• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS5 Pro Dev Kits Reportedly Making Their Way to Studios

1665995702149


記事によると



Rockstar Games関連の正確なリークで知られるTez2氏によると、PS5とXbox Series Xの高性能モデルの開発キットは遅くとも来年の初めまでには開発者の手に渡るという

・PS5の新モデルについては、現行機と同スペックの着脱式ディスクドライブを搭載するモデルが登場すると最近リークされたが、高性能モデル『PS5 Pro(仮)』が2021年から噂されている

・今年初め、AMDは現行サイクルから約2年後の次世代ゲーム機用チップの開発について言及し、高性能モデルが登場するのではないかと憶測を呼んだ

・その後、テレビメーカーのTCLが行なったプレゼンテーションで、PS5 ProとXbox Series Xの高性能モデルが2023年から24年にかけてリリースされる見込みであると発言した

Tez2氏は、高性能モデルの開発キットはすでにゲーム開発スタジオに "確実に"届いていると考えている

以下、全文を読む




関連記事
【朗報】ついに『PS5』が余裕で買えるようになるかもしれない! 半導体などの供給制約が解消へ

【噂】ソニー、2023年度に『PS5』3000万台出荷(前年度比70%増)との海外報道!新型に関する続報も

『PS5』、イギリスで販売台数が200万台を突破! 史上4番目に早く売れたゲーム機に





PS5とXSXのアップグレード版、本当に出るとしたら一体いくらになるんだろう…



B0BH8FDYSZ
エレクトロニック・アーツ(2023-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BH85JRCM
バンダイナムコエンターテインメント(2023-01-12T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1012件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:22▼返信
ディスクドライブが外付けのPS5だろ
とっくに出るの確定してるじゃん
何回、同じ記事コスってんだカス
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:22▼返信



    すまんな覇権なんだわ


3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:22▼返信



スイッチProは?w


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:22▼返信
Switchは劣化しかしてないのにね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:22▼返信
スイッチPROはまだなんですか!!!?!?!?!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:23▼返信
XSXのプロ出してどうすんの?
XSSがネックになってんのにw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:23▼返信
その頃ぶーちゃんは・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:23▼返信
こんな品薄状態で高性能版出してどーすんの
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:23▼返信
また出る出る商法か
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:23▼返信
供給追いついてくるPS5買わないでクレクレってデマ記事感あふれてるな。
スポンサーさんからの意向なんだろうね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:24▼返信
>>1
それだったら開発キットなんて話は無いだろ
まあこのリーカーの妄想だとは思うけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:24▼返信
またスイッチだけおいていかれる……
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:24▼返信
次世代機がどんどん進化していく中
ニシ君たちはメガドライブのソフトが遊べると喜んでいるのであった
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:24▼返信
ゴキが騒げど売れないwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:24▼返信
ないないw

これ真に受けたらまたMSがスタンダードとDEの事を勘違いして廉価版出すような恥かくぞw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:25▼返信
高性能モデルが出たとしても尻Sが足引っ張ってゲームがしょぼくなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:25▼返信



ブーちゃんは30万円のグラボ買うから要らねぇよなw


18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:25▼返信
いくらで出すつもりだよ
マジでpcでいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:25▼返信
ワゴン行きソフト量産ハードがまた迷走しとる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:25▼返信
一番性能面で遅れをとってる任天堂こそがやらないといけないことなのにね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:25▼返信
箱は今でも2つ性能違いあるのに3つは大変すぎるだろ
ありえねぇわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:25▼返信
まず普通に売れよそれが先だろカス
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:26▼返信
無印のPS5の存在って何だったの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:26▼返信
アトムの童でゲームは映像じゃないアイデアだとか言われちゃたSONYwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:26▼返信
さっさとXSSを捨てろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:26▼返信



PS5は後2回も変身を残してる


27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:26▼返信
で、今度はこれを品薄商法する気なの?
ほんとえげつねぇわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:26▼返信
PS5仕切り直しで頼むわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:26▼返信
手に入らない物なんだから存在しないのと同じ

受注生産にしないソニーは絶対許せない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:26▼返信
「普及してナインダガー!高性能が生かされてナイノニー!」と連呼しつつ、Pro()のリークを信じるってどんな精神構造してるんだ?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:26▼返信
ps5プロ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:27▼返信
ヨドバシで売ってるよ情弱君
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:27▼返信
転売ヤーが6割以上のシェア率を有している現状本当にPS5のソフトが欲しい人には行渡らないw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:27▼返信
買わない理由がないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:27▼返信
※14
そりゃ箱なんて売れるわけない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:27▼返信
最近エディオンで緊急入荷って書いてて普通に売ってたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:27▼返信
※33
なんでSwitchの話してんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:28▼返信
糞でもありがたがるゴキがPS5は見向きもしないんだからもう無理
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:28▼返信
昨日ようやく買えたばかりなのにまさかのソニーからβ版の死刑判決・・・
さすがにあほらしいわもうps5売ってくるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:28▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:28▼返信
任天堂 2023年3月期 第2四半期
売上高 3075億円
ソフト 4141万本

ソニー(ゲーム) 2023年3月期 第2四半期
売上高 6041億円
ソフト 4710万本
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:28▼返信
>>7
「ぶりぶりざえもん」と呼ばれるようになっていた!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:28▼返信
>>24
売上と話題だけを気にしていたところはむしろ任そっくりでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:28▼返信
>>25
XSXより売れてるXSS捨てたら今度こそ終わりだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:28▼返信
数だせるようになるタイミングで高性能版だすしか巻き返す方法ないとは思ってた
実際に巻き返せるかは知らんが
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:28▼返信
PRO買うわ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:28▼返信
転売ヤー御用達ハードwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:29▼返信
単なる新型だろ
高性能版はさすがにまだないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:29▼返信
ソニー「またスイッチとの性能差がひらいてしまうね^^
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:29▼返信
>>39
もったいねぇぇぇぇぇ!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:29▼返信
>>33
稼働率9割の報告出てるのにデマはまずいですよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:29▼返信
PS叩くためなら箱利用して叩き棒にしてたニシくん達は箱を褒めないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:29▼返信
ZEN4はCPU自体はそこまで値上がってないけど
他のマザボとか諸々が高くなってるからな
TSMC製造ライン空いたらゲーム機に振るかもな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:29▼返信

ろくに買えない日本をしり目にドンドンアップデートしていくPS5wwwwwwww


日本のゴキくん、君たちはSONYからポイ!されたんだよwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:29▼返信
このリークが本当だとしたら、Switchが更に置いて行かれるって豚は理解してるんだろうか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:30▼返信
>>43
えーw! 毎回売上コピペするゴキさんとは思えない発言www
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:30▼返信
子供「いつになったらスイッチの性能はPS3を越えるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:30▼返信
>>51
中国で?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:30▼返信
通常版は薄型じゃなくてドライブ着脱型になるのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:30▼返信
殆ど中華転売屋に流れてるからセーフ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:30▼返信
ドラマでもディスられたSONYwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:30▼返信
>>39
持ってないものをどうやって売るんだ?
規約違反では?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:30▼返信
スプラのせいで一般人にソニーゲームはグラだけクソゲーってバレてきてるからなぁ
さらに性能上げても受け入れられるかどうか・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:30▼返信
任天関連で1回まぐれ当たりしたもっちーがswitchプロガーって毎年言ってるのと同じようなもん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:31▼返信
PS5なんて買う価値あるのかな?
4だけで十分あと5年は遊べるだろう?🤔
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:31▼返信


あれれ?ゴキ君、君のPS5旧型なの?w


やっと買えたのにねwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:31▼返信
ちゃんと市場に出てから作れよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:31▼返信
>>61
SONY PlayStation 吉田修平さんはむしろ協力してるんだよなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:31▼返信
>>58
switchを中国で売る前に中華転売で200万台以上普及の話?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:32▼返信
ソフトが速ワゴン行きのハードが高性能だすてよ 迷走止まらんなwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:32▼返信
Pro買うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:32▼返信
例によって殆ど転売屋の餌食にされるだろうし、転売価格は10万超えるなw

転売屋「ありがとう!!ソニー!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:32▼返信
もう2年経つからね
そりゃ型落ち感払拭のためにも新型の開発はしてるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:33▼返信
スイッチpro望んでたら先に次世代機の高性能モデルの噂が出ちゃったと
これもブーメランの亜種か何かかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:33▼返信
どうせ買えない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:33▼返信
>>56
信者が気にしているのと、企業が気にしているかはまた別の話では?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:33▼返信
また客舐められてるwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:33▼返信
うーん、出ても困りはしないが…
本当に出すのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:33▼返信
今慌てて買うとバカを見るね、今買わない方がいいよと拡散してあげるべきだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:33▼返信
いうてPCの廉価版って位置づけになっちゃってるからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:33▼返信
で、スイッチの新型は?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:33▼返信
転売が捗る
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:34▼返信
これでガイジはProが出たらそれも買うんだろ?
まじでPCの方が安上がりだわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:34▼返信
いつもの出る出る商法 噂で繋ぎ止めてももう無理www
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:34▼返信
ドラマからもハブられた任天堂…
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:34▼返信
>>80
PS4からその路線だぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:34▼返信
スイッチproが頑張ってPS3に追い付こうと努力しているさなかにこれはエグい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:34▼返信
注視しながら検討
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:34▼返信
まるで発売されたら買えるみたいに語るじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:35▼返信
XSSに一生足を引っ張られる箱w
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:35▼返信



     スイッチングハブが加速する


92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:35▼返信
>>83
PS5売って、PS5pro買えばそうでも無くね?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:35▼返信
ニューロ光の騒動といい、なんでこんな会社の信者やってるの?お仕事?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:35▼返信
お前らには抽選に参加する権利をくれてやろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:35▼返信
今年の覇権ドラマから真っ向にディスられたSONYwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:35▼返信
どうせ2024年の年末発売以降だろ 

今のPS5じゃダイナミック可変解像度レンダリングのアップスケーリングの4K120fpsさえ維持できないオンボロ性能だからPro版出るのは当然

PS5世代は8年以上続くだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:36▼返信
Zen4のGPUコア増加版だとしたらTDPがヤバいだろうな
現実的な話ならZen3が良さそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:36▼返信
噂でしかイキれないゴキ哀れwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:36▼返信
中華転売屋の売上げに貢献するだけだなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:36▼返信
>>86
PS4の時なんか同性能以上の750tiが一万ちょいで買えたけど、pcが流行らなかったからな🙄
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:36▼返信
おお予定通り出せそうなのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:36▼返信
2年も使ったらもう十分製品寿命はまっとうした筈
ロクにソフト出てないジャッ○ランドだけ残飯ありがたがってろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:36▼返信
高性能出てもPS4とのマルチなんでしょ?www
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:37▼返信
ゲームは映像じゃなくアイデアだとw 速ワゴン行きしかソフトないSONY涙目w
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:37▼返信
>>83
まあ、中古をヤフオクとかで捌く手はあるが
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:37▼返信
そりゃ4Proと同じように5Proもそのうち出るんだろうけど来年は無理だろ
この前の新型で7nmから6nmになったんだっけ?
RTX40と同じ4nmまでシュリンクできれば倍のユニット積んでも発熱耐えられそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:37▼返信
リーカーの神と呼ばれるトムヘンダーソンだったら信じても良かった
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:38▼返信
>>57
頭子供のおっさんだろそれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:38▼返信
>>103
PCゲーもPS4マルチばかりではある
まあ、来年からはPS5世代が目立ち始めるだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:38▼返信
半導体確保でこっから巻き返すとか言ってたゴキちゃんどーしたの?www
話コロコロやん
結局PS5は失敗認めるの?wwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:38▼返信
一方任天堂は神谷が話題になっていた
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:39▼返信
xboxは上位機種出すってXSXローンチ時から言ってなかったか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:39▼返信
PS5買ったばっかなんだが
こんな早くプロ出るなら失敗したなぁ
今の内に売っとくかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:39▼返信
PS4のProもノーマルよりは売れなかったし一部の物好きが買うだけだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:39▼返信
PS5 Pro 79800円(税込)
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:39▼返信
ZEN4じゃないなら出してもほぼ意味ないでw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:40▼返信
すんげぇゴツいグラボが直挿しになった重量級ハードになって温風で洗濯物も乾かせるPS5pro
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:40▼返信
PS5とXBOXSeriesに違いがあるとすれば
切るに切れないXSSという足枷があるかないか
終盤になったら顕著に現れそう
ただ上位モデルでのエンハンス対応はXbox側の方が手厚く軍配が上がるだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:40▼返信
全然普及してないのにもうProが出るのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:40▼返信
※103
次世代機じゃないんだから、PS4proの時と同じで同一パッケージでどっちでも動くパターンだろ
今は4k30fpsモードか解像度落とした60fpsモードを選ぶゲームが多いが、
全部レイトレ4k60fpsで動くようになれば十分
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:40▼返信
ゴキが何でも擁護するから こんか舐めた商法出来ますwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:40▼返信
スイッチproより先に出たら笑うわ
スイッチの方が何年も前から出る出る言われてるのにwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:40▼返信
PS4のPro買ったけど爆音爆熱で恩恵ほぼ感じなかったw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:40▼返信
無職ゴキブリはたった6万のPS5買えない無職が7万以上のProなんて変えるわけないじゃん無職がぞゴキブリの99%は無職wwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:40▼返信
>>109
願望
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:40▼返信
その前に現行モデルを普通に買えるようにしなよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:41▼返信
来たところで安定して手に入れられるのは発売から2年後とかになるんでしょ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:41▼返信
>>96
頑張って最近覚えた単語を振り回してるだけかなw
何言ってるか分からん
4k120fpsはGeforce4090でも無理。ドラクエ10みたいな低品質なゲームならイケるだろうけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:41▼返信
DLSS3.0相当の機能が無いと厳しいよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:41▼返信
>>121
new3DSの悪口はやめろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:41▼返信
>>98
スイッチプロに謝れよ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:42▼返信
PS5って現状4kと60fps両立出来ないし
レイトレ使うと更に悲惨だから
最低限4k+60fps実現出来るproは必須かもな
てか早い内に箱Xの性能超えんとアカンわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:42▼返信
高性能版は出るだろうけど開発キットはデマだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:42▼返信
ノーマルPS5でもビデオメモリ16GB積んでるからな
RTXの40番台でも8GBモデルが投入されるらしいので、精神寿命はたっぷりあるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:42▼返信
>>129
いうて、テレビの倍速駆動のAI処理版ですやんアレ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:42▼返信
消費電力と電気代の上昇が合わさって
毎月の電気代が凄いことに…
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:42▼返信
PSのハードライフサイクルは7年ぐらいだから3~4年目でPro版が出るのは
既定路線どうりの流れ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:42▼返信
ノーマルが普及もしてないのにようやるわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:42▼返信
PS5買ったばっかの奴泡吹いてそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:42▼返信
草生やした豚が連投してるの、ガチ発狂って感じがしてキモいです
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:42▼返信
開発キットは届いているはずだ、ってただの想像であってリークじゃないじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
>>134
精神寿命www
143.134投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
精神寿命じゃなくて製品寿命だw
謎ワードになっちゃったw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
>>132
レイトレ使うとガタガタになる箱を超えるって?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
>>124
日本語すら出来ないなら自己紹介なんてするなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
PS5である以上、現行型が腐ることは無いし「贅沢版」になるだけ
だから安心して現行型を買ってええんやで
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
値下げと小型軽量化はその後かね
現状デカすぎるのとデザインが酷いから
日本で売るにはスリムみたいなのが必要だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
高性能は高いからいらないんだよな、量産して薄型と値下げだろ
円安でとんでもない値段になりそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
>>142
うん、めちゃ打ち間違えたw
なぜこうなったしw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
>>132
ラチェクラやスパイダーマンやれよ飛ぶぞ😎
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
>>141
売ってから買い替えてもそれほど損しないから、早く入手して遊んだほうがいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:43▼返信
※141
Proが出るのは誰にでも予想ができることだから、ある意味言ったもん勝ちって感じやな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:44▼返信
姿の見えない現行機のレイトレはほぼ機能してないからなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:44▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:44▼返信
PS5のスピリチュアルは不滅
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:44▼返信
今PS5買っちゃった人が馬鹿みたいじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:44▼返信
>>153
インソムニアックゲームズのカプコンはなんとか扱えてるやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
>>137
7年なの?
10年くらいのイメージなんだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
豚「無職がぞwww」
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
レイトレやるには性能が足りなかったよ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
作ったもの全部売れている状況で普及してない事にするニシ理論は笑うw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
PS5は後方互換つけるアップデートと受注生産にしろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
豚ちゃんワラワラで草なんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
もう10年以上前から殆どのゲームはGPU性能依存のゲームが殆ど 知ったかばっかりなゴキブリって
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
ディスク分離型は来年4月生産開始で同9月に発売らしいね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
>>156
なんてこと言うディスカー!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信


