関連記事
【【大炎上】静岡県知事選で川勝平太氏が4回目の当選 → 他県民が「リニア開通遅れる」と静岡県民をフルボッコ】
【JR東海社長「リニア新幹線の開業のめどは立っていません;;」】
↓
リニア「神奈川県のせいで開業出来ない」静岡・川勝知事が厳しく批判 「他県の状況を共有することが大切」と独自の主張繰り返す
記事によると
・リニア新幹線をめぐり、川勝知事は品川-名古屋間の2027年開業は「極めて厳しい」と主張した上で「その責任は一義的には神奈川県にある」と神奈川県の車両基地での用地取得の遅れを厳しく批判した。
・川勝知事は会見で2027年の開業が困難といわれているリニア新幹線の品川-名古屋間について、9月7日に神奈川県相模原市の神奈川県駅(仮称)を視察した際に「関東車両基地(相模原市)の用地取得が進んでいない状況を確認した」と説明。
・そのうえで、用地取得が済んでいるのが約50%で、取得の進んでいない部分の多くを神奈川県が担当していることから「神奈川県のせいで2027年の開業が出来ない」と強く批判した。
・他県の状況を厳しく指摘することについて、川勝知事は「リニアを促進する建設期成同盟に加盟し、私は副会長である。推進する立場として他県の状況を確認し共有することが大切」と独自の主張を繰り返した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・お前のせいで静岡は着工すらしてないのによく言うわ
・水利権が~云々言ってるうちはまぁまぁそういう考えもあるよねって感じだったけど、こうなるとただのヤカラやな
・一人で言ってろ!!日本全国お前のせいだと知っている!!
・何言ってんだこいつ、あんだけ静岡のエリアで工事の邪魔しておきながら
・これって、自分に対する批判を避けるために言っているのでは? まぁ、水問題もなかなか深刻なのかもしれないけれど…。
・は?なんなのこいつw。こんな喧嘩を売って来るなら、マジで芦ノ湖の水利権を取り上げたいわ。
・さすがにこれは頭おかしいんじゃないかって糾弾されてもやむを得ないレベル。 そこまで言うなら静岡県内即時着工させなよ。
・なんか、責任転嫁がここまでくると
もはやこの人、どうなんだ? と
思ってしまいます。
偉そうな態度での自身の正当化がここまでくると
もはや不快感でしかありません。
・いくら頑張っても、静岡県内にリニアの駅はできないし、静岡駅にのぞみが停車することもないと思いますよ。大井川の水問題一本やりでは厳しいんじゃないですかね...
・この知事、就任後にJALに喧嘩売ったのをはじめ、文科省、国交相、菅元首相、JR東海などに喧嘩を売ってきた。次は、神奈川県に喧嘩売るとはね。
開業できないのは静岡県知事のせい、の間違いでは?


無理だろ
無視して作れるようにしろよ
過去の国鉄時代には静岡の丹那トンネルで水枯れ起こしたし
東海とは別会社だけど技術進歩した最近でもトンネル工事で水枯れ起こしたし
大井川系列はGDP規模で2兆円あるから結構リスクある
川勝知事「アイアイサー!」
こう言う事言い出したら味方にはなれん
俺様は偉い
だから俺様に間違いなどあるはずがない
孤軍奮闘て情緒不安定になってきたのだろうか
理屈なんてどうでも良くて遅延中止が目的
そもそも過去も現在もトンネル工事で水枯れ事故起きて
なおかつ対象となる大井川の水が大量に工業用水や農業用水に使用されてるから
水枯れ起こした場合に日本全体で見た時にリニアが通る事の益を吹っ飛ばす可能性すらある
対象範囲のGDP2兆円が全部ふっ飛ぶ訳ではないけど
県民のせいじゃなかったのか
当該記事では県民の選択を擁護するちまきコメントだったのに
相変わらずよくひっくり返る手の平だこと
ってか、四回もよく当選してるな。静岡県民がアホなのか、他に人いないのか、ロシアみたいな感じなのか……
工事が進まないのはヤクザ並みのゆすりたかりをしてる僕のせいじゃないもん!w
静岡県民に会ったら、「こいつもアホなんかな?思想曲がってるんかな?」と内心思ってる。
なんで投票するかねぇ、そんな奴に。
リモートで出張が減った現在で大幅に電気使うリニアってどれくらいメリットあるんだろう
情緒的にロマンはあるけど
静岡人も利用禁止でw
じゃなきゃ工事許可ださねえ!
