マクドナルド サクサク衣の刺激的な新サイドメニュー発売へ - ライブドアニュース
記事によると
・日本マクドナルドは10月19日、一部を除く全国の「マクドナルド」店舗で、新サイドメニュー「マック THE チキン ガーリックペッパーの一撃」を発売
・2ピース入り、税込230円。全営業時間帯で取り扱う。販売期間は11月中旬まで。
・「マック THE チキン ガーリックペッパーの一撃」は、一枚肉の鶏肉を、風味の良い粗びきブラックペッパーとガーリックなどで味付けして揚げたメニュー
・片手で手軽に食べられるスティック状で、ランチやディナーのサイドメニューとしてだけでなく、“小腹がすいた時のスナックとしてもおすすめ”。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こういうのでいいんだよこういうので
・前もこんな感じのメニューあったよね?
・大昔にあったよね?こういうナゲット、シャカチキに代わる第三の勢力みたいなやつ
名前は違えど復活して嬉しい
・2ピースなら有りか
ファミマのクリスピーチキンが160円で
いやそれは高いやろと最近食えてなかったし
・ジューシーチキン好きだったから凄い嬉しい
・昔にあったマックウィングを復活させて欲しい。あれほんとに好きだった。
ナゲットに勝てずに滅ぶシリーズ今回は果たして


ロシア、撃ったら世界終終末兵器「ポセイドン」
ジムフミオジョー!入場!
支持率低下
2ピース230ならお得
例のあれ1つって言えば「御意」って言ってオーダー通るよ
ケンタなら500円は取られる
ファミマのやつといい選択肢が増えるのは良い事や
レジ「はい、マック THE チキンお一つですね」
チキンの一撃
店員「マックTHEチキン1つですね」
ワイ「…」
もうシナは終わったんだよハゲ
(いちもつ)じゃなくて良かったなw
売国奴の宏池会なんだから当然だろw
それに野党はもっとクソ
味覚障害かよ
>>30
モバイルオーダー使えば?
化学調味料とは?
具体的には何?
CMでそこを強調していないようだけど
モバイルオーダーを普及させる巧妙な作戦
スーパーに売ってる冷凍チキンナゲットなんだけど
衣にトウモロコシの粉を使ってるタイプちらほら出てきたんだ
食ってみ飛ぶぞ
アメリカンドックも本来本場ではドーナツの生地じゃなくトウモロコシの粉で作った生地をまとわせてるそうなんだ 絶対うまい食ってみたい
確実に写真より劣化するマックだぞ
ムネオ ザ ポセイドンの一撃
とかでいいんじゃ
少しは頑張れ
余計な一言が多いやつ
あれ旨いか?
半島のグチャグチャ飯好きじゃないと受け付けないだろ
欧米なら普通の名前で売るでしょ
ネットオーダーでオーケー
大丈夫!!スプラトゥーンみたいにロシアを塗りつぶせば良い
ワイルドだろう
味の素のことだよきっと。
ねー?そうだよね?おじいちゃん?
マックTHEチキンでええやんけ
サイドメニューもないゴミバーガー店とか生きていけないやろ
アレみたらもう食えんわ