• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






NURO解約しました!!!!!
やったああああああああああ!!!

両方とも、同じWi-Fiルーターを経由して、
iPhone 13 miniで21:30に計測した数値

←auひかり NURO闇→




有線でも計測。
PCのLANポートが2.5Gbpsなので
そこがボトルネックになってそうで、
もしかするともっと速度出せるかもしれない。

超快適!

NUROが快適だった頃でも、
1000Mbps超えはしたことなかったので驚いてる。




関連記事
【画像】NURO光公式サイトさん、「混み合う時間帯も高速!」という謳い文句文を消してしまう…

ツイッタラー「NUROの通信速度が遅すぎる!解約したい!」 → 違約金と工事残債を計算した結果…

色々と問題が発覚しているNURO光、パケロスがガチでヤバイことに… 更には消費者センターも動く事態に


  


この記事への反応


   
これで同じぐらいの値段とか酷いすぎるw
てけau早すぎる


NUROは1000円弱~
PS5も1000円弱~
まぁサポートゴミカスだったから、こうなる未来はあったね……


通信会社の老舗はノウハウが半端ないな…
新興の通信会社は顧客が増えた時の対応が
満足にできないのかもしれない

  
NUROそんなに遅いのか…

マジでauひかり速いです
1G契約でも600mbps
5Gだと2Gbps出る(2.5G LANなのでもっと出るかも?)
そんな帯域あるサーバーがないので意味はないんですけどね


え"ーーーーーー😱
こんなに違うのですか⁉️
やはりキャリアには敵わないのか.....


☓キャリアには敵わない
○どこにも敵わない




お、おう
これほどまでの差とは……
まさにNURO闇やで


B0BGXNH9QM
青木遥,田中誠人,小澤亜李,井口裕香,杉田智和(Vocals)(2023-03-03T00:00:01Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BG56MQVX
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2022-10-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(574件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:42▼返信
>>1
NURO闇ゴミやんけぇ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:42▼返信
(´・ω・`)知らんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:42▼返信
うおおおおおおおお乗り込めええええええええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:42▼返信
au持ち上げるなよ
尿路光民が押し寄せるじゃないかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:43▼返信
違約金はどうしたん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:43▼返信
解約してauひかりってところがね
そりゃNUROに飛びつくわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:43▼返信
それでauひかりも遅くなると
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:43▼返信
次のnuroはau君かやめてくれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:43▼返信
ソニーくんさぁ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:43▼返信
殺到してNUROになるまでがデフォですね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:43▼返信
>>2
ゼハハハハ・・・・・・・!!俺は…・闇だアアアアアアアアァァァァ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:43▼返信
ソニカスどーすんのこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:44▼返信
単純比較は意味がない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:44▼返信
よし、auひかりだな!!いくぞ、みんな!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:44▼返信
ざけんなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:45▼返信
ゴミ回線は闇へと葬られます
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:45▼返信
なにが闇だよ
それにしてもニューロはひどい
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:46▼返信
そもそも3桁~50MB前後行ってれば問題ないのに一桁はないわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:46▼返信
そして数か月後、auひかりにユーザーが殺到して速度が落ち、人が減ったNURO光は速度が速くなるのでしたw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:46▼返信
回線イナゴを俺らのパラダイスに誘導すんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:46▼返信
俺はお前等とは違う、NTTに行くぜ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:47▼返信
auひかりは一番少ないからね
増えると結局遅くなる

もっと過疎な回線選ぶのがベスト
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:47▼返信
あ〜オフレコにしてほしかったわ😞
みんなauに来んなよ💢
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:47▼返信
アップロード0.28mbps
喧嘩売ってんのかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:47▼返信
やからといってイオには来んなよ
屑ども
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:47▼返信
auくんなよ
こっちまで遅くなったら嫌だなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:48▼返信
ロクな設備投資もせずに新規加入者を増やすばかりのプロバイダーはどんどんゴミになる
ドコモ光もそろそろ重くなってきたから設備投資してサーバー強化してほしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:48▼返信
マジでソニー消えて欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:48▼返信
ほんとバカだなあコイツ┐(´д`)┌
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:48▼返信
これau増えたら増えたで遅くなるのでは
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:49▼返信
NUROの次はauか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:49▼返信
わざとやってんのかねコイツら
人増えたらそれだけ遅くなるのに・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:49▼返信
馬鹿だなぁ
これでauひかりに人が集まってまた闇だよ
同じ事の繰り返ししとるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:49▼返信
>>22
俺はずっとフレッツ+DTIだわ
一時期DTI側の問題で速度が落ちた時期があったけど3か月くらいで改善したし満足してる
あとはマンション側が建物内のLANを1000BASEにしてくれれば文句ないんだけどなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:50▼返信
>>2
ま〜たアンソが騒いでるのな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:50▼返信
>>33
根本的なところわかってないから集まってまた死ぬんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:50▼返信
お詫びの気持ちとして契約者の皆様にPS5を配ります
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:51▼返信
回線は地域で格差があるから近くで計測してる人を探したがいい
あとau光は違約金糞高いから注意が必要
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:51▼返信
NUROもったいない♪
NUROもったいない♪
NUROはお金がもったいない♪
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:51▼返信
>>35
建物のLAN?FTTHにしろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:51▼返信
聞いた事ない会社
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:51▼返信
auひかりの宣伝はやめてくれ
こっちはひっそりと平和に暮らしてるからそっとしといて
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:51▼返信
難民受け入れ先はそこで頼む
違約金もクソ高くしてやれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:51▼返信
だから回線はベストエフォートだから契約者数が増えて同一時間帯のトラフィック量増えればどこでも一緒だと言うのに

NUROの契約が増えたときと同じムーブをすると同じことが起きるからVNE事業者はどこ選んでも人が少ないとこが早いのは当たり雨なんだけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:51▼返信
auひかりがいいらしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:52▼返信
こっちくんな!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:53▼返信
やめろ増やすな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:53▼返信
よかったよかった
これで馬鹿一匹分快適になった
もっと馬鹿を連れてってくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:53▼返信
auひかりめっちゃ速いからみんな乗り換えろー!!!
マジだぞ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:53▼返信
NUROの糞みたいなサービスで金儲けしてるとか詐欺だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:53▼返信
投稿主なんなんこいつ、はちまも広めんなよ😭
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:53▼返信
NUROが減るとNUROが快適になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:54▼返信
>>49
NUROの情弱民じゃないですかー
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:54▼返信
>>41
築20年以上だから大家はそこまで対応しないと思うわ
直接外から光回線を室内に引っ張る手もあるけど近くに電柱ないから多分無理だと思う
auや楽天の5Gのアンテナを屋上に設置とかはやってるんだけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:54▼返信
au光がいいぞーみんな急げー!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:54▼返信
au光最強よね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:54▼返信
フレッツ光から毎年貰うポイントはカタログギフトに使ってるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:55▼返信
auひかりだがメッチャ快適
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:55▼返信
auひかり最速だからおススメ。マジ速いよ~
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:56▼返信
auひかりが最速なのは前から言ってる
なぜかネガキャンされまくるが
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:56▼返信
解約者増えたのかNURO改善したらしいぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:56▼返信
パケロスは?
速くてもロスが多ければ意味が無いよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:56▼返信
人が増えたら今度はauひかりが重くならんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:56▼返信
au光にしないともったいない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:56▼返信
au光推しやめろ
NURO避難民がおしよせるやろが・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:56▼返信
契約者が増えればNUROと同じことになるのはその通りだが
決定的に違うのはNUROは金をサービス地域拡大につかうこと
他の通信業者はもう全国展開してるから設備拡充につかうこと
ここが決定的に違う
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:57▼返信
情弱が今度はAU光に押し寄せるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:57▼返信
ソニーさん!?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:57▼返信


