• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






大好きな彼氏に振られて泣いてる女友達。

親友が『大丈夫。男なんて星の数ほどいる』
ってよくあるセリフで言い返したら
『でも太陽はひとつしかない』って良くあるセリフで対抗してて
平行線かと思ったら

『あの人がホントに太陽ならあんたの顔はいつも晴れてたよ』

って名言残して決着してた。




  


この記事への反応


   
もうこの二人で付き合えばいいと思うの

かっこいーーー

そのセリフもらって良いです?
  
言葉のキャッチボールうますぎる

めちゃカッコよですの🥹💕❤️キュンキュンですの

恒星もまあまあな数はあるで

令和の文豪なのか、2人とも。



素敵か!
うまいこと言って慰めてくれるやん


B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません





4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BGXNH9QM
青木遥,田中誠人,小澤亜李,井口裕香,杉田智和(Vocals)(2023-03-03T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:01▼返信
咽び泣かないんカーイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:01▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:02▼返信
>>1クズうるさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:02▼返信
雲があったら晴れないが?
テキトーなこと言うなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:02▼返信
またゴミ記事かよこの糞痴韓サイト
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:03▼返信
雨が好きな人もいるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:05▼返信
なんで嘘松は無数にあるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:05▼返信
隙語
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:06▼返信
嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:06▼返信
また友達の話してる松
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:07▼返信
星の数ほどいる嘘松
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:07▼返信
プーチンと習プー平は世界的犯罪者
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:08▼返信
時代は百合
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:08▼返信
イマジナリーフレンズ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:10▼返信
太陽は連星だぞ、、
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:11▼返信
大丈夫、女が最も輝くのは40歳過ぎてからだから、男の事など忘れて仕事に打ち込もう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:11▼返信
うまい
座布団3枚!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:11▼返信

今泣いてるのは振られたからでしょ?
付き合ってる頃から明るい顔してなかったの?その辺この文章だけじゃ言及されてないからわからない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:11▼返信
嘘松
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:11▼返信
銀河に1000億恒星があると言われているのに
地球上にそんな数の男いませんよ
地球がパンクしてしまいます
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:12▼返信
嘘松って言ってる奴ら草
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:13▼返信
太陽があっても雨の日もあれば夜もあるんですけど?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:13▼返信
ま、ブサイククズ女に二度目の機会はないけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:14▼返信
ただの言葉遊びじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:14▼返信
こんな大して巧い話でもない嘘を考えて人の注目を集めようとすることに何の意味があるんだろう
やはり一種の病気なんだろうか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:14▼返信
人間は月までしか有人飛行出来ていないから 一生辿り着かないっちゅうことか…?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:14▼返信
まぁ嘘松なんですけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:16▼返信
このような松は好まず…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:16▼返信
・でも太陽はひとつしかない

