• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【動画】静岡県・愛知県の大雨に伴う浸水等の被害、想像以上に深刻でヤバい… 「24時間雨量は観測史上1位」「命に関わる災害」

大雨被害で5万世帯以上で断水中の静岡市、給水所に並ぶ車に警察が駐禁切符で市民大激怒


静岡市が大雨災害で大規模断水中

謎の報道規制で
給水や災害救助が遅々として進まない理由が
静岡県知事にあるのではないか?
という暴露ツイートが地元民から大量に


















静岡県民なので察してしまったんだけど

静岡市長→静岡県(知事)に借りを作りたくない(頼み事したくない)
静岡県知事→静岡市長に頭下げられるまで静岡市のために動きたくない

→自衛隊とかに災害派遣の依頼できてない

みたいなやつでしょ、これ…
(市長と県知事めちゃくちゃ仲悪い










「国葬の準備で忙しいから静岡を見捨てているんだ!」
みたいな声を見かけたので、
私も静岡県のページ行って見てきたところだった。
県が自衛隊派遣の要請を出したという情報は無い。
いやマジでどうしたの。
給水だけでも早く頼まないと不味いでしょ。




  


この記事への反応


   
静岡県知事が自衛隊派遣の要請しないの
まさか国葬に遠慮してじゃないよね?


静岡市清水区の
台風被害の状況がテレビで報道されていないのですが、
冠水、停電、断水、食料不足、衛生面で
市民の皆さんの生死に関わる緊急事態です!
被害が大きすぎて一般市民では太刀打ちできない状況。自衛隊派遣してほしいです。
川勝知事、どうか自衛隊要請して下さい。


自衛隊は県知事の要請がないと災害派遣出来ないのよ。
このレベルって言い方は申し訳ないがこのレベルで
政府から自衛隊に要請したら県知事とか県庁なんていらない訳で…
まあ未だに要請出さない静岡県の皆さんの
投票で選ばれた静岡県知事が無能って訳で…

  
甚大な被害が出ているのに、
政府はもちろん県知事も知らんぷりらしいです。
Twitterですら、個人のツイートはあるのに、
メディアの報道も少な過ぎる気がします。
国葬が終わるまで放置されてしまうのでは?


まじで静岡災害の件は報道されないね。
ネットですらyahooトップに掲載されない。


静岡の惨状が報道されないのは明日が国葬だから?

自衛隊の災害派遣は知事からの要請がないとできないから
今の不便は静岡県知事のせいですね。




静岡県知事さん、どうして……
何にこだわってるか知らないけど
それどころじゃないのでは……
てか県民からここまで察せられる人物ってどうなの




B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(1112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:31▼返信
八代亜紀かな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:33▼返信
何でこんな無能の塊知事にしたん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:33▼返信
zipではさっきやってたぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:34▼返信
国葬なんも関係ないがな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:34▼返信
民意を反映した結果
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:34▼返信
クソ知事選ぶからだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:35▼返信
国葬反対マンに利用されてて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:35▼返信
各都道府県の知事のことなんてほとんど知らないけど
静岡は知事が糞っていうニュースがよく流れてくるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:35▼返信
また神奈川のせいにするんやろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:36▼返信
今朝のニュースでは見たよ
行方不明女児に比べたら扱いは小さかったけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:36▼返信
静岡ってどこの田舎だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:36▼返信
知るかよバーカwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:37▼返信
報道しねえのは報道各社の全責任だろアホかよ
壺一つ取っても無視できずにあれだけ弱腰な岸田が自由自在に報道統制ができるとでも?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:37▼返信
今時テレビってw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:37▼返信
あの無能知事は
これも神奈川県のせいにするんやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:37▼返信
サイレントヒル県民が選んだ知事やろ誇りに思えよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:38▼返信
水しか言わねえなこいつら
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:38▼返信
今朝ちょっとだけ扱ってたな
今年同じように川の氾濫があった山形の山間の田舎より扱いが小さくて糞笑ったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:38▼返信
県知事クズ過ぎやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:38▼返信
シゾーカ人民共和国始まったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:39▼返信
市長が要請しないなら知事関係なくね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:39▼返信
素服な疑問なんだけどそんな奴がなぜ知事に選ばれたの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:39▼返信
国葬と無理やりこじ付けようとしてる奴ら気持ち悪いな・・・
情報色々出てるのに思い込み激しすぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:39▼返信
>>1
吉村とか特に緊急でも無いのに自衛隊呼びつけてたのにね
静岡県は一体何やってんのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:39▼返信
国葬と報道は関係ねーな
こういう災害で細かく報道すると火事場泥棒が大量に出てくるの知らんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:39▼返信
国葬反対派の知能どうなってんの
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:39▼返信
川勝リコールしとけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:39▼返信
なんとなくこうなると予想してた
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:40▼返信
>>4
国葬のせいにしておけば県の無能さを隠せるから関係あるってことにならないと困るだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:40▼返信
静岡国誕生!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:41▼返信
ニュース普通にやってるがな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:42▼返信
国葬関係ないだろ
自治体が自衛隊派遣要請しろってことも分からないのかよ
33.投稿日:2022年09月26日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:42▼返信
リニア問題で嫌われまくってんじゃないの知らんけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:42▼返信
これを気に知事降ろしてはよリニア開通させろ静岡猿
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:42▼返信
それ選んだのは自分やん
自己責任やろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:42▼返信
国葬と災害は別案件だろ。
なんでもかんでも陰謀論にしすぎ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:43▼返信
静岡県民:知事が悪い!
アベガー:国葬強行するための陰謀!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:43▼返信
選挙が本当に大事だってよく分かる
バカな知事を選んだツケは県民が払わされるんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:43▼返信
さすがに国葬にこじつけるのには無理があるw
あの知事の所為だろwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:44▼返信
高齢者とかどうでも良くね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:44▼返信
ただ上が無能なだけ
これは日本の歴史でもよくある事
国葬がーとか陰謀論ではなく人的ミスだろう国葬は無駄だがね
苦情をTwitterで書いてる住人がいるがオマエラが選んだ知事なんだから自分らで動けや
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:44▼返信
自治体の首長が災害派遣は要請可能だから、政令指定都市の静岡市なら市長からも要請可能、もちろん県知事からも要請可能
ただ知事と連絡とれる状態にあって知事を無視して要請かけるのは後の禍根になりかねないので、余程決裂しない限りは知事を無視して市長が要請かけることはない
責任は市長と知事にあって、国葬はてんで関係ないし法的にほぼ対処不可能な政府も関係ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:44▼返信
国葬がなんだと騒ぎ立ててる陰謀論者のつぶやきばっか載せてるけど、
結局のところ県知事と市長が仲悪いのが原因かよ。
へんな扇動すんなよはちま。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:44▼返信
なんでも国葬に絡めるなよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:45▼返信
報道したら観光客が来なくなるだろ
何故か今観光収入が政策の最優先だから
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:45▼返信
>>13
土日だから報道しねーだけだ
この前の九州の台風も民放は殆ど報じなかったからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:46▼返信
なんで国葬と結び付けてるアホが多いのか
関係ないだろ。金でももらってツイートしてんのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:46▼返信
報道邪魔と言ったり来いと言ったり忙しいやつらだな
これに本物の県民いるのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:46▼返信
>>32
馬鹿だからわからないんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:47▼返信
コロナで他県民来るなって散々言ってた静岡さんですよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:47▼返信
いや普通にNHKのニュースで断水の話題やってたぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:47▼返信
国葬なんてアホなことやってからこういうリアル犠牲者が増えるんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:47▼返信
国葬にからめて政府批判してたツイ、災害派遣の流れの図を貼って悪いのは知事だってリプを非表示にしてたからね
結構RT・イイネ集めてる国葬・政府批判ツイは、どうもちゃんと誰に責任があるのか分かってて煽るビジネスっぽい感じだったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:48▼返信
>>48
豚のソニーガーを見ればわかるように
バカとキチガイは何でも関連付けてしまうんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:49▼返信
知事から要請ないと国が動くわけないじゃん
頭飛んでんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:49▼返信
救助要請と報道の有無は関係ないです
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:49▼返信
>>55
これはゲハブログっぽい良いレス
ブレないなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:49▼返信
なんか中国政府みたいな判断になってんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:49▼返信
死人出たの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:49▼返信
こんな県知事を選んだ県民が愚かだよ。
早くリコール活動しろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:49▼返信
>>21
市長の要請がまず先だよね
要請もないのに知事の立場からは勝手に手配出来んし
63.投稿日:2022年09月26日 07:51▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:51▼返信
>>2
リニア建設妨害したいから
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:51▼返信
県知事要請なしに政府が勝手に自衛隊派遣したら国葬みたいに法的根拠ないって外野が騒ぐからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:51▼返信
報道されているだろ?
何言ってんだアベガーって頭おかしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:51▼返信
知事と市長がくっっっそ仲悪いのもあって自衛隊の支援要請できない模様
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:52▼返信
九州ですら無事だったのに何なのこの糞田舎県w
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:52▼返信
>>53
マヌケは見つかったようだなッ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:52▼返信
大げさじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:52▼返信
普通にニュースで報道してるがな・・・
多分民放はそこまで取材に来れん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:52▼返信
>>58
豚は豚舎に帰れよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:53▼返信
>>64
JRが水源の保証をすれば良いだけ。今までそれをせずに損害を出しても知らぬ顔をし続けたから信用が無い。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:53▼返信
自衛隊や警察は国葬警備の為に駆り出されてますよ?

今月27日に迫った安倍元首相の国葬。
葬儀当日には、1000人を超える自衛隊が様々な形で参列する予定となっている。

フジテレビ政治部・上法玄
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:53▼返信
まぁ数日の断水で自衛隊は派遣されんだろ
俺が住んでるトコも数年前大雨で2,3日断水した時、給水車は来ても自衛隊は来なかったし
それから、水のペットボトルワンケースは常時家に置く事にしてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:53▼返信
>>58
ゲハブログっぽいというか、それをTwitterでやってるのがニシくんだからなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:53▼返信
>>55
>>58←早速顔真っ赤にして食いついてきたぞw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:53▼返信
無理やり国葬に結び付けてる災ガイジ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:53▼返信
あの県知事ってむしろダメな方の国葬反対派だろうに
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:53▼返信
その知事、市長を選んだのは静岡県民だしね
次回は代わるかもね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:53▼返信
選挙に行かないからこうなる良い事例かな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:54▼返信
>>77
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:54▼返信
当事者にとっては大問題に感じられるかも知れんが正直大したニュースじゃないんで……
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:54▼返信
>>74
自衛隊が1000人しかいないと思ってんのwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:54▼返信
岸田さん関係ないじゃんw
市長→県知事の要請あって初めて動けるんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:54▼返信
国葬が一体何の関係があるんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:54▼返信
こういう連中を投票で選出した静岡の民度が伺い知れる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:55▼返信
柴田淳はもういい加減政治的な発言やめて音楽だけやってろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:55▼返信
※76
痴漢もなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:55▼返信
>>4
あるだろ。被害が出てる横で呑気に国葬してたら更に支持率下がるだろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:55▼返信
そもそも式典に出る部隊と災害派遣される部隊は別だろ、働いたことないんかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:55▼返信
でもそんな市長と知事を選んだのは静岡の奴ら自身だからなあ
自分たちでケツを拭かないとね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:55▼返信
・・・川勝、あんた何考えてやがるんだ!!
災害時には一度今の仕事を切り上げて大勢の人を助ける
知事を名乗るなら最低限の義務じゃないのか!
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:56▼返信
国葬なんぞやってる場合じゃないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:56▼返信
>>8
水源一切保証せずに、工事をしたいJRが莫大な金で工作してるからな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:56▼返信
>>84
足りないから、ネトウヨのお前が入隊すればいいじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:56▼返信
新東名の復旧は民間企業の仕事だからまだ早いほうだったけど
役所が絡むととたんにこの様よ
いかに無能な組織かがよくわかる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:56▼返信
その点トルドー首相はリーダーシップがあって良いね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:57▼返信
そういう市長や知事を選んだのは県民でしょ?自業自得だよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:57▼返信
>>96
話が噛み合わないのは日本語が母国語じゃ無いからか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:57▼返信
>>88
音楽だけで食える才能が無いからサヨクに食わせてもらってるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:57▼返信
>>90
大なり小なりどこかしらで不幸は起こっているわけで、不謹慎厨に配慮してたら何の行事もできなくなるわ
支持率下がる、と変なツイデモみたいなしてる連中が一番現地のこと考えてないんだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:57▼返信
>>26
知能が低いから陰謀論にはまるんやで
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:57▼返信
>>19
水源一切保証せずに工事をしたいJR必死だなとしか。今までそれをせずに損害を出しても知らぬ顔をし続けたJR。無理筋で知事を叩こうとしても無駄です。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:58▼返信
静岡県知事って頭おかしいよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:58▼返信
岸田のせいとか言ってるやつw
県知事が受け入れるって言わなきゃ政府が自衛隊派遣決めたって動けないんやでw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:59▼返信
川勝知事は立憲寄りの左翼やぞ。左翼は自衛隊・米軍が嫌いやから、自衛隊要請をしないんだよ。

災害対応を迅速にやってくれる知事を望むなら、自民寄りの右翼の知事にしないと。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:59▼返信
県知事は悪くない悪いのは自民党
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:00▼返信
>>22
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活にに直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:00▼返信
何でも国葬のせいにしたい奴らは救助しなくてもいいんじゃないかな
ざまぁ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:00▼返信
あんな静岡県知事を選んでしまった責任は取らないとな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:00▼返信
県知事からの要請がないならキッシーに独裁国家並の強権発動して貰わないと災害派遣できないぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:00▼返信
>>106
防災は地方自治の最たるもので
目立ちたがり屋が大ハッスルする絶好の機会だよ
こういう時にこそどっしりと本部に座りつつ必要な支援を要請して貰わんと
その為に代表者を選んでるんだから、特に自衛隊は指示が無きゃ動けない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:01▼返信
リニアモーターカーを開通させないバカ静岡県民
くたばれば良い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:01▼返信
>>103
知能後低いから反日韓国カルト統一教会自民党の売国奴による税金掴み取りイベントに賛成するのでは?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:01▼返信
どうせ1週間程度だろ? 水くらい用意しとけ

災害の多い国なんやし
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:01▼返信
なんでもかんでも国葬反対にもっていく反対派面白いよw
大喜利とか得意そう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:01▼返信
>>27
水源を壊して知らぬ顔をしたいJR必死だなとしか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:01▼返信
無能行政
住民税の払い戻しレベル
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:01▼返信
2人とも関連キーワードに無能って出てきて草
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
静岡県知事と聞いて納得した
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
台風ごときで断水とかいままで何やってたんだよ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
中国の手先による日本リニア叩きの年史
2008年3月27日 ドイツのリニア、トランスラピット事故 作業車と衝突21人死亡、プロジェクト中止
2008年4月16日 ドイツ政府、対中リニア技術売却に反対 国内の計画挫折でも
2009年1月30日 独中首脳会談でリニア技術売却に合意 
2020年2月01日 施設の老朽化により最高速度を時速300km(新幹線以下、速度を戻すと宣言して戻していない)延伸工事も中止、というか通常の高速旅客専用線がすでに同区間でリニアより後に開通している
2021年10月07日 日本共産党国会議員団のリニア中央新幹線問題プロジェクトチームによる「リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言」
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
>>35
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活にに直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
インフラを妨害するのは中国共産党の手口なのを知らない馬鹿、あるいは知っててとぼてる工作員がチラホラいるな
うちの近くでも国道間を結ぶバイパスが全部完成したのに共産党が地方議会で延々と妨害しつづけてて法改正されるまでずっと通ってなかった
最近、法整備がされて共産党のやってた嫌がらせの大半が通用しなくなって全国でインフラが整ってきてるけどな
リニア妨害を共産党が嫌がらせしてるのなんてもう何年も前から有名な話なのに、まだ中国は関係ないとかわめいてる馬鹿がいるのがむしろ凄いわ、中国本国はもう金がなくてインフラ崩壊しはじめてのが皮肉だけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
まあ、活動家を知事に据えた静岡県民の自己責任だよなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
バカとキチガイが選んだ知事のせいだろ、自業自得
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
>>36
この報道自体が水源を壊して知らぬ顔をしたいJRの仕掛けにしか見えないな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
国葬ガー!言ってる奴らの頭の悪さ
そういうとこだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
>>90
予定されてる行事やらなかったら余計に支持率下がるわアホか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:02▼返信
何でも国葬に結びつけちゃうの、いかにも典型的なアベガーだね
単純な脳味噌しててうらやましい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:03▼返信
>>39
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:03▼返信
マジでパヨクって頭おかしいんだなw
国葬と自衛隊に何の関係があんねん?w
100歩譲って、仮に自衛隊を出動させたとして、どういう理由で国葬が中止になるんだ?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:03▼返信
>>74
自衛隊って1000人しかいねえのかよ…
それじゃ攻められても防衛するの無理じゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:03▼返信
な、上が馬鹿だと滅ぶんだよ、バーカ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:03▼返信
>>132
JRが水源に対する補償をしますと一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:03▼返信
>>116
トイレなんかの水は風呂に貯めておかないといけないからちょいと難しいけど、飲み水や給水タンクがないってのは準備不足だよね
防災グッズをちゃんと揃えておけば、折りたたみの給水タンクなんか必ず入ってるけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:04▼返信
静岡に災害支援すると国葬に影響でる理由ってなんやねん・・・
こういう適当なこと言いまくって印象操作しようとするから嫌われるんやであんたら
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:04▼返信
>>62
知事には要請する権利がある。市長には知事に要請するよう要請する権利と知事が要請できない場合に要請する権利がある。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:04▼返信
これでリコール成立する?しないでしょだって大げさだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:04▼返信
国葬叩くための叩き棒にすんなよ
静岡県民だって川勝に入れてない人もいるし一括りに叩くなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:04▼返信
>>61
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:05▼返信
報道については知らんけど自衛隊については知事のせいだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:05▼返信
市長が要請しない、したくないなら諦めろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:05▼返信
>>80
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:05▼返信
いや国葬中止にしたくない岸田のせいって推測出てるだろ
なんで県知事だの市長だのの責任にすり替わってるんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:05▼返信
>>87
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:05▼返信
>>133
連中は被害者意識で凝り固まっていて何もかも悪魔化した対象に責任をおっかぶせるのさ
話にならない、自己中のパヨク以外で共助は連携しなければならない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:05▼返信
国葬のせいで無職になった!立法機関に通報する!
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:06▼返信
>>92
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:06▼返信
被災地に取材しにくんじゃねえと怒り、少しだけの報道だともっと報道しろと怒る。わがままが過ぎる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:06▼返信
普通に報道されていた気がするが
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:06▼返信
>>93
水源の補償をしたくないJRの方から来た人?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:07▼返信
>>105
水源の補償をしたくないJRの方から来た人?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:07▼返信
>>115
落ち着いてコメントしろよ
支持率一桁政党信者さん

