「本当に悲しい」競馬場マナー崩壊、騎手ら続々問題視 ゴミ散乱現場にファンも苦言「悪しき伝統」
記事によると
・JRA(日本中央競馬会)の騎手のツイートに端を発し、競馬場でのマナー問題がクローズアップされている。
・JRAの池添謙一さんは「皆さんに1つお願いがあります」とツイートし、2枚の写真を共有した。1枚はベンチの上にマークカードやスポーツ紙、紙コップが無造作に置かれたもの、もう1枚は馬券の自動発売機付近に馬券などが散乱しているものだった。
・池添さんは「前から気になってはいたけど最近よく目にします」と事情を伝え、「競馬場はゴミを捨てる場所じゃありません。自分のゴミはゴミ箱へ。当たり前のことです。普通のことです。来た時よりも美しく。よろしくお願いします」と要望した。
・JRA騎手の今村聖奈さん、野中悠太郎さん、藤井勘一郎さん、調教師の鈴木慎太郎さん、馬主の村上卓史さんなども「いいね」または「リツイート」で反応し、調教助手の大西貴久さんは「うちらの親世代はそれが当たり前でしたし、そのために沢山の掃除のおばちゃんがいましたからね。ゴミ箱も明らかに少なかったですし、ウインズや競馬場はそういう所でした。今普通に考えたら異常ですが、競馬に限らず、ギャンブル場はどこもそうでした。昔に比べたらこれでも変わりましたね」と書き込んだ。
・馬主のぐりぐり君こと犬塚悠治郎さんは「競馬場=汚い場所というイメージがつくと新規客がなかなか来づらくなってしまいますね」と競馬界への悪影響を懸念。高田潤騎手は「これは本当に悲しいですね...みんな捨てているから、自分もいいかな... 的な感じなのかな...」「海外ではレープロ(レーシングプログラム)も有料の競馬場もあります。無料だからといってレープロを大量に使って敷物にするのもやめて下さい...」と別視点から問題提起した。
以下、全文を読む
3日間お疲れ様でした。
— 池添謙一 kenichi ikezoe (@0723Kenchan) September 19, 2022
皆さんに1つお願いがあります。前から気になってはいたけど最近よく目にします。
競馬場はゴミを捨てる場所じゃありません。
自分のゴミはゴミ箱へ。当たり前のことです。普通のことです。
来た時よりも美しく。
よろしくお願いしますm(_ _)m pic.twitter.com/goWB1bVDxx
うちらの親世代はそれが当たり前でしたし、そのために沢山の掃除のおばちゃんがいましたからね。ゴミ箱も明らかに少なかったですし、ウインズや競馬場はそういう所てした。今普通に考えたら異常ですが、競馬に限らず、ギャンブル場はどこもそうでした。昔に比べたらこれでも変わりましたね。
— 大西 貴久 💉💉💉 (@takaoni7130) September 20, 2022
この記事への反応
・大体、汚いジジイだなぁ、タバコも平気で捨てて、ところ構わず汚す。
・昔の浦和競馬場は、本当に酷かった。10年以上、行っていないから現在はわかりませんが。
・競馬場だけじゃないよね?飲み捨てたカップとか道路に放置されてたりするし。 トイレに空のペットボトル置かれてたり・・。
・公共の椅子に荷物置いて勝手に場所取りしてるのも腹立つ。あと指定席に勝手に座ってるジジイ。それでも客入ってるからJRAは対策なんてしないだろうけど
・崩壊ってか昔からじゃん。。。ほんと席取りで新聞やらペットボトルやら置いてるのはゴミとみなしてバンバン掃除しちゃって欲しい。昔よくあった不良の落書きみたいなもんで上塗り繰り返せばなくなるのではって思ってる。
・清潔な賭場なんか魅力が無い。競馬場が行儀のいい人で溢れるのなんて見たくもない。ハズレ馬券が風に舞い、野次や罵声が飛び交うのが、競馬場のあるべき姿です。
・自分なんかはあれが美しいと思う。ポイッと捨てられた外れ馬券、新聞紙は気にはなるけど。 少しずつでも変えていったらよいな。
・昔はもっと酷かったんだぜ(´・ω・`)
・崩壊したんじゃなくて元に戻っただけ。 当日入場可にしたからマナーの悪い(特に年配の)客が帰ってきたってこと。
・競馬場に通っているころ「きれいにしたら掃除の仕事なくなっちゃうでしょ」ってはずれ馬券ばらまいている人がいた。ひどい話です。
新聞、馬券、紙コップ・・・
対策するにはもう「紙」を使うのをやめるしかないのかもしれん
対策するにはもう「紙」を使うのをやめるしかないのかもしれん


こんなのたいしたことないよ
馬券ってリサイクル(再生紙に)するんだよな?
