄にする脚本家。
もう出てくるな、折角の各位の努力が無駄になる、迷惑だ。
・こんな形でしか解決策が無かったとは。最後に軽い言葉だけで済ますなら物語はいらないんだよね。なんの感動もしないよ。
・「ニーニーの仕送りのおかげで家の借金は全部返し終わったと言っていました。」って、賢秀が作った借金を賢秀が自分で返しただけじゃん。何で賢秀に感謝してますみたいになってんの?
・なんかもうナレーションがあれば役者のお芝居いらなくないか
すごい雑に数年経過してびっくりした


キチガイか
このドラマだけ叩かれるのはおかしい
20年後に見てたりするんだろうか
車ににひかれた→ただ躓いただけ
こんな即落ち2コマばっかやられてもね
NHK見なくてもテレビ持つだけで強制的に電波垂れ流して徴収してくる受信料でこんな作品作っちゃった今のお気持ちは?
最近の朝ドラにしては
16%あたりで安定しててそれなりにあるwwww
ドタバタファミリー茶番劇としてみると案外おもしろいよ
嫌なら見るな
視聴料返せ!!
それ以外でも問題のある場面がちらほらあったからね
積もりに積もった結果だよ
珍しいから話題になってんだろ
ストーリーの中で問題が起きて引き伸ばすだけ引き伸ばしてナレで解決する脚本なんて聞いたことないわ
ちむどんどんするー
>>18
見たあとに言っても遅い
不味いメシを食わせたあとに「嫌なら食べなければいい」と言うのと一緒
やはり彼らは日本人ではなかったということだ
カムカムは終盤あがりまくって19までいったから
それに比べるとな
「カムカム」 と 「エール」 だね
ストーリーも倍速解決にしたのよ
今週中には「皆に見守られながら大往生しました」完
ってなるかも
お前もちむどんどんされてぇか?
お前らの希望通りにしてもまだ文句言うのかよ
ナメック星でこれからフリーザと戦うぞってときにナレーションで地球に戻って全員生き返ってる感じ?
大阪の方が出来がいいだけに余計に目立つ
普通は諸々の問題が解決してから、それから数年後…なんだよ
なのにこのドラマは、何も解決してなかったのに突然時間を飛ばして
数年の間に解決したんだからもういいだろだからな
雑すぎるから皆呆れてるんだよ
視聴者の質が下がってるな
終わらせるにもあくまで話の中で葛藤して解決しないと大人の都合が発動したのモロバレやん
作り物のストーリーということが前面に出てまうと見てる側が冷めるわ
超序盤から散々描いてきた問題をナレーションで解決させるとか酷い
見どころだけピックアップしてくれ
脚本家本人ですか?
どんなに質が悪くても脱落せずに毎日見てくれてる訓練されたファンさえも切り捨ててる。
流石です。
前作は100年の物語だったから進みまくってたぞ
見てないやつが適当なこと言うなよ
ナレで解決するのはこのクソ朝ドラぐらいじゃがな
数多くある映画や小説や漫画を見ればわかること
主人公がどう問題を克服するかが話のキモだろ
大阪製作は最近安定してるからなぁ
割と安心
カムカムもひなた編の序盤はなんじゃこれになってたけど
まああれはあれで面白かったが、今回のは胸糞悪い展開が多すぎた
嫌なら見るなよ
鬼滅で例えたら、無限城に入ってから無惨を倒すまでを数分のナレーションで済まして、炭治郎がいきなり鬼の王になってたようなもの。
だからそのナレで解決して時間が進むのが珍しいって話だ。文盲。
叩いてる人は恥ずかしいです
朝ドラは面白さよりも習慣で見てるやつのが多いからな
そんな奴らにここまで言わせるのは相当出来が悪い
夏菜の?