もっとデカイゴキブリが出るのか?www

168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信


PS5買った奴wwwwwwwwwww特に転売屋から高値でwwwwwwww


169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
スイッチの高性能モデル頼みます
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:45▼返信
※156
今ごろPS5買う奴がPro買うわけねーだろアホかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:46▼返信
New3DSって、専用ソフトが2本くらいしか出なかった平成最後の大失敗ハードのこと?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:46▼返信
ただし日本は除くんでしょ?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:46▼返信
小型化か携帯性のあるやつ頼むわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:46▼返信
>>138
半導体不足だから数出せないんだろ
それに同じ半導体使うなら上位機種作る方がいいだろ
だから豚はアホなんだろうけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:46▼返信
※163
ワラワラに見えるやろ?
これ全部ひとりなんやで
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:46▼返信
もっと大きくなって黒光りしてるんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:47▼返信
ゴキは隠し玉のスイッチPROに震えろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:47▼返信
>>164
GPUで出来ること増えたからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:47▼返信
PS5はデカすぎるんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:47▼返信
>>169
switchは今が絶賛折返し地点や言うてるぞw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:47▼返信
ソニーを叩く為ならドラマも箱も利用する。それが任豚w
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:47▼返信
連打くんが全ての焦りを表しているw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:47▼返信
>>169
値段が4万円代突破したらそっぽ向く客層しかいないハードで
それは危険過ぎるギャンブルだからしないよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:47▼返信
>>156
いや、普通に買いに行くぞ
家族用の2台目だがな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:48▼返信
フルHDなら今のでいいからあんまり売れないだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:48▼返信
>>177
任天堂「そのようなハードは開発していない」
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:48▼返信
それより薄型はどうした?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:49▼返信
※174
いつまで言ってんだゴキブ李
とっくに車載用以外は解消されとるわ間抜け
米国では前年比400%増で出荷されとるだろが超汚染人
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:49▼返信
>>179
使ってても気にならんがな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:49▼返信
8K 5.1ch以上の環境を整え無いと意味ないだろプロは
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:49▼返信
ぶーちゃんがプレステ馬鹿にしてるのって軽自動車乗ってるやつが普通車乗ってるやつをバカにしてるようなもんやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:49▼返信
>>182
一見成り済ましできかけてるコメントもあるのに自白してるようなもんだよな連打で。豚はバカだからなぁww
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:49▼返信
※176
光ってんのはお前の頭皮だろハゲ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:49▼返信
やっと買えたPS5がもう旧型って・・ゴキ君元気出してね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:49▼返信
>>158
PS3がギリギリまで使い倒してサポートしてたのも十年だろ
PS4が今八年か?
まあだいたいそんなもんじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:50▼返信
>>167
それはゲーム機と言うにはあまりにも大きすぎた
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:50▼返信
PS5PRO出すなら買うけどさ
静音性の維持と発売済みのゲームもアプデ不要でエンハンスされるような作りにほしいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:50▼返信
いやむしろWQHD~1080p用の安価な普及用廉価出せよクソニー
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:50▼返信
>>128
おまえ相当バカでPS5の4K120fps理解してないだろ 内部可変解像度レンダリングをアップスケールしてる偽物だから120fpsだせるんだぞ

PCの4090はdot by dotのピュア4K解像度100%レンダリングをそのままモニターに出力してる別物だぞ

無知ゴキブリ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:50▼返信
switchハブが加速してしまうww
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:50▼返信
>>198
DEでOK
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:51▼返信
今みたいに殆どが中国行きになるだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:51▼返信
普通に店で買えないゲーム機の高性能モデルってどうやってもハードル高すぎて草
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:51▼返信
>>171
3DS→2DS→New3DS→New2DS

平成最後はNew2DSだからなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:51▼返信
あれよりデカいとかもうゲーミングPC並のデカさになって爆熱だろ
幾らで売るつもりだよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:51▼返信
>>182
そしてこのコメントに連打するニシくんw
脊髄反射ってレベルじゃねーなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:51▼返信
ようやく諸々4090環境整えて、とりまフォルツァホライゾン5走らせたんだけど…
テレビに4K@60fpsの画質設定何もかも限界全部盛りにしても使用率CPU50%,GPU50%、温度どっちも空冷なのに50度~60度
システム全体の電力、ワットチェッカーで測ったら260W~で300W行かないし
これXBOX SeriesXより電気食ってないんだけど何事だよ………
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:51▼返信
現行モデル使いは下位機種か
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:51▼返信
糞フトの糞バカが下位バージョン出してるから、PS5の足引っ張り続ける。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:51▼返信
>>198
MSの約束に反して非対応ソフトが出てきたXSSみたいな馬鹿な真似をしろと?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:52▼返信
値段上げて更に上げるとは流石クソニー
間違いなく日本じゃ売れない
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:52▼返信
出すなら薄型と併売でしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:52▼返信
>>191
いやいや豚は自動車じゃなく三輪車だろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:52▼返信
※198
XsSでも買ってろ貧乏人
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:52▼返信
既に終わってるハードの新型出すのって無駄だよね
資源の無駄
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:52▼返信
>>198
PS5は1440pも2160Pも内部レンダリングは同じだから最低fpsも特性も一緒
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:52▼返信
>>190
豚は4K以下の環境なんだが。。。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:52▼返信
GKとしてはどっちでもいい
PS4も結局PS5買うまでもったし、今もサブ機として活躍してるし

むしろより性能差をつけられるSwitchがピンチだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:53▼返信
今の新型PS5が6nm次が4nmかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:53▼返信
>>211
有機ELスイッチの悪口はよせ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:53▼返信
ゴキブリ暗い話題ばっかだね
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:53▼返信
>>215
有機ッチの悪口言うなよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:53▼返信
>>215
だからswitch proは出なかったんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:53▼返信
税込みで10万くらいしそうだな
ま、反日企業SONYとしては給料の安い日本人はもうポイなんですわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:54▼返信
箱s切る判断来るんか
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:54▼返信
※207
そら80TFlops超えのモンスターと12TFlopsのCS機比べたらそうなるやろ
プロセスルールも2世代くらい先やし
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:54▼返信
>>220
有機ELswitch単体より売れてないPS5の悪口はやめろ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:54▼返信
>>209
MS「PSを潰すための嫌がらせ大成功www」
なお箱も大ダメージを受けてる模様
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:54▼返信
>>215
さっきからなんでスイッチの事ばかりぶつぶつ念仏唱えてるんだ豚は
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:54▼返信
>>221
新ハード出るって暗い話題なのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:54▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:55▼返信
>>47
それ何てSwitch?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:55▼返信
ソフトは売れない。サ終祭り。声優にまともな報酬払わない。こんな日本のゲーム界隈なのにPS5の数増やすわけないじゃん
ユーザーもクソなら開発もクソっていう救いようがない日本
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:55▼返信
5proを使えば室温15度は上昇するので
冬でも暖房要らずで快適♪快適♪
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:55▼返信
高性能モデルなんかいらん
ソフト出せ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:55▼返信
🐷さんじゃないので早くProモデルクレクレなんてしませんよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:55▼返信
>>54
よっ😙🤚任天堂界隈のぶりぶりざえもんw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:55▼返信
※214
ゴキブ李は貧乏人しかいないからこの惨状なんだろがウスノロ間抜けのPSカルト
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:55▼返信
>>230
switchプロが出ないんだから
任天堂信者にとって暗い話題でしょw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:55▼返信
まともに買えてる欧米各国からしたら明るいニュースだが、ろくに買えない日本人からみたら置いてけぼりを食らってる感がある
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:56▼返信
新型出すのはかまわないけども、もっと普通の一般人が手に入るように対策しないとあかんのちゃう?
じゃないとソフトの方が全く盛り上がらない
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:56▼返信
ブヒッチやPSの時代は終わった
これからは箱
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:56▼返信
クソダサデザインを何とかしろって
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:56▼返信
>>227
循環と中華直葬のハリボテ台数でイキるなよ
お一人様5000台は伊達じゃない
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:56▼返信
釣り師のネタのキレがイマイチ過ぎて草
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:56▼返信
4nmでノーマルPS5作れば小型出来るだろうか
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:56▼返信
トムヘンダーソンじゃないから話半分にしとけ
ソースが中国の家電メーカーとか言ってる奴等だし
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:56▼返信
Switchの性能の500倍になるってことかw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:56▼返信
機種ごとの性能差が開きすぎるとつじつま合わせが大変そう
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:57▼返信
値上げしたうえに更に値上げwwwろくにPS5専用ゲームもないくせにwwwマジうけるーwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:57▼返信
>8K 5.1ch以上の環境を整え無いと意味ないだろプロは

なかなか厳しい環境なんだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:57▼返信
>>240
ゲハ豚のデマを信じてるのかお前は
英語版PS公式Twitterへのレスを見てこいや
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:57▼返信
海の向こうでは順調なのだろう?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:58▼返信
>>250
まーたスイッチの悪口じゃねーか
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:58▼返信
※246
初期モデルが7nmだから4nmになれば初期PS4くらいにはできるんじゃないかね
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:58▼返信
プロは5nmとか言われてるし大して性能は望めないな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:58▼返信
>>238
口が悪いなあ…余裕ないのかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:58▼返信
転売ヤー「俺たちの戦いはこれからだ!買い占めるぜ!」
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:59▼返信
※242
なおMSは箱はあきらめてゲーパスをPSに出してくれとSIEにお願いしている模様
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:00▼返信
最近やっと淀で手に入れたんだけど、今ブラビアのA95Kが欲しくなってきて困ってる
再来月にはボーナス入るし買っちまおうかな…
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:00▼返信
任天堂どこに逝っちゃったの?www
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:01▼返信
このネタが事実なのか知らんけど、高性能モデルって値段高いんだろ?
買うプレイヤーのことは考えんのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:01▼返信
JusDax氏が投稿した内容によると、『サイバーパンク2077』において、DLSS 3を有効にし、AIによるフレーム生成が可能になり、フレームレートを驚異的に向上させることができるようになったとのことだ。
フレーム生成なしの状態では、NVIDIA GeForce RTX 2070によるゲームのパフォーマンスは35-40 FPS程度だったが、DLSS 3のフレーム生成を有効にすると、80 FPSでゲームを動作させることが出来たという。

これ見るとRTX4000シリーズはカタログの演算能力は爆上げしてるけどゲーム性能の向上はほぼDLSS3による効果だね
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:01▼返信
今出てる現行機は性能足りてないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:01▼返信
開発キットだから高性能版だろ
本当ならな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:01▼返信
100万台のPS5を買い占めるには600億円ほど必要になりますね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:01▼返信
AMD Phoenix Point 4nm APUは2023年
PS5も4nmだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:01▼返信
そうか!旧型を転売屋に買わせまくってから新型投入で転売屋撲滅か?!
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:02▼返信
箱とPS5の話題なのにわざわざ自分から首突っ込んできてニシくんが一番興味津々じゃねえか
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:02▼返信
>>262
PCとスイッチあればPSいらね!とか言ってる豚なのに値段気にしてハード買うのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:03▼返信
>>262
PS4とProの差って解像度くらいだったからな
Pro専用タイトルとかなかったし

PS5Proも同じような感じになると思うぞ(もし出た場合の話だけど)
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:03▼返信
>>269
ブーちゃん今夜は眠れないww
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:03▼返信
PS5はDLSSは使えないもんな
FSRはDLSSの劣化版だし
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:03▼返信
>>264
だってCSのゴッサムナイツが早くも30fps固定だもん
足りてないんよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:03▼返信
※269
ここのニシ君って対立煽りのバイト君だから
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:04▼返信
ただの予想じゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:04▼返信
※271
8k対応するんじゃないの?映像もゲームも
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:04▼返信
>>233
さり気なく任天堂ディスるの草
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:05▼返信
PS4pro大して売れなかったのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:05▼返信
さらに値上げ 円安でさらに倍
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:05▼返信
>>263
それうそ
DLSSはソフト側で対応してないと使えないから
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:05▼返信
PS4ProはPSVRのために急造したものだったからな
今回PSVR2はノーマルPS5で十分足りてるそうなので、基本的にPro出す動機はない