上手いこと言ったつもりなのか知らんけど
太陽(のような星)も幾らでもあるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:17▼返信
太陽って水素からヘリウムへの核融合だから
地上で核融合炉を作れればワンチャンあるよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:18▼返信
太陽は地球人類には一生触れることも出来ない存在だけどね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:19▼返信
>>1
太陽と同じ光星が星だろ、そしてその星が超新星爆発して出来るのがブラックホール
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:20▼返信
>>1
ひとつしかないなら永遠に一人ですね
お疲れ様でした
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:20▼返信
ヤンデレ「この恒星(ほし)を消す!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:21▼返信
まーたお人形遊びしてら
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:21▼返信
そうか、泣いてる女は居なかったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:21▼返信
でも太陽は〜ってセリフ、漫画とかでも聞いたことないけどよくあるセリフか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:22▼返信
まぁええやん
上手い返し思いついた!
って意気揚々とTwitterに書き込んだんだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:22▼返信
そもそも太陽もありふれた恒星の一つ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:23▼返信
いや上手くないが
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:24▼返信
太陽なら沈むんすよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:24▼返信
見えてる星殆ど恒星やん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:25▼返信
きっしょい松
お前の立場は何なんだよ
創作も程々にしとけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:26▼返信
太陽のまわりをまわってても距離が遠すぎる惑星には日の光が届かないんや
スマンな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:27▼返信
太陽なんて宇宙じゃ雑魚中の雑魚
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:30▼返信
星(恒星)が太陽と同種だってレベルで天文学分かるような女性がいるとは思えないんだけど(偏見)
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:30▼返信
あなたが日差しを届けてくれず
私一人が色のない花
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:32▼返信
星の数ほどいる(=相手なんかいくらでもいる)って話と噛み合わない気が。。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:34▼返信
>>44
近すぎると熱すぎるし離れすぎると寒すぎる
太陽と丁度いい距離を取れないとなwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:34▼返信
太陽はあっても雨降るだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:35▼返信
創作松
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:35▼返信
はいはい友達の話。 いつもの妄想会話松ね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:35▼返信
いやその星全部太陽(恒星)だけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:35▼返信
太陽は熱すぎて近づいたら燃え死ぬよ(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:35▼返信
太陽が一つとか知能が低いな女は…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:36▼返信
一瞬、腫れてるに見えてDVかと思った
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:37▼返信
思いついたから嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:37▼返信
フェンリル@fenrir_u66
どこかの誰かが体験した恋愛と性のリアルなお話。インスタで頂いた言葉や体験を基に投稿してまつ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:40▼返信
いいポエムだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:41▼返信
※49
まさに人間関係、恋愛関係と同じだなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:42▼返信
くっさい松
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:43▼返信
くっさwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:44▼返信
嘘松過ぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:47▼返信
両方自分の酔いポエム
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:49▼返信
月も一つしかないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:49▼返信
ツイッターは自作ポエムの発表会かよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:51▼返信
そんなくっさいセリフが今のアンポンタン女が吐けるわけがねえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:53▼返信
振られて顔が晴れてないんだから
その人は太陽なんじゃねーか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:54▼返信
これはいい嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:54▼返信
解決してないぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:55▼返信
まーたスカッとジャパンかい🤮
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:56▼返信
どうしてウソばっかつくの女って?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:58▼返信
どうして嘘松は星の数ほどいるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:59▼返信
あま~いとか言うべきとこ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:01▼返信
松!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:02▼返信
女とは人の不幸が大好きな生き物なんじゃ
つまりこの話は嘘決定!仮にマジ話だったとしても本心ではこのフラれた女を嘲笑っとるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:03▼返信
昨日、ウンコしてる時に思いついたネタなんですけど、どう?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:06▼返信
その元カレや友人
本当に実在しますか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:06▼返信
さすが女性だな〜マジで女性はいい人ばかり
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:07▼返信
これはバズるでぇ!とウッキウキで一生懸命考えたんだろうなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:09▼返信
上手いこと言ったつもりなの
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:09▼返信
太陽が空にあっても地上は雨になることもあるし
そもそも太陽は一つじゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:09▼返信
阿弥陀流
大嘘松
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:09▼返信
彼女には太陽虫を進呈しよう
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:10▼返信
恒星もいっぱいあるよ選び放題だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:11▼返信
日々とくに、なーんにもないから嘘松記念日
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:12▼返信
こんなしょーもない嘘つくのに必死になるくらいならSNSなんてやらん方がええで
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:12▼返信
まあ、同じ星は1つしか無いけどな
あと近場の太陽(イケメン男)を過大評価するな、宇宙的には案外たいした事ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:13▼返信
>>18
アスペおつ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:14▼返信
こじらせてんな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:16▼返信
日蝕定期
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:17▼返信
はちまはこんな記事ばっか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:19▼返信
自分が経験したと語ると何か質問された時にボロが出るから、「友達がー」「隣の客がー」とすることで都合の悪い質問は「そこまでは分かりません」に出来る仕組みやな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:20▼返信
太陽は雲に負けるんやで
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:20▼返信
太陽になれなかった木星みたいな星もおそらくいっぱいある
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:20▼返信
こんな非モテしかいないサイトに載せても賛同されるわけないのに、こういう記事を載せ続けるバイトの意地の悪さよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:22▼返信
近代文学好きそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:29▼返信
振られた女が太陽の光をも吸収するブラックホールだったってオチ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:30▼返信
最初は理論的な話だったのに、いきなり大喜利になって
まんさんらしい展開ではある
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:31▼返信
宇宙には数多の太陽があるとかでもよくね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:32▼返信
傍から見ればうまい言い回しだけど、当人に響いてるのかな
こういう同意しない慰め方って「ああ、この人はわかってくれないんだ」って思うだけで結構嫌がる人いるような気がするけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:32▼返信
恒星は沢山あるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:34▼返信
うわ、おもんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:34▼返信
まるで男が悪いみたいな言い方だけどまんさんに原因があって振られたのかもしれないじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:36▼返信
うん
え?おう・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:40▼返信
百合展開キターーーーー!!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:41▼返信
>>1
嘘松「閃いた!呟いたろ!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:41▼返信
言葉に酔ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:45▼返信
馬鹿デニー賞受賞
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:47▼返信
俺は月だから早く照らしてくれるあと貢いでくれる女性現れないかなぁ...
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:49▼返信
友達がこういってやったぜって自画自賛してたってこと?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:49▼返信
きっつ...
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:49▼返信
恒星だって無数にあるだろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:51▼返信
嘘松
雨の日もある
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:52▼返信
って言う妄想
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:54▼返信
何これ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:57▼返信
人の恋路も所詮は大喜利ってこと?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:59▼返信
コメ欄の拗らせ方に唖然
付き合っていて幸せになれる関係もあれば、付き合う事それ自体がはたから見ると罰ゲームにしか見えない関係もあるという事では
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:00▼返信
星の光じゃ私の顔は暗いままだよ...
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:01▼返信
おっ?何松かね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:02▼返信
なるほど、なろうで恋愛ジャンルで短編書いたほうがいい創作松
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:02▼返信
※友達の親友の話です
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:03▼返信
太陽程度の恒星は宇宙にはいっぱいあるのよ太陽はむしろ雑魚と続くのかと思ったら…
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:04▼返信
男も女も変わらんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:06▼返信
まあ男を見る目がなかったということで
どうせ顔だろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:07▼返信
嘘松
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:09▼返信
星は全部いわゆる太陽
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:10▼返信
彦星のアルタイルまでは16光年
太陽までは光の速さで8分

