• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
Meta(旧フェイスブック)、メタバースに投資しすぎて赤字1兆円wwwww

Meta(旧フェイスブック)が1兆円かけて開発したメタバースをご覧ください

【画像】ダサすぎるメタバースのアバターをバカにされたMetaのザッカーバーグCEO、改善版を公開 →いや・・・











Metaのザッカーバーグ氏、今年だけで約10兆円も資産減少

1664024541155


記事によると



Meta(Facebook)のマーク・ザッカーバーグ氏は今年だけで、なんと710億ドル(約10兆円)も資産を減らしてしまっている

Bloombergは、ザッカーバーグ氏の年初の資産額は1250億ドルだったのが、いまや553億ドルにまで縮小したと伝えた

・ザッカーバーグ氏はForbesによる世界長者番付は昨年の3位から大きく転落

Metaの2022年第2四半期の純利益は、前年同期から36%、30億ドル以上減少した

ザッカーバーグ氏の資産減少の原因は、財産の大部分を占めるMetaの株価の下落によるもの

・ザッカーバーグ氏はこれまでSNSのFacebookを主軸に、特定のユーザーデータに極度に最適化し、大量の広告を販売することで収益を挙げてきた

しかしアップルがiOS 14で導入したプライバシー保護の仕組みの変更によって、広告主によるユーザーの追跡が困難になり、その収益化能力が大きく低下した

さらにFacebookは今年2月に初めてユーザー数が減少したことが伝えられ、この日の株価の下落だけでザッカーバーグ氏は310億ドルを失ったとされている

以下、全文を読む

この記事への反応



社名変えてから、メタメタやね

10兆円減ってもまだ7兆円も残ってるのか…(白目

ザッカーバーグが1兆円かけて作ったゴミみてぇなメタバース見るとかけた金額が全てじゃないんだなっていう

俺も含み損が拡大した。まだまだ下がるだろうな…

ここまで桁が違うとメシウマする気にもなれない…🙄

だってメタバースのグラフィックがショボいんだもん…あれにはあまり期待できないよ

10兆はヤベーな。

Metaに関してはもう成長企業でなく成熟企業だと思ってる

そもそもFBのビジネスモデルは広告収益に対する依存度が高すぎるし、他のGAFAと比較して研究開発費に割いてない事が問題なのよ。


数字が大きすぎて感覚がわからない

この人のメタバースに需要が出るのなら、その前にFacebookはあんなになってないんですよ。






マーク・ザッカーバーグ - Wikipedia

マーク・エリオット・ザッカーバーグ(Mark Elliot Zuckerberg、1984年5月14日 - )は、アメリカ合衆国のプログラマー、実業家。Meta Platforms, Inc.(旧称: Facebook, Inc.)の共同創業者兼会長兼CEO。また同社黄金株(B株)保有者の一人。

ハーバード大学在籍中にソーシャル・ネットワーキング・サービスサイト「Facebook」を立ち上げた。2010年のTime誌「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた。






ザッカーバーグ氏はメタバースに執心してるけど、本当に儲けになるんだろうか?



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BCHPM7XC
棚架ユウ(著), 丸山朝ヲ(著), るろお(著)(2022-09-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7












コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:01▼返信
プリン最低😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:01▼返信
アホだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:03▼返信



しょぼバース発表したからしゃーない


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:03▼返信
まさか日本の政府より無能がいるとは
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:03▼返信
>>1
ロシアンプーチンのくそみそウォーズテクニック
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:03▼返信
これ、騙されているだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:03▼返信
テンセントがメタを買収するから
気にしないで赤字出して
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:03▼返信
これ、騙されているだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:04▼返信
メタバースとか言ってるけど、インフラが整備されてないんだわ
何か一つだけ足りないとかそういうのなら先行投資もありだけど、何もかもが足りんのにどうしろと
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:04▼返信

