Developer says Nintendo no longer allows games showing uncensored breasts
記事によると
・デベロッパーのGamuzumiによると、任天堂は自社プラットフォームで許可するコンテンツに対するアプローチを変更し、スイッチなどのゲーム機向けゲームで無修正の胸を表示することを許可しなくなったという
・Gamuzumiはシューティングゲーム『Hot Tentacles Shooter』をニンテンドーeショップで販売することを望んでいた
・しかし、Gamuzumiは今月初め「任天堂はゲーム機で公開できるもの、できないものの制限を強めている」と述べ、タイトルを審査に出したところ、ゲーム機のポリシーに合わない可能性があると言われたとツイートした
・審査が通らなかった理由は、「わいせつなコンテンツはブランドを傷つけ、ポリシーを侵害する可能性がある」というもの。そのようなコンテンツで作られたゲームは、検閲が必要になったと思われる
・Gamuzumiはまた、同社の別のタイトルも同様にヌードがあるため却下されたと報告している
・開発チームは現在、ヌードなしで再度承認申請を行う予定で、最終的にスイッチでリリースされるための承認を得たいと考えている
・Gamuzumiはこの状況を振り返り、 「どのゲーム機もヌードコンテンツに制限がある」、「これは当社のゲームだけでなく、他のパブリッシャー/デベロッパーのゲームにも影響を与えるだろう」 と述べた。しかし、少なくとも検閲されたゲームをリリースすることは可能だ
Looks like Nintendo is increasing their restriction about what can be published or not on their consoles.
— Gamuzumi (@gamuzumi) September 5, 2022
We sent the game for review about a month ago and haven't received a review yet, but what we received was an email entailing that "maybe" the game will not fit the...
... console policies.
— Gamuzumi (@gamuzumi) September 5, 2022
So, for now, we're awaiting a response and hoping that it doesn't escalate for future games...
以下、全文を読む
『Hot Tentacles Shooter』はSteamや海外PSストアなどで販売中

この記事への反応
・規制については評価してた任天堂も独自規制始まったかあ
PCですら最近Steamが販売認めないとかあったし各国レーティングさえ取得すれば自由に販売できるプラットフォームはもうなくなった?
・うるさ型に従うポリシー
せちがらい世の中だ
・エ○に寛容な任天堂でも規制始まったなら、ソニー相手に戦ってた人たちも任天堂を相手にせざるを得ない。
関連記事
【【表現規制】Steam版『カオスヘッド ノア』発売中止へ「ガイドラインに合わせるとゲームにならない」】
以前はスイッチでも胸部の修正なしでリリースできていたのに、今回の方針変更で不可能になったとのこと
任天堂もソニーと同じような基準の表現規制になるんかな
任天堂もソニーと同じような基準の表現規制になるんかな


ざまあ
古川チェック
中国のゲーム規制がヤバいことになってるから日本も時間の問題だと思ってたよ…
シコ豚・・・
ソニーからどんだけ遅れとんねん
だから知恵遅れじゃない会社はとっとと規制してたわけ
知恵遅れの会社と知恵遅れの信者だけが現実見ずに知恵遅れ晒してただけの話
そんなのやりたければ泥対応のゲームいくらでもあるだろ
大した露出でもない水着DLCもSwitchだけ検閲通らないらしい
PS4版は問題ないから任天堂の規制はソニーより厳しくなった模様
規制強化とか離散するやん
イカ3→通信エラー
スカイリム・SAO・ニーア→超絶劣化
で、これと
ポリコレ堂
2021.11.6 19:00 はちま起稿
任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
(※ 💡今年は2022年です)
[2022/01/06 12:00] gamesindustry
Switchの次世代機は非連続なものになるだろう
詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
2022.2.27 10:00 はちま起稿
・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
ポリコレに屈し天堂
ポリコレに屈し天堂
これ言ったら「そのとおりだが?」的なこと言ったやつおったわ
IQ2桁なさそうだと思った
2022.3.2 23:00 はちま起稿
・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
2022.3.18 16:30 オタク.com
記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
Updated 2022年4月15日17:52 Posted 2022年4月14日18:10 IGNJ
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現時点では未発表の新しい任天堂コンソールで発売されるのだろうか? 一部の技術関係の専門家の予想によれば、これまでに公開された続編からの映像に基づくと、その可能性があるという。
Digital Foundryの動画で(最初の報道はGamesRadar)、リチャード・リードベター、ジョン・リンネマン、アレックス・バッタリアの3人が直近の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の映像を分析し、この作品が現行のSwitchハードウェアで動作するには大きすぎるかもしれないことを示す、いくつかの事実を指摘した。
リンネマンはこう語った。「このトレーラーは、画質が非常に良いという点で興味深かったです。1作目と比較して全般的に鮮明でクリアになっていて、少し驚きました」
バッタリアは具体的な内容に踏み込んで話し、映像の中で見られる雲の描画は、2017年発売の現行のSwitchで実行するには難しいだろうと指摘。完璧なアンチエイリアスをしつつカットが切れるのはXbox Series Xですら苦戦していることだと語った。
PSに勝てる部分消滅した?
