『スターオーシャン6』の体験版が本日から配信開始
対応プラットフォームはPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S
『#スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』の体験版配信中🎉
— スターオーシャンシリーズ 公式アカウント (@SO_SQEX) September 20, 2022
対象はPS4/PS5、Xbox One/Xbox Series X|S です❗
レイモンド編の冒頭から遊べる内容です。ぜひ遊んでみてください✨
そして感想もお待ちしています👍
この投稿へのリプライなどでどしどしお寄せください❗#SO6 #SO6は10月27日発売 pic.twitter.com/qNzp5Yrycg
体験版の感想まとめ
SO6体験版遊んできました!
— @るーもも (@momotaruto_09) September 20, 2022
シリーズ初ですがグラフィックや移動アクション、何よりSF×ファンタジーな世界観が非常に良いです!
コンボ主体の戦闘も色々組み合わせがありそうですね~
当初は後回しにする予定でしたが買います、!#PS5Share, #SO6 pic.twitter.com/Z5wu1ybO5m
寝る前にSO6の体験版やったけど普通に面白かった
— kugimiya (@noiL_usanugaM27) September 20, 2022
ただ気になったのはロックオンしずらいのとサーチがキャラの横に来ないとできないのと2つ目のマップがちょっとfps不安定(おそらく60fps維持できてない)なのとダンジョンと街はロード入るからおそらく全部オープワールドじゃないかな?ぐらい
SO6の体験版やってみたけど、移動すごい早いしバトル楽しい!
— 梶本ユキヒロ (@kajimoto_y) September 20, 2022
こんな縦横無尽に動けるなんて、トライの方々、すごい頑張ったんだな。。#スターオーシャン6
#SO6 の体験版おもしろかったー!
— カナ (@kanatwi) September 20, 2022
進行サクサクでいいな
姫が思ってたよりしっかりしててかわいかったのが好感触
SO6体験版やってみました。レイモンド編の冒頭数時間分が遊べます。
— じゃすみん茶 (@kimagurejasmine) September 20, 2022
SOは4しかやったことないけど4の進化系といった感じのバトルがとても面白い。マップが広く探索も楽しい。DUMAでビュンビュン飛ぶのが最高に爽快です。レティシアが可愛い。おなじみバーニィちゃんも可愛い。
購入検討中🥰 pic.twitter.com/xph7drxd1R
#SO6 体験版おもしろい!
— じょん (@imitative_0) September 20, 2022
HDR対応してて空めっちゃ綺麗だった
PS5だと画質優先にしてもヌルヌル
歩く時のコントローラー振動オフ
マップUIと戦闘中UIオンオフのそれぞれ個別設
敵倒すと次の敵ロック
辺りの設定が欲しいなぁ
あとVA早すぎてブラインドサイド狙うのムズいw
VA中スローにならないかな pic.twitter.com/RNfwHgD21a
SO6体験版 良かった所
— ROAL (@ROAL_21) September 20, 2022
戦闘システム全て 10段階評価で12ぐらいある
アイテムテキストのトライエースっぽさが復活
MAP移動の快適さ
豊富なオプション(BGM設定・視界深度etc)
悪かった・好みの分かれそうな部分
街のNPCが体験版範囲だとほぼ会話がない
通常攻撃がない
アイテム使用時の硬直
SO6の体験版、まだ途中だけど
— 紫狼 (@sirou0919) September 20, 2022
・戦闘は非常に爽快
・特にDUMAが入ってからは別物かと思うほどの楽しさ
・モデリング・ボイスは特に気にならず
来月の発売が非常に楽しみ
So6体験版
— モビィ (@mobii_0311) September 20, 2022
ヴァルキリーとおなじく
ワイヤーアクションがあるけど
奇襲や相手の視界から消えると
敵がスタンするアイディアがすばらしい
#so6 #PS4sharehttps://t.co/bnVsdpDbB4 pic.twitter.com/Z5mjykeSaX
SO6 この動画見て面白そうって思ったら体験版やったほうがいいです クッソ面白い シリーズ復活割と可能性ある pic.twitter.com/W7mBqWJe4f
— ROAL (@ROAL_21) September 19, 2022
SO6体験版、クリアしました 神ゲー pic.twitter.com/QX4bDYKdvG
— ROAL (@ROAL_21) September 19, 2022
SO6の体験版
— ケイキル (@846K5_2034) September 19, 2022
オモロ過ぎる!!
ディスク予約してるけど
たぶんダウンロードもする
ヤバい…SO6体験版めっちゃ楽しい……
— ユウリィ (@Yuury_0127) September 19, 2022
完全にアクションゲームやんw
有了DUMA可以浮空撞過去打,變好玩不少。 #SO6 pic.twitter.com/qx4lRCow8f
— Zhuang (@impuretes) September 20, 2022
スターオーシャン6の体験版なりよ✌️
— とおるちゃん(イナキ)ロボット弁護士B作者 (@InafStroganoff) September 20, 2022
良質なJRPGで今からワクワク✨
綺麗だし音楽も良いし、戦闘もおもしろーい✌️#スターオーシャン6 pic.twitter.com/aXsSI6sgUd
体験版スターオーシャン6の感謝
— ニートババァ@Stella鯖(幻塔) (@TENSIAIRISUpso2) September 20, 2022
良い点
戦闘システムはトップ1位!
色々が神すぎる!
自由度が最高!
悪い点
STEAMが無いからクソ
女主人公が選べない
スターオーシャン6
— Lost_Ciel (@ArtoCiel_Lost) September 20, 2022
DUMAを使った探索と戦闘が快適でテンポ良くて最高だね!マップ広くてもこれならサクサクだ
要望としてはサーチを移動中にも出来るようにと敵からのヘイトが分かりにくい
あとはR3ロックオン再使用時に近くの敵をロックオンしてほしい#PS5Share, #STAROCEANTHEDIVINEFORCE体験版 pic.twitter.com/bK4N2HSxWT
最近ダッシュにスタミナ制限があるRPGばかり遊んでいたから、スターオーシャン6の操作がとても爽快に感じる。レティシア可愛い!DUMAはキングゲイナーや∀のような超未来文明メカのハイスピード戦闘が楽しめる操作感、ワクワクできるSF感ある。ストーリーもよさげ #STAROCEANTHEDIVINEFORCE体験版 pic.twitter.com/v58iyBXKDa
— 犬村(inuyoV)🐺 (@inuyoV5) September 19, 2022
戦闘めっちゃ楽しい👍#PS5Share, #STAROCEANTHEDIVINEFORCE体験版 pic.twitter.com/2uVk7RKIa5
— フレイナスさん (@fureinasu) September 19, 2022
たのしすきためっちやほしい!DUMAちやんでびゅんびゅんたのし!キャラもみんなきゃわゆい!!すき #PS5Share, #STAROCEANTHEDIVINEFORCE体験版 pic.twitter.com/QsRg2DK9HB
— ( ∩'-'🍠⊂ ) (@gamepi77) September 20, 2022
移動サクサクだし、戦闘はぬるぬる動くし、キャラの切り替えもワンボタンでできる
— おむすび??ヴィーナス🍁 (@gal_aka) September 19, 2022
想像以上に触り心地が良くてかなりの好印象
これは発売日に“突っ込ん“で大丈夫なやつかも!?#PS5Share, #STAROCEANTHEDIVINEFORCE体験版 pic.twitter.com/J90tFXtF8n
#スターオーシャン6
— God-of-Ramon (@correlsokkou501) September 19, 2022
期待していただけにすごく面白い。
戦闘がかなりスピーディーで、カメラワークも非常によく、斬撃の効果音も非常に臨場感がある。
黒歴史の5で叩かれた部分はまるごと解消されているようだ。
やればできるじゃんか、トライエース!
SO6 悔しいけどおもしろいじゃねぇか
— キタジ (@kitazi0601) September 20, 2022
戦闘も5みたいにゴミじゃないしシステムになれたらおもしろくなるやつだわこれ
スターオーシャン6体験版。最初「やべぇぞ、、クソG、、」と思ったけど、ちょっと進んだだけで、ガラッとだいぶ楽しい。立体的な探索と爽快なバトル。キャラモデリングはいまいちだし、アライズの完成度なんかと比べると劣るけど、充分楽しく遊べそう。これは買い確定かな。ストーリーに期待。#PS5 pic.twitter.com/42ltWBuccf
— リルフィー (@meme_mama_papa) September 20, 2022
この記事への反応
・SO6体験版やった...これは面白いぞ......買わねば...!!!
・体験版やったけど普通に楽しいんだが
so6は久々のシリーズ当たりかな
・スターオーシャン6の体験版は評価高いのか
買いたい気持ちもあるが、前作前々作でコケてるのが気になる
・SO6の体験版の評価がめちゃ良いのって5が双破斬ゲーすぎたからの反動では?って感じなので実証する必要があります
・SO5からSO6の進化エグいわ。
アナムネシス相当儲かったんかね。
・スターオーシャン6、DUMA使えるようになってから途端に面白くなるね!これ勿体ないから続きは製品版までやめとくか?
