【【画像】ファン「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のガンダムエアリアルのガンプラが欲しい!特設コーナー行ってみよ!」 → 結果wwwwww】
初代ビルドダイバーズ以来、数年ぶりにガンプラ組みたい✨ エアリアルくん欲しい✨
— アヴィ@格納庫さん。 (@avibadodononion) October 4, 2022
…と、wktkして特設コーナーに来てみたら、全面ガンタンクだった…#水星の魔女#ガンプラ pic.twitter.com/fq3IWidWMr
↓
↓
↓
なお、本日。
— ゼクシア✪eEXM-17/14R (@rgm79sp04) October 6, 2022
最早プラモですらない。 https://t.co/4slGeaFteY pic.twitter.com/PTvbPpaECT
全面ガンタンク
↓
最早プラモですらない。
この記事への反応
・自分も昼に行きましたww
草でしたね。目的のものはお迎えできませんでした・・・・・
・エアリアルが108円で買えるなんて!?
めっちゃお得ですよ!!
・お菓子からガンダムを作れと?
・サンプルですらガンプラのエアリアルさんいないんですね(^^)
・ヤマザキビスケットの方も
困惑しているんじゃないですかね?
チェダーチーズが好きなのですが、
コーンポタージュ味は近場で売ってなかったので気になります。
・エアリアル美味しいよね
・ユニコーン売り切れたらトンガリコーンも置いて欲しい
食べたことないお菓子だった
エアリアルくん、ワイも欲しいなぁ
エアリアルくん、ワイも欲しいなぁ
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません


ハロワ定食うまかった
何だったの?
スナック菓子では最強クラス
どうせまた買い占めてる転売ヤーのステマやろ
塗装もだるくなってきたし入手も通販サイト張り付いてないと買えないし
コンポタスナックが最強だぞ
手に入らなくて一度途切れると「あ、なんかもういいかな」って気になってくるよね
俺は習慣でプラモ作ってただけだったのかも、と
とんがりコーンの方がうまいわ
エアリアルは食ってると飽きる
買うのはRGMGPGあたりが出てからだな。
雨だもん
ロハコで箱買いしたことある
これで店を知って買い物しようと思うか疑問だわ
超絶技巧でできたらネットでもバズって有名人なれる
この作品って戦闘シーン微妙だから機体の人気ないと思う
買ってるのは転売目的じゃないの?
ポーズや扱い安さ考えるとHGが一番良い
HGはそもそもコレクションシリーズだし作中の機体を揃えるのがメイン
どうりでいつも見る幼稚な捏造方法だと思った
ガンダムは手元にガンプラあってアニメ見るのと見ないのとではモチベが全然違うんや
つまりエアリアルのコンポタ味が最強だな
レジは通るんだろうけど自分達の売上にならないし
やっぱガンダムじゃないとだめなのか
スーパーのスナック菓子売り場行けば嫌でも見るけど
エアリアル自体は自我を持ってる男の子なのよ
ガンダムイコールボーイミーツガール作品なんだがスレッタとエアリアルの物語なんやで今作
実際頭悪いんだろうけど
「こんなに流行った!」「黒字になった!」それが効かないと
「こんな愉快なことが起こった!」「こんなトラブルが起こったから見て!」
支那の知能はこの程度
麿は辺境の有色人種で吃音症で片親家庭の女子ぞ!
戦闘がコピペだらけだったシードシリーズが大人気だし、期待自体のかっこよさ次第でしょ
イケメンにオレのものになれって言われてる白髪の奴とか
境界戦記は買ったがプラモとして作っててツマンナイ
あの時点で失敗
これ見てエアリアルという名だったと知ったわ
可哀想
それな。最早大喜利化してるもんな
なんかしらんけど反射神経凄くて男よりもガンダムの操縦がすごい女でよかったよ
エアリアル
今回はちゃんと終われるといいや…
主人公機があれじゃ人気出んわなwww
ガンダムデザインは日本人にさせないとあかんわ
ターンエーも海外だっけ?