規制強化の方針に切り替えたばっかりで現場レベルで対応できてないってこともあるからこの後の対応次第やね
2022.5.3 18:20 はちま起稿
2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた
(※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
無関心の親御さんたちから抗議の声があがった
ブーちゃんが大好きなHENTAIゲー開発者が言うなら間違いないなw
2022.5.11 11:00 はちま起稿
(※ Twitterより)任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。
なお、去年もはっきりと否定はしていた
(※ この記事への反応)・ついに来たね新型Switch2が
信仰心が試されるな
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド
任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch
新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
2022/06/20 ゲームメモ
任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
switchユーザーに至っては性犯.罪ばかりだしw
2022年6月29日 resetera
・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
2022 年 8 月 8 日 Gizchina
以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
文句があんなら任天堂に言いな
SFCのスーチーパイは水着の股間に影を入れるな工口いから、といわれて影無しだったそうだよ
9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB
人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
2022/9/23 デイリーガジェット
現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
いずれにせよ登場が楽しみですね!
ブスザワ2を1兆本売れば並べる
へー
任天堂、またソニーに負けたのか
おめでとう
当社のゲーム機向けに発売されるソフトについては、第三者機関による年齢レーティングの取得を前提とすることで、お客様にソフトの内容や対象年齢を客観的な情報でご理解いただきたいと考えています。プラットフォームを運営している当社が、発売を認めるソフト、認めないソフトを恣意(しい)的に取捨選択すると、ゲームソフトの多様性や公平性を阻害することになってしまうと考えています。
考えています!(キリッ)
中身が無いのにエ、ロで釣る奴が多すぎた
真面目にゲーム作るのが馬鹿みたいだ
ソシャゲも規制しろ
装着率何%にする気や
来年もゼルダが控えてるし隙きがねえ
はい0点
お前らってマジでセンスねぇよな
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、うまくなってきたじゃあないか!気持ちいい、気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ」「マ」、「マンマ・ミーア!!」
おっと、思わず声が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。バレる所だったよ(笑)君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。これからも毎日私の為にしゃぶってくれたまえよ! あと、君は「イカ」が好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコからイカ臭い液体を絞り出してくれなイカ?
こういうのは規制推進派クレーマーがソニーは規制してるのに任天堂はーって言い出すから対応せざるを得なくなるんだよな
ホント余計な事してくれたわソニーは
する訳ねぇだろ、あいつらソニー叩けなくなったらこの件はそれで終わり
その時その時にかっこつけられればそれでいい
岩田イズムを感じる
実際子供向けゲーム機でやるようなもんじゃあない
普通に考えりゃ任天堂が一番こういうのにうるさそうなのに
任天堂スイッチのゲーム漏れなく糞ゲーじゃん
隙き?
あれだけポリコレに染まってて規制強めない訳ねーよな
どのように回してもノーダメよ
3000円切ってくれんかな
昔から任天堂ユーザーはやたらと性犯罪の話が多いのに遅すぎなくらいだよな
ハードの性能が低いのは仕方ないけど
会社の知能が低いのはちょっと困るよ任天堂三
出てないよ
アーロイでシコるGKを見習うべき
規制が強まるんだよだぁ・・・
えっ?ケツ穴は?w
あれほど叩かれないでしょ?
絶対に
お前らってほんとにあたまおかしいよな
社長自ら >>73 と言ったんだぞ?
出ないぞ
もう十分ブランドは下品なイメージだろ
パンティパーティーとかマッサージリフレとか任天堂だけだろ
画質が綺麗なPSに行くしかないわ。
さよなら任天堂
それで理解できる知能あれば任天堂信者なんかやってない
[2022/10/03 12:00]
しかし,互換性のように相関性がすでにないことが確定している機能に経営資源を使うのは資本の無駄遣いであろう。任天堂の古川社長以下経営陣には,相関性と因果関係を考慮してもらいたいのである。なぜなら次に次世代機がでてくるのは発売時期を考えてもSwitchの後悔機(※ 原文ママw)だろうからである。そして、繰り返すが,互換性の搭載は有限のストレージを圧迫し,互換性チェックに任天堂及びサードパーティに多大な労力を要求する仕様である。それでいてゲーム機が売れるかどうかに関係がない。これは無駄な努力と言わざるを得ない。
もし,互換性をどうしてもつけたいというのであれば,Switch互換は,マイクロSDカード専用とし内臓ストレージを一切使わせないようにするしかないだろう。(略)
話を戻そう,任天堂にはこれを教訓としてほしいと考えている。任天堂の次世代機は大きく成長した日本や世界市場に対応する必要がある。ゲーム機の生産規模は2000年代後半と現状は大きく変わらない。市場拡大に対応できているように見えない。
ゲーム市場はニッチではなく,一般化したと再定義が必要だと東洋証券では考える。そして,2025年ごろと想定している任天堂の次世代機の立ち上げは,仮に年末商戦期とした場合,ジム・ライアン氏が誇ったPS4並みの450万台程度ではすでにとても足りないのである。「たくさん製造できない機器は普及しない」と筆者は考える。任天堂は,次世代機ではヒト・モノ・カネの部分で大きな試練に立ち向かうことになるのではないだろうか。
↑
ま〜たその場しのぎのホラ吹いてたんか任天堂は
唯一の任天堂スイッチの長所が無くなったなw
ポリコレでゲーム出ない
Switchってただのゴミじゃん
豚「ソニーを相手に戦います」
任天堂スイッチ向けに作らせて取り返しのつかないとこまで作らせたら規制して仕方なく直させるんよw
まあ、これ以前にFEとか衣装やらDLCに規制してたんやけどなw豚はミエナイキコエナーイソニーガーだったけど
くっころデイズもあるぞ
シノビリフレがDLランキング1位になる界隈だしな
いち早くポリコレに屈してたんやぞ
CERO無くなったらアホな人権団体が湧いてくるだけやで
ピーチ姫とドンキーコング
規制に屈したらソニーの圧力のせいだ!