って言い分なのはマジで議事録にも残ってるからなぁ
静岡県のいうとおりに駅を作らないから嫌がらせするのもしょうがないよね
田代ダムの話知らん?
南信が自民派多いから安心してるが毎回立憲に負けるw
静岡県で工事するために上納するものが足りないから
頑なに上納しないJRが悪いのであって静岡は被害者
静岡の知事が長野県出身ってはなし 北信だったかな?
そもそも毎秒2トンの話って何の対策もしない場合の最大値なだけだしそもそも田代ダム関連で大井川の水山梨側に送ってんだけど毎秒5トンも
あとはわかるよな
静岡空港駅の新設とか浙江省との繋がり強めたいだけだろ出てけよ売国奴
自治体の首長は他の自治体より自分の自治体の利益を優先するのが仕事で
全体の利益を優先して考えるのは国の仕事だからな
静岡県民を他の民より優先してるって事はちゃんと仕事してるでしょ知事は
まだ足りないんだよなぁw
新幹線静岡空港駅を作らなきゃリニア作るの死ぬほど妨害するって決めたんでよろしく
水対策に新幹線の駅作らないJR東海が諸悪の根源
ただただゴネ得したいってだけのヤカラ知事だよ
↓
なぜ?
↓
ウクライナ戦争でロシア軍が地底にこもったウクライナ軍に大苦戦
・・・納得
一度許可したら簡単には停止出来ないいい例だろ
だから全量戻せってなってる思うんだが? なぜかネトウヨって田代ダムはーに持ってくよねwww
↓
なぜ?
↓
ウクライナ戦争でロシア軍がウクライナに侵攻する時に原発が思いっきり邪魔になる
・・・納得
アホの川勝は旧民主党の支援で静岡県知事に初当選し
前回も立憲民主党の支援で再選している💢
立憲民主党はリニア妨害政党
飛行機とか飛行場が僻地ばかりで都心部までのアクセスがゴミやん
リニアは都心から都心へ直接停まるが
京都出身
静岡県民にコロナで外出を控えろと言いながら自分は軽井沢の実家に帰省してたゴミカス
国の事業だろ
こいつもカスだけど、沖縄のゴミ野郎とかマジでスパイでしかないからな
やっぱりパヨクって共産党しかりリニア反対なんだよな
川勝の主張のアホぶり、矛盾は既に論破されている
リニアを阻む静岡県が知られたくない「田代ダム」の不都合な真実
てか元から枯れているし上流で取水しまくってて予想される変化より天候での普段の変化の方が大きいとかね。
上流の取水について交渉しろよとか思う。
静岡県民ももう少し考えて投票したほうが良いと思うわ
問答無用で 宮城ー東京ー大阪はリニア引いたほうが良い
マスコミが全面協力しているからね。
都合の良い話しか流さない。
赤い奴らの巣窟だから
新幹線素通りとかやればいい。
その安倍さん、亡くなってますよね?