・SO6体験版いい感じだな 製品版もこの調子で順当にいけばアライズよりは面白そう
・やっぱスターオーシャン6高評価なんだな 発売日には買わないけどやりたくなるわ 好感触なレビューばっか
・SO6の体験版好評のようで。期待値上がるよねー。Steam版にも体験版出してほしいなー
・ストーリーと戦闘良くて楽しめた
前作があまりの出来で心配だったけどこれなら期待出来る
今作でシリーズ復活なるか!?


過去作を知らないってハードルを越えられるか
3→4の時よりは遥かにマシだから平気平気
SO6は短いらしいけどこれだけ楽しいなら問題ない
両方共PS5版のDL版購入済み
歩く速度が遅くてマップ探索中にずっとイライラさせられたゼノブレ3とは大違い
やってみればいいだろw
あっ!PS5持ってねぇのかw
んで4も5も微妙だったし…
今やってるゲームひと段落したらやってみるかな
スタオー6オモロイわwヴァルキリーとスタオー両方買うわw
それが問題だ
30時間でクリア
内容うすくね?
フレームレート優先と画質優先が逆になっとるらしい
普通だよw
まあ
スプラ3には勝てないなこりゃ
で、ゼノブレ3より面白いの?
で、ゼノブレ3より売れるの?
このクソゲー
DL数はブラックボックスの中だからいくらでも盛れるし便利だよなー
エルデンのストーリーと同じくらいか
ストーリーは和ヶ原さん関わってるから、面白いかはわからんが過去作のようなクソみたいな出来にはならんと思うで
ダラダラと敵を硬くしたりロード時間で時間稼いでないってことだろw
実際面白いんだから文句ねぇわ
こんなゴミに歓喜してるゴキ哀れwww
あっいつものマルチだったなら安心
DUMAを使えば、空中で打ったり打ったりできるので、もっと楽しくなります。
いやいやw
スプラのくそグラクソカメラとは比べんなw
なんで毎回キャラモデル不気味なマネキンみたいで気持ち悪いんだよ
ゲームの内容以前に毎回キャラの見た目で大幅に損してる
これが出来るなら何で5なんか出しちゃったんですか?
誰でも遊べる体験版を持ち上げてもしゃーないやろw
いやステマじゃねこれ
誰だよこんなこと言ったやつ
5と作ってる会社違うで
実際はアレだからな
こういうの宣伝にしか思えん
RPGぽさがほぼ無かったりと単調だったりで低予算臭がするから回避するけどこっちは評判よさそうだね。
5も6もトライエースでしょ
で、独占出したらブロッ権がー、ソニーは害悪なんだがーでネガキャンするんやろ
それな
テイルズのようにはならんよこれ
体験版コーナー作って欲しい
体験版やればいいじゃん
何故に無料の体験版もやらずに批判するんだろうか?
戦闘とマップ移動の快適さは体験しても損はないと思うんだけどね
Steamでする ゴキみたいにPSだけじゃねーから
ちょっと待ってよ皆、騙されるなよ、絶対これステマだから
ソウルハッカーズ2くらいの規模なのかな
5はユーザーが臭かったから(ゴニョゴニョ
面白いが仁王より敵の攻撃が分かりづらい気がする
結局バビロンとかチョコボGPって「プラチナとアリカの三原」が悪かっただけってことだよなw
寄り道無し仲間イベントとか飛ばして1主人公でそんぐらいでクリアもでいけるらしい
TGSのIGNJのトークイベントでディレクターが言ってた
胡散臭いレビュアーの持ち上げ記事ちゃうぞ
PS5手に入ったからPS5で体験版DLしようかと思うのだが
どこにあるんだ?
スクエニ最近ハズレばっかりだったけどやっと当たりかな
あんなテンポが悪いだけのゲームと一緒にすんな
あれならダンジョンRPGにしてお安く作ればよかったのに
ちょっと体験版確認してくる!
なんでそんな事する必要あんねん?
粘着ゴキじゃあるまいし
てかここでステマしようがネガキャンしようが世間は気にしないwww
体験版出てるって分かれば製品ページ行けばいいだけなんだけどね
体験版あるかどうかわかんないときは認知できないのはちょっともったいないよね
やってみればいいじゃんwあ!PS5持ってなくてネガキャンしてるだけかw
言うてカメラ悪いとかイベント手抜きとか使い回し多いとかの話はイベント試遊の時点で出てたろ
ふわっとした擁護もそこそこあったのは確かだけれども
体験版のステマってなんやねんw
有料ならわかるが
進化しないコマンド戦闘もシナリオも、くっそつまらんかったわ3
ここでやっても売れるか売れないか決まらん
そもそも3で仮想世界って言ってるからどんなに良いシナリオ作っても最終的に仮想だしなぁって思ってしまう
なんでフィギュア人形シェーダーをずっと採用してんだろ?スタオーは
3以降全部キモすぎるんだが… 制作陣はこれ本当に良いと思ってやってんのか????
製品でSO6探してSO6の製品ページ行けば、バージョン選択で体験版ある
これは違う
後はストーリーやね
ゼノブレ3のムービー舐め過ぎ
ムービーだけで20時間やぞ
Switchのソフトはゴミゲーしかないから論外
お前も他作品貶す同レベルの存在だけどな
宮崎
あった! ややこしいな、サンキューです
お前やってないSwitchのゲームはボロクソ言うのにwww
でもリアルだとレーティングが上がっちゃうくらいのおっぱだから
糞を長々と投げ付けられてユーザーのライフはゼロよ
ちゃんと項目作れや
事前予約も探しにくい気がするから
どんなゲームが予約が始まっているのかとかもわかりにくい
慣れれば気にならなくなるんだろうけど、まだ慣れないや
でません🤗
10分超えの大作らしいから参考までに
やくにたちません🤗
PS4はProでもカクつくし
ソートの保持だけでも大分違うんだがな
毎回ソートし直しとか死ね
お前の顔よりマシ
いやめんどくさく無いだろストア入ってゲーム>>>体験版で行けるでしょ
取り敢えず落としてみるかエリュシオンは津田ボイス以外いいとこ微妙だったし
ハズレ>バビロン、チョコボGP、クロノクロス、オクトパストラベラー、ライブ・ア・ライブ
バビロンは兎も角スイッチデバフが悪いだけじゃね?w
求めてたRTSとかなり違う
まあエッジが別の地球滅ぼしてヘラってるところはアレだったけど
毎回パッケージイラストに全く似てなくてキモいのは誰の趣味なんだよ
てっきりあると思ってた
PSアプリでダウンロード予約したから帰ったらやる。楽しみ😋
独占なら悔しいてなるんやろうけどなー
これしかないのかよ
ゲームとしてはそこそこ面白かったけど
キャラキモいからしゃーない
フェイズがいきなりラスボスになってて困惑した思い出
あいつ仲間の時はそんな強くなかったし
それは思った
またswitchとの差が広がってしまったな
サードからゲームが出ないswitchに未来はないんだ
体験版好評って記事あったけど
村の前のマップかなり綺麗だけどPS5フレームレート優先でも若干処理落ちする箇所あるから
PS4だとどうなんだろうな…にしても序盤だけでも今回かなりマップ広い
エリュシオンも買う気無かったけど、
体験版やったら予約してたwww
PCでやるからいい
おっけーやで
過去作繋がりもあるけどそんな重要じゃない
PS独占なら悔しいんだろうけどねー
ドラクエ式だから問題ないと思う
体験版やっておいてよかったわ
体験版と比べられるスプラ3 www
あるで。
体験版がないだけ。
特にストーリーを
まあ常に新しいのでるから当然っちゃあ当然なんだけど
コマンドRPGなんかはまったく進化せず当然じゃないからさ
ゼノブレイド3って、どのくらいうれたの?🤔
じゃー私も体験版やってみるかの
まぁラストオブアスだって2から始めたぐらいだし大丈夫か
トライエース本気出してきたな
どうだったの?って好評だったんなら好評なんだろw
Xboxは死んでるし実質独占みたいなもんだけどな
PS5版2時間待ちだけどPC版は待ち時間なしですぐ体験できたこともな
10年後くらいには出るかも?
とりあえず2016に発売の5もPC版は無い
PCとSwitchがあれば充分じゃないじゃんwww
気になるから構成全部教えてよ
4は酷かったからな
過ぎ去ったミームをいつまでも擦る寒いやつ
Switchで、できないもんねー🤭
🤭ブフォっ!www🤭
豚はムビナガイドでピーヒャラしてればいいだろwこっち見んなw
RPGで30時間って普通では?