見てない奴が来るなよ
でも今やってる夜ドラも怒鳴ってばかり鬱展開で嫌になるよ
ソードマスターヤマト知らんとは…
見ないと叩けないだろ
ナレで話をすっ飛ばすってことを初回から予告したのか?
話を引っ張って何週も見せられて「嫌なら見るな」は筋が通らんわ
さすがの母も呆れとったわ
今まで根気よく見てたけどもうやめた
時間無駄にしたわ
ギャグで見る人を不快にさせるって最悪じゃん
2回目以降はそれすらも無くなるが
一回や二回まともな行動したって信じられないから、尺からすればナレーションで強引に蹴りをつけるのも解らなくもない
でも視聴者の気持ちとしては何らかのかたちで野垂れ死にした方がスッキリはしたかもしれないよな
NHKの朝ドラは高齢者や多くの国民が視聴する枠で
独りよがりの芸術を発表する場ではないぞ
牛丼の上にある紅生姜と同じくらい不要じゃん
民放なら嫌なら見るなが通じるけど
このドラマの制作費は俺たちが出してるからな
文句言う権利もあると思うよ
雑にナレーションで「解決した」で終了させれば芸術なのかー
随分とお手軽に芸術作品が作れるんやねー
は?紅ショウガの必要性がわからんとかこどおじキッズかよ・・・
何とかした結果がこのナレーション
だからカブトボーグはチャー研と同じキチ○イ枠に分類されてんだよ
ことごとくフォローになっていないというwww
今回は暗すぎるってか不快なだけでしょ
カムカムは結構暗い展開多いし
暗い展開ほとんど無くしたらその前のモネみたいに空気になる
どうせ主婦のババアしか見てないでしょ朝ドラなんて
アニメの脚本は作れても
朝ドラの脚本は荷が重かったかー
カムカムに支えられてたのが大きそう
次見るなってことか
あそこ市役所と書面で交わした契約を忘れてましたwの一言で片付けるような土地よ
6分で4年経ってたって別に驚かねえよw
茶番ってついてる時点でもうダメなんだよなあ
脚本家の質が下がりまくってるからね
仕方ないね
ひっどい作品やなw
朝ドラとか一度もみたことないわ😶
ネタ自体もう古いし仕方ない
女性の社会進出とか権利をやたら強く描いて
古い価値観の人間を貶めるように描いてるのが臭いんよな
なら昭和にすんなよって思う
脚本、演出、監督、プロデューサー
全てが合わさった結果なのよねー
スターウォーズで9回もやってんじゃん
しかも文字だけで
居るから批判でてるんやろw
再放送のが面白い始末
難癖つける奴ってなんにでも付けるからなwおそらく脳がクソ左翼ウイルスに汚染されまくってるんだろう
周りからも煙たがられるのでその不満やうっぷんをSNSでまき散らしてるんだろう。
それでこんな風に人生見透かされるんだよwだって文系バカクソ左翼そのものじゃん
(主題歌が中島みゆきだったから、なんとなく残してる)
見る価値無い?
自分たちだけが幸せならそれでいい
という現代の世相を反映させたんじゃね?(笑)
まあ、母親以上を相手にやってる番組だからこんなもんだろうとしかw
ギャグもコメディもシリアスも中途半端なんよ
おまけに設定背景もナレーションで解決じゃ
意味わからないんよ
見所は飛ばして退屈な箇所を長々と見せるドラマ
暗いんだかコメディなんだか中途半端なんよ
まあ、全体的に雑だというならわかるw
「マッサン」は悪くなかったような
今回のはどうしてこうなった??
そうなんだ、ありがとう
これを機会にボチボチ見てみるかなあ
適当に見てたら余計に不快な展開がやたらと目立つぞ
この朝ドラ全然見てないけどストーリーギャグ路線なのか?
文系バカクソ左翼にいじめられたんか?
なんかイライラしてるみたいだけど
大丈夫?小魚食べる?