無敵やねw
このままだとWiiU路線やで🤣🤣🤣
任天堂のやり方は全て正しい
マルチゲーハブられてるSwitchの心配しなよ
任天堂ハードからは出せなくなるという事だね
もう誰もスイッチに作りたくないよな
触ったり揉んだりするのはアカンけど
まあこれはしゃーない
え?ホグワーツレガシーやライザ3が出るんだが
ブレワイのゼルダがクソブスなことには目を瞑る自称反ポリコレ任天堂信者🤣
普通にアーロイよりブスだろあれ
ソニーがいち早く規制に迎合したことで勢いづいた規制派が押し寄せたんだろう
ただの規制派クレーマーなのか任天堂ユーザーなのかの判断は難しいからな
結局声が大きいほうに押されて規制に動くしかなかったんじゃないかな
常に正しい決断をしている
しょうがないのさ
あれパ○ツもモロに見えてそうだし規制に屈する前に買って応援しとくか
そのウスノロさを賢明だと勘違いした馬鹿がいたんだよ
数多くのゲームがでるなかでたった2本
しかもその内1本はSwitchだけいつ発売するかもわからない後発なのよ
自分でもうそのくらいしかソフト無いって言っとるな
ホグワーツはスイッチだけ発売時期すら決まらないじゃん
だからソニーの次は任天堂ってだけやろ
任天堂ポリコレッチ
任天堂は単純に他社よりあらゆる面で遅れてるだけだってよ
俺はやらんけど
真っ先にポリコレに屈したのはMSです
それと任天堂がポリコレに屈したのは任天堂自身の選択です
ソニー叩いてた人たちはなぜか擁護します
男の胸もちゃんと隠さないとな
マリオのチソチソを見られる希望が無くなった・・・
聞いたことないんだが
Switch版は規制なし
ガチ知恵遅れで草
任天堂まで知恵遅れだとしたらあってるかwww
こういうのが大好物のゴキちゃんハードでいい
ジムライアン「やれ」
任天堂「はい」
って事?めっちゃ権力あるやん
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
任天堂はむしろ頑張ったよ
鈍足堂も必ず後から追随するって
いい加減気付けよ
任天堂は何もかもが遅いだけなんだって
これからはスイッチの方が規制されちゃうね
だから永遠の敗北者www
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ケツ穴も規制しないとな!
@qureate
マッサージフリークスが諸々名称のみを変更し『#ビートリフレ』としてSTEAMにて本日配信開始となりました。10%OFFでご購入頂けるロンチセール実施中です!(8/8(月)AM1:59頃まで) またNintendo Switch版の配信日は未定となります。
このゲームCERO Dでレーティング通ってるのに何で発売できないんですかねぇ?
まんまカルト信者の考え方で怖い!
外国で売れないからなw
任天堂ユーザーの性犯罪多いのにな
むしろ率先してやるべきだった
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
任天堂のチェックが通らなかった
ノーダメですw
な?前に俺が任天堂は規制しないんじゃなく「遅れてるだけだ」って言ったろ?w
結果和ゲーの殆どにハブられるSwitchちゃん…
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| ママ。俺じいちゃんの仏壇から
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | ポケモンの力を授かってポケモンになれたよ。
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i 風と雷が得意なんだ。
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ まだ未熟だけど強くなるんだ。
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
久しぶりに聞いたわPS美少女ってワード
豚君リアルに走らないでね!!
なんか規制はダメとか他社叩いてなかったっけ?
任天堂は表現に寛容だったんじゃなくて遅れてただけなんだよ
『オメガラビリンス ライフ』
Switch版とPS4版は一部仕様が異なっており、Switch用「オメガラビリンス ライフ」は「人の目は気にしない『達観』バージョン」、PS4用「ラビリンス ライフ」は「人前で遊べる『実家』バージョン」と位置づけられている。
な?じゃなくてただの結果論なんだけど馬鹿なのかなコイツ
任天堂が叩いてたなら、むしろ「絶対にやる」じゃんw
やっぱりソニーのせいか
ブーちゃん任天堂は絶対規制しないって言ってたのに…
を露出度高いで補ってた底辺ハードなのに、この先メリット何もなくなった
ゴキブリの規制は汚い規制
そのうち任天堂も始めるよって
アホみたいにソニー叩いてる場合じゃなかったんだよ
結局ソニーの後追いで草
スマブラとかポケモンとか既に手遅れじゃん
足りねぇ
スマブラ仕様で丁度いいんよ
実際にそうなってるから「俺が正しい」かったじゃん
まーた豚が負けてて草
現実は豚に厳しすぎ
| | /-O-O-ヽ |
| | . : )'e'( : . | は?