まあ、Xシリーズが上位モデル出してきたら対抗するくらい?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:05▼返信
スリムの新型来るんかな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:05▼返信
人類に4Kはまだ早い
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:05▼返信
>>11
昨日YouTubeのフェイクニュースかと思ったが来年pro出るみたいだな
8K120に対応だって
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:05▼返信
>>158
1994年12月 ps、2000年3月 Ps2、2006年11月 Ps3、2013年11月 Ps4
2016年11月 Ps4Pro、2020年11月 Ps5
歴代のPSシリーズを見ても大体7年前後をライフサイクルとしているのが分かる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:06▼返信
PS5専用ソフトが出ないと性能上げようがsteamでいいんだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:06▼返信
>>286
2年経ってもまだ普及せず
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:06▼返信
任天堂はレトロゲー出して過去に生きてねー
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:07▼返信
>>5
4、5年待ってくれ😁
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:07▼返信
ソニーとマイクロソフトがハード性能でプレッシャーかければ銭ゲバの任天堂も少しはマシなハード出してくれるかもね
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:07▼返信
>>266
2000万台のSwitchを買い占めるには幾ら掛かりますか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:07▼返信
>>274
調べてきたけどパフォーマンスモード積んでないのか

単純に開発の怠慢じゃねーの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:08▼返信
4K60fpsで遊べるとかの売りでだすのかい
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:08▼返信
サイパンPS5版レイトレ30fpsでガッカリしたからPS5pro欲しいわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:08▼返信
N5やN4は小型化のために使うんじゃねーかな、今のところは
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:09▼返信
>>274
PC版「Gotham Knights」の最低動作要件(1080p 60fps)
CPU:Intel Core i5-9600K (3.7 GHz) またはは AMD Ryzen 5 3600 (3.60 GHz)
GPU:NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti または AMD Radeon RX 590
メモリー:8GB

PC版で60fps出すのにたいしたスペック要らないからCS版が30fps固定なのはXSSのせいっぽいけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:09▼返信
>>295
レイトレはしゃーない
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:09▼返信
発売→転売屋独占→増産→転売屋独占→増産・・・以後ループ

無限に儲けるやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:09▼返信
>>287
PS4以下の性能しかないPCじゃまともに動かんぞ
そんなPCが9割の市場で何が出来るんだ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:10▼返信
8K120に対応とか詐欺広告やめた方がいいよ
ノーマルPS5ですら8Kと4K120fpsで遊べるみたいな誇大広告化粧箱に記載してたけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:10▼返信
半導体不足、円安、戦争とかで色々厳しいから今世代はスリムだけだと思うけどな
でもPro出てたらもちろん嬉しいしそっち買うけどw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:10▼返信
>>291
どこが作るんよ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:10▼返信
米国への出荷台数は前年比400%増だァ!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:10▼返信
売ってねえよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:11▼返信
新型をガチで出すなら最低でも24年あたりに出すTSMC3nmのGPUは必須
最速でも24年といったところ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:11▼返信
>>297
これで60fpsモード無いのは酷いな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:11▼返信
PS5が売れないのって本体価格6万もそうだけど一般層が躊躇するのは+出費の4Kテレビ価格じゃね?
PS5の魅力を楽しむなら最低4K60fps対応モニターテレビだろ
そうすると最低でも+6万以上になる
合計12万円以上で4K120fps対応テレビ狙うと20万以上は確実

そりゃ格差貧困拡大の日本じゃPS5フル装備で揃える層は少ないよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:11▼返信
>>295
ネットからかき集めた情報乙w
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:11▼返信
ゴッサムの最低動作が1660 Tiだから1060ばかりのPCユーザー全滅させたわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:12▼返信
>>301
あれはHDMI2.1の規格定期
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:12▼返信
>>308
フルHDで十分じゃない
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:12▼返信
>>308
4Kモニターなら3万くらいで買えるぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:13▼返信
>>306
いくらPSでも3nmの最新プロセス直ぐの製品は搭載しないよ
ゴキブリって幼稚
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:13▼返信
PROみいたいな新型は助かる
初期型って言うか現行機は買う気にならない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:13▼返信
>>308
いつも思うんだが、なぜ一度に買う前提なんだ?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:13▼返信
※295
しかもあれPCだけ選択できるレイトレの一番効果のある環境項目がCSでは使えないしほぼ意味ないんだよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:13▼返信
ゴキは買うなよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:13▼返信
>>308
F2Pの対戦ゲームを120fpsで遊ぶだけならDEと安い1440p144fpsのPCモニターだけで行けるぞ
コスパ最強だ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:14▼返信
>>313
どこのモニターも分からない4Kだろwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:14▼返信
ついに10万超えか・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:14▼返信
>>308
PS5が売れないってなんの話?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:15▼返信
※311
PS5のHDMI2.1は帯域ケチってるからまともなVRRすら使えない
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:15▼返信
>>320
お前が知らんだけだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:16▼返信
恐竜的進化!
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:16▼返信
>>319
1440pのモニターをPS5に繋ぐメリットがない FPS向上しないぞ それなら4K60fpsモニターの方が幸せになれるぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:16▼返信
>>301
アホだろお前
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:16▼返信
もう10万円超えのGPU買っちまったよ
まあWindowsPCだから必然的にマイクロソフトのお世話になることが多くなりそうだ
PSは4を壊れるまで活用するくらいだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:16▼返信
来年の冬だとしてその頃には
為替想定1ドル150円になっているだろうから
国内はもう
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:16▼返信
※313
どうせ買うなら4K144Hz買うわ
4K60なら1080p144hzモニターの方遥かに良い
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:17▼返信
>>281
サイバーパンクはDLSS3対応ソフトだが?
これはソフトウェアにかかってたロック外してDLSS3非対応のはずのRTX2070でDLSS3を動かしたら演算能力自体は何も変わってないのにサイバーパンクのfpsは2倍向上したって話だぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:18▼返信
>>329
来年の冬なわけないだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:18▼返信
>>323
すでにラチェットで糞箱よりVRRの性能引き出してるけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:18▼返信
まーだ専用ソフトもろくに出てないのに高性能とか必要?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:18▼返信
購買層がキレるならまだ分かるけど何でニシくんがキレてんの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:18▼返信
>>323
別にフルスペックのHDMI2.1名乗ってるわけじゃねーからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:19▼返信
高性能より安価と量産体制だろ今は。
いくは高性能なの作ってもゲーミングPCには勝てんし
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:19▼返信
※327
詐欺HDMI2.1積んでるのに擁護する超汚染人
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:19▼返信
10万位か🙄
それでもお得なんだろうね
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:19▼返信
>>324
asusu LG DELL MSI BENQ Acer で 1msG to G の4K60fps対応モニター3万円台じゃ買えないぞ 嘘つき
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:19▼返信
AMD噂の5nmプロセスルール採用版かな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:19▼返信
※336
箱sxはフル規格のHDMI2.1だけどなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:20▼返信
こんなただの予想をリークとか言うな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:20▼返信
急いで買った奴が馬鹿をみる新型きたぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:20▼返信
>>331
おまえバカだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:21▼返信
>>337
カスタム化してるPS5の方がボトルネックない分作りやすいだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:21▼返信
ほぼ確実なのは来年の着脱式の新モデルだけだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:21▼返信
なんかアンチソニーくんPS5発売前に時間戻ってね?
記憶障害?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:21▼返信
>>326
PS5のF2Pのシューターはだいたい120fps対応してる
その際の出力は1440p120fpsが基本で、この前1440pの出力にも対応したからな

安価に120fps体験するなら安価な1440pモニターが一番だぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:22▼返信
>>330
それでもモニター代は9万
PS5と4K144hzモニターで15万も出せる層は少ないだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:23▼返信
PS5に4K144hzモニターはオーバースペック
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:24▼返信
結局PS5しか勝たん😤
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:24▼返信
>>342
あれもフルにはちょい届いてなかった気がするがな

まあ、発売時からVRRでコマ飛びfpsを補うこと前提にしてるハードでHDMI2.1の帯域自慢されても何も感じんわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:25▼返信
またPS5のほうが性能出て箱のテラワロスがバレるんだろうなwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:25▼返信
>>352
北米だけね
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:25▼返信
>>338
別にHDMI2.1の帯域内の話だからなぁ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:26▼返信
>>349
1440pの4Kダウンスケールは所詮画素数はwqhd 2160pの圧倒的詳細差には敵わないよ
wqhdにしてもfps上がらないから旨味ない
1440pの4Kダウンスケールはなんちゃって4K
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:26▼返信
PS5もZEN3の1世代前のZEN2を搭載したし
PS5Proも1世代前のZEN3だろ、その代わりに
GPUは最新のRDNA3になるだろうけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:26▼返信
※353
PS5のHDMI 2.1はXbox SXとは異なりネイティブ4k 120fpsは無理!疑似4Kp 30fpsが限界
気に入らんのか知らんが箱はフル規格ですよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:27▼返信
空想上のブヒッチProを豚が夢見る頃
PS5と箱は上位バージョンの開発キットがサードに配布され始めていたw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:27▼返信
※355
欧州も日本もだけど?
箱ってどこでPS5より売れてるの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:27▼返信
>>355
欧州の方がシェア率高いが
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:27▼返信
8KテレビでPS5やってるやついるのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:27▼返信
XSXは2枚基板で生産性が悪すぎたのを1枚基板にするんだろ
PS5はドライブレスだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:27▼返信
PS5のHDMI 2.1の帯域幅はXSXの40GB/sとは異なり32GB/sに制限されていますw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:27▼返信
3nmまで待って欲しかったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:28▼返信
※359
そうやって息を吐くように嘘ばっか付くのねチカニシって
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:28▼返信
>>301
3年ぶりのリアル開催となった会場に集まった多数のゲームやデバイスの中でも注目のひとつが、来年初頭に発売予定の「PlayStation VR2(PSVR2)」です。今回はカプコンブースで体験可能なPSVR2版『バイオハザード ヴィレッジ』のプレイレポートをお届けします
今回のデモ版は「ドミトレスク城」が舞台。いざイーサンを操作してみると……背景の質感がすごい!高解像度と120hzで描画される映像はめちゃくちゃ滑らかで、360度広がる風景のリアルさは格別です。

PSVR2のディスプレイ解像度は4Kだが120hzで描写されているけど?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:28▼返信
>>181
なんか
悲しい人達だな
アンソって‥‥
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:28▼返信
※327
正規のHDMIを名乗れないただの独自制限付きの勝手仕様だろが間抜け
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:29▼返信
こんなに進化謳ってるのにスイッチ以下ってヤバイね
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:29▼返信
来年ハブッチ加速してたのはこういう事だったか
世代交代していかないとな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:29▼返信
ゴキステ5
4K 120fps の出力は出来ます (ただし規格にない、劣化モードで!)
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:29▼返信
みんながPS5持ってないのにもうpro出るのか
PROでいいな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:29▼返信
性能アップというより生産効率アップを目指すんじゃない
いまネックはそこなのだし
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:29▼返信
ツシマ新作
モンハン6
フロム新作
サイレントヒル
ペルソナ6と3リメイク
がPS5専用で出るから国内もまだまだPSの一強だ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:29▼返信
イギリスで初代xboxより200万代届くの遅いほど売れてないからなSXとXSS
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:29▼返信
PS5で使うなら2.0でいいよ
あのバカデカクソダサの低性能じゃ2.1買っても持て余すだけだから
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:30▼返信
いやPS5の4K120fps楽しみたいならVRRは必需 fps80以下に落ちるとカクカク酷いぞ

wqhdのHDMI2.0なんて絶対止めとけ PS5の4KにはVRR必需 高くてもhdmi2.1対応4K144hzモニター買え
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:31▼返信
これこそパソコンでいいになるわ…
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:31▼返信
>>359
XSXのGPUクロック数ゴミやん1.8GHzとかRDNA1.5だろどうみても
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:31▼返信
今の殆どのテレビが40Gbps
最大は余裕を持ったものだぞ
ゴキステは32Gbpsの劣化仕様w
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:31▼返信
>>378
おまえPS5も4K120fpsモニターも持ってないだろ PS5はVRR必需 カクカク酷い
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:31▼返信
PS5のゲームは4Kだとかなり色を間引いてるわけか
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:31▼返信
>>366
つかまだ確定してないから24年に箱と同時で3nmかもしれんし
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:32▼返信
>>359
ご自慢のヘイローインフィニティでもVRRとVRSでコマ落ち&解像度劣化させまくりのXSXで何を自慢できると言うんだw
ビデオコンテンツを流すことだけが自慢ならビデオデッキにでも転向しとけw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:32▼返信
PS5に合わせた劣化環境で比べたらXSXとPS5はほとんど同じく綺麗!とか恥ずかしげもなくよく比較できたなdfさん恥ずかしわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:32▼返信
PS5に同梱されているHDMIケーブルの豚が2.0と嘘広め
規格はHDMI2.1ですと公式で発表され豚がダンマリしたよな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:32▼返信
>>1
なら開発キットはそのままでええやんけ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:33▼返信
>>380
今の円安に20万円以上のPC買わせるとか酷いなパソニシはw
しかもチーターと日本人いない過疎マルチが待ってる環境
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:33▼返信
>>355
現実逃避かな?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:33▼返信
ゴキステの4K120fpsなんてぶっちゃけほぼショボいインディーゲー以外対応しねーから問題ない
120fpsモードは1080pが精々だろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:33▼返信
はよだしゃぼけが!
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:33▼返信
>>2
あの、スイッチの高性能モデルは?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:33▼返信
>>374
淀黒クレカ作ればPS5かえるぞ
どうして2年もクレカ作らないんだ?PS5買う銭あるのにカード作らないで買えない連呼不思議www
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:34▼返信
>>376
よっわ
ゴキブリはこんなラインナップで満足できるんだね
羨ましい
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:34▼返信
>>348
障害つかあいつら記憶力そのものがないから
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:34▼返信
>>3
ニンテンドースイッチWというのが来年に新作ゼルダと同時販売らしい(あくまで経済誌の噂だが)
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:34▼返信
ゴキステ5の外箱の4K 120もうまく一般人を誤魔化してるなって印象をもったわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:34▼返信
>>392
CoDもOW2も4K120fps対応だぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:35▼返信
PS5の昨今の状況考えるに新型でるとか言う情報致命的では?
それこそいつ出るかも解らんハードに買い控え起きるなんて目も当てられない
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:35▼返信
4K120fpsがハードの制限で出せなきゃ
外箱の4K 120はなんなの?
詐欺じゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:35▼返信
アンチ元気ないね😁
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:36▼返信
※400
お前なんでそんな分かり易い大嘘吐けるの
超汚染人だろお前
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:36▼返信
>>385
おまえバカだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:36▼返信
キチガイソニーハードファンが必死に冷静なふりしてて笑える
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:37▼返信
転売屋しか買わないゲーム本体…

