• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

YouTubeより





2022-10-02_05h25_59
2022-10-02_05h26_04
2022-10-02_05h26_12
2022-10-02_05h26_25
2022-10-02_05h26_48
2022-10-02_05h26_56
2022-10-02_05h27_09
2022-10-02_05h27_25
















この記事への反応

社会勉強の為に取ったって言ってるからええんでないの(●´ω`●)

そもそもスーツさんは社会勉強のために免許取ったって前編で言ってたのに今回の後編だけ見て「免許取るな!」とか言ってるやつってどうなんだろ、、、

めっちゃ炎上してるけど、教習代自分で払ってる以上自由。
YouTuberらしい良いネタやん。
要するに運転および車に対する価値観
自分
→動くプライベート空間って快適やん。公共乗り物に比べて移動の自由度・範囲が格段に広がる。
スーツ氏
→危ないからしたくない。移動なんて公共乗り物でいいやん。


賛否両論あると言うが賛否があること自体おかしい。
取得してすぐ免許返納したとしても個人的には取得費用がもったいないけど“あーそうなの?”程度。
自分の金で免許取った以上、返納するのも自由。変わってはいるけど他人に迷惑を掛けないブルジョアの道楽だな。


スーツさんの動画は面白いし、ためになるけど、これは正直なところ理解出来ないなぁ…

返上っていつでもできるのね?
これって高齢者になって認知機能が落ちたら強制返納になるもんだとずっと思ってた。


運転免許証返納rta優勝だろこれ

スーツさんの動画好きで良く観て応援してるんだけどw、安全運転の大切さを伝えるならせめて交付日即日返納せず、1人で運転して腕を上げてから(最低限次の更新まで)が良かったかなと。免許所持者の車借りて1回運転しただけじゃ説得力が…。教習代のお金大事に使って欲しいです。

スーツさんの本来の趣旨とは異なりますが、運転経歴証明書を持つことでタクシーやホテルなどで割引を受けられるので、交付と同時に返納したとしても運転免許を取得する金銭的なメリットはスーツさんの場合は十分にあると思います。

とても良い試みだと思う。これに批判している人の凝り固まった考えは見ていて気持ちがいいくらいだからそこまで狙いなんだろうなぁ!



関連記事
運転免許証を取らない若者が急増している模様… 大学生「遠出することが殆どないから免許を取る必要性がない」

運転免許証、返納するとこういう物がもらえるの知っていた? 高齢者がこれを持つと…




個人的にはもったいないなーと思うことが多いかもしれない
でも、運転免許証をどうするかは本人次第なんでこれ以上とやかく言うことはないかな



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(699件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:01▼返信
(´・ω・`)ノシ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:01▼返信
うーんこのキチガイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:02▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:02▼返信
スーツじゃねーかwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:02▼返信
つまらんな
勝手にすればいいだけのこと
批判はお門違い
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:02▼返信
返納しないで若い命を散らす老害に教えてやりたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:03▼返信
YouTuber嫌いなワイでもこの人の動画と喋りは好き
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:03▼返信
もったいない気もするけれどまあやりたいようにやれば良いわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:04▼返信
人件費500万?
勉強や趣味に人件費いるんか?思考回路変だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:04▼返信
>>1
やりたいことをやれ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:04▼返信
>>6
日本語は間違ってないのに言ってることめちゃくちゃだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:04▼返信
さすが撮り鉄の王
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:05▼返信
スーツだろと思ったらスーツだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:05▼返信
何をめくじらたてとるんや…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:05▼返信
返納後に再取得ってできるのかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:05▼返信
ワイは死んでも手放さんぞ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:05▼返信
運転エアプが交通安全ww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:06▼返信
※15
記事をよく読んでみな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:06▼返信
再生数稼ぎやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:06▼返信
このツラ、あの逆張り系のユーチューバーじゃねえの??

なんだっけ
名前覚えてないけど「スーツ」ではないよな

でも一着しかねえのにスー「ツ」(複数形)ってどういうこと
スー「ト」(単数形)だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:06▼返信
まぁ金あるんだし運転手雇えばいいしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:07▼返信
やるのは勝手だけど身分証明どころか変な奴だと判断されそうじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:07▼返信
>>18
触れてあったわー
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:07▼返信
自分の金だし、だれにも迷惑かけてないんだから
他人が批判する理由ないわな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:07▼返信
気の迷いで運転するってなんだよw
やらねーよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:08▼返信
誰が怒ってんのこれ
別にええやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:09▼返信
>>17
一応運転はしたからエアプではないが、机上論みたいな感じだから
言うことに説得力は無いよなって思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:09▼返信
大谷43億で契約の記事まだー?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:09▼返信
習ってみたら歩行者は神様って分かったろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:09▼返信
車は持つだけ負債
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
>>10
やりたい事やったもん勝ち
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
何も行動しない奴ほど理由を付けて出る杭叩いてくるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
> 教習代のお金大事に使って欲しいです。

> 運転経歴証明書を持つことでタクシーやホテルなどで割引を受けられるので

このへんの馬鹿ってアスペなんかと思うわ。貧乏人の自分の目線でしか見られないんやろな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
>>28
焼肉定食
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
運転久々の一発目は怖いわ
感覚麻痺してるから運転出来てる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
むしろジジババは見習え
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
うーん意味がわからない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
500万かかり、それをYouTubeで稼ぐんだろ?
再生数稼ぎ以外何物でもないな。交通安全を免許取得以外で学びたいなら、道路交通法を勉強すれば良い。
所詮法律だ。
39.ナナシオ投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
>>1
んん…?って思ったらちょうど先日地元の旅館動画に上がってきたから観た人やんけ…

40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
こいつが金出して取得した免許なんだからそれをどうしようがどうでも良いだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:10▼返信
都会なら運転しないし、もし子供できて欲しくなったらまたとればいいしでいいじゃん
なぜこれに否定意見つくか分からん
多様性認めない人多いね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:11▼返信
ただの話題作りでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:11▼返信
運転しないならそもそも免許取らなくて良くね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:11▼返信
こんなので炎上すんの?社会に逆張りする人達よりはよっぽどマシだと思うけどなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:12▼返信
わけわからん底辺の奴のクレームが多い
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:12▼返信
免許もってないのに交通系ユーチューバーを名乗る状況がまず全くわからない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:12▼返信
他人が小銭を稼いでいることをやたら嫌うヤツがいるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:12▼返信
身分証ならマイナンバーカードでええやろ
わざわざ返納証もらう必要性があるとは思えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:12▼返信
まぁ、おもろいかって言われればおもしろくは無いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:13▼返信
車持てば金かかるし
運転なんかリスクでしかないし
身分証明ならマイナカードあるしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:14▼返信
話題作りでも別にいいし返納しようが更にどうでもいいことだと思うんだが

他人に求めすぎだし理解しようとしてるのも意味わからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:14▼返信
免許取らなくても交通安全は勉強できるけどな
いつからこんな再生数稼ぎのYou Tuberになった

そりゃ荒れるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:14▼返信
道交法を歩行者目線で履修するだけでも十分だと思うが、こうやって免許取るまで頑張るのは偉い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:15▼返信
即日返納でどんな感じか教えるってこと自体はええと思うけど、今後も道交安全の話するなら免許持ってないと話にならんだろ
運転手としての実体験がなく、教本に書いてあるルールや歩行者の視線で一方的に言われても説得力ゼロや
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:15▼返信
誰に迷惑かけてないんだから叩く方がおかしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:15▼返信
免許取得に500万もかかんねーよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:15▼返信
強制返納になる奴は高齢者講習で不適格になった奴だけだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:15▼返信
電車好きのやつは電車好きから嫌われるんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:15▼返信
「公共交通機関、特に鉄道」のユーチューバーなら免許いらんわな
「今回の動画を記念して、豊中自動車教習所さんがキャンペーンを行ってくれることとなりました。」広告みたいな企画だな
こうやって話題にもなって、おかしな行為かと思いきや全部噛み合ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:16▼返信
>>24
動画のコンセプト的にどうなのかってことでしょ。
視聴者ありきなんだから、視聴者のいろんな意見が出てくるのはしょうがないよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:16▼返信
やっぱり必死こいて何回も取ろうとして落ちてるアホがいるのに「免許取りましたけど運転危ないから乗らずに返しますね(笑)」ってのがアホの怒りを買ってるんだと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:16▼返信
免許センターの職員「受理しますね。」(余計な仕事増やしてんじゃねーよ、暇か!)
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:16▼返信
ここまでするならマイナンバーで良いやんけ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:17▼返信
嫌われてるやつだったら大炎上して謝罪させられてたんだろう
もうとにかく人を否定するのが生きがいのやつばっかになったから
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:17▼返信
実際に返納したツイッタラーもいたしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:17▼返信
免許とかもらった本一回読み返せば取れる程度の問題しかなくねえか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:17▼返信
スーツかよ
車の運転できれば活動の幅が広がるはずなのにもったいない
見た目以外じゃあ、たけちよに負けてるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:17▼返信
運転の経験もなくこれからも交通系?YouTuber名乗るの?
格ゲーの動画見ただけで自分も格ゲーのプロゲーマーだと勘違いしてる奴みたいw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:17▼返信
これを叩くのはさすがに病気じゃねえかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:18▼返信
>>9
思考回路大丈夫?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:18▼返信
俺も時間あればこれしたいわ
マイナンバーカードは持ち運びにリスクあるし運転免許証じゃないと認めてくれないところもあるからな
免許は持ってると更新に時間と金がかかるし即返納の方がコスパいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:18▼返信
賛同してる奴と批判してる奴の論点が違うやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:18▼返信
>>59
>豊中自動車教習所
俺の免許取った教習所やんけ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:18▼返信
再生数稼ぎじゃない?
それならツイッターで呟くだけでいいじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:18▼返信
>>46
というかそもそも交通関係の乗り物とかに乗るって人だからな
よくある夜行電車の一室をレビューするみたいな感じの奴
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:18▼返信
別の社会勉強が足りてないんじゃないか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:18▼返信
人に迷惑かけてないから別にええやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:19▼返信
目的が意味わからない。免許持ったままだと乗ってしまうかもしれないってそんなことある?
都心住んでて免許持って15年くらい経つけど一回も乗ってないし、乗ろうかなと思ったことなんて一度もない。
車もたなきゃいいだけの話。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:19▼返信
>>69
擁護してる方が病気
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:19▼返信
>>17
運転するやつだけが交通安全語っていいのか?頭悪そう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:19▼返信
叩く要素なんて常に叩く奴探してる様な奴しか見つけられんやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:19▼返信
ワイらのできないことを平然とやってのけ動画にしてくれてるんやぞ?感謝しろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:20▼返信
僕の人件費
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:20▼返信
30万くらい大損してるやん😲
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:20▼返信
頭良い奴の考えることは分からんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:21▼返信
>>60
視聴者も選んで観れるんだから嫌なら見るなよとしか言えんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:21▼返信
運転経歴証明書だと作れない口座とかあるじゃん…
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:21▼返信
>>37
話題になればそれで勝ちよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:21▼返信
※72
で、その批判してる奴の論点はそもそもこの動画の前提を全く理解してないって話。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:21▼返信
経験買ってるだけでしょ
運転しなくても免許は取ったほうがいいと思うわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:21▼返信
こういうのは、やったことの中身ではなくて「周囲の言い訳」を見るのが楽しい