156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:07▼返信
インフラを妨害するのは中国共産党の手口なのを知らない馬鹿、あるいは知っててとぼてる工作員がチラホラいるな
うちの近くでも国道間を結ぶバイパスが全部完成したのに共産党が地方議会で延々と妨害しつづけてて法改正されるまでずっと通ってなかった
最近、法整備がされて共産党のやってた嫌がらせの大半が通用しなくなって全国でインフラが整ってきてるけどな
リニア妨害を共産党が嫌がらせしてるのなんてもう何年も前から有名な話なのに、まだ中国は関係ないとかわめいてる馬鹿がいるのがむしろ凄いわ、中国本国はもう金がなくてインフラ崩壊しはじめてのが皮肉だけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:07▼返信
テレビではいつも普通に報道してたぞ
糞知事に文句言え
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:07▼返信
大雨が知事のせいなんて妖怪アメフラシかよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:07▼返信
>>146
無理すぎる推測を信じている人草
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:07▼返信
プライドが高すぎるんだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:07▼返信
>>147
きみ、厚生労働【所】君か? 何回も同じ文章の壁打ちを続けて、しつこいぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:07▼返信
>>146
全く無根拠の妄想を、推測というのは憚られるな
知事・市長が悪いって言っている人には、少なくとも法的根拠があるぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:08▼返信
給水ポイントを減らして混雑させれば路駐違反でキップ切り放題だもんな。
警察の反則金の収入って市や県には行かないんだっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:08▼返信
>>107
パヨクって反日韓国カルト統一教会自民党の売国奴のことだよな?
165.投稿日:2022年09月26日 08:08▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:08▼返信
>>111
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:08▼返信
>>146
陰謀論な上に自衛隊の救援出すのは自治体の長なんだよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:08▼返信
>>160
非常時にプライドは関係無いんだわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:08▼返信
ツボガーが何でも国葬に結びつけてて草も生えない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:08▼返信
野党は何してるの?チャンスじゃないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:09▼返信
もう水引けてるんじゃない、断水してて給水車は必要だろうけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:09▼返信
>>114
本音キター。JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:09▼返信
>>90
ハート連打してんじゃねぇよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:09▼返信
中国の手先による日本リニア叩きの年史
2008年3月27日 ドイツのリニア、トランスラピット事故 作業車と衝突21人死亡、プロジェクト中止
2008年4月16日 ドイツ政府、対中リニア技術売却に反対 国内の計画挫折でも
2009年1月30日 独中首脳会談でリニア技術売却に合意 
2020年2月01日 施設の老朽化により最高速度を時速300km(新幹線以下、速度を戻すと宣言して戻していない)延伸工事も中止、というか通常の高速旅客専用線がすでに同区間でリニアより後に開通している
2021年10月07日 日本共産党国会議員団のリニア中央新幹線問題プロジェクトチームによる「リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言」
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:09▼返信
>>121
水源の補償をしたくないJRの方から来た人?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:09▼返信
いっちゃ悪いけど所詮断水やろ。
給水車も出てるし、それ以上やりようないやろ。断水してない地域いけば普通に水出るんやから、車でひとっ走り行けばええやん。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:09▼返信
どうしても国葬のせいにしたくて仕方ないパヨクさんはなんなんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:09▼返信
>>125
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:10▼返信
>>168
プライドを捨てて救助要請してくれませんかね・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:10▼返信
>>126
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:10▼返信
>>127
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:10▼返信
中国の手先による日本リニア叩きの年史
2008年3月27日 ドイツのリニア、トランスラピット事故 作業車と衝突21人死亡、プロジェクト中止
2008年4月16日 ドイツ政府、対中リニア技術売却に反対 国内の計画挫折でも
2009年1月30日 独中首脳会談でリニア技術売却に合意 
2020年2月01日 施設の老朽化により最高速度を時速300km(新幹線以下、速度を戻すと宣言して戻していない)延伸工事も中止、というか通常の高速旅客専用線がすでに同区間でリニアより後に開通している
2021年10月07日 日本共産党国会議員団のリニア中央新幹線問題プロジェクトチームによる「リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言」
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:11▼返信
>>109
JRだの水源だの言われても他県の人は何のことやら分からんぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:11▼返信
>>156
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:11▼返信
>>165
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
186.投稿日:2022年09月26日 08:11▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:12▼返信
>>170
この件は国会まじで関係ないのよ
一応、元民主党の知事と自民党の市長の綱引きはあるかもしれんけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:12▼返信
連休明けたから知事も出勤してくるだろうし今日あたり要請するだろ
たぶん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:12▼返信
中国の手先による日本リニア叩きの年史
2008年3月27日 ドイツのリニア、トランスラピット事故 作業車と衝突21人死亡、プロジェクト中止
2008年4月16日 ドイツ政府、対中リニア技術売却に反対 国内の計画挫折でも
2009年1月30日 独中首脳会談でリニア技術売却に合意 
2020年2月01日 施設の老朽化により最高速度を時速300km(新幹線以下、速度を戻すと宣言して戻していない)延伸工事も中止、というか通常の高速旅客専用線がすでに同区間でリニアより後に開通している
2021年10月07日 日本共産党国会議員団のリニア中央新幹線問題プロジェクトチームによる「リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言」
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:12▼返信
まじかよ
国葬の為に自衛隊動かしたくないとか意味わからん
自民党はもう終わっていいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:12▼返信
>>185
言えるわけねーだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:13▼返信
県知事とマスコミがずぶずぶだから報道しないんだろ
国葬反対ならマスコミは大騒ぎするだろ普通
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:13▼返信
静岡県知事は反日チャイナマネー知事なので
県民の事など二の次ですよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:13▼返信
国葬関係無さすぎて吹いた
パヨさん…
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:13▼返信
バカとキチガイが選んだ無能知事による天唾被害。
自業自得でクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:13▼返信
>>174
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:13▼返信
水源守ろう?として水不足になってるんじゃ世話ねえなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:13▼返信
国葬やるから天が怒って静岡で水害を起こしたわけだが?(科学的論破)
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:13▼返信
ラブライバーのサンシャイナーはボトルウォーター担いでボランティアに行けよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:14▼返信
>>182
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:14▼返信
>>198
知事が国葬不参加の県に対してなんと無慈悲な
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:15▼返信
>>4
国葬の責任にしたいんだよ。
台風も地震も太陽が東から昇るのも国葬をやるからなんだろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:15▼返信
でも、そんな無能を選んだ静岡市民って

自分達は無能を選んだ無能ですって言ってると同じやで

204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:15▼返信
>>176
まれに見るレベルの馬鹿だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:15▼返信
>>189
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
JRが中国の手先ってことか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:15▼返信
知事を選んだのは、静岡県民です。 自ら反省すべきだろ。 なんなら、山上徹也でも見習え。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:15▼返信
そもそもコイツ国会野党サイドの人間だろw
国葬がーって頭ブレインフォグかよ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:16▼返信
>>203
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:16▼返信
ほんとなら2人とも辞めてもらえ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:16▼返信
>>206
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:16▼返信
静岡なら水なんて目の前の太平洋に
腐る程あるだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:16▼返信
>JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)

水源って湧き水だろ。
そんなの勝手に枯れることもあるのに補償とか言ってるの、さすがバカとキチガイの県だな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:16▼返信
パヨク静岡県知事マジおかしい
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:17▼返信
リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言
共産党「この5つを盾に永久にリニア妨害をし続けることを提言するぜ、JRが水源を補償しようが止めるわけないだろうが、バーカw」
1.気候危機、コロナ禍で問われるリニアの必要性 リニア新幹線建設を中止する決断を
2.リニア工事費約1・5兆円膨張、コロナ禍で運輸収益悪化
3.南アルプストンネル工事は凍結・中止を----湧水の全量戻しは、技術的にも不可能
4.外環道調布陥没空洞事故を教訓に リニア大深度地下トンネル工事はいったん中止を
5.熱海土石流被害を教訓に、リニア残土の処理計画を総点検し、計画見直しを
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:17▼返信
>>196
言ったのに開通してないのは何故?
お前が馬鹿だから?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:17▼返信
リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言
共産党「この5つを盾に永久にリニア妨害をし続けることを提言するぜ、JRが水源を補償しようが止めるわけないだろうが、バーカw」
1.気候危機、コロナ禍で問われるリニアの必要性 リニア新幹線建設を中止する決断を
2.リニア工事費約1・5兆円膨張、コロナ禍で運輸収益悪化
3.南アルプストンネル工事は凍結・中止を----湧水の全量戻しは、技術的にも不可能
4.外環道調布陥没空洞事故を教訓に リニア大深度地下トンネル工事はいったん中止を
5.熱海土石流被害を教訓に、リニア残土の処理計画を総点検し、計画見直しを
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:17▼返信
日曜だとテレビとか災害の報道あんませんよな
普段通りのプログラム
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:17▼返信
県知事が自衛隊派遣要請出してないのが悪いだけの話で、
いちいち国葬と関連付けようとしてて気持ち悪い
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:18▼返信
宮崎の知事とか災害あったの一部の地域だったけど速攻で不参加表明してたのにこんなダンマリなのもあるんだね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:18▼返信
静岡がだめなら山梨を通ればいいじゃない
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:18▼返信
国葬は関係ねーだろ反ワクみたいな脳回路だな

県知事がどうしようもないだけだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:18▼返信
>>29
自分達で選んだ知事の責任なのに国葬、国葬言っててワロた。
静岡県民程度が低すぎる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:18▼返信
リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言
中国の手先の共産党「この5つを盾に永久にリニア妨害をし続けることを提言するぜ、JRが水源を補償しようが止めるわけないだろうが、バーカw」
1.気候危機、コロナ禍で問われるリニアの必要性 リニア新幹線建設を中止する決断を
2.リニア工事費約1・5兆円膨張、コロナ禍で運輸収益悪化
3.南アルプストンネル工事は凍結・中止を----湧水の全量戻しは、技術的にも不可能
4.外環道調布陥没空洞事故を教訓に リニア大深度地下トンネル工事はいったん中止を
5.熱海土石流被害を教訓に、リニア残土の処理計画を総点検し、計画見直しを
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:19▼返信
>>73
洪水でこれだけ被害受けてて水源の心配とかギャグやろ
もう少しマシな言い訳考えろや反日犯罪者
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:19▼返信
陰謀論拡散してもいいの?

ダメサイトじゃんww
分かってたけどw
とりあえずここは信用しないようにを拡散しときます。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:19▼返信
静岡で水が欲しい民が暴れてるけど
自衛隊に災害派遣要請してないでけで草
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:19▼返信
県知事が水不足ガーと叫んだから天の恵みで大量の水で来たんじゃ
喜べ静岡県民、おまえらの選んだ反日パヨクの静岡県知事のおかげじゃあw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:19▼返信
リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言
中国の手先の共産党「この5つを盾に永久にリニア妨害をし続けることを提言するぜ、JRが水源を補償しようが止めるわけないだろうが、バーカw」
1.気候危機、コロナ禍で問われるリニアの必要性 リニア新幹線建設を中止する決断を
2.リニア工事費約1・5兆円膨張、コロナ禍で運輸収益悪化
3.南アルプストンネル工事は凍結・中止を----湧水の全量戻しは、技術的にも不可能
4.外環道調布陥没空洞事故を教訓に リニア大深度地下トンネル工事はいったん中止を
5.熱海土石流被害を教訓に、リニア残土の処理計画を総点検し、計画見直しを
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:20▼返信
これが共産党だっていい加減わかれよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:20▼返信
※221
反ワクと同じ連中だから、そりゃそうよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:20▼返信
コクソウガー
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:20▼返信
>>95
水なら今回飽きるほど溢れたやんけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:20▼返信
>>104
台風関係なくてワロた
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:21▼返信
>>24
いやあれは普通に緊急だった
 
静岡の知事は立憲の息かかってる奴なんだってな
そりゃこんなことにもなるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:21▼返信
リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言を張ってたら

水源補償なんぞしてもリニアを通せないことがバレて

底辺の負け犬低知能パヨク君が静かになっちゃった

ほんとうみっともねえ、どんなクズ親に育てられるとこういうゴミになるんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:21▼返信
>>207
反対多数のだーれも来ないコスパの良い(笑)弔問外交な国葬に賛成してる方がブレインフォグなのでは?

英国の国葬に比べてマジで誰も来ない上に、費用も掛かる桜を見る会主催の会社による中抜きイベント。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:21▼返信
ローカル局とかNHKくらいは報道してるやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:21▼返信
リニア中央新幹線建設事業の中止を決断することを求める提言
中国の手先の共産党「この5つを盾に永久にリニア妨害をし続けることを提言するぜ、JRが水源を補償しようが止めるわけないだろうが、バーカw」
1.気候危機、コロナ禍で問われるリニアの必要性 リニア新幹線建設を中止する決断を
2.リニア工事費約1・5兆円膨張、コロナ禍で運輸収益悪化
3.南アルプストンネル工事は凍結・中止を----湧水の全量戻しは、技術的にも不可能
4.外環道調布陥没空洞事故を教訓に リニア大深度地下トンネル工事はいったん中止を
5.熱海土石流被害を教訓に、リニア残土の処理計画を総点検し、計画見直しを
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:21▼返信
>>212
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:22▼返信
>>216
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:22▼返信
水源ガー言うけど、中国企業のメガソーラー事業には協力的な静岡県知事さん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:22▼返信
>>109
なら文句を言ってないで我慢しなさい。
他県には関係無いんだから。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:22▼返信
>>239
中国の手先の共産党「この5つを盾に永久にリニア妨害をし続けることを提言するぜ、JRが水源を補償しようが止めるわけないだろうが、バーカw」
1.気候危機、コロナ禍で問われるリニアの必要性 リニア新幹線建設を中止する決断を
2.リニア工事費約1・5兆円膨張、コロナ禍で運輸収益悪化
3.南アルプストンネル工事は凍結・中止を----湧水の全量戻しは、技術的にも不可能
4.外環道調布陥没空洞事故を教訓に リニア大深度地下トンネル工事はいったん中止を
5.熱海土石流被害を教訓に、リニア残土の処理計画を総点検し、計画見直しを
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:22▼返信
静岡県民が選んだ知事なんだから受け入れるしかないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:23▼返信
国葬全く関係ない
お前らが選挙で選んだ知事や市長の問題
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:23▼返信
>>223
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:23▼返信
>>230
連中の主張を聞いてもずーっと同じことをロボットみたいに繰り返すからね
自己主張したいならスナックでママにでも愚痴って、
公共の場所では人の話を聞けよと言いたいね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:23▼返信
国葬不参加の知事だから配慮とかないはずだから自衛隊派遣しないのは別の理由かな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:24▼返信
>>227
反日パヨクって、反日韓国カルト統一教会自民党の売国奴のコトだよね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:24▼返信
>>118
そうそう水源の為に断水ぐらいは我慢しような。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:24▼返信
国葬ガー、やはり頭悪すぎだな…
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:24▼返信
>>249
これほんま草
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:25▼返信
>>104
どこが無理筋だよw
県内で大災害が起きて県民が困ってるのに要請出さない知事も市長もクズだって話だろ
すぐ水源工事とJRに繋げてくんなよ気持ち悪い
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:25▼返信
この件で国葬は関係ない
自衛隊呼ばないのは政治思想とも関係あるから
左系の知事には敷居高いんだろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:25▼返信
>>228
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:25▼返信
だってパヨチン知事だもの自衛隊には頼らないでどうにかするんでしょ?
こんなのを選んだ県民に対する天罰だ諦めな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:25▼返信
>>235
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)

反日韓国カルト統一教会自民党の売国奴は頭悪いなあ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:25▼返信
>>124
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:26▼返信
普通に断水のニュースやってたけど?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:26▼返信
>>132
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:26▼返信
>>254
去年は呼んでたらしいし政治思想は関係無さそうだぞ
どうせ何か面倒とかどこぞと仲が悪いとかそういう下らない話題でしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:26▼返信
自衛隊って国葬となんか関係あんの?
全軍総出で捧げ筒でもやるんか
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:26▼返信
>>238
JRが水源を補償すると一言言うだけであっという間にリニアは開通するのにな(笑)

