• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







9月29日発売のヴァルキリー新作

早くも暴落
















Amazonも









B0B56RGVQP
スクウェア・エニックス(2022-09-29T00:00:01Z)
5つ星のうち2.9




この記事への反応



エリュシオンはアプデでブラッシュアップしてけば化けると思う、正直現状は操作性に少し難があるかなあ、そこそこ面白いんだけど。

エリュシオン、人に勧めるかって言われたら勧めないんだけど、まっさらな気持ちで自分で噛むと味の出てくるガム…って感じでなんか…こき下ろす気にはならんのだよな…味が出てくるんよ…このガム…ヴァルキリーの差し出す手のひらの向きとかさぁ…

値崩れ早すぎますね。
これ、1980くらいまで下がるパターンかな?


めっちゃ安くなりますね😲


らしいですねー。最近のゲオのスクエニソフト値下げ幅なぞです。こうなると、今までが悪どかったの?と思ってしまいます。ちなみに11月をアプデくるらしいですねー。私はまだ購入しませんが(´∀`)

しかも新品ですよねこれ。ヴァルキリープロファイルが大好きなので、ダウンロード版購入しようかなと考えてました。でも、ちょっと様子見した方が良さそうですね…。

ライブアライブ ね、発売の日に買ってしまって
まさか3000円値下げがデメリットでしたよ笑笑
その代わりゲーム自体が面白いけど値下げの気持ちが悔しい😇






正直デキが・・・ね・・・


B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(540件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:02▼返信
体験版遊んだら、これ買おうってなるアホいないやろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:02▼返信
パッケージなんてほとんど買ってないってまだわからないのかよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:04▼返信
そりゃあサードはスイッチに逃げるわな…
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:05▼返信
>>1
ソニーPS5に関わったゲーム
すべて没落してるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:05▼返信
主役の声がおじさんとバスローブ営業だから仕方ないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:06▼返信
>>2
なお、ソニー決算によるとPSソフトは去年より2500万本、25%減とのこと
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:07▼返信
サードがスイッチに救いを求め逃げる理由がこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:07▼返信
マジで疑問なんだが…
「GKのかんがえたさいきょうのVP」を作るだけで確実に大絶賛されるのに、なんでGKが望んでない方向に突き進むんだろうね
ゲーム業界なんてユーザが欲しがってる物を作るだけで楽勝で儲かるイージー市場なのに、日本だけがいつまで経っても「素晴らしい作品を作りました!お前らがこのゲームに合わせなさい」だから衰退するんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:08▼返信
ゴキブリ「プレステ死んじゃいやだー!!😭😭😭」
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:08▼返信
ゴキが定価で買い支えてやられよ……
貴重なPS5のゲームやぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:08▼返信
開発を外注に丸投げしたVPなんて期待出来ないやん
実際の出来は佳作位は行ってるみたいだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:09▼返信
すべてのサードがスイッチに集まってくる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:09▼返信
ファーストだけでなく
サードソフトすら
目に見えるような崩壊を続けるプレイステーション界隈…
悲惨すぎて目にも当てられない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:10▼返信
そんなにクソゲーなん?これ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:10▼返信
5000円とか高杉だわ。そりゃSteamで皆逃げるわ😟
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:10▼返信


【悲報】貴重な貴重なPS5ソフトさん、また爆死してしまう…

17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:12▼返信
ヴァルキリー初めてのやったんだけどクソゲー過ぎてビビったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:12▼返信
初代VPを作ったチームはどこに行ってしまったんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:14▼返信
※12
現実見よ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:14▼返信
>>8
「ムービーゲー作るな!」「ムービーゲーはもういらん」「もう誰もムービーゲー望んでねーよ」「ムービーゲーだったら買わん」「大作をムービーゲーにすんなや」
と散々言われ続けてたのに、スクエニ「ムービーゲー作りました!買ってね!」だったからなぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:14▼返信
スターオーシャン6も大暴落するか?待ったほうがいいか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:15▼返信
エリュシオン微妙とか言っちゃってるけど

メタスコアはスプラトゥーン3と同じだからなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:15▼返信
スチーム版が11月に出るから、円盤の在庫は損切りされたんかな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:15▼返信
来年にはPS+にくるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:15▼返信
FF16も同じ路線じゃねーの?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:16▼返信
>>12
あの頭大丈夫?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:16▼返信
パッケ版なんて出すからみんながダメージ受ける値崩れ起きるんだよ
ダウンロードオンリーで出しとけやw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:17▼返信
ニーア3万爆死でSwitchからサードからゲームが減り続けること
よくわかっただろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:17▼返信
ヴァルキリープロファイルの正当進化で良かったのにな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:17▼返信
>>17
これでる前すら1の他はクソゲーていわれてたからね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:17▼返信
>>21
お布施したいなら止めないよ
拝んでるのが腐り落ちたゾンビ🧟‍♀だとしてもな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:19▼返信
>>29
プロファイリングするほど数用意できないからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:20▼返信
>>28
すまん、5年前の焼き直しゲーより売れない新作って存在価値あるか...?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:21▼返信
発売2週間で半額ってのがPSソフトっぽくてイイネ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:22▼返信
このソフト開発費いくら?会社倒産するな・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:23▼返信
出荷本数次第では2000円以下になる可能性も充分にある
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:23▼返信
>>30
そもそもナンバリングと知らずに買ってみたんだよな
失敗だった
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:23▼返信
サブスク入りしたらプレイするわ
体験版はそれなりに面白かったから
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:24▼返信
でもゴミッチ版ニーアの倍以上売れてるんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:25▼返信
これで半額?まだ高いわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:26▼返信
最初からこの値段で出しておけば10万は売れたんじゃないかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:26▼返信
フルプライスで買う時代は終わった
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:26▼返信
クソゲーではない、2000円ぐらいの価値はある
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:27▼返信
PSのゲームはすぐに半額になる
スイッチのゲームは高値維持のまま
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:28▼返信
>>25
ほんとこれ、リニアなアクションゲーとかスクエニに求めてねえよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:28▼返信
投げ売り草
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:28▼返信
様子見して正解だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:29▼返信
発売日に買ったやつ息してる?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:29▼返信
ヴァルキリープロファイルは好きだけど
これはヴァルキリーの名を語ったクソだもんしょうがない
トライエースは関わってないしどこの馬の骨ともわからんよくわからないところの開発だし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:29▼返信
有名なゲームブランドの物ほど直ぐ価格が下がるが、マイナーな一部の人しか遊ばない電車でGOやラノベ見たいゲームは逆に価格が下がらず時代が進む事に価格が上がって新品が1万円を超える程の物に成ってしまう
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:29▼返信
ソウルハッカーズ2もそうだけどシリーズファンは回避、新規は手出しづらいソフトよりは
それこそ新規タイトルがんばれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:29▼返信
スクエニもそんなに力入れてない感じだったし数出せばそういうのもあるでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:31▼返信
まあソレイユ開発だし予想通りこんなもんかって感じたわな。やはり【全盛期】のトライエースが作った無印の出来が良すぎた

このシリーズのファン今だその幻想に取り憑かれてんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:31▼返信
>>44
任天堂だけな
そういう取り決めだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:31▼返信
記事内のグー○ル翻訳みたいなコメントは何なんだ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:31▼返信
スタオ6頑張れ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:31▼返信
ゴキステはクソゲーばっかだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:32▼返信
トライエースが関わらない以上ヴァルキリーの名を冠してほしくなかったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:32▼返信
でも言われるほどクソゲーじゃないよ
クソゲーって0点とかマイナスを振り切るとかそういう奴なんだろう?

でも、このゲームは20点ぐらいはある
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:32▼返信
まぁすぐフリープレイかゲームカタログに追加される
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:32▼返信
チョコボレーシングよりは遊べるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:32▼返信
ゲーム実況が趣味な人以外ゲーム発売日に買わない時代に突入だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:32▼返信
エリュキリーヴァルシオン半額かー
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:33▼返信
これこそプラチナに作らせりゃよかったのに
バビロンのリソースでさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:33▼返信
名前だけで売れると思って手抜きすぎたんやろな
元から信用してないけど、似たような感じで名前売りで出そうとしてる後続ソフトもやばいやろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:33▼返信
初回生産版が叩き売られてるってことは出荷が多すぎたか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:34▼返信
中古はもう4000円割ってるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:34▼返信
新作出ない所よりは良いよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:36▼返信
>>2
いやそういう話じゃないが
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:36▼返信
※20
クソエニが関わるといつもコレだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:36▼返信
>>26
事実そうだけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:37▼返信
本体持ってたら買ってしまったかもしれん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:37▼返信
>>30
実際1以外はクソゲーだけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:37▼返信
PS5でソフトが出ない! 4で充分!