人は自分の価値観に合わないや理由の説明がつかないことが起きると
その不快感を消すため、自分の中で言い訳始めるのよ

「これは儲けるためなんだ」「これは炎上させて知名度ガー」っていうと
自分の中で線がつながるように理由が説明でき、納得できるので、不快感が解消されると
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:22▼返信
車カス「鉄カスがボクの大好きなブーブーをバカにするな!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:22▼返信
>>79
普通は傍観するよね
擁護も何もする気起きない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:22▼返信
収益してない場所でやるならまだ耳にはスッと入ってくるが
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:22▼返信
面白くもないし時間の無駄なだけのような
その程度でも見てくれるような人もいるから辞められないんやろうけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:22▼返信
ちゃんと考えた上での判断なんだから何も言うことは無いかな。
ただ、身内がそんなことしたら怒るけど、そもそもライフスタイルが違うから切り分けて考える必要があるね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:22▼返信
動画もいつもより低評価多いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:22▼返信
やっかみだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:22▼返信
500万かかった人件費の詳細な内訳に興味ある。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:23▼返信
男のジェラシーはみっともないぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:23▼返信
>>42
話題づくり成功だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:23▼返信
>>30
負債を背負ってない人間とかいるん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:23▼返信
>>56
僕  の  人  件  費
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:23▼返信
別に運転しないことが分かってるならいいんじゃね?
無駄に金払って更新してるペーパーよりは賢いわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:23▼返信
>>99
そんなにかかるなら30万で免許取れないよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:24▼返信
最初からこれがやりたかったんやろなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:24▼返信
社会システムの穴をついた行為は
本人の自由と言っても
推奨される行為ではないです
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:24▼返信
免許とるのに500万は円安進みすぎててこわい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:24▼返信
電車でも事故ってタヒぬことはあるのに…😨
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:24▼返信
人の心理を見ると面白くてしょうがねえ

教科書通り、あるいは俺の推論どおり、ってなるともう楽しくて

今後の文章の書き方とか口喧嘩中の煽り方にも反映できるから役に立つ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:25▼返信
免許アホでも取れるんだから勉強した証にならないのでは
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:25▼返信
関わった人たちの行為が無駄になった事と自動車運転免許でなく原付きでも他のでもいいじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:25▼返信
スーツは電車と飛行機と船で車は関係ないしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:25▼返信
直接なにかされたわけでもないのによくそんなにキレ散らかすなってやつがちらほらいて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:25▼返信
自営業者が自分の人件費は流石に草
こいつやっぱ●●やなあw(●●の中は想像にお任せします♪)
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:25▼返信
>>93
教習所協力で動画にしてる時点で金儲けのためだが?
普通にカメラ回さず免許取って免許返してたなら文句でないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:25▼返信
ばーかww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:26▼返信
無料動画のこの内容に熱く文句言ってる奴がいかれてるわ
アスペとかなんだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:26▼返信
自転車で逆走してくるクソガキ共に見習わせたい。
マジで轢き殺すぞボケが、法律変わったんだから警察もどんどん捕まえて分からせろや
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:26▼返信
ユーチューバーってほんましょうもなと思えわ
こんな見てる馬鹿も
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:26▼返信
運転免許証は身分証明書として優秀だからな
身分証明として最強のマイナンバーカードは使い勝手の面でコスパ悪い
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:26▼返信
東京住んでたら車いらねーだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:26▼返信
>>43
経験した上で自分に向いてるかどうかを確かめたんだろ
それは運転しないのにゴールド免許の奴らに言うべきだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:26▼返信
>>105
500万と比べれば30万円があら不思議
お安い!みたいな感覚に
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:26▼返信
最近なんにでもクレームつけるやつ多すぎなんよ
別にお前らの税金使ってるわけでもなんでもないのにな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:27▼返信
教習所通ったんなら公道も高速も走ってるし車の基本は分かるやろ
免許取る前から交通ユーチューバー名乗ってたんやろ?その時より全然ましやんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:27▼返信
某性格破綻youtuberに顔似てんなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:27▼返信
免許の取得と動画作るのだけで500万もかかるわけ無いじゃん
適当言ってるなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:27▼返信
>>111

130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:27▼返信
ワイは最近免許取ったばかりだからわかるが大変だったぜ本当に…テレワークじゃなかったら無理だったもん。絶対に返納しないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:27▼返信
※9
こいつの時給を思えばおかしくはないだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:28▼返信
>>122
まぁな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:28▼返信
>>46
免許持たないと交通系ユーチューバーを名乗っちゃいかんって考えのほうが分からん
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:28▼返信
日本語すら満足にできない奴が免許とって運転してる方がよっぽど怖いし迷惑だわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:28▼返信
へー再取得できたんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:28▼返信
なぜ飯塚は運転手を雇っていなかったのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:28▼返信
賛否なんてねえだろ
どこも叩く所ねえよ
取るの苦労した馬鹿が騒いでるくらいじゃね(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:29▼返信



ていうかこれで何が起きたんだ


139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:29▼返信
スーツなら人とズレてるところがあるし平常運転やな
まぁペーパーのままでええやんと思うけど叩く理由も無いでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:29▼返信
気違いを擁護する
馬鹿が多くなったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:29▼返信
交通ルールの勉強をしたと考えれば社会的にはプラスだし問題なんて全くない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:29▼返信
これ叩いてる人は自分の人生に不満ありそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:29▼返信
この国のYoutuberにはマトモな人はいないのか?
ヒカキンも含めて
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:29▼返信
そりゃこいつは電車やらがメインだしなあ
ぶっちゃけ金持ちは飛行機やら新幹線やらタクシーで移動やろ
自分で運転する時間が無駄だし
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:30▼返信

冷やかしかよ

146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:30▼返信
一人取得するのに人件費500万かかってたら年間額すげえことになるけど嘘っぱちやろこれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:30▼返信
この動画でファンが増えるのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:30▼返信
>僕の人件費も含めて500万はかかっているはず
500万は盛りすぎやろ
「僕の人件費」の部分が(自分の月収400万だしな)みたいなクソ理論じゃねぇだろうな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:31▼返信
再取得できるっていう情報提供できたというメリットはあったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:31▼返信
>>123
たまに軽トラとか運転するかもじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:31▼返信
>>128
教習所に通う時間をいつもの旅動画の撮影にあてればそんぐらいの収益を得られるって意味だぞ文盲
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:31▼返信
むしろ交通ルールの筆記試験は中高校の必須科目にして欲しいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:31▼返信
「免許返したんで運転むりっす」という言い訳ができるのは強い
都合のいい身分証明書を得るという目的も達成できてるしな
まあどう考えても金の無駄ではあるが
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:31▼返信
>>143
そりゃ当然だろ
ユーチューバーを職業にしている時点でマトモじゃないんだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:31▼返信
好きにしろって感じだけど免許持ってない交通系YouTuberってなんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:31▼返信
>>137
苦労するよ?
教習所通うのにも何日もかかるし
お前、免許も持ってなさそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:31▼返信

ていうか

あの逆張り系のなんとかっていうやつに似てね??

ヒロユキか誰かと一緒に、なんかのときになんかやったあれ(代名詞多め)
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:31▼返信
別に正規の手順でやってんだしかまわんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:32▼返信
ちょっとよくわからないな…
運転免許というのは運転の免許(許しを得る)ものであるのだから、運転をするために取るものだ
学科試験の内容を知りたいなら参考書でも買えば良い
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:32▼返信
人気ユーチューバーだと普通にアスペルガーがコメントしてきて対応が難しそう。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:32▼返信
>>131
お前その書き込みした時間バイトしてたら○円だなとか考えてんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:32▼返信
投稿者は再生数でニッコリ、教習所は2回も免許取りにお金を払って貰ってニッコリ

結論両者win-win
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:32▼返信
本人は面白いとおもったんだろうなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:32▼返信
※151
この程度の読解力・理解力もない日本人が大勢いると思うと絶望だよな
はちま見てるとなおさらそう思う。底辺相当多いぞここ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:33▼返信
> なぜならば免許の取得に僕の人件費も含めて500万はかかっているはずで

流石にそこまでは掛かってないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:33▼返信
好きにすればよいと思うよ。
でもわざわざ動画あげて収益稼ごうとすんなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:33▼返信
免許とるのに今500万もかかるんだw

そりゃ若者はとれないわけだ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:33▼返信
※134
言うてテレビのナレが読み間違い酷かったり、そこらのライターが当たり前のように日本語使えない地獄みたいな時代だからなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:33▼返信
>>162
再取得ならもう一回最初から教習所通わなくてもいけるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:34▼返信
チキン野郎
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:34▼返信
※161
俺は関係ないだろう
だがこいつはそう考えるに足る収益を日々実感しながら生きてるってだけ
自分の行動の結果収益がどう変化したかが如実に表れるのがyoutuberだからな
その程度の想像くらいしてくれ。馬鹿じゃないなら。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:34▼返信
>>156
その程度を苦労だと思う低能さんごめんなさい(笑)
試験で落ちまくってるの見て衝撃うけたなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:34▼返信
人件費合わせて500万って誤字なのか?
免許なんてどんなのでも50万もありゃ取れるしそれとも人件費450万なのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:34▼返信
※15
動画内で言ってるがもう一回教習受けて試験に合格すれば取得できるらしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:35▼返信
>>151
数本の旅動画で500万なんて収益を得るのは無理だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:35▼返信
※165
下手すりゃ一日100万稼ぐのがこいつだぞ
普通にあり得るよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:35▼返信
まあ敗因があるとしたら理由付けかなあ

「俺は今のところ必要ないので本来はいらないが、やったらどうなるか知りたくて試してみた」
ってのなら、どうともならなかったんじゃねえかな

○○してみた、のいいところは納得をさせやすい点にあり
人は理由がわからないことを不快に思うものだが、敢えてしてみた、という理由付けになる
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:35▼返信
>>171
お前に聞いてるんだよ
なんで自分のことよりyoutuberに理解あるんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:36▼返信
動画数本で500万も収益が出るならyoutubeの動画数はもっと少ないよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:36▼返信
500マンがーって
しょうもない所つっこんでる小学生が多いのくそわらう
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:36▼返信
何度読んでも意図が意味不明
啓発がどうとか大義名分があるように言い訳せず大人しく目立とうとしたって言ったほうが早い
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:36▼返信
※173
読解力ゼロかよ
こいつの拘束期間や編集時間による損失が500万ってことだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:36▼返信
金儲けのためなら何でもするな
おかしいのが増えた
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:36▼返信
なんだろうなぁ
言い訳をするにしても下手くそが過ぎるんだよ
小学生みたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:36▼返信
やってもいいけど、動画にしなくてもいいよね
ただの迷惑系YouTuberになってしまった
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:37▼返信
はちま民の読解力に震えるわ
マジでバカ多いサイトなんだなここw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:37▼返信
>>169
まじか知らなんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:37▼返信
「一生懸命作った料理を食わないで捨ててみた!」っていう動画を
見せられたような後味の悪さを感じる人がいるのも頷ける。
見てないけど…
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:37▼返信
迷惑とかいってるクソガイジw
別に免許とって乗ってない奴なんて腐るほどいるだろって
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:37▼返信
それマイナンバーカードでよくな~い?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:38▼返信
交通系というか鉄道系なのかよ
ほんとはちまって偏向的な記事ばっか書くよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:38▼返信
※186
スーツさんお疲れ様です
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:38▼返信
スーツは鉄道会社から普通に案件貰ってるからねえ
免許講習なんざ受けてる間に500万は確かに稼げそう
動画も1本が長いから、1再生1.2円くらいにはなっててもおかしくないしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:39▼返信



