前回記事
【五輪元理事の高橋「私を逮捕するのか?五輪中止させないために延期論をブチ上げた私をォ!?」】
【【五輪汚職】高橋容疑者、KADOKAWAの五輪スポンサー選定も仲介か コンサルタント料7000万円を支払い】
【【五輪汚職】東京地検特捜部、博報堂傘下の広告大手『大広』を家宅捜索!】
【【五輪汚職】KADOKAWA幹部ら2人が贈賄容疑で逮捕!高橋元理事側に計7000万円超を送金】
【【悲報】五輪汚職事件、止まらない 大会スポンサーの『パーク24』家宅捜索】
【【五輪汚職】KADOKAWAの角川歴彦会長、贈賄容疑で逮捕】
↓
IOC渡辺委員 “東京五輪贈収賄事件 日本の地位を崩しかねず”
記事によると
・東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件を受けて、IOC(国際オリンピック委員会)で委員を務める渡辺守成氏は「世界のスポーツ界における日本の地位を地盤から崩しかねない」と事件の影響の大きさに危機感を示した
・「IOCからペナルティーとして日本選手の国際大会への参加を認めないなどの対応があってもおかしくない問題で、世界のスポーツ界における日本の地位を地盤から崩しかねない」と話した
・札幌市が進めている2030年の冬の大会の招致活動への影響については「当然、こうした事案が二度と起こらないように対策を打ち出すことが大前提であり、IOCとしてもその部分を見定めることになるだろう。現在、名乗りを上げているソルトレークシティーやバンクーバーも対策を練ってくる中で、日本が変わっていくために札幌でオリンピックを開催するという明確な価値を打ち出し世界に認知させられる対策でなければ通用しないだろう」と指摘した
以下、全文を読む
この記事への反応
・オワッポン案件
・日本の地位どころかオリンピックとスポーツそのものの価値と品位を堕としたんだよ日本は。
・早急に事実を全て明らかにして膿を出し切っていただきたい。
その上でペナルティーが課せられても、日本は文句言えない。やらかしたんだから。
選手は気の毒だけど。不正を正す方が有益。
・もう日本で国際大会は誘致するべきではない。
・もうアスリートは黙っているときではない。
・金まみれオリンピックを作り上げてきたのは誰なのか。
・IOCも十分怪しいのだが
・どうせ連中懲りないんだし、これやってもう二度とオリンピック日本でできないようにしたらいいんじゃないのって正直思う
・汚職まみれで選手が出場できなくなるとか惨いわ
アスリートファーストとか言ってたけどなんやったんや
老害が国を壊していってるやん
・ロシアオリンピック委員会みたいに日本オリンピック委員会から日本人選手が出場する可能性が…?
>日本の地位を崩しかねず
汚職事件以前から日本の地位なんでズタボロだったよね…
汚職事件以前から日本の地位なんでズタボロだったよね…


ぜひ
恥ずかしい
いやロシア以下かもしれんな
オリンピックを擁護してたネトウヨ今どんな気分?wwww
誰も幸せにならないオリンピックwww
いやパソナと電通は最高かw
バッハ見てればわかるだろ
2021.07.13 09:38 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
電通をはじめとする広告代理店などが組織委から委託されている大会会場の運営業務を「中抜き」している問題は、これまでもしばしば指摘されてきた。
たとえば、予算規模がもっとも大きいオリンピックスタジアムでは運営業務の委託先に約35億円が支払われるというが、電通などの元請け業者は実際は何もやらず下請け会社に再委託するだけ。にもかかわらず、「管理費」という名目で10%を中抜きしている。つまり、業務は下請けに再委託するだけだというのに、3億5000万円あまりが広告代理店などに渡る計算だ。
だが、「管理費」という名のぼったくりは、大会会場の運営業務だけのものではなかった。この日の『報道特集』で証言をおこなった組織委元職員によると、会場とは別に設置される仮設施設や、大会で使用される物品などにも「管理費」が上乗せされている、というのだ。「(物品購入にも)一般管理費がつくので、15%ぐらいが広告代理店の利益として見積書に出てくるものなんですけど。下請けの会社の方にコンタクトして『これっていくらぐらいなんですかね?』という話を訊くと、当然(下請けは)『言えません』と」「(広告代理店が組織委に請求している金額を下請けに伝えたところ)『え、そんなにですか?』と言うようなことが多々ありますね」(組織委元職員)
つまり、1000万円の物品購入がおこなわれた場合、代金とは別になんと150万円もの金額が加算され、それが電通などの利益になっているというのだ。もはや滅茶苦茶としか言いようがないだろう。
おまえもそっち側なんだよ
(2020年07月01日 13:00 データマックス)
フィクサー企業、電通の最大の仕事が、東京五輪・パラリンピックである。電通は国際オリンピック委員会(IOC)をはじめ、国際サッカー連盟(FIFA)や国際陸上競技連盟(現・ワールドアスレティックス)、国際水泳連盟などと密接な関係を保っている。とりわけ、史上初の民間運営方式で行われた1984年のロサンゼルス五輪以降、関連団体と太いパイプを築いてきた。
東京五輪の招致段階から、電通は大きく関与してきた。招致活動中の2009年3月に、当時の石原慎太郎・東京都知事は、招致活動の基礎調査などの特命随意契約を電通と結んだ。電通は単なる広告代理店ではなく、複数の企業・団体による共同体(コンソーシアム)の司令塔の役割をはたした。
東京五輪では、電通は国内外の企業約80社と総額3,500億円に上るスポンサー契約を成立させた。大規模なスポンサー集めを素人集団の組織委員会ができるわけがなく、電通に頼りきった。
組織委員会は、開会式・閉会式の企画、運営、出演者の調整や、聖火ランナーも電通に業務委託した。東京五輪のために、政府や都から巨大な資金が電通に流れた。東京五輪を裏で仕切ってきた電通は、オリンピック利権を独り占めしたのだ。
毎日新聞 2021/3/31 18:00(最終更新 3/31 21:57)
東京オリンピックの会場運営を担う企業への委託費の見積額を記した東京五輪・パラリンピック組織委員会作成の内部資料を毎日新聞が入手した。委託費を積算する際の根拠となる人件費単価は1日当たり最高30万円。組織委はコスト積算のための「参考値」であり、この額を前提に発注することはありえないというが、実際の額は非公表。見えない予算の下、五輪の肥大化が止まらない。【高橋祐貴】
毎日新聞 2021/4/19 20:12(最終更新 4/19 21:57)
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について、丸川珠代五輪担当相は19日の衆院決算行政監視委員会で、「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と述べ、担当閣僚でさえ詳細を把握できていない実態が明らかになった。立憲民主党の斉木武志氏が「見えない予算ではないか」と追及した。組織委の人件費単価を巡っては、毎日新聞が日当以外に諸手当や賞与相当額などを含め1日最高30万円のケースがあると、組織委の内部資料を基に報じている。
斉木氏は独自に入手した資料に基づき、「ディレクター」について、人材派遣会社のホームページで日当1万2000円程度で募集している一方、委託先への支払いの算出根拠となる人件費単価が最大20万円に上ると指摘。
「95%も中抜きして業者に渡すのは放漫だ」などと質問した。これに対し、丸川氏は「国民に歓迎される五輪でないといけないので、組織委には透明性を高めるための説明を尽くしてもらいたい」と答え、組織委に説明責任を果たすよう求めた。
2021.04.20 まぐまぐニュース
担当大臣でさえ把握できていない東京オリンピック・パラリンピックにまつわる人件費。大会を開催するにあたり、さまざまな業務に従事する人材が必要となるが、組織委員会はそれを企業に業務委託している。
五輪スタッフの募集や研修に携わっているのは人材派遣会社の「パソナ」だとされ、これまでにも多くの不可解な契約が結ばれている。
日刊ゲンダイによると、2017年5月30日に実施された五輪ボランティアの研修業務では、A社が100万円、B社が770万円で応札したが、落札したパソナは8万3000円とあり得ない金額を提示。最初からパソナがありきの出来レースにみえる。
そんなパソナグループの会長を務めるのは竹中平蔵氏。菅内閣の成長戦略会議メンバーでもあり、自民党議員との交流も盛んなだけに、今回の人件費中抜き問題の闇は深い。
は?