|.__.|______|
/ Y || |丶
| ||| | |
| ||| | |
任天堂はスーパーリアル麻雀でギリギリ攻めようとしてたよなw
最近になってコエテクがSwitchハブったのはそういう事なんだろ
これじゃ10割堂になっちゃう
何も自分たちで決められないから他社の後追いしか出来んのよw
なんのためにこのハードで出さなきゃいけないんだろうな
まあ誰もスイッチとかやってないけど
本当は任天堂もいずれ規制すると思ってたんなら信仰心が足りない
任天堂がやると黒も白になるのは歴史が示してるから
DL版→小売りを殺す気か
DLC→切り売りやめろ
オンライン有料→そんなことでカネ取るな
これらも任天堂が取り入れるまではこんな事言われてたからな
規制強めるんだからむしろ低解像度で充分だろw
それだけソニーがゲーム業界に与える影響は大きいってわけだ
任天堂と違って
サイパンはソニー関係なく元々ゴリラしかいない世界だろ
それでも任天堂は寛容だよ
ゴキステみたいに謎の光に包まれたりしないもん
表現規制が緩いってのは
任天堂が規制しないと思ってた人は完全にお花畑
任天堂 上水道
ソニー 下水道
一般人「結果、PSから美少女ゲー消えてね?www」
これw
これからの話では?
Switchに出てるの腐女子向けゲーやが
割れは最先端、規制は周回遅れそれが任天堂
今まで任天堂で許されていた全裸+謎の光やオブジェで隠すという手法も
アウトになったって話の気がする
というかサイパンMS寄りやったしな
限定箱本体も出しとったしな
まあPCだけお目こぼしなんて無理だよな
恥ずかしげもなく美少女ゲーとか言える感覚が実に豚
豚の巣では普通に使われてるんやろなあ
CSは健全版でええんちゃう
社長がこんな発言しといて1年で反故にするとか実に任天堂らしい
ソシャゲもDLCも廃課金も、全て批判しといて他社の後追いしたから印象悪い
PCもこの前規制でゲーム排除されたぞ
Steamももう規制派から目つけられてる
絵柄を日本に寄せようとして失敗してるからすぐ分かる
肌のグラデーションとか違和感ある
B地区丸見えで規制なしだもんなw
社長が大々的にこの発言したんだから、説明責任あるんじゃないか?
デイジーだったかなんか黒人ブサイクになってなかった?
元々ポリコレの影響徐々に強くなってたから遅かれ早かれだけどな
アレか?全部「あの」ゼルダみたいにしたり他社のキャラに全員ストッキング履かせたりするんか?
Waifuアンカバード
乳.首丸見えだけどなw
ただスペックが足りなくて出せないだけ
単品DLCでも販売できてるのがやばいw
任天堂、まずいね
豚は一切触れないけど
元々あっちはマリオの○首で大騒ぎしてたしんな
Nintendo Switch版 水着コスチュームについて
現在お時間を頂いております。ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただければと思います。よろしくお願いいたします。
発売日に解禁されるはずだった水着パッチがスイッチ版だけ来ないという…
任天堂もいずれは対応しなきゃならんのは簡単に想像出来たのにソニー憎しで叩きまくってた奴らは本当にただのアホや
サムスはドレッドで劣化してたけどね
やるなら海外だけにしろ
ゴキブリざまあ
昔閃乱カグラの高木が「いやソニーだからとか任天堂だからとか関係ない!完全に殺しに来てる」とか言ってたのに豚が「ソニーガー」してたからなw
スーパーリアル麻雀…
SwitchのWaifuアンカバード検索してみ?
(。人 。)もろ出しだから
遅れてない他社の表現規制はすでに国内外で統一されてるぞ
それに足並みを揃えるって話なんだから普通に国内でも他社と同じになるよ
【悲報】スイッチ版『サマーポケッツ』イベントCGのパン•ツが隠される 規制が緩いと言われる任天堂ハードなのに(´;ω;`)
※トリミングカット劣化版スイッチwww
する企業として、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことを目指して、ゲームの開発に取
り組んでいます。それぞれのゲームの仕様につきましては、さまざまな要素を総合的に判断して決
定しておりますため、必ずしもすべてのご希望に応えることができるわけではないのですが、貴重なご意見として承りたいと思います。
マジかよー
それはつまんねーな
ブスザワを忘れたの?
任天堂ハード限定キモオタ向けコスがアウトになったんで作り直さなきゃならなくなったんやな
もうPCでよくね
軌跡とかセクシー路線パワーアップしてるけどな
今もあるかわ知らんけど前にYouTubeで紹介されてたな
規制強化は任天堂の意志で行っているんだよね
むしろ本当にわかってなかったとしたらそれにビビるわ
まじで知的障害者相手にしてたのかよって
日本で規制されてから騒ぎな(笑笑)
🐷➰🪃
ブレスオブワイルドのゼルダ不細工やん
正直、アーロイとどっこいやぞ
いや、アーロイはやってるうちに可愛く見てくるけど
いやシャイニングレゾナンスリフレインは見放題だぞ?www
因みにスイッチ版セール中w
マッサージゲーは中止になったみたいですねw
このくらい遅くなるのは仕方ないよ
だからいってるだろスイッチPC持ちが最適解
サムスやホムヒカも自社キャラやなかったら出禁にしてたんやろね
まあ最初からザルなチェック体制どうにかしろよって話だが
マジで初代ファミコン以上、PCエンジン以下のゲームだった。これで金取ろうとしてたのかよ
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫←豚はブレワイとブレスオブファイアの区別できんからなあ〜
だから遅かれ早かれ言うてたのに
消えるに決まっとるやろ
Vita切れ切れ足を引っ張ってーがスイッチにマルチになったら消えたやん
CEROとは別に任天堂独自で規制強化するってニュースやぞ
ぶーちゃんがやたら自慢していたなあ
あれ?「俺達はソニーが憎くて叩いてるんじゃない!ポリコレ規制とたたかってるだけだ!」って言ってソニー叩いてたブーちゃんどこ行ったの?wちゃんとポリコレ規制と戦って任天堂叩きなよ?w
Switchでなにやんの?
