• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【速報】『幻想水滸伝1&2 HDリマスター』が発売決定!!!!
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』、Steamにストアページと詳細が公開!







コナミが『幻想水滸伝』アンケート実施中―公式Twitterではリマスター版の開発中画面なども紹介
1664292673219

記事によると



・コナミデジタルエンタテインメントが、RPG『幻想水滸伝』シリーズについてのアンケートを実施している。

・アンケートでは、リマスター版についての感想や意見のほか、リマスターされる2作に限らずシリーズに関しての質問に回答するものとなっている。

・またアンケートの告知もされた公式Twitterアカウントでは、開発中画面のオリジナル版との比較や、追加される機能の紹介などもされている。

以下、全文を読む










この記事への反応



要望で続編を強く希望してきた(笑)
久しぶりにゲーム機購入を本格検討しようと思ったニュース
FFやドラクエでも食指が動かなかったのにな~
それだけ当時遊んでいたし待ち望んでいたんだろうな(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


改めて公式に感謝を伝えられる日がくるとは…!

3も発売されるようにアンケート回答を是非!

幻水シリーズが好きなみんなー!公式に思いの丈を直接お届けできるチャンスよー!-=͟͟͞͞(۶•̀ᴗ•́)۶
私はありったけの感謝を書き込んできたわ…ッ


幻水Ⅲ~Ⅴ、外伝、ラプソディアのリメイク版の要望がある方はアンケートしようっ⁉️公式がファンの声を聴いてくれる良い機会✨

3以降、及び続編もよろしくって書いてきた^ヮ^

アンケート回答しました。持ってる幻水シリーズ、回答にあった機種全部持ってて笑った。カードも買ったなぁ

プレイしたことあるかの質問に外伝がないのが悲しす。外伝に推しがいるんですよ。黒髪メガネで黒スーツのザジって言うんですけどね……。ほんとマジ好き。1番の推しのスタリオンも出てる外伝よろしくお願いします。

PV見て気になったところを書いておいた。リマスターがより良いものになりますように。

幻水公式さんいよいよ本気ですか本気なんですね
こっちも本気出しますよ






どれだけ需要があるか、やっぱり気になるんだろうなぁ
リメイクだけじゃなくて新作もぜひ・・・

B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B4RSXWXJ
スクウェア・エニックス(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:05▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:06▼返信
男向け
ギャルゲ要素
過去のヒロインを攻略できるソシャゲ
ファイターエムブレムの路線を真似れば良いんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:08▼返信
クソゲー
ファン層が気持ち悪いオカマ野郎と腐女子しかいない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:08▼返信
ずっと放置してたもん今更引っ張ってきて誰が買うんだよ
しかも新作でもリメイクでもないって客をバカにするなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:09▼返信
2は最高だけど、このシリーズもう成仏してくれ。
2は奇跡だったんだよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:10▼返信
コナミってまともなスタッフ残ってんの?
会社がクソで主力全員抜けてったイメージしかないんだが
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:11▼返信



オリジナルとの比較が公式のネガキャンにしかなってねぇだろw


8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:11▼返信
やる気ねーIPは他社に譲れ
ハドソンのIPもボンバーマンと桃鉄以外使う気ねーなら手放せ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:11▼返信
百英雄伝の発売にかぶせてくるとこが最高にコナミだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:12▼返信
幻水無双出してほしいとアンケートしてきた
ときメモ5も出してくれとも
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:13▼返信
リマスターじゃなくてリメイク作れよ、と
リマスターなんてスマホで出せばええやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:13▼返信
比較の違いがよう分からん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:14▼返信
今のコナミにRPGの新作なんて作れるわけねぇだろと
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:14▼返信
トレーラーひでーなどうやったらこんなつまらなそうにまとめれんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:16▼返信
確かに綺麗にはなってるから世界観の深掘りにはなるかもな、特に街とかだと
逆を言えばそれ以外なんもないんだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:18▼返信