反対してるのは左翼!!!ってネトウヨでみんなで守ったのが東京オリンピックじゃんw
はちまでどれだけ反オリンピックの左翼叩いたよwww
言ってる事が違うぞwww
政治家がガッツリ絡んでるしそっちのがヤバそう
2021.5.1 10:00 はちま起稿
内閣府「東京五輪の看護師本人に報酬は払わない。対応した団体には支援を検討」
さすがにそれはダメだろ!ちょっとなんでこんな案が出るのかマジでわからない
ちゃんと追求しないとな!
選手の為にも!
全力で応援します!!
2021年5月2日 06時00分 東京新聞
五輪には「魔物」が潜んでいる、と言われる。実績のある選手が緊張から実力を出せない、そんな怖さを表現した言い回しだ。しかし、東京大会の「魔物」とは、膨張し続ける開催経費のことではないだろうか。
招致段階では7340億円だったが、2019年12月時点で1兆3500億円に増加。さらにコロナ禍による1年延期と感染防止対策で2940億円が加わり、現在は1兆6440億円とされる。国と都は約9000億円の負担が決まっている。
ある組織委幹部が、延期と感染防止対策にかかる「2940億円」について内情を明かした。「最初から『3000億円以内』との考え方でまとめた数字。実際にいくらかかるかは感染状況次第で、やってみないと分からない」
バレたことに怒ってるんだろうな
開催しないじゃなく、選手の参加とか全然関係ないこと言ってるし
2021年5月3日 06時00分 東京新聞
◆100億円の協賛金 リレー中止できない理由
企業に広告を認める代わりに、莫大な協賛金を負担してもらう―。そんな「商業五輪」の源流は、1984年のロサンゼルス大会にさかのぼる。背景には、その8年前のモントリオール大会が巨額赤字を残したことへの反省があった。
東京大会の聖火リレーがスポンサー優遇に見えるのはなぜなのか? 答えは単純である。リレーの財源が、約100億円のスポンサーの協賛金だからだ。国からの支出はない。都も他の道府県と同様に、都内の沿道警備や式典の費用を負担するだけだ。
「世論の批判を浴びたからといって、リレーを途中で中止したら、スポンサーから『逸失利益を支払え』と言われかねない」。組織委の幹部は自嘲気味に続けた。「商業五輪の醜い姿を示してしまった」
いいね 是非実現して欲しい
明確な罰を受けないと誰も動かず改善しようともしない愚かな国だからな
世界の恥さらし。アジアの汚物。
もっとも実際そのために日本選手を切り捨て罰則を適用できる立場なのだが
小池知事どう責任取るの??
オリンピックとワールドカップと戦争は他国で開催されて参加しないのが一番だよな
自民、電通へ100億円超 19年間 政党助成金から支出
自民党が党のお金で電通を雇ってるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/5/4(火) 17:01配信 東スポWeb
英国の大物評論家が、新型コロナ禍の開催強行で批判が集まる東京五輪に関してまもなく英国政府が何らかの動きに出ると指摘した。
ニュージーランドのラジオ局「ニューストークZB」の番組に、1984年ロサンゼルス五輪に陸上の英国代表として出場した大物スポーツ評論家として知られるマーティン・ギリンガム氏(57)が出演。東京五輪を巡る現状について驚きの指摘を行った。まずギリンガム氏は「日本が負担する五輪の費用は260億米ドル(約2兆8600億円)に達している」と暴露。組織委員会は大会予算について2019年に1兆3500億円、昨年には1兆6440億円と発表しているが、五輪の内情に精通する同氏はさらに1兆円以上も費用が膨張する見込みと主張したのだ。これだけ破滅的な額まで費用がかさんでしまっては、どんなに新型コロナ禍が深刻化しようと主催者側は開催を強行するしかないというわけだ。
みたいな中抜き目的の出費ばかりだったような
どうせこれもなんのペナルティもないよ
完全に脅しだよなこれw
このライターの性根が透けて見える
はちまでの流れ全く同じだし、国葬問題でも同じ結末にならなきゃいいな...
ただただ選手が気の毒だけどしゃーない
前年比1000%の利益叩き出したけど汚職とは無関係だからな?
安倍総理が殺されて竹中が大急ぎでパソナ会長辞任したけど無関係だからな?
日本の誘致禁止でいいわ
選手村のベッドがダンボール
これが日本なんだけどお前ら誇れるの?
