Twitterより
初代ビルドダイバーズ以来、数年ぶりにガンプラ組みたい✨ エアリアルくん欲しい✨
— アヴィ@格納庫さん。 (@avibadodononion) October 4, 2022
…と、wktkして特設コーナーに来てみたら、全面ガンタンクだった…#水星の魔女#ガンプラ pic.twitter.com/fq3IWidWMr
たくさんの いいね、ありがとうございます…!!
— アヴィ@格納庫さん。 (@avibadodononion) October 4, 2022
あの後「コンビニでも売ってるよ!」と教えて頂き、🏍️で走ること3件目のセブンイレブンで無事エアリアルくんをお迎え出来ました!!!
店員さん曰く、丁度今のコンテナで搬入されたところだった とのことだったので、お探しの方は是非!!
ご武運をーーー! pic.twitter.com/1n0MfsMujO
おまけ
この記事への反応
・MGのガンタンクなら買ってた
・とんでもない機会喪失やな
・ガンダムなんてオジサンしか観てないだろw
・↑
なんか今回のガンダムは珍しく評判良くて3割くらいは新規視聴者らしいわ
・横流ししてた問屋は成敗したんちゃうんかい
・毎回序盤は評判いいんだよなぁ
・そう?
最近そういう話きいて久々にプラモ売り場に行ってみたけどそれなりに各種定価でガンプラあったで?
・デビルガンダムのプラモって人気あるん?
ほしいんやが
【【ガンプラ】ヨドバシで老夫婦が「おあるえつくす78 イチのイチヨンヨン」を探していたので声をかけた話】
【ガンダムオタク「実弾だけを使った泥臭いガンダムならヒットする」⇒ 実際は真逆だったwwww】
全部、ガンタンクは草


俺もダイエットして痩せ気味のエクシアって思ったわw
まあ、後半になればトランザムみたいなハイパーモード発動しそうだけどw
何を根拠に言ってるのか、こういうところからデマが始まるんだな
もう選んで買えた時代は帰ってこない
横だが
ビデオリサーチ調べで
機動戦士ガンダム水星の魔女PROLOGUEの
平均視聴人数(万人)143.7&到達人数(万人)383.1で
ネット配信で今期アニメランキングで1位も取ってるから
視聴数が多いのは確かだよ
YOASOBIの1万人アンケートやね
ビデオリサーチ500人よりは信用できるんじゃね?
ガンタンクとかやられ役の機体じゃねーかw
大型家電量販店ですらエアリアル入荷8個とか
他の再販に至っては1個ずつとかな
発売日の開店前の整理券配ってる段階で既に売り切れ
バンダイお膝元の静岡なのに…
少ないほど転売の餌食だな
詳しくない人はエクシア知らないから・・・
詳しくない人はガンダム系全部RX-78に見えると思う
もっとガンガン作れよ
未だに在庫山積みの境界戦機展開してるからすごいヘイト溜まる
転売屋はボランティアで土砂撤去してこい
鉄血みたいに迷走&失速しないでほしい
生まれてこの方見たことねーぞ
東京のごく一部限定の話をあたかも日本ではあたりまえのように言うな
視聴者の心をウラキ少尉の様に二転三転させるエアリアルくんマジぱねぇ
スッとしてていいね
まだ始まったばかりやけど
やられ役?
TVアニメ版では最後までいましたけど?
ガンプラを楽しんで良いのは小学生までだよ!
特に正月の時に元旦にかけて鏡餅の塗装を意識した遊びができる。
昨日、ガンタンクを買ったからタイムリーな話題だわw
プラモデル知らないの?