10兆溶かすのはエグいな・・・

11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:05▼返信
バイデンの息子のハンターバイデンのラップトップPCの情報をFBIの指示でFBでブロックしてましたってゲロったザッカーバーグ君
2020年の大統領選挙でも莫大な資金投入したのにバイデンから切り離されちゃったのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:06▼返信



このご時世にPSホームよりショボいもん出して来やがって


13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:06▼返信
オワコン
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:06▼返信
オキュラスクエスト2用だから、ショボイんじゃね?
PC繋がないとこんなもんよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:07▼返信
>>2投資家のおもちゃ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:07▼返信
不正選挙の資金源のザッカーバーグさん
フルトン郡で最近ドミニオン集計機の裁判を州から起こされていたけどどう思う?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:07▼返信



こんなもんで騙されるのは任天堂信者くらい


18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:08▼返信
ザッカーバーグを段ボール持たせて追い出せよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:08▼返信
セカンドライフの初期に
熱弁してたヤツみたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:08▼返信
株価上がったらまた増えるだけやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:09▼返信
10兆円というダムの放流が経済で行われたんだから朗報だろう。
悲報って馬鹿極まってんな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:09▼返信
株価下がっただけじゃね?
何百兆もあるよね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:10▼返信
まるで日本企業みたいだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:10▼返信
阿部高和だ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:10▼返信
>>20
今後、上がる要素あるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:11▼返信
ただの先行投資だろう?
彼にとってはむしろ有益、いや有意義なものでしかないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:11▼返信
こいつだけ明らかにGAFAM入ってるのおこがましいだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:11▼返信
>>1
けつあな確定
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:11▼返信
> Facebookは今年2月に
初めてユーザー数が減少したことが伝えられ

ええ…日本じゃもうほとんど使ってないやろ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:11▼返信
原神の50倍の予算かけてあのクオリティなんだっけか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:12▼返信
このサムネのアバターがザッカーバーグだって知って草生えた
よく似てるじゃんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:12▼返信
名前変えないほうがよかったね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:12▼返信

メタクエスト程度の処理能力でも動くようにするならそりゃしょぼくなるよ
あれ持ち上げてるやつ結構いるけど単体の処理能力がスマホのミドルハイレベルだもの
控えめに言って動画視聴用途以外ではゴミ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:12▼返信
日本人は彼に比する富豪を産み出してから口を挟みなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:14▼返信
VRゴーグルを無料で配ってもメタバースの普及は無理だろなぁ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:14▼返信
>>21
株価下がって10兆失ったことがなんでダムの放流やねん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:14▼返信
金がありすぎると何が価値あるものか分からなくなるのだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:15▼返信
PSホームよりショボい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:15▼返信
>>29
LINEを選んだことも含めて日本が特殊なだけだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:16▼返信
本人はこれはイケると大真面目なんだろうが
こんなスイッチゲーみたいなショボグラの物を出されたら苦笑するしかないわなw


41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:17▼返信
ソニーも力入れてなかったっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:17▼返信
※19
メタバースはガチだよ
ロブロックスとかもう任天堂の売上を超えている

43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:17▼返信
なんでこれに社運賭けてしまったんや
セカンドライフで学習しなかったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:18▼返信
既にこの手も構想は色々やり尽くされてるからな
今更こんなショボい物出しても見向きもされん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:18▼返信
VR眼鏡かけて非日常を楽しむならゲームでいい
なんでVR眼鏡かけて日常を楽しむねん
逆だろ、発想が

AR眼鏡、拡張現実の方に
投資した方がええやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:19▼返信
任天堂なら上手くやりそうなんだけどなー
こういうのに酸化するの遅いからなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:19▼返信
個人が国家予算みたいな資産持ってる方が色々不味いからいいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:19▼返信
>>5
ガーシーは国会議員だから資産公開されるんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:20▼返信
Horizon Worldsに一兆かけてると本気で思ってるガイジいそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:20▼返信
>・しかしアップルがiOS 14で導入したプライバシー保護の仕組みの変更によって、広告主によるユーザーの追跡が困難になり、その収益化能力が大きく低下した