マスゴミにすら馬鹿にされとるやん
自分の県の利権の為に国の足引っ張り過ぎなんだよ
リニアの開通が遅れることが、何で中国の益になるのか分からんよな
技術力を示したいなら名古屋-大阪間でも神奈川部分開業でも何でもやれば良い
まぁ他も問題山積みで、出来ないからこそJRは静岡を悪者にしてるんだけど
保守の間で話題になってる
静岡の川勝 沖縄のデニー 長野県知事
それとも静岡県民の総意なのかそれがw
中国のリニアが先に完成するまでは日本のリニアを妨害しますってことなんだろ
それ反対派のデマ
最初は地下水がー、論破されて次は大井川がーと論点ずらししとる
多方面に敵作りすぎだよなこいつ
佐賀もそうだがアホ知事のせいで国策が進まんのはもはや国賊
既に2兆が3兆になると言ってるし遅れたら遅れた分だけ時間と金がかかりデメリットしかない
少なくとも大井川流域の8市2町全自治体が反対してるぞ
川勝はそれに便乗して支持率稼いでるだけ
盛り土は東部の問題
リニアは若干西部寄りの中部の問題なんだよ
静岡は元々3つの県が合併してできたから中部、東部、西部でまるで別の県のごとく互いに無関心
中部と西部に至ってはかなり仲悪い
リニアは西部寄りの中部が反対してて中部のうち静岡市だけが賛成してる
普通に総意だろ
お国のためにデメリットしかないもの全部被るんか
そんなに愛国心ある?少子化のために子供10人以上産んで育てられる?
静岡はごねて全く進んでないじゃん
水問題に関してもいついかなる状況でも水量減ったらリニアのせいなってクレイジー理論だからまともな奴は相手してないぞ
そもそも熱海が静岡県とはいえ地理的に神奈川の方が近いから静岡と浜松が互いに主導権争いしてるような県政で若干蚊帳の外気味
静岡市はリニア賛成して通そうとしてるけど静岡以外の中部が本来静岡市の中間のはずだけど大井川流域のせいで浜松の味方をしちゃってる始末で孤立無援状態
だから西部と静岡以外の中部が反対(西部は無関心も半々くらいいるけど賛成はほぼいない)、静岡だけ賛成、伊豆、熱海は無関心って構図ができてる
富士山と
南海トラフと
愛知と
神奈川に挟まれている静岡は可哀そう
細野も大井川流域で選出されてるから立場上反対とは言ってるけどね
ただ知事になったとしたら自民党県連の移行には逆らえないだろうから賛成側に回りそうではある
お前らだって小池や吉村、それこそ自民党に入れてるだろ
どいつだって変わらねーよ
工業用水とダムのせいで渇水状態で水量が少しでも減ると水不足のなるって地域的な欠陥を何十年も前から指摘されてたいわば日本でトップクラスに水問題起こしちゃいけないところだったんだが
底と水問題で揉めたのは流石にJRのアセスメントミスと言わざるをえない
日本にある大陸プレート3つの合流地点がちょうどあって活火山でいつ噴火するかわからない富士山があるとか住むには地獄みたいなとこやなあそこ
おまけにでかい山とでかい川が大量にあるせいで市と市が互いに分断されてて交通の便悪いし環境が劣悪すぎる
何で静岡県民はそのルールを受け入れないで反論してるんだ
訂正 ×静岡県民に 〇静岡県民が
水の問題なんてまったく話し合わずウキウキで新幹線の駅作らそうぜーって議論してて笑う
じゃあ何で静岡県民はよそを叩くんだ
相手に利益(ディール)与えません
ちょっとでも合意したら全部の工事強行しますって
最初は無茶を提示してちょっとずつ妥協案提示して行って相手に益があるかのように思わせ有利に交渉進めるってのがセオリーなのに全く交渉の主導権取れてないで川勝つけあがらせてるだけやん
そもそも静岡は自民大国やろ
県議会の9割が自民党議席やぞ
こいつ絶対ハニトラかまされただろw
神奈川を日本から独立した行政にしますは流石にトンデモすぎたわw
静岡の要求が割と頭わいてるからな
リニアであそこに駅作るとただ邪魔な上ただの赤字駅でしかないし
新幹線の駅も要望通りに立てると需要ないのに短距離内に駅乱立とかマジで意味不明なことになる
元から枯れてるからこれ以上水量減ったらガチで飲み水すら確保できなくなりかねないんだよ…
特に上流域で秘境みたいな奥大井地方は他から引っ張ることすらできんからな
リニアで作れないかわりに在来線や新幹線充実させろってことじゃないかな
とはいえ非採算駅静岡に多いし新幹線も人口少ない三島になぜか停まったり創価の圧力で作った新富士駅とかあるしこれ以上増やしてもなあ
とはいえ自民党王国の静岡で川勝が勝ててるのはそれ相応の支持があるってことだろうからなあ
個人的にはなんで支持されてるのかイミフすぎるが
そんなに水を気にするなら森を切り開いてメガソーラー設置させんなよ
JRにたかるためだけの大義名分にマジレスされても困るんですけど!?