    NURO問題作


71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:57▼返信
こうやって人が流れていくことでnuroが再び速くなる
みんながやってることは結局チキンレースなのよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:57▼返信
NUROの情弱民を煽るんじゃねー

auひかりは解約料高いからやめとけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:58▼返信
こんなんやったらau光に殺到してまたパンクするぞ馬鹿かよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:58▼返信
ドコモ光の自分ちには関係ない話だった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:58▼返信
比較といってもどんなタイプで室内に引き込んでいるかを書かない時点で全ての評価は信用ない。
建物の中まで光配線なのか外までなのかでかなり変わるだろ。
そう言う事にすら言及しない所が胡散臭いは。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:58▼返信
でもNUROが早くなったって言うニュース一向に聞かないよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:58▼返信
チョニーwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:58▼返信
NUROといいSonetといいソニー系回線は使わない方がいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:59▼返信
>>64
なるよ
人が増えたらサーバや回線を増強しないと重くなるのは当たり前
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:59▼返信
知らんけどnuroって回線が分かれてるとかなんとかで原理上普通の光より速度出やすかったんじゃないの?
どうしてこうなったん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:59▼返信
ドコモ光の一人勝ちか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:59▼返信
スマホテザリングより遅いのマジで草
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:59▼返信
尿路ひかりw 大泉だけに!!!w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:59▼返信
いまや悪名高いJCOMですらauひかり回線つかえるという事実
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:00▼返信
>>67
auの自社設備回線は首都圏だけで、他地域はNUROと同じダークファイバーだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:00▼返信
人減って結局ダメになるよ
一度付いたイメージはそう簡単に消えない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:00▼返信
すごいなさすがソニー
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:00▼返信
auひかりすすめてヤツ必死で草
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:00▼返信
これでauも終わったなw
ワイ、不人気のソフトバンクair、速度はそんなにやけど動画はすんなり見れてるし、不人気がゆえ回線が遅くなったりしないから安定してるわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:00▼返信
同じ時間でも同じ曜日とは限らないしなぁ
これでドヤるには条件が足りないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:00▼返信
>>76
そもそも遅くなって使い物にならない地域自体が限定的だからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:01▼返信
こんなん使ってる奴まだORUN?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:01▼返信
>>90
当たり前だけどSNS映えするために一番多い曜日と一番空いてる曜日で比較するに決まってるじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:01▼返信
ソニーの回線はゴミ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:02▼返信
それでもゴキブリは宗教上NUROしか使えません
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:02▼返信
ドコモ光で良いプロバイダー探したが安定やと思うけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:02▼返信
やっぱりNURO光のネガキャンやってたのはau光関係者だったか
au光は業者つかってNURO光利用者に違法な勧誘電話で乗り換え斡旋してたしな
行政処分しろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:02▼返信
模造でしょう、いくら低速に成る瞬間が有るとしても
モデム回線よりも遅い結果に成るというのは電子レンジでも使ってる状態でなければ起こらない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:02▼返信
※92
居なくなってたらそもそもNUROは爆速なわけで遅いという事はたっぷり居るという事の証明でもある
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:02▼返信
※78
でも不思議なことに、Switchユーザーの大半がNuro使ってるんだよなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:02▼返信
ocnからauひかりに変えたけどたしかに不満は無いな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:02▼返信
問い合わせるとお客様の使用環境に問題がありますからルーターの位置変更や周囲に物を置かない等…
機器そのまま契約変更してIDとPASS打ち込むだけで劇的に早くなるから
確かにNURO、ソネットと契約してる使用環境に問題があるという答えになるからソニーサポートは親切。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:03▼返信
NURO速い時でもパケロスが酷すぎるからなぁ
他が1%もいかないのにNUROは50%超えとか出るから使いたくない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:03▼返信
ドコモ光が一番いいらしいぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:03▼返信
まあ任天堂は無いから豚が嫉妬してるんだけどね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:03▼返信
このレベルの遅さは経験したことないw
動画は言わずもがな、はちまでコメ打つのも一苦労かもな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:03▼返信
ウチは最初からNUROが使えない地域だから選択肢に入らなかった。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:03▼返信
>>1
それでも低能スイッチの遅延と読み込みの遅さブチフリは変わりませんけどねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:03▼返信
※4
乗り込んで速度遅くしてけぇぇぇぇwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:04▼返信
※95
NUROが全国展開してると思ってる情報弱者w
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:04▼返信
快適のためにどんどん解約してくれていいぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:04▼返信
いまだにNURO使ってるやつとか修行僧かなにか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:04▼返信
まぁNUROが人気すぎたというだけの話
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:04▼返信
ソニーを信じるやつはバカ
ゴキもバカ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:04▼返信
>>99
誰も爆速なんて話してないよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:04▼返信
やっぱり大手のドコモ光が安定してるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:04▼返信
ADSL並に酷いな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:04▼返信
このツイッターの人わかってるのかなぁ
Nuroの回線で書き込んでいるってことはだよ
Nuroには書き込んだのが誰なのか調べる事が可能かもしれない
速度を調べたとかいう時間帯のトラフィック情報もNuroは持っているだろうから
模造だって調査されるかもしれないのに
プロバイダー相手に匿名は通用しない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:05▼返信
>>110
田舎ゴキの悲痛な叫び
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:05▼返信
5gミリ波のアンテナが俺の部屋から見える位置に立つ予定だからその時が来たら固定回線解約してモバイルルーターだけで生きて行くわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:05▼返信
>>104
プロバイダ選択ミスるとドコモ光も中々に悲惨だからな
まぁドコモ光のプロバイダ変更は簡単だからまだいいけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:05▼返信
うちのNUROは速度低下もパケロスもしないがな
事実に基づかないネガキャンは犯罪だぞ
さっさと逮捕されろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:05▼返信
メルカリが遅いなと感じるんだけどあっちのサーバの問題で
回線が太くなっても関係ないのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:05▼返信
今度はauひかりに集まって低速になるのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:06▼返信
解約費あざーすwまた決算が良くなってすまんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:06▼返信
そんな通信速くて毎日何に使ってんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:06▼返信
それでもソニー製なら信頼できる
ソニーの提供するものには逆らわないほうがいい
ソニーこそが万物の神
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:06▼返信
ぶーちゃんが相変わらずアンソコメント書いてるけど

スイッチユーザーはNUROでマリオカート8DXやってるw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
NUROにするのはもったいない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
>>128
何言ってんだお前
頭悪そう
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
>>95
信者は昔からSo-NETだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
ウチは俺を含め家族全員がドコモだから勢いでドコモ光になってる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
まさかお前らまだ脳波ネットワーク使えんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
>>118
だから何?っていう
名誉棄損とか言っちゃう?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
>>120
基地局まで無線で繫いでも結局その後は光回線だぞ
自宅に工事してつなぐ必要は無いってメリットはあるが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
これで皆auに乗り換えたらどうなるかは考えていないんやね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
うちに何度も何度もauひかりの違法勧誘電話かけてきたクソ業者のおかげで
auひかりだけは選択肢に入らねーわ
NURO関係者でもねーくせにNURO名乗るなハゲ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
お前らどうせ通信速くても
エ、ロビデオしか見ないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
>>10
いい加減、スイッチが低能すぎると理解しろよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:08▼返信
これ、ただのNUROの人気の高さを紹介してるだけでは
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:08▼返信
携帯電話と合わせて3000円で整うネット環境を教えてくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:09▼返信
ドコモ光はプロバイダによって当たりはずれひどかった
どれが当たりかは混むと困るから言わない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:09▼返信
NUROどんだけ糞遅回線なの
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:09▼返信
の~ろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:09▼返信
ADSL時代から変わらない
結局流行った回線が遅くなるだけ
Nuroからの流入が増えたらauひかりも同様に回線が遅くなるよ
結局それほどメジャーじゃない少し割高な回線が一番安定する
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:10▼返信
NUROに違約金とかしっかり払ってsuひかりでこの速度を得られる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:10▼返信
回線業社が多すぎんだよ日本は
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:10▼返信
>>120
無線のほうがアクセス集中に弱いのもしらんのかね
光ファイバーと違い電波はエリア内の全員で共用だからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:10▼返信
さすがに令和の今時で一桁Mbpsはねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:10▼返信
やめろバカクソ
こういうのやると他が迷惑するんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:11▼返信
>>130
ショックがデカかったの?w

