• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








中国で「生配信」が大ブームに

若者「低賃金で地道に働くより、生配信で一攫千金すんべ!」

近所迷惑になるため、自宅ではなく路上で生配信を敢行する若者が激増 ストリートが配信者で溢れかえる


chuugoku1


chuugoku2









この記事への反応



行動力は日本人より勝ってると思う。

すんごく中国らしいニュース

面白い配信者の割合が減るけど面白い配信者の人数は増えそう

これが本当のストリーマーかぁ…

スゴい。

低能感やばい

そのうち政府がブルドーザーで一掃しそう。

チャイナだなぁぁーーー!!!

まだまだ日本って豊かなんだと思う。

安定の民度でなんかほっこりした







相変わらずバイタリティがすごいな







コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:01▼返信
魔界中国
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:02▼返信
中国終了…
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:02▼返信
新手のホームレスじゃんかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:03▼返信
KPOPは好きだけど中国のこういうとこマジで理解できんわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:04▼返信
日本の十倍の人口が居て何十倍も視聴者がいる。競合相手は何千倍もいる。こうですか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:04▼返信
なんだこいつら
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:04▼返信
機材とか同じもの使ってるし
仕込みじゃねえのうそくせーw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:04▼返信
>儲かってるのはリングラインと作ってるとこ

ゴールドラッシュの時と一緒なんやなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:04▼返信
巨大リングライト欲しい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:05▼返信
お隣の国は「誰もが想像するけど現実ではそうはならんやろ」ってのが普通に現実に起こるから面白い
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:05▼返信
地べたにきたねえなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:06▼返信
譜面台みたいな赤丸はなんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:06▼返信
生配信って何?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:06▼返信
地べたに座椅子www
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:07▼返信
電源確保はポタ電かな?
チャイナボカンの心配もあるっちゅうことやなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:07▼返信
中国には巨大市場があるとか、いまだに信じてる奴がいるのかよww
中国のGDPは実質世界6位でドイツの下、巨大市場なんて存在しない。
中国経済は不動産バブルが吹き飛んで一気にGDPの3割以上が溶けた。
銀行から預金が引き出せない、パスポートの発給も止まって国外脱出も出来ない。
高層ビルは数十分で焼け落ちて洪水が来て干ばつが来て飲み水も無く
EV車だけが景気よく7時間も燃えてる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:07▼返信
>>1
ただのネット乞食やんけwバブル崩壊した哀れな国の末路。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:07▼返信
絵面が面白すぎるだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:07▼返信
>>12
リングライト
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:08▼返信
中国には夢がある




日本には何もない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:08▼返信
>>20
いってらっしゃい
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:09▼返信
リングライトのCMでも撮影してるのかってくらいみんな同じの使ってるのなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:09▼返信
なんで路上なん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:09▼返信
へずまもこんなことしてたよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:09▼返信
イナゴやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:09▼返信
※20
こんなところで書き込んでないでさっさと中国に行きなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:10▼返信
日本にいる中国人は近所迷惑なんて一切気にしてないからな
これは今時のホームレスなんだろ、今中国はバブル崩壊で就職難らしいし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:10▼返信
※23
記事も読めないのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:10▼返信
>>16
農村戸籍という全てにおいて差別されてる生まれながらの奴隷が人口の6割もいてその体たらく。もう駄目やね(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:10▼返信
そのうちキンペーが生配信も禁止にしそうw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:10▼返信
>>20
夢()
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:10▼返信
これが中国の豊かさか日本じゃこうはできない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:11▼返信
汚いという概念がないねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:11▼返信
結局のところ、見てる人間の時間は有限だからなぁ
モラル感的にも迷惑な方向で目立ちたがるやつがめっちゃ増えて大変だろうな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:11▼返信
クソバイトは自分が終わってると思ってる国にしがみ付かないと生きていけないもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:12▼返信
中国広いのになんで集まって撮影してんだよ、光に群がる虫かよ
37.投稿日:2022年09月24日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:12▼返信
これ見て日本が豊かとか全く思わないんだけど
今の日本人にこんなバカみたいな事する余裕ないっしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:12▼返信
>>20
俺に言わせればな、夢ってのは呪いと同じなんだ。呪いを解くには、夢を叶えなきゃいけない。
……でも、途中で挫折した人間はずっと呪われたままなんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:13▼返信
さすがにもうちょっと間隔開けないと他の配信の音入りまくるんじゃないか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:13▼返信
こんなのすぐに中共が規制するでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:13▼返信
沢山有った配信用スタジオは皆潰れちまったってこの間ニュースでやってたぞ
当局による規制で
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:13▼返信
>>36
中国の都市部は人口密度すごいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:14▼返信
>>22
配信か商材かなんかの業者が手配してる
通しの番号札で管理してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:14▼返信
本当虫だなこいつらw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:14▼返信
公園でやれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:14▼返信
日本の報道もこんなだよな、近所迷惑だろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:14▼返信
日本の報道もこんなだよな、近所迷惑だろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:14▼返信
韓国中国が好きな日本人はこの流れに乗るべき
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:15▼返信
点字ブロック・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:15▼返信
人口が多い上にバカしかいないから楽といえば楽なんだろうなww
それに中国は色々と規制が厳しすぎて娯楽も少ないので一点集中するんだよ。人口多くて娯楽が限られてればこうなるさ
でもいつキンペーの気まぐれで規制されるか分からんので安定はしないけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:15▼返信
そもそも日本だと道路使用許可か道路占用許可が必要になるから無理
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:16▼返信
いや何が面白いの?いやマジで
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:16▼返信
お金になるなら何でもやってやっるという積極性は尊敬に値する
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:16▼返信
文化が早すぎたんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:16▼返信
>>4
へー文化後進国の中国にもKPOPがあるのか、へー
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:16▼返信
アジアの金のためならは凄かったと
58.投稿日:2022年09月24日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:17▼返信
【中国】”女王”も摘発!? 政権の規制強まる”ライブコマース”の今『“新常態”中国』