林檎が強すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:20▼返信
10兆減っても数年後には倍くらい取り戻しているでしょ
資産家ってそう言う物
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:21▼返信
メタバースの目指すところが分からない…
マトリックスの発電所みたいになるのが目標なんだろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:21▼返信
>>46
枯れた技術の水平思考とか何とか言って、低コスト化できるのを待っとるんやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:21▼返信
FF14でええやんメタバース
あの中で現実のショップが店出したりすればいいよね
ピザ屋とかデリバリーはどうじゃろうか?
アカウントに登録してある住所にピザが届くとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:22▼返信
まぁ、メタクエスト2をxboxより普及させたのはすごいと思うw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:22▼返信
任天堂に投資したほうがマシ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:22▼返信
さっさとFacebonkを売ってパン工場でも開いたほうがいいで
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:23▼返信
>>51
逆もあるで
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:23▼返信
中国系妻とかいうスパイ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:24▼返信
どう考えても別のことに使ってるだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:24▼返信

iOS14まじゴミカスすぎるよな~😩
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:24▼返信
※52
去年のカンファレンスの動画見る感じARグラスを利用したインターネットの3D化だろね
VRはそのための足がかりみたいな感じでしょ
ARの未来についてはAppleも期待してるようだしね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:25▼返信
まぁ、VR流行らせるために頑張ってくれとしか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:25▼返信
メタバースでやることがhome春香だったと気づいた時の技術進歩してねえ!感の辛さったらないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:26▼返信
メタバース見てみたけど思った以上にしょぼいんだよなぁ
あれだったらFF14のほうがずっといい
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:26▼返信
ザッカーバーグも過労やらでブレインフォグ起きてんじゃねえの
誰もやらなかったじゃなくて誰もがやったが失敗した事業をまたやり直すとかアホでしかないしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:26▼返信
正直言って減っても結局、使い切れずに相続で骨肉の争いに
なる未来しか見えないんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:27▼返信
まずはゲーム、エ・ロで客を釣るのが先決だ
要は仮想空間のゲーセン、風ぞく街みたいなのを作れば良いんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:27▼返信
これをドヤ顔で発表できるところを見ると
高学歴コンサルにいいように言いくるめられてるんだなって分かる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:27▼返信
呪いのメタバース
すでにネットで出来ることをアバターつけてやりたがるやつおらず
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:27▼返信
10兆あったらゲーム会社買収して作らせるだろう
資金の流れを疑うべき
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:28▼返信
Metaがこのまま落ちぶれたらBytedanceがこの分野でトップになってしまうんかな
中共にメタバース握られるぐらいならMetaのほうがましだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:28▼返信
結局、VRでポリゴン遊びしてるだけじゃセカンドライフどころかラグナロクオンラインの頃から進歩がないんだわ
肉体が現実にあって現実の物品を必要としている以上、コミュニケーションツールを超えて商業的な基盤になるにはMRまで実現して現実の仮想現実が連動できるようにならないと意味がないんだよ