【マリオカート8DX】NURO光から借りたレンタルWiFiルーターでマリカ配信できんのか!放送
みたいな動画とかようつべにいっぱい上がっとるがなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:11▼返信
※122
お前んとこがそうなだけで他の地域で少なくないレベルで起こってるから今回みたいに問題になってんだろ馬鹿か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:11▼返信
これこそが、規制当局も認めるソニーのブランド力。 アクティビジョン買収を承認も納得。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:11▼返信
さすがに光でADSLより遅いのは怒っていいと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:11▼返信
※137
これってマジなん?けっこう悪質やん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:11▼返信
俺がフレッツ光使ってたときは1桁Mbps切ってたがな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:11▼返信
>>137
俺もこれやわ。auひかりの勧誘業者うざすぎて嫌いになったわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:11▼返信
ここのゴキブリはいつも金持ちぶってるんだから
さっさと解約金払ってauだのドコモだのに切り替えればいいじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:12▼返信
>>134
名誉毀損程度で済まないよ
模造に寄る営業妨害ならとんでもない金額を請求されるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:12▼返信
こっち来るな騙されたアホはずっとノロー使っとけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:12▼返信
これでau光に帯域使いまくりのゴミ客が集中して遅くなる
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:12▼返信
>>150
言うて多少来たところでNUROほど落ちんやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:12▼返信
>>151
図星くらって顔真っ赤やね
返レス遅いのはNUROだからかい?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:12▼返信
次はau光が遅くなんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:13▼返信
良いね欲しさに迷惑も考えられないゴミは
〇んでほしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:13▼返信
昔、auの回線を使ってたけど
教えてないのになんかau系列の企業からの勧誘電話とか
解約した後にもau系から勧誘電話が来て嫌いになった
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:13▼返信
>>97 >>122 >>137

相当お怒りのようで(笑)
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:13▼返信
スピード下がってる理由を理解してないバカが多すぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:13▼返信
でau光へみんな移って速度低下ってわけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:14▼返信
>>141
それだったら携帯のテザリングでいいだろ。両方合わせて3000円は舐めすぎ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:14▼返信
1年後は逆になりそうw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:14▼返信
>>155
めっちゃ悪質だぞ
かけてきたクソ業者に聞いたらNTTの回線情報からNURO契約者の電話番号が調べられるんだそうだ
1つの業者だけじゃなく複数の業者が同じことやってたから依頼主がマニュアル作って指示してんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:14▼返信
やめてくれauひかりやってんだが増えられて二の舞いになると困る
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:15▼返信
設備投資怠ったら結局同じようになるぞ
速い→人集まる→設備投資間に合わない→遅い
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:15▼返信
>>163
任天堂ユーザーはNURO利用してるソニーの養分なのがつらいの?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:15▼返信
NUROからauひかりへの引っ越しが増えてauひかりが遅くなりNUROが速くなったりして
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:16▼返信
2000Mbpsって嘘だろ・・・・
そんなに出る回線あるのかよ・・・・・
俺も計測アプリで試したら最高500mbps前後とかだったわ

つか、2000mbpsって事は1秒200MBとかだよな?
50GBのゲームをDLする場合25秒で終わる計算じゃんwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:16▼返信
>>141
ネット回線で何処までのことをしたいかによる
整うネット環境ってどのレベルの事を考えてるのか言わないと
誰も答えられない
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:16▼返信
auに人が押し寄せて終わる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:16▼返信
NUROにしたらもったいないwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:16▼返信
今はauは早いけど集まってきたらまた混雑して遅くなる
nuroも少ない時は早かったからね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:17▼返信
昔は帯域使いまくるのは一部のp2pやってた連中だけど今は規制強化で減りまくって、今でも帯域使いまくってるのは動画ばかり見てる一般人キッズ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:18▼返信
ネット環境というのはホームページが閲覧できる程度で良いのか
動画サイトをフルHDとかで見たいのか
テレワークで使えるレベルが欲しいのか
配信活動ぐらいまでの帯域が欲しいのか
何がしたいんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:18▼返信
ケーブルはもちろんCAT8使ってんだろうな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:18▼返信
そもそもドコモやauが遅いからヘビーユーザーがnuroに殺到した事を忘れてるのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:18▼返信
そしてau光だらけになって遅くなると
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:18▼返信
ケーブルはもちろんCAT8使ってんだろうな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:18▼返信
このままだとauひかり遅くなりそうだな思ったけど既にNUROの3倍以上の顧客数いるみたいだし流れ込んでも誤差だな
NUROがNTTから間借りしてるダークファイバーと違ってKDDIは人口桁違いの首都圏で自社の光ファイバー持ってるし
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:18▼返信
ピーク数値で釣るのほんと草
それに釣られた奴らがごった返してお前ら地獄見たんじゃないのかと
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:18▼返信
みんなでau光いくか
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:18▼返信
どこのプロバイダーも勧誘するときは上手い事言って契約させて
あとは苦情担当がただ断る、謝る事で客をなだめる商売やってるからなあ
今考えてもこれで詐欺じゃないのかって思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:19▼返信
このままだとauひかり遅くなりそうだな思ったけど既にNUROの3倍以上の顧客数いるみたいだし流れ込んでも誤差だな
NUROがNTTから間借りしてるダークファイバーと違ってKDDIは人口桁違いの首都圏で自社の光ファイバー持ってるから自由に増設できるし
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:19▼返信
昔のNURO見てるみてーだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:19▼返信
あれだけ迅速対応なソニーが大して動かないって事は極一部の地域だけの問題って事でしょ
豚が騒ぎすぎ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:19▼返信
>>191
速度保証価格は5万から!とかなるよりかは全然マシだからなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:19▼返信
>>177
そんなに早くDLできるゲーム配信鯖なんてたぶんないよ
スピードテストはスピードテスト専用の軽量サーバに複数接続して転送速度測るから、実際とはかけ離れた数値が出る
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:20▼返信
>>162
すぐ遅くなるぞ
結局中身は同じだからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:20▼返信
>>191
勧誘もクレーム対応も外注の別会社だもんな
ツイッターで騒がない限りソニーにはユーザーの声なんか届かない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:21▼返信
>>29
それは関係ない。君が消えた方が早いよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:21▼返信
ネット回線なんてそもそも選べる企業がそう多くはないんだから
不満が無い回線とか無いよ
家と同じで使うと色んな不満が出る
何も不満がない場所なんて無いよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:21▼返信
5年くらい前は逆だったんだよこれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:21▼返信
契約者減ったら不良品機材取り替える資金も用意できないなw
クソニーザマァwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:22▼返信
ねー俺の回線速度
・お使いのインターネットの速度:360Mbps
アップロードスピード:240 Mbps
レイテンシ アンロード済み9 ms
Osaka-shi, Osaka, JP

これって早いん?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:23▼返信
PS5失うくらいならNURO選ぶわな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:23▼返信
AUは解約が多いから快適
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:23▼返信
やったあああああああああauひかりなら大丈夫なんだ!
みんなでauひかりに乗り換えよう!
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:24▼返信
人が集中すればNUROと同じになるで…
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:24▼返信
ヘビーユーザーはどんどんauに乗り換えればいいよ
そうすればNUROはどんどん快適になるんだから
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:24▼返信
任天堂→何度も社会現象を起こす
ソニー→何度も社壊現象を起こす
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:24▼返信
※198
そう末端の契約社員のオペレーターにキレてもそこでもみ消されるだけだからな
今回みたいにtwitterで声をあげられるのが企業にとって一番効く行為だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:25▼返信
>>207
さすがにここまでゴミにはならない
これがソニークオリティ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:26▼返信
何年もauひかり使ってて、更新の時期が来たからそろそろnuroにするかと思い調べたらこの有様
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:26▼返信
auにしないの
───────
もったいない
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:26▼返信
ソニーゲーム部門「PS3とPSPとvitaの赤字で2回債務超過しました...」
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:27▼返信
同じ時間で試すのは良い方法だが、同じ曜日かどうかが書いてないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:28▼返信
>>192
enひかりはVNEを3種類の中から選べる方式を取ってるから、プロバイダを変えることなく、VNEのサービス部分だけを切替することはできるけど、そこに選択の偏りが出ると同じ状態になる