普通の大人ならゲームより楽しいこと覚えるしやるとしても彼女や子供等皆でワイワイ楽しめるゲームやるから今の時代ゲームやる普通の大人ならSwitch一択
「二重規制はダメなんだガー」してた古川社長はちゃんと表出てきて発言した方がいいんじゃないか?
パソコン出でてない任天堂ゲーに決まってる
ゴキステはほぼパソコン版出てるしジムライアンが率先して移植してるぞ
バカス
ソニーの圧で任天堂て潰れるの?笑
任天堂の次のハードじゃあ、Bボタンが決定になってるよ
どういう連中が騒いでたのかお里が知れる
今更規制って意味不明
いい年して任天堂ゲー(笑)
PCで何やってるの?
空気読めない奴らはこれだから
かつてのなんちゃらカグラなんかがやらかしたせいで
SIEがヤバくなったし
数年前の旧作だけな
まぁ既にゲーム側でBボタン決定にするか選べるしなモンハンとか。本体も強制じゃないにしろ選択はありそう
steamで出てるからそちらでどうぞ
既に郁島空ちゃんのパン•ツ見放題だったぞw
しかもマスターコアの色によってパン•ツの色も変わる凝りようw
わざわざPCでやるならDLsiteの同人ゲーム漁った方がいいからな…
ポリコレに屈する雑魚企業
ゼルダBotWとか大人でも楽しめそうやん。やったことなけど
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
どうすんの?
大人しく自社だけでキッズゲーだけ作っとれば目を付けられんかったやろうに
言葉に責任ぐらい持てよ
表現規制強くてゲーム出ない
ね
喫茶ステラと死神の蝶
ソニー強過ぎ
任天堂弱過ぎ
もともと棚卸しで決算を見せかけだけ良くしてるぐらい信用できない会社だから
こんくらいの事今更いちいち気にするなよ
コイカツvr
あと、審査能力そのものも不足でガバガバだったしな。
豚は勝手に騒いでろ🐽
DかPがもう居なくないっけ
任天堂が寛容なんじゃなくて対応対策にとてつもないラグがあって遅れてるだけだってww
任天堂も叩かないとね
もう居ないのか、それは残念
任天堂が不利になると必ず出てくるCS全滅論者来ちゃぁ~www
任天堂が不利になると現れる
全滅豚と中立豚
任天堂遅すぎ
なんかこう、カタカナでパソコンって書かれると途端に加齢臭というか、昭和五十年代の趣きが匂い立つのは何でだろう。
CS業界に流入しているのがここ最近問題になってるわけだが、なぜか任天堂だけ
その中でも工呂ゲーに関しては大寛容でおかしいって前から言われてたんだよなあw
まぁ大抵のはR18異常な描写抜いた虚無ゲーばかりだけどなw
「ネコ シークレットルーム」とか「ワイフ○○」とかで検索かけると腹筋が死ぬぞw
100点の任天堂ポリコレ敗北名称付けてみろよ?w
無能で何も思い浮かばない上に発表も出来ない臆病者だあ♡
HENTAI規制許せねぇよなぁ
はりきってどうぞー
高木Pなら、サイゲでコンシューマ向けにアクション作ってるよ。
Project GAMMで検索だ。
なんで関係ないソニーがこの件にコメントするんだよ、アホ
任天堂「散々ソニーにヘイト向けたからそろそろウチがシレッと追従しても大丈夫やろw」
AAAゲーの時代やな
ちょい前のリフレがアクセル踏みすぎたな
なんであんなゲームがスイッチ支えてたと思ってんだよw
正直、そこまで考えてないと思うわ。
ただ単に、今頃になってやっと世間の流れに気づいただけやろ。
ファミコンやスーファミの頃は知らん
何か良さげなゲームだね、メイドカッコいい。アクションも派手っぽいしこれは期待したいな
今日のクソ豚は大人しいなwww
まぁ、こういう風に気付かない方がアホだわ
それ自体は珍しくないけど、販促用のスクショに出すのはどうかとw
だから割と静か
規制をした任天堂は良心的とか持ち上げるんだろうな
任天堂信者=韓国人やな
仮に豚が苦笑いしながら任天堂を持ち上げたとしても豚のやった事はクズ以外の何物でも無いんだけどな
って豚ちゃん言う所やで?
・PS4買う人=任天堂信者失格
・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ
・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる
・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで
・二股はダメ!絶対に
スイッチは何もかも子供向け基準でユーザ名ですら平仮名カタカナしか使えないからな
もはや捨て駒としか思ってねぇよ、奴らは
一番子供のユーザーが多いハードなのに、エ.ロ表現はゆるゆるとかあり得ないもの...