一部のダラダラ長すぎるタイトルのせいで基準がおかしくなってないか
基本的に作品内で話完結するって事か
新規に優しいのは良きやね
数が出るジャンルが進化するのは当然っちゃあ当然だな
ゼルダ→いつものゼルダ
ゼノブレイド→いつものゼノブレイド
スプラ→いつものスプラ
やってて飽きないん?w
中国駅
「台北ゲームショウ 2022」では1月24日に『エルデン・リング』の映像番組が公開されており、映像ではプロモーターの北尾泰大がファンからの質問に答えている。「クリアまでの所要時間は?」という質問に対しては次のように回答している。
「プレイヤーさんによって大きく変わってくると思うんですけど」とした上で、「メインルートだけであれば30時間に抑えたいと考えています」
これ大嘘やったね
そもそもSOシリーズにシナリオは期待しちゃダメでは
良かったの2くらいだろ
「好評という記事を見ましたが、好評という記事はどこでしょうか?」
信次郎かよ
光るものはあるけど、糞弱強靭のせいで弓強すぎ
大体トライエースのせい
まぁゲームは良いから見逃せる
そんなんしちゃったらニシのPCも持ってるんだもん設定が嘘だってバレるじゃん
発売前なのに売れてるとは…
成長要素スキルツリーで技を開放していくタイプが好きな奴にもオススメ
カニブレ3買うならSO6買うわwww
でもキャラのモデリングが悪いの気になるな
ゼノブレ3って君の大好きなファミ通で16万本でしょ
どっちの方が売れるか、みたいなそんな過疎レベルのどんぐりの背比べ必死にやりたいの
ゼノブレイド3は5章までのストーリーはそこそこ良かった
でも、その後にラスアスリメイクやると、やっぱSIEの作品ってちゃんとテンポを意識してムービーとゲームのバランス取ってるなって実感させられるわ
ゼノブレイド3はテンポが悪いマジで
買うつもりなのに公式サイト見てないの?
スイッチの性能が良ければもう少しいろいろできそうだけどね
ムービーだけで20時間だぞ?
4クール1年もののアニメにでもするつもりか?
気兼ねなくパフォーマンス優先にできるってことだから・・・
アクションの部分で「う~ん」ってどうしてもなるね
グラとかは問題なくてもアクションの部分の違いが多少出るから
PS5とPS4やった人では感想が変わるかも知れない
で、いくら売れたの?それ?
ゼノブレは既に任天堂にとってドンキーコング以下の死にコンテンツ
敵の弓まじ見えないよな
まぁ気になるとこチラホラあるけどもコンボ楽しいから買うけどさ
FF7Rもクリアまで50時間、テイルズオブアライズもトロコンまで70時間くらいかかったし
まだクリアしてないけどソウルハッカーズ2は寄り道無しで20時間だったか?まぁサブクエ全部こなしながらなら40時間前後くらいっしょ
ペルソナとかが長過ぎるだけでRPGで最短30時間がダメなら初見10時間くらいでエンディングいけるポケモンとか尚更ダメだろうにw
少なくともゼノブレイドより面白いよw両方やった感想ねw
スクエニくん突然良ゲー連発しだしてどうしたの?
ちなみに6章からのストーリーはどうなん?
国内のデイズゴーンと新サクラ大戦以下の売上やぞ・・・
お前が思ってるネトゲと作品世界のあれは全く感覚違うと思うぞ
ヴァルキリーの体験版は悪くないけど、旧作のことを踏まえて一旦様子見することにした
SO6はまだだから近いうちいずれ
悪い!と言い切れるほどではないけど、尻切れトンボ感がある😇
ラスアスやデススト並に綺麗なグラだったら見れるけどゼノのグラで20時間はなぁ😅
リメイクとリマスターの中間みたいな感じだよな
まあ例のアレが足引っ張ったんだろうけど
クライシスコアはそもそも良ゲーじゃん
フレームと画質上げてるんだしそりゃ人気あるんじゃない
任天堂ゲームのくせに累計15万ぐらいで初回出荷分もさばく前にランキングから消えた雑魚の名前出してどうした
斎藤マジでよくTGSに顔出せるなって思ったw
期待できるな
めっちゃ昔やな
もうまともな隠し要素なんてなくない?
DLCばっか
ゼノブレ3は微妙やん元々
PS5やXSXの性能のせいじゃなく開発側の問題やろなぁ
発売後アプデでよくなるパターンに期待しとこう・・・
面白くないものは叩かれても仕方ないだろ
スイッチデバフが付いてなけりゃこの通りよw
試遊した人によればスイッチ版は案の定カクカクだったらしいね
ラノベ作家シナリオ、、、、ライザ、、、
今回作家ついたんだ。どうりで…
ベヨネッタは韓国ゲーよやつやろ
IPしか売れないハードなのに、もう残ってんのはマリカー、スマブラ、ぶつ森、スプラ、ポケモンくらい?
カービィも微妙な売れ行きに落ち込んでるし、マリオは随分発売すらされてないからもう何もねーな
普段から「体験版」漁るような使い方だと使いにくいかもしれんが、遊びたい「タイトル」を検索すればいい人には使いやすいだろ
ただ問題はそれを補って余るくらいの電波ストーリーとバグまみれに耐えられるかどうかなんだ…
エアプ豚が懲りずにネガキャンしていたが
ディオフィールド体験版やったけどそこまで悪くはない、ただ育成要素とかやり込みに不安がある感じだった
ヴァルキリーは気持ちはわかるwまあアーリーやるほど期待してるわけではないけど通常版予約はした
あと何故かフレで予約してる人が多いのが謎w ほとんどフロムゲーでフレになった人ばかりだからヴァルキリーに興味あるとは思わんかった
戦闘キャラはアグヌス勢だけでやってたわ
アーツのテンポ悪すぎて
4と5で散々騙されたからいくら体験版が好評でももうあの会社自体を信頼出来ないんや
ゼノブレ3の足元にも及ばなかったなw
なるほど
まぁ終盤がちょい微妙なのはRPGにありがちだし
なんだ
じゃあパソニシくんも本編は遊べるのか
3は2みたいに社内脚本じゃなく1と同じシャナの人が脚本らしい
結局外野でしかないニシ豚のネガキャンなんてガン無視しても何の被害ももたらさないってわかってるからソニーもネガキャン全て完全放置してるんだろうw
フェミ女の対処法と同じでワロタ
これを遊べる日本人がほとんど存在しないって所か
なにせPSが滅んでるからな
箱やPCは言うまでもなかろう
元々スターオーシャンは周回前提なとこあるから長すぎてもねえ…
今回も絶対主人公二人クリアしたら解禁の要素とかあるだろうし
それにしても原画の主人公はイケメンなのにゲームはでなんでこんなブスやねんw
このタイトルに関してはPS5があれば他機種なんて気にもしてなかったわw
Steamにも本編だけは出るんだね
Switchには何もないけどw
だからそのための体験版だろw
気持ちは分からんでもないが無料なんだからとりあえずやればいいのに
アナムネシスも3より前だったよね最後までやってないけど
これかわいいっていうやつ初めて見たわ…
スターオーシャンの最大の欠点が可愛くないキャラデザインとマネキンみたいなモデルなのに…
4も序盤は好評やったんやで…
>新サクラ大戦以下
さらっとヤベェ事言うなよ…w
ただチュートリアル以外でも仲間使わせてほしかったな
Switch版に当たった人可哀想すぎる( ;´・ω・`)
任天堂内製マリオの完全新作ってオデッセイが最後で5年も出てないんだよな
Wii時代は内製マリオめっちゃ出てたのにやっぱり開発者大量リストラされたのかな?
悪い意味でムービーゲーだからね
俺も最初はそう思っていたけどプレイしてると姫様とか不思議と可愛く見えてきたわ
豚の中だけではなw
そもそも「あの」「望月が」が不満を漏らしてる時点でゴミだろw望月だぞ?安田望月の2大任豚のあの望月がだぞ?w
ヴァルキリーは11月のアプデも気合い入ってるしな
任天堂関連の記事が悲報、犯罪関係ばかりだからじゃね?
それはPS5を用意できなかったソニーが悪い 数が出てればPS5専用に出来たのに
タゲそらしか?みっともないぞニシくんw
そんなに面白いんやったら尚更スターオーシャンに構ってないでカニブレイド3やってたらよろしいやん?w
カップルエンディングが無いなら意味がない
数年前までFF15とか7Rにごっそりメンバー割かれてた影響
そういえば、ゼノブレ3って国内で何百万本売れたの?
転売ハードの宿命やね
クライシスコアはむしろ劣化版
モデリングなんて明らかに悪くなってる
もう20年近く前になるんだが
これは開発リソースを別の方に集中させたと考えよう
MP温存して通常攻撃でチクチクして爽快感を殺すプレイが正しい遊び方か?
同じパターン入ったかな
そうなんだ
ずっとPS5でやってたから知らなかった
6の話しようぜ?
あっ、もしかして触れないハードの人?
2と3の間とか聞いた
ニシ「4がー!3もー!クソゲー!」
なんだこれw
まぁ俺はクリアしたらここでも感想言うから待っとけ
アライズはガチで気合い入れて作ってたからレビュー出てから更に伸びた
スタオーも作り込み次第やな
4以降は完全に蛇足だろ
ゼノブレ3の話するのやめたげなよ
どんどん劣化していく
味方が途中離脱したと思ったらラスボスだったやつはなんだった?
ヴァルキリー辞めてこっち買おうかなw
5以外は好き
頼むで?