結局、「〇〇良いらしい」で乗り換えてくるから皆同じのを選ぶ流れは容易に予想つく
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:30▼返信
>>203
大体100Mbps行ってたらなんの支障もないから速い方
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:31▼返信
>>203
光有線なら早くも遅くもないかな
それで安定してるなら普段使いで不便を感じる事ないだろうからリスク冒して乗り換えるレベルではない
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:32▼返信
もうソニーは金融保険の会社
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:32▼返信
こんなの捏造余裕じゃん
完全に嘘松
こんな下らん捏造記事載せんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:33▼返信
>>214
しれっとVitaを入れるところが捏造豚らしいなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:34▼返信
NUROてポケットWi-Fi並みに遅いのなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:34▼返信
※216
名前はなんとなく似てるけどenひかりじゃなくてauひかりだぞw
enひかりはNTT回線の光コラボでauはKDDIの自社回線関東は自社光ファイバー網でその他地域はNTTのダークファイバー
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:34▼返信
※220
捏造ってw糞回線はソニーが認めてるんだから
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:34▼返信
Nuro光難民がau光に押し寄せ1年後にはau光が糞化する未来しかみえないwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:35▼返信
解約できると喜ばれる会社
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:36▼返信
そしてauひかりのユーザーが増えると今度はauひかりの方が遅くなるんだろ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:37▼返信
>>224
一部そんなとこ有るだけでしょ
大勢がそうならソニーなら即対策するはずだし
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:37▼返信
※227
au光が何年サービスやってると思ってるんだ
NUROより糞になることはないから安心していいよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:37▼返信
ぬーろさん、お疲れ様でした!
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:38▼返信
来るのは構わんがニューロに比べてキャンペーン弱いぞ、まあそれが理由で人が少ないんだがな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:38▼返信
NURO使ってる人解約出来るまで懲役刑食らってるようなもんだよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:39▼返信
>>209
さて、スマブラでホモだち探すか。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:40▼返信
auのスマホユーザーならauひかりは安く使えるからauユーザーは早く乗り換えてNUROのトラフィックを開けてくれや
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:40▼返信
利用者多すぎィ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:42▼返信
ソニー詐欺はいつもの事
騙されるほうが悪い
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:42▼返信
au光そんなに早くないよ 空いてる時は900Mでるけど混雑時間は300Mまで落ちる
pingだけは安定して常に10未満
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:43▼返信
ずっとauひかりだわ。
1G契約で800m以上出てるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:43▼返信
みんながNUROにしてくれることで他の回線が安定する優しい世界
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:43▼返信
後先考えずに会員増やしすぎなんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:44▼返信
すげえなサービス止めた12Mプランのadslだって6mbPSだぞw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:44▼返信
>>202
日本だけ有償修理の
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:44▼返信
わりとまともにオンゲやってるやつはau移行してたけどこっからは情弱イナゴが押し寄せるパターンだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:44▼返信
本当に問題が有るなら無料でSo-netに移行させてくれるでしょ
やらせないって事は何も問題無いって事
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:44▼返信
すげえなサービス止めた12Mプランのadslだって6mbPSだぞw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:45▼返信
このタイミングでau光にNuro難民が殺到して、誘導自爆してる大馬鹿

それをPV稼ぎ目的で拡散するゴミブログ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:45▼返信
そんなに遅いか?流石に嘘臭くね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:46▼返信
バカが殺到すれば今度はそこが終わるんだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:47▼返信
違約金払いたい奴は勝手にすればいい
NUROがどんどん快適になってすまんな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:47▼返信
au光そんなに良くないよ Wi-Fi使うのに月500円増 5G化月500円 良いのはpingだけかな

au光の最悪は契約解除の時は専用回線撤去料2万円とられる!!!これマジで高いぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:47▼返信
auのステマ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:47▼返信
まぁ、元々auひかりからNUROに乗り換えて来たなら知ってたはずだし、フレッツ光からNUROに乗り換えたとしても何でauひかりが今まで選択肢に挙がらなかったって話

結局、客は欲しいけどリスクも承知してる自虐ネタだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:49▼返信
違約金で儲けたソニー決算楽しみだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:49▼返信
同じとこに乗り換えるやつばかりだと結局不便になるやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:50▼返信
auひかりだけど80Mくらいしかないわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:51▼返信
日進月歩だな。NUROが情強向けだったのは過去
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:51▼返信
SONYの闇は深い
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:53▼返信
さーさー!
どんどんNUROから人が抜けたら快適になるからどんどん抜けろ!
以前は本当に最強回線だったんだから
速度の違いが判る人がどんどん抜けたら快適が戻って来るぞ!
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:53▼返信
auひかり民としてはやたら広めてる奴にイラつく
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:53▼返信
au光は独自回線を持っててな
東京・神奈川・あとどっかの地域はその独自回線を使ってるから爆速なのよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:54▼返信
速度じゃなくてパケロスがやばいんですわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:54▼返信
そんな極端な例出されてもなぁ
うちは夜でも600M はでてる
ぽろぽろ落っことしてるから平均20%はロスってるけどな!
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:54▼返信
やめろauひかりはユートピアなんだ放っといてくれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:56▼返信
フレッツで安定だな
安定はしてるぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:56▼返信
やっぱNUROのせいじゃねーか
ゴキは自首しろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:57▼返信
ここまで出るという事は色々盛りにもってのプランだろうから一般層は月々勿体無くて長続きしないよ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:57▼返信
NUROは人気過ぎて人が殺到してダメになった
auひかりは不人気で人が少ないので速い

こいういうことか
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:58▼返信
>>267
設備以上に人入れたかどうかが全て
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:58▼返信
au光が最強だってずっと言ってたやろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:58▼返信
もうソニーの株価下がりすぎてやばいからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:58▼返信
ヌーロはPS5絡めてゴキブリがやたら押してたよね
ここでもゴキに騙された被害者居そう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:58▼返信
VDSLでも600Mbps出るau光は変態
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:59▼返信
もうソニーの株価下がりすぎてやばいからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:59▼返信
おい馬鹿やめろ!、auひかりに来んな!!
仕組みは同じなんだから、人が増えるとnuroになるだろ!!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:00▼返信
※267
NUROよりauひかりの方がシェア高いけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:00▼返信
au光が早いってのは結構知ってた
ただマンションタイプだと遅い
戸建てならau光はおすすめ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:01▼返信
>>271
中国で偽物でも見つけたのかな?


NURO[ニューロ]の公式サイトです。NURO 光は、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する高速の光ファイバーサービスです。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:02▼返信
化け物かよ
ど田舎OCN常時200M
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:02▼返信
NUROマン俺
auひかりに乗換え検討中😉
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:03▼返信
>>279
来んな!
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:03▼返信
電力系も速いらしいね
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:03▼返信
ここで関東ならAUひかりがいいって散々布教してるだろ
回線速度上げたエリア広げ中はNUROじゃないなら設備投資したばかりって予想がつく
今はAUひかりが最良だぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:04▼返信
>>276
テンプレ乙
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:04▼返信

あの吉田が苦言呈してたしホンマゴミなんだろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:05▼返信
1束8×4の32分割だから、その32の中でどれだけ帯域使うやつがいるかの問題
NUROはわざわざゲーム向けと言って帯域使いまくるゲーマー集めたので
問題が出まくってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:05▼返信
>>272
au光すげぇな!

VDSLって電話回線を使ってるから仕様上、最大100Mbpsまでしか出ないのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:06▼返信
※267
au光とNUROは独自回線
ドコモひかりとソフトバンク光とフレッツ光は全部NTTフレッツ回線
NUROやめてauが増えるとauも重くなる
というかNUROは中継地やサーバーセンターとか契約数に追いついてないんだろ仕組み同じだし契約とるならもうすこし状況みて契約者増やせよバーカって思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:06▼返信
まれにみる糞サポートだから
まだ速度出ているけど解約したいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:07▼返信
※283
でもテンプレでも常識やし
マンションタイプはその地区ごとに違うというかマジで遅いから
判断は重要
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:08▼返信
いいなぁ…
うちのマンション元々の配線工事がクソすぎて個別回線のやつは全部無理だった…
4階までしか無理らしい…
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:08▼返信
PS5キャンペーンすれば転売屋がその回線に群がるからな
他もNUROに続け
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:08▼返信
いいなぁ…
うちのマンション元々の配線工事がクソすぎて個別回線のやつは全部無理だった…
au光も4階までしか無理らしい…
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:08▼返信
こっちはNUROめっちゃ早いから共感はできないがな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:09▼返信
はちまにいるバカ豚じゃないからソニーだからって肯定しねえぞ
はっきりいうとNUROは糞
まじで光なのに最下層のジェイコム以下
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:10▼返信
>>289
常識だからテンプレだと言っている。わからないかな〜
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:10▼返信
NUROはもはや速度の問題ではない
まじでゴミカスのサポートをなんとかしないと無理
まじで向こうから勝手にキャンセル扱いしてくれてよかった
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:11▼返信
auひかりもso-netひかりで結局ソニーなのよな・・・
どこにでもいるのなソニー
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:12▼返信
※286
G FASTをご存知でない!?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:15▼返信
※297
プロバイダをso-net以外にしろよ
乗り換えの意味ねーじゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:17▼返信
「まだNUROにしてるの?もったいなーいw」
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:18▼返信
>>298
知ってるけども?
G fastは 1Gbpsまで出るんでしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:21▼返信
>>292
カワイソス
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:21▼返信
遅いやつはそいつのルータとかケーブルとかの機器が悪い
自分の家の機器がしょぼいのをNUROのせいにすんな
ってイキってた人達どうなっちゃうの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:22▼返信
NURO民はこのまま待ってればイナゴが移動して快適になるのでは
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:23▼返信
>>303
ゴキブリだなユルセン
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:24▼返信
これでauが重くなったらどうすんだよ
NUROから出てくんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:24▼返信
おいau光のこと書くな、こっちくるんじゃねぇよ・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:25▼返信
auひかりにまたイナゴが押し寄せて帯域がぐらつくじゃん、マジでやめてよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:25▼返信
>>304
それな