反日韓国カルト統一教会自民党の売国奴は頭悪いなあ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:26▼返信
>>142
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:27▼返信
無能知事w
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:27▼返信
国葬の方が重要だってことだろ
岸田の選択だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:27▼返信
>>145
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:27▼返信
国側が閣議決定でもなんでもして呼べばいいって意見もあるけどね
昔自治体の承認なしに自衛隊の災害派遣して大混乱に陥った事例があるからそうもいかないのよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:27▼返信
>>147
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:28▼返信
>>241
そりゃ水源は静岡県の工業、農業、両者を支える根幹だからな。そこから入る税金も多い。きれいな川を守ろう!みたいな軽い話じゃないのよね。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:28▼返信
清水区…?初めから、そんなところはなかっただろう…?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:28▼返信
>>1
国葬云々言ってるの完全に頭おかしい
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:28▼返信
>>150
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:28▼返信
>>250
断水どころか濁流に飲み込まれて死んでも真の静岡県民なら後悔しないはず!
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:28▼返信
川勝の呪い
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:28▼返信
>>166
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:28▼返信
自衛隊ほマンパワーはあれど土建屋ではないから何でもできるわけでもない。自衛隊が向かう必要があるのか。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:28▼返信
>>73
プラス工作ガイジ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:29▼返信
>>256
パヨチンって、反日韓国カルト統一教会自民党の売国奴のコト?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:29▼返信
>>180
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:29▼返信
>>181
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:29▼返信
>>268
自治体の主権を政府が積極的に脅かすって、あらゆる方面から批難されること待ったなしだから
勝手に派遣しても、自治体が受け容れないというか体制整ってなかったら活動できないし
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:29▼返信
リニアの水源で揉めているのは方便で実はJR東海による長年の静岡軽視が原因とも言われてるよ
自分のところにメリットが無いならしょうがないね
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:29▼返信
>>73
いつもの五毛党が連打しとるやん
やっぱりリニア反対派は中国人なのね
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:29▼返信
今回の台風で水源確保できたじゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでリニアも開通だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:29▼返信
>>208
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:30▼返信
>>277
そこら辺は現地の人でないと解らない
後で防災課による検証が必要
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:30▼返信
>>210
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:30▼返信
>>239
そうそう水源の為に断水ぐらい我慢しような。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:30▼返信
確かにあんたらは被災者かもしれないが自衛隊を呼ぶ程じゃないんよ、本当に。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:30▼返信
因果応報
選んだのは他ならぬ自分達
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:31▼返信
国葬のせいにしてて草。さすが静岡県民だなぁあんな知事を選ぶわけだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:31▼返信
因果応報
選んだのは他ならぬ自分達
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:31▼返信
>>283
JRが今まで何度も水源ぶっ壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。経験からも歴史からもまた同じことになるのが目に見えている。
静岡県の工業と農業を支える水源でも同じことになるのを防止するのは当然だ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:31▼返信
>>283
ほとんど人がいないところに駅作って停車させたら「時間の無駄だ」っておまえら怒るやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:31▼返信
>>291
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:32▼返信
>>293
そりゃ水源一切保証せずに工事をしたいJRに対する抑止力になるからだよ。農業、工業、つまり生活に直結した水源を守ろうとするのは当然だね。
JRは何度も何度も水源を壊して知らぬ顔を繰り返してるからな。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぷ。愚者も賢者もJRがまた水源ぶっ壊して補償一切しないと言うことを学んでいるのさ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:32▼返信
>>109
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:32▼返信
>>132
このコピペキチガイ規制しろよ管理人
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:32▼返信
あほくさ
国葬どうこうで見殺しにすると本当に思ってんのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:32▼返信
去年の熱海土石流の時は自衛隊派遣要請してるから今回はそれとは違う思惑がありそうだな
熱海とは市町村が違うから静岡市長が行動起こしてないのがそもそもの問題かも知れん
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:32▼返信
熊本大水害もそうだったけどダム建設反対!!(対案無し!!!)ってパヨ知事を県民が選び続けた結果なんだよね
残酷かもしれないが民主主義は民衆のレベル以上には機能しないんだよ

パヨク知事なんて公共事業の意味を欠片も認識してない人気取りが上手いだけの鳥頭なんだから、そう言うのを選んじまったツケは自分達が支払うしかないんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:32▼返信
>>292
ほぼ100%他所の連中でしょ
東京や大阪のれいわ信者が現地の状況も調べずキャーキャー騒いでるじゃんか
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:33▼返信
国葬の為に見捨てられてて草
ホンマ自民党はクソだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:33▼返信
報道が少ないのもアベのせいwwwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:33▼返信
コピペ規制しろバイト
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:33▼返信
>>11
お前静岡も知らないのかよ
田舎もーんw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:33▼返信
静岡県民は国葬のためにも多少の不便は我慢しなきゃね👍
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:33▼返信
川の水でも飲んでろよwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:33▼返信
一応現地の静岡市長は一週間で復旧見通しって見解だしてるからね
給水所は設置しているし、災害派遣までせずとも何とかなるって考えなんだろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:33▼返信
>>295
その結果無視された静岡が怒って抵抗するでモードになるのはしょうがないことだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:33▼返信
JRは大切なスポンサーですからね
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:34▼返信
水源!水源!
水源の台風が来たらきたで断水!断水!

知らんがな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:34▼返信
そんな市長に知事選ぶからだろ
静岡県民って馬鹿なの?ヘディングやり過ぎた?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:34▼返信
>>304
君は救いようのない馬鹿だね
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:34▼返信
残念だけど川勝選んだらこうなるの目に見えてたよね
静岡県民の責任だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:34▼返信
これだからSNSは信用できない
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:35▼返信
川勝がなんで自民党に忖度するんだ? パヨやんけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:35▼返信
なんでも国葬に絡めないで下さい。迷惑です。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:35▼返信
そんなに被害が大きくないし、大々的に報道はしないと思う
単純に報道の優先順位が低いのでは??
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:35▼返信
リニアモーターカーが運行遅れを神奈川県のせいにしたり
自衛隊を要請しなかったり

無能ぶりが最近目立つな静岡県知事
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:35▼返信
カナダはハリケーンが来るからってキャンセルしたのに日本は台風被害あっても無視っておもろすぎるやろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:35▼返信
>>311
リニアに関して、愛知と大阪以外の県なんてどこもほぼ素通りされるなんて承知の上だろ
新幹線での苦い思い出ってのはわからんでもないけど、他の県に比べて静岡だけ……と思われるのは仕方ない
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:36▼返信
>>318
元々はリニア推進側だったからウヨやん
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:36▼返信
>>310
自衛隊派遣したくない理由って、市長と知事の喧嘩だろうね・・・いい迷惑
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:36▼返信
静岡県知事は野党系で国葬義にも出席しないんだが
国葬ガー!って言ってる奴はアホかバカなんだろうね
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:36▼返信
安倍川ガーw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:36▼返信
>>297
まだ水源のせいだと思ってるのキミくらいじゃね
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:37▼返信
※322
知事が騒げばいいだろ 
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:37▼返信
な、水源!水源!と馬鹿の一つ覚えのこんな奴らはほっといてやれ。
上も馬鹿なら下も阿呆。
馬鹿と阿呆の絡み合い。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:37▼返信
>>1
なんでもかんでも国葬に結び付けるなよ
お前らが選んだトップが無能ってだけじゃないか
完全に自業自得
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:37▼返信
大人しくキテレツ大百科でも見とれアホども
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:37▼返信
>>323
新幹線でもさんざんコケにされたうえ今回のリニアでもさらにコケにされたら
そら協力してやる気にもなれんわな
静岡にはリスクだけでメリット無いもの
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:37▼返信
>>300
逆に言えば共産党や立憲民主党が政権盗ったら気に入らない自治体は見殺しにするってことだわな
自分たちがそういう性根だから自民党もそうに違いないニダって発想
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:38▼返信
人の命をプライドで無視できるのが
静岡県知事

リニアも水害も自分が頭下げたくないだけ
ほんと無能なのトップに選んだな静岡県民
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:38▼返信
>>322
まぁこれは事実だからね
国葬と絡められても仕方ないよ
国が台風被害を無視して強行しようとしていると捉えられても仕方ない
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:38▼返信
>>3
静岡断水って調べたら普通に出てくるし、報道規制とかフェイクニュースじゃんね
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:38▼返信
馬鹿県民の自業自得。
ケンミンショーで取り上げてもらえよ笑
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:38▼返信
※324
現に自民党の推薦じゃないだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:38▼返信
こんな知事選んだ県民

341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:38▼返信
用事がないのに国葬に不参加の都道府県知事
川勝平太・静岡県知事
玉城デニー・沖縄県知事

以上!支持母体が立憲民主党というのも共通
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:39▼返信
安心安全の静岡w
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:40▼返信
※268
ライフラインにダメージがあっただけで要救助者が助けを求めている訳じゃ無いから
閣議決定して無理矢理災害出動させる状態じゃ無いからね
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:40▼返信
県議に知事が動くよう圧力掛けさせるべきだろ
そのための県議員なんだから
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:41▼返信
静岡市の市長は自民党寄りでしょ?
なんとか県のせいにしようとしてるのがいるけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:41▼返信
>>24
緊急だったわボケ
トンキンは黙ってろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:41▼返信
普通に報道してるし国葬を意識してるなら即座に対応するだろ。この場合は自治体の対応に問題があると考えられるね。県民は不満があるなら内閣府に直接訴えた方がいいよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:41▼返信
やっぱり自衛隊は神だよな
警察はゴミうんこ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:41▼返信
国葬は関係ないのに静岡市民てあたおか?
いやアベが〜が便乗して批判してるだけだった
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:41▼返信
※344
こんな知事選ぶ県民なら似たような県議を選ぶから無意味さ
昔体験したもん...hahaha
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:41▼返信
ニュースはやってたしそもそも清水市だし何がしたいんだよこの連中はw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:41▼返信
もういいじゃん、静岡の奴らは雨水や川水でなんとか頑張ってください。
もう涼しくなってきたから風呂も一月に一回でいいじゃん笑
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:41▼返信
>>334
実際、民主党政権下で故・石井一は長崎知事選での応援演説で
「そういう選択を長崎の方がされるのであれば、民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示すだろうと私は思います。」
という明確な脅しをしていたからね
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:41▼返信
リニアは神奈川県のせい
災害報道は安倍の国葬のせい


何で糞パヨって何でも人のせいにするの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:42▼返信
4期目だろ
議会もズブズブまさに電通w静岡県知事

まさにお山の大将、そりゃ自分勝手な政策しかできんわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:42▼返信
>>337
「自衛隊の派遣要請を出してない」って情報が伏せられてる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:43▼返信
メディアはアンチ国葬なんだから報道規制なんかあるわけねーじゃん
何いってんだこいつら
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:43▼返信
静岡県民はヘディングで前頭葉やられてるから正常な判断できません。
ロボトミーならぬサカトミーです。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:43▼返信
民主党系の人間が何もしないのは東日本大震災で立証済
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:43▼返信
静岡を滅ぼす気満々だな
辞職勧告の意趣返しだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:43▼返信
国葬関係ないじゃん、馬鹿なの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:44▼返信
※345
市の首長としては仕事してるじゃん
でもね、自衛隊への災害出動要請権限を持ってるのは知事だけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:44▼返信
>>356
やっていないことをいちいち報道しなくても
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:44▼返信
選んだのお前らじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:44▼返信
えーでも静岡県民が決めたんでしょ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:44▼返信
>>353
頭悪すぎて笑うわ
はちま寄稿とか好きそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:44▼返信
水が無いから料理できない?
静岡県民はそこら辺の草でも喰っとけよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:44▼返信
※356
これだけ給水所が設置されてんのに自衛隊がなにをするんだよw
風呂でもわかすんか?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:44▼返信
※355
議会から辞職勧告されてるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:45▼返信
どこかのパン屋さんの様に
被災地に自らの考えで動き
物資(パン)を運ぶことは自衛隊は出来ない
あくまでもSOSの要請が必要
そして隣の市や県に給水車はあると思うが
静岡はどこも助けてくれない嫌われ者なんかな・・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:45▼返信
日本人らしい陰湿さよなw
世界一陰湿な民族日本人
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:45▼返信
『自衛隊なしで災害対応をやり遂げた』という実績を作りたいんだろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:46▼返信
>>362
県知事に頼まないのは市長としての役目果たしてないでしょ
自らのプライドのために市民を軽視してるんでは?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:46▼返信
「うわあああああ!!!災害だから自衛隊をおおおお!!!!!!!!」

いやいや毎回自衛隊出してるわけじゃねぇからw
断水起こったら自衛隊が毎回活躍するのか?w
防衛してろよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:46▼返信
ガキかよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:47▼返信
まぁ実際関係無いかも知れないが未曾有の災害時に国葬なんてやってる場合じゃないわな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:47▼返信
インフラもぶっ壊れてねぇし
富士市でも静岡市のサウナしきじでも行けるんだからさあ・・・
そもそも清水市がどこかわかってねぇやつも多そうだなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:47▼返信
こんな人たちが選んだ理想のこんな知事
お似合いじゃん笑
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:47▼返信
あんな県知事選んだお前らの自業自得だろうが
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:47▼返信
>>369
応援演説でちょっと口が滑って草
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:47▼返信
んじゃ震災とか噴火が起きてもこんな対応ってことやん? このまま住んでても大丈夫なん?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:47▼返信
なんで清水市の話なのに静岡市長が出てくんだよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:48▼返信
※369
それやってますポーズだから、本気なら“不信任決議”でクビにする権限が議会にあるんだぜ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:48▼返信
>>376
トルドー首相がハリケーン対応で欠席したために余計に日本政府のイメージが悪い
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:48▼返信
>>376

田舎の断水が未曾有の災害?
ヘディングやりすぎて脳壊れたんか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:48▼返信
※377
静岡市の話でなぜ清水市が!?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:48▼返信
立憲のパヨ知事的には自衛隊に頼るとマズいんだろう
自衛隊は暴力装置なんて言ってた連中だから
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:48▼返信
>>382
清水市っていつの話をしているのおじーちゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:48▼返信
自分の思想を広めるために人の不幸を利用するなよ。
こいつらも宗教入ってんな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:48▼返信
※363
やる・やらないに意味があるんだろ? さんざん国葬やるやらないで大騒ぎしたじゃん?
じゃあなんで国葬やることにしたのに反対をとりあげる?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:49▼返信
清水市だけ断水してんのは確かだが、自衛隊来るレベルじゃないでしょ
18箇所も給水所設置できてるし、車も電車も使えるんだから風呂も買い物も問題ないだろうに
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:49▼返信
清水市は静岡市と合併してもうこの世には存在しねんだわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:49▼返信
選挙で選んだのはどこのどいつや
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:49▼返信
市長を選挙で選んだ市民の自業自得
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:50▼返信
清水市清水市言ってる奴ってガイジなのか?
もう存在もしてない市なのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:50▼返信
ロシアの徴兵の報道の所為やで
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:50▼返信
静岡市の清 水 区 な ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:50▼返信
自衛隊の力借りたくないから県民には犠牲になってもらって
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:50▼返信
>>111
選挙なんか行かないのが正解だわな
せっかく投票しても何するか分かったもんじゃないし
責任なんか持ちたくない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:50▼返信
日頃テレビは終わっただのオワコンなど言ってたのに
こういうときだけテレビがー 報道がーって言うのは
滑稽で面白いね
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:50▼返信
※392
静岡市清水区だもんなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:50▼返信
静岡市清水区な
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:51▼返信
>>370
正直最初はそう思ったが、もう力仕事が少ないし
要請するほどではないと判断した可能性もある
現地の情勢を知らぬままあまり大ごとにするのも良くなかったかも
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:51▼返信
水が無いならミネラルウォーターを買えばいいじゃん?
スーパーもコンビニも酒屋も無いの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:51▼返信
ニュースでやってたで
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:51▼返信
※395
地元では未だに合併を認めていない人もいるらしい
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:51▼返信
>>1
完全に中国共産党の精神そのものだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:51▼返信
県知事はリニア賛成派がここぞとばかりに退かせようと叩きまくるが
現地からすると色々と動いてくれている県知事よりも
元々市政に一切興味無い静岡市長が非常時に表舞台に出て来ず何もしない
海外旅行かどこかにでも行っとるんかなw

まぁでも水源の大切さが改めて重要だと知らしめたのでリニア反対は勢いを増すと思うよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:51▼返信
>>191
なんで言えないのかわからん、
静岡損するだけじゃん。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:51▼返信
国葬やめたら年金問題も少子化もロシア侵攻も地球温暖化問題も解決するからな
あと宝くじ当たって彼女できるらしいぞ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:52▼返信
>>390
自衛隊を呼ぶ呼ばないにあんまり意味は無いじゃん 自衛隊無しで適切に対応されてるなら良いわけで
自衛隊を呼びませんでしたーと報道されましてもね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:52▼返信
>>385
田舎だろうが関係ないでしょ
じゃあカナダのハリケーン被害は首都機能に及んでたの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:52▼返信
給水所あるなら自衛隊行っても断水直るわけじゃないしな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:52▼返信
国葬してる場合じゃないんだよ
災害対策しなきゃいけない
でも被害状況を報道すると国葬してんじゃねぇって言われるだろ
そういうこと、それだけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:52▼返信
地元民でも無いのが大騒ぎ定期
車あれば配水されてる地域が隣に有るから問題ない
あと深夜帯は水量少ないけど水出てるし
要は全部に普通に使えないだけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:52▼返信
>>400
実際にはテレビがものすごく大切
ラジオも使えるが案外聞いていない人は多い
映像だと大半の人が情報を受け取る
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:53▼返信
>>406
そんな頭おかしい奴らの話されてもw
さいたま市を未だに認められない連中とかと同レベルだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:53▼返信
自衛隊は水の配管の修理ぐらい出来るよ
割れたパイプ交換するだけだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:53▼返信
静岡市にも給水車あるよ。学校や公園に行ってごらん。ちゃんと給水車きてるでしょ。
それとも家まで配達して欲しいの?だったらAmazonで買っとけ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:53▼返信
穴を掘るのは訓練でも何度もやるしな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:53▼返信
川勝はゴミだが市や県で対応できるから要請してないだけだろう
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:53▼返信
>>408
ちょっと調べてみればすぐわかるけど、静岡市長は現地視察もしてるし給水所設置とか割と接触的に動いているよ
自衛隊に関してははっきりとはわからんけどね
逆に知事はマジで何の情報も出てこないんだけど、何してるんだろう
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:53▼返信
テレビでやってるっての
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:53▼返信
静岡市と静岡県の首長がそれぞれ派閥違いだから連携が取れてないのかな

災害対応が一通り終わったら県と市で責任の擦り付け合いバトルが見られそうだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:54▼返信
>>409
全部補償しますなんて言ったら未来永劫タカられかねんじゃん
無限の負債を背負うことになる 言えるわけがない
頑張りますんで ぐらいは言えても 補償なんてできるはずもない
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:54▼返信
災害派遣要請が出ていない、というのが事実。