放送時期違うのになに言ってんだ?
ガンエボの影響だね
またワナビ君か
ターンAはコックピットの位置が卑猥すぎて無理
いやデザイナーは日本人だよ海外で成功した人
ターンエーはスターウォーズのシドミード
ターンエーはジブリっぽい作品としてならあり、ターンエックスカッコいいし
胸や頭だと人間のったら糞酔うから
水平たもてる腰はある意味正解ちゃ正解
どんだけ人気人気とにわかがうれション大はしゃぎしても
未来永劫UC正史とは相容れないんだよポリコレ同人クソ外伝とか
っていうか毎回ネタ化してない?
位置も位置だが 股間にくっついたコアファイターの形がまるでおっきしたチ〇コ
いや機体もクソダサやん
主人公機も量産機もどこかで見た何かのパチモンくさいし
敵もツノに羽ついた紫カブトムシだったし
全体的にデザインやばいって
金色キャノピーかっこいいやん😁
あれ知らないとエアリアルが意思や感情を持ったMSであることわからなくね
そうだよ奥山清行
俺は久々に買いたくなったぞ
塗装無しのパチ組みでギミックを楽しむ事にする
気が向いたらスミ入れ部分塗装ぐらいはするかもだが
百合はポリコレ配慮じゃなくて
女主人公が男キャラとくっ付く展開に発狂するような
キモオタ童貞ガンダムおじさんに配慮した結果では、、、
つまりガンタンクが完売したって事だよな?
他のと同じ数入ってガンタンクだけ余ったんだと思うぞ
お前、動いてない的に何発外してるねん…っていうw
戦いは数だよ、兄貴!
確かに。何でこんなにガンタンクがあったんだろうな
今日からゴールデンイヤーだから
みたいなこと言ってるやついたけど
普通に売れとるやんけ
ガンタンクはない、俺ガンキャノン派だし
世界を知らなすぎるよ
もっと大海に出よう
ガンプラの転売酷すぎるんだよなぁ……
やはりマスターグレードZガンダムVerKaの方がほしいね
プロローグであれほど起動しなかったシーンの意味がないじゃんw
レイズナーを見習えよw
不人気機体仕入れないとガンダムとか人気機体卸してくれないとかあるらしい
もうすぐ晩ゴハンだけど小腹が空いちゃったなーって時にいいよね
お腹にひびかなくてさ
ベガパンク複数の個体持ちだったわ
どっちにしてもモモ太腰細デザイン自体嫌いだけど
というか全部売れて捌けちゃったんか
早すぎないか?
転売ヤーだろ
そういう仕様にするルールだと思うぞ、生徒手帳で起動するように
スレッタちゃん可愛いよね
ガンダムとの関係性も今までで一番好きかもしれん
個人的にはとんがりコーンより好き
カレー味も出してくれないかな
小説なくても第1話の冒頭ら辺とか、プロローグから1話全体を通した細かな描写とかで自我があると納得出来る逆に無いとどこか引っかかるとことかはそれなりにある。
読み取る気がない層の為に仕方なしに小説の方は公開に踏み切ったんじゃない?思考停止勢にも楽しんでもらい且つ後からガタガタ言わせない為に
本来なら一定の伏線や情報開示が出揃ってからの方が面白いのはそうだけど、万人受け狙うなら致し方ない……
来週から本気出す
国内流通総量がこの10年で3割ぐらい減っている計算
かわいいな、相方のツンデレもかわいいし楽しみだな
リコリス程の百合路線にはならなそうだけど……
プロローグや小説見るに寧ろ水星の魔女の魅力は別のところにあるのでは
見てみればいいさ
2クールだから乗り換え無し。
エアリアルはエリクトの自我だから女の子じゃないのか
というかキャラの男とか女とか関係なくガンダムと話の本筋を楽しめや
ガンダムってついてようが富野が作ってようがGレコは大コケしたんだから結局は内容
靖国参拝声優・茅野愛衣にさらなる悲劇…『アズレン』キャスト変更に「どうなってんだ」
Yostar「弊社スタッフの小林寛が『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の監督として参加しております」
とうとうガンダムでそれをやった感がある
いなげやいったら探してみよ
\ 境 界 戦 機 /
当時のシード人気はターンエーの後ってのも有ると思う
エアリアル欲しいなら来年三月発売のFULL MECHANICSの予約しとけよ
タイトルのせいでガンダムだって思われてない、ローカル局の深夜放送だからやってる事自体知られてなかった、あの頃はガンプラ転売が流行ってなかった
営業妨害どころじゃなくて草
みた感じそうかな?