※転売屋がアップを始めました
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:37▼返信
ちょっと人気のアイテムは手に入らないのが当たり前になりつつある昨今
深刻な物資不足
そら倒産も増える
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:37▼返信
>>404
無知はゴキブリ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:37▼返信
レスも怖くて打てないのかゴキブ李
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:37▼返信
まずは普通にぷらっとお店に行って買える状態がしばらく続いて実質値下げから実際の値下げ繰り返して3万円切るくらいになってから話をしてくれ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:37▼返信
ハードばっかり買わされてマジでまともなソフトないぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:38▼返信
>>398
それサブスク修理の話だったはず
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:38▼返信
>>401
こんなん日所茶飯事だろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:38▼返信
>>390
まさかドラゴンボールザブレイカーズがSteam版がトップになるとはね
CS版のマッチングバグ放置で発売するしガンエボもCS後回しバンナムはPSに期待しなくなったみたいだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:38▼返信
また噂かいなぁ…転売対策にもならへんわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:38▼返信
ソニー

ゲーム機もテレビもボロボロ・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:38▼返信
>>365
フルスペックのHDMI2.1って48Gbpsでしょ
XSXがフルスペックとか言ってる奴がいたけどどーなってんの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:38▼返信
フルHDにしておけば全ての問題をとても簡単にクリアできるというのに
業界に踊らされちゃって
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:39▼返信
>>412
はいダウト
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:39▼返信
>>417
現実見て?
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:39▼返信
ジムが台数揃えるて言ってたから信じろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:39▼返信
箱が高性能出すの意味わからない
Xは売れてないのに(Sもだけど)
ソフトランキングや決算はPSのファーストやサードばっかでソフトも売れてない
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:39▼返信
なんか必死なアホアンチソニーおるなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:40▼返信
>>417
ユーロも加えとけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:40▼返信
>>422
ただし日本人に売るつもりはない
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:40▼返信
PS5はどうせパフォーマンスモード一択だからWQHDか1080pの144hzHDRモニターで十分
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:40▼返信
フルスペックのHDMI2.1は48gbps
XSXは40Gbps(フルではない)
PS5は32Gbps(確かに制限はされている)

だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:41▼返信
NUROに入ると高性能モデルが借りられます
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:41▼返信
テレビはブラビアA95K
音響システムはHT-A9
これでPS5プレイしてぇな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:41▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:41▼返信
>>426
ジム赦せねぇ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:41▼返信
>>431
ごきしね(´・ω・`)
434.投稿日:2022年10月17日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:42▼返信
>>359
知ったか無知ゴキブリwwwwwww PS5の4k30fpsもピュアな4Kじゃないぞ PS5の4Kは偽物ダイナミック内部可変解像度レンダリングを4K出力してる偽物だよwwwwwww

無知wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:42▼返信
PS5関係のリークだと
RDNAの製造プロセスが7nm→6nmなるぞは本当だったな
更に6nm→5nmになるぞってリーク出てる
PS5Slimが5nmなってPS5proは4nmになってるかもしれない

AMDのRDNA計画では4nmするって出てるからPS5proで先行搭載するかもしれないノーマルPS5のときも先行で最新RDNA搭載したわけだし
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:42▼返信
>>396
マリオ ゼルダの名前を使わないと売れないソフトよかマシ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:43▼返信
レイトレーシングがNVIDIAと比べたら欠陥レベルの低い性能
しか出ないと言われていたRDNA 2が同電力比で2倍以上性能が
上がったRDNA 3になるだけで満足かな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:43▼返信
>>436
おまえの言ってる事は全て憶測妄想レベル
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:43▼返信
現行のPS5の性能をMAXで使ったゲームが早く遊びたいわ
ラチェクラで片鱗は感じたけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:43▼返信
>>434
ジム信じてたぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:43▼返信
>>345
話を理解できないアホにバカとは言われたくありませんね
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:44▼返信
>>315
最新ゲームいち早く遊びたいけどなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:44▼返信
そんなちょくちょくアップデートしていたらCSの意味がないのでは
ある程度定められたレギュレーションが保証されてるのが良いところだろCS
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:44▼返信
あぶねー
PS5買うとこだったわwww

買わなくて良かった🤗🤭👍
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:44▼返信
まあブヒッチ切り捨てが加速するだけ
というかそれしないと生き残れない
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:44▼返信
>>374
みんなが→✖️
一部が→◯
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:45▼返信
PlayStationPortalに出るという情報あるよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:45▼返信
4~5nmはアップルやクアルコム筆頭にGPUメーカーやGoogleAmazonがライン抑えてるから直ぐには無理やろう
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:45▼返信
月に6000台しかps5を販売できない日本はそもそもps5終わってるだろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:45▼返信
まともに現行機販売してないのに高性能出すとかそんな阿保居ないだろ
高性能switchより可能性無いわ
ゴキブリ頭悪過ぎん?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:45▼返信
>>427
4Kモニター買えない僻み
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:45▼返信
8万でお願いします
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:45▼返信
>>447
おおっとバツ決定だったか あぶないあぶない
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:46▼返信
フルHDこそコスパ最強
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:46▼返信
>>450
???
来年三千万台出荷だけど…
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:46▼返信
>>450
週安定して2万台販売できないのは痛すぎるよな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:46▼返信
>>415
トップなのにPCマッチング遅いのか....
しかもガンエボもう過疎ってるし
OW2はPSで出して人気なのにやっぱ見る目ないなバンナム
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:46▼返信
>>451
はいはいそうだね夢見れないよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:46▼返信
>>436
一方、XboxのなんちゃってRDNA2は7nm+だから6nmにアプデ出来ない模様
7nm+の+は優れてるという意味ではなくカスタムという意味で6nm化の製造プロセスルールが互換適用出来ないとのこと…
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:47▼返信
>>453
高いなオレは7万のゲーミングパソコン買ったぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:47▼返信
ブヒッチ何もねえな🤭🤭🤭🤭
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:47▼返信
>>451
Xシリーズが上位モデル出すなら対抗してくるかもしれんな
ただ、対戦ゲーが120fpsで遊べてる時点で上位モデルの需要は無いと思うわ
マジで過剰
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:47▼返信
PS4からマルチプラットフォーム前提で選んでもらえるようなゲーム機を作るというコンセプトでやってる
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:47▼返信
XSSの存在が〜www
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:47▼返信
>>415
昔はPCは徹底的におま国塩対応だったのにねえバンナム
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:47▼返信
>>455
流石に解像度低すぎるわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:47▼返信
>>455
1080p60fpsなんて最早ウンコレベル
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:47▼返信
>>424
アホじゃないアンソなんておるん?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:48▼返信
>>433
削除されますよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:48▼返信
※452
勿論お前のゲーミングモニター4K144hzHDR600以上なんだろ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:48▼返信
>>455
実際スイッチレベルで充分だよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:48▼返信
今開発キットが回るってことは3年後ってことやろ…
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:48▼返信
持ってなくてよかったps5
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:49▼返信
>>461
嘘つきwwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:49▼返信
ぶーちゃんはケツにグラボさしてブーストすればいいんじゃね
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:49▼返信
>>470
ごめんね(´・ω・`)
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:49▼返信
>>461
え…
なんのグラボ積んでるの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:49▼返信
※468
ゴキステは1080p120fpsがせいぜいだもんなぁw
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:49▼返信
>>472
スイッチは720pに毛が生えた程度だろ馬鹿言っちゃいけねえ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:49▼返信
新型Switch、韓国リーカーによりSamsung7nmと判明 実質10tflopsでPS5超えの性能
実際に新型でどのくらいの差になるんだろうな
FLOPSはとりあえず現行の6倍を採用するとして、DLSSはパフォーマンスモード(解像度4倍)を使用、単純計算なら性能4倍になるがDLSS分のオーバーヘッドがあるので3倍とする
これだけで6×3で現行の18倍もアップする
まあ解像度上がるとTensorCoreの処理時間も増えるのでTVモードだと2倍くらいかもしれない、更に専用タイトルならメッシュシェーダやVRSも使えるだろうから、1.5倍くらいアップするとして6×3×1.5で現行の27倍もアップしてしまう

頭空っぽな🐷さんの夢は膨らむ一方だ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:49▼返信
PS5Proが出て困るのはニシ君だけだというねw
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:50▼返信
金貯めるわ🤗
買ったやつざまぁwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:50▼返信
>>479
1080pだったら240p余裕だわ
実際は1440pからのアプコン120fpsが大多数
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:51▼返信
>>473
Pro専用の開発キットってなんかおかしくね?
互換性あるからProなんだろ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:51▼返信
PS5ProにRDNA 3を搭載したら最早、別次元の性能に
なるからPS6で良いんじゃね
487.484投稿日:2022年10月17日 20:51▼返信
>>484
240fpsだ。。
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:51▼返信
ヨンケタンがproとか笑かしてくれるわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:51▼返信
今の人類には1080pが一番扱いやすいんだって
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:51▼返信
PS5は2018年4月から開発キットが出始めて、2020年11月に発売だった
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:51▼返信
>>483
今日出ても買えるだろ
今から貯めるのか?頑張れよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:51▼返信
>>440
おまえ、かいかい、とか言う知ったか無知に洗脳されてるまぬけだろwwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:52▼返信
>>489
10年前にカエレ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:52▼返信
※484
PS5の仕様上120fps対応までですよ
なんで嘘吐くの超汚染人
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:52▼返信
まあ買えないんですけどね
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:52▼返信
>>488
ライブアライブの悪口はやめなよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:52▼返信
>>458
かずのこの配信手っ取り早く見れるから観てみな最初PSでやってたけど余りのマッチングバグでPC版買い直したからそうしたら爆速で始まる
Steam版4000から5000人プレイしてるよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:53▼返信
PS5は兎も角、箱はレイトレをまともに扱えるハードを出さないと話にならんもんなあ・・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:53▼返信
>>491
お前ら仲良いな、即レスか
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:53▼返信
かいかいとかゴキブ李の極まった奴じゃん
あれ痛すぎるで
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:54▼返信
intelが3nm大量キャンセルしたから空いてそうだけど
さすがに出るとしても2024年だろうとは思う
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:54▼返信
はちまの無職ゴキブリは嘘つき多すぎ PS5も4Kテレビも買えない無職で底辺
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:54▼返信
※489
お、おう、Switchで開発しない方がいいな化石になってしまう
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:54▼返信
>>500
日本語って難しいですよね
意味わかりません
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:54▼返信
>>478
コイカツ遊べるのってビックリカメラで店員さんに頼んだ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:55▼返信
>>494
バカすぎワラタ
1080p240pなんてHDMI2.0の範疇だわw
規格の勉強からやり直してこいw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:55▼返信
フォートナイト君降臨!
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:56▼返信
>>500
だろwwwwwwwwかいかい痛すぎて聞いてられないレベルよな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:56▼返信
腹減りすぎたせいか240fpsを240pと書いてしまうな。。
飯食ってくるか。。
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:56▼返信


無駄な足掻き

511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:56▼返信
※506
だからPS5は120fpsまでしか対応しないって言ってんだろウスノロ間抜け
PS5の仕様書も見れない池沼
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:57▼返信
箱はどうせX1XみたいにX1と全然違うじゃんって開発者がブチ切れてX1X対応しないって言われたようになるだろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:57▼返信
※509
お前の回線じゃ160pまでだろPSカルト信者
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:57▼返信
>>506
誤字ってる自分が恥ずかしいやつだw
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:58▼返信
まだ買えないからPro待つわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:58▼返信
>>23
覇権ゲーム機だろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:58▼返信
>>483
こういう人が出て浅い情報広めるから厄介だよなあぁ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:58▼返信
>>506
相手見下そうとしてミスってりゃどうしようもない
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:59▼返信
※506
1080P240fpsのPSゲーム言ってみろや間抜け馬鹿千ョン
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:00▼返信
>>509
ぽまえが買う分だった半額弁当なら既に買ったぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:00▼返信
来年着脱式PS5に置き換わると、ディスクドライブがオプションになって
399ドルあたりが標準になるから、Proが出たら499ドル以上の価格帯に収まるんだろうな
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:00▼返信
※511
横から
PS5とは言ってないだろ
【HDMI】はだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:00▼返信
※506
そんなゲーム一本も存在しないぞ基地外
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:01▼返信
>>24
アイデアを実装するのにも適切な処理能力ってものがあるんだよねぇ
あのクソドラマはあんなのアイデアはこのゲーム機じゃ実現できないから練り直せ的なストーリーが入ってこないと嘘でしょ
映像よりもアイデアなんだから、低スペCSが前提なんだろうし
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:01▼返信
ゴキくんもニシくんもチクチク言葉やめな?
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:01▼返信
PS5欲しくて今でも買えないゴキブリは無職なだけだぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:01▼返信
豚くん必死でワロタwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:02▼返信
同スペックの高性能モデルって何よ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:02▼返信
※519
横から
PS5とは言ってないだろ
【HDMI】はだろ
日本語勉強頑張れ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:02▼返信
>>526
Switch欲しくて今でも買えない豚は人間じゃないなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:03▼返信
>>511
???
素で言ってんの?
CPUGPUでfpsの上限なんて制限できるわけないだろ、マジでバカなんだなw
fpsと解像度の上限は「HDMIの帯域に乗せ切れるか」&「ディスプレイが対応してるか」の2点のみで定まり、1080p240fpsはHDMI2.0で乗せ切れる程度の雑魚転送量だぞw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:03▼返信
>>527
必死でやらないと得るもの無いよ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:03▼返信
※529
レス遡って確認して見ろアホ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:03▼返信
PS4の時はスリム化とproが同時発表だったっけ
なんかあり得るような気はする
箱は元から低性能安価、高性能で分けてたのにあるんかね
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:03▼返信
>>41
任天堂ソフトだけでよく頑張っているとも言えるが、正直なところ大多数のゲーム業界には何の関係もないのが任天堂
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:04▼返信
>>519
んな需要ないことするわけねーやろがぃw
そういうニッチ需要はPCでチマチマやってろw
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:04▼返信
>>515
PS5買えないのになぜプロは買えると思うんだい
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:04▼返信
>>527
それな
こんなにPS信者にかまってる奴はちまにしかいないぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:04▼返信
貧乏人用のゲーム機なんだからそこまで高性能なゲームはいらんだろ
それより現状の性能を維持しつつ購入しやすい安価なゲーム機を出してシュア拡大した方が良いと思うがね
それに高性能のハードだけあってもソフトの開発費と時間が掛った挙げ句にヒットせず採算が合わないようじゃやってられないやろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:04▼返信
多少スペックが上がって外付けタイプって場合もあるからな、置いてけぼりを喰らってるのは確実にSwitchの方
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:05▼返信
120fps上限なら現行のPS5で十分だわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:05▼返信
※531
アホはさっきから規格でモノ言ってるがPS5は120fpsMaxまでしか対応しないって言ってんだろ
日本語不自由な奴だな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:05▼返信
>>52
豚は知識ないもの
こんなふわっとした噂じゃスペック的な部分で書き込めるわけがない
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:06▼返信
>>531
おまえバカだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:06▼返信
>>543
おまえがな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:07▼返信
>>544
アルバイト交代の時間ですか
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:07▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