2021/5/21(金) 6:00配信 文春オンライン 「文藝春秋」5月号 文/後藤逸郎(ジャーナリスト)
「我々は超世界政府ではない」 IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長はリモート形式のIOC総会を開いた3月12日、中国のチベットや新疆ウイグル自治区の人権侵害を巡り2022年冬季北京大会ボイコットを求める声に同調しない考えを表明した。
語るに落ちたとはこのことだろう。「平和の祭典」「スポーツの祭典」の主催者として、スポーツを通じた「オリンピック休戦」を提唱するなど、IOCほど超世界政府のように振る舞った組織はない。IOCは1993年、オリンピック停戦決議を国際連合に提案し、実現させた。IOCのファン・アントニオ・サマランチ会長(当時)が翌年、冬季リレハンメル大会中に内戦下のサラエボを訪問した。パフォーマンスとはいえ、「平和の祭典」の主催者として言行一致を果たそうとした。一方ウイグル問題は、IOCはなかったことにしようとしている。
禁止されて50年100年くらい経たないと日本人の姿勢なんて変わらんから。
にちゃっとした根回し大好き国民だもの。
お前らも汚職まみれだろ
2021/5/22(土) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL
「日本人は逆境に耐え抜く能力を持っている」――。“ぼったくり男爵”は19日のIOC(国際オリンピック委員会)調整委員会でそう言い放った。バッハ会長は7月12日に、コーツ調整委員長も6月15日に来日予定。コロナ禍で世界中から開催を不安視される中、何が何でも強行する気だ。そのシワ寄せを食らうのは、大会組織委員会の現場職員。開催ゴリ押しに悲鳴続出だ。
■「逆境」「忍耐」を押し付けるサムライ感覚 「死にそう」「地獄だ」といった声が複数の組織委の職員から上がっている。ある大会関係者は日刊ゲンダイにこう打ち明けた。
「組織委は今、競技会場に観客を何人ほど入れるのか、複数パターンを想定したシミュレーション作業でてんやわんや。本番まであと2カ月しかありませんから、多くの職員が作業に追われている。ここ半年くらいは、月の残業時間が150~200時間に上る職員もいるほどです」 開催が近づくほどにオーバーワークに拍車がかかり、土日出勤は当たり前。深夜まで業務にかかりきりで、帰りが朝方になることもしばしばだという。
国は、過労死の労災認定基準(過労死ライン)について、1カ月平均の残業時間を「80時間」としている。2015年に広告代理店「電通」に入社後、激務でうつ病を発症し、同年末に過労自殺した当時24歳の女性は、発症前1カ月の残業時間が約105時間だった。月150~200時間は過労死ラインを優に超え、相当深刻な状態だ。
草
ここまで露骨かつモロバレなのは珍しい
賄賂が悪いんじゃない
賄賂したことがバレるのが悪いことなのよ
自分の政治的な思惑に選手を利用しようとしてんじゃねえよ
銭ゲバも嫌だが、こういう種類の生臭い輩も軽蔑に値するわ
この調子で、冬のオリンピックが
日本で中止になるように、お願いいたします。
2021/5/25(火) 18:00配信 東スポWeb
米国務省による日本への渡航中止勧告に対する日本政府の〝苦しすぎる弁明〟に国民の怒りが爆発だ。米国務省は新型コロナ禍の深刻化により日本への渡航警戒を4段階のうち最も厳しいレベル4の「渡航中止・退避勧告」へと引き上げ、米国疫病予防管理センター(CDC)も「渡航者は日本へのすべての旅行を避けるべき」と通告した。
米メディアは一斉に東京五輪の開催に深刻な打撃となると指摘したが、日本政府は頑なに影響を否定。加藤勝信官房長官は「必要な場合の渡航まで禁止されているものではない。今回の判断と選手団の派遣は関連しないとの説明を米国から受けている」と語り、丸川珠代大臣も「影響が特に何か今のところ見込まれるということはない」と火消しに躍起になっている。
しかし、国民にとって東京五輪は単なるスポーツイベントにすぎず、命を賭して強行すべきものではない。不要不急のイベントにあたることは誰の目にも明らかで、政府の弁明はいかにも苦しい。
何が何でも東京五輪を強行しようとする政府の方針に、国民は猛反発。ネット上では「日本の政府は本格的に異常事態。国民の命より金。愚かすぎる」「国民の命もいとも簡単に見捨ててしまうのか」「政府のかじ取りの無能さを物語る」「政府は本当に信用できない」と非難の声が殺到している。
まぁとんでもねえ判決を出すアホな外国なら仕方ないか
公開日:2021/05/26 14:00 更新日:2021/05/26 15:15 日刊ゲンダイ
東京五輪を巡って、またフザケた話が発覚した。政府が、東京五輪開催の際、来賓の接遇に約43億円もの費用をかけることが分かり、批判が噴出している。
大会関係者からも「簡略化すべき」と声が上がるが、その理由はカネの使途がヒドすぎるからだ。24日付のアエラドットによると、「空港に要人が来た時のVIPルーム」や「赤じゅうたんを敷く」ことなどに使われるというから、あまりにもバカバカしい。このコロナ禍に赤じゅうたんまで敷く必要があるのか。
公開日:2021/05/27 10:35 更新日:2021/05/27 10:35 日刊ゲンダイ
どうやら「ぼったくり」はIOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長だけじゃないようだ。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が民間企業へ委託した会場運営費で、ディレクター1人当たりの「単価」が最高で1日35万円となっていた、と27日の毎日新聞が報じた。
毎日は五輪開催の42会場のうち、組織委が広告代理店に委託した武蔵野の森総合スポーツプラザ(調布市)の準備・運営業務の契約書や、業務を担当するディレクターや運営統括など職務ごとに「単価」と「人数」「数量」が記された内訳書の写しを入手。それによると、最も単価が高かったのは「本大会に向けての準備業務」を担うディレクターで35万円。人数は2人で、それぞれ40日で計2800万円が計上されていたという。
大会期間中の最も安いサービススタッフの単価は2万7000円だった。
契約日は2019年12月17日で、期間は翌日から20年9月末。契約金額は消費税込みで6億2304万円と記載されていたという。
こうなりかねないとIOCは危機感を持ってるんやな
電通は今も全く危機感が無かった
公開日:2021/05/28 06:00 更新日:2021/05/28 06:00 日刊ゲンダイ
もはや、東京五輪を開催すべき理由はほとんどない。しかし、IOCは開催の方針を崩していない。しかも、その開催理由や、開催ありきの幹部発言はあまりにも乱暴だ。
例えば、コーツIOC副会長は、「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催」「宣言下でもテスト大会が成功している」と述べていたが、テスト大会は外国人参加者が限られ、参加国も少ない。つまり、五輪の安全性を何ら証明したものではないのは言うまでもない。
驚くのはバッハ会長の「誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」と発言したことだ。この「犠牲」というのは、感染拡大で死者を出すだけでなく、さらなる経済の後退を余儀なくさせる事態を意味すると言っていい。
IOCはなぜ、五輪開催に固執するのだろうか。ワシントン・ポスト紙はコラムで、IOCが開催にこだわる主要因は「金」だと指摘し、バッハ会長を「ぼったくり男爵」と称した。ニューヨーク・タイムズ紙は「五輪をゴリ押しする理由は3つ。カネ、カネ、そしてカネだ」という論評を報じた。日本はぼったくり集団のIOCの影響から脱する必要がある。
人の心は無いんか
ここまで汚職まみれだと何をやってももう誘致できないだろ
中抜き出来なくてせいせいするから日本での開催無しでおk
2021/6/1(火) 8:00配信 AERA dot.