だったら持って帰るより、馬券用のどでかいゴミ箱を用意したほうがいいよ
ゴミポイは存在がクズ
くらべんな言われるだろうけど
騎手にさん付けて侮蔑してるの??
どういう奴?
ギャンブルするヤツにマナー求めてもダメだろw
そういう脳なんだから。
そういう奴
日本語喋れないのね
わざとやってる。腹いせかな。
でたー同調圧力鍋w
環境にはよくないがそれは気にしない神経
わかめ
察する頭がないのね
ゴミ捨てるやつに年齢は関係ない
若者がマナー良いなら渋谷は綺麗だぞ
つまらない
半年ROMってろ
真性だコイツwおもしれー
次何?はよ?
何その古い台詞?
敬老の日は終わったぞw
ゴミの掃き溜め場でしかないんだから
おもろないわ
期待させんな
賭博産業を取り締まって
潰すのが先だな
それで月末ご飯にマヨネーズだけとか
ゾンビ映画の主人公並みにサバイバルにしか生きてる実感感じないのか
つまらないのは脳が劣化してるからだぞ
アラフィフ老人
すっきりするな
「進歩しすぎた科学はカユウマを知る」「一歩間違えば自分もゾンビ」
俺らのその金でお前ら騎手はメシが食えとるんやろがい
生意気な口聞くなよクソガキが
むしろお前らこそ第一に禁止されるべきだろ
英国の伝統とか言っているけど
単に他人の生活をダメにしているだけだろ
持ち込んだ飲食物ぶちまけたり、排せつ物をまき散らすのは防げない
装備代はまた別で
本気でモラル云々言うのならじゃあ競馬なんて潰したら?
といっても賭けをなくせば競馬は成り立たない
どんなに着飾ったりクリーンなイメージを作ろうとも競馬はその程度ってこと
IT後進国なの?
食いもん捨てる奴は出禁にしてもいいわ
競馬は念の戦いと同じで、強くても調子が悪けりゃ、絶好調の格下に負けることも多いからパドック見るんや…踏み込みしっかりしてて外側まわって毛艶も良く入れ込んで無ければ最高だ
ゴミ相手に躾しようとしてんの?バカか?
道徳訴えるより外れ券100枚で何かと交換とかシステムでカバーしたほうがいい
自覚が無いんだろうな
お遊びに本気になる奴が悪いと言ってしまえばそれまでだけど、そういう抑えが利かない
哀れな奴に向かって良く言うわとは思う
ギャンブルしてるヤツのほとんどがトータルで負けてて損してるのに、それに気づかない訳だからなw
そういう頭のやつはゴミを放置するわな。
本当は駄目なんか
3兆産業やめれんわ〜
ゴミを捨てるなと良く教育しておけよ
汚くなって当たり前だろ、ゴミは自分で持ち帰る等の
マナーをしっかり守る出来た人間はギャンブル場の常連なんかにならない
綺麗にしたいならギャンブル要素を排除して、
観光レース牧場みたいにすれば客層も子連ればっかりで良くなると思うぞ
間違いなく儲からないと思うが
そもそもよ
馬を虐待して金稼いでる奴らとかそれで賭け事して遊んでる奴らにモラルとかマナーとか正直何言ってんの?って思うわけですよ
負けて冷静でいられない人が多いのかもだけどこれはペナルティをつけたりした方がいいよな。
叩くためだけにいつもなんか気にもしていない動物のことを考えてくださる
優しい優しいはちま民様ありがとうございます
さぞ気分がいいでしょうね。
ある種の趣きがあって、風物詩として残ってもいい慣習だと思うけど、
他のゴミは全く擁護できん
競馬場には競馬場のふさわしい環境ってもんがあるんだよ
清潔で女性も入りやすい競馬場なんか競馬場じゃないんだよ
それ女もじゃん…
劣等種みたいなことしてるねぇ
ギャンブル厨は
ゴミぐらい平気で捨てるやろ
まあしょうがねえだろゴミしか行かねえんだし
必要なインフラなのに軽視されてるから綺麗になったらあっという間に必要以上に削られそうとか思ってしまう
汚くて臭い場所だなあって子供心に思ったもんで
何いってんだ?