免許持ってるゆとりいるんだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:39▼返信
何も問題無いだろ
本人の金で取得して、本人の意思で返却した
これが車の運転免許証だと、そんなに批判されるほど悪いことなのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:39▼返信
新幹線の旅動画ばっかのこいつが車使うことないやろ
使ってもタクシーだわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:40▼返信
※195
はちま民は免許のための30万すら用意できない底辺が多いから・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:40▼返信
車賊かよ海軍にムショ行きされろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:41▼返信
交通法規の勉強をするだけなら
運転免許試験場で直接受験を受ければ良いだけだし
実技試験を受けて免許を取る必要もないんだがな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:41▼返信
>>195
本人の金?
教習所協力の元、宣伝広告だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:41▼返信
動画にしてるのがダメってのは完全にyoutuber全員への批判でしかない
迷惑行為でもないのに動画したからダメなんて考え方はもう時代遅れ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:41▼返信
別に本人の自由だろ
取りたきゃまた取れる言ってんだし問題ない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:41▼返信
※199
それじゃ身分証手に入らないじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:42▼返信
どうでもいいけど交通系ユーチューバーってなんや
なんでもいるなあw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:42▼返信
どっかでみたけど、運転は5秒先の危険予知を積み重ねる行為らしい(相手から突っ込んでくる場合はしらん)
自分も車を運転するけどなるほどなぁと思った
運転は慣れれば呼吸レベルで無意識にできるようになるという実体験から
なにかの切っ掛けでやろうと思わなければ永遠にできないってことよ
あと、運転必須レベルな田舎に住んでる人は普通に何だコイツって思う(思った)
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:42▼返信
>>195
手続きとか他人に迷惑かけてるーとか言い出すんだろうけど
金だしてそんな事する奴らが増えると思えないし
免許センターもキャパは決めてやってるから関係ないしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:42▼返信
運転免許の取得に500万掛けてしまうエアプ交通系Youtuber
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:42▼返信
免許取る金も知能もないはちま民が文句言ってる場合かよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:43▼返信
>>203
身分証が欲しいならマイナンバーカードでも作れば良い
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:43▼返信
まぁ、ネタとしてはいいのだけど、スーツに求めてるのはこういうのでは無いんだよなぁ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:44▼返信
>>208
つ鏡

お前、免許すら持ってないのな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:44▼返信
賛否両論になってる時点でボヤ騒ぎになってる証拠だからな
自由だろうは世間としては認めてないってことだよ
結果は既に出ている
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:44▼返信
は?意味わからん。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:44▼返信
>>153
都合の良い身分証明書って今だとマイナンバーカードというのがあるんすがね
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:45▼返信
※200
お前、ヒカキンが数千万出して時計買ってるのも宣伝だと思ってそうだなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:45▼返信
こいつがどんなyoutuberかわかれば返納は納得
ただネタとしてはおもろないわな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:46▼返信
※209
いやマイナンバーカードなんざ出したくないから免許証が都合がいいんだろw
俺も身分証は免許証しか出さんよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:46▼返信
ただ動画のネタにしたいだけじゃん。
なんで素直にそう言わないの。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:46▼返信
※212
批判殺到で炎上してるならともかく、両論なんだから問題無いだろ
自分で答え出してんじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:47▼返信
自分の金で勉強としてやったなら何も問題無い
こんなんで炎上とかネタ有れば突っ込みたいだけのやつ多すぎ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:47▼返信
去年11月に録ったのを一年遅れでアップロードて・・・w
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:47▼返信
取得費用で機会損失あげるのか・・・?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:47▼返信
※214
「コピー撮らせてもらいまーす」とか言われてマイナンバーカード渡せるか?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:47▼返信
こんな下らない事で炎上とか
最近ますます余裕の無い社会になってるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:48▼返信
非常識なことやって
とんでもない言い訳w

勝手に取って勝手に返してたならまだいいが
教習所スポンサー協力、動画にし営利目的だからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:48▼返信
マジでどうでもいい
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:48▼返信
>>217
だったらパスポートでも作ればいいんじゃないの
お前の都合や感想なんて知らねーよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:48▼返信
いや再生回数稼ぎじゃなかったら何がしたいのかわからん
自分に都合の良い嘘ならともかく根幹がすかすかになる嘘はどうよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:48▼返信
※227
国内でパスポート持ち歩くバカw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:49▼返信
俺だったらやっぱり、「やったらどうなるか知りたいから」って言うかなあ

カッコつける意味がない

いやつけてんだかどうなんだか知らんけど

あと割引って本当か、どこまでできるのか、どこでできるのか、みたいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:49▼返信
>>224
下らないやってる事を動画にしてる時点で
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:49▼返信
>>219
賛否の否の意味知らないのか?
自分の国に帰れよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:49▼返信
はちま民的には30万をどぶに捨ててる高所得者に見えるのだろう
貧民にはなりたくないな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:50▼返信
免許取るために人件費含めて500万とかいう考えがバカすぎる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:50▼返信
俺3回落ちたんだけど嫌味?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:50▼返信
こんなのにキレてる奴ってマジで底辺だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:51▼返信
普段見てねえからなあ

事情が分かんねえや

何一つ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:51▼返信
都市部に一生住むなら運転免許は必ずしも要らんよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:52▼返信
>>217
前に子供の携帯をオンライン契約する時に身分証明としてマイナンバーカードの写真データを求められたが
自分でマイナンバーや性別とかマスキングしてからデータ出せって言われてめんどくさかったわ
個人情報の塊すぎる証明書は使い勝手悪い
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:52▼返信
免許落ちまくったアホとか
免許もってない子どおじが暴れてるんだろうなwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:52▼返信
町中に住んでても運転しなならんのかグンマーとアメリカくらいだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:52▼返信
スーツは嫌いだけど、これは別に良いと思うが・・・なんで賛否になってるのか分からん
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:53▼返信
20〜30万かかるから勿体無いけど自分の意思だしお好きにどうぞって感じ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:53▼返信
なぜ注目を浴びたいから再生数を稼ぎたいからってまともな理由を自ら捨てるのか
ただの頭おかしいやつになってるじゃん
理屈をこねるにはあまりにも浅すぎる実験だよ
目立ちたいから意外に何があるんだよそれでいいじゃんそういう時代だしそっちのほうが責められない
でもそれを選ばなかった理由は責められたいからでしょ?
ほら目立ちたいんじゃん言葉と行動が一致してないな~w
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:54▼返信
どうでも良いだろ、教習所含めて誰も損してないし
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:54▼返信
>>244
割とマジで何言ってるか理解不能だけどお前の中では筋が通ってるんだろうなあ
いいと思いまーす😥
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:55▼返信
金と時間の無駄使い。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:55▼返信
>>235
障害者は免許取るな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:55▼返信
素直に再生数目的でしょーもないことしましたと言えば良いのに
コストがかかってるだの関係ない言い訳を並べ始めるからアホなんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:56▼返信
>>1
単純に役所の手間増やしてるだけ。役所の人の労力の犠牲の上に増やす再生数。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:56▼返信
※244
これだよな
矛盾してるからただの馬鹿になってる
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:56▼返信
>>235
実際こういうガイジが叩いてるんだろ
あんな試験、期限ぎりぎりで受けても受かったわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:56▼返信
>>233
30万金払いポンと卒業証明にはんこ押してくれたならいいが
何日も通い退屈な学科50分間合計26時限受け
路上教習もあるんだぞ

金の問題じゃないがな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:57▼返信
コメントは削除されますか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:57▼返信
>>244
他人を煽って反応をもらいたい
自己顕示欲の見本が言うと説得力が違う
言ってる意味はわからんけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:57▼返信
※246
わからんか~w
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:58▼返信
500万のコストってなんぞ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 09:59▼返信
別にやること自体は好きにすればいいけど
これを動画にすれば炎上することくらいは予想できただろうに
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:00▼返信
>>257
自称自分の人件費(白目)
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:00▼返信
敢えて返す必要は感じないし無駄金だとしか思わないけど実害は無いし叩く理由もない
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:00▼返信
※258
予想して再生数稼ぎに利用したんやで
本人はそれを否定してるけどそのせいでただの馬鹿になってる
びびって選択をミスったのかもしれない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:01▼返信
公共交通網羅してるこの人だから免許とか要らんもんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:01▼返信
運転しなければ良いだけだろw
完全にアクセス数稼ぎだだコレw頭悪いw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:01▼返信
よく他人がやる事にそこまでエネルギー使えるなぁ
どーでもよくない?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:02▼返信
獲得w
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:02▼返信
※250
その通りだわ
車の運転する為にある施設を使ってるのにその目的以外で使用しているから炎上する
ただ勉強するだけなら別に方法なんていくらでもあるだろうから
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:03▼返信
なんで荒れるのかよーわからんが
沸点低いやつは運転免許しか誇れる資格がなくて怒っちゃったの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:03▼返信
つべに上げるネタのためにやってるのがアホ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:03▼返信
動画見てないけどなんで返納するので炎上してるんや?
ジジイには返納しろ言うくせに
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:04▼返信
あたまわる
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:04▼返信
動画にしなきゃなんも言われんだろ
自己顕示欲と売名に再生数稼ぎのためなのが透けてる
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:04▼返信
老人は、現役引退したら免許も強制的に引退させよう!
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:04▼返信
頭いいやつでも
再生数稼ぎ営利目的のためなら
常識も無い事をしてしまい炎上する
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:05▼返信
すっげぇどうでもいい話でいちいち炎上させる輩の頭がおかしい
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:05▼返信
まあ都会に住んでれば車運転する機会なんてまずないし
別にいいんじゃないかとは思うわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:05▼返信
再生数稼ぎではないなら企画にする意味がない勝手にとって返納すればいい話
意味不明だし揚げ足取られて当然
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:06▼返信
事情が分からんマジで
ここでだけ見ると「アイス買って食った」で叩かれたように思える

「そんなんじゃない!こいつは胃の中にアイスを捨てたんだぁぁぁぁ!!」


うんだからそれが食うってことだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:06▼返信
そもそも、わざわざ動画にするのは何で?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:07▼返信
>>160
しかもメインが鉄道動画だからTwitterにいるアンチも香ばしい電車アイコンばっかりだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:07▼返信
顔つきからして、自分の理論の誤りを素直に認めないって感じするわ。
こういうやつが政治家になりたがるんだよな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:07▼返信
免許って無料じゃないからいいだろ
むしろ警察儲かってるぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:07▼返信
こういうときに開き直れないyoutuberは胡散臭くて見れなくなる
Daigoの啓発本読んでそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:07▼返信
車の免許に20万かける奴には文句を言うくせに
目の前のスマホゲーに50万も課金する奴って一体・・・・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:07▼返信
免許をカンストさせるチューバーっていないのは何でだ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:08▼返信
>>269
教習所協力(スポンサー宣伝広告)、金儲けのための動画
とんでもない理由での免許返納
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:08▼返信
※277
国語苦手?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:09▼返信
>>286

お前先回りされて悔しいだろ?