そろそろ2022年10月だし、味まで感じるようなフルダイブ技術とかできるなら話は別だけどな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:28▼返信
※54
あんなDLCが来た時しかユーザーが遊ばない
嘘月額ゲー、偽物MMOなんてメタバースでも何でもねえよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:30▼返信
あの邪神みたいなアバター使って何やるんだ
ネトゲじゃ駄目なん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:30▼返信
バカだよなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:30▼返信
>>70
BBSにアバターついただけだからな
MMOとなーんも変わらんどころか、ゲームできないだけ無能まである
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:31▼返信
>>54
年寄りにFF14はきつい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:31▼返信
アジア系の奥さんの影響じゃない?
メタバースって韓国なイメージあるし
80.投稿日:2022年09月25日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:31▼返信
アメリカの企業だと思えないほどのうんちだからな
FF14のほうがメタバース言われてもしょうがない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:31▼返信
メタバースのイメージに一番近いものは
MHWの集会所とかフォートナイトの戦闘前に集まる場所みたいな奴だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:33▼返信
VRにする必要が微塵もないもんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:33▼返信
metaに名前変えたの馬鹿すぎる。同じmのMicrosoftと入れ替えられちゃうだろうが(笑)
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:34▼返信
ビッグテックの創業者なんて全員数兆円以上のマイナスになっとるやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:34▼返信
メタのグラフィック以前に、キャラ下半身がないのが何度考えても狂ってるとしか言いようがない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:34▼返信
>>41
PlayStation Homeとかいう悲しい過去
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:36▼返信
>>86
ジェンダーフリー♂♀やぞ😡
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:36▼返信
メタバース流行らせたいならまず誰でも簡単に使えて操作できるハードの方に力入れないとダメだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:37▼返信
>>82
メタバースに大喜びしてる連中はMMOやったことない層だと思われ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:37▼返信
Facebookやってるは言いやすいけどmetaやってるは言いづらい
メタバースってオタク空間なイメージだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:38▼返信
>>89
メタクエスト2は売上的にはほぼ成功と言ってもええやろ
ハードよりコンテンツの充実のが重用
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:39▼返信
ビッグデータ使えなくなるだけでこんなに資産減るんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:39▼返信
メタバースショックには備えておけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:40▼返信
>>88
そこは理解してるんだけど、だからといって下半身なくすかぁ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:41▼返信
10兆円の内どのくらいが中抜きで消えてるんだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:41▼返信
とりあえずゲームやらんやつの発想なんだよな
こいつらが抽象的に言うメタバースなんか存在しない
ウルティマとかPSOのロビーと何が違うのか説明してみろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:42▼返信
>>92
現状、VRゴーグルかけてすることのメリットが没入感くらいしかないからな、モニタでも困らん
そもそも別にVRゴーグルがメタバースの定義でもないし
セカンドライフとかPSホームでもあった話だが、「で、これで何すんの?」って問題を何とかできないと意味がないんだよ
会議ならteamsとかでいいし、ゲームするなら直接起動すればいい、MMOはそもそもゲーム内だから反映できたわけで
テニスとかボーリングできたMeはまだマシだったかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:42▼返信
※89
いや、ハードに力入れてるでしょ
いろんな性能に特化した複数のプロトタイプ作ってるみたいだし投資の殆どはハード面に対してだろ
普通に考えてHorizon Worldsなんぞに一兆もかかるわけないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:43▼返信
日本人に協力してもらわないとそりゃこうなるでしょ笑笑 任天堂にでも発注すれば、凄いのできそう。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:44▼返信
>>100
任天堂は利率高くないと力入れんぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:44▼返信
>>100
現状のメタバースはそもそもゲームから派生したものを、ゲーム以外に使おうとしてるから四苦八苦してるんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:45▼返信
インスタやってる層には
仮想現実とか合わないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:45▼返信
任天堂買収して、どう森メタバースとかやれば普通にいけると思うぞ👍
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:46▼返信
>>97
メタバースとかいうアホのせいでARとかMRに向かうはずの投資が溝に捨てられてるかと思うと腹立つわ

仮想世界なんてゲームで十分
本当にほしいのは電子化された現状のデータ基盤なのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:47▼返信
>>104
そもそもどうもりはメタバース定期
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:48▼返信



ブーちゃんバカにしてるけど段ボールVRとかこのレベルやからな?w


108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:48▼返信
Facebookはまぐれ当りの一発屋
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:48▼返信
痛くも痒くもない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:52▼返信
まぁ、初動の発表でグラフィックショボくてイメージ悪くしたのはアレだったな
昔のUBIが何で毎回トレーラー詐欺してたのかがわかったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:52▼返信

