圧がスゴイ
黒柳徹子と美輪明宏が並ぶ絵面とかもうヤバすぎて覇王色の覇気で一般人が気絶してるわ。この2人を前に撮影出来てるスタッフは海軍中将以上の実力者に違いない。#徹子の部屋 pic.twitter.com/Aye7XP89uB
— 謎のパワポケ23周年令和4年づほぴょいリバイスZ🏇 (@sinobikurou62) October 10, 2022
会話内容もスゴイ
美輪明宏さんが
— eSu (@SDResq) October 10, 2022
「昔は道を歩いてたら石を投げられた」
に対する黒柳徹子さんの返しが
「昔は道端に石が落ちてたもんね」
ってそうだけどそうじゃない😂#徹子の部屋
美輪明宏さんが
「昔は道を歩いてたら石を投げられた」
に対する黒柳徹子さんの返しが
「昔は道端に石が落ちてたもんね」
ってそうだけどそうじゃない😂
徹子の部屋、今日のゲストは美輪明宏だったのだが、魔女集会とかそんなんじゃなくて80代のババア特有のお互いがお互いの話を聞いておらずしかもお互いがそれを了承しているあの独特な間のある会話になっていた。
— 田中アハ太郎 (@Aggregats) October 10, 2022
この記事への反応
・リアル湯婆婆ともののけ姫の集い。。
・荒地の魔女Vs湯婆婆
・配慮の神髄でしょうか。
・「そういう話じゃない」と思う気持ちと「デモが起こる予定の場所ではあらかじめ石やレンガなど武器になりそうなものは無くしておく」という話が頭の中でぐるぐる回ってる。
・いい返しだなぁ、色々と。
・暗い話に持っていかない徹子の返しが凄すぎる
これは天才的な返し


じゃなきゃ共演しないだろうし
落ち着けアルセウス
ごめんなちゃーい
石炭かよ
ゲームじゃねーし
オーラ見える言ってるし
昔の写真見ると皇族みたいな綺麗な顔してたり
かなり悲惨な過去あったり
歌も堪能で演技も出来て
たまにテレビやCMにも出てるからね
俺は今でも美輪明宏のモノマネの練習するときのセリフはソレや
かたや芸能界の玉ねぎ妖怪
ラスボスvsラスボス
持ち歩かないとね!
ティーバで無料で見られるのにw
🧅あらそう、いつもそう思ってらっしゃると?