こんなことしても無駄だっていつになったら気付くの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:07▼返信
>>545
( ´∀`)オマエモナー
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:07▼返信
>>63
任天堂にはネットワークゲームは無理だったんだ……が一般人にも知れ渡っただけだろ
あれは全てがキツい
switch本体も、任天堂のネットワーク実装も
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:08▼返信
全ての和レトロゲーが任天堂に集まるんだっけ?w
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:08▼返信
>>547
どういう事?
ちょっと何を言ってるのかわからないんですけどね
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:09▼返信
>>547
無関係な話題に絡んでくるのが無駄じゃないすかね〜
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:09▼返信
豚「品薄なのに性能を上げる訳ないじゃん」

と言うかも知れんが別に品薄だろうと供給過多だろうと改良や開発を続けてる限りは普通に出すだろうしわざわざ買えない人の事を考える必要なんてないんだよね
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:09▼返信
※531
ゲーム業界で働いてたら分かるがハードメーカー事に企画資料があってそれに抵触するモノはマスターアップできねえんだよ
PS5のフレームレートは120fps迄なんだよ分かったかゴキブ李
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:09▼返信
proなんかいずれくるだろ

Switchさんなんか
(pro)自体きたことねーけどなw
しかも公式から否定される始末
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:09▼返信
>>533
240fpsって言ってる人は
PS5とかゴキステとか言ってないけど
HDMIの規格でここまで対応してるよという話で

君の方がアホじゃない
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:10▼返信
>>65
WiiやWiiUが即座に無かったことにされた経緯を無視して、PS4がそんなに超寿命でいいのかい?
いや実際遊べるだろうけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:10▼返信



こっちは箱PCとマルチで仲良くやってくんで任天堂は一人でゲーム作っててよw


559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:10▼返信
>>556
アホはおまえ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:10▼返信
>>542
どう言う原理で最大解像度とfpsを制限するんだよw
PS5だと内部的に8K60fps達成したインディーゲーがあるが、これ内部的な処理解像度は1080p60fpsの16倍だぞw
まあ、PS5のHMDI2.1は制限されてるから、下の解像度にダウンコンバートした上で出力されたそうだがな

そもそもこっちは1080p240fps処理の容易さ&HDMI2.0程度で処理可能なレベルの低情報量ってことしか言ってねーってのw
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:11▼返信
今年中に4kモニタ買ってしまうかな
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:11▼返信
>>72
この噂がマジなら定価の時点で10万越えてくると思うけど?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:12▼返信
>>559
時差が有るのかな
反応が遅れてるな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:12▼返信
>>551
おまえがな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:12▼返信
>>554
内部的に1080p240fpsレンダするなんてクソ容易だぞ?
そもそも1080120fps無理的なアレワード書き込んだ奴に反応しただけだしなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:13▼返信
PS5で1080p240fpsなんてPS5の仕様上(ソフト作る際に守る決まり)今後も一切出ないよ
PS5proなるものが出るならまた話が変わるが
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:13▼返信
FSR2が対応できないと揉めてたから新型なんだろうな
性能目当てでハード乱発が何をもたらすのか考えたくないが
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:13▼返信



ブーちゃん1080pで充分とか言ってるけどスイッチのほとんどのゲーム720pで1080pなんて出てねぇから!w


569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:13▼返信
任天堂おじさんが
性能語りしてて草の草

www
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:13▼返信
>>546
バイトじゃない
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:13▼返信
SwitchはフルHDところかHD以下だもんな
ぶーちゃんにHDMIの話しても理解出来ないだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:14▼返信
可能だろうが対応したゲームがソニーのゲーム作りの指標上出ないってのが理解不能でチンパンばっかりw
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:14▼返信
>>100
論理演算能力だけ見てても当てにならんよ
論理値がどういう計算方法で導きだされるか、実効効率が論理値よりどうして低くなるか、ちょっと知識あれば、当てにならんことくらい分かるだろ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:15▼返信
PS5はTV向けを念頭に置いたハードなので、240fps対応とか最初から念頭に置いてないのは承知済みだよ

ただ、CPUクソ弱なPS4世代はともかく、PS5世代機で1080p240fpsとか雑魚処理でしかない
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:15▼返信
FSR2が対応できないとかPS5ショぼ過ぎるやろ・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:15▼返信
>>572
1080p最強とか連呼してたアホに言えw
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:15▼返信
ぶーちゃんがアホしか言わなくなったwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:16▼返信
>>575
多少手間はかかるが可能、って書いてあったぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:16▼返信
現状のハードもなんとかできてないのに、アホかこいつら….
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:16▼返信
>>83
無印と差別化するスペックとなるわけだから、今度は30万PCといい勝負になってしまうかもな
安上がりだなPC(棒
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:16▼返信
だからもうMSは撤退しろよ。
ゲーム業界には全く不必要かつ害悪なだけだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:16▼返信
>>575
出来ないのはSwitchだけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:17▼返信
貧乏人は1080p144hzHDRのゲーミングモニター買っとけ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:18▼返信
>>93
ハート60個付けるって決めたならそうしなよ
ちゃんとやらないと工作活動の意味ないだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:18▼返信
>>583
サンクス
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:18▼返信
>>583
1080pHDR対応モニターって発売されたんだ
PS4Pro時代に欲しかったなぁ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:19▼返信
※580
PSは大体、倍数で性能が上がり

MSは常に無計画かつ適当でメーカー開発の邪魔になる根本的に考え方がポンコツ過ぎるんだよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:19▼返信
DLSSとか対応してしまうのかな?
よくわからんけど設定入れたらうちのサイバーパンクのフレームレートが45から60に上がった!
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:19▼返信
PSも箱も新型出して
オープンワールドも60fpsが当たり前になってきた

乗り遅れるなよ!
まぁどこのハードかは言わないが
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:19▼返信
>>199
変な笑いでた
何のためのテンサーコアなのやら
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:20▼返信
※585
BenQのゲーミングモニターモビウスシリーズが超おススメ
3万程度ありゃ買える
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:20▼返信
>>588
AMDはDLSSに対応してないから無理
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:21▼返信
>>589
お前みたいな変態蟲がXboxに擦り寄って来ないでね💦

Xboxが穢れるから
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:22▼返信
あぶねー!スイッチ買うとこだったww
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:22▼返信
※586
2~3万程度で買えるし4K144hzゲーミングモニターの価格が落ち着くまで使う分には良いよ
もうちょい出せるならWQHDでも良いけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:22▼返信
実在しない物で一喜一憂するゴキブリ・・・・見てて滑稽だわw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:22▼返信
ブルームバーグ望月がswitch PROがすぐに発表される!って半年に1度言わなくなったと思ったら
よくわからんやつが妄想リーク言い始めたか
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:22▼返信
AMD版DLSSがFSRなんだけどわざわざNVIDIAにしかないDLSSがどうとか言ってる奴は無知なんかな?
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:23▼返信
>>593 尻尾見え見えで草
   効いてて草
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:23▼返信
>>118
終盤どころかリリース直後から悪影響出てるだろ
インディーズ制作サイドからXBOXではリリースしたくないって言われるほどの面倒くささだぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:23▼返信
>>539
今の時代逆に削る作業の方が時間かかってコスト増えるんやで
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:23▼返信
新型PS5のRDNAが5nm化するのか気になるな

PS4時代もノーマルとSlimの性能は変わらないって言われてたけど
実際にホライズンで比べて安定性がSlimの方が良かったしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:23▼返信
>>596

スイッチproやスイッチ2は実在するの?w
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:23▼返信
>PlayStation5およびPCバージョンのForspokenには新しいテクノロジーであるFSR2.0が付属している

というわけで、PS5でもFSR2.0はフツーに対応してるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:24▼返信
任天系は低性能なせいで妄想が多いけどPSや箱に関しては妄想じゃなく実現可能な物がリークされがち
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:24▼返信
Xboxなんて今でもスペック2種あんのに、3種になったら収集つかないだろ
任天堂も途中でTegra X1からX1+にする際にやろうと思えばスペック20%アップ
できたのにしなかったのはこれ以上開発の手間を増やすのは無理と考えたからだろ
あ、XboxSSは切るって事か
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:24▼返信
オブラードに包んで煽っても
反応してくるから笑えるなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:25▼返信
FSRはDLSSに比べるとやっぱ大分機能的に落ちるからなぁ
最新のFSRはどうなってるのかよく知らんが高解像度かつレイトレとfpsの両立は厳しいだろう
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:26▼返信
>>492
なんだそれ?と思って調べたらYoutuberだった
見てもいないYoutuberに洗脳される意味も分からんし、なんでお前が俺のコメに突っかかってきたんかもわからん
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:26▼返信
※602
7nmから6nmへシュリンクしたばかりなのにしばらくないだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:26▼返信
>>603
結局こうやって返される🐷w

弱過ぎw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:26▼返信
>>596
おまいう😁
Switch後継機噂すらないもんな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:26▼返信
○FIFA 23 が UK チャートで 1 位にデビュー、FIFA 22 よりも大きなローンチ - 売上高
2022 年 10 月 1 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャート で 1 位になりました。
FIFA 23の売上は、昨年のFIFA 22よりも 1.6% 増加しました。わずかな増加かもしれませんが、これはFIFAシリーズの小売売上高が 2 年連続で減少した後のことです。
FIFA 23の PlayStation 5 バージョンは、小売店での売上の 41% を占め、最大のバージョンでした。これに続いて、PlayStation 4 バージョンが 30%、Xbox One バージョンが 17%、Nintendo Switch および Xbox Series X|S バージョンがそれぞれ 6% です。発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。←もう勝負付けはすんでいるからね〜
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:27▼返信
>>144
処理すべきデータがメモリにない12TFLOPSじゃあ張り子の虎だよなぁ
実効効率じゃ8も出てるか怪しいらしいじゃない
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:27▼返信
FIFA 23がフランスのチャートを席巻 - 売上高
SELLによると、2022 年第 39 週のフランス チャートのトップ 5 はすべて FIFA 23の異なるバージョンです。
PlayStation 4 版が 1 位、PlayStation 5 が 2 位、Xbox One 版が 3 位、Nintendo Switch 版が 4 位、Xbox Series X 版が 5 位でした。
※フランスでもw
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:27▼返信
>>608
FSRとFSR2.0は別物らしいがな
DLSSにも勝るとも劣らんとかなんとか
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:28▼返信
>>134
この間からこの間違った擁護なんなんだろう?
ユニファイドメモリを検索した上で顔真っ赤にして反省して
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:28▼返信
PS5proが出るとしても大して凄いと思わない
これ以上性能高くても意味が無いと思う
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:29▼返信
現行はFSR2.0で次世代はFSR3.0だからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:29▼返信
>>610
製造関係リークはすでに出てるだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:29▼返信
今時、30fpsも不安定な
ハードがあるってマジ??
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:30▼返信
>>463
まだPS側はPSVR2があるからpro版もまだわかるVR以外で必要か?と言われると微妙やけど
けどXbox側はただでさえXSXとXSSに今の時点で2種類のスペックに対応してるのにさらに上位版出すのは過剰だし最適化のスタッフ泣かせやと思うわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:30▼返信
5nm使えるならディスク着脱式のモデルに使ってまず普及させろよとw
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:30▼返信
>>285
5がPS4pro2みたいなもんなのにPS4pro3出す意味あんの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:30▼返信
新しいキットが届き始めてる時点で妄想どころかほぼ確定やろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:30▼返信
>>288
PS4と同程度の普及台数が2年で実現しちゃったら、6年目には2億5千万台到達しちゃうね
自分で頭悪いなって思わないと社会に出てから困ることになるよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:31▼返信
>>592
そういえば家庭用はAMDが独占してたの忘れてた
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:31▼返信
オバッチはPS5でも120fps安定してるもんなぁ
大してソフトも無いのにproの需要少なそう
そういうの求める層はPCに移行してるし
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:31▼返信
>>623
PS4の時はプロとスリムが同時展開してたよーな

今回プロがあるとは思えんが、ノーマルのスリムは普通に作ると思うぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:32▼返信
ただPS5の高性能版はしばらく出ないので開発環境だけ高性能にバージョンアップされるって話
ユーザーには正直関係ないよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:32▼返信
>>449
その人らが2〜3nmに移行して生産始める来年にそのラインが開くだろうから、商品として出るの早くても再来年の24年あたりだろうな
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:32▼返信
※620
AMDがZen4で5nm実現するから、これがゲーム機に使われるはずという妄想リークだろ
任天堂switchがTegra X1だから、現行のTegra Orinがswitch Proに使われるはずという
大嘘リークと価値が一緒
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:32▼返信
>>148
円安をよく分かってない小学生かな
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:32▼返信
AMDはレイトレ弱いからな・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:33▼返信
来年のブラックフライデーに合わせるなら
生産工場の調整は今頃始まってるだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:33▼返信
>>634
PCではそうだけどCSではどうだろうね
PC側の知識だけで語っても無意味だよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:33▼返信
>>178
cellでソニーが作った流れじゃねえか
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:35▼返信
未だヨンケタンとかやしまず増産させて転売屋潰せよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:35▼返信
Switchも性能上げないと 
ますますスイッチングハブが加速するぞ!