こういうのはソニーに任せておきなさい

112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:53▼返信
今までアップルだよりだったのも驚き
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:54▼返信
これがオキュラスの性能よw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:54▼返信
セカンドライフの土地を買い漁ってたアイツ、
まだ生きてるかな…
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:55▼返信
10兆かけるならゲームビジネスでもやらんか
ザッカーバーグさん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 00:56▼返信
他の巨大テックは間違いなくイノベーションを起こしてきた
一方FBは数多あるSNSの中で流行ったに過ぎない
巨大テックと名を連ねるからにはここで一発どでかいイノベーションを起こしたいって気持ちが伝わってくる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:00▼返信
10億円あれば一昔前のMMORPGくらいは作れただろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:00▼返信
あーオキュラスのところなのか

アンソチカニシの呪いオソロシス

119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:01▼返信
※116
twitterも既にもうダメだしな
どっちも類似SNSはたくさんあるから絶対になくてはならない唯一のインフラってわけでもないし
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:01▼返信
そもそもGAFAのメンツの中で場違い感が半端じゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:01▼返信
あの見た目じゃPS1の時代でも無理なレベル
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:03▼返信
次落ちるのはgoogleだな
検索サービスなんてほかにもあるし
Youtubeもテレグラムやらなにやらあるしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:03▼返信
社運をかけたメタバースがまさかPS3時代のPShome以下
のクオリティとは思わんかったよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:04▼返信
GAFAはFacebookはoutでTwitterがINでよろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:05▼返信
このクソゲーオブザイヤーみたいなグラフィック何w
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:06▼返信
Oculus Quest 2はなんだかんだ神機だったしこれから成長していくと思ったのになぁ
何やねんあのゴミカスメタバースは
ソフトウェアでのし上がった会社やのにハードウェアが神でソフトウェアがゴミってどうなったらそうなるねん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:17▼返信
グラガ・グラガー
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:17▼返信
任天堂みたいなビジュアルだなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:18▼返信
金があるってすげーなー
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:19▼返信
しばらくは米国株は駄目だな
底打ちしたら起こしてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:23▼返信
10兆消えてゴミが誕生した
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:25▼返信
ザッカーバーグも中抜かれてんのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:27▼返信
グラがクソ以前に、バーチャル世界でなんで土地の利権でごちゃごちゃせなあかんねんってのが大きいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:29▼返信
この画像見るたび箱360で作ったアバターみてえだなって思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:30▼返信
こいつを操ってる連中の資産はケタが違う
京だぞ京
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:32▼返信
メタバース持ち上げてた奴出て来いや!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:32▼返信
レディープレイヤー1の世界が最強ってことに
いつ気がつくんだバーグ
日本はキャラの版権あるから世界取れるな
ソニーが覇権取るんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:36▼返信
このままじゃMetaはReact屋になりそうだなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:36▼返信
任天堂のアバターみたいにショボくてキモイな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:43▼返信
なんというか盛大な詐欺にあってるようにしか見えんよな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:47▼返信
フリスク!シャープネスユーアップ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:48▼返信
賢い人はみんなセカンドライフで学んでるのにお馬鹿ちゃんは次はいけるかもって夢見てたんだよなこれw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:56▼返信
セカンドライフから大して進化してないのが🌿
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 01:59▼返信
今更一昔前のMMORPG 以下の世界で誰が喜ぶねんw
動作環境としてショボい携帯でも動くようにしたいんだろうけど現代人なめすぎ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:00▼返信
いや株価が落ちたから資産減少って、それ変やろ・・。
その株って全部売り抜けられるわけでもないのに。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:02▼返信
まぁふつーに考えてメタバースは現実と変わらないくらいのグラが必要なんでこれおかしいよな。オキュラスもフェイスブックに買われていい迷惑だけどスマホで実現できるならそれはメタバースじゃないんだよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:02▼返信
まぁさすがに色々しょぼいのは否めん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:04▼返信
スマホが中心のフェイスブックとVR世界じゃまるで要求するスペック違うから同じ方向性は無理だよな。なんで買収したんや・・。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:06▼返信
メタバースやるとしてもMMOやサバイバルゲームとかをVRで出来るようにすれば十分なんだよなぁ
セカンドライフの時のように土地売りたい人達が無理やり流行らそうとしてる感が強い
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:08▼返信
企業が天狗になってる時ほど次回作がコケる法則
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:09▼返信
1250億ドル-710億ドル-300億ドル