テイルズレベルの良ゲーなら躊躇なく買うからな
そら最新決算でも販売本数が Switchゲー < PSゲー になるわ
ああ、豚はファミ通しか信用しないんだっけwwwwwww
ヴァルキリーは体験版やってキャンセルしたわ
マジで面白いし移動が快適だから本当に楽しいよ
あとはキャラデザやな
ステマしてんな
新サクラ大戦はなんだかんだで30万売れたから成功した部類やぞ、プラモも新規のが発売予定だし
コケたのは革命のほう
そっちもスイッチングハブだろ
カジュアル層がコロナ禍Switchに手を出す → ゲームにハマりPS、PCゲーを買い始める
ねえよw
劣化作業にリソース割かなくていいもんなwwwwwww
お前は被害者じゃなかったんやね
55時間中30時間以上がムービーのカニブレイド3の悪口は止めろ
体験版ださない方が良かったね
なんでそんな秒でバレる嘘つくの?
PS4版持ってる人からの好評意見のが多いのに
Steamでも出せやコラ
ヴァルキリー体験版やったけど強化でアクションかなり増えそうだから途中から凄い動きできそうなんよな
多分L2の移動スキルも強化されるだろうからそのうち高速で飛び回れそう
6の話をしろ、ってのがわからないお前はニシくん並かよ
FFオリジンDLC2 10月26日
スターオーシャン6 10月27日
ゴッド・オブ・ウォーラグナロク 11月9日
11月中にヴァルキリーアプデ
時間足りねーってレベルじゃねーぞ😂
5なんて別に最後までやらなくても最初の方ちょろっとやるだけで大体の問題は見えてるだろ
6の体験版はそんなことになってないから安心しろ
Switchに絞れば時間は足りる
こりゃあネガキャンしねぇとなぁ!
間違えたヴァルキリーは29日だ
12月13日にCCFF7R
どうなってんだスクエニ
何やかんや言われたゲームだったけど嫌いではなかった
あれがオフソロ出来るんなら中々いいな
そら空飛んでるのに動き重かったらストレスでしかないやろ、アホかww
叩くほど酷くないだろ
オブウォー以外クソの陳列じゃん
ブレワイ2までイカ3をやり続けるつもりかw
個人的に小倉唯の棒読み演技が最悪だったなあ 特に泣くシーンのうわーんうわーんって
スチームだとユーザー層違うからユーザーおらんだろ
原神やりつつヴァルキリーもスターオーシャンもやるに決まってんだろ
てか原神はキャラと探索は良いけど、アクションとストーリーはあんま楽しくないし
タゲロックとか直してほしい部分もあるけど、これは体験版出してマジで正解
あ、そうかw残飯しか出してもらえないから対抗馬探そうにもカニブレしかないのかww
FF以外予約済みだわw
流石に全部デラックスだのプレミアムだの勝ってる余裕が無い
たぶん年明けにソニーがスクエニ買収発表
まぁテイルズはベルセリアが良ゲーで元から持ち直しつつあったけど
カニブレの間違いでは?
マルチハブは悔しそうw
あれ体験版あんまよくないよ・・・シナリオは全く進まないし
今後スキルアンロックやエインフェリアで戦闘が面白くなってくって想像できる人ならいいけど
あの戦闘が全てと感じる人もいるだろうし。その点SO6体験版は良かった
まだ来期の予測出してないんだっけ?マジかな?
あたりまえ体操♪
アライズはもうすぐ1周年記念イベントやるしな
景気のいい発表の1つは多分あると思う
22日はディオフィールドやな
アーリーだと20日というか今日
ヴァルキリーもアーリーあって一応そっちは26日からやで!
時々で良いのでスイッチも存在しているって思い出してあげてください
ゲハに脳侵食され過ぎだろお前
こっちはまだ前科があるから判断出来ないって話なだけで6がクソゲーって事を急いてるのは単なるお前の被害妄想やん
実際に全容が見えない限り前科者を信用出来ないなんて当たり前の考え方だぞ?
スタオー、ヴァルキリー、ウォーロン全部スイッチングハブ無しでオモロイけどブーちゃんどうすんの?w
ゼノブレ3は最初からつまらんかったけど、更にチェインアタックでテンポ悪くなりすぎる
まぁ元のテイルズが神ゲーだからな
さすがテイルズやで😄
スキル取って武器と魔法増えたら結構コンボ楽しいしな
俺も買う予定なかったけど体験版で期待して予約したわ
まずは体験版やってみようぜ!
シナリオのテキストも◯
体験版やればいいじゃんw出来ないの?w
それってPS4も5も箱も無くて言ってるって事だからタダのネガキャンじゃん?w
あれじゃPSP版と変わらない
通期予想出さないのって初めてやからなあ
ラストストーリーかな?
アップにするとババアでぶさかったわ
なんだこいつ、落ち着けよw
前科者とか軽々しく使うなよこわw
やっぱゲームショウが無かったら豚のネガキャン一色になるからダメだなw TGSの存在意義が再確認出来る今年のTGSだったなw
子供ユフィにボイスついたじゃん
その時に買えばいい
で?
天変地異の前触れかもしれない
???「前科がー!地雷がー!」
ゲーマー「その為の体験版だろなんだこいつwww」
黎の軌跡2とヴァルキリーとSO6に11月も2本は買うと思うから
ホグワーツや維新極まで新作は買わないかも知れない
プレイしてるとそうでもない
ダイの大冒険とかアニメ終わってから発売で内容が鬼岩城までとかアホな内容だしww
耳壊れちゃった?
それともSwitch版はフルボイスじゃないのか?
姫様アホだから自操作じゃないとすぐ床舐めるからな
フルボッコにされるの分かってるから怖くて行けないんだろw
フルボイスだけど
もしかしてリマスターの意味知らない?
RPGやるとするとコントローラの充電を最低でも20回ぐらいしないとダメだしな。
ゼノブレイドよりも「広大なフィールドを旅してる感」があるwオープンワールドではないけどな
あの制限されたスキルのラインナップ全部取って3種とも20%前後だからアクションに関しては期待してもいいんじゃない?
コンボもただの硬直使い分けじゃなくて剣の2段目△だったら斧敵みたいに怯みにくい敵確実に浮かして被弾なくせたり、3段目△だとコンボ稼ぎ&高威力、4段目だと怯み&ダウンの追い打ちって敵と状況でしっかり使い分けできるようにしてるのは面白かったよ
というか武器弱点の対応した敵に有効なコンボが必ずあるのは使ってて純粋に楽しかった
そうだよな、スイッチが原因であれ完全に大失敗だよな
コマンドの時代も流石に終焉だろ
シリーズ何回連続で外してんだよ
戦闘よくてもすぐ終わるとかあるかもしれん
それは4のフェイズってキャラ
もう難癖とかいうレベルじゃねえんだよなwww
逆に笑えるわwww
アクションゲームだけに絞ってもスクエニ自社だけで同時期に食い合い過ぎてるな…
他社タイトルも入れると更に凄まじい激戦区
10月末〜12月がヤバすぎるだろ
更に1月は本命のフォースポークンやぞ
ゼノブレ3ってとにかくモッサリしてるんだよ
マジで昨今のRPGで最悪レベル
ちなみにスマホ版参加にあたって生みの親の五反田氏からも作品に対する理解度に太鼓判押されてる
個人的には可もなく不可もなくって感じのお話の出来だった記憶(普通に最後まで読めるがほとんど記憶に残らない)
そんな世界どこにも無いぞ
5を発売日にDL版買って失敗したから警戒してたが、体験版やったら素直に買う気になったわ
単純に楽しい
お前こそ落ち着け
前科者なんて言葉身に覚えが無けりゃ大抵の奴は気にも止めないんだぞ?
そんな言葉に敏感なら最初から出てこなきゃいいのにな
てっきり最後まで収録してると思ってた
鬼岩城までとか中途半端すぎるだろww
可もなく不可もなくなら最高じゃないか
いやマジで
広くて立体感あって楽しいよな
ぶーちゃんの主張なんてその都度コロコロ変わるのは今に始まった事じゃないだろ
老害だからね仕方ないね
属性めちゃくちゃ重要そうだから属性バラバラの敵出た時に優先するやつと技考えんといけなそう
まあSteamで出るだけマシかな
狙いたい敵の方向向いてるのにロックオンが勝手に別のについててR1ダッシュ空振りとか、
ロックオンサイトやR1エフェクト&敵ヘイト情報が邪魔で画面見にくい事は慣れでどうにかなるかな?
爽快戦闘だけど状態異常や味方の介護が比較的きついね
どうしても許せないのは男主人公が好きになれない事だ 顔も、チャラさも
30年前のアニメの再来かよww
スクエニはガチの脅迫事件を受けてその辺の対応はマジでやってくるから、あまり軽々しくスタッフを貶めたり誹謗中傷するような言葉を使うのはやめた方がいいよ?
「前科者」なんて誰が聞いても気分いい言葉じゃないからな?