PS5のソフト出ました

誰がこんなクソゲーを定価で買うか! 値下げしろ!

ゴキくんさぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:38▼返信
>>22
メタスコアがわかってなくてないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:38▼返信
>>38
???
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:39▼返信
>>63
小売り的に売り切りー半額にしろんだぞー
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:39▼返信
>>54
クセがある書き方だけでそれだけ定価でも売れるからだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:41▼返信
開発会社 ソレイユ

そりゃね…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:42▼返信
>>75
へーわかってないって何?
そこ説明してもらおうか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:42▼返信
消費税10%ってやっぱデカいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:43▼返信
ソレイユってニンジャラ出してたメーカーか
そりゃ出来が悪いわけだわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:44▼返信
>>76
???
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:45▼返信
9月から12月のスクエニ発売ラッシュ

ドラクエ10オフライン ディオフィールドクロニクル ヴァルキリーエリュシオン スターオーシャン6
ハーヴェステラ タクティクスオウガリボーン ロマサガミンストレルソングリマスター ドラクエトレジャーズ クライシスコアFF7
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:46▼返信
ここぞとばかりニ、シくんがシュバって来てて草
ゲームしか脳がない連中はこういう事にはフットワーク軽いのな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:47▼返信
ソウルハッカーズ2もやばいぞw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:47▼返信
>>69
いやそういう話だろ。DLが主流になりつつあるなら、パッケージ版なんてガンガン値下げしないと注目されないし、中古買い取り価格なんて激下がりになる。
面白いなら値段が下がらない、なんて時代じゃないんだろう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:47▼返信
何度も言うがトライエース関わってないからなこれ

ヴァルキリーの名前使った別物だ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:48▼返信
こういう系統のゲームは既にどんだけでもクオリティ高い奴散々出てるしなぁ
ボリュームに対して元々の価格も強気過ぎや
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:48▼返信
半額のレッテル貼られたけど四割引きじゃん バイト10日間謹慎白
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:49▼返信
SO6はファミ通インタビューで答えてたがクリアまで30時間だって
ヤバ目な予感しかしませんぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:49▼返信
トライエースが関わってないとかいうけど
トライエースが作ったイグジストアーカイヴがどんな出来だったか忘れたのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:50▼返信
>>71
宗教か🙄頭おかしいわけだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:50▼返信
SO6ヤバいらしいな。予約キャンセルした
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:51▼返信
これがあるからスクエニのゲームは発売日に買わない事にしてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:51▼返信
>>91
マジ!?
SO5よりかはボリュームありそうだけど心配
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:52▼返信
>>4
グランツーリスモ7の499円に勝てんの、GTスポーツでも980円だったというのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:53▼返信
>>96
東京ゲームショウのイベントで答えてる

IGN「一通りのストーリーをクリアするのにどれくらいかかりますか」
荒川D「30時間くらい」
向峠P「30時間くらいですね。」
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:55▼返信
GT7をディスクで買うやつは馬鹿
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:56▼返信
朝から下げに必死なアホがおるな
そりゃハブッチされますわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:57▼返信
あの妖怪ウォッチをクレクレして大爆死させたゴキちゃんだからね、仕方ないね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:57▼返信
そもそもヴァルキリープロファイルにブランド力なんて最初からなかった。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:57▼返信
ダウンロード版が売れまくってるだけだろ
ほぼダウンロードだけで50万本は売れてるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:58▼返信
>>74
ぶーちゃんもよく言ってるじゃん?
任天堂ファーストがあるからサードなんていらないっ!
てさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:58▼返信
クソゲー乙
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:59▼返信
>>73
1のシステムのまんま高グラフィックでだしてくれればいいだけなのに。なんでこんなに正統な続編がでないんだろうね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:59▼返信
肝心のユーザの評価はというと
AmazonレビューPS4版☆3
PS5版☆2.5
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:59▼返信
※98
オープンワールドやからストーリー短めで寄り道要素を多くしてるんやろな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:00▼返信
スクエニのゲームは高いだけで中身カラッポだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:00▼返信
出来は普通にいいと思うけど

初代を思い浮かべてやらなければ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:01▼返信
俺がやるスクエニのゲームにいっつも内田真礼が入ってるのなんでだろ~?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:01▼返信
スクエニマジでボロボロだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:03▼返信
渾身のPS独占 爆死w
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:03▼返信
この感じやとスターオーシャン6もヤバそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:06▼返信
スクエニって吉田以外人材おらんの?足引っ張っとる奴ばっかやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:06▼返信
こいつら過去の遺産を冠しないと怖くてゲーム出せないのかな?惨めだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:07▼返信
攻略サイトを見て気にしていたところが大丈夫なことが分かって買う気にはなった
PSストアで安くなった頃合いになると思うけど、スクエニだからそこは期待薄かな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:07▼返信
まぁたスイッチハブで一通り喜んだ後は「だが買わぬ」か
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:13▼返信
ワンコインになったら買うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:14▼返信
ライブアライブ ね、発売の日に買ってしまって
まさか3000円値下げがデメリットでしたよ笑笑
その代わりゲーム自体が面白いけど値下げの気持ちが悔しい
コレ何の関係があるんだ?今年のスクエニは値下がり速いって感じか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:15▼返信
※113
ぶーちゃん大好きゲーミングPCでも遊べちまうんだ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:15▼返信
ソウルハッカーズ2の事も忘れないでこっちの値崩れの方がw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:16▼返信
>>111
石川由依や早見沙織のがスクエニ作品出演数多くね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:16▼返信
タイトルのネームバリューから発注かけたら捌けなかったんやね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:16▼返信
>>120
いや買う前からわかるやんライブアライブは・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:17▼返信
素直に一作目のシステムで作れば良いんじゃないのかな…
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:18▼返信
時代に合わせてアクションにしたんでしょ
ソレイユって会社に開発させたのが間違いだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:18▼返信
ダウンロード版は安くないからねこういう時はパッケージが有利
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:18▼返信
>>4
ゴミスペスイッチが関わってたら更に没落するぞwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:19▼返信
定価が高すぎ定期
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:19▼返信
元々4000円が妥当なゲームだけど、やった感想で言うと4000円でも高い
やってもストーリー全く面白くないからなにも得るものが無いんでやらんほうがマシ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:20▼返信
半額でも4000円って高過ぎよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:20▼返信
>>126
移植リメイクからだけどそんな斬新かね?
各エインフェリアの技でコンボ繋げて必殺技ってだけだったが
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:21▼返信
体験版は結構面白かったけどな
ストーリーが短いらしいから安くなるの待ってた
2000円ぐらいまで下がれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:22▼返信
あの出来じゃそりゃそうよ
福袋に沢山入れられるんじゃない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:22▼返信
だってくっそつまんねーんだもんw
あ、でもその前にでたソウルハッカーズ2よりはまだマシだった
あっちはマジで時間の無駄だったソウルマトリクスとか拷問
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:22▼返信
スクエニのことだからいくらでもネクロマンサーしそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:22▼返信
エアプ豚のネガキャンのせいでまたこんな事に・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:24▼返信
ヴァルキリーエリュシオンのクリア時間