日テレNEWS
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:17▼返信
もうほとんど、民主主義じゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:17▼返信
きしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:17▼返信
自由に配信ができる独裁国家とは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:18▼返信
リングライト屋始めるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:19▼返信
ナマが好き。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:19▼返信
コイツら何のネタで配信してんの…?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:19▼返信
※62
その内規制されるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:20▼返信
バスに乗せて転がします
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:20▼返信
きんぺー「許さんけちらせ(戦車投入)」
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:20▼返信
>>62
自由に配信できても、自由な発言はできません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:20▼返信
自宅かのようにくつろげるのがすごいなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:20▼返信
そのうちまとめて放水されそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:20▼返信
中国って結構自由なのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:20▼返信
自分では実行せず、他人の行動にケチばかりつける
それが日本人
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:20▼返信
中国って結構自由なのかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:21▼返信
いつの世も夢追いの若者は愚かよ
日本での路上ライブ、声優・ゲーム専門学校、お笑い芸人養成所、俳優を目指す劇団員
これらと大して何ら変わらん
1万の屍の上に一人這い上がれるような蟲毒
虚構の夢を追うのは愚かだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:21▼返信
配信者通りか
ホームレスみたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:21▼返信
>>20
日本には旧統一教会があるニダ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:21▼返信
※62
独裁政権に対する悪口や不満さえ言わなければ生配信もやっていい自由はあるんだよね
思想や言論に対してある程度の制限がある社会というだけの話
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:21▼返信
闇市?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:21▼返信
ヤベェ
コラボし放題じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:22▼返信
その14億人のうち何%の人が配信を見られる層なんですかね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:22▼返信
女は谷間見せときゃ投げ銭してくれるんもんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:22▼返信
こんなとこで撮ってる奴らが面白い訳ねえじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:23▼返信
こ、これが中国夢・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:24▼返信
中国人ってこういうんだから汚いと思う。台湾人や香港人を見習って欲しい。ま、無理かな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:24▼返信
やっぱ中国ってなんか突き抜けてるよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:24▼返信
地獄やん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:25▼返信
ランニングとかするにしても、日本人は服や靴用意してから始めるが、
あっちは、その場でその時に始めるとかいう良くも悪くもそういう考え方
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:25▼返信
こいつらの邪魔してみた
って配信したら人気出ると思います
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:25▼返信
昔からこうやってバカにしてたら日本が抜かれたんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:25▼返信
クーロンズゲート
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:26▼返信
明るくて治安良さそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:26▼返信
>・低能感やばい
>・まだまだ日本って豊かなんだと思う。
>・安定の民度でなんかほっこりした