「アイス買って食った」で止めてたらお前絶対「捨てたんだ」って言ってただろ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:09▼返信
※287
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:09▼返信
こんなん交通系youtuberの鏡だろ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:10▼返信
※287
さ、さ、さ、先回りされた~!?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:10▼返信
>>215
ただ商品をアピールするのと教習所が時間を割いて撮影に協力するのとではワケが違うだろーが
たとえ自費で教習受けていたとしても、撮影に関わっている以上ある程度教習所側にも負担をさせている事実に変わりはないわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:11▼返信
免許取得の過程で税金は一切使われてないの?
免許取得を促進するために税金が投入されてるなら話は別だよね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:11▼返信
アイスの例えおもろすぎる
アイス大好きなんだね
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:11▼返信
>>273
常識ってのが頭悪そうでいいねw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:11▼返信
そもそも否のほうが圧倒的に少ないんじゃないの?
アフィがアクセス稼ぎのためにいかにも拮抗してそうに書いてるけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:11▼返信
面白いと思ってるのかねこの手の人間ってみな同じ顔してる不思議
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:11▼返信
評論家がスポーツで一流だったり名作家名監督であったり経験がある必要はない
ただ500万かかってるってのはどうなの?何十コマ分の講習時間も換算しているにしてもコイツそんな仕事ないだろ。麦わら帽子のガキと同じこと言ってないか
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:12▼返信
※281
警察等の役所関連は実費だけだから人件費等は税金をかけていろいろ処理している
つまりお前の税金が使われたよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:12▼返信
>>257
日当1万円で換算しても500日かずいぶんと教習所に通われたのですね。返納したほうが平和(^-^)
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:13▼返信
世の中には運転免許も取れない馬鹿とか、教習所の費用出せない奴がたくさんいるんだ
そういう奴らに叩かれることを事前に考えておくべきだったな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:13▼返信
※287
おめえラノベ好きだろ
文体がどこで習ったんだレベルだわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:13▼返信
>>212
視聴者もアンチも鉄オタばっかりだけどw
鉄オタ達の意見なんて世間の意見として捉えるのやめた方がいいよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:14▼返信
>>290

ごめんねイジメちゃって
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:14▼返信
日常的に車を使ってゴールド免許になってから能書きはいうべきだろ
それまで無事故無違反だっていう証明なんだから
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:14▼返信
免許の取得の人件費に草
コイツさっさと落ちぶれてくんねーかな、こんなんで年収数千万とか嫌になる
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:15▼返信
※283
因みにこの人の場合37万掛かってんでw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:15▼返信
都会では必要ないだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:15▼返信
※277
お人形遊びたのちいね
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:16▼返信
>>9
免許取るまでに50万はかからんよな
期間も多く見積っても2ヶ月あれば取れる
その期間まるまる免許取得活動しかしてないとして、月200万以上かぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:16▼返信
※303
いじめられてるのはお前だろうよ…気付け~w
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:16▼返信
>>266
教習所側からしたら宣伝も兼ねてるし、そもそも税金使われてるワケじゃないんだから叩く理由にならないよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:17▼返信
どうでもいい
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:18▼返信
※303
不貞腐れてて草
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:18▼返信
否定する意味がわからん
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:18▼返信
>>310

おまえは日本語だけじゃなくて認識も0点か

おつかれ~

316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:19▼返信
自分の人件費込みで500万ってこいつ馬鹿なのかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:19▼返信
仕事で使わないけど簿記とか危険物の資格取るようなものと一緒ってことでしょう
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:20▼返信
※315
あらら… 口調まで真似て…
効いちゃったってやつすっか~?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:20▼返信
自分の人生切り売りするのに必要ないことまで動画にしてアピールしないとやってけないんだねー
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:20▼返信
>>24
自分の稼ぎのために(建前は社会勉強のために)本来は使う必要なかった公的システム使ってみた!を1万人がやったらどうなる?ってことじゃない
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:20▼返信
社会勉強のために免許取る→わかる
即日免許返納→結局youtube用のネタ作り
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:20▼返信
※311
教習所いって、仮免とって終わりだったらこれほど荒れなかった
そこから免許とって返納したから荒れている
勉強だけなら教習所だけで完結しているから
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:21▼返信
※315
はいおつかれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:21▼返信
まぁでも道交法の教育はいると思うわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:22▼返信
>>322
いや意味が分からん
免許取って返納すればメリットあるんだから別にいいだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:22▼返信
※263
うん、元々運転するつもりは無いと動画内で散々っぱら言ってるぞ?
教習所に通ったのはただの過程であって、今回は運転免許証と運転経歴証明書の取得が目的だからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:22▼返信
お前らスーツも知らんのか?
義務教育だと思ってたわ 
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:22▼返信
別におかしくないだろただダダ恥ずかしいやつとしか見られないだけで
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:23▼返信
勝手にしろという話だな
騒ぐ方がおかしい
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:23▼返信
全国のマクダノーズをめぐるユーツーバーもいるのか
どこでも同じだろうに

まあ気持ちはわからんではない
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:23▼返信
>>9
撮影、編集に人使うだろうからそれも含めてじゃない
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:24▼返信
>>318
言い訳も0点だよ~

ハイ残念w
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:24▼返信
別に勝手にすりゃよくね
税金が家かってるわけでもなけれぱ定員があるわけでもないし
騒いでるやつのほうが無免やろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:24▼返信
>>19
出費の方がでかいと本人言うてるやん
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:25▼返信
※332
あれれおつかれじゃないんすか
残業っすかw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:25▼返信
交通系YouTuberって何だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:25▼返信
>>31
人それぞれだからいいんじゃないの
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:26▼返信
免許を返納するのもどうでもいいし
YouTuberが再生数稼ぐのも普通のことだから
別に迷惑かけてるわけでもないのに炎上する意味がわからない
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:26▼返信
ペーパードライバーが減ってええやん😁
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:26▼返信
>>38
免許取得で交通安全学ぶことの何がいけないんや?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:26▼返信
>>84
いいえ、500万です
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:26▼返信
免許証の返納がどうのよりも
後半動画で着てる仕立ての良いスーツ(服)がどこのかのが気になります
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:26▼返信
再生数稼ぎじゃないって時点で嘘つきでしかない。屁理屈述べたところで、返納なぞしなくても勝手に期限は切れる。

だいたい、500万の人件費とか言ってる時点で頭おかしい。本当に病院で一度検査受けた方が良いのでは。皮肉とかじゃなくて、本気でだよ、本当に頭の病気かもしれません、命に関わるよ、死ぬよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:26▼返信
まぁ見てる側も勉強になるしええやん
人柱になってくれてるわけや
まぁ全く面白くはないから見ないが
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:26▼返信
>>338
視聴者層が鉄オタ
大体これで完結する
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:26▼返信
切り口鋭いっしょ~俺面白いでっせ~みたいなのはバカ痛いけど行為事態は勝手にしろとしか
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:27▼返信
わかり易く情報を発信するためでもあるし有用で良いことだと思うけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:28▼返信
※334
普通免許取得に500万もかかるか?
実際には30万くらいじゃね
これも荒れる原因だろうね
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:28▼返信
※340
すまんが免許取ったことある?
とてもじゃないが取得してからが本番で取得までチュートリアルでしかないぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:29▼返信
※332
口調移っててくさ
自演じゃなければ取り込まれてるやん
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:30▼返信
※300
そんな心優しいお前なら俺の気持ちも考えてくれるよな?
お前のコメントが気持ち悪いから黙って死んでてくれ頼むよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:30▼返信
何が問題?
好きにしたらいい
何も問題ない
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:30▼返信
違うんだよなー
教習所で習うことよりも道路で1人で運転してからじゃないと気づけないことって結構あるよ
せめて1か月乗ってからなら言葉の重みが違ってたのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:30▼返信
誰かと思ったらスーツやんけ
スーツは車乗らんから別にいらんじゃろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:31▼返信
※340
普段こいつが鉄オタ等にモラル等で説教していなければ荒れなかった
こいつはもう他人にモラル等で文句を言うなよというだけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:31▼返信
>>116
YouTuberが動画あげて何が不満なの
みんなが見なければ稼げないしそもそも出費の方が多いというのは本人が書いてる。
交通安全をみんなに知らせたいというのが理由なら動画化するのも手法の一つかもしれない。
コイツが免許取ってすぐに返しても俺らにはそもそも関係無くない?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:31▼返信
>>353
路上教習あるのに、一人で運転してからじゃないと気づけないことって何?
結構あるなら挙げられるよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:32▼返信
>>335

お疲れって言ってやったのにまた出てきたよ~

よっぽど悔しかったのかな?w

おつかれ~
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:34▼返信
人件費500万ってのが実に嘘臭いんだよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:34▼返信
>>175
それだけじゃなくて撮影と編集の人件費も入れてるんじゃないの
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:35▼返信
※358
人の口調を揃えたら負けだよ
もしかしてその謎の改行も誰かさんからの古傷?
想像できておもろい
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:35▼返信
この人って電車とはバス乗ってるだけの人やないん?交通安全と関係あるんか
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:35▼返信
こいつ今の半分以下の登録者で年収7000万超えだったから今は余裕で1億超えてるだろうし免許の教習所代なんてはした金だわな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:35▼返信
教材買えばいいだけじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:36▼返信
>>361

え?また被害妄想?

病院戻ったほうがいいよw

自分で精神病だってことを自白されてもなあw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:36▼返信
※365
日曜にレスバしてるやつが心配することじゃねえよ
大丈夫か?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:37▼返信
再生数稼ぎじゃないなら
Twitterで免許返納しましたの1文だけで良くね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:38▼返信
※367
おいやめろ
言わないお約束だろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:38▼返信
>>348
500万wwww
自分の人件費だろwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:39▼返信
は?再生数稼ぎじゃない動画に存在価値はないんだが?
そこを捻じ曲げてでも稼ぎたいんか
恥を知れ恥を
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:39▼返信
アンカガーアンカガーwwwwwwwwwwwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:39▼返信
※362
鉄道と船と飛行機と旅行のイメージだな
最近はJR大手私鉄から旅行代理店ホテル旅館等からオファー殺到で引っ張りだこやで
これも発端は大阪の教習所からのオファー
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:40▼返信
別に自分の金でやる分には勝手にしろって感じ
ただ、担当教官がこれ知ったら内心イラっとするだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:40▼返信



アンカガーまた負けてんのかよww

おまえこの間も負けただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:40▼返信
>>298
 馬鹿なんじゃないの
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:41▼返信
アンカガーって興奮するなよ
信者が一番キチガイやん
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:41▼返信
>>343
コメ欄もちゃんと読めば理由が書いてあるので読んでください
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:42▼返信
※369
動画にしてる時点で人件費の話が出るのはおかしいけどなそれが本職なわけでね
動画にわざわざするな!という意見に対して人件費がかかっているので動画で稼がざるを得ませんならわかる
いくらかペイできてるだろうそれがプラスになるかは炎上の規模次第って感じか
youtuberが人件費を盾に話題作りじゃありませんとは疑問が残る
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:42▼返信
※373
この教習所側からスーツにウチ使ってくださいと言ったんやで
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:42▼返信
>>349
その※でコメントするの見づらいからやめてくれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:43▼返信
文句言いたいのはわかるが、ここで言え、直接コイツの動画見に行ってコメントで文句言うのは動画再生されちゃうから負けだぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:44▼返信
>>345
すげえ納得がいった
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:44▼返信
賛否両論って言葉の使い方がおかしい
個人の自由の範疇だから自分たちはしない・変わってるに留まる話
これ否定とか批判してる人は自身の性格がおかしいことを問題にする方が先
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:44▼返信
通年の何千万円となる動画収益や案件代から月給時給を出して、自分と同行撮影者、動画編集者の時給を計算して拘束された時間と日数分、
ずっと豊中市にいるわけじゃないから東京との飛行機や新幹線等の毎回の人数分の交通費
宿泊する場合の人数分のホテル代とか諸々入れてじゃないの
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:45▼返信
どちらにしろこれで得するのはスーツだからお前ら騒いでも負けやで
今は企業相手メインになったからやらんが昔は適度な炎上動画で話題作ってたでスーツは
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:45▼返信
※48
実際に使えばわかるが、マイナンバーカードではダメっと言われるところが結構ある。
また免許証がないだけで人権もないように思われがち。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:46▼返信
バズったから君の勝ち!
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:47▼返信
>>214
マイナンバー取るのだるいんよな
住民基本台帳カードに思い入れあるから併用で持たせてくれるなら取るんだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:47▼返信