胴元はJRAであって騎手はサイコロだぞ
ここでいう馬券をブチ撒ける人ってのはそういうのと無縁の人生歩んでるんじゃね?
むしろ馬が好きだとかスポーツとして見てる奴なんていないだろw
金を稼ぐためだけの場所だからパチと同じで底辺が集まる
結果こうなるっていうだけの話
そもそも論www
金銭的に余裕がある人ならお馬さん遊びに負けたぐらいで
ゴミをブチ撒けたりしないと思うよ
拾うのも捨てるのも底辺
場外は現場の解放感がないからただの鉄火場て感じ
カジノはちゃんとしたやつが集まってるぞ
何様だよ?
今更猿に一度覚えた事を矯正するのは無理だろ
ユメを捨てたんや
ハズレ馬券も投票させたらどう?
やつら投票するの好きやろ?
ここへ来て良かったんだろうか?ってとこが二分されてたな
最近は一般客の誘致に熱心だから多少はマシになったのかと思ってたけど、大して変わってないんだな
競馬場なんてゴミしかいないのに、ゴミを捨てるなとはね・・・
渋谷って別に若者しかいない街やないやん、普通にジジイもそこかしこに歩いてるやん
ゴミをゴミ箱に捨てろと言われたら、競馬場のゴミ箱はジジイで満杯や
捨てられた馬券より捨てたやつがゴミやもんねぇ
マカオやラスベガスくらいならそうかも知れんが、カジノも色々やん
ってとこでしょ
やりがいでるやろw
コロナ前はあれがやりたくてGⅠ観に行く奴らいたからな
競馬好きなんかにモラル求めても無駄じゃね
客が賢く礼儀正しいやつばかりになったらそもそも儲からんだろうに
競馬をする奴=楽して金儲けしたいアホな連中(大損している事に気付けない)
競馬場を立ち入り禁止にすれば良いだけ。ネットで馬券を買えば良いのだし
1枚100円上乗せで返却で100円返ってくる
賭け事をするから負けた腹いせでゴミを投げ捨てたりするんだよ
関西とかそっちの方じゃない?汚いの
アイツら人間性が汚いから
府中みたいなタンツボで綺麗だと思うとか、もう育ちの時点で汚れてんだろうな
そいつらを利用して金儲けしているお前らも同類なんだよカスか
お金を捨てるところです
同類だと思ってるからお仲間として注意喚起してるんでしょ
素晴らしい標語だわ
お前らのせいでムシャクシャしとんのじゃ
スペシャルウィークとかシンボリルドルフってオスじゃないの?
LGBTQみたいなアレや
仕方ない
ゴミ共が集まる場所です
はあ? どんなゴミクズ相手に商売してるか自覚がねえのか?
世代変わらなきゃ無理だと思う
ゴミはあっていいよ!
ゴミ散らかしてるのはだいたいジジイだよ
団塊世代というのは子供が多すぎてみんなまともな教育を受けてないんだよ
親も子育ての手が足りなくてほったらかし、当時は学校に行くより家の仕事の手伝いのほうが優先でまともに学校に通ってない子供も多かった
良いことと悪いことの区別もつかないジジイが多いのも仕方ない
素行のいいギャンブラーなんて気持ち悪いわな
みんな捨てないんじゃね?
入場料なんて指定席でもなけりゃほぼないしな
床が新聞やハズレ馬券で埋め尽くされ通路や階段では座ったり寝たりしてるオッサンがいて
悪臭や喧噪でカオスそのものだったんだけど
数年前に行ったら凄い綺麗になっててビックリしたわ
また民度下がってきてんのか??
最近は指定席しか行かないからそんな印象無かったわ
大陸の人みたいな発想だな
やつら平気で道にゴミすてるもんな
なーにが合法ギャンブルだよ
駅降りてすぐに高利貸しの看板が乱立してる国民の健全な娯楽場だもんな
来る連中のモラルなんてそういうのは判りきったことじゃん。
そもそも賭場に行くやつなんて、最初から社会のゴミだろと。
競馬場って結局賭場だからな。
紙馬券おじさんは絶滅したと思ったのにな
という民度の結果。
道端に捨ててないやんか、超モラル良いとおもけどな
なんかおかしいか?🤔
マナーやルールを問う方が頭おかしいまである
ゴミ箱って競馬場のことですよね?