日本がどんどん落ち目になる理由がこれ
稼ぐチャンスに挑んでいる人たちを、なぜか上から目線で語るアホども
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:26▼返信
リングライトもそうだけど
こいつらをダシにして儲ける商売の方が儲かりそうだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:26▼返信
いうて中国の人口14億人らしいし
こういうのが出てくる確率も日本の10倍以上だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:27▼返信
なんで家でやらないのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:28▼返信
>>90
もう中国は日本と同じ下り坂ですよ。あと数年は頑張れると思ったんだけどなインドが急成長しすぎたんだねご愁傷さま(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:28▼返信
正直中国のこういうところは嫌いじゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:28▼返信
中国は人が多いから夢があるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:28▼返信
中国人はやっぱ何考えてるかわからんなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:29▼返信
※93
あほが語ってて草生えますよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:29▼返信
>>93
いやこれやってること乞食やからw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:29▼返信
底辺極めてて草
そりゃ海外で品のないアジア人=チャイニーズになるわけだよ
104.投稿日:2022年09月24日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:30▼返信
下のロシア
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:31▼返信
これが岸田の言う宝か
日本に来たら無制限にナマポ提供ですよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:31▼返信
戦車の前に立ちふさがる生配信したら伝説になれそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:32▼返信
中国人は信用するな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:32▼返信
路上の方が迷惑だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:32▼返信
技術が発展しても国民性はいつまでたっても発展途上だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:33▼返信
※102
芸見せてお金もらうのが乞食? 配信者だけじゃなく芸能人もみんな乞食じゃんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:33▼返信
ホームレス?

ライブ配信で喋る程度の声で近所迷惑もないだろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:34▼返信
近所迷惑っていうより家族と同居してるからだろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:34▼返信
>>112
レオパレス並の壁の薄さなんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:34▼返信
戦車が通りまーす
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:34▼返信
電源どうしてんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:34▼返信
※109
でも路上歩いてるのも中国人なわけだし
中国人の感覚だと普段の生活でも他人の迷惑とか気にしないしそもそも迷惑とも思わないんじゃない
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:35▼返信
>>111
芸能人の源流は河原乞食だぞ知らなかったのか?あとこいつら芸なんてないただくっちゃべってるか谷間見せてるだけのゴミ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:35▼返信
>>96

家族と同居してるからじゃないの?
家族と同居してると雑音が入る。
家族に名前で呼ばれるかも知れないし。
ライブ配信中に喋ってる声が家族に聞こえるし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:35▼返信
中国の全人口がスマホ持ってる訳じゃないぞ
都市部だけだぞ地方は粗末な家で電気もねえんだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:35▼返信
恥を知らん国民性がよく出てる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:35▼返信
未だに中国人馬鹿にしてる日本人が居るのか
時代遅れすぎて逆に笑う
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:36▼返信
分母が大きいから当たればでかいだろうけどこんな路上でしゃべってるのを見たいやついるのか?
みんな同じ感じになってるだろうし
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:37▼返信
中国ってチャレンジ精神旺盛だよなー
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:37▼返信
10倍顧客いるけど10倍ライバルいるで
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:37▼返信
でも中国が自前で半導体作るのに10年以上かかるから
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:38▼返信
>>65
商品の宣伝
テレビショッピングのネット版
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:38▼返信
中国の車は電気自動車普及率凄いぜよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:38▼返信
個人的に配信より動画派だけどな
配信は時間食う割に中身薄いじゃん
リアルタイムっていうのは売りなんだろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:38▼返信
金になるからやるんであって
金にならないなら誰もやらないだろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:38▼返信
Vtuberって規制されたんだっけ?
流石に外で配信してるだけなら誰も見に来ない気がするが
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:38▼返信
悪い意味で、日本みたいになってきてるな
海外から受注しての製造業でGDP伸ばしてきたのに、それを放棄するってのは=外貨を稼げなくなる、って事だ
お金は有限だから、流入してくるお金より流出するお金が多ければ、当然不景気になる
製造業を見下して忌避するような国は確実に景気悪化していくよ

とは言え、中国は一党独裁だからな
海外へ送金するお金を制限とかして無理やり景気を維持する方法も出来なくはない。まあその辺は中国政府次第だね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:39▼返信
みんなと同じことをして目立てると思っているのか
コピー文化の中国らしいと言えばらしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:40▼返信
カラオケボックス借りて配信すればいいのに。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:42▼返信
配信場所バレバレだとストーカーに狙われないのかね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:43▼返信
>2021年の動画配信市場規模 4,230億円(前年比114%) 日本

