アンパンマンは顔をちぎって人に食べさせるとパワーダウンして、弱くなります。でも、これは「捨て身」や「献身の心」がないと正義は行えないという、やなせたかし先生のメッセージでもあります。「正義を行おうとすると自分も深く傷つく」とはとても大切な考えではないでしょうか。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) October 2, 2022
アンパンマンは顔をちぎって
人に食べさせるとパワーダウンして、弱くなります。
でも、これは「捨て身」や「献身の心」がないと正義は行えない
という、やなせたかし先生のメッセージでもあります。
「正義を行おうとすると自分も深く傷つく」とは
とても大切な考えではないでしょうか。
この話は「明日をひらく言葉」にあります。人生ちっとも上手くいかずにへこんでばかりの人には絶対読んで欲しいです。優しく前向きで心が癒されます。この世の中だからこそ、しみる一冊ですね。https://t.co/yVYIGWbQNs
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) October 3, 2022
この記事への反応
・まことの正義を行うには
本人にタフさや体力がないと出来ないんですね
ハンフリー・ボガートみたいだ
・そしてアンパンマンにはジャムおじさんがいるからこそ、
献身による正義が行えるというのも、大きいと思う。
ジャムおじさんがいなければ、
1人に顔を与えてアンパンマンもそこで終わってしまう。
・なるほど、正義を行うには
自分も力や人脈をバックに付けないと
途中で頓挫しちゃうんだ
・私は、自分の身を削る支援は消耗する一方で
長続きはしないし、自らも破綻すると思ってます。
自分が傷つかない程度の支援を長く続けていきたいです。
母親の介護も同じ考えでやってます。
・力がないと救えない命や人生ってあるよね、、
やなせたかしさんの文章って
いろんな意味で面白いから
オススメだぞ!
いろんな意味で面白いから
オススメだぞ!


本のネタで考えてそう
今の人間とは価値観が違いすごる
スーパーマンのクリプトナイト
ヒーローには明確な弱点があったほうが話を作りやすいってだけ
「正義を行うには~」なんてのは後付けに過ぎないのに信じるヤツもいるんだな
ずっと健康と創作意欲が続いた人だ
良い話やん
泣けるやん
「他人のため」と「自分のため」に他人の金を集めて恵まれない人に金を渡す仲介団体
「自分のため」に他人の金で好き勝手するテロリスト
まぁ頭のスペアが無限にある時点で違うか
マイナスを埋めるにはプラスを削るしかないってだけじゃない?
それをすぐ正義とか言い出す
名言(しかも他人の)を言いたい人ばかりで
うざい
お前ら少しでも傷ついたか?
カレーパンマンが僕の✕✕をお食べよ言わないのなんでだろ〜?
欠けてたら弱くなるとか小学生でもその設定にするわ
残飯マンとかもいるのか?
しれっと復活してるね。
お前らも日々自らを犠牲にしてるんだろ?その髪を見れば分かる。
個人主義の進む先にはモラルハザードしか待っておらん
人それを「独善(エゴ)」という
もうこれで終わってもいい‥‥だから‥‥ありった毛を‥‥(ボ)
アンパンチの威力が新品顔交換で元気100倍になる描写は充電残量1の状態から残量MAXになるのを表している
最初はアンパン配るおじさんじゃなかったか
原作の絵本を見たときに怖くてびびったわ
てか顔分け与えても平気だと怖いだろ
それだと毎回顔全部与えて首なしパンマンでも勝てるってことになるからな
ペニシリンバズーカで屠られるバイ菌扱いはあんまりだよ!
なんせ筋トレだけで正義を行っちゃうんだからwww
髪を犠牲にしとるやん
皮の部分が薄くなるんやぞ
薄皮とか美味しいヤツやん…
安っぽいにもホドがあるw
まだ死にたくねぇんだよ
これからおもしろくなるのにって90ぐらいで言えるジジイはかっこよかったぜ
顔食べさせた後の弱体化はあんま記憶に無いわ
アンパンマンが正義の鉄拳を振るえば当然悪党の恨みを買うだろ
そうするとバイキンマン一派の報復に常時警戒する必要が生じてアンパンマンは平穏を噛み締めることすらできなくなる
剰えアンパンマンをおびき出すためにバイキンマンは無差別テロに訴えることすら厭わない
正義の献身性とはこういうリスクを意味している
値段は据え置き
サイズが小さくなります
双葉ハヤヒコ
自演大好き、リュウG@RYU_G747A2
自分も力や人脈をバックに付けないと
途中で頓挫しちゃうんだ
グレタじゃん
それで犠牲と言われてもな
安全圏からチクチク正論正義マン
それがTwitter
聖教新聞で連載されてる漫画じゃん
だから、より力のある方が残るだけ。
それを正義と呼べるのかは分からん。
いやでも結局顔破損したら悪に負けるわけでしょ?そんで新しい顔にならないと勝てない
言いたいのは「背伸びをしても正義は行えない」とか「金や名声などの力が十分に無い人間で無ければ正義を行う資格はない」って事なんじゃないの?
敵である反日がどんどん力を付けて行き最終的には日本がフルボッコにされながら消滅する、と
顔配りおじさん(蔑称)だったら
貴様にアンパンチをくらわすところだった
あれ、俺の新しい顔が戦っている?
ということはまさか俺は交換済みの…顔?
新しい顔になって復活するってのは正しい行いをする人は倒れそうな時に必ず誰かが助けてくれるって事の置き換えだよ
アンパンマンの場合毎回身内だけど
力の根源(顔)が自分の才能ではなくて人から与えられているもの(パン工場)だから嫌い
あのくそリアルなやつか
お前のしめじじゃん
今日も気持ちよくなってんな
痛みを伴わずに助けても助けにならない とか、力がないものは助ける能力がない とか、ただ事実を述べただけetc・・・
予想することは出来るけど、予想の範疇を出ない
主張をしたかったら、主張を述べなさい
力を行使するよな
義とは人の道
正義とは人の正しき道
善とは似て非なるもの
テイカーを避けることが大事なんだ
ジャムおじさんのレシピに狂いない
安全地帯から正義を叩き棒にしてるやつ
悪人に悪事を注意したらボコボコにされて当たり前なのに
勧善懲悪を拗らせすぎや
糞馬鹿似非ノータリソなフェミまんさんやいいね欲求怪物乞食嘘松共には絶対たどり着けない境地やなw
あれ?よくよく考えたらバットマンおらんな
しいて挙げるとすればライダーかな?
ひねくれが正直になったて理由?
それでいいのか自由の国
安倍とかがそうだったな…
安倍と言う悪は断罪しなかった癖にな
自分のいいねを欲しがる滑稽さ
そうじゃない場合はより強い者に頼るしかない
正義サイドは負けないって謎の自信もって絡んで返り討ちにあう人がそれ
本気の暴力は法律じゃ止まらん
しかし絶対不変の正義が一つだけある。それは分け与える事だ
そんなやなせたかしの信念によって生み出されたのがアンパンマンだと聴いて感動した思い出