捨ててるところが回すとはいえ農業作業ってのは時期が被る
必要なときは大体一緒
そこからずれて融通しても温度などの要因によって遅れが出たりする
結局は金に出てくるからもめるんだ
農業はもちろんだが工業にも必要だし生活するにも水が無いと死ぬ
のぞみを停めておくれよ
トンネルの話でごねるのは水問題としてまあわからなくもないけど(1度水枯れして大問題になった過去があるらしい)
神奈川の基地のせいにし始めるのは明らかにお門違いだろうw
言われた他県民だって『おまいう!!??』になるのは目に見えてる
ちなみに駅を作らないからとかごねてる訳じゃないのはわかる、ってかまた抜粋記事でそういう風にまとめられてるんじゃね?まである
残念ながらリニアの議題で水問題()より静岡空港駅作らせるって話し合ってたのが静岡県議会
こいついくらたたいても通らないよ
反対してるのはこいつだけの意思じゃないよ
あっさいなぁ
イキっちゃってんですよね。
いい加減、誰かがクギをささないと、聞く耳を持たないのでは?
しかも生命線の水。
大井川下流は60万人位るからね。
何の抵抗もしないなら、こいつ次は落選だわ。
他人事だから言えるだけ
水がないならコンビニで買ってきたらいいじゃない。
そんな知能もないのですか?
とか言ってやれよw
静岡民はさっさとこのならず者を引きずり降ろせよ
出来ないならプーチンを降ろせないロシア人にも劣る存在だわこんなん
このクソ売国奴が
騒いで中国を利するのが仕事
出稼ぎは愛知へ、住んでても神奈川東京のベッドタウン
お前のせいだよ!!
利権
JRがアホなだけ
補償しないなら作らせる訳ねーだろっていう
わざわざ他県のことに文句言うのは違うけどな
静岡の立場で何故神奈川の問題を批判する必要がある?それよりもお前んとこの大井川の問題どうするかだけ専念してろって話
そうやって周りに何かと理由つけてると単なるワガママにしか感じないしな
リニアの開業遅れを全て静岡のせいにされそうだから
神奈川の土地収容も原因ですよ
と言いたいんじゃないかと
「その責任は一義的には神奈川県にある」
「神奈川県のせいで2027年の開業が出来ない」
間違ってないのに
コイツ&静岡県民の方が致命的に工事遅らせてるからだバーカ
静岡は正当な主張しかしてないぞ
遅れる原因にはなってない
全部難癖だから解決策出された途端に別のもの持ってきてるんだろうが
静岡は工事を進めるには当然解決すべき問題はを提起してるだけであってな
難癖レベルじゃねぇか
お前もクソ県民かよw
つまりJRが提示してるのは解決策じゃないから別の問題が提起されるわけで
後からわかったものならともかく文句潰された途端に次のものを出してくるんだから
単なる難癖野郎だわ
解決策じゃないなら「それでは解決にならない」と突けばよかっただけの話
別の問題を出した時点で逃げて次の難癖持ってきてるだけ
中国の天下無双最強新幹線を誘致してほしい!