>中国ライブ配信産業、21年の市場規模 1844億元

ざっと調べただけでこうだったけど日本500億で中国8000億ってなに?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:44▼返信
スキルない奴が量産されてる光景
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:44▼返信
これぞチャイニーズ
素晴らしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:45▼返信
バカっぽいけどめちゃくちゃ活気あって楽しそうやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:46▼返信
>>136
臓器売らんとスマホ持てないねん中国貧民(´・ω・`)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:47▼返信
自宅外でやるにしても、みんな同じところに集まる必要ないだろw
まあ、こういうバイタリティを持ったのがうじゃうじゃいるのはビジネス的に強いよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:49▼返信
ゼロコロナ政策で会社が倒産しまくり外資が逃げまくりで
若者の失業率がすごいことになってるというのも背景にありそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:50▼返信
視聴者数も分散するだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:50▼返信
>>136
にじさんじだけで100億規模なのに日本全体で500億は無いわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:51▼返信
街歩いてるとたまに配信者見かけるけど
ノーパソの画面に向かって一人で話しかけてる姿は異常者以外なんでもないよな
動画で見てる分には何も思わんかったけど生でみると気持ち悪いことこの上ない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:51▼返信
>>143
母数が多いから分散しても十分集められるって記事だけど?理解できてる?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:51▼返信
ここで「てんあんもーーーーん」って叫んだらどうなるんだろ❓
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:52▼返信
で、結局どんな配信やってるんだ?
全員同じような感じにしか見えんが・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:52▼返信
寝そべってた奴等が進化(悪い方)しただけだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:52▼返信
>>141
お前んちの近所って配信に適した場所そんないっぱいあるの?普通相当限られると思うが?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:55▼返信
まさに黙示録の世界www
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:56▼返信
中国、動画生配信とライブコマースの規制強化 「拝金主義」の助長阻止へ
2020年11月24日
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:57▼返信
ギャグみたいな絵面で草
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:57▼返信
規制されないうちに稼がにゃ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:58▼返信
どうせすぐに共産党が生配信を禁止する。
デモと同じように人が一極にあつまるのを嫌がるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:58▼返信
人口は日本の10倍でも、ネット環境が整ってるのは一握りだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 18:58▼返信
>まだまだ日本って豊かなんだと思う。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:01▼返信
気持ち悪いという感想しかねーわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:05▼返信
>>156
北朝鮮と勘違いしてないか?
残念ながらネットに関しては中国は日本より進んでるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:06▼返信
ちょっと前に話題になってた配信工場の類やろコレ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:06▼返信
日本の500億に対して8000億円は凄いな
路上配信で年収500万円ぐらい稼いでるやつゴロゴロいそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:07▼返信
>>128
バッテリーの不法投棄による環境汚染が問題になってるんだっけか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:10▼返信
近所迷惑なんて概念ねーだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:10▼返信
ソースが滝沢ガレソじゃな
これだけ同じリングライト、同じ機材が並んでるとさすがにネタか仕込みか他のなにかだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:13▼返信
ゴールドラッシュで一番稼げたのはツルハシ売る人だったってやつかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:14▼返信
※162
それフェイクニュースだぞ・・・w
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:19▼返信
ヒカキンって年収一億以上あるでしょ
なのに日本の配信市場規模500億って低すぎないか
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:20▼返信
マナーも倫理も知らん人種だから何やっても驚かんわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:20▼返信
目指せ!ヒカキン!!
170.投稿日:2022年09月24日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:24▼返信
点字ブロック塞ぐなゴミカス
民主党の議員かよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:30▼返信
儲かったのはスコップ屋だけみたいな話
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:32▼返信
>>167
記事読まない馬鹿で草 
生配信市場なんだが比較出すなら加藤純一とかVだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:37▼返信
ウンコみたいな世の中ですね
ネットで商売するならもっと何か無いかね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:37▼返信
うんこ落としていきそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:38▼返信
虫がいないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:42▼返信
日本もそのうちこうなりそうだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:44▼返信
バイクが全部同じなのがじわる
サブスクかなんかか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:45▼返信
スラム街からボール1つでサッカー選手目指してる感じか
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:47▼返信
なんで一箇所で固まってるんだ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:47▼返信
なんというか……こいつらは今を生きているな!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:48▼返信
エンジェルリングを頬張りながら😇
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:53▼返信
外でやる意味が謎
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:54▼返信
韓国人に頼んで再生工作してもらったほうがいいんじゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:55▼返信
民主主義で自由で平和な中国だったら確実にアメリカを追い越してただろ
今の中国は将来にアメリカを追い越すのがやっぱり無理だと言われてる
共産党有利な締め付けで経済も降下中
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 19:58▼返信
生放送で六四天安門事件や文化大革命を語ろうぜ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:01▼返信
日本のホームレスも真似したらイイと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:03▼返信
お父さんとお母さんはどう思っているのかしら?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:07▼返信
コレはすぐ規制されるだろうな、中国はこういう流れ規制するの世界一速いw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:07▼返信
乱入したら面白そうだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:08▼返信
※183
記事読むと分かるかもな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:09▼返信
YouTubeに閉鎖的にと言うか、大食いからVチューバーまで速攻規制するからな、中国
これもあっという間に規制されるだろ