ガンプラ興味なくて良かったの
ガンダムじゃないだろ
でもGレコプラモはプレ値ついてるし‥マイナーなほうが生産数少なくてプレ値つきやすいといっても、本当に人気無いと見向きもされんからね。
やっぱロボットアニメの主人公は男じゃないと話の本筋が熱くならんくて楽しめんのや
パニキチの比率は上だと思うぞ
転売ヤーのせいで「買いたくなったぞ」って買おうにも買えないよね、って話してるの分かってる?
波動砲とかハイメガキャノンとかミーティアフルバーストとか
要するにフルオッキからのバースト射○やからね
調べたら転売されてるからか
もう何でも転売だな
話題沸騰なんか〜とホッコリ
やはり四、五年ぶりに地上波放送はデカい 年中やってたらダメなんだな
ツギハギのガラクタはいらん
711でもOME品みたいなのが売ってた
転売関係ないやん
いくらなんでも客バカにしすぎだろ
一時期ピザポテトBIGと共にハマっていた
それローソンがパッケージ変えてるだけで中身はドラゴンポテト
これアトピー出る菓子なんだとなぁ
個人の体質なんだろうけどw
盛り上がらん
プラモ含めグッズが転売商材と化してるけど売れるかは微妙
2話以降は視聴と批判が減っていくんじゃないかな
でんでん現象まったなし
にしてもガンプラがこうまで手に入らないのは異常
RGジオングを発売後一年以上経ってやっと買えたわ
話題が話題なだけに皆買えなくてイラついてるのに居るよね 90みたいなズレた奴
何言を言ってんのか意味分からんのだが?大丈夫?
店に明らかに商品が無くなって来たのってRGジオングの頃なイメージなんだけどどうなんかね
マジかよ!
美味そうだから買ってみよう
今アマプラで観たけどつまんなかったぞ
ガンプラ以外やりゃいいのに
モデロイドでもアオシマでもボークスでもいくらでもあるのにな
UCにすら入れるな
サブキャラならいいけど毎回どもども喋られたら邪魔でしかない
あとストーリーがほんとに劣化ウテナだった
俺も一昨日近くのセブンで見かけたよ。値札無かったから値段分からなくて買うのやめたけど。
レジまで持ってって2000だの3000だの言われたらたまらんかったしw
エアリアル美味いやろ
『ガンダム Gのレコンギスタ』
コンビニの方が手に入れやすいらしいなw
と言うか最近は乗り換え自体ないからなぁ
ユニコーンもAGEもGレコも鉄オルも強化されていったって感じだから
やっぱ乗り換えてほしいよな
コピペだらけなのは否定せんがフルバースト自体かっこよかったしSEEDの人気凄かったからなぁ
ストライクも換装パーツで戦闘形態変わるって言うの何気に初じゃなかった?
物がなきゃ売れんからなぁ
Gパーツをなんだと思ってんだ
転売対策かと思った。
アホな転売屋の買い子か商材情報から買いに来たのに。
水星の魔女て所に置いてあるからコレが買うガンプラやろうなと思わせる為に。