• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







園児まで浸透してるのか











この記事への反応



ちゃんと幼稚園児に届きますように


私の友達これ買うかも✨Σ(・ω・ノ)ノ✨

社会人歴6年だけど欲しい。
暇つぶしにもなりそう


幼稚園児のお子様達に届きますように🍀
大人は大人気ない事しないようにね🍀


幼稚園児優先しろとか言わず、まぁ大きい幼稚園児はAmazonとかで予約で買えばいいんじゃない?可愛いけど、あれレジに持っていく勇気はないな




幼稚園児あれ読んでるのかな・・・


B0BCHPM7XC
棚架ユウ(著), 丸山朝ヲ(著), るろお(著)(2022-09-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:01▼返信
サンデー1ゲッツ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:01▼返信



KADOKAWA 安倍マリオ


3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:02▼返信
幼稚園児しか買っちゃダメだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:03▼返信
ナガノって印税どのくらい入ってんだ?1%でいいから分けてくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:03▼返信
転売屋「来たか…」
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:03▼返信
実際に買うのは転売おじさん・・・ってコト!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:04▼返信
いい大人が子供向け雑誌の争奪戦してどうするんや情けない…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:05▼返信
ロシアてウクライナは領土の争奪戦してるのに日本は平和だねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:06▼返信
大人が取り合うなよ子供泣くぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:06▼返信
転売されそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:07▼返信
>>3
それって法的にどうなの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:07▼返信
ちかいわとかいうまんまの絵でパロディ書いてるやつ大丈夫なんあれ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:07▼返信
>幼稚園児あれ読んでるのかな・・・

読んでるんだろうな、というか絵を眺めて「かわいい」とか思ってるんだろうな
俺も小学生の頃ビーナッツシリーズ読んで、スヌーピーカワイイとか思ってたし
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:07▼返信
どうせ転売屋が群がるんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:08▼返信
おんねこのパクリ乙
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:12▼返信
ちいかわは奴隷労働に疲れ果てた大人(原作者含む)が小さくてかわいい存在になって
優しい世界に生きたいけど天国なんて何処にも無かったよ・・と逞しく生きる姿を見て
励まされる大人の童話だけどそれはそれとして度しがたい原作者の性癖を堪能するお話だ
つまり幼稚園児には早すぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:13▼返信
転売厨「わわわわわわわわわわ」
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:16▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!ほわぁ~
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:16▼返信
親御さん狙いですな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:18▼返信
どうせ転売厨に買い占められるから先手で俺が買い占めるわ
それで子供がいる家庭に定価で売る
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:21▼返信
ちいかわってわぁとかうんとかしか喋んないけどなんかそういうハンディキャップある設定なのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:22▼返信
転売が副業とかネットで紹介してんの世も末
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:22▼返信
>>20
なんか逆に怪しいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:23▼返信
てか、いまの幼稚園って月間じゃないの?
なん4冊の季刊なとことに驚く
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:23▼返信
でも実際これだけ持ってレジ行けるか?
男ならなおさら
それとも父親っぽくみせるのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:23▼返信
>>22
おもちゃせどりとか酷いもんよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:23▼返信
どうせすぐじれったくなって中のフィギュア引きずり出してお人形ごっこして終わり
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:25▼返信
大きな幼稚園児に買い占められるな^^;
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:25▼返信
>>13
年中の娘息子と2歳息子がアニメめちゃくちゃ好きだよ
よくアマプラで観てる
休みの日はちいかわコールがこだましてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:27▼返信
いい歳した大人なら自分用でなく子供に買ってやるのが普通だよなあ
子供がいない人でもちいかわグッズなんて沢山あるんだからそれでいいじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:27▼返信
ガキ共に社会の厳しさ教えたれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:28▼返信
買ってクレーンか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:30▼返信
「たのしい幼稚園」を買い漁る、いい歳こいた無職の転売ヤーおじさん達って・・


生きてて恥ずかしくないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:31▼返信
転売糞が湧きそう
死ねばいいのにw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:32▼返信
書店だって数が売れれば儲けになるんだからみすみす大量購入してくれる太客を蔑ろにするわけはないだろう
問題があるとすれば在庫を十分に確保できない書店側の問題
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:33▼返信
>>20
お譲ラーですね
正義感を持って転売するという1番のクズなので蒸発してください
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:34▼返信
オッサンオバサンがたのしい幼稚園売り切れにさせるような世の中なんて嫌だなぁ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:36▼返信
>>16
そんな話だったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:37▼返信
通販使わず本屋で買う勇者求む、お父さんっぽい演技や小道具の用意は禁止
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:38▼返信
ちいかわファン強し
【転売ヤー爆死】ちいかわグッズをメルカリで迷惑転売するもネット民の団結で削除されてしまい爆死
【転売ヤー爆死】ちいかわとしまむらのコラボグッズを買い占めた転売ヤーの末路+ネット民の反応www
【転売ヤー】ちいかわグッズを高額転売するもちいかわファンの団結により出品削除で討伐されてしまうwww削除されても言い訳できず売れてもほぼ赤字で爆死のその内容がヤバすぎると話題にwww
【転売ヤー爆死】高額転売に怒りのちいかわ民、コメント欄をちいかわ構文で埋め尽くし削除させてしまうww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:40▼返信
こんなん買うしかないやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:42▼返信
以前にすみっコぐらしで同じのあったような
娘が持ってて作ったぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:43▼返信
3か月連続販売って事なら転売難しそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:51▼返信
なおトップバリューの方は
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:53▼返信
少子化で売れなくて年4冊になってんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:54▼返信
こんなもん大人買いに決まってんだろが!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 11:59▼返信
※45
11・12・1月号って何だと思ったらそういうことか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:00▼返信
おっさんがこれかったらホラーだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:43▼返信
子供いないどころか男との接点自体が皆無で
子供作る機会すらなかったおばちゃんが
ちいかわ目当てで園児向け雑誌買っていくとか流石にキモすぎて…
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 12:50▼返信
>>45
はえー。時代やなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 13:10▼返信
>>1
くりまんじゅうを理解してるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 16:42▼返信
内容的に園児にみせちゃだめだろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:36▼返信
オタクほんといい加減にして欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 17:37▼返信
>>49
くじやら食玩買い占めてるオタクがなんか言ってらw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 19:18▼返信
>>3
頭おかしいのかな?
親の遺伝かな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 19:20▼返信
こんなもんを(自分用として)大人や転売屑が買ってたらほんとにドン引きだよ。
小さい子が普通に買えますように。と祈っとくわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 19:21▼返信
昔、小さい子供の頃は婆ちゃんがよくこの手の本買って渡してきたもんだがなぁ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 19:50▼返信
大人が園児紙買うの?( ・᷄д・᷅ )
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 19:52▼返信
>>8
大人になれなかった子供が多すぎるんよ平和ボケ日本は
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 20:55▼返信
ちいかわの読者層無視かよwあんな殺伐とした世界小さい子に浸透させんなや
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 21:40▼返信
これも転売ヤーが買いしめるんやろな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 01:58▼返信
かわいい
今から本屋で取り置きお願いできるかなあ?

直近のコメント数ランキング

traq