最初からJRが静岡県が完全に満足できる案を出せば良かっただけでな
それを怠った責任を静岡に押し付けるのは違うだろ
止める理由を解決していく度に違う事言ってるからな
まあ仮に中国の命令だとしてもそれは何も悪いことじゃないけどな
日本の政治家は日本の為に仕事する義務が無いんだから
トンネル内の給排気施設の設置工事の周辺住人への住民説明会も数年前に終えて
とっくにJRの工事が始められて進んでいるの知らない無知な静岡県知事さまのようですね・・・
なら静岡が問題をすべて最初から提示すればよかっただけでな
JRは「静岡県が出してきた問題」に対応していたのであって
提示されてない問題を後から出すというのは静岡の怠慢
そういう義務は工事をしたいJRにあってな
静岡側はそれを判断し、批判する側だ
静岡に提案の義務は無い
まったく関係ないところを言い出すしな
ただの難癖でしかねえ
問題を把握しながら言わなかった静岡の責任だろうが
開業したらそのまま使われるリニア新幹線の実験用線路が通っている部分が山梨県なんだが・・・
そして甲府駅から車で30分以上離れたところに新リニア駅ができる予定
働いたことねぇんか?
提案の義務がないwなんて理由でこんな真似仕事でやったら即首が飛ぶぞ
JRは静岡県が出した問題に解決案を出すという「義務」を果たした
それに対して回答せず別の問題を出すのは静岡側の怠慢だよ
日本語がおかしすぎるぞ
山梨は最初から通る予定だけどどうした中国人?
ちがう、静岡が満足できる案を出さなかったJRに一義的な責任がある
静岡としてはリニアが開業しなくても何一つ問題は無いんだから
静岡県はJRからの解決案にまともに向き合おうとせず違う話を適当にこさえてのらりくらり
静岡の方がおかしい
静岡は「大井川の水量減の懸念」という問題を出した
その水量を十二分に補うという案は静岡を満足させるに足るものだ
それで満足できないというなら問題そのものが間違っていたという事
単に静岡の責任
全て間違ってる
ルートが決まってから「オーイガワノミズガー」とか言い出したなら明らかに静岡の問題じゃねえかw
じゃないとこいつが知事にいられる訳がない
そもそもJRがリニアを計画しなければ発生しなかった問題でな
JRが解決の為に努力する義務を一方的に持つんだよ
静岡はそれを批判する側、解決の為に努力する義務は一切ない
民間のプロジェクトで県民に悪影響があるかもしれないから自治体がそれに認可出してるんでしょ?
問題を把握しながら言わないのは本来静岡県民への責任不履行だぞ
お前社会経験がないのか知らんが完璧にズレてるぞw
もうやめとけよw
静岡に文句を言われるのが嫌なら計画段階から静岡を含めなければ良かったのにね
言い返せなくなったら逃げて別の事言い出して
原因を100も200も新しく作るパヨの標本じゃねえかw
無くして愛知と山梨と神奈川で管理すれば良くない?
平成初期の話やろこれ
問題があるからこうして色々問題を提起してるわけだが
それに静岡が納得できる回答できてないのはJR
中国なら1年で工事終わってるよな
出した回答では足りないならまだしも、別の話を後から持ち出すのは、
県民への影響を庇護すべき静岡がその責任を蔑ろにしていたってことでしかないよ
だからもうやめとけって
さっきの書き込みでお前は権利と責任という社会常識を全く理解できていないって分かったからさ
最初から想定される問題を全部出せない静岡の責任
後からポンポン追加するのは静岡の怠慢
静岡って無能しかいないのか?
A案B案を支持してC案を反対という対策をしなかった静岡の責任だったねw
俺でもA~C案の3つが検討されてた事を知ってるくらいなのに
問題かどうかなんて状況によって変わるから静岡は当然の対応をしてるだけ
問題なんて後からいくらでも出てくるのは当然
状況によって変わるならまだしもその状況の主要因に「JRが解決案を出して来たら」じゃ
静岡の難癖
当然じゃねぇから黙ろうぜ無職
だったら各自治体は永遠に認可出せないでしょ?
やめようよ?社会経験がなく責任と権利勘違いしてる馬鹿の盲言は見てて哀れだよ
静岡の文句とパヨの主張がコロコロ変わってるだけじゃねえかw
なんでネトウヨは俺たちよりモノを知ってるんだ?俺たちが日本人じゃないからか?」
自分の所が最も遅らせているんだから、それが正当だと自負があるなら、寧ろ他県の遅れも問題ないですね
っていう話をするはずで、こんな責任擦り付けみたいな発言にはならないよ
満足させるに足りてないから認可降りてないんだろ?