ただ、今までもずっと存在してたはずのauひかりに今更飛びついてくれるのはかなりの幸運が必要かも
フレッツ光とNUROは選ばれたのにauひかりは選ばれなかった子だしな・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:25▼返信
速度が早い遅い関係なしにNUROの一番の問題はパケロスだから。
どんだけ速度出てても意味がない。
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:26▼返信
NUROじゃないけど規制中?のせいか、DOWN 20Mbps、UP 200Mbps、とか、変な速度になってる
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:28▼返信
かなわないとかでなく意図的に絞ってるの、スクエニの吉田が調べたって言ってたで
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:29▼返信
いまauひかりの公式サイト見たら契約そうとう混雑してるな
とくに今月来月は
NUROから大移動してて草
もともと電力会社が保有してた回線を譲渡してやってる回線だから安心だろうけど
大移動したらNUROも安定するしauもふえるし良いんじゃね
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:31▼返信
>>313
早いと言われてた時代ですらパケロスは他の回線より酷かったのに安定とは?
リアルタイムの操作が必要なもの使わないなら問題ないか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:32▼返信
>>309
もともとauにいいイメージ無かったから選択肢には入らなかった
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:32▼返信
>>313
俺も今見て来たけど
どのへんが混雑してた?

まったく混雑してる様子すらなかったが・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:33▼返信
そして今度はau光がダメになるのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:33▼返信
>>139
話題逸らし乙
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:34▼返信
やーい
お前の回線ヌーロー
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:35▼返信
>>68
情強のお前は何がベストか分かるってことか
エスパーかな?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:36▼返信
任天堂キッズがどうにかNURO使ってスイッチでオンラインゲームやろうとした記録のようなものがググると大量に出てくるんだが、Qiitaにまで記事あると思わんかったw


ぶーちゃんの仲間なら先導してあげたら? ソニーユーザー喜ぶと思うよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:37▼返信
NUROから出てってくれれば人が減ってNURO回線が安定する
その間に今稼いでる金を設備投資して改善すればいいな
323.女=劣等種投稿日:2022年10月08日 14:38▼返信





ヌロなんて使ってるバカおらんやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:44▼返信
回線名簿を流用してる営業クソ会社が電話で持ち込んでくる回線は
マージン多くしてる拡大中の回線でその地域では契約当初は割と優秀なのが多いから
判断材料として営業は断って公式から申し込もうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:46▼返信
auじゃなくてもいいけど、NUROは遅すぎるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:47▼返信
やめろ
AUが混雑するやろがい
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:47▼返信
遅いNUROから速いauに殺到して今度は人が多くなりすぎてauが遅くなるんだろうなーw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:50▼返信
auひかりに1000万人誘導したわw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:50▼返信
auとかやらかしたばかりなのによく入る気になったなあ〜

ああその為の宣伝ね
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:53▼返信
これでau光にしようとするやつ回線には結構な工事が必要とか言われてるから注意なNTTみたいに簡単じゃないぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:53▼返信
auひかり時々デフォルトdns問題発生するから変えないといけないんだけどね…
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:56▼返信
NUROから人が大量に抜ければ快適な回線が戻って来る…さようならau光
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:57▼返信
ここまでの悪評が集まればNURO光から離脱組が大勢出るって事だよね
もう止められない…これで移民たちは皆au光に集まるだろうな!
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:58▼返信
NUROだって元々は人が少なくて快適爆速回線だったんだよ
それが宣伝しまくって集客しまくったのが現在。いい流れだ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:02▼返信
そしてauひかりに押し寄せて重くなる と
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:03▼返信
au回線ならDTIにしとけ
解約料0円だぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:05▼返信
速度の問題じゃねえって何度も言われてるのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:05▼返信
おいみんなau光だ!急げ!乗り遅れるなよ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:08▼返信
※334
回線事業は大変だよ
電力会社と同じで大手以外は黒字化だけでも大変
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:10▼返信
au光に来んなよ雑魚!遅くなるだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:12▼返信
>>336
au光は契約解除、回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:12▼返信
速度どころか遅延もやばすぎ!
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:14▼返信
NUROも所詮はNTTの基地局を借りてる身だからな。
上流は当然ドコモが使うからソニーGは沢山お金使って基地局借りないと。ケチってたら今みたいな悲惨なことになる。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:14▼返信
工事に手間がかかって解除に解約金が掛かるような回線なら万が一元回線が快適になった後でも
戻ってこないだろうからお勧めしてるんやで

コレコピペして使ってもいいよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:15▼返信
au光は糞だから止めたほうがいい Wi-Fi使うのに月500円追加しないと無線通信できない糞仕様だぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:16▼返信
例えauに殺到したからって自前で基地局持ってる所だから別に遅くなること無いよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:17▼返信
au光は契約解除、回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ

au光は糞だから止めたほうがいい Wi-Fi使うのに月500円追加しないと無線通信できない糞仕様だぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:17▼返信
俺、まだADSLのドジン。だがゲームとかやらんから秒6Mbpsでも全く不足が無い。
来年の1月で終わるとか言われてもマジで困るんやが・・・。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:18▼返信
au光は糞だから止めたほうがいい 混雑時には300MBpsまでDL速度落ちるよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:19▼返信
情弱がau光に殺到しちゃうからやめるんだ!
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:20▼返信
コレでauひかりがだんだん悪くなるんじゃ、、、
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:22▼返信
>>348
ADSL40Mbps契約で10-16Mbpsはでてたな
ってかNTT以外ならADSLより安く光回線に出来る時代だぞ
流石にADSLに月6000円払うのは勿体ない
早く光に移行しな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:23▼返信
誰がちゃんと見てるんだって感じのつべの広告って効果あるんだな驚いたわこの事件
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:23▼返信
>>12
auひかりいいみたいだよー
NUROのみんな、auひかりに大移動しろーw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:24▼返信
※347
Wi-Fiなんてそれこそ安物のWi-FiルーターでもLanにさしときゃいいだけやん
ガチ利用でメッシュとか構築するとどっちみちホームゲート付属のはいらん
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:24▼返信
au光は契約解除、回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ

au光は糞だから止めたほうがいい Wi-Fi使うのに月500円追加しないと無線通信できない糞仕様だぞ

au光は糞だから止めたほうがいい 混雑時には300MBpsまでDL速度落ちるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:24▼返信
最終的に過疎ったNUROに残ったやつが勝ちそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:24▼返信
※345
それは自前のルーター持っててもダメなの?
単にAUから送られてくるルーターのWi-Fiが有料ってだけだよね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:25▼返信
>>357
マジであり得るから怖い

マジでau光は糞

au光は契約解除、回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:29▼返信
Neuro光をロシア軍の回線とするとauひかりの回線はウクライナ軍の回線に相当するんや
そりゃネトゲで戦闘にすらならん訳だぜ
鎌倉殿が滅亡してしまうのも無理はない
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:29▼返信
そして次はauひかりに人が殺到して回線が遅くなり人が減ったNURO光の回線早くなったぞ。と堂々巡りが始まる予感
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:31▼返信
調べればわかることだろうけど
NUROのパケロス問題は昔からだからゲーマーでNUROは情弱って開始当初から言われてたんやで

auひかりが万が一混雑して遅くなっても自己回線だからそういう問題は自己解消できるしおきないと思うで
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:32▼返信
こんな事呟くからまたそこがNURO化するんだって…
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:32▼返信
>>358
駄目 
送られてくるwifi付きルーターにau光認証チップ入ってそこで識別してるから使うしか無い
だからWi-Fi使いたいなら基本料5300円+500円の付き5800円になる1G契約