640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:35▼返信
テンバイヤーしね
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:35▼返信
>>595
PS5自体は4K60HzTVで遊んでるが120fpsでFPS遊びたい気分もあるんだよね
買うとしたらWQHDかなー、とは思ってる
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:35▼返信
豚が魔法のDLSSでPS5超え!大勝利!!
をまだ唱えてて草
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:36▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:36▼返信
>>642
テンサーコア載せるなら、携帯機諦めてないいけないのになw
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:36▼返信



PS5の心配してる暇があるんならベヨネッタの炎上止めてこいよ豚はw


646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:37▼返信
DLSSはそもそもSwitchじゃ使えない、代わりにAMD製のFSRが使えるんだけどね
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:37▼返信
>>634
レイトレはVRAM食うからな(解像度関係なく一定サイズ必要)
その点、PS5世代はメモリ十分な点が有利だ
まあ、XSSとかいういらない子が居るけどな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:37▼返信
任天堂は任天堂ゲーだけ出してればイイ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:37▼返信
任天堂は低能なままだから安心だねw
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:37▼返信
>>636
実際、CSでは影しかレイトレ反映できないソフトあるし弱いやろ
スパイダーマン?ラチェクラ?インソムニアックゲームズの技術力が変態過ぎるだけや
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:37▼返信
>>632
現状でも6nmプロセスルールは使われてるだし
5nmプロセスルール来てもおかしくは無い
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:38▼返信
>>646
FSR1.0は大体のGPUで動くからな
2.0になると最新世代のが必要だが
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:38▼返信
※641
WQHDの144hzゲーミングモニターがコスパ的には現状最強やと思う
FPSは120fpsで遊んで欲しい
体験したら60じゃ物足りなくなる
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:38▼返信
※646
低能過ぎて誤差レベルだけどねw
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:38▼返信
ハードウェア チャート 2022 年 10 月 1 日週
欧米       欧州
スイッチ84,291台•67,811台
PS5 95,318台•101,567台
XS 81,768台•62,348台

※もう欧米と欧州では箱はおろかスイッチより売れているPS5は
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:39▼返信
5PRO出たとしてももう5で普通に60fps出せるタイトルがほとんどだからなぁ
PROでは120fpsが標準になんの?
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:39▼返信
>>209
どうせ売れないし、作りにくくて性能も出ないからマルチから外されてくだけだと思うよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:39▼返信
>>616
FSRはテレビのアプスケの応用
FSR2.0はDLSSと同じの複数のフレームを参照してアプスケしてるTAAU
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:39▼返信
PS5のレイトレーションなんてなんちゃってのダイナミック4Kより酷い偽物に何言ってるんだ?無職ゴキブリバカ杉
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:39▼返信
ソフトが売れないのに開発キットだけ届いてもな。
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:40▼返信
>>435
箱のフル規格はどこ言ったんだよw
自分の無知無知発言くらい守れよwwww

無知無知ポーク🐷
wwwwwwwwwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:40▼返信
>>656
ならない
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:40▼返信
>>659
レイトレーションってなんだよ🙄
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:40▼返信
>>660
馬鹿って毎回売上のことしか考えてないよな
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:41▼返信
エヌビディアとアップルが減産するって言われてるしAMDも7000シリーズのCPUが余り売れてないって言ってるからTMSCの製造ラインがだいぶ空いてるんだよな
意外と早く出てくるかも?
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:41▼返信
>>224
いや趣味に10万てかなり安い方だろ
普段何食って生活してんだよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:41▼返信
CPUとかGPUの前にswitchの後継が携帯機の時点でサードハブ確定なんだけどな
携帯機の隠れたデメリットとしてメモリを大量に載せられないという点がある
なぜならメモリって実は結構な電力食いで、使ってても使ってなくても電力を食う
iPhoneのハイエンドなんて価格いくらでもいけるんだからメモリ積めばいいじゃんと思うけど
電力消費増えてバッテリ持ち減るのが嫌でメモリをケチってるんだよな
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:41▼返信
>>660
圧倒的に売れてるってMSのナデラが言ってんぞ w
つか、ファミ通ランキングじゃなくて決算見ろよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:41▼返信
>>660
ソフト売れてないのはswitchじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:41▼返信
レイトレーションって糧食でありそうだなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:41▼返信
>>656
クオリティモードでも60fps的な感じになるんじゃね
まあ、現状で十分足りてるとは思うが
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:42▼返信
>>653
まーた無職ゴキブリの知ったか妄想
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:42▼返信
>>670
調理に時間がかかりそうで本末転倒感があるw
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:42▼返信
>>666
ご飯にふりかけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:42▼返信
>>628
むしろpcからps5に流れてるというのにw
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:43▼返信
任天堂→表現の自由を守る、規制がほぼ無い、来るもの拒まず去るもの追わずの懐の深さでプラットフォーマーとして理想的、性能も必要十分でゲームが作り易い、愛国

ソニー→1にポリコレ2に修正、3、4が無くて5に規制の雁字搦め 過去に支えてくれたエッチなゲームへの不義理で人心が離れる、性能重視にしたためゲーム制作が難航し開発費増大でメーカーの青色吐息、日本軽視

まあ、まともな日本人ならSwitch選ぶわな
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:43▼返信
現行のps5で十分
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:43▼返信
AMD Phoenix Point 4nm APUは2023年
PS5も4nmだろう
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:43▼返信
※658
複数フレーム参照して補完するなら、テレビのフレーム補完と一緒で
1フレーム以上の遅延が出るじゃん
ゲームの場合そんな補完するくらいなら遅延を減らすのが当たり前だが、
本当にそんな技術なの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:43▼返信
>>660
ゴキが真っ赤になるコメントすんなよwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:44▼返信
>>340
他のは知らんけどDELLのは普通に3万円台で変えたで
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:44▼返信
>>676
と、韓国人が申しております
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:44▼返信
売上が本当に酷い状況ならなんでPSにソフトが集まってるんだ?って話なんだけど、豚はそこを無視しがち
豚曰く売上が高い筈のSwitchでソフトがハブられまくってる状況は絶対に無視するし馬鹿なんじゃねぇの?っていつも思ってる
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:44▼返信
>>676
任天堂は規制強めてるし、開発もしにくいってバレてんじゃん🙄
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:44▼返信
噂だけでコメント伸びるんだから楽でいいな
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:44▼返信
>>680
現実見ろよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:45▼返信
まず頼むからノーマルの新モデル増産してからにしてくれ
今の普及率じゃ意味ないから
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:45▼返信
>>240
需要が供給を大きく上回ってるのどこの国も一緒だよ
PS4民1億2千万が全員PS5欲しいと思ってるんだからそりゃそうでしょ
WiiUぶん投げて信者すら不安にさせて、専用機感覚でしか売れなかった当初のswitchとは違うんだよ?分かんないかな?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:46▼返信
○Xboxの売上高が任天堂を超える
・アクティビジョンの買収を進めるマイクロソフトは自分が”ゲーム業界の弱者”であるかのように振る舞っている。先日投稿されたブログでも「(買収後も)従来のゲーム分野では競争が激しく、ソニーや任天堂は最大の勢力を維持するだろう」と訴えていた
・しかし現実は異なり、同社の売上高は今や任天堂を超えているようだ
・2022会計年度(2021年7月1日~2022年6月30日)の期間中、Xboxの売上高は162.2億ドルに到達。一方で任天堂は、円安の影響を受け、売上高は米ドル換算で140.8億ドルに留まった
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:46▼返信
>>687
開発キットの話なのに何を勘違いしてんだか
開発側を高性能にするよって話だぞ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:47▼返信
いわゆる氷河期世代とPS1世代が割と重なるのが本当に悲しい。とことん報われないなぁ、あの世代‥
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:47▼返信
>>676
必要十分のスペックで作りやすいはずなのにマルチハブとは?w
チカニシの世界観だと現実は悪の企業ソニーに支配されてるのか?w
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:47▼返信
>>650
かいかいウザイ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:47▼返信
>>679
DLSSを利用すると、どうしても処理に時間を要する。ストレートにいえば遅延が発生する。
ソロゲー向きの技術
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:48▼返信
まぁSwitch次世代機よりは現実的に出そうな感じあるわな
任天堂の方はスプラのアプデが続くうちは無さそうだし
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:48▼返信
2022年上半期ゲオ新品ハード売り上げランキング
1位Nintendo Switch(有機ELモデル)各種
2位PlayStation5各種
3位Nintendo Switch各種
4位Nintendo Switch Lite各種
5位PlayStation5 デジタル・エディション各種
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:48▼返信
>>693
かいかいは最高なんだが?
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:48▼返信
※690
開発機は元々製品版の数倍程度の性能とメモリ量積んでるだろが間抜け
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:48▼返信
>>681
嘘つき!
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:48▼返信
※646
豚は感謝してほしいよなFSRは
AMDとSONYが協力して研究出資した技術なんだから
アップスケーリング技術って映像部門映画(機材)部門持ってるSONYが得意分野だからな
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:49▼返信
Switchsportsのオンライン機能がバグで停止しているのを何日も治せない任天堂に次世代機はまだ早いよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:49▼返信
>>690
なんだそういうことね
紛らわしい
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:49▼返信
>>693
カイカイウザイって何?
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:49▼返信
>>697
おまえが信者なだけ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:49▼返信
>>701
そもそもスプラ3のエラーも直ってないよね?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:49▼返信
>>653
ゲームだけならそうなんやけど映画とか見る時に4K画質欲しくなるからホント悩みどころやわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:49▼返信
>>698
現状から更に底上げするって話ね
ユーザー向けの製品版が高性能になるかは別
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:50▼返信
嘘つき!ことフォートナイト君を誰も相手にしてあげないのねw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:50▼返信
イギリスで最も速く200万台に到達した据置機
4位『PS5』発売から98週/売上高9.19億ポンド
9位『ニンテンドースイッチ』発売から140週/売上高5.59億ポンド
10位『Xbox』発売から162週/売上高2.80億ポンド
圏外xboxSX/XSS
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:50▼返信
>>700
AMDとSONY協力して作ったのはチェッカーボードレンダリングの方じゃね?
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:50▼返信
PS5がサードにハブられるとか言ってるやつは頭悪い
PS4+PS5が1億5000万台で、XboxOne+SS+SXが6000万台なのにXboxはあまり
サードからハブられない
つまり性能が高くて移植が簡単ならそうそうハブられないんだよ
性能低い方がソフトの開発楽だった時代はWiiやDSの頃に終わってる
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:50▼返信
>>703
かいかいは自分のユーチューブで吠えてろおよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:51▼返信
でも買えないじゃんwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:51▼返信
登録者数8000人しかいないユーチューバーのアンチやってるニシくん面白いなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:51▼返信
豚はswitchのスぺで十分なのか
PS5超えのswitchの次世代機必要だと思ってるのかどっちだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:52▼返信
※706
サブモニターとしてBenQモビウス買おうぜw
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:52▼返信
>>713
開発キットは開発者専用で非売品だからな、そりゃ買える訳ないだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:52▼返信
>>644
テンサーコアやDLSS関連って消費電力どうなんやろな
PCとかのDLSS比較とかfpsの違いばっかりで消費電力あたりが抜けててわからんのよね
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:53▼返信
>>714
かいかいってしかも、PS5よりつよつよの6700xtのPC持ってるし、スイッチも持ってるしPS5も持ってる
割とゲハカスからは遠い理想的なゲーム環境あるのになw
単純にSIEのゲームが高品質だから信者なだけ
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:53▼返信
>>716
LGが値段も性能も最強 ネトウヨは僻んで買えないだけ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:53▼返信
4K60fpsだと仕様上遅延発生するから1440P 90fpsか120fpsがいいなあ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:53▼返信
かいかいの技術解説支離滅裂になったり要約が下手過ぎて文章棒読みで何言いたいのか分からなくて口どもるのがイライラする
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:54▼返信
>>679
横だが
TVとかは複数フレームを蓄積した上でアプコンするから遅延が発生する
それに対して現在フレーム、t-1フレーム、t-2フレーム、みたいに過去フレームを利用した補完だったら遅延は特に起きんのじゃないか
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:54▼返信
>>719
かいかい信者も同レベルで草
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:55▼返信
>>722
で、かいかいの6700xtより高性能のグラボをケツに刺してるの?
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:55▼返信
※720
宗教上韓国製品なんてわざわざ買いたくもないし最初から選択肢にないんよ
ごめんなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:55▼返信
>>632
swichの方はそもそもnvidiaがスマホ向けから撤退してるから夢見すぎって意見もわかるけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:55▼返信
>>722
外国に留学設定なんだっけ?かいかい
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:55▼返信
グラボの数値とCSの性能を比較してる時点でガイジ丸出し
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:56▼返信
※718
Tegra Orinがテンサーコア積んだ車載向けSoCだから参考になるかと
ただ、Tegra Orinは車載特化なのでゲームに必要なFLOPSがあんまり伸びてない
機械学習、AIに必要なOPS重視のSoCだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:56▼返信
>>724
スイッチしか持ってない雑魚ちゃんw
ワイはPS5もスイッチもPCも持っとるで🙏
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:56▼返信
PS4の時はPROは発売から3年後だったから来年の秋頃でしょう
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:56▼返信
かいかいって箱アンチだろあいつ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:57▼返信
>>722
台本作って読めばいいのに場当たりで作るからどもったり、脱線するのは気になるな
ゲハで気に入られるあたりDゲイルくらい伸びるポテンシャルはありそうなのに勿体ない
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:57▼返信
かいかいは自分がサニーレベルの天才だと思いこんでるからな
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:57▼返信
>>710
チェッカーボードはSIEWWSのゲリラが開発した技術だな
その後サードにも公開されたらしくて一気に普及した
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:58▼返信
そもそも普及してないのにそんな事するんか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:58▼返信
>>610
いうてPC関連がマイニングバブル弾けて生産ライン開いてきてるしPSVR2もあるからPS5の上位版も無くはなさそうなのがね
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:58▼返信
記事内容よく読んだら根拠のあるリークではなく
憶測と推測から来る個人の考えじゃねーかよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:59▼返信
かいかいよりカイカイの方が好き
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:59▼返信
PS5買った奴 可哀想
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:59▼返信
>>721
まーた知ったか嘘つきゴキブリだよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:59▼返信
普及してないいまだからこそやるんだろ
発売2年もたった性能的にPS5じゃもうゴミだしな
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:59▼返信
>>717
この捻くれたレスの方が変だろ
すれ違いコントかよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:59▼返信
>>732
PS5の場合は情勢での遅れを考えると+2年じゃないかな
そろそろ2年でようやく従来の発売から半年レベルだしまだまだ先だと思われる
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:00▼返信
※735
そんなに優秀ならPS6の設計で雇われてるわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:00▼返信
>>741
なんで?
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:00▼返信
そもそも現状PS5やXsXの性能をフルに使うゲームもほとんどないのに
高性能モデルなんて意味あるんか?
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:00▼返信
かいかい自己満はよそでやってよ うざいよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:01▼返信
トムヘンダーソンじゃないからほぼ妄想レベルだと思っとけ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:01▼返信
>>708
彼は他のF2Pにもリサーチ幅を広げた方がいいと思う

彼の言葉を借りるなら、「嘘つき!PS5持ってるならApexでもOW2でもDestiny2でもDL出来るはずなのに!」みたいな感じになるんやろか
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:01▼返信
高性能モデルが登場しても下位互換が足を引っ張るのであまり意味がない
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:01▼返信
>>743
大多数のPCなんかもゴミってことですね
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:01▼返信
迷走してるなぁ・・・・w
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:01▼返信
>>593
XboxはXSSが次世代専用ソフトじゃ無い縦マルチの段階で乗り遅れそうだもんなw
swichは論外やけど
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:02▼返信
PS4proでチェッカーボードって馬鹿してた豚が