各チャプターは30分〜1時間でクリアできるので、チャプター間のイベントムービーやチュートリアルの時間を加えても、総プレイ10時間ほどで全エンディングを見ることができます。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:26▼返信
一応まだ半額じゃねえだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:26▼返信
今後セラフィックゲートも有るんだし普通にお買い得だな
まぁ皆ダウンロード版買って未だに楽しんでるんだろうけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:26▼返信
よかったなもうすぐ発売するSO6と合わせて
ハッカーズ2・ヴァルキリーとスカスカゲートリオが誕生するな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:27▼返信
延期さしたVP1の方がまだ売れるんじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:29▼返信
SO6は体験版の評判良いしさすがに売れるやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:29▼返信
PRGではなくアクションだからなぁ
ディシディアの動物園化といいスクエニはジャンル変更失敗しすぎ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:29▼返信
やってるけどツマらなくはない。
ただ不満は多いな。チュートリアルで下僕になる奴のネタバレとか、武器を多彩に切り替えて戦う仕組みなのに装備は2種類とか、攻撃をキャンセルして回避やガードができない等など
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:30▼返信
初回生産特典付きwwwwww
FF15みたいな事してんな~~
2年3年後にも初回生産特典付きが余っていない事を祈るわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:30▼返信
すぐ味がしなくなるんですが?バトルアライアンス買えばよかった
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:32▼返信
>>87
いや人気作はふつーにパッケージでも値段下がんないし買取りも高いよ
どこの世界線の人なんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:32▼返信
半額じゃないじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:32▼返信
※145
おいおい・・・「今期のPSはRPG多すぎ~~!!」と自慢しておいて今さら
アクションだからなぁ~~は無しダゼ!w
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:33▼返信
>>3
むしろスイッチから逃げてるやん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:33▼返信
>>7
むしろスイッチから逃げてるやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:34▼返信
>>10
何本も出てるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:34▼返信
PSは長く遊べるゲームが無いのが問題だな・・・
こうやってスグ値下がりするから発売日に買ったヤツも
発売週の土日に売ろうと躍起になってプレイしてそうだわ。
ソレを逃すと買い取り値半額だろうしな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:34▼返信
steam版 発売日まえに地雷置きまくって、どう処理するつもりや
データだから、物理的なゴミはないが。。。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:36▼返信
>>129
関わってなくてこれな時点でもうダメやな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:36▼返信
買取1800円かな?

・・・ゲオ1500円だったわwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:36▼返信
こんなん発売日に買うわけないやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:37▼返信
スクエニだからさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:38▼返信
RPGのスターオーシャンは安心だな!
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:38▼返信
>>93
いや自演でハートぽちぽちする頭の方が心配だよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:38▼返信
※158
売って12月発売のレナス(2750円)を・・・・・・・・全然足りねぇw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:38▼返信
ソウルハッカーズ2もこれもだけど
「スイッチに出ない、神ゲーがきたぜーーーー」

って散々煽っておいてなんで買わないの?逃げないで答えて
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:39▼返信
先月8000円もだして買ったやつどんな気持ち?
これだからDLは怖い
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:41▼返信
>>4
スイッチのライブアライブも発売から一ヶ月もしないで半額になったのだが・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:41▼返信
>>149
そもそも貧乏人しかパッケージ版を売らないのだが・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:42▼返信
12月のPSソフトの福袋が賑わうな。
(発売3カ月以内のソフトが必ず1本は入っています!)
という売り文句がPOPになるで。
まぁ2本3本になるかもしれんが。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:42▼返信
>>3
海賊版が出回り出したからスイッチのゲームは売れなくなったんだよ。現に海外サードは消えてしまっただろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:42▼返信
体験版の善し悪しとか関係なく、スターオーシャンに期待出来るのスゲーわ。3dc以降ゴミしか出てないのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:43▼返信
>>7
スイッチは海賊版と低性能のせいでサード離れが起きてしまったよ。現にゲームが出なくなっているだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:44▼返信
PS4版はグラフィックも終わってるから余計に評価低くなるのかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:44▼返信
>>8
つまり任天堂のゲームが売れるのは子供向けだからと言いたいのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:45▼返信
すぐに見切りで半額にされるほど小売りは仕入れたのか?
FFやドラクエのためにこれからも頑張ってスクエニのゲームを仕入れて売ろうぜって感じ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:45▼返信
>>12
海賊版で遊べるゲーム機に未来がある訳ないだろ。ゲームを作っても売れないのだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:46▼返信
ぶーちゃん
アンチ発言を繰り返しても
現在ハード戦争はソニーvsMSになってて
9位の任天堂は論外なんだよ
いい加減理解したらどうかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:46▼返信
体験版ですぐワゴン行きなのはわかったわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:47▼返信
>>5
ダウンロードの方が快適だから当然だな。今時パッケージ版を購入するのは年寄りと子供くらいだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:47▼返信
>>155
未だにエルデンリング遊べますけどw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:48▼返信
【悲報】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE 価格:¥8,778 →現在:¥7,182
AMAZONで発売前から大暴落中😰
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:49▼返信
geoは毎回セールやって商売下手なのかな?
パッケージゲームを買う時代は終わってるんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:49▼返信
SOもファンの期待を裏切り続けてるからなー
買う予定だけど評判見てからだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:49▼返信
今のスクエニにはもうゲームを創る能力は完全に喪失してる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:49▼返信
>>180
全ゲームそのぐらいの割引やってるのも知らないのかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:51▼返信
>>183
今のってか大分前からだよな。ここまで期待感なくなるとは思わんかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:52▼返信
内容ペラッペラだからねしゃーないね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:52▼返信
>>184
計算すら出来んってヤバくね?w現実逃避ですか?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:53▼返信
2千円を切ったら起こしてくれ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:54▼返信
>>179
未だにブレワイ遊べますけどw

はい勝ち
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:58▼返信
ゴキちゃんは半額なんだから買ってあげなよ
せっかくの独占なんだからさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:58▼返信
すげークソゲー連発させてんなこのまま行ったらまじで海外資本に買収されるんじゃね
かつていろんなジャンルの面白いゲーム製作ノウハウが失われるから
ホストゲームばっか作るなって批判していたけどもうすでにその時点で
ホストゲーしか作れなくなってたんだな
もはやゲーム作りのノウハウが失われて久しい状態だったのか批判して申し訳なかった
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:59▼返信
※187
横だが、1・2割引きなら当日でも当たり前
理解できないのはアホか現実逃避してるやつだけ
両方ですか?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:01▼返信
>>97
中古で特価セールであれば500円なんて珍しくもなんともないぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:01▼返信
本当にゴキちゃんには頭が下がるわ。
「ディスク交換が面倒くさい」「0時からスク遊べる」って理由だけで
8000円以上だしてDL版買っる(という事になってる)んだろ?w
その理由だけで5000円ぐらい上乗せしてんだからさwww
スプラ3やマリカ8DXみたいに年単位で遊べるゲームをDLで買うのは理解できるんだけそなぁ・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:02▼返信
PC版は発売11月なんで今んとこれPSでしか出てない
つまりPS独占wwww
バビロンズフォールもCSではPS独占wwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:04▼返信
ぶーちゃん日本語崩壊してて草
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:05▼返信
>>194
また子供向けゲームでマウントとってるの
年単位なんて遊ぶのごくわずかだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:06▼返信
黎の軌跡Ⅱのことも思い出してあげてください
昨日アプデでジンさんとフィー使えるようになったよ
黎の軌跡は3作目で終わるってよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:06▼返信
Amazonのレビュー評価酷くて草
スクエニは昔の名作を腐らせるなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:08▼返信
>>59
20点はクソゲーでは?
フルプライスで買ったゲームが20点でも問題無いかは人によるけどゲームとして8割だめなのは結構致命的だと思うぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:08▼返信
これは他所の開発らしいが
かと言ってトライエースの今の状況じゃ
新しいのもつくれんだろうし
これでヴァルキリーブランドも終わったかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:09▼返信
スクエニのソシャゲと古いIPのフルプライスは信用してはいけない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:12▼返信
いつもの
「墓から過去IPを適当に掘り出して皮と肉を適当にくっつけたら復活すると思ってるタイプ」
の爆死ですね