新しいのは買っとけ言われてるが
これ人気微妙だから捌けないやろ…w
高校生〜大学生あたりのオタクは、もう全然ガンダム知らないんだよ。
だからこそ、新規層に訴えるような作風で正解
主人公は復習のために学園に送られたこと知らないけどエアリアルは復習のために送られたこと知ってるがスレッタを母親の復習の道具にしたくない的な話
と言うかそのうち勝手に動き出すぞ、ファンネルはパイロットいないと使えないけど
もう迷走してるやろ笑
すでにガンダム以外も売り切れまくりのヒット商品やぞ
ガンダムコーナーに境界戦記が駄々あまり状態だしうちの近所も
相変わらずキモい長文ステマ湧いてて草
富野のGレコのほうがプラモ売れてない
これって「ララァがガンダムのパイロットだったら…」の転生物だろ
キャタピラで数稼いでるから
麻呂と魔女をかけてるんよ
たぬきで読んでみ?
ガノタ向けなのは宇宙世紀モノがまだ続いてるしな
閃ハサがあそこまで話題性あったのは謎だったが
実弾()大好きなガノタは喜んでこれを買うはず
予約してまで買ってた奴はもっと頑張れよ
まだ1話で評判もクソもない
田舎から都会に出てきた女の子を復讐の道具漬けにする話だぞ
ちゃんとよく見ろ
そろそろダブついてくるかな
それってあなたの感想ですよね?
連ジではどちらかというと強い方だった
韓国は自国の基地にミサイル落としよった
僻地に来いよ
MGすらコンビニで売ってんぞ
顧客がそれを望んでいるんだからそれに合わせたものをお出しするでいいんだよ
むしろ大正解だぞ、ハゲも大喜びだよ
今までは地上波にこだわった絞ったオンエアーだったのを
節操なく配信やCS放送までだしてるだけじゃ
もっとリアル系にしろよ!
無能
鬼滅みたいにサクラがステマやってんじゃねえの。
見てて主人公のどもり方がめちゃめちゃイラっとして、1話切りレベルだったわ。
ビルドダイバーズならともかくMSで決闘とか意味わかんねぇし。
おまけにLGBTに媚びってんの知らんけどガンダムを堂々と百合モノにしやがって。
MSが兵器ならこんな展開になるわけがねーだろ。頭湧いてんのか。
レジまで持ってって「3000円ですw」とか言われたら嫌だったしな棚まで戻すのもw
それ言っちゃったら、Zガンダムとか登場する男どもはとことん女の事ばっか考えながら戦争してたキチガイどもばっかの話だったしw
男でまともだったのブライトとヤザンぐらいだったからなぁw
ガンプラじゃないやんけ!(笑)
今後も永遠に荒らされ続けて潰されるだけよ日本市場は。
一話見たらまんまそうだったウテナの一話を見てるかと思ったよ
ガンダムでウテナの世界再現されてもなぁ
旧来ファン層をおじさんとか言って馬鹿にする宣伝業者いるけど…
落合もうおじいさんやし、ウテナとか見てたのって完全にオバサンやろ
オールドタイプはゴミだって、はっきりわかんだね
やめたら?オタク
少女革命ウテナは1997年のアニメでアラフォーおばさんたちのコンテンツなんですが
ただ男みたいにロボットの詳しい説明とか名前とか興味ないから
けっこう入荷にばらつきがあるみたいだな
批判してるわけじゃないで、ワイも百合と聞いて見始めたんや
ガンダム新作始まります→「ふーん」ハナホジ
今作は女が主人公です→「ふーん」
放送開始後なんか百合らしいぞ→「見ます!」
って感じや
いちいち単語区切ってくるから嫌い
よこはま たそがれ ホテルの 小部屋
くちづけ 残り香 煙草の けむり
ブルース 口笛 女の 涙
え…
デカすぎるやん…😨
狭い家住んでるんやな
それ見越して再販した説
タックルからのアッパーで敵を上方に吹き飛ばした後、主砲を当てて敵を空中で爆散させるからね。
ガンタンク砲を量産したら勝つるんちゃうんか
今作って満足したら邪魔になるだけなのが悲しい
そんな勝ち方して満足するんか?