16歳離れたおじさん彼氏を狙えばいい...
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:10▼返信
まーた嘘松けー
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:11▼返信
別の銀河系を目指そう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:11▼返信
つか誰
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:13▼返信
アルタイルもポラリスもはくちょう座V1489星も宇宙に一つや
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:13▼返信
目は腫れてたけどな
これが一番素敵よ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:14▼返信
は?人類の数より星の方が多いだろ

はい論破
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:17▼返信
好みの男は星の数ほどいない現実
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:17▼返信
フレアでやられたんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:18▼返信
思いっきりヘラってて草
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:19▼返信
別れた途端、相手のこと悪く言う奴は性格悪い
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:21▼返信
設定が甘い
やり直し
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:23▼返信
天の川銀河には太陽と同じような恒星が2000億以上ある
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:23▼返信
>>130
天の川銀河だけじゃ足りない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:23▼返信
>彼氏に振られて泣く女性を慰める女友達「大丈夫。男なんて星の数ほどいる」、彼女
>「でも太陽は一つしかない!」→その後の女友達のセ○○が最高すぎて完全解決!これは…
リフをックスに変えても成立するから不思議!
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:24▼返信
宇宙に輝く星々・・アレはみんな太陽の様な恒星であって銀河系は数兆の恒星の集まりです
どれも地球からめちゃくちゃ遠い距離にありますが
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:29▼返信
太陽から遠かったんだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:32▼返信
これ男の場合は