というかカワカツガーじゃなくて県民や自治体も反対してるって点をお忘れなく
静岡は反対というか何にも益がないんだから出された提案に粛々とイエスかノーか答えるしかないんだよ
それが全部ノーになってるってだけの話
企業に保障や賠償金を全額支払うと言えば
直ぐ工事が始まるのでは?
浜松はともかく静岡から愛知とか神奈川って距離離れすぎてるし公共機関もないからベッドタウンなんて絶対なれんぞ…
人口が3倍以上の神奈川と静岡で製造業出荷額そんな変わらんし東京は完全に凌駕してるから出稼ぎする必要なんてないやろ
無駄に攻撃的な主張するのはやめてほしいが。
静岡は別に観光業で成り立ってないし
反論にしては弱いなそれ
「住民(=GDP2兆を拠出している)の理解が得られない」で一蹴されそう
益がなくて損があれば誰だって反対するよ
太平洋戦争時じゃないんだから今の時代お国のためがモチベに協力するやつなんているはずない
交渉なら相手に利益を提示してそれをもとに妥協案を模索するしかない
メディアの力でしょ
他国で実装されているリニアとは別次元なんだよ、アホなこと言う前に仕様を調べろ馬鹿
この川勝の自分を棚上げして他人をコケにする言い回しはどっかの界隈やらお国の方々と同じ
別件で自分の県の一部地域住人を差別して馬鹿にするような発言するような人間を知事にしたのが間違い
静岡で止まりません、トンネルは掘ります、でも水に何かあっても補償はしません
リスクしかないじゃねーか、そら通ってほしくないよ回り道してどうぞ
西九州新幹線における佐賀県も同じなんだよな。
完成したって通り過ぎるだけで何一つメリットないのに、
線路敷設する距離はだけがクソ長くて、距離に比例して負担しなきゃいけないから、
全工程の7割の負担しろと。そりゃふざけんなって話だわ。
リニア出来たメリットはどうせ東京・名古屋・大阪にしかないやん。
東京-名古屋の次は大阪、福岡間だからな
静岡の味方しておいた方がいい奴もいるんじゃねw
>「神奈川県のせいで2027年の開業が出来ない」と強く批判した。
これは筋がおかしいわw
メリットが出来るような場所に駅ができても静岡県が衰退するだけだと思うが
あくまで東京 名古屋 大阪を結べばいい
ぶっちゃけ名古屋も止まらず東京⇔大阪往復専用でもいいんじゃないかと思うわ
要求通りの水量を確保しますという案が出たのに満足させられないとか馬鹿じゃね?
最初から解決させるつもりがないのに条件を出すってのは
日本語で難癖って言うんだよ
↓
JR「この解決案で静岡県が提示した問題はクリアできます」←わかる
↓
静岡「やっぱ認可できない。神奈川に問題あるし」←は?
挙句に神奈川のせいにしてて草
静岡に止めてから言えよあーん?
そのダムは東電が権利持ちだろ
大井川はダム下流が一度枯れてるんだわ
水量で揉めて何十年もやり合ってやっと今なんだよ
↓
静岡「やっぱ問題あるからダメ。どこが問題かは具体的にはわかんないけどwあと神奈川のせいだしw」
>>239が喚いてるのはこういう事
のぞみ止めてから言おうね
JR東海はダムの権利持ってる東電にも掛け合って必死に調整したんだよね
その結果、静岡はこれよりも水に恵まれる事になった
なのに認可しない川勝は静岡県民の敵でもある
リニアがないから静岡に価値がある
一大消費地の関東圏と名古屋のちょうど間にあって静岡は地震と富士山噴火の危険あって土地が恐ろしいほど安いから工場作って製品を売れば楽して儲かるから色んな企業を自治体が誘致してる
リニアができると名古屋と東京が近くなるから静岡にわざわざ工場作る意味無くなっちゃうから静岡の価値がなくっちゃう
それが全てではないが工事引き伸ばしてる理由の一つ
天下無双→事故ったら埋めてナイナイにしちゃう無敵の人ならぬ無敵のデンチャやな
別にリニアが物流を担うわけじゃないだろ
コロナのおかげで出張せずにWebで済ませる時代になったんだから
ビジネス需要が以前ほど見込めないのなら中止した方が良い
ついでに中止の原因を静岡県に押し付けて、干上がらせてしまえば良いよ
議員もできるやろ、しかも前科モン更に2犯でもできる
そんなんやから停まらんのわからんのかな?