ワシはしない(連邦軍がMSを使う理由)
MGガンキャノンの脚つけたりMGGファイターと組み合わせてMA形態にするの楽しすぎるからな
飾って満足する人もいる
フルメカニクスさっさか出してほしい
水星の魔女のおかげで俺の中のアニメ熱が
再び燃え上がっている
ガンダムWの頃からあったのになにいってんだが
どんだけ知識雑魚なんだよwww
ガンダムWアゲしてる人は自分が老人だということに気がついていないwww
今では即売り切れ
女がガンダムに群がりだしたのは最近じゃねーという指摘なのに
情報の拾い方は年齢関係ないからねネットをうまく活用できてない時点であんたが老害なんじゃない?w
最近までガノタやらオタクキモいって言ってたくせに
26年前から蘇ってくるなよBBAは永遠に眠ってろw
横だけどお前結局女はWのころからガンダム好きだったってことに反論できてねえじゃん
必死で老人とかBBAとか言ってるけどお前の負けだよ
だってアレ上半身裸のムキムキ男が操縦してたしねw
それを言い出したら122とかのウテナや古いコンテンツもジジイしか観てないというポリコレの禁じ手が使えなくなるけどな
作ってる奴ほとんどいないじゃん
これで人気あると本当に思ってんの?
ステマじゃなく?
鉄血は腐女子がカップリング作ってたからなぁw
そもそも不人気の場合は転売需要自体がないからな
高い転売需要があるなら
それだけの人気があるって言ってるようなものだな
一話も劣化ウテナでしか無いのに
ガンダムのデザインに関してはキモいけどキャラが良ければ良く見えるのでキャラ人気なのかもとは思うけど
すぐに再販されるエアリアルよりも
オールドタイプなのであのノリについて行けないんだが。
ガンダムじゃなくても良かったんじゃないのかな。
もう覆面が出てきた瞬間冷めるんだが、わかる人いる?
初代ガンダムから覆面いるでしょw
アニメも1クールしかやらないし脚本家で予想してもギアスは売れてたけどヴァルヴレイヴはコケてたろ
境界戦機はストーリー云々以前にメカが致命的にダサかった
ギアスとヴヴヴも比べるとメカのデザインに雲泥の差があったわ
それが普通の感想でしょ
俺も1話で切った
面白いって言ってんのステマ工作だと思ってるわ
制作側の人間とか、あとはガンプラ買い占めた転売ヤーとかね
ステマガンダム!
有色人種LGBT吃音女子でるぞ!
どうでもいい話なんかより
とりあえずMSが動いてチートファンネルで
ムカつくやつを切断無双は楽しめたわw
そんなわけないだろ
アニメは4月から2クール目をやるし
放送の無い1~3月もガンプラは出まくるぞ
支援機まで出すんだからバンダイはMSを全部出す気だよ
品薄商法って言われても仕方ないなこりゃ
水星の魔女は戦闘ショボいからコケる
1話の戦闘があれじゃ期待できない
ガンプラ売れるには良い戦闘シーンが必須
人気って割に作ってる奴全然いないのステマだろ
ええやん。やられ役。
大量生産、大量消費の雑魚機体だからこそのプロダクトデザインの美がそこにある。
下手なガンダムより洗練されてると思わんか?
>>46
ガンダム全く関係ないけど、故三遊亭圓丈師匠をカクレンジャーから降板させたバンダイは今でも許してないわ。当時5歳に満たないガキンチョだったけど、圓丈師匠の講釈が見たくてカクレンジャー見てたまであったのに。
>最初は「好き勝手に講釈してもよい」と言われやっていたそうだが、スポンサーのバンダイ側から「あんな進行役が目立ってもうちの商品は売れない」とクレームがつき、降板させられたという旨を後に圓丈が述懐している。
ガンダムでも企業体質的に何かしらやらかしてるだろう事は推して知るべしよ。
一体何に取り憑かれてんの?
一方で未だに棚の守護神の境界戦記
バンダイは何がやりたいのだろうか?
おま誰