好みのルーター使いたいならnuro光と同じようにau光のルーター機能止めればつかえるけどね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:34▼返信
>>362
auの自己回線は一部だけだぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:34▼返信
au光は契約解除、回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ

au光は糞だから止めたほうがいい Wi-Fi使うのに月500円追加しないと無線通信できない糞仕様だぞ

au光は糞だから止めたほうがいい 混雑時には300MBpsまでDL速度落ちるよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:36▼返信
マジでauオススメできない

au光は契約解除、回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ

au光は糞だから止めたほうがいい Wi-Fi使うのに月500円追加しないと無線通信できない糞仕様だぞ

au光は糞だから止めたほうがいい 混雑時には300MBpsまでDL速度落ちるよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:37▼返信
しかしまあ、ゲハの為にインターネット回線にまでネガキャンしだす異常性がすごいよね
自分たちは無線がデフォの遅延ハードで遊んでるのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:39▼返信
au光は5chのプロバイダ規制にめっちゃ巻き込まれるぞ
こういうのでキャッキャできるキッズはやめとけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:40▼返信
マジでauオススメできない

au光は契約解除の回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ

au光は糞だから止めたほうがいい Wi-Fi使うのに月500円追加しないと無線通信できない糞仕様だぞ

au光は糞だから止めたほうがいい 混雑時には300MBpsまでDL速度落ちるよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:41▼返信
>>369
おまえDion軍だろ!wwwwwwwざまああああ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:42▼返信
マジでauオススメできないぞ

au光は契約解除の回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ

au光は糞だから止めたほうがいい Wi-Fi使うのに月500円追加しないと無線通信できない糞仕様だぞ

au光は糞だから止めたほうがいい 混雑時には300MBpsまでDL速度落ちるよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:42▼返信
5ch規制とか古くね?
NUROも規制多いで
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:44▼返信
au光が混んで遅くなると嫌だから来ないで!
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:45▼返信
マジでauオススメできないぞ
au光は契約解除の回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ
au光は糞だから止めたほうがいい Wi-Fi使うのに月500円追加しないと無線通信できない糞仕様だぞ
au光は糞だから止めたほうがいい 混雑時には300MBpsまでDL速度落ちるよ

au光の良いところ マジでpingは高速で安定してる 遅くても8ms パケロスも0%が普通
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:46▼返信
いや、これでauひかりの契約者増えたらauひかりも遅くなるだろw
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:48▼返信
>>373
5chはDion軍だとIDカブリが多くて連鎖でまとめて止められる
ってかまだ5chやってる方が危ない連中の拭き駄目になってるぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:48▼返信
次はauひかりの番だね
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:48▼返信
マジでauオススメできない
au光は契約解除の回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ
au光は糞だから止めたほうがいい Wi-Fi使うのに月500円追加しないと無線通信できない糞仕様だぞ
au光は糞だから止めたほうがいい 混雑時には300MBpsまでDL速度落ちるよ

au光の良いところ マジでpingは高速で安定してる 遅くても8ms パケロスも0%が普通
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:48▼返信
※357
普通にずっと最低限利用できて問題が出たら簡単に会社変えられる
コラボ光系が勝利者だと思うで……
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:51▼返信
>>378
多分そう。これだけ悪評つくと情弱はみんなau光に流れて回線遅くなって、規約読まない奴等が専用回線撤去料金2万円に文句言い出すまでの未来しか見えないwwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:52▼返信
マジでauオススメできない
au光は契約解除の回線自体を止める時に、専用回線撤去料2万払わないと辞められない糞仕様なんだよ
au光は糞だから止めたほうがいい Wi-Fi使うのに月500円追加しないと無線通信できない糞仕様だぞ
au光は糞だから止めたほうがいい 混雑時には300MBpsまでDL速度落ちるよ

au光の良いところ マジでpingは高速で安定してる 遅くても8ms パケロスも0%が普通
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:52▼返信
これNURO民が大移動して逆転現象が起きるんだろ?w
結局過疎ってる回線が勝つ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:54▼返信
>>383
おきないが
NUROとかいう最初からパケロス問題があった回線と一緒にすんな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:54▼返信
次回線パンクして数年後にゴミ言われる回線先はau光ってことでおけ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:56▼返信
どんどん解約してくれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:57▼返信
>>381
ぬーろさんは違約金いくらだっけー?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:58▼返信
※386
利用者減っても変わらんよ
見せかけの速度だけは上がるかもな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:00▼返信
フレッツ光からauひかりに変えたが
auひかりの方が快適だわ
回線はNTTのケーブルをauが借りてるみたい
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:02▼返信
nuroがgmなだけで別にau光がすごいわけではない
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:02▼返信
au次はお前だ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:02▼返信
兄ちゃん、なんでNUROすぐパケロスしてしまうん?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:02▼返信
シーソーな感じだからどんどん抜ければNUROが早くなるとかある
昔のauひかりは安定してたけど遅かった
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:06▼返信
auひかりオワタ、第二のNURO化するわw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:06▼返信
VDSL方式のワイ低みの見物
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:07▼返信
ジムライアン計画の一つだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:07▼返信
乗り換え先はau光しかないのは確定的に明らか
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:07▼返信
うちも1000円NUROだけど今判定したら240mbpsだった・・・。グギギ


まあ不便ないしいいか・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:07▼返信
>>393
しかしパケロスはしなかった
NUROがどんどん早くなってもパケロスはなおらない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:10▼返信
おいおい情弱回線にとどまっておけよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:11▼返信
ごめん NOROとかに手を出した馬鹿は出てこないでくれるかな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:11▼返信
auひかりか、価格コムのランキング外だから今まで興味なかったわ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:14▼返信
早くauひかりに乗り換えるんだ!!
手遅れになっても知らんぞ!!!!
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:14▼返信
帰省ラッシュで渋滞した高速道路みたいなもんだろ
aUバイパス道路を渋滞させてどうするよ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:16▼返信
>>400
情弱ほどauが良い言われると乗り換えるんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:17▼返信
結局周辺の利用者の数で決まるんやろこんなもん。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:17▼返信
なんか勘違いしてる人いるけど自分でWi-Fi付きルーター買ってきて設定すれば月550円追加料金払わなくてもWi-Fiは使えるよ

月550円の追加料金のWi-Fiはau光から送られてくるホームゲートウエイのWi-Fiを使いたい人専用

3年契約する人は自腹でWi-Fi6対応5gbps,または10gbps複数付いてるルーター付Wi-Fi6買った方が得なんじゃね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:18▼返信
※407
ソフトバンクはそれ強制なんだよね。でも自分の使い慣れたルーター使いたかったから開封もせずに箱に入れてとっといた。
解約の時にそのまま返した。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:20▼返信
au光はVDSLの救世主なんだよな
よそがやらないことをやってくれる
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:24▼返信
いい流れだね、auに移る人もいるけど、auに移るのを期待してニューロに留まりそうな人もいるから結構いい感じにバラけるかもしれんぞこれ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:28▼返信
こうやって不満がある人が出ていけばNUROも体質改善する気になるんかな
ならないんだろうなぁ…
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:29▼返信
au光に乗り込め~
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:33▼返信
いやこれauひかり加入増えてNUROと同じ轍を踏むことになりそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:34▼返信
auひかりってキャンペーン弱いからネット速度とかに興味のないライトなユーザーが多いのよ。スマホauだしついでに回線もauにしようみたいな。結構穴場やで。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:39▼返信
今度はauひかりに殺到して回線がパンクするだけだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:41▼返信
こんなん当り地域網だっただけやろ。なんなら逆の結果だってあり得るのがベストエフォートだし
専用スレでは糞回線当たった人はどっちでも同じような事言ってるど

nuroだって当り回線な俺は機器でのMAX値出てるで。いつ輪番だかでの回線低下くるか不安だけど、とりあえず3年安定して速度もパケロスなしで続いてるから契約して正解だったとは思ってる。ルーターは自前
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:41▼返信
>>333
そして回線回復と回線混雑が入れ替わるのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:42▼返信
こういうのは最大手使うのが一番かしこい
マイナーなプロバイダはちょっと人が増えただけでパンクする
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:44▼返信
>>293
俺の地域でも数週間前に通信障害あったのは事実だけど今は普通に使えてるから特に不満ないな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:45▼返信
ぬろはゴミ
あうはかみ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:45▼返信
楽ピカに変えなくてよかった
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:48▼返信
>>229
長年サービスやってるってことは想定してる利用者数も決まってるから、そこに一気に人が来たら詰まる可能性のが高くない?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:50▼返信
>>408
うわーソフトバンク光は強制なんだ?それはヤバすぎだねー
多分上で連投してる人はサポートに丸め込まれたんじゃないかな?サポートの人も完全に理解してる人少なく勘違いさせて追加料金払わせるのも手口だからね

au光の1Gbps契約して自分でwifi-6ルーター買えば基本料5400円だけでwifi-6使えるから大丈夫
一応ホームゲートウエイのルーター機能は停止させる設定しないと2重ルーターになって通信速度遅くなるから注意ね
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:53▼返信
近所の光回線を全て調べてあげて1番加入者の少ない回線を選べ、それが正解だ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:00▼返信
さいきんcm見ないな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:06▼返信
まあぬろがクソなのはパケロスであって
ぬろでも速度出るとこは混雑時でも1Gbps近く出るしレイテンシ一桁
異様に低速なこのツイ主のはおま環やろな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:06▼返信
>>416
だからその事実伝えただけだろ
NUROだからって必ずしも早くはない地域差あるぞ遅けりゃ乗り換えろって指標だ、何か問題あるか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:09▼返信
さすがNORO
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:11▼返信
>>427
あうひかりだろうがぬろだろうが
満足出来ないなら乗り換えれば良いが
まるで全ての契約者がこうなってる風に取れる発信するのはどうかと思うよ