同系列技術のFSR1.0がSwitchに使われてFSR最高連呼してたのは滑稽だったよなw
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:02▼返信
いやさすがに早すぎだわ
こんなペースで新型出すなら買うだけ損じゃん
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:02▼返信
>>748
フルに使ってるやろ
解像度、レイトレ、fps、パワーの使い道なんてどれだけでもある
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:02▼返信
<<748
CoW OW2 fortnite 4K120fps対応レイトレ対応だが
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:03▼返信
>>752
PS4 Proが出てた頃に無印のPS4が足を引っ張ってたか?大半は無印で満足してたやろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:03▼返信
>>748
フルに使わなくても、ps4で厳しいゲームが難なく動くのは大きすぎるでしょ
その上ハイスペ向けも作れるんだから

switchで十分ps4で十分は言えないけど、ps5で十分は確実に言える
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:03▼返信
※751
今すぐフォートナイト起動させてゲーム内設定でfps表示させて答えろって言ってくるんだよねw
オバッチ2はそんなオプション機能ないけどw
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:03▼返信
>>256
現状量産可能な最先端プロセスだが?
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:04▼返信
※753
だからさぁ・・・・PCはゲームだけじゃ無いんだってww
「ゲームが出来る」とかほんの一部だろ。
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:04▼返信
PS4 Proで恩恵感じれたのはニーアが1080p60fpsで遊べてモーションブラー追加や影の品質が向上してたくらいかなぁw
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:04▼返信
>>567
PS5独占のFORSPOKENだとFSR2.0対応してるから
XSS抱えてるXboxはキツイやろな
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:04▼返信
先の事を考えて開発側で性能を上げるのは必要な事だぞ
発売から性能が全く変わらない任天界隈しか知らない馬鹿には理解出来そうにないが
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:05▼返信
フォートナイト君って誰?有名人なの?
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:05▼返信
>>743
じゃあpcユーザーの99%がゴミってこと?
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:05▼返信
更に開発期間に時間がかかり、更に売れ無くなる訳かぁ
ソニーはさぁ、せめて年に3本ぐらいはミリオンクラスのファーストソフト出そうぜw
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:05▼返信
※763
GPUは4nmだけどな
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:05▼返信
>>442
非対応なのに対応できちゃう
笑った
嘘を見抜く程度の知識は欲しいものだな
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:06▼返信
>>764
性能的にゴミって言っててその言い訳かよw
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:06▼返信
>>741
switchなら分かる
低スペックだしソフト無いし
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:06▼返信
楽しみだけどまずは現行モデルをさっさと8K対応してくれー
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:07▼返信
>>770
ソフトが売れないのは任天堂独占なんですが
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:07▼返信
8Kモニター持ってる奴世界で何人いるんだよw
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:07▼返信
>>757
もう2年やん…
来年で3年目だよ…
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:07▼返信
無能な味方多いな
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:07▼返信
まぁ、開発は専用のガンダムで顧客向けは量産タイプのガンダムだと思えば良いよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:08▼返信
更に値段高くしてどうすんの?
もう日本発売は無いのかもな。
代理店が売るとかさwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:08▼返信
両方買う!ゲーム機出ると全部買っちゃう
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:08▼返信
今のゲーム業界まともなの任天堂だけで震えるわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:08▼返信
>>770
それが起きてるのswitchソフトなんだけど何でか分かるか?
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:09▼返信
※778
来月で3年目突入やろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:09▼返信
>>777
俺は持ってる
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:09▼返信
>>275
そうとも言えないんじゃない?
ここやjinにニシくんの攻勢があってからえびのコメが20件とか、下手すりゃ一桁しか無いんだよ
他への工作活動に必死で豚小屋を守れていない証拠だよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:09▼返信
>>783
サード「それはひょっとしてギャグで言っているのか?」
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:09▼返信
>>783

20日のサイレントヒルの発表でハブられる準備は出来たか?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:10▼返信
最近、六万で買ったやつー🤭🤭🤭🤣🤣🤣

ドンマイ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:10▼返信
もう誰も興味ないハード
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:11▼返信
>>790
すげー悔しそうだなお前w
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:11▼返信
XSS非対応ゲーム増えそうw
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:11▼返信
まーた転売ヤーに餌与えんだろうな
オワステ5もう擁護しきれんわ
スイッチやろっと
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:11▼返信
>>791
Switch「せやな」
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:11▼返信
Proは10万ぐらい?
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:12▼返信
蟲はソニーの規模がGAMAM超えてると思ってるからな
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:12▼返信
>>783元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:12▼返信
ps5はもう生まれてからずっとグダグダ
見てて恥ずかしいよ俺は
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:12▼返信
ぶっちゃけ前世代時点でスペック競争含め不毛な戦いやめない?CS事業だよ?ってメッセージはMS任天堂両社から出てたけどね、PS3で会社潰してたタイミングだったし
ただ今回含め当の会社潰してた所だけが真意を全く理解出来てなかったという話
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:13▼返信
ゴキブリの負けーーーーーーーっ!w
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:14▼返信
おいTSUTAYAランキングが無くなったからって
豚イライラすんなよ!w
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:14▼返信
スプラトゥーン3、FSRが採用され60fps安定が期待される。画質は同じぐらいか
なお、「スプラトゥーン3」が採用しているFSRは、現在の最新バージョンの「2.0」ではなく、1世代前の「1.0」です。
また、同じくFSR1.0が採用されている任天堂のニンテンドースイッチソフトとしては「Nintendo Switch Sports」もあります

30fpsだらけのスイッチサードタイトルの方がFSRの恩恵ありそうなのにサードには使わせないセコい任天堂
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:14▼返信
Switchは性能アップ版が出せなかった
出さないではなく出せない
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:14▼返信
>>783
一番腐ってんじゃん
まともな投資してまともなハードソフト作ってるのソニーしかいないけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:14▼返信
いやもういい加減ゲームは性能じゃないってことに気づけよ…
スイッチに遅れを取ってる理由わかるか?スプラトゥーン3、500時間遊んでこい
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:15▼返信
>>794
スイッチが転売されてたときはそれだけ人気があるからだ、転売もされないPSと煽ってたのにね
掌返しがすごいわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:16▼返信
※800
XboxSXでカタログスペック12TFLOPS出してスペック競争を仕掛けてるのMSだろ
最近は実行性能8TFLOPSくらいしかないんじゃね?って言われて12TFLOPSって
アピールするのやめてるけど
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:16▼返信
>>806
お前本体持ってないのに😁
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:16▼返信
>>800
任天堂がクオリティブロッケンを行って
日本ゲーム界のレベル低下を狙っている
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:16▼返信
※794
proの方に群がってくれるなら助かるな
PS4時代もpro出たら普通のPS4が買いやすくなったみたいだし
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:16▼返信
>>806
そのくせ性能クレクレが酷いのはなぜ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:18▼返信
※796
そうなるともうゲーミングPC買った方が良くないか
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:18▼返信
>>314
どう見てもチカニシだろ
お前の仲間だよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:18▼返信
まあゲーミングPC買うわな
PS5ってロードとコントローラだけだろ体験
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:19▼返信
>>781
また買う気ない奴が何か言ってるわ🙄
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:19▼返信
任天堂はディズニー目指してるから、もうゲームに興味無さそう…
CG会社買収したし
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:20▼返信
>>815
電気代3倍か
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:20▼返信
>>806

別に俺はスイッチproも必要ないと思ってるしどうせ後継機なんて出せないだろと思ってるけどスイッチproやスイッチ2を望んでるのは豚やんw
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:20▼返信
10万のゲーミングPCッスかw
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:20▼返信
proなんてどうでもよいから
コストダウンと小型化に力いてれくれよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:21▼返信
※803
使ってるとこあると思うけど
わざわざ公表しないだよ
豚がチェッカーボードでアップスケーリングは糞ってブーブー言ってたからさ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:22▼返信
誰も10万のPCとか言ってないのにw
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:22▼返信
仮に今、在庫があって購入できるとしても
新型が出るまで買わないかな
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:22▼返信
>>820
安いってはっきりわかんだね
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:22▼返信
>>821
来年9月に、外部ディスク対応の安い本体出るらしいよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:22▼返信
>>820
安いってはっきりわかんだね
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:22▼返信
>>800
スマホの時代にガラケーでいいんだよっていってるようなもんだな
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:22▼返信
自称玄人ユーザーがSwitch最強とか言ってて痛々しい
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:23▼返信
>>820
めちゃくちゃ安いな
RTX4090、グラボだけで30万だよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:23▼返信
※826
一応FF16に配慮してるんだろうねw
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:23▼返信
>>823
10万のゲーミングPCッスかw
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:23▼返信
>>806
スペック不足でソフトが出せないのは論外なんだわ下から上を見下すな
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:24▼返信
PS5PRO買おうっと
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:24▼返信
>>328
まるで10万円超えのGPUが高いみたいなニュアンスだな
ミドルど真ん中じゃん
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:24▼返信
>>831
相乗効果だよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:24▼返信
値上げした上に新型とか
初期版買った客舐めてんの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:25▼返信
>>837
ドンマイ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:25▼返信
>>350
お前さ、世の中の人がそんなに貧乏だと思ってんの?
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:25▼返信
最短でも2年後の機種なんてどうでもいいわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:25▼返信
マルチ出るならゲーミングPCでよくね
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:26▼返信
>>841
高い
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:26▼返信
>>813
だからソニーが10万のCS出すのはあり得ないだろうな
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:27▼返信
4060か70Ti待ち
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:27▼返信
任豚燃えとるかーw
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:27▼返信
>>837
それでもグラボ一枚を買い替えるよりはよっぽど効率的だよね
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:28▼返信
また悔しくて1000コメントいっちゃうんか
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:28▼返信
メディアはスポンサーが電通だからかPS5を貶しまくってるけどそれがSwitchの方で裏目に出てるしな、自業自得よ
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:28▼返信
※843
ソニーファーストがPCに出す時点でね…
PS5は一年早く劣化版が遊べる権利があるだけだしなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:29▼返信
値段なんてどうでも良いだろ。買えるかどうかだ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:30▼返信
>>849
おめでたい頭してんな
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:30▼返信
>>849
ps5の方が安定してるけどな
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:30▼返信
上の方にスプラ3の話あったから思い出したけど、新しいパッチ配信で
通信周りのエラー改善しました宣言したらしいぞ。致命的なバグ(一時的無敵現象や地形抜けとか)も
幾つか直したそうだ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:30▼返信
>>849
”早くても1年後”ってだけで1年後ピッタリに出す訳じゃないぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:31▼返信
今世代ps5でいいし一択っていうのは変わらないんだから豚は無駄な足掻きしとけ
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:31▼返信
PCが性能でどんどん引き離してるからいずれPRO的なモデルは来るでしょ
まだ早いと思うけどね
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:31▼返信
>>363
そもそも家庭で8Kは無意味だよ
VRがその解像度になってきたら必要になるかもしれないくらいの代物
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:31▼返信
>>853
普通は発売当日にやっておくべき改善なのにな…
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:31▼返信
耐久力でいったらPS5とPCなんて比較にならない
PCなんて10年使えない
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:32▼返信



ハブられ天堂


861.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:33▼返信
>>364
あれはPS5以上に逆ザヤだよなぁ
排熱適当だからそうでもないのかもしれないけど
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:33▼返信
初期のPS5でも5年は余裕で戦える、それぐらいの余裕を持って開発されてるからな
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:33▼返信
日本はハブられてるから関係ないね
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:33▼返信



ドラクエ10オフラインをあんなザマにしといてよく性能要らないとか言えるな?w豚!テメェだよ


865.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:34▼返信
>>853
なのに変わってないとか任天堂雑魚過ぎない?
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:35▼返信
出るとしてPS4の時みたいにインフレで1万差はないな
3万以内になるんじゃないの
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:35▼返信
※861
ベーパーチャンバー採用してPS5より静穏性高くてほぼ無音だけどねw
消費電力もゴキステより低電力だしw
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:36▼返信
>>858
ちなみに、パッチ内容よりも今後のロードマップの方が
遥かに多く紹介されてて嬉ション信者と改善要求勢で
罵り合ってて草やった。
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:37▼返信
>>47
買取ルデヤとか海峡通信とかいう転売業者有名にしたのどこのハードだっけ?
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:38▼返信
>>863
ハブられるのはswitchだねw
日本はps5ちゃんと入ってきてるし
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:39▼返信
10万円のゲーミングPCってi3とGTX1650辺りのロースペモデルやろ
まあGTX1650はSteam利用率がGTX1060に次ぐ2位だから今のゲーミングPCでは標準的とも言えるけど
因みに3位はGTX1050Tiという化石グラボ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:39▼返信
Switchで戦えないからってすぐにPCに泣きつくんじゃねえよ糞豚
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:40▼返信
>>867
もう豚は重症だな…w
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:44▼返信
結局またやるのか
あのクソみたいなアッパーバージョン商法
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:44▼返信
>>867
そりゃRDNA1並みの低クロックで動かしてるからやろw
一応RDNA2使ってるのにOC時の排熱に恐れをなして低パフォーマンス運用してるチキンマシンの何がいいんやw
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:44▼返信
🐷「Switchはゴキステより省電力(キリッ」

低スペで省電力とか言われてもなぁ、アホかって言いたいわw
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:45▼返信
>>66
開発キットが届き始めてるって話でもう明日明後日にPS5PRO出るんだ?