負け続けの人生

そんな楽しいのか
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:47▼返信
「再生数稼ぎではありません。なぜならば免許の取得に僕の人件費も含めて500万はかかっているはずで」

は?おまえの人件費なんかいれんなボケ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:49▼返信
人件費500万かけてるって証拠はよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:49▼返信
顔がねずみ講とか詐欺まがいのビジネスやってるやつのそれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:49▼返信
>>384
動画見てないが合宿免許なの?
合宿免許じゃなかったら豊中市まで行って通う理由は?
話いただき協力してもらってる時点で教習所から案件で金が出てるんじゃなかろうか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:49▼返信
>>232
賛否の賛を忘れてないか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:49▼返信
※363
年収1億であれば時給換算で500万いくわな
そう考えればおかしくはない
庶民の時給1000円とはわけが違うしw
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:49▼返信
>>38
金かけて一生ペーパードライバーと変わりねぇと思うぞ。こんなの気にすんなよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:49▼返信
>>345
それスーツの黎明期の頃の話やろ
鉄オタだけでは登録者数も再生数も頭打ちだから今は交通全般と旅行関連がメインやぞ
最近では企業相手が主で片手間でアプリ開発も自分の会社でやってる
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:49▼返信
>いろいろな意見があって然りだと思うが、運転経験を積まずして安全運転を語るのはいかがなものか。
なんだこいつ、歩行者は安全運転を語っちゃ駄目なのかよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:50▼返信
>>231
動画化するのなんて誰でもできるし大したことじゃない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:51▼返信
>車だって交通の一部なのにそれを差別するなら

差別とか意味わからんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:51▼返信
スーツはおもしろい




402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:51▼返信
500万の内訳頼むわ
はえーそんなにかかってるのかーってなるのは信者だけやぞ
適当に金額いうだけなら幼稚園児でもできるのよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:52▼返信
>>399
誰でもはできないでしょ
動画撮りますなんて言ったら普通の一般人なら許可出ない
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:53▼返信
僕の人件費含めて500万ってどういう理屈だw
多分、免許取得に掛かった時間を動画づくりに使ってたらこの位の収入が見込めたとかいうとんでも理論なんだろうけどww
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:53▼返信
バカ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:54▼返信
※402
免許取得にかけた時間で普段通りの動画撮ってたら500万稼げてたってことやろ

まさかその程度のこともわからんのか・・・?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:54▼返信
※404
その時間をかける企画で動画作ってるのは自分やんってなるわな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:54▼返信
>>351
今見ただけでそのコメントが不愉快だから消えてくれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:55▼返信
>>384
スーツは法人化して動画制作してるから人件費ベースで出してもおかしくは無いわな
交渉担当、動画撮影編集、あとスーツ本人の人件費としては妥当では?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:55▼返信
この人なら動画1本で100万稼ぐこともあるからねえ
総再生数5億だし、広告単価も高そう。
なにより案件が多いから相当稼いでるよなこいつ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:55▼返信
※406
じゃあなぜ話題作りでもないのにそれをしなかったんや?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:55▼返信
>>390
編集と撮影
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:56▼返信
何があかんのや?
批判しとる奴はフェミババアみたいに気に入らんから文句言うとるだけやろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:56▼返信
※406
再生数稼ぎならその理屈もわかるんよ
でも現状の言葉通りならなぜそんなことをしたんや?ってなるだけなんだわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:57▼返信
※413
炎上したことにして稼いでるだけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:57▼返信
賛否両論の賛ってなんだよ。
脳に障害のある白痴からの賛辞か?
地獄へ堕ちろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:58▼返信
人生の勉強なら免許は持ち続けておくべきじゃね?
即返納はする必要ねえだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:59▼返信
>>404
彼の場合は個人ではなく企業
株式会社AS
代表は違うがここがスーツが作った会社
詳しくは本人のTwitterのプロフィールのリンクたどってみろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:59▼返信
>>415
それってソースある話?
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:59▼返信
※414
???
内訳の話してんだろ?
なんで急に話そらし始めたん?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 10:59▼返信
※414
いや本人が言ってる通りやろ
都合のいい身分証、車使わないが講習を受けるメリット、返納の周知。

ぶっちゃけ普段飯食ってるだけの動画を投稿してる人間もいるくらいだし
この程度で批判する連中はよくわからんなあ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:00▼返信
再生数稼ぎだろうが実害かけてないなら好きにやらせたらええやん
20日近く教習所通って金も払って免許センターで1日潰してやっと手に入った免許を即日返納とか再生数稼ぎにせよ随分無駄な事やってんなと思うが
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:00▼返信
>>415
スーツはこの手の話題づくり上手いからな
騒いでる輩は知らずにその宣伝に一躍買っている
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:01▼返信
※417
文字読めないの?
返納しとかないと何かの機会に使う羽目になるかもだろ
20年物のペーパーの俺はそういう時どういうことになるか詳しいんだ
返納したほうがマシ。

まあこいつどうせ金あるしタクシー使うだろうけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:02▼返信
まあこういう記事取り上げるから炎上すんだろうな
ユーチューバーの実験動画(金稼ぎ)なんてここなきゃ知らない奴バッカだからな

広告費払って取り上げてもらってる奴もいるんだろうが
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:02▼返信


回収できないわけでもないだろう

アップロードし続ける限りずっと残って少しでも見る人が増えていくからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:02▼返信
※424
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:03▼返信
はちまがこういう記事取り上げるから炎上すんだろうな
ユーチューバーの実験動画(金稼ぎ)なんてここなきゃ知らない奴バッカだからな

広告費払って取り上げてもらってる奴もいるんだろうが
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:03▼返信
※419
あるわけねーじゃんそんなもん
動画のリアクションなんて千差万別いくらでもあるし、その中からごく少数の反発してる意見にフォーカスして「こんなひどい反応をされた!でも自分は間違ってない!」って被害者面して信者焚きつけるだけの簡単なお仕事だよ
YouTuberと呼ばれる連中はみんなやってる
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:04▼返信
>>424
動画でも躊躇なくタクシー代万超えしてるし庶民がバス使うのと同じ感覚なんだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:04▼返信
鉄道系youtuberのなかでは好感持てる人なんだけど
この人がつくったアプリ、アイコンがキモすぎるので即消したわ・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:04▼返信
話題や再生数を求めないyoutuberなんて見てて楽しいか?
初心に帰ろうぜ
何時から取り繕うようになった?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:05▼返信
こいつは鉄道会社から普通に依頼されてるレベルの人間だぞ・・・?
そこらの雑魚とは違うんだからはちま民がなにほざこうが哀れでしかないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:05▼返信
>>414
そら承認欲求の為やろ
本当に社会勉強の為ってんなら動画として出す意味がない、なんだかんだ言い訳重ねた所でこの事実は揺るがないからな
既存の客層からも批判されかねないような動画をわざわざ出す方がメリット無い事くらい救いようのない愚者でも無ければ理解できる

もっともこの人鉄道系みたいだから客層も鉄道至上主義の人達ばかりで大丈夫だと判断してやった可能性もある
プーチンがクリミア併合をロシア人が賞賛したことに味を占めて同じように東部の併合を強行したようなもん
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:06▼返信
※423
騒いでる人が再生してないから意味無いと思うよw
話題づくり上手いとか言ってる連中が、そもそも再生予定の話題の一環で再生してるだけ。
要は信者らしきアブない人しか再生してない。
自分で500万とかいっちゃってる時点でお察し。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:06▼返信
免許が話題になってるときにしっかり出す嗅覚は素晴らしい
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:07▼返信
※434
老人みたいな発想やなあ・・・w
今は日常のすべてをコンテンツ化して稼ぐ時代だろw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:07▼返信
>>432
彼の場合はユーチューブからの広告収入無くても企業から依頼が来てる状況やぞ
最近はJRや航空会社、旅行代理店の動画ばっかりですし
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:09▼返信
有名人になったら新しいジュースが出たらそれ飲んだだけの動画出すんだよw
信者はどんな動画でも見たいんだからw
ついにショート動画も収益入るようになったし、Youtubeもtiktokみたいになってくだろうね
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:09▼返信
>>337
ただ「免許とって返納しただけ」なのにわざわざ動画観て文句言う阿保がいるんだな
観なきゃ良いだけなのに
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:09▼返信
免許返納した奴が交通のなんたらするならって批判あるけど、それならそういう奴等は見なきゃいいだけじゃね?
YouTubeなんてそういう知識とか大切さとか色々伝えてる系の動画なんて沢山あるし、それを語ってる奴が経験浅いものから深いものまでそれぞれいる
自分に近く一番納得できる奴の動画だけ視ればいいだけじゃん
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:10▼返信
スーツはYouTubeからの広告収入が途絶えても良い状況を構築しているあたりそのへんの有象無象のユーチューバーよりも上手だわ
元に企業の依頼料だけでもやれてる状況だろ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:11▼返信
この人は再生数を稼ぐ為に廃線寸前のローカル線を貸し切ってローカル線ってこんなに楽しいぞ!と
JRやローカル線に足りない営業努力って奴を個人的にやる誉れ高い方の鉄道バカなんだ
その一方で撮り鉄は鉄道バカを英雄視してローカル線に押し掛けては破壊的な営業妨害をする
頭を痛めた鉄道バカは自覚的に交通網を維持するにはどうしたらと運転免許の習得と返納で世に問うと
つまり撮り鉄いい加減にしろよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:11▼返信
返納したことに賛否じゃなくて言ってる内容に賛否ってこと?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:12▼返信
>>437
稼げてないお前がいっても説得力が
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:12▼返信
誰?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:14▼返信
取得した免許をどう使おうとその人の自由やろがw
叩いている奴らは運転免許を毎日神棚にでも飾ってるんか?
マジで叩く理由が理解不能なんだが。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:15▼返信
教習による経験も経歴証明書も役に立つし、良いんでないか
無駄にはなってない
金も払ってるしな
叩いてる輩は一部しか見れてないよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:17▼返信
交通系とかいってるけど本当は

鉄 道 系 ですよね?