以上、おわり。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:54▼返信
※411
じゃあこの記事自体なんなんだよ? 
自然災害で困ってる人なんかおらんのに国葬否定するためのフェイクなのか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:54▼返信
国葬は関係なくね?
静岡県知事とかの問題でしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:54▼返信
>>253
国葬と繋げてくるやつもキモいよなー
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:55▼返信
まぁ政府は国葬に金と労力使って国民は放置っしょ
岸田の顔見りゃそういう人間だって分かるわなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:55▼返信
左翼で有名だからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:55▼返信
>>427
そもそも 全く報道されていない の部分が怪しいので怪文章レベルの記事だとしか
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:56▼返信
>>415
元々静岡県と静岡市の仲が悪いなかで
山本太郎信者が実態を知らずに大暴れ→右翼が反発して大暴れ
→現地の情報置いてけぼりって事か

相互不信が進んでるとよくある組織不全の典型例ではある
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:56▼返信
>>413
一応、復旧に向けての課題が瓦礫なんかの撤去だからね
重機手配はしてあってそれが順調なら1週間で復旧見込みだけど、それが上手くいかなかったり早く処理しようってなったら災害派遣も意味あるけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:56▼返信
妄想
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:56▼返信
マジで国葬やってる暇が有るなら
災害対策しろ
緊急招集して官邸に災害対策本部を設置しろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:56▼返信
国葬なんか関係ない。要請しない県が悪い。選んだのはお前等。
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:56▼返信
バカッター見てると嘘流したって連中山盛りで楽しいわ
どんどんチェック入れて通報だな
自分は正しい事してるとか思ってんだろうけど現地に住んでる訳でも何でもない他県の頭がアレなのが大騒ぎ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:56▼返信
※419
車で取りに行ったら違反切符とられたっていう記事なかった?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:57▼返信
>>363
やってない事が異例なんだけどな。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:57▼返信
>>422
あのオッサン、単に地元の災害に興味無いのでは
今リニア問題で神奈川県に八つ当たりするほど不機嫌で我を失ってるようだし
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:57▼返信
国葬よりも静岡救済ww
それよりお前は母国に帰れよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:57▼返信
まぁリニアの為にまたこうやって水源が死ぬ可能性もあるんだなと改めて思ったわ
そりゃ反対しますわw
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:57▼返信
国葬のせいに出来るから市長と知事が意地の張り合いしてるだけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:57▼返信
市民が水害で困ってる最中に
岸田は国葬に来た客と高級ディナー中だとよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:57▼返信
>>439
そういった話を聞いた、というバズツイは知ってるけど、当事者は知らないなぁ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:58▼返信
※436
フェイクニュースに踊らされてるぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:58▼返信
>>439
それはデマ 警告は一回されたが事情を聴いただけで誰も違反切符を取られていないとのこと
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:58▼返信
>>440
どんなときも必ず自衛隊を呼ばないといけないわけでもないし
まあ他人事なのでその判断が妥当かどうかなんて知ったこっちゃねえ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:58▼返信
民の命より
我がの利権
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:58▼返信
※439
あれ違法駐車してただけやろ
重いからって給水車のある公園近くの路上に路駐すりゃそりゃね
基本徒歩圏内の人が水もらいに来るのを想定してるんだから自分の住んでる所行けと
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:59▼返信
※438
推察した後の真偽の確認の工程を飛ばして発言するからね
だからバカッターと言われる
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:59▼返信
>>443
リニアの駅が出来ないから駄々こねてるだけだぞ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:59▼返信
>>95
ダムの水を交渉してもらったのになー。
補償以上に既にやってるつうーのJRは。
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:59▼返信
参列しない川勝が国葬に遠慮するわけがない
沖縄同様に馬鹿な県民のせいで中国化が着々と進んでるってことだ
リニア妨害もその一環だってやっと理解できたか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:00▼返信
>>436
逆に

あの首相が何かの役に立つと?

検討するだけやで
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:00▼返信
変なの一杯湧いてて草
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:00▼返信
まあ災害言って色々カオスになるけど
騒ぎ立てる連中の素性も調べておいた方がいい案件かあ・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:00▼返信
>>453
自分たちにまるでうまみがないのになんで協力しないといけないんだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:00▼返信
何でもアベノセイダーズは現代ですら通用するのか・・・

でも、もう死んでるんですけど


パヨクこそ安倍晋三に囚われすぎ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:00▼返信
静岡は原発で世界の支援断って自爆した民主党か?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:01▼返信
※453
静岡を避けてリニアのレール引けばいいんじゃね?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:01▼返信
>>456
国葬をする判断だけは素早かった
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:01▼返信
>>453
リニアの駅は各県1つずつ作って貰えるぞ
ただ東京-愛知-大阪間の所要時間がプッシュされている通り、他の県で停まる便は少ないだろうけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:01▼返信
※449
じゃあ知事がそう会見すればいいじゃん
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:02▼返信
ツイッター周りは後で訴えられてもしょうがない連中大杉
清水区に住んでるわけじゃねーしな適当な事言い過ぎよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:02▼返信
自衛隊呼べばお風呂も入れるしカレーも食べられる。
他県の人間が騒いでるだけとか言ってるけど助けは多い方がいいんじゃ無い?自衛隊に助けられたくない人かな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:02▼返信
アベガーキシダガーコクソウガー
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:03▼返信
>>464
だが静岡てめーはダメだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:03▼返信
>>467
要請しないのに勝手に出動なんか出来ない。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:04▼返信
>>449
はい逃げたカス
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:04▼返信
※467
何でもかんでも自衛隊呼べばいいと思ってるの?馬鹿かよ
土石流で街が押し流されたとかそうでもない状況でどうすんだっての
激甚災害とかそう言うのと勘違いしてねぇか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:04▼返信
九州じゃ毎年のようにこんな感じだからなぁ
カルチャーショック受けたわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:05▼返信
市が要請する云々の話じゃねえだろこれ
国が災害対策本部設置するレベルだぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:05▼返信
駅の内輪揉めを解決しないで国のせいにしてる以上、頼りたくはないわな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:05▼返信
ウチのマンションも給水設備交換で断水してるんだけど大災害だな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:05▼返信
国葬して訪日した連中とステーキ食ってる暇が有ったら
災害対策しろよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:05▼返信
そもそも現行法だと市区町村長でも自衛隊を要請できるようになってない?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:05▼返信
つべで地上波の後追いでニュース見れるけど普通に報道してるで
毎回思うけどとにかくそういうことにしたいというやつがネットで多いだけだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:06▼返信
報道見てる限り別に規制されてないし市ないし区は普通の対応してるじゃん?
これでなんか問題有るの?シムシティじゃないのだからボタンひとつで即復旧とはならんのよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:06▼返信
>>296
工作おつかれ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:06▼返信
※134
23万+今ロシアで話題の予備役6万合計29万
ちなみにロシア90万+200万合計290万丁度日本の10倍
韓国60万+310万合計370万
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:06▼返信
※470
自衛隊法第八十三条三項

近隣に自衛隊の駐屯地がない場合は知らん
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:07▼返信
>>465
そうだけど、あそこって知事と市長の仲悪いんでしょ?
どっちもいちいち細かく話したがらないんだよ
それぐらい分かってるだろうってやつ、風通しが悪い職場だと民間企業でもよくある
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:07▼返信
※478
自衛隊に災害派遣を要請する者は都道府県知事等と規定しています。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:07▼返信
え?
まだ要請出してなかったの?
 
静岡県知事は馬鹿なの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:07▼返信
台風被害に慣れてる人からするとあり得ないクレームだけど
これが普通なんかな?
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:07▼返信
>>474
なら真っ先に市が状況説明するなりしろよって話なんだが。一切説明しないで助けては都合良すぎるだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:07▼返信
>>449
県だけで対応できてるなら要請いらんが実態としてこうして全く対応できてないのに要請してないなら大問題だろがよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:07▼返信
れいわ信者『自衛隊が動かない!国葬のせいだ!』
「いや、県が要請してないんだからよ。動きたくても自衛隊は動けねえよ。逆に、なんで要請しねえんだよ」
れいわ信者『・・・』
れいわ信者『国が悪い!国葬のせいだ!』

なぜなのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:07▼返信
リニアモーターカー県
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:08▼返信
なんて言うかツイッターで嘘垂れ流しの連中震えて待てって感じだよなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:08▼返信
>>478
なってるよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:08▼返信
ちなさきにいっとくと今朝はやってた!とかいうやつおるけど3日前から定期的にニュース映像報道して
つべの各社のニュース公式で見れるからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:08▼返信
>>465
被災者たちがはよ自衛隊派遣しろーって言ってるなら会見なり派遣なりすればいいけど
現場の状況も知らない外野がアレしろコレしろ言ってもな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:08▼返信
そもそも救助要請の起点はあくまで市だぞ
市が要請するまでもないと判断したのかもしれん状況で
すっ飛ばして県を批判してる連中は完全にアホだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:09▼返信
>>353
そういや知事室で待たされただの言っていちゃもんつけて恫喝した大臣もいたなー。

報道したらどうなるかわかるよな?と言ってしっかり流されて恥をかいたのは民主党の誰だったけ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:09▼返信
こんな都知事選んだお前らの自業自得だろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:09▼返信
※474
自治体から上がってくる被災報告を知事が判断して国に要請する仕組み
国がいきなり行けるなら知事いらんでしょ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:09▼返信
>>489
自衛隊を増やしてどうにかなるのか知らんが
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:09▼返信
>>328
水源のせいだろうなぁ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:09▼返信
>>477
対策するから要請しろよって話なんだが。動けんのは要請もしない市の無能たちのせいだぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:10▼返信
こうやって市民をないがしろにするから
山上みたいな人が政府に恨みを持ち事件を起こすんだよ
恨みを持つなという方が無理が有る
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:10▼返信
>>466
悪い、正直不正確でも飛び出したほうがいいケースもあるせいで
何か緊急事態になったら先に体が動き出す癖が抜けないわ
瀕死体や火事、暴れる患者なら体が動くのはしゃーないけどデマで飛び出しちゃあ、あかんわなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:10▼返信
情報のシャットアウトで人が殺せるのはウイグル自治区やウクライナを見れば明らかだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:10▼返信
親中の知事が自衛隊嫌ってるんだろ
玉城デニーでさえ自衛隊要請するのに
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:10▼返信
海上保安庁も給水に出動しているし行政が何もしていないっていうのはウソ
断水ぐらいで災害要請ガー、アベガー、って騒ぐのアホじゃね
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:11▼返信
水害でヤバイ状況なのはわかってるんだから
普通は要請が無くても災害対策本部ぐらい作るんだよ
近所で火事や災害が起きてるのに助けを求められて無いから
何もしないってのはアホのすることだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:11▼返信
こんな知事を選んだのは県民
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:11▼返信
アベノノロイ
安倍「国葬優先に決まってんだろ黙ってろ愚民が」
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:12▼返信
>>115
野党は壺なのバレたのにまだ工作してんだな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:12▼返信
いやテレビでやってんのに報道規制ってどういうこと?w

それ言ってるやつが使ってるサムネ自体報道からじゃん?w
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:12▼返信
はいはい国のせい国のせい
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:12▼返信
政府の足を引っ張りまくれるんだから
喜んで自衛隊要請すると思うんだが
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:12▼返信
鉄オタ「静岡なんてなんかあっても助けてやらねえよ!」
事実だったな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:13▼返信
>>508
法律すっとばしてできると思ってるなら胎児からやり直してこい
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:13▼返信
※508
本部あっても要請なければ動けないやん
地方首長なんのためにいるんだよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:13▼返信
>>508
その近所たる市が動いてないんだよ、普通じゃないっていうならこの被害で助けを求めない奴らだわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:13▼返信
>>128
もうデタラメな捏造し放題の時代は終わったぞ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:13▼返信
>>425
しかも、補償のする基準が出鱈目なんだよね。
天候不順でも補償しろって内容だし。
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:13▼返信
国葬言ってる馬鹿は一体何なんだ
マジで頭おかしいんじゃないか
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:13▼返信
嘘吐き大量発生してて笑う
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:13▼返信
大規模な災害が起こっているのに全く動いていない川勝
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:14▼返信
>>478
「要請」は知事からだけど、市町村長から政府(大臣)への「通報」で大臣の判断により派遣されるルートがある
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:14▼返信
※514
自衛隊アレルギーなんだろ
中国人と同じ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:14▼返信
デマを拡散してる奴は少しは危機感を持った方が良いぞ……
Twitterにしろブログコメントにしろ、完全な匿名じゃないからな
まぁはちまは今更だが
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:14▼返信
※523
大規模災害?断水してるだけだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:14▼返信
>>503
ないがしろにしてるのは市長だがな、選んだのも市民だし
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:15▼返信
国葬ってそんなに大切なんですかね
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:15▼返信
国葬を請負った企業って日テレ系らしいね。
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:15▼返信
>>483
それな
阪神淡路大震災の時駐屯地のそばで被災していたから自衛隊が勝手に救助
で、命令違反で処罰
この時の総理大臣は社会党の村山
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:15▼返信
※503
山上は政府や政治に問題があるとはいってない
安倍さんを狙うが「安倍さんは関係ないのはわかってるが もうどうしようもないんだ」と言うという第一報だ
八つ当たり 無敵人の拡大自殺でしょ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:15▼返信
>>516
災害の救助なんて法律で禁止されてるわけじゃないが?
災害で困ってる人を助けたら犯罪にでもなるとでも思ってるのかアホ丸出しだぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:15▼返信
国葬関係なくて草
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:15▼返信
旭川の元市長も立憲だったしな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:16▼返信
※523
どう大規模なのか教えてください
断水ったっても全くでない訳じゃないんですけどね
夜間とか区での水の使用量が少ない時は出るんだけど
そこんところ詳しくお願いします
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:16▼返信
>>532
安倍はカルトと癒着してただろ
それと山上のコメントを模造するな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:16▼返信
救援要請がないのは国葬のせい、という陰謀論者おおすぎ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:16▼返信
死してなお
この国に仇名す
元総理
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:16▼返信
>>518
救助要請に見合う仕事があるか検討が必要だな
まあ、防災のおっちゃん公務員が纏めて全国の自治体に啓蒙活動しておくれ
前例は学べる
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:16▼返信
なんでも国葬のせい安倍のせい壺のせい
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:16▼返信
>>514
んなことしたら自衛隊支持派が増える
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:17▼返信
要請なんかなくたって水害で困ってる人が居たら対策本部ぐらい建てるんだよ
要請の連絡が無いから何もしないというのは無能のやること
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:17▼返信
戦時中に大地震があって被害が大きかったにも関わらず
指揮に関わるからと地震の存在を隠した昔と何も変わらないな
この国は100年前から何も変わってない
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:18▼返信
国葬関係ないのに大量の反対マンが沸いてるのまじで頭やられてるんじゃないかね
それにしても静岡の知事ほんとにやばい人やね…
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:18▼返信
普通に報道されてるんだが……
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:18▼返信
断水して飲水にも困ってる人が居るってのに
岸田は国葬に来た連中と豪遊三昧だからなぁ
そりゃあ恨まれるよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:18▼返信
>>533
自衛隊は公務員であり、命令も適切な法令もなしに勝手に動いたら処分されます
パヨクの抗議デモとは違って大金をもらうプロの仕事なんだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:18▼返信
>>533
いや、基本的に法律で制限されてるんですわ
自治体の主権を脅かさないように、政府の権限を強くしすぎないように
だからこの件で政府や国に動けって言っている人達は、政府の権限を強化させようとしているのと同じなんだけど、多分そこを理解していない
(か、政権交代した後のことを想像しているか)
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:19▼返信
>>543
まず被害あるのに要請しない真の無能に言ってやれよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:19▼返信
国葬を優先するのは自民に入れたお前らが悪い
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:19▼返信
テレビで報道してますよー
これ国葬反対派の仕業じゃね
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:21▼返信
>>547
八つ当たりで恨まれるとか可哀想に。こうやって自民にヘイト向けるために要請してないとしたらとんだ非国民だな市長やらは
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:21▼返信
工作員湧きすぎで草
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:21▼返信
あたしゃ情けないよ
こんなのが県知事で
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:21▼返信
※508
だから給水車が来てますが何か?現地に来て物言えよ
何もしてないってお前の目は節穴か?
あと自衛隊が出張るまでの事態じゃねぇんだよ
清水区が土石流で押し流されたとかトンデモ事態になってるなともかく
断水くらいで来て何するってんだ?
他所の激甚災害の被災地の炊き出しや風呂や給水あの辺をちょっとした事でやってくれるって安易に思ってないか?
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:22▼返信
リニアの件があるからここの土地には同情できない
1度全て水の底に沈んで滅んでしまった方が良いのでは?
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:22▼返信
インフラもまともに使える状況じゃないな
さっさと救助に行かないと感染症が拡散しまくって患者まみれになるよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:22▼返信
国葬中止したくないから、とかトンチンカンなこと言っている奴はアホか?
この県知事は民主党系だぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:22▼返信
え?災害派遣要請まだ出てないの?
別件でうちの小さな自治体でさえ出たのに
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:22▼返信
どこまでも注視していきます
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:22▼返信
>>553
なお静岡市長は自民系
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:23▼返信
ありがとう安倍政権
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:23▼返信
なんでも壺、壺っていえばいい事言っている気になっているんだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:23▼返信
国葬関係ないよね?
知事がクソなだけだよね?
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:24▼返信
既にあちこちに給水車が来てる
清水市から4日で復旧することが通知されている

自衛隊呼んで何してもらうの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:24▼返信
※537
>苦々しくは思っていましたが、安倍は本来の敵ではないのです。
>あくまでも現実世界で最も影響力のある統一教会シンパの一人に過ぎません。

山上にとっての真の敵は安倍晋三ではないと 事件前に送ったとされる反統一教会活動家への手紙に書いてる
911のテロリストが世界貿易センターに突っ込んだのと同じだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:24▼返信
>>556
交通インフラが寸断されて、救援物資の搬入もままならないなら、自衛隊出してもいいと思うけどな。
民間企業じゃ、インフラ寸断されているところは運べないだろ
警察や消防も同様だし
インフラ寸断されているところに物資を持ち込めるのは自衛隊だけ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:24▼返信
>>560
むしろ小さな自治体のほうが救助要請は出る
モノを運ぶ負担ってすごく大変なんだ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:24▼返信
え?国葬って自衛隊が担当してるの…?
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:24▼返信
政府がクソ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:25▼返信
市が要請してない・市が要請してるけど県が無視
会談の動画を見るとありえない事がありえそうで・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:25▼返信
自治体の能力で対応できるならそれで良い
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:25▼返信
>>537
癒着=祝電送っただけ