ぬろのパケロスはクソクソクソのクソだがな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:12▼返信
auひかりにすり寄ってくんなよ気持ち悪い
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:15▼返信
あうの速さよりもぬろの速度にびっくりした
時間帯選べば速度制限下のスマホでも超えられそうな速度やな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:16▼返信
解約金で
ソニーはウハウハだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:16▼返信
au光に人が移ってもNUROが良くなるとは限らない
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:18▼返信
3年更新だから
解約したら違約金1万とられる
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:20▼返信
>>429
どうやったら全ての契約者がこうだに見えんだよw
視聴した本人がNUROで速度出てたら違うと気付くだろwなら乗り換えずで良いじゃねーかw

これ見て誰が損するんだ?NURO止められるソニーだけじゃねーかw ソニ関係者なら問題に感じるかw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:20▼返信
>>426
あー確かに異様なおま環境いるね

ゲーマーでもRTX3090使ってるらしいネフライトがフォートナイトの最低フレームレート36ってあり得ないfps晒して信者がドヤってたwwww

RTX3090で最低fps36っておま環なのに信者はおま環と思わない程に先鋭化しいて爆笑したわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:21▼返信
>>424
1番加入者少ないとこは設備投資に金かけないから良くはない
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:23▼返信
>>432
乗換回線先がなぜ違約金肩代わりしてまで乗換欲しいと思ってる?
契約し続けてくれた方が利益になるからだぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:24▼返信
イナゴ民が大量に押し寄せてきて終わるね
はちまとバカッターはちゃんと責任取ってね
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:24▼返信
お、auめっちゃ早いから俺も乗り換えよ^^
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:24▼返信
※427
だからお前と同じように、問題ない回線の俺みたいない人だっているんやでって書いてるだけなんだけどなんで関係ないお前が俺につっかかってくんの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:24▼返信
ほお、えーuめっちゃ速いから俺も乗り換えよかね
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:25▼返信
これで今度はauに殺到してこっちが遅くなると
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:26▼返信
>>438
少し違うよ
契約情報を使えるから企業は客集めたがるんだよ
一人一人の個人デターは無意味だけど数百万の個人データーは色々活用できて銭に変わる
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:30▼返信
auに来るなよ!ずっとNURO使ってろや!!
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:33▼返信
>>398
うちはauひかりだけど7000円払って400Mbpsだから大丈夫だ😭
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:44▼返信
ゴミを売るな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:45▼返信
混雑したら同じやぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:46▼返信
問題なのは速度よりもパケロスの方なのよ
例えるなら出前頼んでまぁそこそこ早くには届くんだがドンブリしか届かないのがNURO
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:46▼返信
auひかり使ってたけどauは専用のルーター通さないと有線にならないし通常の有線よりゴミ
同じau使ってる家が数件あると時間帯によってはマジで速度でないし繋がらないこともある
オススメしない
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:46▼返信
こんな記事書いたら今度はauひかりが混雑するだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:47▼返信
>>446
家のau光も土日夜は400Mbpsまで落ちるよ au光も理想の光回線じゃない事は本当 pingは8ms越えたことなく優秀
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:49▼返信
>>450
それはnuroもauも同じ
onuと自前wifi6ルーター構成で行けるのはNTT系だけでしょ
NTT系は高くて遅いからnuro,au以下だよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:56▼返信
まじですり寄ってくんなNUROゴキキムチわりぃ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:59▼返信
>>453
NTT系で帯域制限してないプロバイダ使ってるけど
恐ろしく快適だよ
それこそNUROでよく挙げられるFF14で絶竜詩やってた3ヶ月間でラグったり落とされた事ない
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:01▼返信
au光最強説
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:03▼返信
>>455
基本使用料が高く値段の割に速度でないから敬遠されがち
だから基本使用量2Gbpsのnuro光に人が群がっただけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:04▼返信
>>364
デマ通報しとくわ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:04▼返信
>>456
但し関東圏内と特定時刻や制限してない状況のみ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:06▼返信
5200円2Gbpsの回線と6500円1Gbpsどちらの回線選びますか?って話
当然庶民は5200円2Gbps選ぶよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:06▼返信
ステマに騙されてはいけない
ソフトバンク光一択
孫正義を信じろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:06▼返信
早い遅いじゃないんだわ
パケロスを見ろパケロスをアホかっての
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:06▼返信
元々はauひかりが糞なんでNUROに人が移動してたんやわ
結局、プロバイダのせいではなくて人が群がるせいで遅くなるっていい加減理解しようぜ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:07▼返信
※463
人が群がる前からパケロス地獄のぬろが何いってんだか。。。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:08▼返信
>>457
結局回線太いだの謳っても人が集まり過ぎて輻輳や
上部側で制限かけ始めるからね
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:08▼返信
>>463
SoftBank一択
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:11▼返信
>>464
ほら理解できてないバカがw
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:11▼返信
ソフトバンクなんて日本人なら使わない回線でしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:12▼返信
NUROに騙されるアホ日本人
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:12▼返信
※467
バカにもわかるように書けアホ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:13▼返信
>>467
理解できないバカは君じゃん
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:14▼返信
>>1
au光の10GBは一武の地域しか使えないが速度は最強だな(ただau光はどのコースもダウンロード規制がキツイが)
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:15▼返信
>>3
ソフトバンク光のイメージキャラであるピカチュウ「速いぞピカリ!!」

現実はソフトバンク光も遅いです
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:16▼返信
>>5
大丈夫!!
au光は速度こそ速いが通信制限がキツイ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:16▼返信
パケロスが起きる理由知らないでパケロスパケロス言ってるアホがいるってこと?
凄いねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:16▼返信
>>318
そこまで怖がらなくても
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:16▼返信
>>13
nuro最高
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:17▼返信
まさか上り下りの速度まともに出てるとパケロスしないと思ってる人がいるってこと??
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:18▼返信
>>20
au光は独自の回線だけあり速度は速いぞ(ただ使い過ぎると速度制限が掛かりクソ遅くなるが)
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:19▼返信
WiMAXおすすめ
回線工事は時代遅れ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:19▼返信
ソフトバンクで喜ぶ人ってアレでしょアレwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:20▼返信
>>35
マンションの時点で速度は諦めた方が良い
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:20▼返信
ソフトバンクは日本人じゃない
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:21▼返信
>>480
まぁ今はWIMAX容量制限無いからね
格ゲーシューターガチユーザーとかじゃなけりゃ困らんよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:24▼返信
au光にこないでくれ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:25▼返信
NUROガイジの八つ当たり
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:31▼返信
>>455
おま環のやつと比べて凄い快適ってw
お前の脳は不愉快な感じだなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:31▼返信
au光にくんなや
おそくなるだろ!
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:35▼返信
ゲームバカ光って超高額回線作ってゲームはそれしか使えないようにすればいい
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:35▼返信
GameWith光行け
491.投稿日:2022年10月08日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:53▼返信
チョニーwww
493.チョニー光投稿日:2022年10月08日 18:57▼返信
日本に焼き肉が伝わったのは、1940年近辺で1988年のソウルオリンピックによる韓流ブームで一気に人気が出たそうだニャ✨