もう240億ドルしか残ってないやんw
あっという間に資産が激減してるな
来年になったら会社を売るハメになってるんじゃねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:09▼返信
メタバースでやりたいのはその空間でしか使えない独自仮想通貨にお前等バカ共はたっぷり金出してねwwwって大規模な詐欺ですし

VRCのもっとお手軽な強化版求めてるのにこいつ等がやりたいのはポリコレに媚びたバタ臭い下半身無しのアバターによる高尚なディベート空間www

アホかw
153.投稿日:2022年09月25日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:11▼返信
このデコ助の金が減っても誰も困らない
155.投稿日:2022年09月25日 02:12▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:13▼返信
※151
いやそうじゃないんだよ・・。株価ってそういうもんじゃないんだよ。資産は減ってるっていうけど。うーん。そういうことじゃないんだ。利益は出てるから会社が倒産することはないよ。ただその利益が少なくなったから会社としての価値が落ちて、株価が下落してるだけなんだよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:15▼返信
これでやりたいの仮想空間の土地の売り買い(リアルマネー出して仮想通貨に変換)だからマジに価値がねえのよな
VR空間題材のアニメとか映画とかあるじゃん?ああいうの求めてんのに180度逆向いてんのよね
しかもユーザーにとって敷居が高い
満足に楽しめるVR機器用意すんのに今いくらかかると思う?うん十万だよ?流行る訳ねえよこれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:17▼返信
156の続き
もうちょっと分かりやすくいうと、将来の利益が減ったから、資産が減った扱いになったという感じよ。つまり説明難しいんだが、株価って将来の利益も含んだ価値なので、まだ入ってない収入も資産として計上されるわけだな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:20▼返信
実名会社なんだからVRも実際の場所コピペしたような空間作ればいいのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:20▼返信
※157
よく分からんけどなんかメタバースの土地の利権がらみなんだよね。そこほんとよくわからん。バーチャルだから部屋いくらでも作れるやんって誰だって思うよね。移動も一瞬だしね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:23▼返信
>>158
株価激減で将来性のない会社として認定された訳だから
買収されやすくなったって事だよなぁ
まあ、こんなところを買ってどうするんだってのはあるけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:27▼返信
これ絶対失敗するのみんなわかってるのに
なんでザッカーバーグ1兆円もいれちゃったの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:31▼返信
センスが完全に任天堂なんよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:33▼返信
>>160
東京の一等地みたいなものです!!って建前でね