おまえの癒着の判定ガバガバすぎひん?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:25▼返信
※543
何のために地方自治体があると思ってんだ?
まずは政府に要請が先決なんだよ、それとも静岡は東日本震災並みに役所もつぶれちゃったんですかぁ?
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:26▼返信
>>567
お前は手紙を見てないだろう
本当に手紙は有ったのか?
そう聞いただけじゃないのか
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:26▼返信
なんだこの国
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:26▼返信
左翼って自衛隊頼るの嫌いなんだよね
阪神大震災の時の村山もそう
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:27▼返信
>>575
連絡が出来る状況とは限らないね
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:27▼返信
自衛隊は国民のためにあるのではない 統一自民教のためにあるのだ
自衛隊員の皆さんには異論もあるだろうが、実際統一自民教の個人葬に自衛隊を出動させたりと私兵化されているだろ
静岡県民の救助支援よりも、統一自民教信者の国葬のほうが自衛隊にとってのビッグイベントなんだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:28▼返信
国民が台風で苦しんでいるとわかっているのに
のんきに国葬している国
世界から笑われるね
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:28▼返信
>>533
アホ丸出しはオマエ法律で規制されとるわ
自衛隊は実質軍隊だから災害救助ですーって勝手に市中に部隊展開出来たらクーデターのやり放題だぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:28▼返信
静岡県知事の使命はリニアの開発を中国よりも遅らせることだから
今回の災害も救助や復興をわざと遅らせることで
復興が終わるまでリニア開発を邪魔する言い訳に使う気なのでは?
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:28▼返信
>>579
静岡市のHP見れば、昨日だって給水所に関する告知なんかが更新されてるけどね
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:28▼返信
>>576
そもそも手紙自体も事実誤認甚だしい。
安倍はただ統一教会に祝電だしているだけで、利益供与は一切していない
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:28▼返信
そこそこ有名な歌手のしばじゅんが地味に貼られてて草
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:28▼返信
>>574
鳩山由紀夫は何故か癒着だの民主党は駄目とも言わないのがパヨクのお約束
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:29▼返信
お前らが選んだ県知事と市長だろうが。
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:29▼返信
自分らが選んだ知事は国葬欠席だろ、精々ドロ水でもすすって生活してろよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:29▼返信
後は物流は生きてるし電気や水道も電力会社や水道局の管轄って考えると
災害派遣は必要ないって判断もありかもしれんけどマンパワーは足りてるんかね
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:29▼返信
国葬関係ねーようるせーなw
お前らの選んだ知事のせいだよーーーーーーーーーwwwwwwwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:30▼返信
>>584
救助要請ってタクシー呼ぶみたいに来てくれって言うだけだと思ってるのか?
頭悪いな
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:30▼返信
>>234
阪神117のときの村山みたいなもんかか・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:30▼返信
>>533
災害出動は自治体からの要請がでないと基本できない。法律にそう書いている。
例外は、その自治体機能が壊滅したときのみとも書いている。
法律知らないの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:30▼返信
よっぽど国葬の話を持ち出されると都合が悪いバイトが居るらしい
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:31▼返信
アベガーが大はしゃぎしていて笑った
コイツら別に断水の心配なんてしてないだろコクソウガー、統一ガーって言いたいだけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:32▼返信
断水の心配してるだろう
国葬してる暇が有るなら対策本部でも建てろって話だ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:32▼返信
動画見たけど無能な県知事のせいで市長が苦労してるのはわかった
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:33▼返信
静岡県知事クズすぎてわろた
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:33▼返信
川勝擁護の中国人ワラワラで草
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:34▼返信
>>596
国葬とかどうでも良いわ
静岡助けてやれや
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:34▼返信
静岡県知事が無能なのと
大手マスコミが取材力なしの無能なのは、数年前の千葉の台風で分かっておるやろ
陰謀論者は、頭の中がおかしいw
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:34▼返信
リニア問題の腹いせです
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:35▼返信
>>487
それ
断水停電なるって思って準備せんのかなと
台風来るのなんて数日前から言ってたから水くらいは準備できてたと思うんだよね
冠水なら事前に避難してるはずだし
もう嫌な思い出が体に叩き込まれてるはずだから次からは出来るはず
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:35▼返信
国葬って自衛隊員は関係ないよね?
(配備されるのか詳しく知らん)
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:35▼返信
静岡市民は天下の安倍晋三様の国葬に水をささずに黙ってろ
こうですか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:36▼返信


国葬ガー言ってるオパヨクソ知能低すぎない?
 
 
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:36▼返信
腹いせも何も正式に災害派遣要請があったら握り潰せないんですが
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:37▼返信
やめても迷惑をかける鳩山
亡くなっても周りが迷惑をかける安倍
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:37▼返信
> 静岡県知事が自衛隊派遣の要請しないの
> まさか国葬に遠慮してじゃないよね?

欠席する知事が遠慮なんてするわけないでしょ…
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:37▼返信
報道、普通にされてんじゃん
何、一日中全国区放送で煽り続けないと報道されてない事になるの?
ペガサス見える人多すぎねぇか
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:37▼返信
昨日花束投げ捨てた奥野は憲法が日本を守ってきた。
緊急事態条項は日本を壊す物みたいなパヨク全開なことを言ってたんだなw
やっぱアイツパヨクじゃん
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:37▼返信
※601
被害は軽微だとする主張もあるし いや甚大だという主張もある
外野からは判らんからこそ 現場の判断にゆだねるしかない
その責任者の知事が 災害出動を要請しないんだから
被害は大したことないんだろうとしか言いようがない
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:37▼返信
>>607
G7国葬出席拒否ってマジ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:37▼返信
関係ない県知事のSNSに助けてくれと言うの恥ずかしいからやめろよな
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:38▼返信
ヒットマーク出過ぎだろこれw
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:38▼返信
そもそも静岡県知事が国葬に配慮することは無いから自衛隊派遣して邪魔せんとあかんやつ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:38▼返信
>>613
見た感じ甚大やん
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:38▼返信
川勝知事は毛沢東の本を読むのに忙しいんだから邪魔しちゃ駄目だよ
ネトウヨはいい加減にしろよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:38▼返信
※612
あいつの支援団体 韓国関係ばっかだぞ
しかも反ワク 反マスク
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:39▼返信
もし国葬が原因で救助が来ないんだったら
この知事なら鬼の首を取ったかのように「救助要請したけど無視されました!」ってアピールすると思うよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:39▼返信
何を今更
こいつ選んだやつが悪い
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:40▼返信
岸田「自衛隊は国葬が終わるまで派遣できない」
知事「かしこまり!」
市長「知事要請を聞いてくれ!」

ってこと?
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:40▼返信
※618
知事判断で自力復旧可能なんだろう
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:41▼返信
>>624
どんな判断だよww
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:41▼返信
※623
静岡県知事は国葬に出席しないタイプのポジションの人
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:41▼返信
うるせえ!国民の生活より国葬だ!

中抜きするぞ!中抜きするぞ!中抜きするぞ!
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:42▼返信
知事ができるって言ってるんだから県民はだまっとれ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:43▼返信


国葬ガー言ってるオパヨクソ知能低すぎない?
 
 
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:43▼返信
トップに無能がつくと困るよな
誰とは言わないが...
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:43▼返信
そもそも被災地の知事から助けてほしいという依頼があってから自衛隊が動かないと
日本共産党や社民党が「自衛隊が文民統制されていない」と騒ぐから
政府や自衛隊はいくら被害があってもそこに自衛隊を派遣できないからね
先の大戦後に散々、知識層やメディアから「軍部が独自判断で動いたのが太平洋戦争の原因」と
批判されてきた弊害だよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:43▼返信
※623
川勝さんは中国大好きで自民が嫌いな人
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:43▼返信
マキャベリズムでしょ
「静岡市民を犠牲にしてその他の地区の市民を優遇して助ける」
ってのが静岡県の判断なのさ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:43▼返信
仲悪いから災害要請してませんを真に受けてる馬鹿がこんなにいるのかよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:44▼返信
しゃあないやろ。三連休で公務員様はお休みや。
今日の9時から動いてるからまっとれや
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:45▼返信
政府のせいにしようと画策してる奴らが居るが災害派遣要請は県知事が出すものだからな
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:45▼返信
国賊の葬式のために災害で困ってる国民見捨てるってスゲーな・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:45▼返信
※623
そもそも自分は国葬に参加しないと公言している川勝知事が岸田の言う事聞く訳無いだろ・・・
リニア新幹線を早く開通させるという政府やJRの意向を難癖つけてわざと邪魔するような静岡県知事なんだぞ!!
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:45▼返信
静岡県は救助要請して政府に借りを作りたくないからとしか思えない
そんなにリニア通したくないかねー?掘りかえされちゃ困るものでもあるの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:46▼返信
>>629
国葬批判できるチャンスだ が前提で作文してるからしょうがない
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:46▼返信
※2
コレ。
変なやつを選ぶからこうなるっていう典型。
ある意味静岡県民の自業自得。
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:46▼返信
コロナ下火とはいえね 高齢者は急に慣れない生活スタイルになると体調崩れるからね
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:47▼返信
※630
災害でも動かない無能を知事に選んだのは静岡県民自身なんだから
今回の事態は自業自得という事である
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:47▼返信
※634
そうだな
阪神大震災の時
兵庫県知事と当時の首相は同じポリシーをお持ちだったら自衛隊を頼りにしなかったしな
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:48▼返信
静岡県知事、ガチの立憲民主党系だぞ。そりゃ自衛隊出動も、災害対策も、自分が無能と言いたくないわ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:48▼返信
テレビが報道を国葬優先→視聴率のため
県知事が自衛隊要請しない→国葬関係ない
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:48▼返信
熱海の土砂崩落以降、静岡は天災に愛されてる県になってるな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:49▼返信
>>623
静岡県知事国葬不参加やぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:49▼返信
日本やし仲悪いとか国葬とかそういういやまさかそんなことないやろてゴミみたいな理由ありうるのが悲しいだってここは日本やしそういうのさんざん見せられてきたから国民は
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:50▼返信
>>139
それ言ったら、自衛隊葉要請無いと出動できないも嘘だけどな。
実際に過去、神奈川の山北には要請無しで出動したわけだし。

給水直前になって、何故か神奈川知事からストップかかって大問題なったけど
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:50▼返信
どうやら、静岡県知事川勝平太のパヨクってことを、知られたく無い連中が、必死に嘘を書き並べてるな。何しろ安倍さんの国葬に出ないと明言してるガチのパヨだもの。
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:50▼返信
流石静岡のプーチンと呼ばれるだけの事はあるな
水が無いのは、こんなのを選んだ自らの愚かさの
せいだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:51▼返信
HAHAHAHA、天に唾吐く川勝平太、正体が完全にバレたな。さすが元民主党だわ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:52▼返信
無理やり国葬と結びつけてるけど、これを報道したところで国葬に影響はないし
仮にそれが事実であっても自衛隊は派遣して報道しなけりゃ済む話だろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:52▼返信
災害派遣の規模なんて調整できるんだから
飯と水はなんとかなるとして風呂は電気温水器で電気の復旧は
あの鉄塔の状況見たら早い回復は無理だろうから
風呂部隊だけでも来てもらったら嬉しいと思うんだけどなぁ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:52▼返信
何しろ、静岡県知事はあの自民党県連すら『ダメだこりゃ』と見放したガチの左翼だものなあ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:53▼返信
でもその知事選んだのも静岡の方々だけどね
興味ない、適当、遊び半分で選ぶとこういう事になるんだぞ?東京都民ももっと考えろよ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:53▼返信
こんなのを再選させた静岡県民の自業自得
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:54▼返信
知事が自衛隊に対して批判的な思想の持ち主だと
自衛隊への救助要請を出すのに躊躇してしまう事は
阪神淡路大震災の時にみんなが知った事ですよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:54▼返信
ガチ左翼という無能の極みを県知事に選んだ時点で、静岡県の皆さんは、自業自得と言う他は無いねえ。
なにしろ、災害対策に金を使いたくない、あの民主党の直系だものな。
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:54▼返信
現代は報道がなくても情報は流れるよ
SNSの時代だ、TVなんて持たない人も多い時代に
報道がどうとかナンセンスだよ
662.投稿日:2022年09月26日 09:55▼返信
このコメントは削除されました。
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:55▼返信
熱海が教訓になってるはずなのに動かんの悪手よね
不参加だし国葬のせいには無理ありそうだからどういう言い訳準備してるんだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:55▼返信
N党とかごぼうの党とかもそうだけど、やっぱ選挙って大切だな
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:57▼返信
※647
太平洋戦争末期に昭和東南海地震を食らって東海地方の軍用機生産施設がほぼ全滅

大本営の継戦意欲にとどめを刺したことは有名
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:57▼返信
>>208
>>286

この組み合わせ何度見たことか
1人2役でせっせと貼り付けお疲れ様です五毛さん
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:58▼返信
地方の行政が勝手こいてるだけなのにな国葬ガーはあたおか
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:58▼返信
静岡ヤベーな
普通この段階になると、もうある程度持ち直して興味も持たれなくなるか、被害が予想以上に大きくて全国で報道されるかなのに
今話題になってるのがコレ、昨日話題になってたのが災害だから路駐を許せ警察だもんな
ホントに日本か?
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:58▼返信
※658
中共・ロシア「わかりみ」
ナチス「選挙制度は神聖不可侵な正義の制度だしな!!」
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:59▼返信
静岡市内住みだが、普通に被災翌日から自衛隊車両が静清バイパス走りまくってたけどな。30分の運転で9台すれ違ったぞ。(被災支援むけぽい車両とはすれ違わなかったが)
よく知らないが要請もなしに、自衛隊はきてくれるのか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:59▼返信
もうSNS発信の方が速いから報道されてないって騒ぐのもね
台風来る事はだいぶ前から報道されてたけど事前準備とかしてなかったのかな
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:59▼返信
※662
2代続けて与党の政治家経験ゼロの人間が大統領になって
未熟な素人として国家運営してしまう南朝鮮半島帝国もなかなかだけどねー
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:00▼返信
※3
はい終了
普段テレビガ-とか言っといて都合よく頼んな
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:00▼返信
静岡県知事は、けつあな確定な
おえおう
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:01▼返信
>>670
自分のすぐ近くには来てないとかそれ系じゃなかろうか
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:01▼返信
国葬は関係ないけど
県知事が歴史に名を遺すぐらい超ド級の無能ってのは他県の俺でも知ってる
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:01▼返信
国民の命より国葬が大事なんだな
何が自衛隊だよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:01▼返信
※670
静岡県内の駐屯地に県外から車両とか隊員とか物資を集めていて
知事から救助要請が来るのを待っている状態ではないのかと・・・
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:02▼返信
※672
暗殺しか能のないくせに事細かに戦争指導してる大統領がいるロシアも負けてないぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:02▼返信
あの程度の台風でここまで被害が出るとか、静岡のインフラクソザコすぎね?
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:04▼返信
下級国民の生活と国葬なら比べ物にならないから
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:04▼返信
※679
一応、プーチンはソ連崩壊後に一緒に崩壊したロシア経済をある程度立て直した実績はあるので・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:04▼返信
>>676
むしろ他県だからそう思うんだろう
これ静岡に住んでる人達は知事様マンセーなのかもしれんぞ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:04▼返信
>>668
地元は台風の土砂崩れで人死とか断水停電出てたけど、全国ニュース一瞬だったからそんなもんじゃない?
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:04▼返信
川勝平太ってなぜか韓国にアイデンティティー見出してるかのような怪しい奴やぞ
日本人が被害に遭おうが知ったこっちゃないんじゃね?
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:05▼返信
もしかしたら別の所に救助を要請してるかもよ
そのうち人民解放軍が武器を持って救助に来るかも
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:06▼返信
クソ無能を選んだのは静岡県民だしどーにもならんでしょ
選挙制度がある以上、責任は選ぶ側にもある
無能で話題の県知事集めてバトルさせたいな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:06▼返信
こいつも統一教会派か
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:08▼返信
川勝平太「韓半島は地球的世界を包摂し、神が宿っている」
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:08▼返信
阪神大震災の時と全く同じじゃねえか
知事が自衛隊嫌いで出動要請ヤダヤダしてんの
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:08▼返信
川勝に静岡市民さんが殺される
面子のために殺される
ここは中国かよ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:09▼返信
※688
よく海外で悪さした韓国人が『ワタシニホンジンニダ!!』と叫ぶのと同じだよ。
日本の統一教会のマジ関係者は『自民党は統一教会ニダ!!』と叫んでる。マスコミや野党は特にな。
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:10▼返信
>>593
こんなニュースでもアベの国葬が原因
言ってるパヨクの頭に悪さよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:10▼返信
報道自体はあるけど少ないね
インフラがなくなったところに報道が行くと給水支援やらを圧迫することになるから行けないのもあるだろうけど
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:10▼返信
川勝平太だけに川が勝ってんじゃん
良かったな
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:10▼返信
>>605
弔砲とかの儀典のための部隊が行く
大規模に自衛隊が活動するわけじゃない警備は警察だし
災害救助で行く部隊とは別なんで国葬やろうがやらないが静岡とは関係ない
自衛隊は中小企業じゃないんだからw
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:10▼返信
日本を滅ぼすため中国から送られてきた刺客ですよその知事
リニアなんてもろにそれだしな
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:11▼返信
ちょいちょい国葬入れてきてるけど、国葬関係ないやん、
川勝が悪い言いたいのか、岸田が悪い言いたいのか迷走してますねぇ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:11▼返信
知事しか要請は出せないが市が希望出してないなら動きようがない実際要請しました自治体は希望してないから帰っての事例もある
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:12▼返信
JR東海が大井川の水量を保証する案を出して来たらカナガワガーだもんな
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:12▼返信
人命軽視の馬鹿ども
まともな仕事しろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:12▼返信
国葬が終わるまでは自衛隊動かせないからなぁ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:12▼返信
なお自衛隊は要請があった時のために既に偵察はしているよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:13▼返信
リニア妨害して国の発展妨害する反日静岡なんて放置でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww県民ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:13▼返信
でも知事も市長もお前らが選んだんやろ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:13▼返信
うちの地区が災害で被害出たときは即自衛隊来て水配ってたけどな
東北の田舎県なのに知事は静岡よりマシだったのか
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:14▼返信
静岡市民の自分的にはこのコメント欄はこの世の地獄だなあ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:14▼返信
>>702
それどこからの情報ですか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:14▼返信
自業自得やん静岡県民沢山苦しんでねぇw
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:14▼返信
そんなわけあるかい
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:15▼返信
そりゃ非国民売国奴県知事だもん。日本人の為に働く訳ないやん。でもそんな奴が県知事してるのは静岡県民が何もしなかった結果でしょ。売国奴が嫌なら県知事選に興味持てよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:15▼返信
国葬は関係なくね?
713.投稿日:2022年09月26日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:15▼返信
静岡県民には同情する気起きんわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:16▼返信
地元のローカル局で報道されるくらいだろ
水引いたら復旧作業早いはず
台風は毎回そんな感じだよ
復旧して蛇口から泥水出てきても大騒ぎしてそう
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:16▼返信
>>712
アベガーだから関係なくても文句言うよw
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:16▼返信
>>593
あと市長とちが異常に仲が悪い。
その状態で嫌ってる知事に頭下げたくない市長、嫌ってる市長の為に率先して地方自治権無視迄して立憲派で自衛隊頼みたくない知事って言う最悪の組み合わせの2トップで現状が起きてる。
まぁ、ぶっちゃけ2人を当選させた静岡県民と静岡市民の自業自得。
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:17▼返信
そのまま県民ごと滅べばいいんじゃないか?
静岡県とかいらねw
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:17▼返信
知事ごときにそんな権限ないやろ
どうせ自民党が電通に依頼してやらせてる
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:17▼返信
取水口の復旧は4日程度と言ってたがあの濁流だもん水位が下がらないとどうにもならん。静岡市民は知事と市長からとりあえず避難したら?
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:17▼返信
>>707
どんまい。被害受けた災害地域以外はこんなもんだ
でも路駐のはちょっと・・・と思う
あとは選挙頑張れ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:18▼返信
国葬せいとか草生えるわ
ほんと静岡県民はさぁ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:18▼返信
静岡市が静岡県に要請してないから静岡県は災害派遣要請できないっていう線もあるが
それで静岡県が自衛隊出動要請できないなら
政府が動けるわけないんだよなぁ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:18▼返信
つまりヤクルトのリーグ優勝が報道されないのも国葬のせいか
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:18▼返信
そもそもテレビみてねーからこういうやり方もはぁ~???ってなるわ。
テレビの指摘もさることながらネットニュースでもっと取り上げる方向に舵を切ったほうが正解に思える。
もうさふだんテレビみないアピールをネットでよくみるのにこういう時にこういう路線やるのが見苦しいよね。
あべこべよ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:18▼返信
安倍の国葬を強行するために何人犠牲にするの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:18▼返信
マジでざまぁないわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:19▼返信
>>707
災害派遣の必要性とか要請の有無は情報不足でわからんけど
所詮まとめサイトのコメ欄や、気にしすぎず身体を大事にするんやで
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:20▼返信
※719
昔、大地震のとき自衛隊への救助要請を大幅に遅らせた左派首相がいましたね。