そのうちYouTubeが規制対象にされるんじゃね?中国www
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:11▼返信
そのうち個人配信行為が規制されそうだな中国
バカの群がる速度がヤバいからなwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:12▼返信
TAM46
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:13▼返信
>>159
そういうのは中国全域に電気と水道通してから喋ってもらえるかな?w人口の6割が奴隷ってもうバレてんだよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:15▼返信
>>185
10年後は韓国あたりといい勝負してそうだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:16▼返信
※186
その配信を路上で始めて配信しているうちに現場に警官たちが集まってきて
配信者はどこかに連れ去られるだろうね
AIと数千人のスタッフで常時監視されている中国のネット上の監視の厳しさと規制の早さは尋常じゃないから
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:16▼返信
>>17
中国の田舎ではブスの女しか居なく金を余らせてる世間を知らない田舎者が加工されたブスに投げ銭しまくってるのよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:17▼返信
>>56
ソニーミュージックのK-POPだけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:23▼返信
露天商か何かか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:26▼返信
面白い絵面だな
他の配信者の声絶対入ってくるし縄張り争いが起きてそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:30▼返信
日本も似たようなことやってるけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:34▼返信
香港英字メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国では今年1月から8月までに過去最多となる3470社の半導体メーカーが倒産した。
中国では半導体の自給自足という政府の目標を達成するために、2020年に2万3100社、21年に4万7400社の半導体関連メーカーが設立された。だが新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)や米国による対中国半導体規制に起因する圧力の下で、倒産ラッシュが始まっている。

土地バブルが終わってマンション価格も下落してるし来年卒業する学生の就職先も無いし中国はこれから無職がまだまだ増えるぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:35▼返信
今までテレビがいかに楽に儲けてたのかよく分かる
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:36▼返信
古の昔は新しいものバンバン作ってたのに
今はパクる事しか出来ない国になってもうた
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:37▼返信
トー横キッズよりマシだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:46▼返信
中国もここの他にも前からSNSの撮影で賑わっている橋があって本当にどうしようもない状況になってる。流石に苦言されてたわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:48▼返信
需要があるから供給があるってのはわかるんだが、
流石にこれは供給過多もいいとこだろ
一体このキッズたちのどれだけがふつうに働いたほうがマシなんだろうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:57▼返信
発展途上国のくせに、コツコツやっても報われない中国。
 
一発逆転を狙うしかない若者であふれかえる、悲しい現実。
 
日本に生まれてよかった。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 20:59▼返信
ゴミ民族
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:00▼返信
中国共産党がこれを見逃すと思うか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:03▼返信
何でもありの中国が逆に羨ましいわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:07▼返信
日本も配信者になって一発逆転を夢見てるバカ多いよ
女ってだけで話クソつまんなくても囲いにチヤホヤされて金もらえるから
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:08▼返信
ゴールドラッシュと全く同じことやってんな
なぜ流行ってることにしてるのかよく考えろよ
儲かるやつらは決まってるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:09▼返信
※213
ばあさんのほうが金払いいいから夢なら男のほうがあるで
ホストになれるかどうかだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:11▼返信
みんながみんな配信者になって視聴者がいなくなる未来が見えるw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:11▼返信
マジで金を稼ぐことに対する力強さは凄い
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 21:15▼返信
過去に「太古」の中国は発明の発信国だったし
世界経済でもトップレベルで発展してたんだけどね