不透明な五輪運営は、ボランティアだけではないようだ。記者の手元に、1枚の委託契約書と内訳書の写しがある。舞台は、五輪の42会場の一つ、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)。会場の準備・運営委託業務を受託したのは、都内の広告会社だ。契約期間は2019年12月18日~20年9月30日。金額は消費税込みで6億2304万円との記載があり、組織委の武藤敏郎事務総長の名前で契約が結ばれている。内訳書には、業務を担うディレクターや運営統括、マネージャーなど11の職務とそれぞれの「単価」と「人数」「数量」が記されている。
中でも目を引くのは、「本大会に向けての準備業務」が割り当てられているディレクター職だ。1人あたりの単価は1日35万円。人数は2人で、40日で合計2800万円が計上される。
大会期間中の会場運営業務を担うサービススタッフの単価は1日2万7千円と最も安いが、373人が15日分、339人が13日分と合計2億7005万4千円が“人件費”となる。
「管理費と諸経費を合わせて20%で契約しているため、組織委員会から(ディレクター職)1人あたりに42万円が支払われていることになります。さすがに高すぎませんか」5月26日の衆院文部科学委員会でそう質問したのは、立憲民主党の斉木武志議員(47)だ。
2021.06.01 10:22 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
あらためて言うまでもなく、新型コロナの感染拡大にともなう緊急事態宣言の発出によって多くの企業が大打撃を受け、コロナの影響で倒産した企業は1500社(帝国データバンク調べ)にものぼり、今後、宣言延長によって倒産件数はさらに増加すると見られている。安倍・菅政権によるコロナ対策の失策によって多くの企業と労働者が苦境に立たされているというのに、かたや安倍・菅政権にべったりくっついてきた竹中氏率いるパソナは、前年の10倍強という利益を叩き出していたのだ。
しかも注目すべきなのは、このパソナの驚異的な業績には東京五輪だけではなく、政府のコロナ対策事業を受託してきた利益も含まれている、ということだ。パソナが連結営業利益で過去最高益を叩き出した理由について、日本経済新聞は〈間接業務を請け負うBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業が伸びている〉と伝えているが、こうした利益には電通と一体化して政府から巨額で請け負ってきたコロナ対策関連事業も入っていると思われる。
2021.06.01 10:22 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
たとえば「持続化給付金」事業では、769億円で受託したサービスデザイン推進協議会が電通に749億円で再委託し、そこから電通は子会社5社に645億円で外注。さらにそこから電通子会社がパソナやトランスコスモス、大日本印刷などにトータル417億円で外注していたのだが、パソナへの外注費は約170億円と際立って多かった。
そもそもパソナは大きな問題となったサービスデザイン推進協議会の設立時から電通やトランスコスモスなどとともにかかわっており、職員21人のうち5人がパソナからの出向者だった。しかも、サービスデザイン推進協議会はこれまでトータルで14件の事業を経産省から委託され、再委託先が公開されている9件のうち7件は電通だったが、残り2件の再委託先はパソナだった。
札幌五輪でもそうなる事が目に見えてるからやらなくていいよ
もう日本で自浄出来ないから外から圧力かけてくれ
クソが汚職に手を染めたせいで俺たち選手が出場出来ない。くらい広く巻き込んでの圧力かけないと繰り返すだけ
逃げないでよw
東京オリンピックに反対してるのは左翼って散々言ってきたじゃん
右派はみんなで東京オリンピックを擁護したじゃん
それが日本なんだよwwwwwwwww
2021/6/5(土) 6:15配信 東スポWeb
――以前から東京五輪に違和感を覚えていた
平尾氏(以下敬称略) コロナが流行する前の2017年から反対している。社会的に弱い立場にある人たちに負担をかけていることがその理由だ。シンガポールのコンサルタント会社「ブラックタイディングス社」に(東京五輪招致委員会がコンサル業務として)約2億3000万円を振り込んだ件の疑惑があやふやになったままなのもおかしい。
――現在は東京五輪の開催に否定的な声が多い
平尾 IOCはコロナ禍でも必ずやるという姿勢を崩さない。開催国への配慮もなく、国民の命も顧みない。ここまで露骨な態度にはあぜんとする。(日本側の説明も)筋が通っていないし、社会全体をきちんと見た上で物事を決めているとは思えない。大会組織委員会が看護師500人の確保を要請したことで一線を越えた。今、多くの医療従事者がコロナ対策の最前線で身を削っている。それが分かっていればこんな要請はできないはず。
なーんにも懲罰くらいません!
だからこれからも五輪招致するし賄賂も受けとるし税金ふんだんに使って盛大にクソつまらないショボい演出でやりまーす!