スイッチマルチに名作無し


17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:18▼返信
昔プレイしたゲームはもう買わない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:19▼返信
のんきな人が多いんだなぁ…
シリーズは全部死んでるし
これから出されるものは全部腐ってるのがオチなのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:19▼返信
令和の時代にこれを新作としてどや顔で発表する企業がいるってマジ!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:21▼返信
年金世代タイトル
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:21▼返信
スイッチデバフが効いてるからそんなにキレイにならんのな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:23▼返信
背景マップをキレイにしただけではなあ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:23▼返信
さすがに2Dゲーならどこぞのハードが入ってても別に気にならんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:24▼返信
相変わらずうるせえな
買わないくせにギャアギャアうぜえわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:25▼返信
>>1
Hasekin TVハブ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:29▼返信
テイルズ君もこれくらいやる気出してくれたらなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:29▼返信
現行機でプレイできるのは嬉しいが、いまさらだなぁ
順調にシリーズを出し続けて進化させていってくれてたら良かったんだが
ただ懐かしいだけだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:31▼返信
遊んだことのあるタイトルスイッチのゲームばっかなの
任天堂ハードをメインに据えてるってことなのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:33▼返信
いつの時代のゲームやねんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:34▼返信
リマスター版はSEがクソ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:34▼返信
どうせなら邪聖剣ネクロマンサー1と2もついでにリマスターしてくれよ
32.投稿日:2022年09月28日 01:35▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:35▼返信
原作者の回答ではない質疑応答や捏造続編をありがたがれる奴らは幸せな頭してんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:36▼返信
この手のリマスターは1時間で飽きるぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:38▼返信
3以降無かったことにしろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:39▼返信
はい神ゲー
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:42▼返信
前作のデータと連動した2が一番だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:42▼返信
声もつけないとか売る気ないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:44▼返信
そういえばPSP版はフリプであったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:48▼返信
当時のスタッフ残ってるの?
中途半端な事したらサクラ大戦やハッカーズ2の二の舞になりそうだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:49▼返信
こういうのは新作発表してからその足掛かりに過去作出しますじゃないとダメだろ
続ける見込みも意欲もないのにただ小金稼ぎたいだけにしか見えねぇんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:51▼返信
全部石川史に描かせろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:55▼返信
グラフィック一新させる気ないの?
令和だよ? なにこのクソグラ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 01:55▼返信
古い物に手を加えた後半が良くなるのは当たり前だろうが上げ幅狭くて古臭いまんまだなと
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:02▼返信
世界中で愛されるシリーズの新作でこれを出してこれる神経が問題
喜ぶのは信者ぐらいで新規も緩いファンも入ってこない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:14▼返信
なんで効果音がこんなに軽いのかロマサガ2リマスターで散々言われてただろうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:15▼返信
リメイクは膨大な金と時間がかかるだろ
リマスターが安定安全
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:20▼返信
スイッチで完全版か
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:31▼返信
スナッチャーとポリスノーツとメタルギアソリッドはリメイクかリマスターして欲しいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:35▼返信
すまんな
頼むから余計なことはせず
シリーズとして眠っていてくれと
アンケートに書いた…
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:38▼返信
Ⅰ→Ⅱとクオリティ上げて
Ⅲでややコケ
Ⅳが戦犯
Ⅴは悪くなかったけど地味〜な感じ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:44▼返信
百英雄伝潰しかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:45▼返信
steamにも展開する理由と考えたらリマスターやればいいんじゃねとは思う
どこぞの会社はやりすぎだけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:54▼返信
オープンワールドゲームにするとかは?
やっぱり今のゲームの絵面が古臭すぎてきついし
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 02:59▼返信
村山、石川、東山を揃えて27の真の紋章編をあと1~3本ぐらいナンバリング出して終わらせろと書いてきたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 03:01▼返信
>>3
1と2のイケメンキャラが出る乙女ゲーやBLゲーのが需要ありそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 03:03▼返信
2以外リマスターするような出来ではないので
シリーズリブートしたら?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 03:29▼返信
開発者一同が会社辞めてんのにアンケートも糞もないだろ
出来る事はせいぜいリマスターぐらい