鉄ヲタがこじらせてるだけだから、変に触ると怪我するよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:18▼返信
とりあえずこいつ嫌い。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:18▼返信
ろくに運転しないやつに安全運転を説かれてもな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:18▼返信
炎上理由はなんなの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:22▼返信
500万ってマジ?
こんな奴でもそんなに掛かるの
教えて詳しい人
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:24▼返信
不賛成するところが何もなくて草
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:26▼返信
なら動画にするなよ。
100%金儲け目当てだろうが。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:27▼返信
人殺しの道具でしかない車を運転しておきながら交通ルール守らず人様に迷惑かけてる車カスになるより遥かにマシじゃん
車運転するとか撮り鉄より恥ずかしい行為だし、これ叩いてる奴らはどうせ車カスで車カスはやっぱり感性のおかしい犯罪者という証明になるな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:28▼返信
賛も否もねーよ
勝手にしろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:28▼返信
使わないのに謎資格取ってる連中がそこら中にいるじゃん
何のために取ったってなるけどそれと一緒じゃね
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:29▼返信
※440
ただ「免許とって返納しただけ」なのにって
ろくに免許持ってないやつの言い分だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:29▼返信
※440
日常的に自分で運転してない人が専門家面して車を使うメリットやデメリットを語ってそれに説得力があるか?って話だろ
かと思ったら「中途半端な路線は廃止してバスやタクシーに切り替えろ」とか都会に住んでなきゃ出てこないような考え違いまで語り出す始末だからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:29▼返信
※451
そこかしこで車が違反行為して毎日のように死亡事故が報道されてるんだからろくに運転してなくても安全運転を説いていいと思うけど?むしろ車を運転してるようなカス共こそ安全運転説くなよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:30▼返信
>>458
取得しすぐに返納するやつはいない
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:31▼返信
そもそも免許取得に500万ってどういう計算してんだ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:31▼返信
※461
無免で草
ママの助手席は楽しいか?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:31▼返信
じじいになって無免許運転で捕まってたら笑う
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:31▼返信
別にいいんじゃない
ただ使えなくなった方の運転免許証って身分証明に使えるのかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:32▼返信
この人なんで交通系YouTuberっていうの? 鉄道系YouTuberじゃないんだ?

あと、鉄オタの中にはアンチ自動車勢なんて人もいるんだね~
今回の件で初めて知ってちょっと笑ってしまった
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:32▼返信
>>458
持ってればいつか使う機会があるかもしれない。無駄にはならない
即座に返納したら使う機会があっても使えない。完全な無駄
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:34▼返信
スーツ君かと思ったらスーツ君だった
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:35▼返信
騒いでるの違反してるが見つかってない奴らだけだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:35▼返信
>>467
たまに飛行機や船にも乗るから
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:37▼返信
綾人サロンの方が為になる
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:39▼返信
騒いでる奴らって社会人になっても免許取らない奴らにもマウント取ってそう

YouTuberだって勝った商品を即売るとか、北海道着いたら沖縄行く(ヒカキン)みたいなのやってるからそっちも騒げよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:41▼返信
動画ネタ目当てなのに綺麗ごと並べて正当化するYoutuberとそれを言葉通り受け取る視聴者に乾杯
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:41▼返信
あのさぁ実際何年か運転していろんな交通事情知らないと本当に危ないって時は分からないし理解できないよ
取るだけじゃダメなんよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:43▼返信
維持するために講習行くのめんどいしな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:43▼返信
別に好きにしたらいいやん
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:44▼返信
数日では運転手の気持ちはわからんやろな
おばちゃんの割り込みとかタクシーのうざさ
大型トラックの恐怖とか煽りが起きそうな場面とか
せめて1年ぐらい乗れば世間でいう運転あるあるが分かるんだけどな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:44▼返信
>>467
鉄オタなんていうニッチな市場だけじゃ金儲けも頭打ちだからな
だから交通チャンネルと旅行チャンネルに分けて各信者を集めてる
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:44▼返信
批判とかどーでもいいけど
取得費用が500万ってのがおかしい
僕の人件費ってなんだよwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:45▼返信
こんなことにイチャもんつけだしたら人生終わりだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:45▼返信
賛否両論あるのは仕方がない
世の中色んな人がいるから
当然頭のおかしな人もいる
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:46▼返信
※475
こいつの場合はタクシー使うだけやろ
前に九州縦断をタクシー(ドライバーの宿泊代込)でやったし
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:49▼返信
※478
1年では迷惑ライダーがいるな。程度しか分からんやろ。
みんながどうやって、それを回避するためにどういう事をしているのか、そういうのを模索するのは2年以上乗ってからでしょ。
3年以上乗り続けると、回避する道やルートを自然と選んだり、運転のちょっとした仕方をすれば、より安全に運転出来たりするのを心がけてくる。
免許持ってすぐとか、そもそも標識や近場の込み入った道すら危ういでしょうね。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:49▼返信
※473
擁護してる信者って免許も持ってないだろう
通って苦労して取るのに
免許は金で簡単に買えるわけじゃねーぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:49▼返信
もったいねぇけどこいつの勝手やし別にどうでもいいやろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:49▼返信
取得するのも自由だし返納するのも自由
勝手にすりゃいい
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:50▼返信
免許もってれば運転できる、もってなければ運転できない、それだけの話
運転手の苦労なんてのはもってない奴が知る必要はない、免許持ちは苦労する代わりに自動車を自在に使えるんだからプラマイゼロだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:51▼返信
>再〇数稼ぎではありません
どうみても話題作りです。ありがとうございました。
Suit Train
チャンネル 97.8万人
乗 り鉄チャンらしいけど、こんなに鉄〇タ登録してんのかよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:52▼返信
交通の事分かってますみたいな事言い出さなきゃ本人の勝手やしどうでもいい
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:52▼返信
この人の年収億単位だからお前らの時給1000円の尺度で計るのは見当違いだぞ
それを持っての500万なんだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:53▼返信
※488
このチューバーは免許さえ持っていれば、運転手の苦労がわかったような気になったんだろ。
ただのアクセス数稼ぎ目的だね。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:53▼返信
※453
こいつ年収1億超えだろうから20日も拘束すればそんぐらいにはなるんじゃね?
彼の動画1時間超え当たり前だから登録者数・再生数の割に稼いでる
あと旅行系の動画は一発芸的動画と違い昔の動画でも視聴されるからジワ伸びする
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:54▼返信
このYouTuberの動画見てきたけど、魅力がわからん…
電車好き以外も人気の秘密があるのかなぁって見てきたんだけど、普通に電車内の感想言ってるだけ
チャンネル登録してる人いたら魅力教えてくれ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:55▼返信
※489
金盾目前なのか
この件で加速して嬉しい誤算・・・いや、目論見通りか
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:55▼返信
このコメントも削除されました
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:55▼返信
※489
俺も昔登録してたけど、喋り方がクドいのと、最近は鉄道すら乗ってるのすら話題にならなくなってきたから解除したわ。
がみさんの方が面白かったけど、この人も最近鉄道やらなくなってきた。
鉄道系と言っておいて、鉄道ネタやらなくなるYouTuber多い。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:57▼返信
※494
昔は一時期面白かったけど、今はマジでクソつまらんわ。そもそもほとんど鉄道関係無いし。
YouTubeって登録解除しない奴が多いだけかもしれんね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:59▼返信
貧乏人と免許取得すらできない無能の嫉妬か?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:59▼返信
まあ教習ででも運転の経験が有るか無いかで、歩行者や自転車としての交通安全意識も変わってくるからな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:59▼返信
【炎上】乗客「自分が映り込んでるから削除して」鉄道系YouTuberスーツ「削除してほしいなら15万円払え」
見たことあると思ったらコイツやんww
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 11:59▼返信
※494
彼の動画見るなら一般人は「スーツ 旅行 」チャンネルの方がいいと思うぞ
旅行の参考と知識になる
事の発端になってる「スーツ 交通 」は別チャンネル
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:00▼返信
※475
取るだけじゃだめって言うか、むしろ運転経歴証明書のカードをゲットするのが主目的だぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:01▼返信
返すのは自由だし、どうでもいいけど、これで実情で運転した事ないくせに交通ルール絶対に守る正義マン的見識でグダグダ言い始めたらうぜぇなぁって思う
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:02▼返信
※498
※502
ありがとう、サブで旅行チャンネルもあったのか。国内だけじゃなく旅行は国外からも見るから、そういうカラクリね
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:02▼返信
こうゆう奴の動画見てるヒマ人が一番のバカだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:03▼返信
>>498
だから今は「鉄道」ではなく「交通」を名乗ってるんじゃね?
鉄道特化じゃ鉄オタしか寄ってこない

あと今はその「交通」よりも「旅行」チャンネルに力を入れてる気がするぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:03▼返信
>>500
教習の路上だけとかw
雨の日、夜、普段の色んなシチュエーションで運転しないとわからんよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:04▼返信
どうでもいいことなんだが賛否の否はどういう意見が出てるん
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:05▼返信
※509
YouTubeの売名が気持ち悪いとかそんなレベル
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:06▼返信
※508
動画内で雨の日、夜、普段の色んなシチュエーションで運転してるぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:06▼返信
メンタリストdaigoではないの
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:07▼返信
個人の自由じゃねぇか
どんなやつが何の目的で叩いてるんだ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:10▼返信
>>511
え?すぐ免許返しどうやって?
危険がひそんでる都内とか、狭い通り抜け裏道裏路地とか走ったか?

515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:10▼返信
こんなん自由やろ
批判してる奴はそんなに他人を御してないと気が済まないのか
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:11▼返信
 

同じ擁護信者の馬鹿が連投wwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:12▼返信
いいことだと思うよ
安全のために運転する側の立場も知る
現状それは免許を取ることでしか実現できないのだから
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:12▼返信
>>510
しょうもな!再生せんかったらいいだけやのに釣られて再生してる時点で負けている
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:13▼返信
>>518
お前こんな動画再生したの?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:14▼返信
またひとつ無駄な動画がようつべに置かれてしまったか。ゴミ箱じゃないぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:14▼返信
金持ってる系Youtuberは自分で免許を取るんじゃなくて優秀なドライバーを専属運転手として雇ってほしいね
ついでに常に背筋のピンと伸びた老齢の執事だとか眼鏡の秘書が影のように付き従ってたらいいね
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:16▼返信
※514
動画見てからレスしろ
動画外の事を俺に聞いても意味無いだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:17▼返信
ワザワザ買ったり入手したゲーム機などを、持ち主の自由だからって
即捨てたりするようなのに似てるな

524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:17▼返信
>>1
スーツはもとからキチガイ
youtubeも嘘情報ばっかりで、同じ交通系の中でも迷惑している。
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:18▼返信
経験とかいう個人ルールで法律無視するクセに歩行者や自転車相手に免許も持ってないやつガーとか文句を言う自分勝手の極みがドライバーの大半って地獄よな
そりゃあ事故は減らねえわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:18▼返信
>>522
答えになってねえだろキチガイ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:21▼返信
知的障害者に生まれてたら
ここまで人気になれてなかったのに
やっぱり親ガチャが全て
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:21▼返信
>>525
誰もが交通ルール守ってない言い方するなよ馬鹿が
皆が守ってなかったら何万倍の事故起こるぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:22▼返信
この人にはビジネスホテルなどの動画で御世話になったけど、交通安全の為に取ったって訳わからんな。
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:22▼返信
>>510
「売名が気持ち悪い」ってくだらん批判で盛り上げて売名に協力するのか(困惑)
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:23▼返信
※503
昔ならいざ知らず、今はマイナンバーカードで余裕で代用できる。
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:24▼返信
※530
必死に擁護してるようだけど、動画再生されなければ何の意味も無い。
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:26▼返信
金と時間の無駄
交通ルールなんて教科書買って勉強できるもんな

営利目的で免許取って返納まるわかり
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:26▼返信
※529
交通安全の為にではなく、単に道交法の勉強に高い金を払っただけ。
1~2年の運転でも交通の安全は学べない。良くて「DQNが結構いるなー」程度しか学べん。
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:29▼返信
別によくね?
なおさら歩行者からしたら安全運転気にするし
難癖っぽい批判多いな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:29▼返信
>>534
高い金を払っただけって
動画再生の収益のための投資だろ
 
動画にせず免許取り返納しに高い金を払っただけなら分かるが
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:30▼返信
>>2
誰にも迷惑掛けてないから別に良いのでは。免許を持っているのに道路交通法を知らないで運転する馬鹿より立派だし
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:30▼返信
交通安全の為にとか言ってるの大分頭がおかしい。
お前ひとりが守ろうが、免許を取り消そうが、全体から見るとまったく変わらん。
それを一人がどうこうしたことで、変わったと思える所がね、ちょっとおかしいのよ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:31▼返信
>>535
お前みたいバカばっかなら低評価多くならんだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:32▼返信
>>150
何の話?
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:34▼返信
>>538
そんなの建前に決まってるやろ
それにマジレスしてる方が頭おかしい
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:34▼返信
※20
自分が見事に逆張りしてて草
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:34▼返信
何が問題なの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:35▼返信
>>532
必死に擁護?????