昔の言葉に『仏作って魂入れず』と言うものがあるけど、最近の過去IPの掘り出しブームでその言葉を忘れてる会社が多すぎると思います
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:14▼返信
クソゲーというか低予算ゲーって感じ フルプライスの割に内容が薄すぎる 
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:14▼返信
フルプライスであったりデジタル版を買った人が気の毒
Steam版これからだけど考え直す人多いだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:15▼返信
わずか2週間で半額って
ゴキちゃんが買わないからこんなことになるんだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:16▼返信
ここまでくるとゴキステのゲーム新品で買うのは馬鹿だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:17▼返信
主人公の顔と黒人ヴァルキリーで嫌な予感しかなかったが買わなくて正解だったw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:18▼返信
※202
特にスクエニで後者の場合は、会社の方針転換によってスマ→CSに切り替えたと言うパターンが散見される関係で、
グラフィック等の中身のクオリティが上がっても企画面はスマのクオリティそのまんまなので、ガッカリとなるケースが多かったり……
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:18▼返信
Twitterでもゲハ始めてそれに影響されたアホがわいてて引くわw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:19▼返信
求められてるのは初代VPみたいなのであって、そこら辺に溢れてるようなアクションゲーではないんだよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:19▼返信
>>201
まぁ、そもそもトライエース自体がヴァルキリーシリーズを作りたく無さそうではある
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:20▼返信
この分だと次のスターオーシャン6…大丈夫か?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:21▼返信
>>213
体験版やってみ飛ぶぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:22▼返信
SO6もダメやで
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:23▼返信
※211
正直、スマレベルのアクションゲーをグラフィック等の見た目だけ家庭用に変えただけのなんちゃって家庭用ゲーなんて求められてないんだよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:23▼返信
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるというのがスクエニの方針なんだろうけども
この感じならスマホゲーの割合が更に増えていくだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:24▼返信
>>213
まぁ、そのためにノータッチだったから
そういう意味では期待できる。これが並行開発だったら致命傷だった
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:24▼返信
>>139
ハードでサブイベントも入れたら真のエンディングまで25時間だったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:24▼返信
PSユーザーってソフトかわないよねw
口ばっかりでスクエニ可愛そうw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:24▼返信
ソルハカ2もゴミだったし
最近出たPSのゲーム全部ダメじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:24▼返信
体験版やってみたけどおもろい感じ無かった
平凡すぎる
同じようなのなんぼでもある
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:25▼返信
Switchで出さねーからこうなんだよ
ぷーえす()なんて粗大ゴミで出すから…w
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:26▼返信
※217
そのスマゲでズタボロになって方針転換したんだから、次はsteam辺りに逃亡するんじゃないかと予想・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:26▼返信
正直、ゲーム性だけなら1作目を引き継いでいた
ヴァルキリーアナトミアの方が面白かった。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:28▼返信
発売直前までジャンルがアクションなのを隠していたからな
初PVだけ見たらアクションRPGだしかなり悪質
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:29▼返信
まだPSにはGOWラグナロクがあるから
日本ではいまいち売れないだろうが世界だとブレワイより人気だからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:29▼返信
※221
元々今年後半のゲームソフトは時期的に、コロナ禍で開発的に滞留してたゲームが一気に吐き出されてきている関係で、当たりハズレのブレが大きい傾向にあるけどね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:29▼返信
>>220
買ってるから批判が出てるんじゃないの?
買わずに批判するならそれはもう豚なのよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:29▼返信
それでもまだFF15ほどの下がり方ではない気がする
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:30▼返信
>>226
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:30▼返信
身もふたもないけど、同人ゲームだしなこれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:30▼返信
パッケージが売れてないのとソフトが売れてないのとはまた別なのでは?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:30▼返信
今年買うのはCoDMW2、ゴッドオブウォーラグナロク、ダカールデザートラリー、Callisto Protocol、Need for Speed Unbound
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:30▼返信
>>230
そっちは単純に出荷が多すぎたからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:31▼返信
これで半額なの?
適正価格にしか見えない
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:32▼返信
>>226
なにこれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:33▼返信
初代以外成功してないのにどんどんシリーズを出す謎ゲー
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:33▼返信
GEOって箱も買い取り拒否してるし早いうちにゲームから手を引きそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:34▼返信
>>226
無理して何か書かなくてもいいんだよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:34▼返信
PSは8月から大作ラッシュだったのになどうしてこうなった
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:35▼返信
2000円まで下がったら買ってみようかな
ヴァルキリー懐かしいし
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:35▼返信
※212
2の時点で正直微妙な感じだったしね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:35▼返信
>>241
これ大作だったのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:36▼返信
まぁ11月のアプデまで買うのは待っとくのが無難
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:36▼返信
レナスが延期で買い控えてた
あれって単体でも発売するよな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:37▼返信
>>245
11月まで待てもっと値下がりそうだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:37▼返信
※238
売れた頃の栄光を忘れられなくて永遠と擦りまくり、信者と言う名のATMから永遠と金を引き出そうとする典型
ゲームだとアキバズトリップ辺りが典型ですね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:37▼返信
>>224
俺は全くスマホゲーやらないのでズタボロの出来は分からんが課金サービスのお陰か売上は多いらしい
あとMMOも売れてるみたいでFF14は好調らしいがドラクエ10をそろそろテコ入れした方が良いかもな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:38▼返信
ヴァルキリーは2から右肩下がりだし、逆に大ヒットしたニーアの移植が三万本の方がやばいだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:38▼返信
PVしかみてなかったけどやっぱ糞だったか
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:39▼返信
>>249
ドラテンもサ終でよくね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:40▼返信
※249
スクエニのスマゲ…と言うよりソシャゲは基本的に超短命で、1年もてば御の字状態
とにかくサー終の雨あらし……
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:40▼返信
>>251
せめて体験版はやろうぜ?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:40▼返信
※238
プレイヤーキャラが30人近くいるRPGっていう売りがもう
PS2の時点で限界迎えて終わってたよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:41▼返信
当たり前
スクエニとか大手じゃんw
なのに総合的なクオリティでファルコムの黎の軌跡IIの足元にも及ばないんだぜ?w
ユーザーナメてんじゃねーぞと
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:41▼返信
>>226
只で体験版触れたのになぜ…あっ(察し)
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:43▼返信
>>252
古さが目立つドラクエ10終わらせて新しいのやってほしいけどまだまだ続くようだ。残念
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:44▼返信
黎の軌跡2とバトアラで凄く楽しめてるし
SO6が駄作だとしてもGOWやモノクロも買うから問題ない
購入して遊べないほどのクソゲーってなかなか無いからそんなに心配はしてないかな
体験版をプレイしてからこれなら買えると思ってPS5版SO6もDL版予約したからね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:44▼返信
マジか
7300円で買って封も切ってないのに…
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:44▼返信
>>256
そこで軌跡を叩き棒にするのやめてくんねえ?
ヴァンの変身時の台詞すら知らなそうw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:45▼返信
※258
そりゃDQ開発チームの数少ない稼ぎを終了させたらただの金食い虫になるだけだし
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:45▼返信
>>261
纏うぜ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:46▼返信
>>247
実際やってみてもちょいちょい良いとこもあるんだが色々と予算不足ボリューム不足だし8000円は高いって印象だからな
値段下がってアプデでやり込み要素追加増えたらまぁいけなくもないかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:47▼返信
>>263
ハン…?
引っ掛からないってことはちょっとは遊んでるみたいだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:47▼返信
>>164
両方過去作ファンをバカにした出来だから
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:48▼返信
ここまで失敗続きでも売上収益の大黒柱がしっかりしてるとなんとかなるもんなんだね
もしその大黒柱にシロアリが巣くっていたらと思うと自重で瓦解しそうでゾッとする
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:49▼返信
いや全然半額じゃないやん
半額なら買おうと思ってたのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:50▼返信
黎の軌跡Ⅱの記事取り上げてくれよはちま
昨日アプデあって今一番盛り上がってるたんだぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:51▼返信
>>265
ちょっとどころじゃねえよ
こちとら今4周目だアホ
昨日だってフィーとジンバスタオル一丁にして庭城走り回ってんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:51▼返信
>>266
散々スイッチハブって煽ってたじゃん
何で買わないのwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:52▼返信
>>269
ここで取り上げてもらって何になるw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:53▼返信
こりゃ箱に続きPSの小売の売り場無くなるかもな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:53▼返信
>>270
毎回恒例で自慢にもならねーだろw