59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 03:37▼返信
開発者なんていくらでもいるだろ、アホかよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 03:43▼返信
いまのコナミに期待する方が無駄なんだよな。
自信満々でこの程度しか作れないんだし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 03:49▼返信
※59
お前はコナミにまともな開発者が残ってると思ってんのか
そのいくらでもいる開発陣で作った、紡がれし百年の時という名の続編がどうなったかも知らないエアプは黙ってろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:19▼返信
3と足が痛い4はいらねーよ
あとリマスターするんなら5だけでいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:37▼返信
戦闘時のドット絵をあえてそのまま使ってるのはむしろいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:39▼返信
声優つけないでほしい。まあつけないと思うけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:42▼返信
いやリマスターじゃなくリメイクしろや
この程度ならアーカイブスで十分やろ
それか定価2000円くらいで売るなら許す
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:44▼返信
てか見た目がケムコゲー(1500円程度)でどんだけボッタクリ価格にするのかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:46▼返信
いうてアーカイブス買って積んでるからこの程度のリマスターならわざわざ買わないかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:50▼返信
むしろケムコゲーのほうがサクサク遊べて今の時代に合ってる
1本にあまり時間を掛けたくない需要にケムコは寄り添って売れてるんだが
今の幻想はどこまでそれを理解してるか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:51▼返信
あんまりかわってないな
PSPでも移植してるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:51▼返信
えろ同人多かったなwBLも
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:53▼返信
買ったことのあるゲームがゴミクズゲーばかりだったな
アライズしかマークするところがない
やっぱコンマイは所詮コンマイか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 04:57▼返信
※66
ケムコはもっと安いしスマホなら無料もあるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:04▼返信
>>72
PSとかでもセール常連で1000円しないしなケムコ
そいや課金ゲーとかもあったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:07▼返信
グラフィック面はリマスターらしく仕上がっててめちゃくちゃ良い
ただ、今ならリメイクで出して欲しかったなというのが正直なところ
まぁ買うけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:09▼返信
>>62
5のリマスター欲しいよなぁ
1234はリメイクして欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:12▼返信
令和でこれは無いわ・・・
てかスチームで日本と海外とじゃ値段設定またトチ狂ったことになりそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:14▼返信
こんな手抜きリマスターばっかしてるから衰退どうこう言われるんだろうに
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:27▼返信
これじゃあ昔やってたおっさんしか買わんだろ
幾らで売るのか知らんが正直、他の新作ゲー買ったほうが有意義だろうよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:30▼返信
※77
投資2~3億で
5億以上のReturnが見込めるなら作るでしょ
人材育成目的もあるだろうし
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:30▼返信
>>77
完全に死んでたIPを復活させるならこういうので実績作らないと難しいのが今のゲーム開発
ここで買い支えないと続編無さそうだから俺は買う
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:33▼返信
アンケの内容が低性能ハードばかりだったから、このままそっとしておいたほうが幸せだと思う
仮に新作がきたとしても、どうせ低性能ハードマルチでがっかりすることになる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:38▼返信
まあ今更こんなん出されてもプレイするだけ時間の無駄よな
正直安くても要らないわ、新規開拓するなら本気でやれって思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 05:44▼返信
>>79
いや人材育成目的って・・・本気で言ってるのか?
10年20年前のゲームで育成ってアホかよ
まだスマホゲー作ってたほうがいいだろこれ
日本のサードのレベルが落ちるのも納得だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:01▼返信
そろそろ残りの真の紋章の話やって完結させろやw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:13▼返信
この手のリマスターは10分触って飽きるんだよな
懐かしさを覚えるだけで新鮮味もないし
FF7がただのリメイクにしないって答えてたのもこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:19▼返信
ゴキちゃんはコジマ問題で散々避難したし、コナミのゲーム買えないから可愛そうだな・・・
スポーツジムとか散々バカにしてたし、今更買えんだろww
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:37▼返信
続編が出てほしいゲームのアンケートとると必ず上位に来るからな幻水は。金になりそうだとは思ってるだろう。
まあ、作れるやつはもうコナミ社内にはいないだろうけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:40▼返信
PSP版でいいやと思わせる出来
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:41▼返信
>>87
続編出ても108人中3人くらいしか仲間にならなそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:42▼返信
>>86
今更これいる?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:49▼返信
昔2周してノーマル真両方のエンディング見たからもういい
百英雄伝出たらそっちやってみるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:55▼返信