日本が「卑弥呼ガー!」って言ってた時に
中国では各国の軍師達が数十万人もの兵士達を動かし戦争してた三国志の時代だからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:06▼返信
14億人全員が視聴環境があるって答えてる時点でヤバくない?
5~7億人居ればいい方やと思うわ。そういったらそれでも日本の何倍とか言うんだろうけど。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:20▼返信
>>1
特亜人は常に間違った方向に全力ですよねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:29▼返信
隣の配信者との騒音トラブルが発生しそうなことに関してはスルーなのかw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:31▼返信
さすが世界最大のクズの見本市だね中国人って

まあ日本人もこうなりつつあるわけだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:44▼返信
>・まだまだ日本って豊かなんだと思う。
豊かじゃねーよ馬鹿か
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:50▼返信
ビリビリは投げ銭禁止だしどこでやってんだろう
すぐ規制されそうw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:52▼返信
本当に頭悪いんだな・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:52▼返信
・まだまだ日本って豊かなんだと思う。
中国は平均年収低いからな
上級国民が投げ銭すれば日本より儲かるけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:54▼返信
何を話すんだ?と思ったが社会風刺をあの格好でゲリラ的に配信するだけでもリアルな現代生活だわ
興味深い
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:56▼返信
なぜこうも極端なのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 23:03▼返信
中国で時事ネタなんかなんも話せなそうなんだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 23:12▼返信
何の生産性もない仕事だからそのうち政府が規制しそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 23:20▼返信
黒歴史やん…
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 23:31▼返信
中国って大道芸人始めこういうパフォーマンスは好きだと思う
上に政策あれば下に対策あり 娯楽は特にこの傾向が強い
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 23:50▼返信
これいずれ日本に来てやり出すぞ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 23:50▼返信
どうせまたキンペーに封じられそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:04▼返信
路上て…。
本当になんでもありだな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:28▼返信
怪しい噂として中国でクーデターの話が・・・
中国在住の友人叩き起こして聴いたけど現地ではそんな話無いって

インド等他国ではまことしやかに流れてるが嘘くさい
まだ崩壊するような事は考えづらいからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:28▼返信
渋谷にいる路上飲みでギャースカ言ってるアホ共と大して変わらんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:37▼返信
根本、金入る狂った仕組みにしてるYouTubeが悪いんだがな。マジでもう国が法で規制して潰しにかからんと永遠にこういうクズどもはいなくならんよ。
YouTubeも死んでも収益化やめねーのは確実だしな。
何もしなくても楽に金が入り続けるんだから。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:38▼返信
>>230
既に遅すぎるけどな…未だに放置してる時点で異常なのよ…。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:39▼返信
>>222
マジでもう笑えないくらいホントに日本人もクソ馬鹿になりつつあるよな…。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:50▼返信
女とかは簡単だろうなぁ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:15▼返信
えっ中国に点字ブロックあることに驚き
障害者の助けになる事をするという発想を持っているの知らなかった
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:16▼返信
製造業から離れて商社やコンサルにいき、そしてインフルエンサー配信者
もう誰がその配信するための設備作るの
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:19▼返信
アホの国やwww(知ってた)
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:37▼返信
不動産バブルが大崩壊して成長の牽引役だった不動産価格上昇が
この先何十年上がらない日本型の不況になりそうだから
若者はこれから大変よな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:52▼返信
貼られてる画像はネタじゃないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:06▼返信
しゅうきんぺーが黙ってないと思う

生放送で中国の現状が世界に晒されるとまずいからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:08▼返信
>>218
そもそもその時代は中国じゃねーけどなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 03:51▼返信
きんぺーも格差を解消しようとしてるのに
愚民が一攫千金を夢見て格差も広がってく
金持ちの言いなりになっても金持ち超えられないし
そりゃ言う事聞くわけないよなって
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 04:30▼返信
近くの人はそこに行って商売すればいい、食べ物でも何でもいいからさ
配信者が配信中に食べ飲みしてれば、人気商品だと勘違いして人気になるかも
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 04:35▼返信
そりゃプーさんも粛清したくもなるわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:08▼返信
リングライトが普通の照明と同じ使われ方しかされてないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:14▼返信
配信は人口が全て
英語強いし中国語も強い

日本は雑魚
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 07:54▼返信
習近平批判チャンネルやれよ
絶対バズるで
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:36▼返信
>>218
中国は興亡繰り返してる国
今の中国は建国70年くらいしか経ってない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:07▼返信
>>253
お前は日本語も強い
路上デビューおめでとう
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:12▼返信
こういう加減を知らないところは好き
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:09▼返信
>>218
それ共産党の四旧打破で全部焼けちゃった…

直近のコメント数ランキング

traq