汚職してるのは元は選手やその支援者だし、現役選手もその後釜を狙ってるだけじゃん
海外じゃ賄賂が普通すぎて問題にならないだけとも言えるし
大会準備期間における計画策定業務 250,000
本大会における準備業務 350,000
大会期間中における会場運営業務 200,000
だって日本だもの
リーダーシップが無く、時制を読めない老害が舵取りの日本は国際的なイベントに出なくて良い
国が貧しくなるだけ
どうせ奴らはまた同じことを繰り返す
2021.06.07 07:50 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
嘉納治五郎財団をめぐっては、さらなる疑惑がある。2020年3月、ロイター通信は組織委の理事である高橋治之・電通顧問が招致委から約8億9000万円相当の資金を受け取り、IOC委員らにロビー活動をおこなっていたと報じたが、その際、嘉納治五郎財団にも招致委から約1億4500万円が支払われていたと報道。つまり、この嘉納治五郎財団を介して買収工作がおこなわれた可能性があるのだ。ちなみに、菅首相は昨年12月15日、高橋理事と会食をおこなっている。
嘉納治五郎財団をめぐる疑惑については、昨年11月にトーマス・バッハIOC会長の来日時におこなわれた記者会見で、ロイターの記者が直接、当時の森会長に「これは何のために使ったのか」とぶつけたのだが、森会長は「私は実際の経理や金の出し入れというのは直接担当しておらず、おっしゃったようなことがどこまでが正しいのか承知していない」などと返答していた。
だが、この直後の昨年12月末、嘉納治五郎財団は活動を終了。ロイターの報道では、東京都の担当者も「(同財団の)活動が終了することについては説明を受けていないし、知らなかった」と答えているように密かに活動終了していたわけだが、これはロイター記者に直接追及され、疑惑の深堀りを恐れ慌てて畳んだのではないかと見られていた。
このように、森前会長や竹田JOC前会長、招致委、電通、さらには菅首相の名が取り沙汰されてきた東京への五輪招致をめぐる買収疑惑。そして、東京五輪が開催され成功すれば無視されるであろうこうした疑惑も、中止となれば追及がおこなわれる可能性もある。そうしたなかで、こうした一大疑惑を知り得る立場にあったかもしれない人物が自殺をしたのである。
2021/6/7(月) 21:05配信 東スポWeb
日本オリンピック委員会(JOC)の経理部長とみられる男性が電車にはねられて死亡した問題が、海外でも波紋を広げている。
7日午前9時20分ごろ、東京・品川区の都営浅草線中延駅で50代男性が電車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。死亡したのはJOCの経理部長とみられ警視庁は自殺とみて調べているが、JOCは「事実関係を確認できていません」と話している。
まだ捜査中で詳細は判明していないが、東京五輪の開催が危ぶまれる中でのショッキングな出来事だけに米誌「ニューズウィーク」や英紙「イブニングスタンダード」など欧米の有力メディアも一斉に報じた。
また、韓国のテレビ局「MBN」は「東京五輪にまた悪材料だ。日本オリンピック委員会で、大会の費用が不透明に費やされているという疑惑に包まれた状態になる」と東京五輪と関連づけて報道。ただ、東京五輪の費用は大会組織委員会の管轄で、JOCは実質的に無関係と言えるだけに、これは根拠のない憶測の域を出ない。
2021/6/8(火) 14:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL
世論の多くが東京五輪の中止を求める一方、政府は強行開催に突き進んでいることから、ネット上ではさまざまな臆測が入り乱れている。
〈「経理部長」職ということは、既に帳簿が「紛失」したりとか、表に出せない事情や事態が山盛りあるのでは……?〉〈公にはできない秘密を隠し続けることが耐えられなかったのか〉
先月26日に行われた衆院文科委員会では、東京五輪組織委員会が広告代理店に委託している会場運営のディレクターの1日当たりの人件費が35万円と、あまりにも高額だという指摘が野党議員からあった。さらに今月5日には、会場準備を担当する組織委員会の現役職員がJNNの「報道特集」に出演。会場運営の業務委託を受けた広告代理店に、10~15%の「管理費」を支払うという不透明な金の流れを証言した。
そのため〈国会でも追及が始まった「不審なカネの流れ」と自殺との間に何らかの関連性があるのではと推察せざるを得ない〉〈先週末の報道特集で匿名で洗いざらい証言してたJOC職員ってひょっとすると……〉といった書き込みがあったが、組織委員会とJOCは全く別の組織で、自殺した経理部長とテレビで証言した現役職員は、職種も違えば立場も異なる。
右派じゃなくてビジウヨとネトサポとネトウヨの混成チームだろ
そんなことをしようとも思うな
日本はオリンピック関連から金輪際手を引け。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/8/25(木) 7:03配信 日刊ゲンダイDIGITAL
東京五輪・パラリンピックの業務委託をめぐり、組織委員会から委託を受けた電通など広告代理店大手や人材派遣大手、パソナグループの実態が明らかになった。
パソナは人材サービスのカテゴリーで東京2020オフィシャルサポーターとして東京五輪組織委員会と18年に契約を締結した。21年5月26日、衆院文科委員会で立憲民主党・斉木武志衆院議員が「人材派遣のパートナー契約はパソナしか許されていない。43会場の派遣スタッフを頼む時には、パソナにオファーを出す契約になっている」と、事実上の“独占契約”であると指摘した。随意契約で1社独占になっているというのだ。会場の運営業務を担うスタッフの多くは派遣社員だ。この供給をパソナが一手に請け負う構図だ。組織委でも職員4000人のうち、3分の1はパソナが派遣している。
パソナのHPに掲載されていた東京五輪大会スタッフの募集要項を見ると、マネジャー、スタッフのいずれの業種も時給1650円(深夜は125%の割り増し)。日給にして1万2000円ほどだ。
報道されたところによると、バドミントンが行われた武蔵の森総合スポーツプラザ(東京・調布市)の内訳書では、ディレクターは1日当たり35万円を計上。最低単価のサービススタッフでも、同2万7000円となっている。差額はどこへ消えたのだろうか?“中抜き”の実態が報じられると「怪しい、すべての利権は竹中に通じる」とネットは大炎上した。
札幌オリンピックも中止にすべき
オリンピックは元々赤字なの分かってるから、コンパクト五輪とか言ってたんだぞ
なんの気概も誇りも信念もなく、竹中のように身の危険を感じると尻尾まいてドロン。
これが団塊の正体。
他も調べてみ
あれだけ大きくなったら何かやらかすとは思っていたけどな
まさかオリンピック絡みで明るみに出るとは
このままでは本当にマズイ
電通、AOKI、KADOKAWA、森元にエグいくらいヘイト集まるやろうな
日本のオリンピック汚職は選手を含むスポーツ界全体の問題。
日本はパリオリンピックを自ら辞退すべき。
これスポンサー企業云々ではなく開催国やその政治家が関わってるから国の選手に対してのペナルティだろ
ロシア国の選手としての参加を認めないみたいなもんだ
中抜きは最小限の労力で大金を得る高度な技術
大魔王安倍が死んで不正が次々暴かれてんねぇ
何他人事みたいな顔してんだよ
東京都にスポンサー料一社15億円はいるはずが、元電通の高橋が、コンサル料というなの賄賂貰って、スポンサー料割引してたんやろ。
東京都のスポンサーなんだから、東京都が許可だす立場にあるのに、ダンピングされたスポンサー料でスポンサーokしたのは東京都なんだから、都知事の責任あるぞ。
今となっては裏しかないという隠語だったのかもしれない
選手も癒着構造の一部を構成していて美味しい汁を吸ってるの知らないのか?
