関連記事
【【速報】『幻想水滸伝1&2 HDリマスター』が発売決定!!!!】
【『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』、Steamにストアページと詳細が公開!】
↓
コナミが『幻想水滸伝』アンケート実施中―公式Twitterではリマスター版の開発中画面なども紹介
記事によると
・コナミデジタルエンタテインメントが、RPG『幻想水滸伝』シリーズについてのアンケートを実施している。
・アンケートでは、リマスター版についての感想や意見のほか、リマスターされる2作に限らずシリーズに関しての質問に回答するものとなっている。
・またアンケートの告知もされた公式Twitterアカウントでは、開発中画面のオリジナル版との比較や、追加される機能の紹介などもされている。
以下、全文を読む
#幻想水滸伝 についてのアンケートを実施中です📄
— 幻想水滸伝【公式】 (@GensoSuikoden) September 26, 2022
ぜひ皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください!
↓のURLからご回答いただけます😊https://t.co/f2ksvSpW91
※ご回答はおひとり様1回限りとなります※
「 #幻想水滸伝 I&II HDリマスター」のバトルシーン映像です🤩
— 幻想水滸伝【公式】 (@GensoSuikoden) September 20, 2022
動画前半はオリジナル版、後半がHDリマスター版になっています🎞
より美麗に表現された紋章やエフェクトでより迫力あるバトルが楽しめます🥰
皆さんはどの紋章が好きでしたか?😍
ぜひコメントで教えてください! pic.twitter.com/JJpTxrWdc8
「 #幻想水滸伝 I&II HDリマスター」開発中の画面を本日もお見せします!
— 幻想水滸伝【公式】 (@GensoSuikoden) September 22, 2022
動画前半はオリジナル版、後半がHDリマスター版になっています🎞
足音や、水の音、風の音、虫の声といった環境音を大量に追加!没入感がアップしています! 😆これまで以上に幻想水滸伝の世界に入り込めること間違いなし🥰 pic.twitter.com/cH3gXdZlIF
『 #幻想水滸伝 I&II HDリマスター』開発中のマップ画面をお見せしちゃいます🗺
— 幻想水滸伝【公式】 (@GensoSuikoden) September 26, 2022
より立体感のある描写と光や雲のエフェクトが相まって、冒険心がくすぐられますね🥰
広大な「幻想水滸伝」の世界を仲間たちと駆け巡るのが待ち遠しいです🏃♂️ pic.twitter.com/SSaCxPeCTF
この記事への反応
・要望で続編を強く希望してきた(笑)
久しぶりにゲーム機購入を本格検討しようと思ったニュース
FFやドラクエでも食指が動かなかったのにな~
それだけ当時遊んでいたし待ち望んでいたんだろうな(*´ω`*)
・改めて公式に感謝を伝えられる日がくるとは…!
・3も発売されるようにアンケート回答を是非!
・幻水シリーズが好きなみんなー!公式に思いの丈を直接お届けできるチャンスよー!-=͟͟͞͞(۶•̀ᴗ•́)۶
私はありったけの感謝を書き込んできたわ…ッ
・幻水Ⅲ~Ⅴ、外伝、ラプソディアのリメイク版の要望がある方はアンケートしようっ⁉️公式がファンの声を聴いてくれる良い機会✨
・3以降、及び続編もよろしくって書いてきた^ヮ^
・アンケート回答しました。持ってる幻水シリーズ、回答にあった機種全部持ってて笑った。カードも買ったなぁ
・プレイしたことあるかの質問に外伝がないのが悲しす。外伝に推しがいるんですよ。黒髪メガネで黒スーツのザジって言うんですけどね……。ほんとマジ好き。1番の推しのスタリオンも出てる外伝よろしくお願いします。
・PV見て気になったところを書いておいた。リマスターがより良いものになりますように。
・幻水公式さんいよいよ本気ですか本気なんですね
こっちも本気出しますよ
どれだけ需要があるか、やっぱり気になるんだろうなぁ
リメイクだけじゃなくて新作もぜひ・・・
リメイクだけじゃなくて新作もぜひ・・・


ギャルゲ要素
過去のヒロインを攻略できるソシャゲ
ファイターエムブレムの路線を真似れば良いんだよ
ファン層が気持ち悪いオカマ野郎と腐女子しかいない
しかも新作でもリメイクでもないって客をバカにするなよ
2は奇跡だったんだよ。
会社がクソで主力全員抜けてったイメージしかないんだが
オリジナルとの比較が公式のネガキャンにしかなってねぇだろw
ハドソンのIPもボンバーマンと桃鉄以外使う気ねーなら手放せ
ときメモ5も出してくれとも
リマスターなんてスマホで出せばええやろ
逆を言えばそれ以外なんもないんだけど
スイッチマルチに名作無し
シリーズは全部死んでるし
これから出されるものは全部腐ってるのがオチなのに
買わないくせにギャアギャアうぜえわ
Hasekin TVハブ
順調にシリーズを出し続けて進化させていってくれてたら良かったんだが
ただ懐かしいだけだ
任天堂ハードをメインに据えてるってことなのかな
中途半端な事したらサクラ大戦やハッカーズ2の二の舞になりそうだが
続ける見込みも意欲もないのにただ小金稼ぎたいだけにしか見えねぇんだよ
令和だよ? なにこのクソグラ
喜ぶのは信者ぐらいで新規も緩いファンも入ってこない
リマスターが安定安全
頼むから余計なことはせず
シリーズとして眠っていてくれと
アンケートに書いた…
Ⅲでややコケ
Ⅳが戦犯
Ⅴは悪くなかったけど地味〜な感じ
どこぞの会社はやりすぎだけどな
やっぱり今のゲームの絵面が古臭すぎてきついし
1と2のイケメンキャラが出る乙女ゲーやBLゲーのが需要ありそう
シリーズリブートしたら?