こんなよく分からん奴に必死にアンチしてる奴もいるんだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:36▼返信
まあ真面目な話、車なんか乗らなくて良いなら乗らん方がいい
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:37▼返信
>>538
交通安全のためにってのは、自分が交通安全守るためにってことだろ?
なんでそんなにカリカリしてるの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:37▼返信
ジャーナリストぶってるけど結局承認欲求と自己顕示欲が根源な段階で下衆
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:37▼返信
>>504
この人基本的に電車とバス以外での移動しかせんからそれはないと思う
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:38▼返信
>>502
スーツ交通はおもんない
旅行は楽しいけどな
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:40▼返信
何という無駄な時間
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:41▼返信
こいつしょっちゅう炎上してんな
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:42▼返信
何が問題か分からなくて草
自分の金で免許とって、画像だけでも返納したらどうなるか人柱になって細かく説明してるように見えるしは◯めとかヒカ◯ンみたいなクソの役にも立たない動画しか上げてないように見える奴らより有意義じゃね?
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:42▼返信
なんでこんな「やらなくてもいいこと」をやってまで動画を作るんだろう?
全然理解できないけど、信者はこれ面白いの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:46▼返信
うわぁキモっ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:47▼返信
嫌なら見るな関わるなの典型
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:47▼返信
>>553
見る奴がいるからだろ
その「やらなくてもいいこと」をやってまで動画を作る理由が知りたいならそれで再生数2桁の投稿者に聞いたら良いんじゃね?
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:49▼返信
>>80
語るのは自由だけど体験の伴わない理想論に説得力はないよなって話だ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:50▼返信
>>519
少なくともお前がとてつもなく頭が悪いということだけは証明できたな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:53▼返信
iphone買って耐久実験で壊す人と何ら変わりない動画
自分で考え自分で行動して、自分の人件費が、って意味が分からない
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:54▼返信
炎上する要素が解らん
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:55▼返信
そりゃ悔しいよな
大学卒業したばっかのガキが、もう凡人の生涯年収の何倍も稼いで会社やってんだもんw
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:01▼返信
まあ世の中AT限定にマウント取る普通免許所持者とか結構居るからな
免許証に対して過剰に名誉を感じてるようなそういう連中からしたら
アイデンティティ否定されたように感じてブチぎれんのかな?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:03▼返信
>>31
やりたい娘とヤッたもん勝ち
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:12▼返信
返納したんだから、もう一生取れないよね?
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:12▼返信
>>555
これ
正直この先の世界は嫌いなら観ないし関わらない精神が必要
金持ちの訴訟がえらい簡単になってるからな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:14▼返信
>>560
そこまでバカなのかよ…
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:16▼返信
>>565
その嫌なら見るなの極論は通用しないよ
動画見なくともネットニュースなどで嫌でも目に入る
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:18▼返信
気の迷いで運転しちゃうかもって意味不明、交通安全の為に免許ってのも意味不明
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:22▼返信
こんなくだらないYoutuberを見ている奴らがどうかしている。
今の若い人は、時間が無くて、早送りしているらしいけど、これを見る時間を削れば、 その分他に使えるだろう。
見るのが多いのではなく、無駄な時間を過ごしすぎているだけだと思う。
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:24▼返信
本人の自由とかとやかく言う必要ないとかそういう問題じゃない。
免許返納の意味を履き違えてる。
運転する能力がなくなったことによって自ら運転資格がないと認めることが返納の主旨だろ。
いらなくなったから返すとかそういうものじゃないし、取得した直後に返すなんて制度を舐め腐ってる。
そんな態度のやつに免許与えること自体が間違い。
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:30▼返信
メンタリストやってそう
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:32▼返信
誰に迷惑かけてるわけでもなし何に対して文句言ってるのかわからん
返納の理由に決まりなんてないし
まぁそれとは別に面白い動画ってわけでもないし見る価値はないけどな
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:36▼返信
返納するより1年ぐらいペーパードライバーして、
教習所のペーパードライバー講習(有料)やってどのくらい忘れてるか過去の動画との比較をやってみればいいのに
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:36▼返信
時間と金余ってんなーと思うけど、YouTuberならソレ(話題)で飯食ってるんだろうしいいんじゃね
わざとオービス光らせて免取り目指す、とかだと問題があるけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:36▼返信
自分の金で免許取って返納しただけで炎上、理由はもったいないから
↑意味が分かりません
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:39▼返信
さあ今、免許しか取り柄がない老害共の嫉妬と劣等感の嵐が吹き荒れております!!!!
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:40▼返信
(´・ω・`)次はバイク免許や
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:46▼返信
>>440
まあ、安全がどうのこうのさも白々しい理由つけてるが、動画の再生数稼ぎだろって批判じゃない。
潔くいえばいいのに。ま、批判する人は何でも批判するってのは同意。どうでもいいもんなぁ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:48▼返信
FIAスーパーライセンスでそれやったら褒めたるw
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:49▼返信
>>576
免許も取ってないチー牛がイキってもねw
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:51▼返信
じゃあ次は運転免許全種類コンプリート目指せw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 13:53▼返信
>>581
全種類コンプリートし返納したら褒めてやろうぜ
まずは大型一種免許のトラックからで
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:01▼返信
そら免許とクルマしかアイデンティティがない奴からしたらバカにするなってなるしw
キチ度害悪度は鉄オタ以上だと思うんだけど何故か許されてるクルマオタ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:04▼返信
「運転経験無いやつに上から言われてくない」ってイマイチ分からんわ。
端的に言えば見なけりゃ良いし、上だと思わなければ良いだけだろ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:10▼返信
>>583
免許持ってる人間が皆車オタマニアじゃねえし
ごく少量だろ


586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:10▼返信
交通系ユーチューバーなんてジャンルがあるのか
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:11▼返信
別にいいけどこれで「俺は運転を分かってる」みたいなことは言わないでくれよ
ルールブックを暗記して野球を分かったって言ってるのと同じだからな
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:11▼返信
別にどうでもいいんだけど、YouTuberって人種はこういう意味わからんことするの好きだよな。
589.584投稿日:2022年10月02日 14:13▼返信
ココにも批判的な意見が散見されるな。
どうせ運転している人でも意見が分かれたりするんだから、そのことからすると免許持ちで普段運転している人の意見が常に正しいとも言えないんだけどな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:21▼返信
まあ免許返納して誰が困るでもないし若いんだから再取得もできる
なにより車に乗らなくても免許取得すれば車がど言う言う挙動をするか勉強になるし
好きにしたら良い
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:22▼返信
僕の人件費という謎ワードが炸裂
別に何の危険も増えない事になったんだから叩くような話じゃないと思うが、話題作りは話題作りだろ誤魔化すなよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:22▼返信
免許が取れない馬鹿が嫉妬して叩いてるだけなんだよなぁ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:23▼返信
確かに即返納ではなく自分で1週間、2~3日でも自動車を運転してから返納したほうが
勉強という意味では勉強になったかもね
教習所の仮免と一人で公道を運転するのはまったく別物だし
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:38▼返信
こいつのせいで教習所の枠が1つ潰れていたってことだな
キャンセル待ちとかしていただろうに
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:39▼返信
>>592
免許も持ってない奴が持ち上げてるんやろ
免許持ってたら「何で?」ってなるわ
教習所だって通うの時間かかるし
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:47▼返信
すぐ返納するならオートマ限定でいいのにな
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:50▼返信
返納する意味がわからん
ペーパードライバーで自信なくしたらまた教習所で講習受けられるのに
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 14:58▼返信
あーこの人か
昔は無人駅とか秘境駅来訪とかそんなことしてなかったっけ?
ネタが無くなったん?
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:02▼返信
スーツさんやんけ!
ひたすら電車だけ乗ってりゃいいんじゃない?
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:07▼返信
自分が免許取るのになぜ自分の人件費がかかるの?スタッフがいてその方たちの人件費ならまだわかるが自分も含めた人件費って言葉が納得できないのと、普通免許取るのに500万もかかる事がわからん。人件費450万くらいかかるのか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:07▼返信
※591
人件費って言葉の意味が分からないんですか。頭悪すぎると大変なんですね。
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:09▼返信
持ってると運転したりして危ないから返納しまーすwww

これだろ、キチ要素アリアリで言い訳がましいから叩かれる
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:09▼返信
※600
無職だから人件費って言葉の意味分からないのかなお前。
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:11▼返信
※414
再生数がほしいんじゃなくて、宣伝の為じゃね?
詭弁のような気もするけど
こういう動画をみてるやつなら納得しちゃう
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:13▼返信
人件費云々って的外れ過ぎて草生える
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:14▼返信
>>601
阿呆か。何で自分が免許必要で取ってるのに自分の人件費が500万も掛かるんだよ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:14▼返信
再生数稼ぎじゃないんだけどなぁ。
僕のやりたかった事、理解できてる人は三分の二ぐらいかな。
まあ伝わらなかったのはこっちにも責任はあると思ってます、動画だけじゃ語り切れないからね。
話題で稼ぐとか言ってますけど僕の人件費とかかかってるから500万ぐらいしますよ。大損ですね。
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:16▼返信
>>606
自分のコメに込め返し自演して楽しい?
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:17▼返信
外食は俺が金払ってるんだから残そうが食い散らかそうが自由
外食が眼の前に運ばれてくるまでには農家や物流や調理する人等の尊い労働がなされているので感謝して丁寧に綺麗に食べるべき

この差じゃないかね?教習所の人、試験場の人、交付の係等の人的コストは確実に無駄になってる
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:17▼返信
>>607
教習所から来た案件でしょ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:18▼返信
>>608
これが自演に見えるってもはや病気やんw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:18▼返信
※606
免許取りに行くのに500万円稼げるだけの時間を浪費したって事だろ。
そもそも免許自体は必要じゃ無いからすぐ返納してんじゃねえの?w
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:19▼返信
>>611
。の付け方‥
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:20▼返信
>>603
人件費って言葉の意味はわかるからどうやったらそこまでかかるのか教えて。
500万も使う内訳を知りたいのよ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:21▼返信
>>612
それを人件費とは言わないから散々突っ込まれてるんだが。
返納する事に意味が有る時点で免許必要じゃん。こいつの主張真っ向から否定してて草。
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:22▼返信
教習所協力してもらい動画撮って人件費言われても
説得力ねえぞw
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:23▼返信
動画見る気もないから知らんのだけど、撮影班が毎回密着してその交通費や宿泊代、食費諸々で500万掛かったって事か?
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:24▼返信
賛否というか否定とふーんの2択だとおもうんだけど
一瞬で返したなら車あるあるを経験してないのに
車社会のことわかった感でいてるのは危険ですね
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:25▼返信
>>613
すまん。完全に病気やね。病人を笑ってマジでごめん。反省したわ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:27▼返信
>>617
撮影班もいない単独でやってる
教習所代、宿泊費、食事代も案件でもらってるかもしれん