当時のスタッフいるのとか言うてる人いるが、
仮にいてもええ年なってるやろし、
今も優れてるとは限らない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 06:56▼返信
生放送で見てたけどぶっちゃけ元となにが違うのかわからんレベルで困惑したし見てて痛々しかった
まさかダイパリメイク発表のときと同じようなんとも言えない残念な気持ちをまた味わうとは思ってもみなかったわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:06▼返信
1は発売当時ですら見た目がショボくて、スーファミレベルだったのに、それを今の時代にリマスター程度でどうにかなるもんじゃないだろう
こんなんよりキャッスルバニアの新作出してくれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:11▼返信
3と4は…まあ5はよかったけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:20▼返信
>>25
上月景正なんでや
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:31▼返信
百英雄伝見た後だとバトルシーンは単なるリマスターじゃ物足りないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:34▼返信
仲間集めがメインの筈なのに回を重ねるごとに仲間との絡みや戦争スキルが少なくなっていったのがな
いっそ仲間集めなきゃ勝てないくらいの難度でいいのかもしれない
1とか最終盤の戦争はスキル駆使しないと誰かしら戦死してたからあんな感じで
どうせ今時みんなwikiるから仲間フルコンプ前提でいいんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:38▼返信
ナンバリングの続編希望だけど、村山さんを招聘出来ないなら意味ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:46▼返信
>>86
アホがいる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:47▼返信
誰がクソKONAMIのゲームなんか買うかとっとと潰れろファッコナミ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:49▼返信
ハルモニア舞台にして完結作作るならやる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:53▼返信
百英雄伝の発売直前になって茶々入れてきそう
ティアリングサーガで駄目なら、百英雄伝なら余裕で発売禁止出来そう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 07:55▼返信
まあ無理だろうけど、6の開発希望したい
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 08:36▼返信
新規が買いそうになくて失敗しそうなリマスターだ
他のゲーム会社のリマスター企画に影響でるのが怖い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 08:39▼返信
3から後はなかったことにしろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:15▼返信
1と2好きだから普通に買うけど遊びやすくなってるといいな
さすがに弱い敵との戦闘スキップくらいできるよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:41▼返信
今更やろうとも思わないわ
ただのリマスターじゃ流石に古臭いのは否めない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:47▼返信
20年以上前だぞ?レトロすぎるRPGをわざわざプレイする意味はあんの?
まさか、認知症予防ためのリセット(リハビリ用)だったのか???
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:55▼返信
コロナでスポーツジムの経営が不調なのか、
ゲーム事業に力いれるようになってきたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:28▼返信
KONAMIがまともに1からゲーム作れるわけがない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:45▼返信
3は複数主人公だったけ?
それが嫌で当時やらなかったんだけど
面白いんかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:24▼返信
>>110
大嫌いなゲームなんか作らずそのまま潰れればいいのにな
こういうこと言うとあの発言をまだ勘違いしてるやつがーって言うのがでるけど勘違いしてないからな
あの一連の発言普通にゲーム見下してたよ、言葉が丁寧だっただけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:01▼返信
当時の純粋な心でプレーしたあの感動はもう二度と味わえない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:17▼返信
2とその導入としての1が良かっただけなので他は忘れてもいいレベル
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:07▼返信
今更こんなふるくっさいゲームしないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:36▼返信
歴代の開発者、みんなリストラしまくったくせに
何で過去の作品に縋ってんだろうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:43▼返信
オリジナルのデザイナーを召還してリマスターしているのに理不尽なヘイトが多い気も
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:54▼返信
より美麗に表現された紋章やエフェクト って
2のに差し替えただけじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:28▼返信
あのね? 2の仲間全員集めないと真エンド見られないんだっけ?
さぁこれから旅立つぞ! ではじまるのに、そこでいきなり家に戻って木を調べないと、
モモンガみたいなの仲間にならないとかいうの、
あまりにもノーヒントで攻略本前提の作りになってたのは、今時それは許されないと思うのよ?
絵とか音とかは順当に綺麗になってればいい それよりもゲームシステムとかバランス見直せっての
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:11▼返信
>>110
パチ業界も元気ないしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:44▼返信
※107
そもそもオリジナル版から弱い敵には逃がすとかで対応してるやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:02▼返信
1&2HDリマスター出してあまり売れず終わりのパターンかな、カプコンも鬼武者HDリマスター出して以降何もないし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 00:33▼返信
動画見たが原作の爽快感が消え失せてもう台無し
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:25▼返信
どうせスイッチ版しか売れねーだろ?

直近のコメント数ランキング

traq