東京の日常でもおかしいんだわこれ
なんか、ギャグなんだかシリアスなんだか中途半端な印象
沖縄では働けないくらい体調悪かったのに
対象考えろよ。茶番だから人気なんだよ。
文句言ってるやつは狂犬病のクソ左翼ウイルス感染者だけだよ。
任天堂信者や韓国人と同じ連中だよw
お前の親が出してるだけだろクソニート!
数年経過が問題なんじゃなくて内容が雑だから
わかる。あの兄不快すぎて俳優まで嫌いになったわ。家族にゴミクズがいて苦しんでる人は尚更トラウマ蘇ったと思う。俺なら弁護士頼んで訴えて絶縁だわあんな兄は
隕石エンドなの?
その主婦のババアたちからも不人気で草
これから店を始めようという時に子供作ったり
ワイはあまちゃん以降観るようになった
母親が激甘やからクソさを助長させまくるし姉妹どももなんだかんだで結局甘いからどうしようもない
主題歌はいいと言われてる
相棒終わったら以後の刑事キャラ、どうやって作り出す気なんだよ
みんな怖い物見たさなんかなあ。
矢作さん役だけは株を上げた感があるけど、途中の展開が意味不明だったしな。
ちむどんどん最高でした
火サスとか土サスとかCSで再放送見れるけど
全然まともな脚本じゃねーぞ
次のまいんちゃんの朝ドラまでこの流れ引き継がないでほしいわ
しかしその場合は「日常の省略」や「描写されたベクトルの結果」として進むことが多い。
日常ではないドラマチックな場面は文字通りドラマの中で描写される。
今回の場合はどちらでもないように見えるのが突っ込みどころ。
玉石混合やねー
まともなのも、まともじゃないのも
いた感じ
あんなもん、よう見るわ
家族が観てたけど、つまらないから辞めたと言ってた記憶しかない
だから突っ込みどころ満載でもついつい見てしまうし
逆に突っ込みどころが気になってしまう
NHKの思うつぼなんだろうけど
ウチの親はもう鎌倉殿に出てくる登場人物の多さと予備知識の無い状態のせいで
観ていても話がよく判らないとかこぼしながら観てるわ
時間を無駄にしないで済んだw
普段から粘着して叩いてるだろwあいつら無職かしらんがtwitterで朝もはよからw
前からちょくちょく見かけてた反省会ってタグ、本当に反省会の意味で使ってるとは思わなかったわ
もうこんな駄作どうでもいいよ
これぐらい読解力に欠けた視聴者ばかりならナレーションで全解決でも文句出ないだろうな
予告を見ても何が起こるか予測できない感じが好きだ
見ていてストレスがなく現代人向けの良作だった
ちむどんは広げた風呂敷に頭を悩ませた無能脚本家の悪あがきがひどくて見てられない
倍も違う7歳の子役のガキ使ってて草
脚本家3人いるらしいけどゴミだから
時給870円くらいでいいね
しかも料理店?ネタなのに誰一人と料理がわからないという
カブトボーグかよ
とかの方が良かったよ
最後は「これは全部夢の中の話でした」で朝ドラ史上に残る大炎上作品にしてほしい
NHK大阪「ニホングンガーカミカゼガーシンチュウグンガー」
パヨク御用達の朝ドラしか作らないからNHK大阪の朝ドラは見る価値無し
よくあるよくある
今回のは輪をかけてひどいわ
見ていてイライラするからな
渡鬼とか長台詞でがんばってわざとヘイト稼いでるのに
ちむどんどんは普通にやってるだけで全員ヘイトたまるもんすげえよ
米軍基地がどうこう戦争がどうこう我々は被害者だっていう描写を全然していないところはすごく評価してる
あと数回?
毎度主役級が話題としてステマされるから、その先見みたいなもの?
ステマxファミリーやステマの刃やステマソーマン、ステマリコイル、ステマオープンヘアー、ステマトゥーン3とかを遊ぶ心理と一緒やで