730.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:20▼返信
国葬に絡める奴居るのか・・・そう言えば国葬明日だよな?なんで平日なんだよ・・・デジタル献花で済ませるか
会場の地図見たら靖国神社近くだから生きたかったんだけどな
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:21▼返信
このまま静岡は沈んでろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:21▼返信
知事も市長もクズで草
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:21▼返信
ゴミを選んだ県民のせいだから、せいぜい頑張んな
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:21▼返信
リニア妨害して国の発展妨害する反日静岡なんて放置でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww県民ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:21▼返信
※726
宗教はいってんなww
壺のなりすましかよwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:21▼返信
弾劾しろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:21▼返信
>>702
自衛隊と国葬になんの関係があるの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:22▼返信
パヨが想像する自衛隊って一人しかいないのか。たかだか国葬の警備に当たってるくらいで静岡に人員割けないことはない。岸田に当たるのは自由だけど岸田に当たったところでどうにもならん。
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:22▼返信
※730
生きろ!
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:22▼返信
静岡と沖縄の知事のクソさはガチ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:22▼返信
静岡県嫌われ過ぎて笑うわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:23▼返信
自衛隊は国葬の警備なんてしないぞ
適当言うな
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:23▼返信
※42
陰謀論とかではなく
というコメが陰謀論脳だろ
すぐ変化球洗脳されるやつだな
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:23▼返信
普通にSNSやら動画配信やらで素直にめっちゃアピールすればいいじゃん
そっちで盛り上がれば盛り上がるだけ注目されるし
また影響力ある人にお願いしたりするのが一番てっとり早いのに怪しい陰謀論めいた方向で盛り上げようと
すると一気に胡散臭さを感じて周り引いちゃうんだよなぁ。そういう所だよねセンスがない。
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:23▼返信
自衛隊が来ないのは知事のせいだろうが、
報道されないのは誰も関心がないからだろ
国葬のせいとか言ってるのは頭おかしいんか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:24▼返信
>>719
ではなんのために都道府県知事が存在してるのか
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:24▼返信
国葬は関係ないなw
市と県の問題だろ、馬鹿を選ぶとこうなるって事
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:24▼返信
>>738
警備にあたるのは警察だぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:24▼返信
はじめての水害なのか知らんけど場所によってはすぐに元通りとはならんぞ
一回沈んだとこはまた沈むって思ってた方がいい
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:24▼返信
国葬と壷で叩いてる奴がパヨクなのは何時もの事アベガーからツボガーコクソウガーに変わっただけ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:25▼返信
ざまぁwwww滅びろ非国民ども👎
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:25▼返信
お前らが選んだ知事だろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:25▼返信
何でもかんでも国葬につなげる静岡市民ヤベェ脳みそしてんな
逆に壺買ってそうな洗脳されやすい脳みそしてる
ちゃんと調べてから言葉は発しろよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:25▼返信
>>471
いや、地方自治のトップの市長が知事に頼まない、更に県知事が自衛隊に要請してまで必要ないって判断したなら仕方ないだろ。
そういう知事と市長を当選させた静岡県民と静岡市民が悪いわな、嗚呼選挙に言ってない奴は選択する権利自分で破棄してる時点で文句言う権利もないけどね。
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:26▼返信
>>751
そういうこと言うお前も反日野郎だと自覚しろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:26▼返信
市長も知事も県民の安全より自分の気持ち優先するようなゴミなん?
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:26▼返信
知事ェ...
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:27▼返信
寧ろ災害って簡単に修復するもんじゃないぞ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:27▼返信
自分自身は国葬に積極的な賛成でもないけど、災害復旧の遅れと国葬の準備にどんな関係があるのか具体的に説明できる人はいるのかな?
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:27▼返信
阪神大震災の時、親戚が市の水道課に務めてて埼玉の自治体なのに給水車提供したそうだが
たまたま給水車を新調したばかりで給水能力がめちゃくちゃ高く、
給水活動も落ち着いてきてそろそろ帰るかって話が出たときに
「最後までいて欲しい」って頼まれて実際に最後までいたって言ってたな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:28▼返信
スカッとじゃパン😁
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:28▼返信
>>748
全く関係ないのか
じゃあ、パヨはただただ意味もなく自衛隊批判したいだけかしょうもな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:29▼返信
静岡のニホンジンモドキはそのまま死んでくれ🤗
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:29▼返信
※132
そうですね()
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:29▼返信
>>758
そのために迅速な対応が求められるんだけどね
仲悪いしなー、嫌いだしなーで対応が遅れたらそりゃ文句も出る
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:30▼返信
ブルーインパルスが展示飛行したとしてもあれは空自であって
災害救助とかは基本的に陸自(+海自)の仕事だからなあ
何も知らない奴って本当に無敵だよ(悪い意味で)
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:31▼返信
※2
歴代無能。
彼はリニアの件だし、その前は静岡空港。
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:31▼返信
>>623
静岡市「海保だけで手伝いは足りてるし破損した水道設備の復旧は地道に進めてる。政治闘争持ち込んで邪魔すんな引っ込んでろちんどん屋」

こうだろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:31▼返信
>>707
これを期に友達も誘って選挙に行けよ。
770.投稿日:2022年09月26日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:32▼返信
>>737
バカに何言っても無駄だよw
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:32▼返信
沖縄に続いて静岡も分断煽りの的にしてるのね
なんであの首長を選ぶんや…とは思っても見境なしに叩くのは異常なメンタルだわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:33▼返信
なお14号で被災した宮崎県からは派遣要請があったので自衛隊が出動していますw
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:33▼返信
あーーーっwみずおいちい😂シャワー気持ちいい🙌
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:33▼返信
壺カルビ政府のせい
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:33▼返信
>>772
ひとがしんでんねんででんでんででん
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:34▼返信
放送時間中ずっとこれについてやってないとか
自分が見た時にやってなかったから報道してない!とかだろどうせ
実際はちょこちょこやってたんじゃん
778.投稿日:2022年09月26日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:35▼返信
静岡県民の命より安倍の国葬の方が大事なんだよ
仕方ないね
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:35▼返信
>>109
調べてみたが、JRが交渉しtrダムから水源確保してるのは見えない聞こえないしてる時点でお前が言う事もリニア反対派のバイアス掛かってて嘘くせぇな。
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:36▼返信
静岡でも不人気知事
何故こんなアホが当選するかといえばアホな年寄りと大手車屋の影響かな?
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:36▼返信
>>775
おまえらニホンジンモドキの人間性の問題だろマジ死んで
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:36▼返信
>>702
宮崎県「動いてるんだよなあ」
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:36▼返信
この市長を選んだのは市民なのでこれを機に次が別の人に投票した方がいいね
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:36▼返信
35人以上の被害者は存在しないシステムを導入したんやろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:36▼返信
報道されないのは田舎だからじゃないですか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:36▼返信
>>779
何当たり前のこと言ってんだ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:37▼返信
静岡市民の安全を損なっているよね
川勝知事リコール案件では?
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:38▼返信
コメに「静岡県民が選んだ知事」ってあるけど、どっちかというと「静岡県民が選ばなかった」から今の県知事なんだよね。
静岡県民は次回の県知事選には興味持とうな。
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:39▼返信
九州新幹線に反対してる佐賀県も気になるんだよなあ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:39▼返信
静岡とかどうでもいいんだよ! 国民は安倍さんの国葬に集中しろ!
安倍さんは国葬を経て天皇と同じ神になるんだよ、わかったか愚民ども!
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:40▼返信
自分可愛さあまり守りに入る県知事w
だるすぎて付き合いきれんな


余計な事はすぐいうしなんでこんな奴が県知事してるのか疑問
私利私欲で県知事してるってまじなの?w
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:40▼返信
逆だろテレビが国葬のネガキャン報道したいから
静岡を報道しない
あと静岡が要請してないの結果だね
デマが利用できると踏んだら、今日から一杯テレビはなぜ?とか題名付けてやるだろうけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:41▼返信
>>791
臭っ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:42▼返信
国葬とかどうでもいいから、リニア通せよ!
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:46▼返信
報道規制の証拠はあんの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:47▼返信
こいつがいうにはネットでもニュースないからテレビガーは通らない
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:48▼返信
静岡に住んでるようなドMならこんなの何ともないだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:48▼返信
え?普通にテレビで流してるやん
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:50▼返信
>>790
赤字になるのわかってるのに短距離新幹線いらんでしょ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:50▼返信
川勝は静岡県の恥
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:51▼返信
アベ壺国葬より静岡の救済しないとな!
壺ウヨのせいで静岡復興が妨げられてるぞ!
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:52▼返信
>>782
ここのコメント欄の人たち何故そこまでして国葬したいの?
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:53▼返信
>>790
リニアは東海道新幹線が災害で駄目になったときのバックアップも兼ねてる、つまり安全保障上の国策も絡む
(北陸新幹線での日本海側から抜けていくルートも同じ理由)
九州新幹線はその役割が求められてはないから、国がどうのってのは関係ない
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:53▼返信
要請されないと国は動かんのか
国交省の支局事務所は静岡にあるだろうに
救援必要か聞いて断られでもしたんか
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:53▼返信
そんな低い土地に居を構えた自分の責任だろ安かったんだろうけど当然自然災害には弱い
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:54▼返信
>>802
妨げてるのはアホ知事だわ
アベガーかツボガーか知らんがお手製の銃持って静岡県庁行けや
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:54▼返信
動画見た感じ知事がやばそう
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:54▼返信
>>790
佐賀は政治とか思想信条関係なく以前にフリーゲージがぽしゃったり
長崎と違って新幹線の費用対効果が微妙すぎたりで理解できない事もないのよね
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:54▼返信
自衛隊に警察権は無いから国葬に動員できないことも知らない無知が騒いでるのかw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:54▼返信
ネットで愚痴る暇があったら県庁なり凸れよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:54▼返信
静岡県民よりリニアのほうが優先だから
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:55▼返信
>>805
要請されずに国が動くのは、自治体の主権侵害だよ
自治体が主権を発揮できない状況になったら、国が動かざるを得ないけど
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:56▼返信
直接選挙なので、静岡県知事が無能=静岡県民が無能 なんだよね
今頃ブーたれても遅い。自分の責任って自覚しないとね
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:57▼返信
水道事業は市町村業務だから基本的に県や国は関与しない
その能力を超えたときに県(周辺自治体)・次に国が要請に応じて動く
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:58▼返信
指定の給水所に行くのが面倒な奴が自分のところに来いって騒いでただけだったりして
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:58▼返信
>>800
秋田山形式でも良かったよね
長崎が政令市ならまだ理解できるけど、長崎市って品川区よりも人口少なくて途中駅は温泉街ってどうやって維持させるのか謎
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:59▼返信
静岡は頭のおかしい奴しかいないから
良いお灸になったね
このまま苦しめばいいよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:59▼返信
おかしな銀行も野放しだし
おかしい県だよね静岡
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:00▼返信
岸田「静岡に自衛隊を派遣することを検討する(国葬で忙しいから静岡県民をほっとこう)」
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:00▼返信
静岡はキチガイの巣窟だから
しゃーない
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:00▼返信
リニアをゴリ押し層の正体ってどの勢力なんだ?
もはや国策でもないし
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:00▼返信
建前川勝「静岡の水を守るためにリニア反対!私を知事にしてくれ!!」

静岡県民「おおーーー!!!投票するわ🤪」

本音川勝「中国がリニアで世界一になるために邪魔なんだよ」

そして静岡が≪水没≫≪水不足≫という皮肉
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:01▼返信
国葬ガーとか言ってるの笑える
普通に考えて反対派のマスゴミが報道しないのと関係ないやろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:01▼返信
>>803
昼ラーメン食うか夕方電車に乗るかどっちか選べと言われて、いやどっちもできるだろ?って話
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:02▼返信
県知事動かないのに政府が動けるわけないやろ
まあ県知事動かないってことは大したことないから
マスゴミも動かないだけ
静岡県民ってガイジばっかり
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:03▼返信
やっぱりあの知事あかんな
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:03▼返信
県知事動かないレベルのしょぼしょぼ災害で
政府やマスコミが動くわけないやん
甘ったれてんじゃねえよ
静岡なんて滅んだらいい
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:05▼返信
川勝はポピュリストの無能だけど今回責任があるかと言えばそんなにはない
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:05▼返信
静岡県民がクズなだけ
市長や県知事、政府のせいにしてんじゃねえよ
甘えるなカス
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:06▼返信
うわぁー静岡県民の糞っぷりにビビるわー
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:06▼返信
リニアも時代遅れの構想だからな
スピードでは飛行機に勝てないし利便性は新幹線と同等でコストは飛行機より高い
在来線の代わりと押し付けられるのに実は不満が多いが国策だと自民は強硬だ
国策の国葬に支障が出るからと災害まで蓋をして国葬に狂奔してるんだ
もう岸田には総理の器は微塵もないよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:06▼返信
#国葬よりも静岡救済

これクスっときた
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:06▼返信
報道規制はされてないだろ
youtubeで静岡の被害の様子は線状降水帯発生時からずっと見守ってるよ、鉄塔が倒れてるのも知ってるし、断水の復旧が最低4日になる見通しなのも知ってる