今投資して土地を買えば今後イベントで一番注目集められる場所にブースを設ける事が出来るんです!!!!ってそういう詐欺

同人イベントで一番人来るところを金さえ出せば君も手に入れる権利が来るかも!?みてーな嘘ついてる
実際が活きたい場所にワープとかあるからそんな必要皆無なんだよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:33▼返信
※162
フェイスブックが当たったからやろうな。こういう参加型のコンテンツが流行るってことってあんまないのにね。思うんだけどオキュラスも買収されてほんととばっちりなんだよな。せっかくハード良いのに。全然関係ないとこが買収して変な方向いってるし。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:37▼返信
ザッカーバーグ「溶ける溶けちゃう」
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:39▼返信
Youtubeの早期も赤字垂れ流しじゃん
まだサービスインしてないから垂れ流しはしゃーない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:51▼返信
※164
セカンドライフかw
月の土地の権利売買みたいなもんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:52▼返信
もしかしてメタとか言い出したフェイスブックを全力で空売りしてたら巨万の富?
ならMMO経験のあるゲーマーならだれでも予想できた事だと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:52▼返信
分かり易い一発屋だったな
なんでさっさと現金化して引退しないんだろうな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:55▼返信
ネットゲームでウルティマオンラインで土地と家が欲しくて腐り待ちしてたな
エミュウサーバで土地が空いてたから家建てたけどつまらなかった。感覚をダマされてるんだよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 02:56▼返信
調子に乗りすぎたな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 03:04▼返信
そもそもリア充じゃねーからフェイスブックが流行ってる理由がわからん
で、フェイスブッカーどもに広告投げつけて富を築いたのはわかる
でフェイスブックがオワコンなのもわかる オワコンの社名を変えたいのもわかる
でイーロン・マスクなんかは宇宙に投資したが、ザッカーバーグはメタとか言い出した

ふむ、もしかしてマジでマグレの一発屋?
174.投稿日:2022年09月25日 03:21▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 03:28▼返信

結局、幼女キャラを拒絶する現実的な想像しかできない外国には無理で

限界がない創造が無限の日本しか超えたものは作れないのだ☆
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 03:38▼返信
※27 GAMAが適当
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 03:39▼返信
任天堂のミーバースのパクリ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 03:41▼返信
※176
appleも正直…
スマホ以外でなんか新しいことできないと積むぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 04:09▼返信
WHからの指令だろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 04:33▼返信
今レゴのR2-D2組み立ててるんだけど
バーチャル空間で組み立てたって全く楽しくないわ
これだけは断言できる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 04:38▼返信
GAFAと呼ぶのは日本だけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:01▼返信
メタバースレベルの事業を一企業で完結させるのは無理
共通基盤作って相互接続できるようにせーよネットみたいに
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:21▼返信
PSVR2も駄目だろうね
PS5が必須な時点で
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:22▼返信
デバイスの問題が解決しないと無理やろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:24▼返信
任天堂やMSのアバターの方がセンスあるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:25▼返信
Miiが最強だった
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:35▼返信
メタ社はSNSを謳った広告代理店でしかも実業に相当する開発部門がない
多くの技術スタッフを買収した企業の開発力に依存してるんだ
しかも技術スタッフの多くがCEOの金儲け主義に反発していて多くが離反してる
ハッキリ言えばCEOに人望が無い
そんな会社がメタバースなんて作れる訳ないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:52▼返信
儲けようとしてる時点でろくなものにはならない
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 05:57▼返信
クエスト前提に作ってるからしょぼグラしか無理なんだよなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 06:36▼返信
こいつの良かったところは、クエスト2が安く手に入ってたところだったのにそれすら捨てたからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:04▼返信
コイツはたまたまフェイスブックが当たっただけで本来はこんなもんなんでしょ
誰でもそんな何度も当てる事なんて出来ないっしょ
そのフェイスブックだってもうこれからは衰退するだけだろうし
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:11▼返信
なぜ余計なことをするのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:23▼返信
>>1
「資産」ではなく「資産価値」だと思うが…
世界的に株が安くなってるからな
別にザッカーバーグだけの話じゃない
ザッカーバーグをバカにしたいだけで書いたような記事だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:43▼返信
gafaの中じゃここだけデジタルブランドで食ってたからな

サービス上メタにいくしかなったけどそもそもデバイスが💩なのに
サービスに集まる訳がなかったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:46▼返信
>>191
Instagramも当てたでしょ
まあ株価が異常だったのもあるけど
一度躓くと真っ逆さまだなぁって感じだが
基本ユーザーの虚栄心頼りのサービスやし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:50▼返信
メタはさっさとスクエニ買収して
FF14を主軸にしたメタバース2.0始めた方がいいんじゃね
株7500億ぐらいだから1兆円も出せば買えるだろ

