• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






アンパンマンは顔をちぎって
人に食べさせるとパワーダウンして、弱くなります。

でも、これは「捨て身」や「献身の心」がないと正義は行えない
という、やなせたかし先生のメッセージでもあります。

「正義を行おうとすると自分も深く傷つく」とは
とても大切な考えではないでしょうか。




B0183G2JZQ
PHP研究所(編集)(2012-07-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
まことの正義を行うには
本人にタフさや体力がないと出来ないんですね
ハンフリー・ボガートみたいだ


そしてアンパンマンにはジャムおじさんがいるからこそ、
献身による正義が行えるというのも、大きいと思う。
ジャムおじさんがいなければ、
1人に顔を与えてアンパンマンもそこで終わってしまう。


なるほど、正義を行うには
自分も力や人脈をバックに付けないと
途中で頓挫しちゃうんだ

  
私は、自分の身を削る支援は消耗する一方で
長続きはしないし、自らも破綻すると思ってます。
自分が傷つかない程度の支援を長く続けていきたいです。
母親の介護も同じ考えでやってます。


力がないと救えない命や人生ってあるよね、、



やなせたかしさんの文章って
いろんな意味で面白いから
オススメだぞ!


B0BGLPGGFJ
冨樫義博(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:41▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:44▼返信
で、最期はあんなやせたかなしい姿になったわけか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:45▼返信
正義を語り身を切らず私腹を肥やす政治家は日本にいっぱいいるのに。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:45▼返信
実は弱ってるのはパンを作ったジャムおじさんなんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:45▼返信
昔から言われてるよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:46▼返信
実際そこまで考えてなくて
本のネタで考えてそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:46▼返信
自己犠牲を美化する風潮
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:46▼返信
その解釈だと頭を取り替えて復活とか嫌過ぎるんですが…
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:46▼返信
綺麗事じゃ生きられないし理不尽を押し付けられることの多い時代生きてた人間だからな
今の人間とは価値観が違いすごる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:47▼返信
え、カレーパンマンはゲ○吐きながら奉仕しろってこと?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:48▼返信
ウルトラマンのカラータイマー
スーパーマンのクリプトナイト
ヒーローには明確な弱点があったほうが話を作りやすいってだけ
「正義を行うには~」なんてのは後付けに過ぎないのに信じるヤツもいるんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:48▼返信
アンパンを突っ込むから口開け!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:48▼返信
実際に行使される正義ってそれを笠に着た愚民のストレス解消が多いからねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:49▼返信
子供向けアニメなのに重いんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:49▼返信
シャ、ブパンマン
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:51▼返信
やなせたかし先生が売れた(アンパンマン放送開始)のは60歳過ぎてからだしな
ずっと健康と創作意欲が続いた人だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:51▼返信
深い話やん
良い話やん
泣けるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:52▼返信
いやパン工場にいくらでも替えあるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:52▼返信
「他人のため」に傷ついても人助けするアンパンマン
「他人のため」と「自分のため」に他人の金を集めて恵まれない人に金を渡す仲介団体
「自分のため」に他人の金で好き勝手するテロリスト
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:52▼返信
深くもなんともねー
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:53▼返信
バタコさんってアンパンマンの新しい顔を144kmで、しかも正確に投げてるってマジ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:53▼返信
シビ王の捨身かな?
まぁ頭のスペアが無限にある時点で違うか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:53▼返信
正義を行おうとすれば 世界の半分を怒らせる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:54▼返信
新品のパンに自分を簡単に交換できる時点で説得力皆無なんですが
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:54▼返信
傷つくとかじゃなくて
マイナスを埋めるにはプラスを削るしかないってだけじゃない?
それをすぐ正義とか言い出す
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:54▼返信
だから正義を行う奴らを偽善者と罵るほうが楽で好き
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:55▼返信
つまり天(ジャムおじ)より与えられた物を下々の畜生へ分け与えよ、と?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:55▼返信
後付けは全ての創作物が避けて通れない道だから許してやってくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:56▼返信
プーチンも同じ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:56▼返信
アンパンの起源は韓国
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:57▼返信
ついったーって
名言(しかも他人の)を言いたい人ばかりで
うざい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:57▼返信
正義ではないだろ。あやふや過ぎる。人助けとかだろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:58▼返信
正義には賞味期限があったのか…?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:59▼返信
衝撃?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:59▼返信
ツイッターの正義面したアホどもに刺さるな
お前ら少しでも傷ついたか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:00▼返信
いま思うと山上はアンパンマンなのかもしれない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:00▼返信
アンパンは僕の顔をお食べよって言うのに
カレーパンマンが僕の✕✕をお食べよ言わないのなんでだろ〜?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:00▼返信
そこまで深く考えてないのに読み手が勝手に持ち上げる
欠けてたら弱くなるとか小学生でもその設定にするわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:00▼返信
山上はバイキンマンに付いたカビルンルンです
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:01▼返信
アンパンマン小さい頃に見たきりだからもう覚えてないが
残飯マンとかもいるのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:02▼返信
つまり顔面を供しない他の邪悪なパン共には正義は存在しないのですね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:03▼返信
ツイート主、前にやらかしたのに
しれっと復活してるね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:04▼返信
ワンパンマンも生活と毛と気力を犠牲にしとるからな。