謎の報道規制されてるとか陰謀だとか言う人は自分が普段ニュースをこまめにチェックしてないからどこで情報を得ればいいのか知らないだけだよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:07▼返信
静岡県民の性格の悪さがわかったから
支援や募金があっても絶対しないわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:07▼返信
甘えんなカス
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:08▼返信
>>717
そういや静岡は都構想の案あったな。なんでかと思ったらこういうことか。県と市が仲悪いのね
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:08▼返信
騒いでる静岡人は余所が大変なときに支援してるのかな?
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:08▼返信
このまま1年ぐらい断水しねえかなー
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:08▼返信
>>791
釣り針でかすぎて🌿
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:09▼返信
むしろ国葬妨害のためならこぞって報道してもおかしくない
報道を抑制してんのは一体どこの知事に忖度してるのやら
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:09▼返信
しょーもない知事を選んだ県民が実害を被っているだけだろ
嫌ならちゃんとした県知事を選べよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:09▼返信
国葬警備は警察の仕事で、自衛隊を使うはずないじゃん。
単に、災害派遣要請がないから、出せないだけでしょ。
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:10▼返信
ざまぁWWW
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:10▼返信
>>820
知事が要請して断られてから書いてみよう
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:11▼返信
国葬とつなげることでややこしい連中も関わって本来スムーズに解決しそうな事ができなる
可能性がある危うさがあるのに絡めてくる時点で本当に復興して欲しいタイプの人間じゃないのがわかる。
早くどうにかしてほしいならそもそも国葬とかクソどうでもいいし。
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:11▼返信
静岡なんかに住んでるのが悪い
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:11▼返信
静岡の方たちは中国に助けて貰ったらどうでしょう
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:11▼返信
名古屋の周辺県だからしゃーない
関東も関西も見捨てる
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:11▼返信
大規模に報道されていないのは人的被害がそこまで大きくないからでしょ
言い方は悪いがマスコミなんてそんなモンだ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:12▼返信
リニアはレールガンに繋がる技術だから、邪魔したい奴はいるんだろうな
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:12▼返信
※11
静岡が田舎なのは事実だがどこにあるのか知らないのは日本人なら残念過ぎるぞ
まあ日本人じゃないなら仕方がないなw
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:13▼返信
>>845
そんな頭脳があったらアベガーやってない
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:13▼返信
※850
もともと西日本の水害とか扱い小さいぞ
東京周辺なら大騒ぎ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:14▼返信
国葬とか関係なく静岡なんて誰も興味ないんだよ
調子にのるなよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:15▼返信
いくら壺ウヨまとめサイトでも憶測で好き勝手言っちゃいかんよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:21▼返信
宮崎県知事はちゃんと要請してるから宮崎には自衛隊が派遣されてる
国葬ガーは通用しない
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:21▼返信
14号で静岡の倍以上の総雨量を記録した時には自衛隊の自の字も出てこなかったのに
静岡になるとアホほど沸きだす謎ついでに川勝知事叩きのおまけつきで
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:22▼返信
14号で静岡の倍以上の総雨量を記録した時には自衛隊の自の字も出てこなかったのに
静岡になると異常なまでに救援ガーとか沸き出す謎ついでに川勝知事叩きのおまけつきで
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:23▼返信
国葬のために自衛隊出さないっていうならそれこそ県知事が問題視してるはずなんだがなw
県知事は国葬には出席しない派やで
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:23▼返信
清水区なんて地元メディアのお膝元みたいなものなんだから、報道してないなんてありえないんじゃないの
それに時の首相に暴言を吐いたあの知事が中央に忖度なんかするわけがないから国葬云々は単なるこじつけ
ただ知事と現市長の関係が以前から悪いのは事実らしいのと、自治体としての情報発信が少なくてまったく助けになってないって話は耳にしたから、多分その辺が問題なんじゃないの
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:25▼返信
国葬のせいにしてる奴はテロ予備軍だから助けなくてもええやろって思ってしまう
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:27▼返信
テレビ報道見て救助決めてる奴ww
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:29▼返信
静岡県のトップなんだから静岡県民は従っとけ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:31▼返信
テメーらが選んだ知事なんだからテメーらの責任だよ
国葬が大事だからね、なんせ国民の大半は反対してないんだからタイミングが悪かっただけのとこ
知事が国葬に遠慮してるのも仕方ない、大事な国葬だからね
それを止めなかったお前らの責任でもあるから諦めて我慢でもしてろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:31▼返信
静岡県知事が災害派遣要請をしました 7分前
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:31▼返信
おれがはちまにいるのも国葬のせい
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:32▼返信
どうせ南海トラフ来たら特にヤバいのは静岡なんだし、それの予行練習だと思って我慢すればいいさ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:34▼返信
マスコミ「そんなことより自民のネガキャンや」
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:37▼返信
静岡県民が新幹線工事止めてでも守りたかった水だもの
それが町いっぱいに流れてきたんだから喜ばしい事だと知事だって思ってるってことよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:37▼返信
ほーん
報道されてないなら松で
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:37▼返信
>>866
鱗滝さんの出番?
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:39▼返信
さわやかだけ残してね
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:39▼返信
元首相は亡くなってからも忖度されるのか
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:40▼返信
あれだけ川の水量が減ったら許さん云々言ってたんだから、逆にちょっと増えたくらいで文句言うなクズ県民共
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:41▼返信
別に国が要請すりゃいいだろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:41▼返信
選挙の結果
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:42▼返信
自治体が全容把握するのに時間かかってるだけであって
通信が途絶してない訳だしメディアによる報道は関係ない
文句なら自治体に言え
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:43▼返信
ハザードマップ確認してもいないくせにそこに住んでおいて何言ってんだこいつら
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:44▼返信
災害隠蔽ってやり口が中国のそれじゃねぇか

前々からこの知事おかしかったけど、あっち側の回しもんじゃねぇの
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:45▼返信
>>879
いうてここまでの被害はこれまでなかったで
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:46▼返信
今どれだけ情報規制しよとおもってもネットですぐ拡散されるから無駄やろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:46▼返信
災害の時千葉の森田は自宅に寄っただけで報道でボロクソに批判されたのに
何日も一切出てこず何もしない川勝を報道は叩かんね
野党支援で自民候補を毎度倒して知事やってる川勝を報道は叩きたくないんやろな
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:48▼返信
国葬国葬言ってる奴頭悪いでしょ
賛否あるのに国葬の為に自衛隊出し渋る訳ないじゃん
政権が自分からイメージダウンしてなんのメリットあんの?ロシアじゃあるまいし
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:50▼返信
パヨクが叩かない知事って言うだけで素性が知れるし、結局ツボガーコクソウガーで溢れかえる記事になって
マジですぐバレる事なんでするんかね反日勢はマジで馬鹿なのか
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:54▼返信
静岡県知事は国葬反対派だろ
単に自衛隊が嫌いだから派遣要請しないだけ

県民はこんなアホを選んだことを恨め
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:56▼返信
>>90
川勝は国葬欠席宣言済み。
国葬出ない分、時間があるのに県民のために動かない知事だよ。
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:56▼返信
災害派遣要請は一応・・・したよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:58▼返信
自衛隊呼ぶの遅くて県民が被害受けるパターンのクズ知事
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:59▼返信
川カス知事
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:00▼返信
災害隠蔽はさすがに草も生えん
中共かよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:00▼返信
本日10時25分に災害派遣要請したと知事が会見したね
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:03▼返信
自治体が要請しないと動けない自衛隊
反日知事選ぶなら受け入れないとな
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:04▼返信
静岡では昨日からずっとニュースで報道されてるけど
情報隠蔽ってどっから出てきたの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:06▼返信
リニアの恨みは災害で晴らす
896.投稿日:2022年09月26日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:07▼返信
市長が要請して、やっと知事が動いたな
知事の判断だけで要請できたのに、全く動かないんだよなぁ
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:09▼返信
もうほんとTwitterはバカしかおらんのかって程政府が国葬がって言うやつばっかりでウンザリする
ちょっとはそのTwitterやってるPCかスマホで調べろや
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:09▼返信
>>894
国のせいにしたい人達さ
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:10▼返信
>>500
は???
自衛隊が災害救助やってるのも知らんのか??
まじでお前の思考が意味わからんのだが
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:16▼返信
「テレビで報道されないからおかしい!」って発想がそもそもおかしいだろw
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:16▼返信
お前らが選んだんだろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:18▼返信
周りでは不評ばっかだけど誰がこの知事に投票してるのか謎やわ
放っといたらいつかは全国的にハブられる事になるだろ~な~って人格だったけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:20▼返信
マスコミおかしいよ
静岡の水害も台湾の地震も報道全然しないし
役立たずにもほどがある
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:22▼返信
直ぐデマを信じ込んでしまう人を直で見れた
未だに国葬のせいだと信じてしまっているんだな
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:23▼返信
>>896
在日朝.鮮.人「大韓民国はおれ達に生き場所をくれたんだ😭お前に大韓民国の偉大さの何がわかる😭⁉️」
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:25▼返信
選んでないんだけどなぁ

何故か当選してる…
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:26▼返信
でも選んだ県民が悪いよね
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:26▼返信
国葬関係ないだろ、馬鹿が、救援要請しない県知事の責任だよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:28▼返信
実態を調べてみた。
市長は県知事に要請していない!
県知事は市長の要請がなければ国(自衛隊)へ災害派遣要請出来ない。
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:29▼返信
静岡は災害が少ないだのなんだの言ってたのはこういうカラクリだったのね
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:29▼返信
こうなるとわかって選んだ市民が悪いしか思わない
阪神淡路大震災も似たように自衛隊反対派の人を知事に選んでたから
政治信念のために助けを呼ばなかった
危機的状況になってもこうなってもいいと選んでしまった市民の自己責任ってとこもあるけど
こうなってしまうのが民主主義の弱点だと思う
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:29▼返信
メディアが取り上げないのは単にニュースバリューが無いからだと思うけど自衛隊の災害派遣要請を出さないのは100%知事のせいだろう
要請出す権限を持ってるのは知事なんだから
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:30▼返信
もうリニア廃止決定だな
いらねーよこんな時代遅れなおもちゃ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:30▼返信
静岡県民の私の名誉の為に一応言っておくが俺はコイツ以外の人に投票したからね。
コイツに投票したのはジジババだと思っている。
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:31▼返信
田辺は無能市長だと前から有名なんだが
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:32▼返信
南海トラフなんか起きたらどうなるん
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:37▼返信
まあ東京は大した被害なくとも全国報道で大々的にやってるよね
首都圏メディアの偏向報道は今更やろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:38▼返信
>>910
何も調べてなくて草
県知事は独自に要請出せる、市長からの要請は必須じゃない
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:41▼返信
>>139
権利の話は分かった
では、義務はどうか
県知事は一つの市だけを見ているわけには行かない
市民の安全を確保する責務はまず市長に発生すると思うが
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:45▼返信
アベと共に沈みますという事か?
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:46▼返信
なんで報道されたいの?w
中華に水源売っってこれ?
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:47▼返信

ああ分かった、水源が増えたと思って喜んでるわけだよこれ

謎は解けた

924.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:48▼返信
国葬終わるまで大人しく待っててねって事だろうな
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:49▼返信
市長もう知事もう無能
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:49▼返信
断水なら散々やってんだけどこいつらは何見てんの?
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:49▼返信
自衛隊反対の共産党
活躍されて必要と思われないように
すぐには自衛隊を呼ばない
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:50▼返信
>>914
中国人かな
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:51▼返信
カナダのトルドーが災害を理由に欠席したからな で、岸田は国葬義アピールに今日から3日間にわたり必死に弔問外交 忙しくて手が回らんのだろw
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:54▼返信
>>832
何言ってだコイツ
リニアは東京都心→名古屋都心まで40分程度だがアクセスの悪い飛行機で移動したら何時間かかると思ってんの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 12:58▼返信
>>781
川勝の主張そのままにリニア建設へのネガキャンを続ける静岡新聞も原因の一つだわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:01▼返信
静岡県民が無能市長と無能知事選んだんやで
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:01▼返信
リニアもそうだけど知事はプライドが高すぎるのか
県がイメージダウンするのが嫌なのは分かるけど
県民の為と言うより私利私欲に走ってる気がする
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:04▼返信
中国共産党を賞賛したり毛沢東大好きな危ない人間を知事にした県民が馬鹿なだけじゃ?
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:04▼返信
やっと要請出したな。こいつら街の状況じゃなくてネットの世論ばっかチェックしてるだろ。
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:08▼返信
でも水が大事なのでリニアには反対します
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:10▼返信
やっぱあの知事クソなんだな
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:11▼返信
たしかに静岡の被害やらへんなw テレビw

国葬に向けて安倍叩きに忙しいのか
ほんとうに川勝知事と中国の指示を受けて報道しない自由を行使して
中国と親中マスゴミにとってデニーと川勝は最重要知事なんだろう
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:14▼返信
この期に及んで国葬のせいでーとかいってる頭が悪そうなパヨクのツイートなんなん

テレビは全局ずーっと安倍と国葬のネガキャンしかやってねーだろうが
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:16▼返信
でも水は大事なんでしょ 今回はちょっと命の水があふれちゃっただけじゃないのか
リニアを山に通すと命の水が減るらしいからね
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:16▼返信
>>936
でも自分の意に従わない市民には水をやりませんwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:18▼返信
ちびまる子ちゃんで描かれた清水大洪水から50年ぶりの洪水らしいねw
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:19▼返信
これも全て岸田って奴のせいなんだ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:22▼返信
まえの選挙でもなんか静岡の東の方は産業もないし怠け者だしーとかいって仲が悪いの露骨やったやん
こんかいも東の方が洪水になったの?
だったら嫌がらせなのかもね
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:24▼返信
親中毛沢東主義者のクソ左翼を知事に選ぶ県民も悪いんだぜ
プーチン大統領にして徴兵されて文句言ってるロシア人と一緒さ
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:26▼返信
>>284
そらそうよ
中国にとってリニアなんて他国に売ってビジネスをすること以上に
恩を売っていざという時に中国に反対できない国を増やすための道具だし
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:27▼返信
※931
元静岡新聞の記者の人が川勝知事の暴露本出したらしいな
さすがにやってることがおかしすぎるって
彼も川勝支持者だったらしいがさすがに川勝のやってることに我慢できなくなったそうだ
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:28▼返信
国葬国葬うるせー奴は黙って頂きたい
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:28▼返信
え、国葬を中止すれば静岡が復旧するの?
それとも中止しないと静岡は復旧しないの?
コクソーコクソー言ってる人はどっちなのか教えてよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:28▼返信
選挙なんて誰でもいいなんてハズレ引くとこうなるんだな
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:28▼返信
コレから更に何か起こる予感…
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:29▼返信
ちな、おんなじ親中の橋下徹さんは早稲田の学生時代に川勝の講義受けてたらしい
でも橋下さん、川勝のこと大嫌いだって
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:29▼返信
水が大好きだから川勝を選んだんだろ。
今幸せじゃんw
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:31▼返信
細野豪志は二階派やってるぐらいなら静岡知事やってくれや
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:33▼返信
県知事もクソだけど、救助要請しない市長もキチガイだろ。
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:33▼返信
早く山上きてくれーーーー!!!
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:33▼返信
なんか国葬反対派のネガキャンがひどくなってるからこれもその一環なのかと怪しんでしまうわ
さっそくいつものようにTwitterでくそタグ作って拡散してるし
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:34▼返信
twitterみたら#国葬よりも静岡救済とかあって笑ったわ
馬鹿発見器とはよく言ったもんだ
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:38▼返信
>>904
それ言ったらトンガの大爆発も数日触れただけやん
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:43▼返信
自民党はこうやって対立させることで日本の発展を妨げてきたのがよくわかる事件だな

統一協会ともども滅んでしまえ!
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:44▼返信
>>879
地元民ならあの辺りはヤバいっての分かってたりする
土地開発で家建物できてるとこあるけど、あんなとこよく住むわってのはある
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:51▼返信
昔に比べたらだいぶ沈まんくなったよね
屋根の上で救助来るの待ってたり、堤防決壊して家とか流されてたもんな
台風の後とか電線とか道に落ちてたりしたわ
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:52▼返信
救助要請もしてないなら誰も困ってないなと判断されるよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:52▼返信
あいつに投票したのは西部と中部がメイン
自業自得だ
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:53▼返信
なんで救援要請しないの?
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:55▼返信
こんなことになったのもリニア工事の責任
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 13:57▼返信
なんだこれも神奈川のせいにするんか?
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:01▼返信
先ほどやっと要請だして自衛隊が即応した模様

あれれ~?「国葬のせい」って言ってた人、また負けちゃった?
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:24▼返信
>>968
遅すぎるわ!!!先週の話だぞ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:25▼返信
県知事、今日の午前に自衛隊に要請したってよ
ガチで連休で要請し忘れてたか嫌がらせでしなかったじゃねえかw
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:27▼返信
>>837
仲が悪いと言うより。静岡知事がおかしいんだよ。

静岡知事の川勝って、全国知事の中でも沖縄と並ぶ、札付きの超親中。

Wikipediaで静岡知事の政策見れば、激ヤバなのがすぐにわかるレベル。しかし、静岡県民はどうしてこんなのを選ぶかねえ…。
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:30▼返信
川の水とお茶しか興味ない京都出身の人間を選んだお前らが悪い
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:31▼返信
※964
ほとんどだろそれ…
東部は皆東京に近いから事情が違うってだけで
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:35▼返信
??
非日本人を知事にしたお前らの自業自得では???
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:35▼返信
国葬国葬って政治叩きに利用したいだけってのがよく分かる
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:37▼返信
普段自衛隊ガーってやってる共産党が助けてやれば?
自衛隊不要を証明出来るチャンスだし
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:39▼返信
国葬止めたら自衛隊が直ぐに何とかしてくれるの?
繋がりが分からんね
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:44▼返信
国葬とか言ってるけど、コテコテの極左の静岡県知事ならむしろ邪魔すると思うがね

それよりも国に借りを作りたくないという理由のほうが有り得そう
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:46▼返信
誰が悪いかといえば、静岡市市長だろ。
静岡県知事はやはり市から災害救助要請がなければ飛び越えては動きにくい。
国葬云々いってる人は二重の意味で不謹慎の極み。
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:47▼返信
ここの県知事ってバカなの?
批判殺到し始めて慌てて今日になって申請したのか?
アホやろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:48▼返信
国葬のせいにしてるのは馬鹿なのか?
そんな大したもんじゃないやろw
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:49▼返信
つーか自衛隊は警備なんかしないやろw
警察の仕事やw
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:50▼返信
で国葬原因派と県知事原因派のどっちが優勢なんだ?
優勢な方につくぜ〜
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:51▼返信
国葬関係なくて草
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:52▼返信
>>983
面白そうだから国葬でw
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:53▼返信
>>979
実際のところどうなん?
市はノーアクションなんか?
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:54▼返信
これって下水が詰まって水があふれてるんでないの?
取水口にしても自衛隊じゃなくて土木屋と水道屋の仕事なんじゃないか
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:54▼返信
>>957
もう正体バレバレで草
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:56▼返信
>>987
まぁそうだけど復旧には時間かかるやろ
取り敢えず飲料水は確保する必要あるから即応できるのは自衛隊や
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:59▼返信
※986
ノーリアクションっていうか
「自衛隊要請しなくても、静岡市でなんとかなる」という考え。
災害救助要請は県知事が要請するか、緊急性あれば飛び越えて市長も要請できる仕組み。
だから、静岡市長が災害救助要請する気がなければ他はどうにもならない。
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:00▼返信
要請出さないと動かないとか災害おこってるのにわけわからんな。まあ選挙で結果は出るでしょう。
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:06▼返信
災害救助要請の流れは通常は
市町村長「災害救助要請だして!」→都道府県知事「了解!自衛隊助けて!」
例外で、知事が災害救助要請を渋るケースがあって、市町村長「県知事が自衛隊止めるから勝手だすわ!」が認められる。
同様に、知事が市町村長無視して災害救助要請も法律上可能だが、あくまで市町村長の要請飛ばしては通常の手順ではない。
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:11▼返信
これでは 選挙で当選した→選挙の信ぴょう性は?となるレベル。