スクエニ良くやってくれたな😎(まだやってないけど)
次回作はキャラデザにも力を入れてテイルズを抜かすつもりやってくれ🤨
元々スイッチのせいでボス戦の酷さに唖然としてたけど
更に最後まで収録してないとか120%買わなくて済むな
今後スイッチとのマルチ作品はスイッチユーザーが買い支えてくれるさ
普通読み込み間に合わんだろ、オブジェクトだって少ないわけじゃないのに
ソニック並の謎技術になってるけど、トライエースは本来そういうとこだったわ
スクエニ良くやってくれたな😎(まだやってないけど)
次回作はキャラデザにも力を入れてテイルズを抜かすつもりやってくれ🤨
ベルセリアは200万本、ゼスティリアも150万本売れているけど
倍の開発費をかけたわりには200万本しか売れていねえし
ペルソナ5はPS独占なのに500万本近く売れているし
アライズを見る限りはRPGとして退化しているようにしか見えん
ベルセリアの時のシナリオ路線のほうが世界を狙えた
ゴキブリは豚扱いを謝罪しろwwwwwwwwwww
どれもこれも戦闘スタイル違うのがやべーわ
スターオーシャンはキャラ変えると別ゲーになるもんではあるが
それにしたって上手くやってるな
あのクリムゾンラインもどきやりたいならイース9のほうが遥かに面白い
5はなんだったのかってくらいクオリティが劇的に上がってる
ストーリーが叩かれてたのかな
よく覚えてない程度のものだから大した話じゃなかったんだろうけど
ソフトが頑張ってるのにハードが足を引っ張って可能性を潰してるんだもん
本当に日本のゲーム市場は不幸だわ
復活したというより復活の兆しが見えた感じ
インタビューなんか見ても実験作の意味合いが強いよ
シナリオに関してはゼスティリアの反省で無難にやっただけで今後路線変更するわけではないだろうし
テイルズは昔から一部の層に熱いファンがいる感じだからな。売上は低いのはしょうがないよ。
体験版みたいにステージ報酬で固定なのかある程度ランダム要素あるのか
所詮低性能PS5ゲーよな
ぜひ復活してほしいものだ
販売ペース考えろよ😅
ベルセリアが200万本売るのに5年はかけただろが。アライズは8ヶ月で200万本。まだまだ伸びるぞ
ペルソナだって300万500万と伸ばすのにかなりかかってんだぞ
決算が嘘とか言ってそうw
続けたくなるほど面白かは別だけど
騙されるなよ
連れていく仲間で戦略も変わるし武器を成長させる楽しみあるし
自分の戦闘スタイルを探す楽しみとかもあるしでやり込み要素在ると思う
全部が茶番だよ
まーだスイッチ叩きできる根性がすごい
どこまで負けたら心が折れるんだ?w
SwitchはそのSteam deckの半分にも満たないスペックだから無理
最高傑作wのカニブレさん、いつになったら公式から販売本数発表されるんです?w
パクリか?
任豚がイライラwww
11月以降はPS5スカスカで年末はまたSwitch無双になりそう
Twitterの妄想ソースでバカさらしただけやろw
何ですぐバレる嘘をつく
5はTGS試遊の時点でボロクソだったわ
エアプでネガキャンもな
おいおいおい
中堅漫画家使ってなんていないぜ!?
あの人学生の頃からやってる天才だけどいつまでやれるんだろ
そうか?w
ボスが竜みたいに部位切断で弱体化できてそのアプローチの幅の広さはかなり楽しかったんだが
ソウルチェインで部位破壊し難い部分は大ダウンでちゃんと殴れる位置に降りてくるし
どこから殴ると攻めやすいか決まっててそこを起点に色んな部位狙えるようになるのよかったと思うんだが
ペルソナ5が200万本達成したのは1年3ヶ月
アライズの8ヶ月で200万のがペース速いんだが
豚の事?
この状況で勝ってる気になってる豚が気の毒だよw
体験版も遊べずネガキャンしてるだけで勝った気になってるこの状況でよw
セクシー魔法使いおじさん(CV東地)ならいるぞ
スイッチの年末ってなんだ?
軽く調べたけどマルチタイトルばっかじゃね
それ知らなかったわ
ボス切断出来たんだ…
すでにYouTubeでもオワコン動画に染まってるのが実態なのにな
SNS界隈でもPS5はオワコンだよw
そろそろ現実見ようぜ!!!!
そのTwitterのPSオワタもSOPからTGSでPS5タイトル増えて急に言い出した事だからなw
体験版なんてあったっけ?
SO5は初日買いしたけど記憶に引っかからん…
体験版だとあまり使えなかったけどエインフェリア使ってヴェルキリーの攻撃属性変えられるぽいね
今相手にしてる敵によって仲間と属性変えながら戦うのは結構好き
あと絶対出てくるよねバリアチェンジボス
TGSの発表タイトル、PS5はSwitchの倍やぞw
発狂は任豚というガイジの十八番だろwww
少しはガイジを自覚しようかwwwwwwwwwww
ホグワーツが同発で発売される事を祈ってるよ
ペルソナライブ公式サイトで新作発表は無いってはっきり言ってる。
とはいえ25週年記念の発表する項目はまだ空白があるから何も無い訳ではないんだろうけど。
ほぼマルチのタイトル数なんて意味ないよ
テイルズとは兄弟みたいなもんなのに何故こうも違うのか
体験版だけじゃ文字だけで艦隊戦が進行するようなあの手抜きをまたやらかして無いとは断言出来ないわ
ハブッチすると劇的に効果出るね
残飯抜いたらSwitchタイトルたった2つやしなw
でかい剣持ってる腕切れるのと胸のコアみたいなの殴り続けると姿勢がかわる?っぽい
そのまま腕狙いにいってもすぐ薙ぎ払われてろくに殴れないから体勢変えて殴りやすくするか
属性ダウンさせてそのうちに切り落とすかそういうコンセプトかと思われ
ニンダイの話するか?
ゴキブリはいつも答えてくれないんだよ
Switchオンリーガイジゲーマーが発狂してて草
カニブレイドとかいう駄作で我慢しとけ
そのマルチの大半スイッチングハブや
PSと箱の記事なのに関係のないニシくんが発狂して米伸ばして宣伝してくれまーすwありがとうw
今回初めて体験版配信してんだから実際プレイすれば良いじゃん
うおおおおお!
寝転がりながらSwitchでフィールドをびゅんびゅん飛び回れる生活を
浪人
25周年企画とはなんだったのか
アトラス広報がほんと下手やろ
リアルに想像してみたけど、ロード画面から進まない!
氣勢と化勁の駆け引き最高
ただ一つ言わせてくれ
化勁何回成功させりゃいいんだよ成功したら一瞬怯むくらいしてくれよ
だいたいPS5はオワコンとか言ってるYoutuberはゲーム解説商材で視聴者稼ぎたいだけのクズ
たぶんそいつらみんなナカイド式サムネ(真っ赤なデカい字で終了とか書いてる)使ってる!!(断言
もっと売れるタイトルではあるはず
それチュートリアルでやって欲しかった
ボス硬いなーって思って属性でダウンさせても普通に殴ってたわ
それだから、カニブレイド3は売れなかったんだろ
「寝っ転がっても低スペックだから、デバフ効果が高すぎて遊ぶ気にもならないわ」
体験版から体験会に調整してて草
それ全自動デバフ効果だから
でもSwitch独占タイトルのゼノブレ3の方が売れるんや、どんまいや
戦闘前にヴァルキリー自身が言ってたかもしくは図鑑に攻略法載ってるからそこ見たかも
ガンガンいこうぜとバッチリがんばれが同等
雑魚にMP大量とかアホちゃうか
今までデバフスイッチをハブって終わったゲームあったかな?
逆に言えば高性能Switch2が出たらマルチに加わるはず
むしろ散々ネガキャンしてもヒットして豚がSwitchにクレクレしてるのがいつもの流れやね
全機種確認の平等マルチやぞw
あれってどういう感じ?
ソウル系?
独占にしたらデバフだ何だと騒ぐくせにマルチだと「独占じゃないのか」かw
あ、オクトパストラベラー2も独占じゃなくなったね!wクソざまぁ
アライズどころか地球防衛軍6にすら負けたゴミやんw
デバフステーション5買う意味ないね?
え?
その分かなり戦闘が忙しい、問題はいつものように終盤になるとスパアマの敵が多くならないか心配
探索は動ける範囲が広すぎてそっちで時間滅茶苦茶食いそう
ヴァルキリーもこれも結構いいゲームになったけど発売日が近すぎるんだよな
ペルソナライブ公式「新作の発表は無いぞ」
PS Showcase「そうだぞ」
こんなオチになるんじゃねw
PS5で遊ぶの超快適やぞw
散々豚はネガキャンして最終的にはスイッチにクレクレする未来が見えるわww
携帯機兼ねてる時点でPS4箱1レベルは無理
体験会は知らないが5の公式配信でイベント中にエモートができるんですって自慢してて
みんなこれアカンわて空気だったのは覚えてる…
えびすら持ち上げるの諦めて駄作扱いしてるのにww
SteamDeckの性能を半分くらいにしてくると思うわ >次のSwitch
今のSoCでPS4Pがようやく達成できるレベルなので、任天堂が採用するSoCはPS4Pには絶対に届かん
マルチでもデバフスイッチはハブなんで
何か問題でも?