とか馬鹿なこと言ってた罰だよ
↑
今週発売だけど大丈夫か?w
日本の場合、ツイフェミが騒いでいるだけだけど、
向こうは児童売春業者が二次元を目の敵にしていたり、宗教的保守がうるさいから
普通の知能があれば
「野放しにしたら馬鹿がやらかすからあらかじめ規制しとこう」ってなるんだけど
残念ながら任天堂はそうじゃないから
やらかすまで何もしなかったんだよね
そもそも豚は任天堂が好きなんじゃなくソニーが嫌いだから対抗馬として持ち上げてるだけだからな
あれ、いかにも豚さんがクレクレしそうでしょ。
あれで任の者がぶちギレて規制強化したんでは
元はと言えばそういうソフトを要求した任天堂が悪いんだよなぁ…
キュリエイトはSteamとかで伸び伸びやりたかったのにソフト不足を出資の交換材料にしたんだからさ
↑
これは?w
それはアーロイ見慣れすぎだろ……
任天堂は規制が緩いんじゃなくてただ単に他社よりも対応が数年遅いだけだって
どうしたぁ?
元気なさそうじゃんw
これから審査するものについての話だから、すでに発売決定のものは大丈夫だろう。
例のマッサージゲーはエ呂以外にもキャラ名でやらかしたのが加わった結果だしw
ゲームやらやない豚さんは、ゼルダがブサイクなのをまとめ記事で初めて知ったんやぞ。
真面目にクレカの横暴は法規制した方がいいわ
欧米の声がデカすぎて従うしかないんだろうけど、あちらさんはエ.ロに不寛容過ぎるわ
間違いなくするだろうなw
ブーちゃんこれ買ってやれよwwww
大人向けやガチゲーマー向けタイトルはPCでやるし、家庭向けゲーム機はやっぱり子供や家族でできないとってことかな
どうせ今でもSwitchにバチバチ性的大人向けタイトルなんか出さないし変わらんでしょ…
特にSwitchって国内版でも台中の層が買うからな
日本限定で売ってるつもりが他国にも流れてるとあっちゃ不寛容にもなるわ
いや、だからこれからは任天堂からも消えていくわけで、単に任天堂の対応が遅かっただけって言ってるやん。
何も間違ってないぞ?
ソニーが早々に規制を受け入れちゃったからな
そこからどんどん規制が加速し任天堂一社じゃ対抗しきれなくなってしまった
そりゃ政府機関も関わってくるから大手が崩れたら、もうお終いよ
任天堂だけ抗っても「何やってんだ?お前」と言われるのは当たり前
戦犯ソニー
大好きなHENTAIゲーはご自慢のPCで遊びな
他のサードにはむしろ金払って残飯恵んでもらってる有り様なのに
一億歩譲って、ゲーム業界全体でこのポリコレの流れに抗していくべきだとして、任天堂がガハガバ審査で通す露骨な工口ゲーはそんな業界の足を大いに引っ張るだけやんけ。
任天堂も自社ゲーでは布マシマシで自主規制してたけどな
豚にこれ言っても無視するけどw
戦犯どころか先陣を切った模範的なリーダーだけどな
はいどうぞ
お、いいね
文面から歯軋りがよく聞こえてくるね
中国当局からのお達しなんでしょ
中国様には逆らえない訳だw
チョ.ン豚、日本語怪しいぞ
こうですか?
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
豚は任天堂がソニーより企業レベルで大きいと思い込んでるしポリコレに思いっきり屈したのは任天堂だから若干違うな
それは擁護…なの?
EVOを潰しかける程度には、もう性犯罪に走ってんだよなぁ
うちは関係ありません発売する会社が勝手にやっただけですって
それが通用しないことがマッサージの奴で任天堂が批判されたことでわかったから
あわてて規制に走っただけのこと
任天堂はそういう会社
規制しなきゃゲーム業界が完全に共倒れだったろ
生きるために先陣を切って規制の流れを作るってのはマジで大変なんやぞ
共倒れする根拠は?
自主規制することで、クレームに対して
自社ではこういったポリシーでやってますっていうカウンターにはなるぞ
先に自主規制することで防衛線を引くことができる
switchはリージョンフリーだからアカウントさえ作ればどこの国のソフトでも遊べてしまう
だから国や地域ごとに表現規制しても無意味なんだよ
いいから黙って45ってろ。
あのままでいいと思ってるやつに何言っても無駄だわり
こんなことしか強みないのかよw
おいおい、やっとなんか言ったらとおもったらコピペって
根拠はないんですねwwwww
色んな意味で。
根拠は?とか聞いてくる前にさ、周りが規制の流れを作り始めてるのに任天堂だけ暴走状態だった事実から目を背けるなよ
周りも規制をしないまま行動しなかったらゲーム業界全体が訴えられて潰されてたっての
今まさに任天堂が規制強化しようっていうのが答えじゃないですかwww
人間の3大欲求の1つなのにこれだけ厳しすぎる
PCへ隔離する前にジャンルごと潰されるんだぞ、隔離以前の問題になってしまうわ
ただソニーみたいな大企業は他の所にも影響与えかねないしそら率先して規制に動いちゃうわな
露出補正?
汚ねぇババアのケツを明るく補正して綺麗に見えるようにでもすんの?