さみーんだよオッサン
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:53▼返信
>>272
評判いいからここで取り上げて宣伝してもっと売れてほしいのよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:55▼返信
黎の軌跡Ⅱ正直今作は神ゲーじゃないか
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:56▼返信
>>275
ここにいるのは買ったヤツか絶対に買わない(買えない)ヤツかのどちらかだろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:56▼返信
レナスも半額になったら買うか
もう今年はスクエニから買うものねーや
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:56▼返信
アプデまではDLオンリーでフルプライスにしてちゃんとそこそこ中味揃ったら安売りなりパッケ売りすりゃいいのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:56▼返信
>>274
酒も飲めねえクソガキがイキってんじゃねえよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:56▼返信
半額セールになってどうして悲報なのだろうか?
ユーザーからするとやってみたいけど高くて
スルーしてたゲームが安く出来るんだからいいと思うのだが
逆に5年前のゲームを定価で売られてる方が悲報だろ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:57▼返信
>>272
人気あるゲームは全部取り上げてるじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:57▼返信
>>180
これ何がおかしいんだ?Amazonの普通の割引率なんだが
引き合いに出すのに利用した事ないのやら
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:57▼返信
スクエニと言えばこれの1つ前のディオフィールドクロニクルも同じ感じで値崩れてるんだよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:57▼返信
1のキャラデザの吉成兄弟はこないだのサイバーパンクのアニメのキャラデザだろ
兄弟絵師だからヴァルキリーもやった人かは知らんが
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:58▼返信
サ終なくてよかったね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:59▼返信
>>274
>ハン…?
>引っ掛からないってことはちょっとは遊んでるみたいだな


ここに特大級のクソ寒台詞を吐いてる奴が居るんですがどなたかご存じですか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:59▼返信
サクラ雇いまくってこのザマかよ
体験版のときのコメ露骨すぎて酷かったからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:59▼返信
>>284
というよりスクエニゲーは基本値崩れする
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:59▼返信
黎の軌跡シリーズは軌跡シリーズの中でも最高のデキだと思う
この2作だけで軌跡シリーズ遊んでて良かったと思えるぐらい面白い
個人的には創の軌跡から黎の軌跡の流れが最高
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:59▼返信
できもあるがプレステの国内市場終焉だろ
どう見てもスイッチ独占無双状態
スプラ3がいつまでも売れるってちょっと前まではありえん
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:59▼返信
アナトミア最終章のセリルは良かったんだが
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:00▼返信
>>281
釣りかな?
めちゃくちゃ消化率悪くて値引きせざるを得ないのに小売泣かせと次回作への影響は必ずあるよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:00▼返信
体験版を遊んで、最初のチュートリアルで投げたな
クソゲーあるあるの無慣性モーション、走るキャラモーション、何の工夫もないモーションディレイ、
何であの内容で販売GOサイン出たんだろう?俺なら絶対引き止めるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:00▼返信
>>288
あれはTGSからのテンションでああなっただけだろ
確証無いこと書いて睨まれても知らんぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:00▼返信
※287
FF15チームの人だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:01▼返信
>>293
皮肉もわからんのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:01▼返信
>>281
それだけ値下がりが早いってことは需要と供給のバランスが取れてない
つまり需要必要されていないソフトやぞ
金出してまでやりたくないソフトってわけや
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:02▼返信
他のまとめサイトの内容
【悲報】軌跡シリーズ、新作が初週5万本の爆死。どうしてこうなった……
【悲報】黎の軌跡2、評判がめちゃくちゃ悪いヴァルキリーに続くガッカリゲーへ
【悲報】黎の軌跡2さん、相変わらず全く話が進まず残念なゲームに
まあ悲報しかないから取り上げられないわなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:02▼返信
>>180
天然かな、めちゃくちゃ恥ずかしいやつだ、これw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:02▼返信
プレステ4がプレステ2並みの薄型フタパカシンプルで出てたら盤石だっただろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:02▼返信
体験版はまぁ普通に遊べるくらいには思ったけど
軌跡買うから買わなかった
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:02▼返信
>>287
マヌケは見つかったようだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:03▼返信
セガの3dゲーと同じ匂いがプンプン
16もやばいんじゃねマジで
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:04▼返信
>>297
だから釣りってんじゃん
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:04▼返信
>>295
実際このザマだろうが
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:05▼返信
今年スクエニゲームめちゃ出すやん思ったら品質が案の定て感じなの多すぎ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:05▼返信
>>288
良い意見あったか?スタオーはチラホラあったけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:06▼返信
ハード関係なく最早クソゲー乱発メーカーになってないか?スクエニ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:07▼返信
>>306
サクラ雇ったとか言ってる事の方だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:08▼返信
※307
そりゃ社の方針転換によってのスマからの移動組と、コロナでの開発遅延による滞留組が一緒に吐き出される事によってゴッチャになって総量が極端に渋滞しただけだしな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:08▼返信
これでもPSP版出るまで1の中古は常に一万円近くしてたんだよな
潰すにもほどがある
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:09▼返信
>>291
国内()パッケージ()