どこの国が捜査するんですかね
選手も癒着構造の一部を構成していて美味しい汁を吸ってるの知らないのか?
アベは日本を滅ぼす気だったんじゃないか?
何とか逃げたのは任天堂だろw
逃げ切ったのかは知らんが
オリンピックいらない。
二度と日本で誘致できないようにしろ 次やっても絶対汚職起きるから 間違いなく
お前らだけには言われたくないわw
JAP選手団は国際大会出禁🤣
どうしようも無いゴミ国家ニッポン
自民党、電通へ100億円超
19年間 政党助成金から支出
元五輪選手がJOCの役職に就いたり政治家になってたりするんですよ
今回の件は残念だけれどもきちんと明るみになって処分されているだけ自浄作用が働いているとも言えると思うけどね
IOCはその頃の高野連と知能が同レベルなのかよwww
これからも開催させてくれないと困るわ
底なしの貪欲さに呆れるかえるわ
なにに使ってんの?
IOCは解体、構成員は抹殺してギリシャでのみ開催でいいよ
金ばっか喰ってリターン少ないし
結局、これだぞ
日本はもっとやったことを恥じるべきだと思うよ
ちゃんと国民と選手に謝罪しろよ
さすが何が一番効くかよく分かってらっしゃる、徹底的に追い込んでやれ!!
ついでに札幌を選考対象から外せ
グルっつーかIOCに貢ぐための金だよ
貢がせた上にペナルティー課せられたくなかったら更に金よこせって言ってる
つまりソニーは逃げきれてないと
もう今後日本はオリンピックと完全に縁を切ろう
ヒャハァ!汚物は消毒だぁ!
ケッ‼︎ケンシロウ!
意味不明
選手は村でよーヤったから満足してるだろ
日本は悪いの前提でぶっちゃけこれだよな
もう札幌誘致を始めてる模様
甘い汁欲しさに止められん
わけのわからん商業主義ごり押して野村萬斎キレさせ降板になり、リオ五輪で結果だしたミキコさんがIOCから太鼓判頂いた開会式案を電通の取締役が横取りして、子飼いのcmクリエーターに箔をつけるさせる為と、ご贔屓の芸能事務所のタレントねじ込もうとしたとかして、ミキコさん泣く泣く降板をIOCに申し出て、ゴミみたいな開会式で、日本は恥かくはめになったんや。
袖の下だけでなく、電通の偉いさんの下の世話もやろ。
元電通マンの闇のクマさん言ってたし、「電通の偉いさんは会社の金で愛人囲って子供まで産ませてた!」ってWW
大成功だったからな
国旗も国歌もなし
エラーになっただけだ
国旗も国歌もなし
連日のメダルラッシュは日本人として誇らしい夏だった
国際競技場なんて使いもんにならんらしいね。
コンサートすら出来ないから、費用の回収なんて出来ないとか
電通は2018年・2020年・2022年・2024年のアジア22ヵ国放送権をIOCから取得している
つまり・・・
オリンピック追放を宣告されたらドーピングロシアみたいに勝手連の選手を参加させるんか?
そんな事をさせる位ならJOCなんか滅びてしまえと思うが
何のために各国際大会で管理委員分けてると思ってんだ
で、日本より汚い事しまくってる組織が日本は汚いからペナルティーを与えなければいけないと言ってる
ほんと笑えないブラックジョークだよ
五輪便器って今後どうなるの?
セガは東京五輪公式ゲーム出してたけどセーフだといいね
国民が喜んでると全然思えなかったし
明らかに、国のためじゃないところのためのハリボテオリンピックと言う感じだった
内容は学芸会と、ゲームCD垂れ流し。恥知らずとしか言いようがなかった
IOC「それはそれ、これはこれ」
開催能力不足ってレッテルは貼られて、今後の国際大会の誘致に影響与える可能性は非常に高いと思うけど
あと、IOCは人のこと言えないからな
汚職しかしてないIOC委員に言われたくねぇわ
これは思う
正直大して不名誉に思わんわ
オリンピック自体が利権と賄賂まみれの
世界ヨゴレ大会だろ
選手が可哀想というより、 ことオリンピックという意味では、選手たちは完全に商売道具扱いだから
みんな企業スポンサー付けて、企業の宣伝の為にやらされてるんだし
オリンピックは完全に商売、商売、金、金、の世界だよ
選手は悪くない
興味ないし
そんなことが起きるならなぜ札幌がまだ候補にあるんだよ
いつから天皇陛下の言葉に背く人になったの??
2度とオリンピック誘致しないことにしよう
誘致するから汚職が存在する
オリンピックなんて汚職の総合競技からは撤退したほうがいい
これからはこの3原則守ってこう
あいつ無駄に偉そうだから嫌いだわ
ミズノ辺りがデサント以下の扱いやぞ?
もう二度と電通に仕事任せようとは思わんやろ
結果的に外資系広告代理店が日本で1人勝ちしていく
メダルは嬉しいよ。誇らしいよ。マイナーな国の方が日本これて良かったと言ってたし。
でもな、開会式と閉会式で恥かかされたんや!
電通のアホのせいで!
ロンドン五輪に負けない開会式にせなあかんかったのに!
全部電通が台無しにしやがったんや!
したのは、 報道業界のTV局なんだよね
統一教会の報道でも何でもそうだけど、TV局は日本で力を持ち過ぎなんだよ
もう政治に対する信頼って一切ないよな
何なら信用できるって基準になるものがもう何もない
奴が天皇になってた可能性もあるのか、敗戦してよかった。
バッハ「最も大事なのは中国国民」
やはりアレも、賄賂とかあるんですかね?
でもやってみればみんな拍手喝采感動の嵐だったろ?
そうしないと一向にこういうのは無くならないからな。
オリンピック候補も日本は永久に外せ
今度は絶対にバレない様に対策するんですね?