無い。というか歴代で体験版配信された事が無い、イベントで試遊出来ただけ
ミキのモデリングが違和感バリバリだし、チュートリアル時点で4より戦闘イマイチだったから体験版配信されてても評価高くならんだろ
スイッチで出したらコマンドでしか遊べないんだろうなあって思った
それで世界中の人間が幸せになる
けどまあ、無理なんだよな、絶対
任天堂にやらせたら間違いなくCPU&GPUのクロックを半分以下にするから
この神ゲーが遊べないハードが有るってマジ?wwwwwwwwwwwwwwww
30時間はまずいかもなあ
豚はソース無しの妄想が好きだなぁwww
製品版ではちゃんと図鑑見るわ
アクションRPGって意味ならそうだけどシステムが全然違う
仁王とも全然違うように見せかけてちょっと残心引きずってる感じ
氣勢は体幹に近くてこっちが特定のアクションしたり殴ると有利に逆で不利になるゲージ
攻撃とか回避のアクションにスタミナの概念は無くてこの氣勢を削られるたびに状況が悪くなる
化勁はパリィとほぼ一緒だけど成功させると氣勢を削ってこっちが増える
ボスとか強敵は化勁しまくって氣勢削って致命いれてな流れになる
全然違うぞエアプ豚
ps4だと優先設定しても不安定でカックカクだがps5なら問題なくできるな
ps4だと優先設定しても不安定でカックカクだがps5なら問題なくできるな
ムビナガイドもムービー抜いたらそんなもんやろw
まあ調べたらスイッチ向けのRPGなんて残飯しかないから仕方ないねw
スタオーは古参ほど様子見する珍しいシリーズなんやで
このゲームはマルチエンドだから、長すぎるとダレる
木村昴はイケボ役も多い
ジャイアンがむしろ希な例
スイッチ切った結果「ゲームが面白い」
後半変に要求高いアクション出てきてそれ前提のバランスにならないかと不安
まあ面白ければいいけどね
何度見見た流れだね
そしたら戦闘の楽しさもっと分かったと思う
序盤はAP無さすぎてきつい
テイルズだって序盤は戦闘退屈なの理解してるから、体験版出すときは中盤の部分だぞ
Switchに“だけ”出ないソフトな時点でボコボコなのはニシくんだろ
牧場ファンタジーみたいなのは販売委託担当してるだけだし自社製は今まで独占だったHD-2Dまで脱任だし
流石にそれはゲームやってる場合じゃない
ドラクエXでSwitchの足舐め尽くしてるじゃんwww
アジア合算で2500万台のハードとか割とどうでもいいというか…
むしろクライシスコアちゃんとSwitchで出してるし気遣ってね
巨人はそれこそ言われた通りライトニングボルト撃ってダウンさせるの繰り返せば死ぬやろw
DUMA取ればAPは序盤でも増やせるだろ
ニンダイがスクエニ祭りだった気がするが…
デビューがジャイアンなだけだしね
もたもたしてたら評価上がるの吉田だけになっちゃうから
社内政治のいろいろもあるんだろ
つーかあの人16までヒットさせたらマジで誰も逆らえなくなるんじゃねえのかw
単にヘタクソなだけだよな
それが脱ニンダイだったって話がまだ受け止められないのか
あれ序盤を体験版にしてたら変な仮面男を操作して単調な戦闘繰り返すだけになってしまうからな…
あそこは和田時代から、可能な限りマルチにする方針だから、出さないってのは動かないから出さないだけ
Switch版は案の定ガタガタだったってよ
比較が楽しみになってきた
シリーズ全部遊んでるけど、ゼノブレ3面白かったか?
話とか結構退屈でがっかりしたけど、、、
スクエニはコーエーとちがってクオリティに妥協しないのでスイッチマルチはクオリティに影響ないゲームでしかやらない
ストーリーが繋がり無いとしても
テイルズオブのようなタイトルはもっと手を出しにくいけど
ひょっとしたら崖すら渡れてないのかもしれない
ガンダムもステマだったし、これも社員のステマツィートだろ
チュートリアルの解説無視して雑に進めると、回復できない消費型リソースを使い切って詰むらしい
このシリーズはあまり気にしなくていいと思う
ちょっと何言ってるのかわかんないですね
やれば分かるものステマして何の意味があんの?w
まあBD付のPS5は更にプレミア価格になるだろうけど
・ドラクエ11S
・フェアリーテイル
・ダイの大冒険
・アトリエ
ピングドラムの演技よかったわ
そもそも今執行役員なんだから逆らうやつなんていねえよw
まずは日本語を勉強するんだ
ゲームなんてやってる場合じゃないぞ
PSハード持ってたらプレイ出来るから直ぐに嘘だとバレると思うけど
マジでやりなよ、PS4も持って無いの?
ネガキャン適当すぎぃ
ひろゆきとの対談で同じ質問されたときは「そんなことないっすよw」って言ってたけどなw
うーん難しそう。パリィさえできない俺にとっては
ソウル系はできなくてもなんとかなるが
元からショボいやんけ
人の話聞かないヘタクソやん
アクション性が強すぎるかなぁ、4くらいの戦闘システムが丁度良かったんだけど・・・
FF7RにしろFF16にしろどんどんアクション系になっていっておっさんにはつらい
ダイで例えるならガルダンディーだろ
木村昴をジャイアンでしか知らないアホ
テイルズアライズは中盤というか体験版専用のシナリオだったな
昔からアクション寄りだろ、アホか
ないよ、全機種で発売だぞ
そもそも1はスーパーファミコンのゲームだし過去作だってPS+の2番目以上のやつに加入すれば購入するよりお安くプレイ出来るよw
そんなこと言うなら「PSにオクトパストラベラーの1を出せ!」って切れてくれない?w
どうせそんなこと言わないだろ?豚だからw
スイッチは残飯専用だから
ブラインド状態で音ゲーさせられている感じだったな
そんなのありましたっけ?
あぁ、子供のおもちゃと言われるあれですか?
「もう寝ようとかしてるのにスマブラ体験版DLしてるって!」←ステマっつうのはこういうの言うんだよw
落ち着け
対立煽るのはニシくんのいつものやり口だろ
エインフェリアギミックはゲージ消費しないから詰まらないぞ
全く同じ文章でほぼ同時刻に何十個も投下されたんだっけか
横からだけど色々変わったからだと思うよ
まず前作よりゲームスピードが全然違うもん。操作感も違うし
ゲージがあるだけ攻撃できるシステムで自動回復ってそれテイルズじゃんって思ったし
通信エラー!
通信エラー!
通信エラー!
漫画準拠でアニメ化するくらいに人気あったしな
急に読みたくなってきたがもう手元に無い
メガトン級ムサシ
SDガンダムバトルアライアンス
スターオーシャン6
ありませんよ?そんなの🤭
ぶっちゃけゲームが良くても結構長く観るキャラがブサイクだったり不気味だったりするのってモチベに直結するんだがな
B.B.クィーンズ感あるなw
ビジュアルもうちょいどうにかならんか
まっさかwwwもう一週間以上もゲームにならんレベルのエラーに対して何もしてない訳無いだろwww
って思って通信エラーで検索したら未だに毎分通信エラー報告でキレてる人いて草
バグもまだまだ報告されててなんの修正だったんだろうか
ダイパリメイク売れたことにしちゃったから糞ゲーバグゲーでも任界隈は放置して良いって風潮出来たからな
スプラが全く直ってないものがパッチノートに書かれてたり引き続き深刻なエラー吐き続けても全く続報無かったりとそうなったのも一番の原因は任天堂だけどバイアスで甘やかしすぎたユーザーのせいでもあるから自業自得ではある
あまりに売れなかったせいでそれっきりで終わったけどねw
ちなみにPS4には1、2、3、4リマスター全部出て5は最初からPS4で出てる
PS4、5ならシリーズ全部できる
豚が持ち上げてるゼノブレ3よりは売れるんじゃね
ていうかここまで体験版の出来が良いと
アライズに並ぶくらい売れてほしいという欲が出てくる
敵の色違い使いまわしとかSO5の反省点繰り返してる可能性を感じるのがね
妄🐷想💭
345万売れてるから皆がデバッガーは寒気がしたわ
そもそもベクトルが違う
まあ5が糞だから6でよく練って作ってるんだろうな
さすがに戦闘が一番酷かったし
そらニシくんswitch持ってるかどうかすら怪しいし
?🤔?
モデルもフライトシステムに外注すれば良い
しーっ!🤫
きっと出来ないハードの人なんだよ・・・
良いところだけピックアップしてるので完全にステマです
ありがとうございました。
5はSOの戦闘でのガードと小攻撃と強攻撃の3すくみが完全に崩壊してたからな
ボリュームだけじゃないのよ
なんならここ半年は情緒安定した
ぶーちゃんニシくんは正直見てないぞ😅
そろそろ過去作と繋がりのないタイトルにしてほしいな
こういうRPGを縛りなくして作って欲しい。キャラグラ含めて
記事の好感想がTwitterからやぞアホ
ねーよw🤗
ぶーちゃんは発狂するんだよw
修正されたはずなのにtwitterで話題になってるスプラ3のバグや通信エラーは記事にしないの?