普通合宿免許じゃなかったらわざわざ遠くの教習所まで行かないしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:28▼返信
お前ら日曜なのに昼間っからレスバして体力有り余ってんだな
たまの休みなんだからのんびりしてりゃいいのに
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:31▼返信
>>621
高いウイスキー買ったから
昼間からつまみ作りながらハイボール飲んでのんびりしてるが?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:32▼返信
>>15
出来るみたいだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:32▼返信
アンチが論破されてて草
貧乏人には出来ないもんね
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:32▼返信
>>622
昼間っから酒飲んでんのかよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:35▼返信
>>624
教習所すら通えない底辺やガキ信者w
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:36▼返信
>>625
もう夕方だろ
休みの日ぐらいゆっくり飲ませろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:38▼返信
>>627
そうか色々大変なんだな
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:42▼返信
※624
免許取ってるから言えるんやで
講習受け卒業まで通う日数

もう一度通えと言われたら暇なくて無理
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:52▼返信
>>626
なんでも信者扱いしないと生きていけないんだね
可哀想に まずはメンクリから頑張ろう?
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:53▼返信
>>626
そんなにダメージ喰らってんの草
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:55▼返信
この人前からアンチに対する反撃動画作ったり、多分結構短気な性格なんだと思う
「ここは電車じゃなくて車で行く方がよくないですか?それとも免許とれないんですか?」的な煽りがあったとして
それに対する反撃、というのが今回の行動原理として一番しっくりくる
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:56▼返信
>>629
噛み付いてる奴らが何も成せないのに○○系YouTuber名乗るな!ってカチキレて冷静に論破されてるのが草だなっていう意味なんだ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:58▼返信
>>632
はへーそうなんや
アンチが雑魚いのはわかったけど
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:05▼返信
顔つきが苦手
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:06▼返信
教習所のほうが交通ルールをしっかり学べるし自分のお金だから免許取得やら返納やらは別に良いと思うが。

ただ、実際の道を自分の車で走ってないなら「交通系YouTube」の肩書は使っても腹立つだけだからやめとけ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:07▼返信
※634
アンチアンチ言うけど
アンチってチャンネルやTwitter張り付いてコメ欄で言う奴らだろ
一般のやつが「こいつアホや勿体ない」って言ってるだけだ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:11▼返信
※615
ぼくちんは人件費だと思わないんだいっていう無職馬鹿の戯言はどうでもいいから。
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:13▼返信
※636
公共でもなんでもない車なんて交通の中で一番どうでもいい物じゃん。
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:14▼返信
>>1
長い間、運転お疲れ様でした。
のリーフレットが切ない気持ちになる…
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:16▼返信
>>638
遠くまで泊まり込み教習所からの協力で動画出してるから
人件費も入ってるがな
個人で取材で個人持ちだったら人件費言うなら解るが
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:17▼返信
これはマナー違反だな
返納するのはいいけど動画で公開するってのは教えた教習所はいい気しないだろうな
違法ではない
でも例えば飲食店でテイクアウト頼んで持って帰って食べずにそのまま捨てる動画上げたら見た人嫌な思いするよね
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:23▼返信
>持っていると気の迷いで運転してしまうかもしれないという恐怖感もあります。

ちょっと・・・かなり頭おかしいな。
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:23▼返信
>>334
だから少しでも再生数稼ぐ必要はあるな
よく見てないけど免許取るのになんで500万もかかるん?
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:24▼返信
>事故が怖くて運転したくない交通系Youtuber

反ワクみたいなもんだな。
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:25▼返信
>>32
今回の件で何を行動しろと?
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:25▼返信
別に誰の迷惑にもなってないんだからいいだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:27▼返信
何言ったって結局は売名なんだろうけどね
そうじゃないなら動画にせず勝手にやればいい
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:33▼返信
>>644
あぁなんだ人件費が高い人なのね
酷い言い訳…
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:50▼返信
うだうだ言ってるやつは妬んでるだけ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 17:15▼返信
自分でお金出してんだから「もったいない」以外の否定コメント、いる?
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 17:17▼返信
※7
信者かよ
キモッ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 17:23▼返信
>>651
もったいない以前に
免許取っただけの技能で
自動車交通は語る点が微妙
お世話になってるバス、トラック、タクシー
鉄道中心乗り物系youtuberなら問題無い。
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 17:32▼返信
※38
いや、10万キロくらい走らないと、本当の意味での交通安全は理解できない
また20代の間には本当には理解できていない
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 17:38▼返信
爺さん婆さんが事故起こした時に老害って言うけどそれ以下の年齢で事故起こす奴って欠陥人間だよね?
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 17:50▼返信
そもそも交通系YouTuberってなんやねん…
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 17:59▼返信
>>656
交通手段や観光地紹介するユーチューバーやで
最近は企業案件でJRのダイナミックレールパックややJALのJALダイナミックパッケージ紹介した動画を旅行チャンネルで出してた
最近はJRのみどりの窓口にスーツ使った広告もあるで
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 18:04▼返信
くだらない、以上
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 18:08▼返信
ルール(法律、法令)に則って行っているなら良いんじゃない。
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 18:47▼返信
>>61
中にはそれもいるかもだけど、ろくに運転もせずに免許返納した奴が交通安全を語るなってのがメインな
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 18:55▼返信
年収億超えの人だからな
拘束日数時間からそんくらいなるんじゃないの
庶民の時給相場とは桁違いやろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 19:12▼返信
別にいいんでね?
所詮資格やん
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 19:30▼返信
個人的にはもったいないなーと思うことが多いかもしれない

個人的な思いを語っているのに「かもしれない」は変だと思います。
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 19:37▼返信
>>11
免許取り立ての初心者の次に事故割合が多いのは老人だし、返納制度のターゲットは老人だから変ではなくね?
ブレーキとアクセルを間違えたり、車線を逆走したりと、老化による判断力の衰えは数字に現れてるしな
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 19:58▼返信
そらキチガイゴミ屑どもがそういうのを面白がるからな。イカれた勘違い馬鹿YouTuberはウケ狙いで無駄な事をする。
教習所は困惑するだろうが、まぁ馬鹿が金投げに来ただけ。とでも思うしか無いだろう。
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 20:11▼返信
炎上系YouTuberと同類‥。
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 20:19▼返信
500万に食いつく馬鹿多いなー
youtubeの収益は年間で億超えてるぐらい再生数稼いでるんだから、
東京からわざわざ大阪まで行って免許取得の手間考えたらそれぐらいの金額になるだろ
カメラマンも一緒に大阪出張させて、自分の運転してる教習車をタクシーで追いかけて撮影させてたし
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 20:29▼返信
※667
そこを妄想長文で語るキモさ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 20:49▼返信
これ自体はどうでもいいけど運転経験のない交通系って何?
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 21:03▼返信
※669
運転経験が無いと何の問題があるか分からないがそう言ってるお前は飛行機や電車や船舶の運転した事無いから交通は語れないよな。
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 21:25▼返信
炎上して、注目集めてこのYouTuberの思うツボだぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 21:39▼返信
車の動きを知ってるってのはデカいと思うよ
これは先に行った方が良いとか譲った方が危なくないとか解るし
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 21:52▼返信
JR東日本の就職試験落ちたから大学進学したって人間がJR東日本の広告に出てるのがおもしれーなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 21:58▼返信
>>494
動画見て引っかかるものが無かったら他人に聞いても理解出来るもんじゃ無いよ魅力なんて
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 22:08▼返信
>>669
運転経験があったって信号無視するし飲酒運転するし危険運転するし一時停止しないし歩道の前で一時停止して徐行して出ない奴等ばっかなんだから経験があろうがなかろうが免許取得を一度でも出来てたらいいやろがと
今朝も角に保育園がある交差点を赤信号を猛スピードで走り抜けた車見た自分は思うのです
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 22:09▼返信
>>648
アンチが騒ぐだけ騒いでセルフ売名してくれるから楽よな
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 22:10▼返信
>>645
(最近のまんさんたちの一時停止無視などで突っ込んでくる犯罪車に巻き込まれる)事故が怖い
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 22:39▼返信
否定的なやつって何が不満なんやねん
こいつの金で勝手に取って勝手に返納しただけで誰にも迷惑かけとらんやろ
貧乏人の妬みか?
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 22:41▼返信
免許更新しなきゃいけないからめんどくさいんだよね
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 23:34▼返信
まず髪型がキモすぎる
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 23:48▼返信
人件費含めて500万かかったって何?
誰かに雇われてやったことなの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 23:49▼返信
>>670
飛行機や電車や船舶の運転について語ることなんか
多分一生ないわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 23:51▼返信
免許で遊ぶな
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 23:56▼返信
費用が割に合わないとかどんなに取り繕っても
動画を投稿してる時点で再生数稼ぎのためだよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 00:00▼返信
ええやん
むしろこれから先自動運転とかなったら
免許の意義もある意味問われてくるだろうし
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 00:37▼返信
※679
3年5年更新で面倒くさいw
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 00:42▼返信
>>632
スーツはそういうタイプじゃないと思うぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 00:55▼返信
※687
炎上事件何回もあるが
乗客「自分が映り込んでるから削除して」
スーツ「削除してほしいなら15万円払え」
 
こういう奴だよ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 02:17▼返信
※682
つまりお前は交通について全く分かってないくせに騒いでる屑って事ですね。
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 02:54▼返信
>せめて交通系を語るならば大型2種を取ってもらいたい。
これイキり過ぎて笑う
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 03:52▼返信
こいつの言う事は独善的でもう昔から大嫌い
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 04:09▼返信
変なやつが「免許とってすぐ返納してみた。話題づくり」ってだけ。
くだらない
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 04:26▼返信
twitterの返信で経験積んで安全運転を身につけろ、2種取れ、とか言ってる人いるけど、
その経験を積んでる最中に人の命を奪うような事故を起こしてしまうのを恐れてるんだろうね

まぁ人それぞれだし、いいんじゃね?

免許取得のための教習料とか支払って経済回してんだから別に即返納しようがいいじゃんって思うが
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 07:56▼返信
交通安全のために免許を取った←????????
まるで理解できないんだけどつまりより交通安全を徹底したいから免許取得を通じて勉強して知識を得たかっただけってこと?
迷惑系ではないけどそこまで交通安全徹底しなくても最低限誰でも知ってるような知識の範囲で気をつけてればそうそう事故らんって、免許を取得するのに必要な勉強がしたいだけなら家でもできるやろ、それに車を運転するわけじゃないならなおさら交通安全を徹底しようとする意味がわからん、車に親でも殺されたんか?新種のキチガイやわこいつ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 18:57▼返信
とやかく言うつもりは無いけどお金欲しいから記事にした訳ですねわかります
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 20:43▼返信
スーツの目的は運転経歴証明書の交付が目的だろ?
持ってるだけでタクシーが1割引で乗れるって日常的に万超えの利用してる彼からしたらおいしいやろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:00▼返信
運転させるために教えた教習所の教員が一番可哀そうやな
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 05:33▼返信
教習所は宣伝になればいいと思ってるから当人が取得後に免許どうしようと気にせんわ
豊中教習所にこの動画みたと言えば特典も受けられるし
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 07:33▼返信
Youtuberが再生数稼ぎ目的じゃないとか
Googleが個人情報を広告に利用しないとかいうくらい信用できない

直近のコメント数ランキング

traq