任天堂のせいですよ?CSにヱロい物やグロい物を誘致するから
「一般人にそんな物を遊ばせる訳にはいかない」と立ち上がらなきゃならなくなったんだっての
だから今のうちから頭切り替えてけて親切に忠告してたのについに変わらないまま衰退ターム突入よw ほんま愚か
任天堂の規制は綺麗な規制
先に手を打つのは当然だし任天堂の暴走求めたかったんで朗報なんだわ
無理ではないけど、過激すぎると却下される
当たり前の話
工ロゲームはPC
ゴミのPS
なんだちゃんと住み分け出来てるじゃん はい就職エターナル論破
審査を厳しくするって言うか放置してたらやりたい放題でいい加減にせーや!!って線引きしただけだろ
ゴミゲーは任天堂なんだよなぁ
ゲームライターなのにデータの消し方知らんのかな?w
マリオはネコだから、、、
女性キャラをシコる対象としか見れない人達が増やした任天堂の罪は重いな
親御さんが安心して買えるとはなんだったのか?
流石に度を超えた馬鹿が増えてきたから本格的に規制をせざるを得なくなった
任天堂はその元凶だから目の敵にされて当たり前だぞ?
暴走状態って根拠を示してくださいよ。
可愛そうなニシくん…
任天堂が暴走したから規制の流れを作る羽目になったんだよ、一生反省してろ
あれに審査通したのも任天堂やろ
審査後に本格的にPRしたらSNSでヤバく無い?って反応があったから問題になったわけで
任天堂は問題視してなかったやろ
そうでもしないとソニーに勝てないからか?
後々販売が取り下げられるデュエルプリンセスやマッサージフリークスをSwitchで発売させようとして問題になりましたよね?
これが暴走じゃないって言うならなんなんです?
ヱロに寛容なSteamで取り扱わないとか異常事態だよ
任豚の悲鳴が聞こえるな
???「セクシー・・・🫦」
チョニンテンドーとか言うな!!
2位と9位の差だな
Switchに×ボタンなんて無いよ?🤗
任天堂はABXY方式だから今後B決定になる
その流れを暴走して加速させたのがソニーじゃん
規制派が正しいってバカかよ
いらないよね。
エックスボタン決定にしたりしてw
ただでさえまともにゲームが動かない末期ハードなのにこれまで規制されちゃうのかw
だっさいわ〜w
マッサージゲーで悪目立ちしたの任天堂じゃんw
並び順からするとBAYX方式だしなw
人に根拠を求めていたんだから
君は自分のコメントの根拠を提示できるんだよね?
超だせぇw
時期的にゴミクズロシアかキチガイ北朝鮮のハッキング被害でも起きてるんか?
恥ずかしくないの?w
単に今まで批判の声が上がらなかっただけだよ
声が上がれば簡単に屈するのはご覧の通り
最初から任天堂に確固とした信念があったわけでもないのに
それを勘違いして調子に乗って好き勝手やってたメーカーの責任でもある
マジで
恥ずかしくないの?w
ぶたよわ(´・ω・`)
そんなもんを恥ずかしいと思ってたらそもそもあんな低性能ハードを
この世代に出せる訳ないだろw
それで規制するって大丈夫なんか?
それ除けばsteam一強だな
ヱロゲやギャルゲばかりのハードはオワコン、末期だって
元々出せなかった日本のゲームは関係ない
サード会社もSwitchから撤退する未来もあるかもね。
しかしこれで画質やスペックでは劣るもののエ◯表現規制が緩いという
Switchの良い部分が失われる事になったから売上が落ちる事は確実だな
最大手一社のソニーが規制に抵抗してりゃ任天堂まで規制する流れは来なかったよ。
豚の言う所の日本軽視じゃないの、それ
これじゃ何一つ売れるのないじゃん
反ポリコレ&表現の自由の尊重とか勘違いしとる様は滑稽やったね
本当にそうならスマブラに(端役でも)不知火舞が出れてますわ
PS規制の際ソニー叩いて任天堂ageしてたから今更その理屈は通らない
プラットフォームを運営している当社が、発売を認めるソフト、認めないソフトを恣意(しい)的に取捨選択すると、ゲームソフトの多様性や公平性を阻害することになってしまうと考えています
社長が株主総会でこんな事言ってたのにCERO Dのレーティングを取れてるビートリフレの発売は認めないんだから任天堂がその場しのぎの口先だけの会社なのがよくわかるね
豚がすべて悪い
豚の所為
豚の責任
ぶーちゃん涙目www
自業自得
そもそも屑天堂ハードにだけ声が上がらなかった今までが異常だったんだよねw
裏で散々口封じしてたんだろうよ屑天堂がw
規制派は知恵遅れだぜ
これだけエ○ゲー集めといて今さら何言ってんだ?って感想しかねぇわw
充分PSにマウント取れたからもう満足だろ
任天堂タイマー エラー不具合多発 ハブッチ連続 ポリコレ帰省先
任天堂ニンテンドースイッチもう嫌すぎる
これから残飯移植もなくなったらまたホワイトスケジュールじゃん
10月はフリプもゴミ過ぎるし。まさか全部海外のゴミインディーとか何の冗談だかw
SwitchとPCで十分って騒いでんだから泣くなよ豚w
お前の理屈が意味不明だよ
任天堂の規制はワルい規制
情報ありがとう、
まぁvitaの前作やってるからエ.ロとかがどんなもんかは知ってる
あくまでバカゲーとして楽しむつもりだよ
あと何気にパッケージ版がプレミア付いてたときもあってそれはそれなりに大したもんだと思う
#キモやゼノの布をマシマシにしたりw(これPSだったら豚が鬼の首を取ったように騒いでたやろうな)
サードには我関せずで放置してただけ。この姿勢もプラットフォーマーとしてどうかと思うがな
自社のストアに並べてショバ代とってるなら責任あるだろうと
どんだけ業界の足を引っ張ってんだよ。
それ全部もとから不細工じゃん
特にブスザワのブス姫とかゲームの歴史上トップレベルの超ドブスだろ
それ、根拠のないお前の予想と言うかただの妄想じゃねぇか
自分の主張の根拠はないのに他人を責めてたのか
最低だな
それには目を背けて任天堂を叩いてるゴキは滑稽
PSとゴミッチで比べたら
PSではノベタの水着DLCが出ていて
ゴミッチでは規制で出せないみたいだから
ゴミッチの方が規制やばいんじゃないの?