お前らも日々自らを犠牲にしてるんだろ?その髪を見れば分かる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:06▼返信
献身の心がない正義マン
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:06▼返信
じゃあ何で「関西芸人くそつまらねー」って言うと怒るんやでいけず
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:07▼返信
※7
個人主義の進む先にはモラルハザードしか待っておらん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:07▼返信
※44
人それを「独善(エゴ)」という
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:09▼返信
>>43
もうこれで終わってもいい‥‥だから‥‥ありった毛を‥‥(ボ)
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:09▼返信
そういう設定を知った時は普通、そう解釈するもんじゃないの
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:10▼返信
別に傷ついても新しい顔もらえばええやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:10▼返信
あんパンチは、自分は傷付かないよなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:10▼返信
自己犠牲をも厭わない心が善、そうでないのが偽善
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:12▼返信
他人に正義を強要する人間には一生見えない設定
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:13▼返信
あの顔は恐らくは電池のようなもの
アンパンチの威力が新品顔交換で元気100倍になる描写は充電残量1の状態から残量MAXになるのを表している
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:14▼返信
※28
最初はアンパン配るおじさんじゃなかったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:15▼返信
アンパンマンってアニメを先に知ってたから
原作の絵本を見たときに怖くてびびったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:15▼返信
どう考えてもストーリーを面白くするためだろ
てか顔分け与えても平気だと怖いだろ
それだと毎回顔全部与えて首なしパンマンでも勝てるってことになるからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:15▼返信
>>39
ペニシリンバズーカで屠られるバイ菌扱いはあんまりだよ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:16▼返信
ワンピースの方が深くて面白い!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:16▼返信
そこいくとサイタマはスゲーよ

なんせ筋トレだけで正義を行っちゃうんだからwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:17▼返信
アンパンチ打つと当然エネルギーを消費する筈だから打てば打つほど顔が不味くなる筈
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:18▼返信
>>60
髪を犠牲にしとるやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:18▼返信
>>61
皮の部分が薄くなるんやぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:19▼返信
>>63
薄皮とか美味しいヤツやん…
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:19▼返信
いくらでも補給交換できるもんで正義()とかw
安っぽいにもホドがあるw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:22▼返信
みんな、このぱやぱやくんって犬好きだよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:28▼返信
>>2
まだ死にたくねぇんだよ
これからおもしろくなるのにって90ぐらいで言えるジジイはかっこよかったぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:28▼返信
汚れでの弱体化→新しい顔よ!は毎回のように入ってたから覚えてるけど
顔食べさせた後の弱体化はあんま記憶に無いわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:29▼返信
※65
アンパンマンが正義の鉄拳を振るえば当然悪党の恨みを買うだろ
そうするとバイキンマン一派の報復に常時警戒する必要が生じてアンパンマンは平穏を噛み締めることすらできなくなる
剰えアンパンマンをおびき出すためにバイキンマンは無差別テロに訴えることすら厭わない