そういやTSUTAYAもランキングやめるんだっけかw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:10▼返信
ゲームショップ経営してる層はいまだスクエニとその有名ブランド神格化されてるから
入荷も奮発しちゃうんだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:10▼返信
というかスクエニがヤバい
クオリティコントロール出来てない
ここ数年で一気に落ちぶれた感は強い
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:11▼返信
スクエニはもうダメよ
来年の16がどうかって所だけど、FFのウリであるキャラデザがクソだし全く期待できん
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:11▼返信
>>299
ただのpsアンチサイトじゃね?
やってる方からしたら黎2は完成度高いわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:11▼返信
>>308
戦闘は悪くないという評価
それ以外がクソ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:12▼返信
スクエニ、急にリマスターやら低予算下請丸投げの低クオリティゲー
の量産体制に入ってるけど完全に失敗だろうな
ドラクエも海外では売れないし、FF16がコケたら結構ヤバそうだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:14▼返信
なんでもかんでもとにかく出してるしスタジオ売却もしてるし冗談じゃなく買収交渉してそうw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:14▼返信
>>315
外注とはいえ社内スタッフも参加するだろうしな
作品でなく商品って感覚やろな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:15▼返信
福袋に入りそうやなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:15▼返信
スタオーシャン6もキャラモデがキモいから売れないだろうし、
カミュのドラクエも超絶低クオリティだから海外では全く売れないだろうし、
フォースポークンとFF16とFF7頼みだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:15▼返信
>>317
ガタガタ言ってんのってアンチってか狂信者だな(アンチと変わらんけど)
あいつらシリーズ全体としてのストーリーの進みがちょっとでも悪いと騒ぐからw
碧とか閃くらいから入ったライトユーザーからの評価は滅茶苦茶高い印象
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:15▼返信
>>310
いやサクラいただろ
最初のほうのコメ評価35固定で気持ち悪かったわ
返信も体験版やればっかだし露骨すぎたよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:16▼返信
今好調なんてFF14と7リメイクくらいか
キンハも評価下げたしな、4も現代行くとかやばそうな雰囲気
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:17▼返信
は?まだ高いだろ
2000円まで落ちたら呼べ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:18▼返信
>>325
サクラっつーか便乗してハート連打してるヤツはいただろうけど、それを「サクラ雇った」って断言してるお前はヤバいよ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:19▼返信
体験版やった限りアクションの出来は悪くなかったからボリュームが相当ないとかそういう類か?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:19▼返信
過去の人気作を低予算で下請丸投げで出しても売れるわけない
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:19▼返信
なんか地味なんだよな。アクションは悪くないんだが
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:19▼返信
新しいIPを出せて無いからな
昔からの有名タイトルに頼って爆死を繰り返してる
ニーアシリーズを本気で開発すべきなんだよ
プラチナ以外でな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:19▼返信
>>326
キンハ3とかすげえ待ってた言われてた割には1ヶ月で2,000円で買えたで
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:20▼返信
>>327
すぐワゴン行きするから待ってろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:21▼返信
こりゃゲームカタログ行きもすぐかな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:21▼返信
スクエニヤバすぎるな
もうほんとにドラクエffしかねえ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:22▼返信
>>330
というか今更vpシリーズ出しても一部のファンしか買わないからな
そのファンの反感買う出来になってれば、評価荒れるのも当然だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:22▼返信
>>329
主人公がスラムダンクの赤木キャプテンに似すぎてたのが何よりの問題
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:23▼返信
>>328
わかった悪かった
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:23▼返信
レナスリマスターに切り換えていこう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:24▼返信
>>328
今度はアーリィ主役出してくれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:24▼返信
>>336
ドラクエは日本限定だから、実質FFしかないぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:25▼返信
俺はクソゲー呼ばわりされてるシルメリアが一番楽しかった
あの主人公(人間の方の)の雑な扱い方がたまらんのよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:26▼返信
>>340
レナスは買う
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:26▼返信
Switchにはハーヴェステラがあるから「買わぬゴキ」って煽ってる奴は是非とも買い支えてやってくれな…!
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:27▼返信
VP2はエインフェリアの扱いさえ間違えなければ、ちゃんと評価されてたと思うんだけどな
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:27▼返信
>>344
エインフェリア毎のドラマが濃くていいんだよなあれ
人魚の子の話好きだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:28▼返信
結局市場は正直だよなゲーマーはエルデンリングみたいな面白いゲーム求めてんだよ
そのエルデンリングですら品質やバランス調整に批判がついてるけど
でも結局何だかんだ言って面白いから売れたんだよ
大概のゲーマーは宣伝動画の時点で面白いか面白くないかもう分かっちゃうから
誇大広告マーケティング詐欺は通用しない時代になってきたんだと思うよあと日本人貧乏になったし
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:28▼返信
>>343
咎を背負うもの話は好きだったな戦闘はクソだったけど
シルメリアはアーリィ使えて楽しかった
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:29▼返信
70点でクソゲー扱いとは厳しい世の中になったなあ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:31▼返信
今はサブスクサービスで膨大な数のゲームが遊べる時代だからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:32▼返信
>>350
70点のゲームに9千円払わないということでは
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:33▼返信
>>348
それな
ほんとアプリ並みの誇大広告が多すぎる
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:34▼返信
これでDL買う方がアホやろ
どこがDLガーやねん
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:34▼返信
※343
パーティで1番人間なの魔術師のあれだけだろ
アリューゼは前世がすでにエインフェリアというなんか特殊
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:36▼返信
>>193
豪華なゲームを安く遊べるなんて朗報じゃん
Switchのチープなゲームを高売りしてる
悪徳企業は見習うべき
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:36▼返信
>>345
あれも絶対に売れない
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:37▼返信
>>348
スプラ3みたいな単純で分かりやすい入りやすいソフトが1番売れる
ポケモンも大量複雑化してきてタイプ相性が技バトル中に分かるようになったし
結局万人がウケるソフトでないと伸びない
それでいうとプレステはこんな感じばかりだから爆死が続くという永遠の負のループ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:37▼返信
ブス
ポリコレ
黒人
ポリコレプロファイルなんて爆死して当然
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:39▼返信
ヴァルキリーシリーズ最新作だから軽く30万本は売れるとか言ってた奴らどこいったん?wwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:39▼返信
トライエース倒産するんじゃね?大丈夫か?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:41▼返信
今のCS市場にはライトユーザーがほぼ存在しない
いても、その層は任天堂ゲーくらいしか買わないから
ゲーマーが求める高クオリティのゲームを
SwitchハブのPS5、箱SX、PCマルチで作った方が良い
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:46▼返信
PSにしろSwitchにしろゲオの仕入すぎたらすぐ新品半額にするのやめた方がいい
ゲオが異常に安くするせいで他のショップで売れんくなるしメーカーには損しかない
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:49▼返信
ストーリーがほぼほぼゼロだからね
アクションゲームとしては面白いんだけど、話的にはあれ取ってこい、ここの敵倒してこいしかない
エインフェリアが単なる仲間でしかないし
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:50▼返信
※361
スターオーシャン6がコケたらマジでやばい
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:53▼返信
中古かと思ったら新品かよwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:53▼返信
というか上のニーアの値段の方が安いじゃんw
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:54▼返信
名作の着ぐるみ着た駄作
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:56▼返信
>>367
それ元々はプレステ…あっ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:56▼返信
>>361
トライエースはまったく関わってないが
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:57▼返信
>>358
妄想いいから
現実はハブッチ
スプラトゥーン3なんて売れてないよ
在庫余りまくりやで
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:58▼返信
ゲームの面白さはグラフィックでは決まらないんだよ
任天堂はその辺よく分かってる
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:00▼返信
42%は半額じゃない
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:00▼返信
操作が煩雑で大分システム穴だらけだからね
突貫で低予算ってのがよく分かる
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:01▼返信
>>372
はいはい宗教活動いいから
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:01▼返信
ニンジャラーーーーーーー!!!
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:03▼返信
※354
VPレナスリメイクが本体でこっちはただのおまけだから更に安くなるでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:03▼返信
>>350
そもそも70点もいってない件について
激甘ペロペロキャンディーレベルのAmazonレビューもまさかのボロクソ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:05▼返信
GT7ワンコインも最近だったのにプレイステーションガチでやべえなwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:06▼返信
スクエニがまっとうに作らないからだろ?
それなりの作りのゲームに、それなりの評価を下されただけ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:07▼返信
>>2
一定数のパッケージじゃないと困る民(理由は知らん)以外は、パッケージに価値を見いだしていないどころかマイナスだとすら思ってると思うわ
個人的には欲しいソフトが例え9割引だったとしても買わないもの
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:09▼返信
>>20
ムービーゲーとかいう豚以外には何のことか分からない用語使うのやめろよ
マジでどういうものを指してるのか分からん
プリレンダとリアルタイムの見分けが付かない豚ならではの用語なんだろうと思うんだが違うのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:09▼返信
>>372
オレもそう思うわ
switchに新型なんて必要ないのさ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:11▼返信
>>298
ユーザーに売れてる売れてないなんて考える必要あるの?
そんなことはメーカーが考えることで
ユーザーは安くゲームが買えるんだからいいに決まってんじゃん
そんな当たり前のこともわからないとは困ったもんだなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:11▼返信
>>33
3万/2600万が異常だと思わないんだろうか?
いやどの数字が異常なのかまでは言わないけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:12▼返信
>>380
スクエニが作ったわけではなく
ニンジャラ作ったメーカーが作ったんだろ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:14▼返信
このゲーム
メタスコアスプラトゥーン3と同じ点数だし
ユーザーの満足度のレベルが違うんだろうな
ぶーちゃん低レベルのゲームに満足しすぎてるんだよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:14▼返信
※386
それはまったく関係無いな。スクエニが作ってスクエニが販売したから失敗した。
それ以外に回答は無い。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:15▼返信
ゴキくん? おーい、ゴキ?
さっさと買わんかい!💢
390.ゴミゲーヴァルキリー投稿日:2022年10月14日 10:15▼返信