公平に男のえロも出してくれ。それなら文句あるまい。
俺は見ないけど・・・
もうピークアウトなのに
唯一エ.口だけは勝ててた任天どうしちゃったの?w
>>679
実はSwitchの規制で一番の問題は新作規制
あらゆるメーカーの新作が規制されていて出るのは超劣化残飯のみ
この規制が解除されないかぎりSwitchに未来はない
あらら、任天堂規制のせいだったか
散々、画像比較とかして叩いてのになに言ってるんだ
ゼルダ姫やポケモンキャラがブスになった時点で察するべきだった
メンエス行くなら風、俗でええやんって言ってるようなものだろ
知らんけど
そもそもファミリー層がメインみたいなCMしといて猥褻ゲーばっか出してりゃ苦情も来るわな
いつもの事だ
低性能ハード縛りしてる時点でもとからそんな立場にはないぞ
そんなだから歪んだ性癖な豚が増えるんだよ。
世界の流れがそうなんだからソニーだけで済む訳ないだろw
通信エラーの現実は無視か?
世界が任天堂から孤立していく…と思ってる人だったんだろう
その果てがこれですよ
今まで仕事しなさすぎ
なめてんのかクズ企業が
実質唯一のロイヤリティ収入源を断つ事になっても中国市場のほうが大事なわけだ
その手の話題に異様なレベルで疎い奴がいたら距離を置こうと思った
マッサージフリークス で任天堂がちゃんと検閲しろって騒がれてたしあれの影響でもあるんか
規制強化すれば人は離れる
ツイフェミのせい
PSには新作集まってるけどなあw
あとになればなるほど不利になる
任天堂がゴミばっか量産してる理由
しかしながら、海外メディアNintendoWorldReportは露出度の高い「水着コスチューム」の削除を報告。一部の海外ユーザーはこれを任天堂およびコーエーテクモによる「表現規制」と見て、不満の声を漏らしていました。
知らないのは🐷さんだけで任天堂はとっくに規制してたんだよなぁ
日本では売れてないけどなぁw
ソニーが率先して規制しだしたのは事実や。
業界最大手が規制しだしたら流れは加速するのは小学生でも分かる。
ぶーちゃんの言うニポンって現実の日本は含まれてないからなあw
PS誕生やサードの造反を招いた語種になってるよね
そんな任天堂がいろいろ譲歩してたのは競合を窺ってからに他ならなくて
つまりSWITCHでようやく市場を制覇できたと判断できたので
本来の支配体制に戻ろうとしてると受け止めるべきじゃないかな
まだ時期尚早な気がしなくもないけどね
嘘つき!
絶対許さない!
そこから少しずつ緩めて最低ラインを模索するソニー(世界標準)
これが通ったから次はこれくらいイケるイケると
まともに考えもせず
一線を越えてしまいかえって規制を厳しくさせてしまう任天堂(馬鹿ヤンキーのやらかしパターン)
こういうこと
「豚の願望と真逆の結果を招く」んだろうなw
それで規制を設けたのに任天堂は最低限の線引きを模索してライン越えまでしちゃったから結局規制が更に厳しくなってしまった
自業自得ってもんよ、ソニーに八つ当たりしてもダメだぞ
流されない業界最王手の任天堂カッケーって言ってたのお前らみたいな奴じゃん
ところが豚ときたらソニーガーだけで何も建設的なことを言わないで逃げるだけ
そしてゲームを買わない
だからこうなるんだよ
任天堂みたいにやり過ぎると一気に規制が強まるからな
でも業界の足並みが揃わないと自主規制も効果なしやけどな
やはり何事も遅れてる任天堂がどうしようもない
DLsiteのやつやったけどちょっと前の任天堂なら許されてた程度だったから変わったなって思ったわ
前まで許されなかった露出や揺れが普通にある
経費削減で素通ししてたのかと思ったぞ
いや急にちゃんとチェックしだしたのかもしれないけど
ファミコン立ち上げ時だってロイヤリティ安くするかわりにAtari等の他社のハードに出させない契約でソフト集めてたからなぁ
いやだ!
燃やしてる奴は自分の家には放火しないのよ
目え腐ってんのかジジイ
ウスノロはお前じゃん
デブでブサイクでノロイしな
なにいってんのこのバカは?
年中頭の中が色欲かよ?
まだ利益出すのがボッタクリとかほざいてんだ?
利益なかった結果がSCEの債務超過だろ?
忘れてんじゃねえよ。ボケてんのか?
ソニーと戦えよブタ
ならねえよバカ
え?格下はSIEとかいうゴミだよ?
これでヘラヘラするって頭大丈夫か?
現実の日本でいつPSのソフトが売れた?言ってみろよ
SIEにノウハウなんてねえじゃんw
笑わせんな
ワイはお腹いっぱいなんじゃい💢