他県民は、前の台風被害で九州を心配してるよ。
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:12▼返信
>>284
五毛乙
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:15▼返信
あと、自衛隊の給水車は古い車ばかり。
低予算のために更新が後回しにされると、自衛官が嘆いてた。

水が不味いとか、イチャモン禁止だよ。

996.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:21▼返信
無能を市長知事にした自分たちを恨むんだな
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:26▼返信
静岡市の要請を受け、愛知県と岐阜県それに三重県内の自治体から合わせて10台の給水車が派遣されることになり

市が周辺自治体に要請してる間、指示待ち知事は何もしてない
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:29▼返信
面子の為に県民を犠牲にできる知事を選んだ己を恨めとしか…
マジでリニアの件で舐めた対応やった天罰きてるじゃねぇかw
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:30▼返信
>>717
今こそ革命だよねえ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:35▼返信
国葬のために自衛隊が動かないとデマを拡散しながら実は国葬反対の知事が要請しないとかいう
わかりやすいパヨの動きw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:39▼返信
※995
確か、水質にこだわる人が多い地域だったな。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 15:54▼返信
静岡のことより国葬の方が数字取れると思ったからやらないだけやろ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:03▼返信
最後は全部政府と自民政権のせいといって責任回避しつつ国を荒らすのが目的、と
すでに一部市民はなぜか知事じゃなくて政府にヘイト向けてて草
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:10▼返信
※997
静岡市が静岡県に自衛隊の派遣要請したのは今日の26日だよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:11▼返信
自民県議団が見るに見かねて自衛隊に災害出動を要請するように知事に進言したらしいけどね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:12▼返信
※1003
低知能は煽動に乗りやすいからね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:21▼返信
民放ならお金になる話題を優先するので、
国葬>静岡
になるのは理解できる。
でも、皆の大好きなN〇Kは報道してるんじゃないの?知らんけど
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:43▼返信
国葬云々言ってるの正気か?笑
ほんとにそう考えてるなら医者行った方がいいよ。頭の。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:44▼返信
ようやく自衛隊に助けを求めたらしいな

アベのせい

にする前にやる事やれよ無能が
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 16:44▼返信
>>500
自分で調べろや
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:04▼返信
自民の為に壺がだいぶ暴れてるよ
Twitterで「リニアは中国様が先」とかのネガティブキャンペーン

リニアは水脈弄ったら周辺に水が無くなるって話なのに。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:05▼返信
>>995
災害時にかこつけた税金泥棒のデマ鵜呑みにするのやめろや
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:06▼返信
壺は選挙で負けたら災害時に復讐してくるキチガイだとハッキリしたな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:10▼返信
被害がひどいと情報収集や報道されるまでに時間かかる
静岡が周辺の県にすぐに給水の支援要請して速攻動き出してた
早く助けてほしい気持ちはわかるけど、助けにいく側を侮辱するような行為はマイナスにしかならん
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:19▼返信
>>1007
NHKも戦争報道の解説とかは勝共連合の笹川平和財団や日本戦略研究フォーラムに頼ってるので
他社の先頭を切って統一教会の批判はできないんやで
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:32▼返信
自衛隊要請って、国の事業に反対じゃなかったの?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:35▼返信
>>1016
壺に反対したら、出動拒否すんのか

だったらもう静岡から税金盗るなよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:36▼返信
自称清水区民多くて笑う
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:40▼返信
知事、政府からも嫌われているからいろいろ嫌がらせされているのかも
国葬も参加しないから、そちらで忙しいわけじゃないだろうから
ラジオで言っていたが、救援はありがたいがこちらの準備が出来てないから送るのは待ってって言ってて
そもそも行政の段取りも悪くねって思った
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:49▼返信
ちゃんと被害を伝えてる書き込みに乗じて相変わらず
デマ流すクズが混ざってるのマジやめて欲しい
こういう時にデマ流すやつは罰則ありの重罪にして欲しいわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 17:57▼返信
※1017
壺言いたいだけやろw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:04▼返信
これで国叩いてる奴キチガイでしょ
市長と知事を飛び越えて国が勝手に要請なんて出さないっての
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:08▼返信
投票した馬鹿どもが不利益被ってるのは自業自得
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:08▼返信
>>970
静岡市が静岡県に自衛隊の派遣要請したのは今日の26日。
寧ろ静岡市長の怠慢だわ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:11▼返信
4日後に復旧なら自衛隊呼ぶのは躊躇われる案件じゃないかな
呼ぶのは自力で手に負えない状況とか、この状況で呼んだら便利屋扱いにならないか?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:14▼返信
県知事が要請を出さないから県民は自業自得どうのっていってると
県知事を◯◯すれば通るだろうっていうのも混乱に生じて起こりかねないから
強い言葉を使うべきではないんだけどさ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:18▼返信
これこそ地方自治のあるべき姿だけ
メリットだけ享受しようってのは甘い話
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:19▼返信
壺持って幸せに暮らしている連中
壺持たずに被災している連中
どちらが日本人として正しいかわかるね?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:22▼返信
>>1025
たった四日くらい我慢しろってのな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:27▼返信
>>201
ほんとだwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:29▼返信
だから壺買っとけと言ったのに…
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:30▼返信
エバ国壺衛隊
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:34▼返信
まあ自分らで決めた知事やからな…
甘んじてクソっぷりを堪能して下さいw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:37▼返信
復旧目処が立っている1週弱の断水で自衛隊呼べと言うのは暴言じゃないか?
さも大災害みたいな言い方してるが、ここ最近じゃありふれた光景だよね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:40▼返信
県と市のトップが仲悪いと市民に被害がでる悪例
こいつら昔の大阪から何も学んでないんだな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:48▼返信
パヨこじらせて自衛隊呼べない病だろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:49▼返信
書かれてんじゃん、国葬があるから報道できないの
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:53▼返信
パヨはすぐ嘘をつく
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:55▼返信
最初は清水区より停電してた葵区駿河区の方がヤバかったんだよ
清水は停電はしてなかったからな
停電は1日で復旧したけど断水がこれだけ続くとは思わなかったんでしょ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:57▼返信
壺ウヨ必死過ぎワロス
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:00▼返信
在パヨ発狂w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:03▼返信
リングで花束投げ捨てた奴もそうだが、陰謀論者って頭が逝ってるなあ
日本語が通じない
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:04▼返信
あの知事自衛隊嫌いって噂が前からあった
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:04▼返信
>>1040
ちな立憲共産の壷関与は黙認するパヨクであった…
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:06▼返信
救助はともかく、給水車の準備と手配は自治体レベルの話だろ。
自衛隊に災害支援依頼出さないのもアホだが、市・県レベルで出来ることすらまともにやってないんじゃ?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:07▼返信
>>1034
一週間トイレも流せないのはなかなかキツイと思う。
あとありふれた光景だから最近自衛隊はすぐに対応できるようになったんですよ、だからこそ何故要請しないのか?って話
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:18▼返信
リニア妨害の天罰だろ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:53▼返信
国葬のせいじゃなくて内輪もめのせいでは
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:54▼返信
こんな事してたら知事と市長降ろされるだろ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:01▼返信
ぶっちゃけサイレントヒルって暗黒地帯だよな…
人住んでるの?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:10▼返信
こいつは日本全国からああ察し状態だろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:14▼返信
熊本だったかどこだったか覚えてないがは信条くつがえして自衛隊呼んだのにな
共産党は助けてくれないみたいな事も言ってた記憶
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:36▼返信
少々癖のある首長だと判ってはいたが まさかそれが 自分達の災いに関係して来るとは
思ってもみなかったんじゃね ?
かつての自分の一票が こうしてしっぺ返しをくらってしまった
自分達が選んだ 首長が自分達には 何もしてくれない 。 。 。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:38▼返信
国葬陰謀論者息してる?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:43▼返信
国葬上めろのデマ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 20:49▼返信
報道がない事まで市長県知事の影響なんか?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:27▼返信
水を汲みにきた車はパーキングに止めないと駐禁切られます。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:45▼返信
関係ないね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:17▼返信
そもそも、この静岡県知事って
反自民・保守のガッツリリベラルな人でしょ

自衛隊に対しても反対してるような人を
知事にしたら、そりゃ自衛隊を要請なんてするわけ無いわな
完全に静岡県民の自業自得です
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:17▼返信
静岡県民は俺のためにいつでも死ぬ覚悟があるって勘違いしてる阿呆をいつまでトップに座らせてるんだ?
即時リコールしろよ無能静岡県民
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:33▼返信
>>1060
でも静岡県知事を今の奴にした命知らずも静岡県民だろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:34▼返信
知事これで終わりやなw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:35▼返信
民主主義の良いところは、自分たちが選挙で選んだ結果の責任を
自分たちで取れるところなんやで

静岡県知事を選んでしまった責任は、当然に静岡県民がその身で
償うことになるんだから本望だろうよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:56▼返信
何にこだわるも何も共産党関係なんだろ?そら自衛隊素直に呼ばんわ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:12▼返信
被害状況の報道が少ないせいで断水が続いてるわけではないでしょ
無駄な抵抗しないで復旧を待ちなさいよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:20▼返信
静岡知事は頭おかしいから、国葬反対だろうし
自衛隊反対なんだろうね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:22▼返信
何言ってんだとか思ったが今は清水も静岡市に合併したのか…
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:43▼返信
やっぱり静岡知事は無能だったな
リニアも神奈川県のせいにしていたし、今回も市長に責任をなすりつけそう
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:46▼返信
静岡県知事「県民の命より私のイデオロギーの方が大事です(念押し)」
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:51▼返信
清水駅の近くのドリームプラザの海側で、海上保安船が給水を始めてくれている。断水していても、若い世代はAmazonで水を注文したり遠方に買い出しに行ける。
1週間くらい断水だと衛生面がかなり悪くなるから、乳幼児の病気や、体が不自由で給水に行けない高齢者が心配。
若い世代に現地の状況を聞いたけれど、ほとんどの人が飲み物は確保出来ているみたい。お風呂とトイレ用の生活用水が困っている。
ポリタンク自体が品切れで、給水が出来ないらしい。ペットボトルの水とポリタンクが不足している。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 23:58▼返信
>>1025
断水の対応だけじゃなくて、600世帯が土砂崩れや通行止めで孤立状態になっているから、自衛隊がいればその人たち助かるんじゃね?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 00:13▼返信
地元の老舗のお菓子屋や、個人がボランティアで無料で水のペットボトルを配布してくれている。井戸水や湧き水や、会社のトイレや工業用水を無料で災害者に解放してくれている所も多い。
SNSで調べれば支援状況がすぐに分かるけれど、赤ちゃんの沐浴やミルク、情報が行き渡らない高齢者や、給水所に行けない体の不自由な人への支援が問題。
行政の対応より、個人の会社や個人のボランティアの方が早い。支援物資を募って、町内会の高齢者のリストアップを利用して飲料水を配れないだろうか。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 00:19▼返信
>こんな状態でもTVの報道は無く知らない国民の方が多い!国葬の為にはひた隠しですか。岸田さん。
ほんとこういうバカきらい
なにがしたいん?市の人間に訴えなよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 00:36▼返信
リニアの駅が静岡県内に作られないのが気に入らなくて許可出さない、って話
マジだったんだな
こいつは確かにそう考えるわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 00:39▼返信
ネトウヨ曰く知事は自衛隊嫌いって一年前の熱海の災害の時はすぐ要請してんだけどな
AIデマといいネトウヨ今回デマばら撒きすぎだろ 

よほどリニアが悔しくて効いちゃってんだなwwwwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 00:55▼返信
国葬があるから静岡県知事が自衛隊を要請しないんだ!って馬鹿すぎるだろ。
川勝知事はサヨク側で日本のリニア着工を遅らせてる原因で国葬にも早々に行かない表明してる人物やで。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 00:56▼返信
報道されないのは政府のせい!ってどうやって民放の報道を規制したんだよ?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 01:06▼返信
リニアで悶着してるからやろw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 01:09▼返信
>>1
静岡県知事マジでキチガイじゃんw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 01:29▼返信
ひとごろしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 03:30▼返信
被災地にマスゴミは来るなってお前らが言い続けた結果じゃん?
よかったね。誰でにも知られなくて
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 04:40▼返信
政府だって知事から要請ないのに勝手に動いたら
色々言われるから動けないんだろうね
政府を批判する前に知事を批判するべきだろうな
そんな知事を選んでしまった無能な自分達を反省すべきだとは思うけど
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 05:28▼返信

水が欲しかったんだからよかったやん
喜べよ静岡県民 
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 06:13▼返信
清水区が嫌いな市長が1番悪い。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 06:36▼返信
あの水没AIコラ画像のせいだな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 07:40▼返信
とうとう県民を見殺しにして中国人と入れ替える作戦に出たか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 07:45▼返信
こいつ、旧民主党のイヌだからな
基本的に自民党、与党、政府、には絶対に反発するっていうアレなヤカラ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 07:47▼返信
そういうロクでも無い無能知事とアホ市長を選挙で選んだ己の無能さを呪うんだな、静岡の民たちよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 08:18▼返信
>>234
つか自衛隊のキャパ考えれば国葬程度で災害派遣できなくなる訳が無いんだが…
何言っても無駄な感じか、反国葬派には。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 10:01▼返信
何でも国葬に結び付けたいアホばかりw
このSNS発展した現在、むしろひっそり出動させた方が目立たないだろw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 10:08▼返信
ほんと反ワクもそうだけど中身の奴ら一緒なのがわかるよなw
国葬全く関係ないのに国葬のせいにしようとしたり
ただ単に自分らで選んだ知事が無能なだけなのになw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 12:34▼返信
静岡県知事は国葬反対派なので、国葬があるから斗い事は無いね
静岡市と仲が悪いのもそうだけど、K産党が絡んでるし、自衛隊「派兵」したくないんでしょ
阪神淡路大震災の時と同じだよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 15:03▼返信
国葬は関係ないでしょ
知事は国葬反対派だからおそらく自衛隊に借りを作りたくないんでしょ
何でこんな人知事にしたの
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 20:54▼返信
関西では当日から普通に報道されているがな…
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 22:30▼返信
自衛隊呼ばなかったのを、知事が市長のせいにしてやがる
権限あるのは知事だろ
どんだけ腐ってるんだ
1096.投稿日:2022年09月28日 03:19▼返信
このコメントは削除されました。
1097.投稿日:2022年09月28日 03:20▼返信
このコメントは削除されました。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 03:22▼返信
>>1093
静岡県民に死んで欲しい奴等が選んだから

そうすれば減った分の補充に韓国系や中国系入れられるじゃん?w

この県はそういう県だからこれからも宜しくニキ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 03:23▼返信
>>1081
自衛隊や海軍の水供給に涙流して喜んでたけど逆だよなぁ…




静岡県民ならそれすらも拒否して殺人軍隊!とか石投げて然るべきでしょwwwあの住民たち反日の覚悟足りてへんのとちゃう?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 03:25▼返信
>>1001
台風でたっぷり質のいい水来て大喜びやったやろなぁ

それこそ自衛隊やらの水の供給突っ撥ねて然るべきなんやないのこれ?

だって静岡は綺麗なお水誇る土地なんやろ?wwwwww羨ましい限りやでほんまにwwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:07▼返信
何の根拠もなく「ああ、わかった」と国葬のせいにするアホ
こういうアホはパヨにとっちゃいいカモだよなあ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:13▼返信
仮に国が絡んでるとしても国葬じゃなくリニアのせいだろ
リニア反対すりゃ災害復旧も自然と後回しになる
そういう政治家を選んだんだからこういう不利益も当然甘受しないと
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:29▼返信
20日投開票の静岡県知事選で4選を果たした川勝平太知事は24日、静岡市内で開かれた立憲民主党県連幹事会の冒頭であいさつし、選挙戦での支援に感謝した。相手候補を推薦した自民党を指して「今回は『ノーサイド』と言うわけにはいかない」とも述べ、臨戦態勢を継続する姿勢を示した。

知事が自分から国に喧嘩売ったんじゃん
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:37▼返信
あのタイミングで報道されると困る事が静岡にはあった、ってことだろうね。
だから、野党に不利になった時点で報道規制したモリカケサクラと同じ様に、報道もダンマリ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:48▼返信
今は知事や市長の要請前でも自衛隊など出動要請できる
「プッシュ型」の災害派遣(政治判断で)出来るで
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:27▼返信
指示待ちの知事、つまり無能です。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 04:49▼返信
国賊葬儀のために国民見捨てるってすごい国だね・・・
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 19:07▼返信
静岡ローカルと周辺の隣県ローカルなら報道してるんじゃないの??

東北でも普通に報道見たよ。全国区の情報バラエティかどうか忘れたけど、知事のインタビューでSNSの発信もすぐに出来なかったんですか?質問して知事ダンマリしちゃう奴とかも。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 19:11▼返信
逆に真冬の豪雪地の雪害のニュースとか静岡以西の地域で取り上げてるのかね? 秋田から北の県境から五能線の地域とか8月の豪雨でかなり水害あったよね。今まで相当な自然災害を経験したことが無い環境だったのかな静岡県って。これまで台風の進路とかで豪雨とかはあっただろうけど、広島とかの土砂災害や大震災の被害とか過去に無かったなら羨ましいわ。もちろん雪も何メートルも積もらないだろうし。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 19:39▼返信
静岡は過去に震度5強とか6も起こってるけど、3.11みたいな広範囲の倒壊とかは出てこないな。ググっても。県のHPに過去の冠水の地域のpdfとか年代別で載ってる。あとは将来の南海トラフの範囲だから危険かもって記事がある。
平成26年の広島の土砂災害みたいな規模の災害は見つからなかった。年忘れたけど棚田かどこかの茶畑が断崖みたいに滑落か何かしたニュース映像は覚えてるな。範囲とか規模はどのくらいだったか忘れたけど。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 20:56▼返信
国葬とっくに終わったけど、前進してないところを見ると
知事が無能だっただけだな
国葬のせいにしてた奴はもっと無能だけどw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:57▼返信
無能知事

直近のコメント数ランキング

traq