正義の献身性とはこういうリスクを意味している
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:30▼返信
>>61
値段は据え置き
サイズが小さくなります
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:32▼返信
なら悪の方がお得じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:34▼返信
>>1
双葉ハヤヒコ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:35▼返信
>>72
自演大好き、リュウG@RYU_G747A2
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:36▼返信
顔配りおじさんがいるじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:37▼返信
アフリカ支援して人口増やしてる人は傷つくどころか富を増やして奴隷作ってますよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:44▼返信
本当に犠牲を払っているのはジャムおじさんなのでは
77.鯖威張る投稿日:2022年10月03日 12:50▼返信
なるほど、正義を行うには
自分も力や人脈をバックに付けないと
途中で頓挫しちゃうんだ

グレタじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:52▼返信
顔の替えが効くアンパンマンなんて無尽蔵の財産がある金持ちと変わらんじゃん
それで犠牲と言われてもな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:52▼返信
>>1
安全圏からチクチク正論正義マン
それがTwitter
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:55▼返信
身を切り捨ててお布施しろって事じゃないの?
聖教新聞で連載されてる漫画じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:58▼返信
これは常識ではなかったの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:58▼返信
あなたの正義は相手の正義と違うだけ。
だから、より力のある方が残るだけ。
それを正義と呼べるのかは分からん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:59▼返信
>>73
いやでも結局顔破損したら悪に負けるわけでしょ?そんで新しい顔にならないと勝てない
言いたいのは「背伸びをしても正義は行えない」とか「金や名声などの力が十分に無い人間で無ければ正義を行う資格はない」って事なんじゃないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:00▼返信
上辺の優しさなら誰でも与えられるけど、それを貫き通せるやつはほとんどいないわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:03▼返信
自分で顔ちぎった時に弱くなるイメージあんまないけどなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:03▼返信
つまり岸田政権みたいに反日に献身的になると日本は徐々に弱るが
敵である反日がどんどん力を付けて行き最終的には日本がフルボッコにされながら消滅する、と
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:06▼返信
交換したときの残りのアンパンの気持ち考えたことあるんか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:08▼返信
>>74
顔配りおじさん(蔑称)だったら
貴様にアンパンチをくらわすところだった
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:09▼返信
>>87
あれ、俺の新しい顔が戦っている?
ということはまさか俺は交換済みの…顔?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:10▼返信
こじつけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:10▼返信
助けようとした相手がまともな人間の保証無いからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:11▼返信
>>83
新しい顔になって復活するってのは正しい行いをする人は倒れそうな時に必ず誰かが助けてくれるって事の置き換えだよ
アンパンマンの場合毎回身内だけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:11▼返信
そこら中に交換して投棄されたアンパンマソの顔が落ちていると思うとグロい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:13▼返信
でもスーパーマンのパクリですよねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:13▼返信
だから力こそ正義!という
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:14▼返信
頭を交換するたびにアンパンマンは死ぬ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:15▼返信
愛と勇気しか友達は残らんのや
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:15▼返信
介護士はたましいすり減らしながら介護してますよ。毎日毎日糞尿扱わされ罵られ家族からはキチガイな要求され役所からは厳しい監査され給料は安い…疲れるよ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:19▼返信
先生方の正義は当の本人は痛くないですからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:20▼返信
交換された顔がいつか復讐に来る
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:20▼返信
もう前向きな言葉なんて良いこと行ってだけの建前としか思えない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:25▼返信
アンパンマンは正義側が多数だし
力の根源(顔)が自分の才能ではなくて人から与えられているもの(パン工場)だから嫌い
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:27▼返信
>>10
あのくそリアルなやつか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:27▼返信
ジャムおじさんの意図が分からない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:27▼返信
>>12
お前のしめじじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:28▼返信
賞味期限が早まるんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:28▼返信
またパヤパヤか
今日も気持ちよくなってんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:31▼返信
うーん、たとえ話だけ出されても、「で、何が言いたいの?」で終わっちゃう
痛みを伴わずに助けても助けにならない とか、力がないものは助ける能力がない とか、ただ事実を述べただけetc・・・
予想することは出来るけど、予想の範疇を出ない