ニャーロは全然知らなかったニャ😮
今日は焼き肉を食べてスタミナを付けるニャ💪
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:57▼返信
これでau光がだめになる未来がもう見える
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:07▼返信
このゴミみたいな速度で月6000円だからな・・・
工事費請求も3年縛りで違約金もあるゴミクソうんこがNuro
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:10▼返信
ネトゲオタは全員auに引き取ってください
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:14▼返信
つー事は、au光に人が群がればNURO闇がまた速くなる訳か…ほんと終わってんなこの国
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:23▼返信
うちのプロバイダも入った時は200Mbpsとか出てたけど今じゃ50Mbpsすら出ない
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:27▼返信
解約祭りと遅れた設備投資で快適にならねーかなぁ……
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:28▼返信
かつてのフレッツ→NUROと同じ流れじゃん
au光の人が増えれば結局同じことの繰り返し
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:29▼返信
NUROはなんでこんな状態になるまで宣伝したのかねえ
自分たちのキャパくらいわかってるだろうに
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:29▼返信
イナゴの大群がNUROからauへ・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:32▼返信
光無線とかミリ波5Gとか建物内部の通信技術がいろいろ出来ても大本の回線設備があれじゃホント
先細りだからな……どうにかしてくれないと
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:34▼返信
ちょっと気になったのでスピードテストしてみたら接続先サーバにMisaka Network, Inc.とかあって笑ったわ
たぶん分からない人には全く分からないだろうけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:36▼返信
>>53
うちの近所は年寄りに押し売りしまくってるけど。
2回断ったわ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:39▼返信
フレッツの方が早いから皆そっちに行けよな
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:50▼返信
とはいえ回線速度って地域差が強く出るよね
引いてみないと早い遅いは分からない、ギャンブルなんだよなあ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:11▼返信
大丈夫だ
NUROは違約金で囲い込んでるからそう簡単には大移動はしない
NUROの檻に感謝だな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:14▼返信
auひかり言うても、地域によってはNUROと同じNTTのダークファイバーやからなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:16▼返信
大抵、問題になってるのは首都圏なんだし、地方はどうでもいいだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:44▼返信
いや、そうやって飛びついた時はNUROも早かったやん
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:50▼返信
あんまり公開しない方が良いけどな…今度auが過多になって制限かかるよ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:58▼返信
auひかりだけどお前ら来るなよ

みんなきたら遅くなるかもしれんだろ

NUROでがまんしろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:11▼返信
チェーン店増やしすぎて閉店った
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:24▼返信
次はauひかりが生贄にされるのかwwww
快適な回線使ってるなら他所に漏らさない方が良いぞwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:26▼返信
おまえらの話見てると、どれがいいんだかさっぱり分からんわw
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:29▼返信
大泉洋に文句を言うのだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:33▼返信
auひかりは速すぎて機器がついてこないので
100万以下のパソコンを使ってる人はauひかりにしても意味ないと思いますよ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:54▼返信
TVerで今もまだ普通にCM出てきて草
通信が安定しない?速度が遅い?ならNUROだ!とか嘘こけよと思うw
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:13▼返信
事実として現状ではauがマジ最強だよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:33▼返信
おい、auひかりに来ちゃうだろ
やめろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:36▼返信
この天邪鬼どもがw
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:39▼返信
NURO光マンションはそこまで悪くない。
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:44▼返信
通信環境なんてパイの取り合いなんだから、契約人数が増えれば増えるほど質が悪くなるだけの話
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:46▼返信
この速度ならにゃんこ大戦争も安定してプレイ出来るな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:49▼返信
>>520
人気無いからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 23:05▼返信
auひかり5GBプランだろ? NUROに5GBプランはないから「全く同じ条件」というのは嘘
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 23:17▼返信
NURO光とかいう情弱ご用達ゴミ回線
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 23:38▼返信
auはプランで大容量エリア拡大中で営業電話掛かってくるくらいだから相当余裕あるで
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 23:44▼返信
NURO調べたら20GBすら始まってんだな
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 00:11▼返信
違約金払うのであれば移ればいいんじゃない?
そこまでやる人どれだけいるかしらんけど
NUROは立派な隔離場になってるんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 00:12▼返信
auはなぁ…ってイメージのせいで今は余裕があるだけで
この流れのままもし流入が始まったらすぐパンクするよ
所詮auだし
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 00:15▼返信
回線なんか結局地域差含めいろんな要素のガチャよ
有名どころ渡り歩いてる時点でずっとクソ回線掴んでる
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 00:43▼返信
auひかりを契約しまくってくれw
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 01:04▼返信
>>516
地域による
俺のとこはNURO快適
田舎だからかも知れんが
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 01:13▼返信
>>518
バカすぎて草も生えんわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 01:36▼返信
ステマw
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 01:37▼返信
俺んちのnuroは2.6Gbps出てて逆に怖い
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 02:23▼返信
NURO光はセキュリティがザルなのでauひかり推奨なのは有名な話
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 06:27▼返信
そもそもベストエフォート型はどちらも変わらんから、NUROから大量に移動したらまた速度下がるで
あまり参考にならん
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 07:27▼返信
auなんてつい最近大規模障害起こしたのにゴミみたいな保証でぶっ叩かれてたばかりだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 11:23▼返信
オレもNURO解約したわ
ゴミだよNURO
いつの間にかSo-netから切り離されててSo-netはSo-net光やってる
モデムがアメリカから全部追い出されたファーウェイなのが終わってる
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 11:45▼返信
モデムは中国製
セキュリティーはロシア製
コラボはソフトバンクで在日運営

正に鉄壁の布陣だ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 11:47▼返信
ソニーって韓国好きすぎるだろ
何度、痛い目あえば気が済むんだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 12:45▼返信
auの大規模通信障害のこともう忘れてんだな。
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 12:46▼返信
NUROからauに変えて喜んでる・・・


基本的に馬鹿な人なんだろうなぁ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 12:47▼返信
>>538
アホが大量に解約してくれたおかげだろ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 12:48▼返信
アホがauひかりに集まってきて、今度は・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 12:56▼返信
人が増えると重くなるんだわ
どんどん解約してくれ
550.投稿日:2022年10月09日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 17:32▼返信
>>505
年寄りはほとんど使わないからめっちゃ、上客
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 17:47▼返信
>>91
ワイの家は爆速
EDF6は普通にできるで
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 18:42▼返信
どうせ、帯域制限食らって叫ぶんだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 21:24▼返信
au光も場所によっては糞みたいだけどな
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:14▼返信
やめろ、AUを宣伝するな
これでイナゴみたいな連中が群がって来てクソ回線になる未来が来る……
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:25▼返信
クイック光もやめとけ、あそこ契約したら回線速度が遅すぎて契約期間ずっとテレビ電話が使えなかった
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 03:16▼返信
これ見てじゃあAUに乗り換えよって人
乗り換え前にAU以外はどうなのか?と疑問を持って確認してから乗り換えられない人はいつまで経っても良い回線では出来ないよ
回線気にするようなコアな層が見るネット配信者とかがこぞってNUROと言い出して馬鹿の一つ覚えで一箇所に登録し出せばユーザー増えてパンクするだろ
そう考えるとスタヌ複数契約してるの賢いな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 05:39▼返信
AU「PS5キャンペーンしまーす!」
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 07:58▼返信
CM詐欺じゃん
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 09:59▼返信
でもauひかりも人が増えたら遅くなるんだけどな
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 14:52▼返信
auの直だったらそうもなるわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:14▼返信
マジでアホ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:36▼返信
ニューロの猫cmムカつく同士おらんか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:39▼返信
何やってんだよNUROは
違約金高くして情弱縛り付けとけや
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
コミュファ光 良いauユーザーなら安くなる
ドコモ光 デーポイントたまるし速い
ソフトバンク光 最低だった
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:35▼返信
通信開発て光が頭打ちなんかなぁ
DL容量とかも増えてきてるしそろそろ光以上の高速回線開発されないかなぁ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:46▼返信
光の速度は十分だろ
そっちより貧弱なサーバー問題をどうするかだ
速度に見合ったスペックじゃない
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 03:47▼返信
ADSLより酷くて草
モバイルルータの方が爆速やん
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 03:52▼返信
ちなみに大勢が知らないが 「Mbps」のbはバイトじゃなくビットだからメガに変換したら8分の1だからな?
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 03:54▼返信
2000mbps=250メガバイト
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 03:57▼返信
情強は大手契約しないんですわ
安定して1G出て戸建で月5kもかからない大手がゴミに見えるキャリアだってある
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 13:28▼返信
なんで自分の首絞めるんだろうね
いい環境ならそれを守る努力をしろよ
人が集まって遅くなる未来しかないのに
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:34▼返信
>>1
ワイは楽天や
電波がなくなる時があるんやで
NUROに負けてるのやろか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 02:10▼返信
電電公社の通信にせぇや

直近のコメント数ランキング

traq