『女なんて星の数だけいる、
だからお前には手が届かないんだがな』

ってなる。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:33▼返信
太陽って近づき過ぎたら熱で燃えるし離れ過ぎたら凍り付くからなw
太陽で笑顔になるとは限らない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:35▼返信
また彼氏作ってマウントとられるのが嫌だからだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:36▼返信
ああ言えばこう言う。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:38▼返信
これは嘘松
外国人のスタンディングオベーションどこ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:45▼返信
何だこの例えガイジ
照らされてる側は別に晴れって言わないし星と太陽も別に掛かってないし
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:51▼返信
小説家志望の嘘松
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:51▼返信
別にいい事言えてなくね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:55▼返信
言葉遊び楽しい?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:56▼返信
太陽があっても曇りの日、雨の日、雪の日ぐらいあるでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:58▼返信
ネタが無いにも程があるだろ何だこのクソ記事
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:59▼返信
ずっと晴れだと人類滅亡するんやぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:07▼返信
は?宇宙に恒星はいっぱいあるし?って思ったから俺は非モテなんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:07▼返信
大喜利かな
しょうがないねぇ〜
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:08▼返信
なんで嘘つくのかな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:10▼返信
こんなくさい話人前で誰もしないだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:13▼返信
キモい
漫画にでもするならまだしも実話風に言うのやめろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:15▼返信
>>17
いまだに座布団だの言ってるのほんまおっさん臭いからやめときや
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:24▼返信
いいね
嘘松でも許す
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:36▼返信


    太陽なら銀河系にいくらでもある

165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:39▼返信
嘘松ばかりとりあげてんじゃねえよ、バイトがよお。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:42▼返信
恒星なら無数にあるけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:43▼返信
>>33
まぁ、太陽系には太陽は1つだけど、宇宙には他にもたくさん銀河はあるからね。太陽と同じような恒星も無限にある。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:44▼返信
>>4
そもそも格言とか諺とかもそうたけど、すべての状況に対応することを言うわけじゃないからね。
突っ込むだけ野暮だよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:45▼返信
>>11
人間星の数ほどいるから、嘘松っぽいこという奴も普通にいるやろ。
ちょっと拗らせた文学野郎なんて、これと似たようなことスラスラ喋るぞ。
スベっててもお構いなしに。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:46▼返信
>>20
例え話やろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:47▼返信
>>21
異性と付き合ったこともないし、友達もいない奴らばっかだし、そもそも状況が想像できないだけだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:47▼返信
>>24
人を慰める言葉ってたいてい言葉遊びやない?
現実突きつけるわけにもいかんし、フワッと言うやろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:50▼返信
>>48
落ち込んでる人を慰めるときって、話はチグハグでも気持ちだけ伝われば十分では・・・?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:50▼返信
>>52
自分だけに見える妄想の中の友達の話だから、本当松
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:51▼返信
>>66
実際半分はそうやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:51▼返信
>>67
アンポンタンだからこそくっさいセリフをサラリと言えるんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:52▼返信
>>70
そもそも解決を求めてるわけじゃないだろ、慰めてほしいんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:52▼返信
>>76
お前が女を知らないだけやんけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:53▼返信
本当ならただの厨二病
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:54▼返信
>>93
隣の客はともかく、友達なんて一緒に過ごす時間も多いんだからエピソードが多いのは当たり前だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:55▼返信
>>118
お前は何をいいたいんだ?
異性と付き合った経験のない童貞だらけのまとめサイトなんだから仕方ないだろ
ましてや友達もいない人ばかりなんだぞ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:56▼返信
>>142
男に振られて百合に走る、アリだな
183.女=劣等種投稿日:2022年10月11日 11:02▼返信