主張をしたかったら、主張を述べなさい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:36▼返信
正義と人助けって全然話が違うんだが。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 14:07▼返信
まあこの手のは後付けが殆どだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 14:14▼返信
つまりツイフェミらがやってる身を切らない、むしろ相手に身を切らせる行為は正義ではないとな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 14:24▼返信
悪は自分の身が傷つかないようにして
力を行使するよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 14:30▼返信
PRって書かなくていいの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 14:34▼返信
仁とは人の心
義とは人の道
正義とは人の正しき道

善とは似て非なるもの
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 14:40▼返信
でもテイカーよりもギバーの方が幸せになりやすいと言われている
テイカーを避けることが大事なんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 15:00▼返信
顔つけかえるのに人格が一緒って凄いよな
ジャムおじさんのレシピに狂いない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 15:07▼返信
マジでこれ
安全地帯から正義を叩き棒にしてるやつ
悪人に悪事を注意したらボコボコにされて当たり前なのに
勧善懲悪を拗らせすぎや
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 15:14▼返信
>>1
糞馬鹿似非ノータリソなフェミまんさんやいいね欲求怪物乞食嘘松共には絶対たどり着けない境地やなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 15:19▼返信
公式後付け設定だけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 15:42▼返信
アンパンマンは儚い
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 15:44▼返信
日本の共産主義のヒーロー

あれ?よくよく考えたらバットマンおらんな
しいて挙げるとすればライダーかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:29▼返信
やっぱりヒーローの真髄は自己犠牲の精神よ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:37▼返信
アイアンマンが4んだのは
ひねくれが正直になったて理由?
それでいいのか自由の国
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:37▼返信
幸福な王子って知らんのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:41▼返信
バイキンマンしばくだけなら別に何も消耗しないんだが
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:59▼返信
要は自己犠牲の美学ね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 17:06▼返信
Fatezeroを思い出すな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 17:51▼返信
だから世界が良くならない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 17:53▼返信
>>3
安倍とかがそうだったな…
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 17:55▼返信
とか言うけどバイキンマンに毎回暴力振るう屑じゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 17:57▼返信
>>117
安倍と言う悪は断罪しなかった癖にな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 18:04▼返信
人が言った「良い言葉」を必死に喧伝して
自分のいいねを欲しがる滑稽さ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 18:10▼返信
正義執行❕
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:21▼返信
型月ユーザーの俺にはアンパンマンの正義の味方っぷりが酷く狂人に見える
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:21▼返信
救う人より、悪の人より強い事が絶対条件で前提だしな
そうじゃない場合はより強い者に頼るしかない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:47▼返信
勧善懲悪のフィクションに影響されてる人間は多いと思うよ
正義サイドは負けないって謎の自信もって絡んで返り討ちにあう人がそれ
本気の暴力は法律じゃ止まらん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:00▼返信
普通にカバンに食べ物を入れてパトロールすればいいのでは?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:13▼返信
何でやなせたかし氏に国民栄誉賞を与えないんだ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:15▼返信
五飛
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 01:12▼返信
発達の生きづらさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:03▼返信
世の正義は時代や国や宗教等、取り巻く環境によって変わってしまう
しかし絶対不変の正義が一つだけある。それは分け与える事だ

そんなやなせたかしの信念によって生み出されたのがアンパンマンだと聴いて感動した思い出

直近のコメント数ランキング

traq