諦めてSwitch捨てちゃいなよ
5よりマシになるだろうしやるしかねーだろw
おっと、全RPGの悪口は止めろ
なんでやねん
任天堂が一番得意とする分野じゃんw
やってないのに持ち上げるアホ
たぶん原因特定出来てないからずっと続くと思うよ
怪しいのは新導入したサーバーシステムだと思うんだけど
まあ売れずに結局いつものスイッチ移植される未来が見えるからそれから購入判断しますかな
そんなゼノブレ3クソゲーなの?
スクエニやん
ニシくんSO6をソニーファーストだと思ってたの?箱にも出るのに?www
発狂しすぎて、サードとソニーの区別が出来ないんだ
箱は失敗扱いに降格
全員戦闘と三すくみの相性の悪さヤバかったよな
こっちがちゃんと三すくみしようとしても仲間が勝手に倒すからできないという
ボスは広範囲攻撃連打するし大味すぎた
steamに出さないのは良くない
で仲間にチェンジしてもそいつもAP切れてるというね
これも神ゲーであることを祈る
チョニーの悪のブロッキング
悪のチョニーを叩く
それ体験版の序盤でやめてるだろ
序盤だけなら俺もそういう感想だったが
DUMA入手後はガラリと感想が変わった
350万以上売れてるゲームやったこと無いのかしら
あまり信用できないだろうな
まーたSONYの体験版詐欺の被害者ばたくさんいるよ
iPhoneやユニクロみたいにみんな同じで満足できる人は300万本のソフト楽しめばいい
横からだけど、あれも全仲間でゲージ共通だしねぇ
ゲージ切れのストレスはあると思うよ
スキル増えたら変わるのかもしれんけど
テイルズだったらクリティカルやジャスト回避でゲージ回復あるしそういうの欲しいわ
ステマなのがわかった
ゲーパスになったらやるかな
ブロッキングはやめるべきだ
あとポケモンしかないからね
お前本体持ってないやん😄
来年の5月にゼルダもあるから…
このせいで買わないって人結構いそう
オクトパストラベラー1は出しませんが2からいきなり出しますとかスゲーわかりやすいブロック権だったわ
半年間なにやるの
どんだけ悔しいんだよww認めろ敗北者ww
お仕事ご苦労さま
>また特定の行動を行なう事でバトル中に「AP」の最大値を増やしていけるため、バトルの基本としては「AP」の最大値を高めながらダメージを与えつつ、増えた「AP」でさらにコンボを伸ばして大ダメージを狙っていく事が重要となるだろう。
これはメディアのレポートのコピペだけど
最終的にはプレイヤースキルでAPマネジメント出来るシステムになってる
体験版序盤で連打だけしてAP枯渇した、キャラ切り替えてもAP枯渇した、VAゲージも枯渇するから同じっていうのは最序盤の感想でしかないと思うわ
検索、検索ゥ!
えっと…リマスター?
マジだったw
スプラトゥーン3エラーやバグの方が酷い😫
売上もゲーム内容も良い所無しのゼノブレがなんだって?w
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
ゼノブレ3プレイしたから言うけど面白いよ
3のDCもゲージとHPがあれば必殺技キャンセルしてずっと撃てたけどね
残念だけどセットで評価上がるもんでもないわ
レイモンドの顔グラはやはりなんかおかしいけど
ズブズブで草
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
姫さんとジャイアンはどっちも好感持てるわ
ただマジでPS4だとProのフレームレート優先でもきっついわこれ
大人しくSwitch版待った方がいい
ぶっちゃけやってりゃ慣れる
それに俺たちアラフォーはクソポリゴンでも楽しんでた世代だろ?w
フォトリアルなのかトゥーンなのか
どっちかに切り詰めればいいのに人形臭さが出ている
イグジストアーカイヴとか見ているとよくわかるよ
ドアで5秒階段でも5秒行ったら当然帰りもロード
これがあたたかみですか
何故か画質優先の方が安定するとか聞いたけどどうなの?
ヴァルキリーは気になる所は多いけど頑張ってリブートしてるから応援したいと思う出来だったが
スタオー6は最後までこの面白さを維持できるのなら神ゲー確定と思う出来だったな
やっぱスイッチデバフの付いてないゲームは楽しいわw
どいつもこいつも紹介ヘタ過ぎるわな、キャラが切り替わりが早い動画見せられて面白そうと感じるヤツがどれほどいるんだよってな
これは本当にそう
試食も無しに旨いと言われてはいそうですか、とはならんやろ
ホンマに言われて悔しかったことを改変するの好きやなあ
体験版作るのも工数が必要だからなあ
画質優先してもガクガクにはならんだろが
今から体験版を作ると発売が一か月遅れるから無理って言ってたメーカーあったし
早い段階で予定に入れてないとなかなか対応出来ないのかもな
今回のスクエニは秋発売のゲームはTGS合わせで体験版配布と早い段階で決めてたっぽい
「まずは遊んでもらいましょう」で成功してるFF14があるからなあ
「なんでいい物があるのに学ばないの?」は新生時の吉田の口癖だったみたいだし
吉田信者
でも売れない😭
ネガティブキャンペーンお疲れ様
普通にプレイアブルキャラとして公式サイトで紹介されてるから安心しろ
週販過ぎると誰も触れなくなるよ絶対😅
残念ながら事実です
ネガキャンじゃなくて残念ながら事実です…
遊んでやってもいいかもな。
ただ相変わらず人形劇だな、そこも進化させんかい
売上だけで誰も触れなくなったスプラ3かな?
お仲間のえびや望月すら駄作扱いなのに
ジャイアン無理て何度か見たけど普通に聞けたな
スプラは500万以上売れたからな語るよりプレイしてるのさ🤙
恥かいたのはゼノブサの方じゃねw
ハーヴェステラが家の中移動するたびに5秒ロード発生してるんやぞ
結果と言う事実
モンハンライズはそんな事起きない
だからスイッチ使いこなせないスクエアの怠慢だよ
サンブレイクのデータ破損知らんのか?
多分これ記事になると思うわ
まだ初回出荷分売れ残っているよ
あつ森だとそんな事は起こるんだけど
任天堂の怠慢なのかw
信者と言う事実ていうフリにしか見えん笑笑
デマ乙
言葉遊びしてんなよ
結局ウリアゲしか語ってなくて草
謎の520万売上ニシが居たわけがわかったわ。今週か次の発表の売上が500万ちょっとなのね
ソウルハッカーズ2面白いけど何の話してんだろうこいつ
不満点あるとしても毎回入るサバト演出が若干めんどいのとナナのシナリオが面白いだけにDLCなのが少し勿体なく感じるくらいじゃん、少なくともカッコ悪い🦀歩きや数十時間ショボグラで長ったらしいムービー見せられるより遥かに良いわw
確かPC版だとMOD入れてたらインストール失敗で
スイッチ版だとセーブデータの容量が大きくなったらセーブデータ破壊だったっけ
もう既にどこのランキングにも乗ってないのに50万売れたことにしちゃったから…
言葉遊びをしなかったとしても
あつ森はクソグラなのにロード時間長い
という事実が陳列されるだけだぞ
ファミ通でも記事になってたのに知らないの?
致命的で草生える
そんなだからタコ脱任するんや
ウォーロン>オモロイ
スタオー6>オモロイ
結論「スイッチングハブだとゲームが面白くなる」
他に大作(ぶった)RPGがスイッチには皆無だから
メガテンはフィールド全砂漠化オブジェ減らしごまかしてるし
後は残飯しかないから
それ纏めてもスプラ3の売り上げだせなさそう…
大抵の豚は都合が悪いからとそっ閉じしてるのに
いつまでもそんな事言ってるからしょっちゅうハブられたり年間1億本負けするんじゃないですかね
スキップ出来るだけまだええやろがい!まぁサバト演出オフに設定出来る様にすればいいじゃんとか言われたらそれまでなんですけど
カニブレよりはマシだから
豚の「っでそれでゲームが面白くなんの?」の明確な「答え」じゃんw
「スイッチングハブだとゲームが面白くなる!」
日本語の怪しいのと絵文字とチョニー連呼と3人位はいるんじゃないかな
毎回毎回同じで内容に触れず暴れてるからわかりやすいけど
スタオー6 ◎
ウォーロン ◎
ハーヴェステラ △
こんな感じやな
Switchなんて素手でボコれるやろw
完全にスイッチが足引っ張ってると思う
スイッチとのマルチ作品は今後2度と買わない
ヴァルキリーやSO6を遊んで確信した、スイッチにはスイッチ専用で出すべき
見当たらんが?
