初めて来た人に嘘を言いたくなるアレ
和田アキ子、初体験の回転寿司店でエラい目に…「お湯が出る蛇口で手を洗ってヤケドしちゃった!」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
記事によると
・宇内梨沙アナウンサーから「初めて回転寿司店に行ったら、お湯が出る蛇口で手を洗おうとしてヤケドしちゃったそうなんです」と、話を振られた和田。
・和田はこれを認め、「知らんかった」と告白。隣の客が蛇口に手を出しているように見えたため「あ、これで手を洗えるんだと思って、エラい目に遭った。めっちゃ熱かった」と、失敗談を披露
・また、つい最近もマネージャーと変装して行った際にお酒を注文すると、高速レーンで運ばれてきたが、瓶だけ取って飲もうとしたため、店員から「お皿ごと取ってください!」と注意されたそうだ。
「お皿で値段を決めてるなんて知らなかった」と弁明。そんな和田のトークに、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。
和田アキ子、初体験の回転寿司店でエラい目に…「お湯が出る蛇口で手を洗ってヤケドしちゃった!」(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/9i1rZcrxXE
— TAKA.S (@takas_kzn) October 4, 2022
いや、草
以下、全文を読む
この記事への反応
・「アッコさんすげー!熱湯で手洗ってる!!」
・ほんまにするやつおるんやww
・黒いボタン押すと手を洗えますよ
のやつかな?(笑)
まあこの年代の芸能人は行った事ないわな番組でもなけりゃ
シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray) [Blu-ray]庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません


おっそw
バカ
付き人とか周りの奴隷が雑事は全部やってくれるから知るわけないよね
下級には死ぬまで労働を
自民党です
深夜から張り付いてて1取れない雑魚
箸の使い方やテーブルマナーには厳しい人だと聞いたことが在るけど
そもそも常識を知らないのでは話にもならないな
マナーとかいう以前の話だ
電子決済のやり方とか
券売機の使い方とかでも良い
電車の切符の買い方とかでも良い
よくそれでニュース切れるよな
貧乏人だけの常識なので
回転寿司屋は世間ではないやろ
業態知らなきゃ仕方がないと思うけどな
慣れてるからルール分るけど、初めてなら昔からの飲食店の業態から見たらかなりの難易度だぜ
電車の乗り方もわからないんだと
ペイペイの割り勘機能が使えないとか
ラインの友達登録の仕方を知らないとかそういうレベルの話だな
電車は世間ではないやろ
普通は知らないなら人に聞くもんだぜ
マネージャーと一緒なのだし
飲食店の衛生状態知ってたらあんなもんに金出すのは馬鹿かキチガイしかいないし
知ってると勘違いしたんだよ
決済機能のついてるショッピングカートが使えないとか
セルフレジの使い方がわからん高齢者とか山ほど居る
中々思いきってIT化進められないよ
ついていけない人多すぎて
北朝鮮の狙いは正確だな
それに比べて韓国と来たら
回転寿司なんてもう何十年もあるからIT化とは関係なくね
わからんものを何でもかんでも何も考えずに触る操作するなんてのは
キッズと変わらない
回転してない寿司屋しか行ったことなかったか
ブログ等でもいくらでも調べられるんだからさぁ
常識として知らないなら調べとけよ
今なら湯呑みの下に電子チップを貼り付けておいて
湯呑みが近づかないとお茶を出なくするみたいな
安全装置は有っても良いかもな
タッチパネル使った事ない人もいるでしょ
銀行のATMを1度も使わずに生活するってハードル高いと思うよ
「柳橋美家古鮨」
>目の前の蛇口で手を洗いながら食べる立ち食い寿司『柳橋美家古鮨』
元々、寿司って手でつかんで食べるのが正式だからね。
まあ、理由は結局アッコさんが回転ずしに行くような身分の人でないというだけなんだけど。
ばあさんになんでそこまでイキれるのか…
アッコさん、念能力使えたんか?
出来る人には出来ない人の苦労はわからないということ
このコメントからもわかる通り
金持ってる芸能人は銀座の高級寿司か自宅に板前呼ぶやろ
ハングルでの表記はない日本語表記だけなので読めなかったに一票
はい開示
ウチの亡くなったバァちゃんも初めて回転寿司行った時、手洗ったわ、
何をしている方なんだろう?
熱湯が出るとか書いてあるだろ
もはやボ〇老人
それも和田アキ子の出身地である大阪発祥だぞ
まあ新しいものへのアンテナが鈍感だったんだな この人は
初老の男女で使い方を店員に聞いてるのたまに見かける
手描き......動画?
文字スクロール動画じゃなくて?
流行った時にある程度行っとかないと
一般的な常識からは置いてかれちゃうよね
逆もまた然りなんだけど
もう当たり前のように浸透してる感覚なのか
そこら辺の説明ないしな
自分らの注文した皿を分からず取っていく一人席のババアとかみんな経験あるやろ
状況判断能力ゴミ過ぎんだろ。
書いた奴の頭の悪さと性格の悪さが滲み出てるコメやな
これはアッコは悪くない。
ガリとキュウリ食って100円払って帰るかな
俺は皿洗うためのものかと思って
熱湯で皿洗ってから穴に皿放り込んでたわ
ここまでセルフなのかって思ってた
育ちがいいなお前
どこがやねん
手を洗うよりアクション
手を洗うより悪質
流石に洗っては無いけど
かなり前から言ってたぞ
うちの親とか恐怖で震えてて可哀想だった
アレを押しながらどうやって手を洗おうと思ったんだ?
CD聴く時にケースを破壊して取り出してたってのが1番面白い
これなんですかっていうのもう痛すぎるからやめてほしい
今、回転寿司屋もタッチパネルのオーダー制で回ってなくないか?
少なくとも近所のはま寿司はそうだったな