出来る事はせいぜいリマスターぐらい
自信満々でこの程度しか作れないんだし。
お前はコナミにまともな開発者が残ってると思ってんのか
そのいくらでもいる開発陣で作った、紡がれし百年の時という名の続編がどうなったかも知らないエアプは黙ってろ
あとリマスターするんなら5だけでいい
この程度ならアーカイブスで十分やろ
それか定価2000円くらいで売るなら許す
1本にあまり時間を掛けたくない需要にケムコは寄り添って売れてるんだが
今の幻想はどこまでそれを理解してるか
PSPでも移植してるし
アライズしかマークするところがない
やっぱコンマイは所詮コンマイか
ケムコはもっと安いしスマホなら無料もあるぞ
PSとかでもセール常連で1000円しないしなケムコ
そいや課金ゲーとかもあったな
ただ、今ならリメイクで出して欲しかったなというのが正直なところ
まぁ買うけど
5のリマスター欲しいよなぁ
1234はリメイクして欲しい
てかスチームで日本と海外とじゃ値段設定またトチ狂ったことになりそうだな
幾らで売るのか知らんが正直、他の新作ゲー買ったほうが有意義だろうよ
投資2~3億で
5億以上のReturnが見込めるなら作るでしょ
人材育成目的もあるだろうし
完全に死んでたIPを復活させるならこういうので実績作らないと難しいのが今のゲーム開発
ここで買い支えないと続編無さそうだから俺は買う
仮に新作がきたとしても、どうせ低性能ハードマルチでがっかりすることになる
正直安くても要らないわ、新規開拓するなら本気でやれって思う
いや人材育成目的って・・・本気で言ってるのか?
10年20年前のゲームで育成ってアホかよ
まだスマホゲー作ってたほうがいいだろこれ
日本のサードのレベルが落ちるのも納得だわ
懐かしさを覚えるだけで新鮮味もないし
FF7がただのリメイクにしないって答えてたのもこれ
スポーツジムとか散々バカにしてたし、今更買えんだろww
まあ、作れるやつはもうコナミ社内にはいないだろうけど。
続編出ても108人中3人くらいしか仲間にならなそう
今更これいる?
百英雄伝出たらそっちやってみるわ
仮にいてもええ年なってるやろし、
今も優れてるとは限らない
まさかダイパリメイク発表のときと同じようなんとも言えない残念な気持ちをまた味わうとは思ってもみなかったわw
こんなんよりキャッスルバニアの新作出してくれよ
上月景正なんでや
いっそ仲間集めなきゃ勝てないくらいの難度でいいのかもしれない
1とか最終盤の戦争はスキル駆使しないと誰かしら戦死してたからあんな感じで
どうせ今時みんなwikiるから仲間フルコンプ前提でいいんだよ
アホがいる
ティアリングサーガで駄目なら、百英雄伝なら余裕で発売禁止出来そう
他のゲーム会社のリマスター企画に影響でるのが怖い
さすがに弱い敵との戦闘スキップくらいできるよね
ただのリマスターじゃ流石に古臭いのは否めない
まさか、認知症予防ためのリセット(リハビリ用)だったのか???
ゲーム事業に力いれるようになってきたな
それが嫌で当時やらなかったんだけど
面白いんかな
大嫌いなゲームなんか作らずそのまま潰れればいいのにな
こういうこと言うとあの発言をまだ勘違いしてるやつがーって言うのがでるけど勘違いしてないからな
あの一連の発言普通にゲーム見下してたよ、言葉が丁寧だっただけ
何で過去の作品に縋ってんだろうか
2のに差し替えただけじゃね
さぁこれから旅立つぞ! ではじまるのに、そこでいきなり家に戻って木を調べないと、
モモンガみたいなの仲間にならないとかいうの、
あまりにもノーヒントで攻略本前提の作りになってたのは、今時それは許されないと思うのよ?
絵とか音とかは順当に綺麗になってればいい それよりもゲームシステムとかバランス見直せっての
パチ業界も元気ないしな
そもそもオリジナル版から弱い敵には逃がすとかで対応してるやん