家に入るだけでロード時間5秒のゲームはちょっと勘弁だわw
10年前のゲームかよw
スイッチ抜きならFF7リメイクのモデリングのまま動かせたのに何だよ?あのセンスの欠片もないクソモデリングはwwアンジールとか余計にブサイクになったじゃねえかww
動いてるのみると気になんないぞ
ヒーラーらしき女の子はゲーム中のモデリングのが好みであった
殴らなくても勝手に曲がるぞww
俺はジェネシスの羽がモサモサになってるのが嫌だわ
哺乳類の毛みてえになってて担当した奴は鳥の羽毛見た事ねえのか?って怒り通り越して呆れた
他の体験版は概ね好評なのにデバフハードが入った途端にこれだよ
頼むから少しは調べろ
エアプで持ち上げはもう仕方ないよ
金もないんだろうからさ
移植担当がトーセだからな
SFCとかPS時代のおじいちゃんの集まりだからそういうセンスが絶望的にないんだよ
マジでゴミじゃん
クライシスコアも期待できないな
ゴミなのはお前だよ糞ガイジ、そもそもゴキステじゃ糞売れねえからSwitchにも出す事に決めたんだろハゲ
ゲーム買わねえゴキブリが原因なんだよ
布団の中身でしか鳥の羽根とか見た事ないんだろw
アライズは3Dテイルズの正統進化って感じで出来が良かったが
スタオーは雑魚のヘイト集めて一気にスタンさせたり、ロックしたボスの弱点部位に高速で飛んで行ったりする高速戦闘を売りにしてるから
比較してどっちかを貶めるのは意味がないわ
方向性が違う名作が並び立ったと解釈するのが正しい
ゼルダシリーズという大きな信頼と大人気ハードの相乗効果があるから独占でいいわけ
ゴキブリハードのゲームが何で他ハードで出る理由は、ゴキブリが買わないから 悔しい?w
まあ頑張って買い支えてよ
君たちの冒険はそこで終わりだけどw
現実は1億本差でスイッチのが売れてないからスイッチングハブが加速してるのが現実
いつまでファミ通なんか信じてるの?明らかに決算と噛み合わないんだから無理があるのはもう理解してるはずだよね?
誰か助けてあげて
現時点だと戦闘はアライズやね
6の手触りがテイルズに寄せてきたから余計に
まぁスターオーシャンは探索楽しいし体験版部分も序盤だしまだこれだけじゃ測れないけども
他のハードでゼルダ出したら【検閲済】などの低スペックハードを買う理由が無くなっちゃうじゃん
助けてあげたくても
スイッチ独占のゲームなんてもうけつあなしか残ってないし…
任天堂ハードに出たのなんてSFCの1とGBCのブルースフィア、スイッチのPSP1リマスター位しかないのに
switchがいつもハブられてるのは売れないからってよく分かってんじゃんw
結局後発でも任天堂ファーストを他で絶対出さないのはそういうことだよね
ハードとしては無価値だから
酷い言われようだけどまあいいや
買わないからって言われても個人的にはそれなりに購入してる方だと思うよ
今月は黎の軌跡とヴァルキリー買うし来月はSO6買うよ
買うよは違うな、既に事前予約で購入済みだから
Switchで出すことが決まってるかのようなデキ。
FFⅦRのグラでやりたいわ。
6はそんなことないのか?
クライシスコアの試遊はSteam版をオススメします🙌
・操作快適、画面綺麗
・PS/Switch試遊はどちらか選べない
・Steam版試遊コーナーガラ空き
※今日は待ち時間ほぼゼロ
ゲーミングPCユーザーの少なさがどんどんバレていくな
PCが入っているからな、グラフィックが悪いのはしょうがない
今までSOシリーズとは無関係なデバフスイッチを突然言い出しているけど、頭大丈夫か?
流れの速い川で溺れてる人を助けようとしても被害者増えるだけだから見捨てるしかないね
新しいポキモンは「ユチャック」とか言う
札束モンスターが出るのかな?w
何が?
任天堂スイッチのゲーム?
サブクエ発生するNPCとソーアの対戦挑んでくるNPCが全く同じアイコンなのだけ何とかして欲しい
キャラグラに関しては4ほどは気にならないけど表情が一切変わらないのがなぁ…
ファルコムですらそこら辺は頑張って最近かなり良くなって来たからトライエースも頑張って欲しいわ
スプラ3よりチョコボGPの方が面白かったぜ
買ってやろうじゃないか
ゲーム自体は面白い
あとは最適化と調整、フレームレートマジで頼む
カニ歩きのことかなw
フォースポークンと全く同じだな
PS5版は110分待ち、PC版は0分待ち
ばーか
「序盤の雑魚」相手に「最高効率」で挑んで楽勝になるのは当然だろ
つうかそこまでしてもあっさり返り討ちに遭うような超高難易度のゲームを求めてるのか?
最終盤の隠しダンジョンならまだしも、序盤の村でそれを求めるのは違うと思うわ
まあそれは思ったな
木村昴である必要もよくわからなかったし
ていうかあの人、人気ほど上手くなくない?w
あんな位置にあんなもの置いたら現場猫案件じゃねえかw
みたいなニシくんがいっぱい凸してくるのでコメが伸びてまーすw
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
実際発売してウケがよかったらsteamで買うわ
4も5もシステム的な所は良くできてたよ
問題はストーリー
いくらなんでも人間性がゴミ過ぎませんか?
どうせこれも5みたいに
ワンコインになるんだろ
あちらは都合が悪くて豚は話にもしないしw
ゼノブレイド3の戦闘もこんな感じにしてほしかったわ
なんでこんなわかりにくいんだクソニー
予約受付のところに普通にあるけど
こんなのもぶーちゃん見つけることができないの?w
そもそもこいつps5持ってないよ
カップルエンドが無いんじゃあ意味がないんだよなあ
4の失敗を忘れたのか
5のクソ化は4でカップルエンドがなくて売れなかったのが原因だ
まじそれ
ボリュームとやり込みがあれば化ける
ネガキャンしてるくせにクレクレすんなやw
豚にとってはネガキャン=クレクレだから
検索しようとすると「switch」って文字が出てくる
なんでswitchでゲーム出ないのかとイライラしてるんだろうね
5年前からビックタイトルはPS発売してから5年後以降にswitch版発売されるのが当たり前になってるのも知らないとはw
だからぶーちゃんって書いてるのw
製品版ならガードレスもあるだろうから回復役を一人後ろに待機させておいてひたすらAP消費の少なく高威力のスキル連発でも良さそう。SOシリーズの隠しダンジョンのボスは結局敵をはめたり同じ技連発の効率をもとめた戦いになるから序盤でこんな感じなら後半にいくほどつまらん戦い方が普通になると思う。
なぜ持ち上げられているのかわからない
ステマだろう
あれってまた他にコントローラー用意しないとダメかな?今PS5で使ってるコントローラーだとPS5が反応しちゃうよね?
まずPS4かPS5を用意するところから始めよう!
switchは任天堂ゲーム専用機で
サードゲームはサブ扱いだししょうがないわ
リモプは物理コントローラーが無くても画面に仮想コントローラーが出る
当然ゲームの画面は狭くなるけど
ゲームが映像業界みたいになっているって事ですわな
シングルゲーは利益が出ないから
ファーストに契約金を貰って作るのが当たり前になっている
シェアとか売上本数は重要じゃあ無くなっている
海外も何百万本も売れるクラスのゲームですら
Steamで出すよりEpicで中華から金を貰ったほうが儲かるようになっている
そんなことしてるの開発スタジオを買収しないでサードに金払ってオクトパストラベラー1だけ他所に出さないとかやってる任天堂位じゃない?
暇ならやったら良いよ
なんでスクエニの他の部署にキャラモデだけでもしてもらわないんだよ
せっかくのあきまんキャラデザなのにもったいないわ
取りあえず様子見やろ
それこそヴァルキリープロファイルの新作位の顔ならそこまで気にしない位なんだがな
正直アクションならそこまで気にしないところかもしれんがRPGってやっぱりシナリオもある程度観たいからその中で人形みたいな無機質面はきついんだよね
今回システムがまともなら本当に勿体なさ過ぎると思うが
マジかぁ
SO6なんて出るのまだまだ先なのにスプラキッズはそれまでもずっとスプラしか出来ないのかぁ
それじゃあどこの会社もスイッチにゲームなんて出す訳無いわなwww
まだ遺跡のボス倒したところだけど普通にヌルヌルだったし
主人公のチャラ男みたいな見た目はマジで気になる
というか歴代主人公金髪青髪ばかりだし、そろそろ茶髪や黒髪いてもいいと思うんだがな
以前の糞っぷりも知ってるから、どうせシナリオも期待してないし
このブランドのゲームは一生買わない
ゆうなさんとかあきのがどうせ配信でやるだろうから
どんなもんかシナリオだけ見て終わりやな
ヴァルキリーの新作は開発トライエースじゃないからね
トライエースが開発してたら恐らく人形になってた
ストーリーがクッソ短いのと盛り上がらないことだ
レビューによるとクリアまで30時間位だってさ
RPGにしてはボリュームある方ではないね
絶対竜頭蛇尾だから期待しない