クエストプロをFF14やドラクエ10に対応させたら一気にメタバース元年になるわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 08:54▼返信
デバイスがデカいくて邪魔、長時間出来ないダサい
これ解決しないと今の時代難しいんじゃない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:14▼返信
※189
VRやったことない乞食ニート?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:23▼返信
今の時代、他の業種にも力を入れないと駄目なんだよ
ぶっちゃけメタなんてブランド以外碌な実需を作っていないんだから
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:32▼返信
銭かければ面白いものが作れるなんて幻想
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:33▼返信
VRなんて絶対にはやらない 任天堂はVRに本格参入しなく賢い ソニーもそのうち撤退する
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:45▼返信
ラブプラスの彼女10まで増やせ
そしたらメタやる
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 09:47▼返信
めめたー
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:21▼返信
いうてTGSでもVR関係がどこも人気だったし興味ある度合いで言えばかなり高いけどな

205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:30▼返信
メタバースて結局インターネットだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:42▼返信
Facebookは元々ソーシャルゲームで伸びた会社でユーザーのほとんどはゲーム目当てだったし
そもそもFacebookのようなSNSでプレイしてるからソーシャルゲームと言ってたのを忘れてSNS関係ないスマホゲームの事をソシャゲと言ってるアホ増えたなと。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 10:55▼返信
Nゾーン
MS 「へーきへーきwワイらxbox事業で15兆円オーバーの赤字やせどまだまだ増やして逝くで!」
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:04▼返信
あんなクラゲみたいに二転三転する会社が上手くいくかっての
自社通貨こそ最強の通貨だって言い放ってこのザマはないだろう?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:31▼返信
※180
バーチャル空間で立体パズルあるけど、実際の立体の風景そのものが
パズルになって組み立てるやつなんだけどなぁ。現実だとレゴが精一杯でもバーチャル空間ならそこまでいくのよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:06▼返信
>>206
>Facebookは元々ソーシャルゲームで伸びた会社でユーザーのほとんどはゲーム目当てだった

ねーわwwwwww
2009年から数年間FarmVilleとそのクローンが流行った時期があったってだけでFBのソシャゲなんぞほとんどヒット作ねえわ
そもそも日本のソシャゲ流行の母体となったSNSってmixi、モバゲータウン、GREEでFBはほぼ無関係だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 13:05▼返信
マーク サックス
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 13:15▼返信
>>189
下限に合わせないといけないからなあ
クエストはそれほど低性能
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 13:17▼返信
メタバースやるなら韓国なり日本なりのMMPRPG制作会社を買収して
そこにブロックチェーン技術者放り込む方が絶対に良いって
誰しもが分かってるはずなのにやらないのはなんでだろうな?
まず面白いゲーム作らなきゃ人が来るわけがない
1兆円溝に捨てたような物だわ
スクエニ買収でも1兆円かからんのにな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 13:48▼返信
億万長者が失敗すると資産を全部溶かす恐れがあるから逆に怖いぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 14:24▼返信
そもそもメタバース事業はGAFAの市場独占への反抗から始まってるんだったよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 15:52▼返信
※210
え?もしかして日本しか知らずにそんなアホな事言ってるの?www
キャンディクラッシュ辺りもFB発なのにこいつ何を言ってんだろwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:52▼返信
全てのバーチャルやメタバース関連の全てを敵対視して破壊したいと考えているVアンチさん達が大歓喜してて笑えない
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 18:36▼返信
>>217
Vなんか応援してるなんてヤベェなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 20:53▼返信
仮想通貨をフェイスブック上でリンクさせようとして潰されたからもうオワコン。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 22:22▼返信
暗いニュースが多いなかハートウォーミングな話だね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 15:18▼返信
メタバースに未来を感じてる人間はセカンドライフやPShome、過去に発売されたモーションコントローラーの売上から何も学習していない。
vrでの会話はビデオ通話の足元にも及ばない技術だ。

直近のコメント数ランキング

traq