キモッ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:04▼返信
まともな振られ方ならいいだろ
もう自然消滅とかされたら人間不信になるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:06▼返信
もいきー
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:28▼返信
そこは「遠くの星も近づけば太陽だよ」じゃねーの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:44▼返信
>>1
お前は太陽系惑星じゃない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:47▼返信
太陽はいつも変わらずあるのに、間に雲があるから曇るんやで
つまり、お前がその雲だ!!(名推理
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:55▼返信
>>32
嘘松大喜利無断転載ブログ
最低だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:02▼返信
晴れ松
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:02▼返信
宇宙には太陽もいっぱいあるしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:04▼返信
嘘松速報
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:15▼返信
>>171
証拠がないから嘘松って言う奴らが嘘っていう証拠を出してるのを見たことない
言いたいだけの中二病
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:16▼返信
>>25
何で嘘と言い切れんの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:17▼返信
政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 政権交代したら日本が滅びます 
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:24▼返信
太陽信仰
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:29▼返信
このツイ主は盗み聞きしてたのか?
嘘つきとストーカーどっちがいい?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:32▼返信
>>1
夜空の星は全部太陽
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:35▼返信
その時は晴れてたから今曇ってるんじゃ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:35▼返信
>>1
好きな人にフラレた人に「男(女)なんて星の数ほどいる」
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:37▼返信
>>200
と言うのは悪手だと思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:37▼返信
安定のアニメアイコン 
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:37▼返信
星ってのは全部恒星(太陽)なんだけど
星の数=太陽
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:37▼返信
というネタを思いつきましたニチャァ
RTといいねお願いします
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:40▼返信
星の数って恒星を指してるんよな?
異性を恒星として太陽はあの人は同じ恒星だから理解できるが
いつも〜は惑星に光を与えてるってことだから
傷心してる女性にお前は自力で光れないから恒星ですらないよと言ってるようなもんだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:57▼返信
太陽は多くの星を振り回しているだけ。そんな太陽より、いつも導いてくれる北極星を探すべき。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 13:25▼返信
月やったんやない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 13:26▼返信
その太陽に見放されたらもう晴れないんじゃないか
まあ完璧なフォローなんて無理かもしれないけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 13:32▼返信
太陽なんかいっぱいあるけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:12▼返信
いやレスバで勝ってもしょうがないやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:34▼返信
他人を基本疑わないが創作の匂いがする
そこはかとない胡散臭さ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 16:17▼返信
※185
それな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:19▼返信
しょうもない言葉遊びで納得できんだな
簡単に詐欺られそうだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:30▼返信
星の数ほどいても、星には手が届かないぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:04▼返信
これ二人共ホモだよ
新宿でこの手の会話はオッサン二人で良くやってるし
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:04▼返信
これを最高とか言っちゃう層が、流行のメイン層かと思うとゾッとする
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:20▼返信
見える星のほぼ全てが恒星な訳だが
そもそも振られたから泣いてるだけで普段から泣かされてた訳でもないだろ
アホかと
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:34▼返信
宇宙には太陽レベルの星なんていくらでもあるぞ(違
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:44▼返信
まあ気にするな、女なんて星の数ほどいるさ
星に手は届かないけどな!

っていう外道赤ちゃん思い出した(´・ω・`)
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:51▼返信
>>7
真実は一つしかないけど嘘は嘘松の数だけあるのさ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:13▼返信
んん~
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:15▼返信
うっせぇわ〜♪あなたが思うより太陽です♪☀
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:18▼返信
即ブロw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:33▼返信
太陽があろうが曇りや雨にはなるが
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:24▼返信
僕のハレー彗星で慰めてあげたい
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:27▼返信
>>217
普段から泣かされてたからこの返しが成立するのでは?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 22:37▼返信
無限に広がる宇宙で太陽のような星が絶対無いと言うのは無理がある
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 00:40▼返信
でも、星に手は届かないがな!!までがデフォだろ。使えねーな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:26▼返信
嘘チューマッツ工科大学
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:03▼返信
嘘松収集ブログになりつつありますね
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 18:08▼返信
いつも人の話しかしないな嘘松って
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:35▼返信
太陽はたくさんある定期
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:01▼返信
ヤクチュウの集まり?臭すぎるだろー、リアルでそんなん言う奴いるか!笑
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:59▼返信
大喜利大会か
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:55▼返信
twitterで創作のまねごとか?

直近のコメント数ランキング

traq