ゴキは購入しない
これ常識よ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:16▼返信
>>120
パッケージの需要はもう頭打ち
PS5ではほぼ価値がない
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:18▼返信
ゲオ42%から下がったかと思ったのに下がってねえじゃん
というかソルハカみたいにもっと下がるから待っとけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:19▼返信
半額の価値もあるのかい、あのゲーム。
俺が見たところ、1600円が妥当だぞ。4400円で買う奴はいない。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:19▼返信
>>379
1店舗だけなのに全てと考える頭の悪るさ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:20▼返信
2周目で集計不能は流石にビビったよね
1も2も80万本売れたシリーズなのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:21▼返信
DL版が10倍売れてるからね
既に30万本は突破してる
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:21▼返信
※391
フロムのような小さい所でさえ、7千円8千円で売れた。
スクエニはそういう所より価値が無い。価値があるものを作れず、ユーザーの需要を満たせず、流行りにも乗れない。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:22▼返信
発売まではスゲー持ち上げるのに
出ても結局「だが買わぬ」だもんな
今週集計されたのがFIFAとDQ10だけって層が酷すぎる
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:22▼返信
新しいゲームが半額で買えるというのに
悲報とか言ってるやつはAmazonでセールは
買わない派なのかな?w
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:23▼返信
他にもソフト沢山出てるし無理して買うほどじゃない
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:23▼返信
>>393
スプラトゥーン3の悪口はやめてもらおうか!
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:23▼返信
※398
一部いきなり現れたスクエニ信奉者(?)らしき奴が「おれは買うよ!」だけ書き込んでたのが明白なのに、持ち上げてたと判断できるお花畑の脳で呆れるわ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:24▼返信
>>400
沢山出てるか?
出てるんだとしたら全て集計不能ってヤバくね
買うほどのタイトルは何も無いって事やろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:24▼返信
>>194
入れておくストレージすらないからDL版全然売れてないだろ
SDカードにゲーム入れるとか正気ですか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:25▼返信
※399
適正価格が半額なら売れるんじゃない?
スクエニの信用度から見て、25%でも売れないと思うけどね。信用されてると思ってるの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:25▼返信
手抜きって言うけど、これSIEが結構力入れてた出資タイトルでしょ
CSはPS独占でPCも1ヵ月以上後発にされてるし
しかも1の移植はSIEが担当っていう
広告も凄いし流石にここまで売れないのは想定外だろうよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:26▼返信
軌跡も2週目で行方不明だし
何があったんだってくらい有名シリーズでさえ厳しくなってんな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:28▼返信
単純にあれヴァルキリーと言っていいのって感じ
期待と違い過ぎた
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:28▼返信
※407
メーカーの信頼度ってこんなもの。固定ファンがいるファルコムと違って、誰も信用してないんだよスクエニは。
まさに、地に落ちたね、スクエニは。任天堂の足でも舐めに行った方が良いと思うよ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:30▼返信
※408
すまんが、明らかなステマと分かるもの以外、期待してる奴は皆無にしか見えなかったんだが。
だれがどう期待してたの・・・?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:31▼返信
誰も期待してないゲームに4400円?
再来月はさらに半額か3000円付近になってる。賭けても良い。
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:35▼返信
>>271
それは俺じゃないし
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:35▼返信
発売前と発売後でコメント違い過ぎて笑えるわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:36▼返信
>>410
レナスみたいな良作期待したのよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:37▼返信
日本のゲームメーカーは一部を除いて、開発に全く金をかけないからこういう悲劇が頻発するんだよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:38▼返信
ライブアライブリメイクも新品価格下落しているのに
それには沈黙するとかはちまもたちが悪いなあ
417.投稿日:2022年10月14日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:40▼返信
ゲームの脚本家もレベル落ちてるよな
糞シナリオライターしかいねえ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:40▼返信
※407
お前無知だな
軌跡はいつもあんな感じだろ
そもそもメインはファミ通通販かファルコム通販で
特典がないファミ通売り上げランキング集計協力店舗で買う方がまれなんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:41▼返信
誰かが言ってたけどどこ見て商売してんのって話やな
既存のIP使うならそのIPのファンがいるわけでそういう人らを置いてけぼりにしたら
そいつらがアンチ化してネガティブな評価で溢れて余計売れなくなるのは誰でもわかると思うんだが
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:42▼返信
体験版やらないで買ったやつが多いんか?
体験版やってて従来とは違うとかいうのはバカとしか言えんぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:48▼返信
PS5に関わるから
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:49▼返信
>>421
体験版やってみんながコレジャナイって思った結果がこの惨状ですよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:51▼返信
>>422
すまんな switchでは作れないゲームだからしょうがないのさw
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:51▼返信
>>398
散々クレクレしてたニーア誰も買ってないもんな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:52▼返信
所詮ニンジャラの作ったメーカーが
がんばっても高クオリティのゲームは
無理だったってことさ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:53▼返信
東洋安田「SONYはPS5の失敗を日本人のせいにしている」
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:53▼返信
発売から5年経っても
値引きしないほうが悲報だわw
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:00▼返信
スクエニは値崩れ速すぎて発売初日に買う気にならん
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:02▼返信
爆死の先を行く者達よ!
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:03▼返信
>>425
ニーアってクレクレされてたか?
公式配信で無いと明言されてたから発表時驚いた人が多かったがな
唐突に発表からの発売だし
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:04▼返信
軌跡は近いうちに終わるよ
モノ自体のクオリティは上がってるのに客を見る目が無い
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:05▼返信
いまのスクエニゲームなんて全く期待できないからな
3000円前後まで落ちたら買うくらいがちょうどいいわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:06▼返信
>>106
アクションだから!海外で売れるから大丈夫なんだ😭
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:06▼返信
年末年始のセールには1980円になってるな
あと福袋
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:07▼返信
体験版途中でやめちゃったわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:14▼返信
>>406
SIE関係ねーし
無知にも程があるなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:15▼返信
「ヴァルキリーエリュシオン」が必ず入っています
とか書いてある福袋ありそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:15▼返信
ニーアオートマタswitch版の方が安いみたいだけど
これは悲報なのか?w
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:18▼返信
>>106
売れないからだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:18▼返信
半額になってから売れても
それで売れてるランキング入りしてしまうんよな
頑張れゲオ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:18▼返信
これやるくらいならイースとかニーアやっとけ
ストーリー的にもARPGとしてもプレイ後なにも残らないスカスカなこれと違ってプレイして良かったと思える濃密な時間を過ごせるぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:22▼返信
洋ゲー中心にやってると半額で4500円ってそっちの方が衝撃だよな、、
もう高くても4000くらいまでしか出せない。
普段は2000円以下のばっかり選んでる。
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:24▼返信
>>438
ニーアswitch版とセットで入ってたりしてなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:26▼返信
>>399
今度
【悲報】Fire HD 8インチ 30%OFF
とかって記事にしてほしいもんだわなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:26▼返信
言うてまだ高い
3800くらいが良いところや
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:27▼返信
体験版の壊れた階段進めなくて買うの止めたけど正解だったか😡
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:27▼返信
オレからしてみるとダウンロードでしか買わないから
安売りしてくれればちょっとはパッケージたまには買ってみようかなと思うけど
ぶーちゃんは悲報になるんだなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:47▼返信
開発会社ソレイユ

どこだよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:50▼返信
俺の近隣だとこれよりさらに千円安い新品
もうダメだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:52▼返信
体験版出るまでARPGだと思ってたわ
ジャンル変更はファンも見放す悪手だよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:54▼返信
ヴァルキリープロファイルってトライエースの看板タイトルでもあるのに外注はダメだよなぁ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:55▼返信
さすがゴミソフトソフト
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:56▼返信
VPシリーズは咎を背負う者でもジャンルをSRPGに変更で大失敗しているんだよな
今作はRPGですらなくなったし売上が激減するのは当然だろう
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:06▼返信
>>369
元々がプレステが何?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:07▼返信
ヴァルキリーであってプロファイルとは名前付いて無いからVPシリーズと言うのは間違い。開発にトライエース関わってないし
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:08▼返信
スイッチ版ニーアって価格5280円なのにゲオ安いなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:11▼返信
>>451
?
流石に言いがかりだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:13▼返信
>>451
公式サイト見てこい
おもいっきりアクションRPGって書いてあるから
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:14▼返信
あー買ったとも!
体験版の遊びこのゲームはやばい!と感じながらもレナス目的でダウンロードデラックス版を購入したさ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:16▼返信
体験版をやってスルーを決めたゲームだった。
アクションでスイッチレベルのゲームなんてやりたくないんだわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:17▼返信
まだ半額かよ、ぼったくりか
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:17▼返信
>>460
友よ、俺もDLデラックス版買ったぞ

てか3~4千円なら買っても良いくらいの出来では有る
フルプライスでは強欲だなと思わせられる作品
エインフェリアの過去の物語を音声とテキストだけで流すってのが薄味を感じさせられ過ぎてダメだわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:18▼返信
スクエニになってからFF本編以外エニックス商法になってすっかり腐ったな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:19▼返信
てかこれヴァルキリーより安い爆死ニーアの在庫過多を曝してる
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:28▼返信
ニーアのswitch版は・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:35▼返信
プロファイルじゃない時点でスルーした奴多いやろスクエニがマヌケなだけファンを蔑ろにした結果や
アーリィ登場と見せかけて黒人ヴァルキリー出てきたガッカリ感は忘れん
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:37▼返信
逆に8500円で誰が買うんだこのゴミ
469.投稿日:2022年10月14日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:40▼返信
>>469
ライブアライブリメイク
参考価格: ¥7,480 詳細
価格: ¥3,500 お届け日時指定便
OFF: ¥3,980 (53%)←半額以下はこっちだろw
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:41▼返信
>>464
販売戦略はエニックスに、企業体質はスクウェアに染まって地獄
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:53▼返信
ノーモア30位圏外はヤバ過ぎ
1000本程度も売れなかったのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:54▼返信
>>465
ヴァルキリー消化率2周目でも40%程度なんで
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:56▼返信
>>472
KOTYノミネート作品なら妥当だろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:00▼返信
>>474
ノミネートだけならエルデンですらなるわ
KOTYって5chの過疎板の馴れ合いでしかないぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:00▼返信
>>407
軌跡は続き過ぎて新規も元ファンも追いきれなくなってるからなぁ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:03▼返信
これってトライエース勢なの?こんなに開発能力なかったっけ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:04▼返信
※8
ほんこれ
海外ではーって意見もあるだろうが海外はそもそもクソゲー返品システムあるから
騙せても利益にならんだろうに
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:17▼返信
ゴキブリwwwwwwwwwwwぎゃーっっはははははははwwwwwwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:26▼返信
すまん
地元の電気屋中古だけど税込み3080円だったわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:41▼返信
和田のCS縮小は正解だったなw
松田とかいうクソゴミAAAタイトル量産承認おじさんw
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:44▼返信