真面目にやってる選手には悪いけど、ヨゴレイベントだよもう。
なぜならこれくらい他の開催国でも当たり前で日本以外なら事件にすらならないから
選手のためとかちゃんちゃら可笑しいわ
すべてのことが「あっそ」という感じ
まだ森とか電通とかが逃げ回ってるから、徹底的に追い込んでほしいわ
東京オリンピックがどうでもいいのだから、
他のオリンピック参加できなくてもどうでもいい。
全く困らんわ
Nゾーン強いな
そういわれたくなかったら他の汚職を自分でリークしろ
この人にとっては戦争より賄賂のほうが罪が重いんだよね
怖い怖い
国際大会級選手にも心理テストを含むIQテストを課して高度な倫理観を併せ持つ優秀な選手を出場させる
あらかじめ用意された尻尾切りが捕まってるだけ
選手は許したれや、関係ないやろ
そしてIOCなんて比じゃないくらい真っ黒やろ、今更なにいってんの
これ「日本人IOC委員の発言」だぞ?
リテラシーってこんだけないのな。
どこでやっても一緒
観る方としてはな
観ないけど
テレビ屋とかが儲けたいだけ
選手は関係ないだろ
死ぬほどわかりやすく終わって行ってるな日本w
賄賂まみれのIOCが言ってることがさらに輪をかけて笑える
IOCなんて賄賂の多さで場所決めてんだろ
オリンピック関連として余計な税金使われることが少なくなるだろうからヨシ!
そういえば東京五輪全く見なかったな
ここぞとばかりにニホンガーしてる特定アジアの汚物は死んたほうが良い
ナカヌキ&ワイロでウハウハおかわりしたいからのサッポロなのにw
あれだけ騒がれて疑われ大金かけて取り消したり再選考したり
ブラジル閉会時に次期開催国のPVを見て全世界が日本へ期待と注目して出来上がったのが
「なたぎオリンピック開会式」
安倍マリオ、任天堂への罰則もはよしろ!
でもって汚職は必要悪なんだと上層部は思ってるんじゃないかね
これじゃあ札幌五輪は盛り上がらないし開催できる状態でもないな
賄賂を受けたほうはどうなるん?
前会長は亡くなったから一件落着となったのだろうな
そのくらい終わってるよ
そっちは招致の贈賄疑惑でしょ別件よ
こんな日本なんて外国様の圧力でどうにかしていただくしかないなって気になったもんな
オリンピックなんて一生日本でやらんでもいいし、派遣とか諸々の費用も掛からないで済むから他国開催の奴にも参加できなくても良い
結局娯楽の少ない時代のイベントにすぎず、今となってはもう無くても良いものなんだろうな
恥ずかしい
選手は別枠で出場でさ
今回でバレたけど、今までも同じことずっと繰り返してたんだろ?
日本はセコイ事をしました、この事実から目をそらすガ〇ジ
ひろゆキッズ(オッサン)ほんと増えたな
世界よ、これが日本だ
札幌でやるために絶賛税金投入中やぞ
札幌五輪も無くなっていいぞ
アジアで五輪できるのは韓国ぐらいしかないな
またラブホに泊まらせんの?
その辺もちゃんとはっきりさせろよ
サマランチコレクションなんてものがあったくらいだからなぁ
疑惑のペキンピックみたいなのに参加するより全然いいと思う
まだサッポロ招致やめないってのがまた闇深いわな
よく言うよ
壺の最終段階なのかもな
お前らも中国から受け取ってんだろ
て話か?
クレだろ
これが美しい国ってことなのか?🥺
自国で開催して大赤字になる国やし
国民が団結してNOを示したら国は救われる
連投する前にそんな日本嫌なら出てけ
どさくさに紛れてクソ政治家があれこれ規制しやがるから
もう二度と日本で開催するな
どんだけ税金無駄遣いするんだよ
パリには日本選手団出場停止でいいと思う
あと東京のフィギュアの団体戦どうなったんだよボケ
まぁこういうことやったんやろな
本当に自民党は腐りきってる
頭おかしいん?
五輪やると全ての国で経済危機が来るじゃん
出来ないだろ?
国葬だって反対過半数でもやるっていうしおかしいんだろ
そのくらいの対応でも問題はない
IOCに飛び火すんじゃねーの?www
民主主義バンザイ!!!
今後日本でオリンピックやらなくていい
迷惑掛けてんだろ。安倍がいれば捕まらないとたかくくりやがって。
恥だ
死んで詫びろ
正直国際大会がこれだけ盛況になってるので視聴者側ではオリンピックの価値は無いし食傷気味だわな
アスリート側にとっちゃ栄誉だし、そこを目指す指標でもあるんだろうけど
ボランティアとかお気持ちとか言ってたけどさ
腐ってんなあ日本は
あの後でセクシー小泉と結婚したしその辺から歯車狂いだしたよな
選手が可哀想?オリンピックに出ないて稼げない選手なんかいらんだろ
そういう不正とか無駄金をスポーツの力とかいって有耶無耶にしたアスリートにも責任あるわ
トンキンピック
万博も国連も祭りもなんかもう全部やめたらええねん
日本もそうだが他の国から賄賂もらってるよ
審判買収してた北京もひどかったやろ
日本オリンピックから降りて開会式に曲使わせなかったけどマリソニは出せたしな、次のオリンピックでもマリソニ出せるなら大丈夫やろ
ソニックは開会式に残ってたからやっぱダメもしんないけども
ブラックタイディングの騒ぎで逮捕者いたのに強行したんだから
ひとのこと非難するのは自分たちの汚さを小さく見せたいから
もちろん日本では五輪は二度とやらない
五輪に依存して五輪の汚さに目をつぶるアスリートもいらない
絶対にお金が動いているの分かってるよな
日本だけじゃなくどこの国でもやってるわ
最低だな任天堂
橋本、遠藤、武藤あたりもどう説明すんだ
無能文系のたかりは恥を知れ
東京だけで責任取れよ…
それでいいぞ
そうやってどんどん参加国を追い出していけ
世界選手権とか種目別にあるし。
税金納めてない在.日のお前には関係ないが
不景気なのに金だけかかるオリンピックはみな反対してたし
こういうことかな?