中国が金出してリニア妨害して何の益あんだよ…
国賊と売国奴でどっちのが似合うか悩む知事だな
自分たちの生活を犠牲にする理由はない。
>水量変化したら完全保証します。
少しでも違ってたら、謝罪しろ、保証しろ、要望に応えろで喚きそう
必要以上に早く取得しても、固定資産税が余分にかかるだけ。
明らかにリニアの経済効果をJRは過大に見積もってて今の日本に不必要だって
現状の新幹線や整備新幹線は国の支援が無ければ破綻してるんだからリニア迄抱える余裕無いのよ
やり口がまんま悪徳クレーマーだからな
しかも本人は正義と信じてるからタチ悪すぎ
他人と協調する気力が無いなら川勝、おまえ達だけで好きにやれ
違う違う、川勝の本音は
『誠 意 を 見 せ ろ(金を持ってこい)』
って言ってる訳よ
クソチョ〇ンくっさw
解決策を提示したら唐突に別の要求を突き付けたり
相手に実現不可能な要求を続けるならば大体後者
時間を稼ぎつつ徹底的に搾り取ろうと条件を無限大に吊り上げる
許認可権をテコに相手へ過大な要求を突き付けるのは反社集団ならよく聞くけど、
知事の立場で堂々とやらかすとは前代未聞
何の利益もない以上協力する義務はないからせいぜいごねさせてもらいますよ
他の県から文句言われようが県民の民意を優先
これに文句言う人は公約を守らない政治家を今後は擁護してあげろよな
車とバス、バスも路線の邪魔されるかのうせいがあるから危険か。自家用車以外の交通遮断で。
対抗出す政党が揃いも揃って無能なのも痛い。
マスコミも最近ではこういうクズ発言のときは「〜と持論を展開しました」などと言った論調・報道になってて前ほどヨイショしなくなってきてる。
水が減るのを後出しで出したJR東海の責任
うちの近くでも国道間を結ぶバイパスが全部完成したのに共産党が地方議会で延々と妨害しつづけてて法改正されるまでずっと通ってなかった
最近、法整備がされて共産党のやってた嫌がらせの大半が通用しなくなって全国でインフラが整ってきてるけどな
リニア妨害を共産党が嫌がらせしてるのなんてもう何年も前から有名な話なのに、まだ中国は関係ないとかわめいてる馬鹿がいるのがむしろ凄いわ、中国本国はもう金がなくてインフラ崩壊しはじめてのが皮肉だけどな
2008年3月27日 ドイツのリニア、トランスラピット事故 作業車と衝突21人死亡、プロジェクト中止
2008年4月16日 ドイツ政府、対中リニア技術売却に反対 国内の計画挫折でも
2009年1月30日 独中首脳会談でリニア技術売却に合意
2020年2月01日 施設の老朽化により最高速度を時速300km(新幹線以下、速度を戻すと宣言して戻していない)延伸工事も中止、というか通常の高速旅客専用線がすでに同区間でリニアより後に開通している
2021年10月07日 日本共産党国会議員団のリニア中央新幹線問題プロジェクトチームによる「リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言」
なんかおこぼれもらってんの?恥ずかしいな
JR東海は東電と細かな調整なんかできてない。
7月に開催日された専門部会でもその話について突っ込まれて、まともに答えられなくて委員から呆れられてたし。
まああれから2ヶ月時間経ってるから、東電に話ぐらいはしに行ったんじゃない?
東電がそんな話呑むとは到底思えないけど。