クソつまらないししゃーない

おそらくもっと下がるだろうね
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:46▼返信
数年前はRPGはオワコンとか言われてアクションにしろ勢の声がデカかったけど
アクションにしたら新サクラ大戦にしろ、エリュシオンにしろ
まぁ飛びつかない事、飛びつかない事。
結局ネットの声ってあてにはならないな。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:52▼返信
ニーアの方が安いのは見えないのか?
ぶーちゃん
思いっきり爆死だったもんなwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:56▼返信
>>468
DLガーで買ってくれた人はちゃんと買ってくれてるで^^
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:56▼返信
ダウンロードに移行してる証だろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:57▼返信
980円になったら買うわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 14:16▼返信
>>475
エルデンがなってからほざけよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 14:17▼返信
>>486
8,500円おつかれwwwwwwwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 14:29▼返信
ヴァルキリーエリュシオン売り上げ3016本累計26,311本
英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-売り上げ2866本累計39,127本

スイッチ版ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス売り上げ1,533本累計7,403本←ニーアも酷いがこれも酷えなあ〜
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 14:48▼返信
※489
この煽り意味わからんくてじわるな
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 14:58▼返信
PSのソフトはお得なものが多くていいね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 15:09▼返信
いや全然半額じゃないじゃん…
4500円だし
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 15:15▼返信
顔面が悪い、2Bなら値崩れしない
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 15:23▼返信
ソウルハッカーズ2の悪口はそこまでだ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 15:32▼返信
ハッカーズ2は今やフィギュア付き限定版が通常版価格だからな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 15:40▼返信
DLCで稼いでくつもりなのにこれはもう無理だろw
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:01▼返信
ボツイベント収録した1を出してくれるだけで良いんだが
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:02▼返信
スクエニって今年は低予算で開発した凡作やリマスターを量産する販売戦略に露骨にシフトしたな
見事に失敗してるようだけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:13▼返信
1980円になったら飼おう
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:22▼返信
>>495
ソウルハッカーズ2はおもしろいよ。よくあるダンジョンRPGではあるが
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:24▼返信
>>477
開発はソレイユって会社だよ
スクエニとトライエースが外注でソレイユに作らせてる
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:26▼返信
>>84
なんだこの数w
出しすぎだろw
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:31▼返信
まあ当然そうなるわな

で、だから何?w
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:31▼返信
東京ゲームショウでのスターオーシャン6ステージにて

IGN「一通りのストーリーをクリアするのにどれくらいかかりますか」
荒川D「30時間くらい」
向峠P「30時間くらいですね。」

大丈夫か?
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:35▼返信
ソウルハッカーズ2のクリア時間は、メインストーリーのみ進めた場合で20時間弱とボリューム薄め。 ビジョンクエストもソウルマトリクス内でいつの間にか終わっており、価格に見合うボリュームがあるとは言いにくい。

だそうですw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:38▼返信
>>78
日本語で頼む
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:39▼返信
※505
ま、まあダブル主人公だから2週確定だし・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:39▼返信
※506
今まで使えたもんがDLCになってんのも最高にクソだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:41▼返信
スクエニはソシャゲが全滅レベルでサービス終了ラッシュだからな
CSでどうにか挽回したいんだろうが、そもそもスクエニに魅力を感じてるのは老人だけ。
もう30代前半にすらブランド力でのゴリ押しは効かなくなってる
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:44▼返信
>>189
頭悪すぎて誰からも相手にされてないだろお前w
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:44▼返信
ソウルハッカーズ2のアニバーサリーエディションがAmazonで12000円引きでワロタ
どんだけクソだったんだよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:44▼返信
>>506
ダンジョンRPGなんていくらでも水増しできるだろうに
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:49▼返信
適正価格になっただけ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:54▼返信
地球防衛軍6も5000円が適正価格だわな
マジで5.1レベルだもん
グラフィックも使いまわしばっかだしな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 17:36▼返信
ソウルハッカーズ2は塩漬け中だな
11月にアプデ来るらしいのでそれまで待機中
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 19:05▼返信
体験版だけやって面白い面白い言ってた奴らどこいったんだ?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 19:17▼返信
CS先に発売してくれて本当にありがとう!
これでsteam版安心してスルーする事ができる
良かったー金をドブに捨てないでw
SOと発売やたら近いからちょっと不安だったんだよね
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 19:19▼返信
※515
アイディアは良いんだけど、システムやグラフィックが煽り無しで昭和初期かよってぐらい古臭い
元は2000円シリーズとはいえ昔から進化しなさすぎ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 19:36▼返信
スクエニのアクションなんて例外なくクソゲーだからな
こんな地雷を踏む奴なんて世の中にいるわけないだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 19:44▼返信
体験版悪くなかったと聞いたのだがな?1000円台になったら買うね
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 20:02▼返信
ゴキステに関わるとろくなことがないな
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 20:23▼返信
ちゃんと続編作ろうぜーー?
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 20:25▼返信
>>454
いやあれは面白かったぞ
もっとボリュームほしかったが
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 21:47▼返信
リアル系が次々と討ち死にしてるから、スクエニは路線変更して原神やリトルウィッチノベタみたいな
kawaii系に舵取りして戦力の再編成を行うべきと進言してみる。
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 21:51▼返信
スクエニはソシャゲほぼ全部死んでるような状態なのにCSも酷いもんだな・・・
FF16だけで取り戻せるんか?
ぶっちゃけFFもPS5独占だし日本じゃ50万行くかも怪しいやろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 21:52▼返信
※516
クリアしたから言うけど、アプデでどうにかなる問題じゃないぞw
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 21:53▼返信
やりたいのはVP1みたいなやつなのにな
VP2なんてリアル頭身で1みたいな戦闘やったら滑稽な感じだし
もう少しなんかやり方あるだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 00:15▼返信
売り逃げられて良かった
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 01:51▼返信
作品の出来云々以前にもはやフルプライスはゲームとして高いという認識があるのでは
ファンなら払う価格だろうけど
そして価格が高ければ評価もその分辛口になるだろうしな
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 06:59▼返信
vpに求めてるものが違うしね
何でユーザーの期待悪く裏切る事しか出来んのかなって思う
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:57▼返信
ボロクソ評価で草
しかも新品未開封品で今は3499円で売られてんな
ヴァルキリーシリーズ新作だから最低でも初動20万本は売れるとか言ってたゴキどこいったん?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:39▼返信
お買い得かも
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 18:24▼返信
>>14
いやDMC好きなら全然・・・
試しに体験版してみれば?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 18:26▼返信
>>48
イーゴン模擬戦がチャプター7あたりだとつらい・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 18:27▼返信
>>100
コレ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:06▼返信
そもそもヴァルキリーはそんな強いIPでは無いんだけどな…
全盛期でハーフミリオンくらいだったしこんなに出荷しちゃうスクエニがアホ
たぶんSwitchで出しても売れないよ
トライエースも債務超過だしこれで最後かな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 18:02▼返信
スクエニの終わりが近づいてるな
預言は成就されるよーだな
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 07:35▼返信
勿論出来の悪さはあるだろうが
スクエニが学習したほーがいいことを教えとく
印象操作情報操作よか低い値段付けて値下げ価値下げする値付け決定権ある敵性会社に対抗するダミー会社作れ
批評サイト・レビューサイトとの交渉関係がこれだろうがどこかの国の手のひらで踊らされてるだろ
交渉関係じゃなくダミー会社っつー完全傘下の関係ならここまで失敗しなくなる
540.ネロ投稿日:2022年10月21日 11:55▼返信
懇切丁寧に説明くださりありがとうございます
もう用無しだから帰っていいよ✨

直近のコメント数ランキング

traq