電通様が横取りして排除するしてくれたのにな
なんでリオ閉会式の時点で絡んでた皆さんが「ギリギリ回避した」なんて幻想を信じてるのかそれがわからない
どうせ中抜き大会で恥晒すだけだから誘致自体されないほうがええわ
はっきりいってコイツラ絶対反省なんてしないからやらないとか言ってるけどまたやらかすぞ❓
いや前からあったろ
腐ってる、オリンピックのメダリスト達も何も指摘しなかった同類
一度すべて終わらせる必要がある、東京オリンピックはあまりにも酷すぎた
早く任天堂関係者逮捕されろ
対策しましたで冬季五輪招致できるみたいだからそこまでのレベルじゃなさそうだけど
個人的には開催強行させた反省も兼ねていっそ最低夏季2回冬季2回の10年ぐらい五輪出場禁止にしてほしいわ
コイツらの腐り具合は
>日本選手の国際大会への参加を認めないなどの対応があってもおかしくない問題
最悪じゃんこれ
カルト安倍が無理矢理、利権と汚職まみれの東京オリンピックを開いたばっかりに・・
賄賂で逮捕者出まくってるってオリンピック初だろ、「世界の恥」だわ
任天堂が関与してない訳が無いじゃんwじゃあ何か?安倍は任天堂には無断でマリオのコスプレしたっていうのか?w
今回関わった企業すべてが今後20年、スポーツの大会に関われない、くらい言えよ。
日本が腐敗してるのは事実だが同じく腐敗してる組織に言われてもな
調度良いわ
日本は今の政治家が全員辞めるまで永久除外にしとけ
まあ五輪は完全に国民のお荷物だったけど
選手が参加できないんじゃなくて日本でオリンピック開催できないってやるのが筋だろ
社長の汚職を営業が連帯責任取らされるようなもんやろ?ありえねーわ
安倍と高橋は親戚、安倍家の自宅購入資金は高橋弟が捻出
も合わせて宜しく
これで膿を出さなきゃ
日本の地位は昔から崩れてたのが今やっと再建出来るってところだろ
森と電通 逮捕せぇよ
もう利権ありきになってんだから五輪自体いらんやろ
そうだよ
長野五輪の時からすでにやってたのはニュースになってる
長野五輪は全然話題にならなかったし記憶にも残ってないだけ
強化選手とかいう差別制度は税金の無駄遣いだ
約にも立たないスポーツに金をばらまくより貧困対策に使うべき
スポンサー費用とかw
IOCも色々と問題になってたのはお忘れかな?
選手達からもクレーム入るくらい制裁加えられれば良いよ
オリンピックなんかクソ老害共が懐潤しただけだろ
糞ショボい&狂ったパフォーマンスのオリンピックの開会式閉会式には閉口したわ
企画段階潰したのも裏で金銭のやりとりあったんじゃねーの?
ただでさえ開催地に困ってるくらいなんだから
金を出す日本は手放したくないだろ
IOCはおまいうだろうが
それに一番キナ臭いIOCの人間がこんな脅しみたいなこと言うのは笑っちゃうわ
日本人は外国籍とってそこから出場した方がいい
夏のオリンピックマラソンから冬のオリンピックにタスキがつながりました!
上納金を納めれば参加できるってなるから賄賂が目に見える様になるだけ
この汚職連中共がちゃあんと「ケジメ」つけてくれるだろうしさ
札幌招致は無しで!
あんなん金食い虫なだけでやる意義が見い出せん
莫大な資金を国民から搾り取って、それを汚職で自分達の懐温めて、最後は国の損害で自分達は知らんぷり。
いやあ、大した政府さん達ですわ。
日本は出禁でいいよ
朗報
延期して欲しかったけど
日本のスポーツ発展に活かせると思ったのに
みんなグルなんだよ
まぁ、普通に考えたらあり得んわな
病気か?w
利権五輪お替りしてやがるwwww
汚職してる連中の考え方なんだよなwww
国民の選んだ代表は誰の為に働いてるんですかねえ
ロゴとかマスコットとかの決め方もなんか怪しかったもんなぁ
日本の、そして国際体操連盟のトップとしてはそう言わざるを得ないでしょ
とはいえ現実的に票を集めるのは厳しくなったが
って思ってるよ
そんな対応、聞いた事ねーよwww
上のヤツはそういうのしかいねぇからな
組織委員会とスポンサーを恨め
中国の犬ども
おいおいおいおい…ぜっっっっっったいバッハも金もらってんだろ。トカゲの尻尾斬りしてんじゃねーよ
北海道ももちろんナシで
取り敢えず怪しまれたくないならまず札幌の冬季五輪を取り上げてみろや
なんで税金でやるねん。スポーツって趣味であって何の生産性もないじゃん。
各国のIOCへの非難が強くなって延いては商業プロスポーツ全般に対する悪感情となってしまう
それを恐れてるから最終手段として、日本選手をロシア並みに扱う用意があるって警告だろうに
それを逆恨みして日本側がIOC脱退だのオリンピックいらないだの逆ギレしてるのは問題外だろ
全ては電通が悪いんだ
いつもみたいにお気持ち発表しなよw
Nの法則発動
反対するやつは非国民!つって突っ走った結果がこれw
ドーピングが国技のロシアと同じ扱いになりつつあるやん
日本は1回痛い目見た方がいい。
給付金や国葬、日本政府が関わる何もかも
人間なんか全員汚い卑怯者しかいないんだから、滅びてしまえば良いに決まっている!みんな死ね!
ってかどこの国も利権関係はやってると思うけど
なんかうんこがうんこもってうんこに殴りかかってきたみたいな感じ
上級との間には越えられない障壁があって努力は全て無駄だとみんな直感でわかってる
表沙汰になってないだけで
まぁつまり表沙汰にしてしまったのが問題なわけで、こうなった以上IOCとしてはこう言わざるを得ないわな
王様みたいな待遇するとか言われるけどそれはええんか?
もう終わったんだぞ
国際大会から閉め出すべき
その事件以降、我が国ではスポーツの国際大会を開催していません
とするべき
バカを量産するだけだから廃止した方がいい
こういう感じで誰か偉い人の懐に入ったんだろうよ
一体何の為のオリンピックだったんだろうな
純粋に記録狙うなら各競技の世界大会あるし
こんなの喜んでるの金の亡者と騙されてるアホだけや
今も現在進行で国葬の強行、エリザベス女王より高い予算
ペナルティを恥と思うかも疑問が残る
ドーピングと違って選手関係ないのにw
こんなアホがIOC委員やってるのかw 選手かんけーねーだろ なにが選手ファーストだよ
日本選手を参加させないぞ!ってこれはどういうことなんですかね
そんでググったら『渡辺守成 在日』ってサジェストされたんだけどw あんま評判よくない人なのかなw
とりあえず日本を槍玉にあげて自分たちから目をそらせようとしてんじゃないの?
このタイミングで森喜朗の銅像作ろうとしてるやつなんかにはやらせられないわ。