流石ぶーちゃん、時間は流れないけど歳だけ無惨に取る世界にいるだけの事はあるw
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:45▼返信
箱はフル無視で
PS5の事しか話さないじゃん🐷🐽
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:46▼返信
 米Razerは16日(現地時間)、Androidポータブルゲーム機「Razer Edge」を発表した。Qualcommのゲームプラットフォーム向けSoC「Snapdragon G3x Gen 1」を搭載した初の製品としている。
「Razer Edge Wi-Fi」「同Founders Edition」「同5G」の3モデルを用意しており、いずれも発売時期は2023年1月。価格はWi-Fi版が399.99ドル、Founders Editionが499.99ドル
主な仕様としては、144Hz駆動の6.8型FHD+(2,400×1,080ドット)AMOLEDディスプレイを搭載。メモリはLPDDR5 8GBで、ストレージは128GB(microSDカードで2TBまで拡張可能)。このほか500万画素のインカメラやステレオスピーカーなどを装備している。バッテリ容量は5,000mAh。
コントローラは右側に4つと両肩に6つ、電源ボタンやメニューボタンを含む計14ボタンと、2本のアナログスティックに十字キーを備える。このうち両肩にあるトリガー横のボタンは任意の動作を設定できるプログラマブルボタン。振動フィードバック機能の「HyperSense」も内蔵する。

重そうだけどスイッチよりはだいぶ魅力的なスペックだな
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:47▼返信
箱SXをPS5並に動かそうとしたら熱暴走するからな
ただでさえ現状ですら煙を噴いてんのに12TFlopsとかいうフィルの一発ギャグを盲信してんの?
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:48▼返信
まぁ高性能ゴミッチPro(笑)とかいう現実味のない噂よりは信憑性あるなw
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:56▼返信
性能上げてリキッドメタルのPS5はともかく箱どうやって冷やすんだ?
まさか水冷用意するの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:57▼返信
開発キットだけでビビりラード噴き出しちゃうぶーちゃんw
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:57▼返信
PS5はともかく、XSXの強化版なんて出したらXSSの枷はどうするんだ?
それこそ次世代機と旧世代機くらいのスペック差が開きそうだけど、互換性維持出来るのか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:59▼返信
XSX=一応理論上でPS5より高性能な物を積んでる筈なんだけど設計ミスで周波数をPS5レベルまで上げたら性能がガタ落ちするという欠陥を抱えRDNA1レベルまで下げるしかなかった、その結果が実速7TFlopsというお話

PS5=設計が良かったのか安定を取ったので実速10TFlopsの性能を出す事に成功、RDNA2のベースとして申し分なし
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:03▼返信
スイッチ「おいていかないで!」

PS&箱&PC「寄ってこないで!」
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:04▼返信
>>882
MS「クロック下げます…あ、もう下げてたわ」
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:10▼返信
>>815
ノーマルなTVスピーカーで3D音響できるぞ
てかまあ、高スペック要求するタイトルをPCで遊ぶ気はマジで起きんのだよな
色々干渉してfpsが唐突に下がったりゲーム落ちたりがそこそこあるし
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:11▼返信
>>285
いらんな
対応しているモニター所持してるやつも
そんなにいないだろう
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:13▼返信
>>20
性能でゲーム売れないの実証されたからな
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:14▼返信
このまま円安進むと8~9マンしそう
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:15▼返信
>>524
現実みてる?
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:19▼返信
>>55
そんなの気にしているは性能だけが自慢のゴキくんだけです。
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:21▼返信
>>549
PSゲーム、話題にすらならんからな
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:23▼返信
>>74
月間でPs5の販売数がswitchを越えてからでもいいよね
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:24▼返信
>>663
だって豚だもの
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:29▼返信
>>118
PS4との縦マルチが続く限り、別にいらないですまされるPS5
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:30▼返信
>>683
陰謀論みたいなものに流される人は前提となる情報が最初から間違ってるものだから
低スペだから作りやすいとか、え?マジで言ってる?ってのが前提として理論構築されたら外から修正するのは難しいよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:37▼返信
>>778
おじいちゃんの時間の流れは速いんだよ
分かってやれ
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:37▼返信
>>886
任天堂は独自路線だから最初から追い付こうと思ってないと思うぞ
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:38▼返信
>>764
だからゲーム以外でいっぱいいっぱいだからゲームはしない
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:44▼返信
>>806
スプラ1やってスプラ2やったら分かるがswitchはスプラすら処理できてないよ
遅延でイライラしかしないから3時間くらいが限度で売り払いたくなる
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:46▼返信
>>900
その割一方的にソニーをライバル視してるけどなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:49▼返信
>>815
んー20万も出してPS5と大して変わらないか全体としては劣る体験しかできず、ドライバメンテやらを気にしつつ、ゲーム買うときも自分のPCで十分遊べるのか確認してって面倒くさいなぁ
30万も出しちゃうとCSに戻りたくても踏ん切り付かんのだろうなぁ可哀想
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:50▼返信
>>830
PC全体で50~60万だな
BTOは一番安くて60万弱、高いのだと70万前後
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:51▼返信
>>878
箱は無害
PSはゴキブリが有害
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:52▼返信
>>841
PS5とハッキリ差別化できる程度の性能だとちょっと高いかな
あと面倒くさい
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:53▼返信
ディスクドライブ着脱型とかいらないから、簡単に性能アップできる着脱式のくれよ😞PROとかいらんし。初期型持ってる人に対して本当舐めすぎ。
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:54▼返信
>>849
自分のPCがPS5未満だって気付くのが数年遅くなるだけだろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:54▼返信
>>903
寧ろ高性能のPSが低性能のSwitchを意識しすぎなんだよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:54▼返信
任天堂はレトロゲーム機のパイオニアだねw
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:54▼返信
【速報】
スイッチ版ペルソナ5ロイヤルメタスコア94


因みにPS4版ペルソナ5ロイヤルメタスコア95
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:55▼返信
いい加減ブヒッチのウレタウレタは無意味なの悟れよw結局ブヒッチ出の有力ゲーム0なんやぞwそれも今回は任天もって来たこったwWiiUからのゲームばかりだしなwまーたPSから泥棒しやがるぜこりゃwwwしかしPS5からは盗めんようになるんやぞどうすんだw
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:57▼返信
>>867
PS5よりも起動が遅い対策が、寝たふりして電力使いまくるって笑うしかないハードだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:58▼返信
>>912
メタスコアの点数よりも5年遅れで移植されてることが致命傷なんだよな
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:01▼返信
>>885
いやあの速度で理論値12TFLOPSだよ
まぁバランス悪くて理論値全然出ないわけだけど
CSってその辺のバランス取って理論性能出せるようにするのが設計だと思うんだけどMSはどうかしてるんだよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:03▼返信
>>900
じゃあ無理してエイペックスなんか
出すなよーwww www
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:04▼返信
MSはPSの方を見ながらハード作るからどこかでヘマをするんだよなwwwwPS側の情報工作にもやられて生まれて来てはいけなかったSSとかつくるしなW
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:10▼返信
>>906

箱(豚は寄って来んなよ、迷惑)
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:12▼返信
PS5発売からずっと持ってるのにPS5の機能を活かせてるソフトなんかほぼ出てないぞ
そんな状況で高性能モデル出して何になる?
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:15▼返信
割と素のPS5で困らんよなと言うか十二分
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:20▼返信
新型機は転売屋に対して仕切り直すにはいい手段だと思うが、これは妄想だな

仮に発売するならお値段据え置き、旧型は値下げしないと無理
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:24▼返信
>>54
今日も入荷あったみたいだな。ヨドバシの東京都内は。
任天堂だったらホライズンとかGT同梱版オンリーにして、好き勝手に水増しするんだけど、そこはソニー!
通常版も混ぜてるねえ。
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:26▼返信
型落ちになるって事か
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:28▼返信
PS5はゲームに全然困らんもんなキッズに人気の基本無料ゲーも某ブヒの字よりも多いもんなwしかも遥かに良い奴w
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:30▼返信
※920
え?くそっぱやロードとか明らかにPS5世代の特徴なんだけど
くそ豚は持ってないから本当にわからないんだな
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:30▼返信
誰も買えてないのに上位版とかアホなのか???
もう怒りを通り越して呆れてくるのだが…
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:33▼返信
発売日に買えてるから上位機種最高はよ来い
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:38▼返信
発売してずいぶん経つのにPS5の機能を活かせてるソフトなんかほぼ出てないとか
くそ豚うそやろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:41▼返信
俺も3回ぐらい転売したが回すだけで2万以上は儲かるから絶対にこの流れは止まらんぞ
もうくじ引き面倒だからって応募して外れたら転売から買うって奴も出てきてる
というか転売から買うのはアホらしいからスイッチに移動するがほとんどなんどけどな
だからPSソフトは値崩れがガチで早いしDLもガチで売れてない
売れてたら基本無料が1位でアドオンコンテンツが1位なんてアホみたいな決算ガーにならないぞ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:42▼返信
>>106
ゲーム開発は1年出できない。
だから事前に開発キット更新するのは当たり前。
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:47▼返信
転売屋が買い占めます
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:55▼返信
>>908
噂話で腹立ててどうすんの?正式に出たら怒れよ😅
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:56▼返信
スイッチには延々に勝てないねずだw
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:01▼返信
>>930
転売ヤー如きが知った口を利くw
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:05▼返信
>>910
また勘違いブスかw
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:05▼返信
>>849
一年待ってでもやりたかったんだね😢結局PCの方が高性能だとか言いながらソニーファーストのソフトを指くわえながらクレクレしてた事実は変わらんのねwww🤣だっさwだっさwwwwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:08▼返信
>>927
アンソってバレバレのなりすまししかしないよな
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:10▼返信
>>920
だから現行のps5で十分よね
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:11▼返信
>>934
日本語不自由な豚w
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:21▼返信
>>934
ソニーに永遠に勝てない任天堂
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:26▼返信
>>938
欲しくても手に入らない怒りが分からんのか
何回抽選に落ちてると思ってんだ
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:30▼返信
出るに決まってんだよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:36▼返信
そもそもソフトが無いのにpro出てもなぁ
それにPS5って4kゲーミングモニター(9万円)買わないと性能の恩恵受けられないし
音もパススルー出来るサウンドバー(15万円)買わないと性能発揮できないし
周辺機器を揃えるのに金掛かりすぎんよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:43▼返信
ほとんどの人に取っちゃPS5やXSXは必要十分の性能を備えているだろうが
サイパンのようにレイトレがほとんど有効化できないなど既に高性能PCとの明確な差が出てるタイトルもある
PS4Proを出した意図と同じようにヘビーユーザー層を取り逃さないための策は当然必要になってくる
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:48▼返信
貧困チカニシがぐちゃぐちゃ言っても出たら作っただけ全部一瞬で売れるんだから意味無いよwwwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:29▼返信
転売のためだけに応募してるな
当たれば金ラッキーって思える
ちなみに愛用はPCとSwitchだけだから俺自身はプレステ5すら持ってない
邪魔すぎ
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:32▼返信
もう5回は転売したけど転売から買う奴ってどんな気持ちなの?
レシートとか保証とか全然違う地域の店なのによく買えるな
この前もホライゾン同梱版が9万5千円で売れたから手間賃あっても大体2万5千円くらいの儲け出たが…,
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:41▼返信
120hz対応でよろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:46▼返信
でも×ボタn・・・PS5PROは光音声出力欲しいな、手持ちのAVアンプが使えなくて辛い
4k120fpsの最新AVアンプに買い換えれば良いんだろうけれど勿体ない
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:10▼返信
高性能モデルは“日本出荷優遇”しますかね?
やっぱり米国英国へ優遇されるんかな?

転売ヤーには嬉しいニュースだ
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:35▼返信
出るの1年後辺りになるんじゃないの
半年後に発表してさ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:50▼返信
進化すんのいつもPSと箱だけ…
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:53▼返信
>そりゃ4Proと同じように5Proもそのうち出るんだろうけど来年は無理だろ
PS4の時はPS4:2013年11月発売、PS-VR:2016年10月発売、PS4Pro:2016年11月発売という感じだったから
PS5で当てはめるとPS5:2020年11月発売、PS-VR2:2023年10月発売、PS5Pro:2023年11月発売、みたいなのを予想するのはわからんでもない
ちなみに価格はPS4:399ドル、PS-VR:399ドル、PS4Pro:399ドルだったから
PS5で当てはめるとPS5:499ドル、PS-VR2:499ドル、PS5Pro:499ドル、だね
もちろん日本の価格は謎の5千円増しを踏襲w PS5自体5万5千円(税抜)に値上げしてるし
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:56▼返信
Xboxは出しすぎ
MSはXSX一本だったら360時代みたいにシェア半分いけた
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:07▼返信
PS4とPS4proで比べれば答えは出てる PS4世代のソフトはPS4持ってれば何も困らなかった

PS5proが発売されてもPS5持ってれば困ることはないと断言でききる
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:17▼返信
噂もなにもAMDがカンファレンスか何かのテロップに2023年爆誕と漏らしてただろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:40▼返信
>>953
>進化すんのいつもPSと箱だけ…
New 3DSの無い世界から来たの?w
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:46▼返信
>>958
アレはなんにも進化しなかったろ…
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:51▼返信
もう既に通常版で6万くらいするのに
Proなんて出したら7, 8万か?

ゲームしかできない機械にアホ草w
少なくともPS4Proが出た時と同じくらいの値段にしないとほとんど売れないだろうな
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:03▼返信
PROもドライブ着脱式で出るんじゃないかな?
962.ネロ投稿日:2022年10月18日 05:28▼返信




やるもんないのにか
カッカッカ♪
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:58▼返信
>>960
本体の価格6万も高すぎるけど結局4Kテレビが普及してないから流行らないんだよ
4K普及率なんてまだ30%くらいだからね
PS5の性能堪能したいなら4K60fps対応テレビが必需だからね
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:17▼返信
リッチなグラでゲームやりたくてPCに何十万出す奴いるのにCSが10万で収まるならマシな方だろ
そもそもそういう奴向けの代物だし
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:48▼返信
>>922
これだけにするわけもなし、仮にこれが10万でもいいわけだ。これ買うやつはそういうの気にしないよ。
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:53▼返信
>>963
供給量足りんのに普及もクソもないだろう
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:54▼返信
>>942
最近ヨドバシカメラで連日入荷してる。ヨドバシクレカあれば買えますな。
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:09▼返信
>>967
逆に言うとヨドバシが独占してるせいで普及が遅れてる と
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:13▼返信
>>930
計6万ショボw
馬鹿君さあ永久に転売価格維持できると思ってんの?w
在庫次第で転売価格なんか吹き飛ぶんだよw
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:22▼返信
>>963
今はとりあえずフルHDでfpsある程度出るモニターで良いだろ。
なーにその時が来たら、はちまでも4KとフルHDとの比較をうざいくらいにやりだすから、その時衝動買い決めればいい。まだ全対応とは行かないからな。
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:35▼返信
>>968
むしろ全部ヨドバシでいいレベル。
ヨドバシはディスク版とデジタル版をそれぞれ1台ずつしか買えないから、転売ストップかけられる。
あちこちに他の入り口があるから転売クズがのさばるわけだ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:40▼返信
>>948
やっぱりしょぼいなあwお一人様5000台にはとてもとてもw
5000×2万として1億!1万なら5000万!
ぶっとんでるわ。だから雨後の筍の様に転売屋がのさばってしまった...。
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:45▼返信
やめといた方が良い
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:47▼返信
>>970
FHDと4Kじゃ雲泥の差 FHD60fpsじゃPS4でいいじゃんってなるでしょ
どちらにせよ6万の本体価格じゃ済まないからPS5に移行出来ない層が多いだろって話だぞ
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:03▼返信
そんなのよりまずは今のモデルを売れよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:04▼返信
品薄なうえ高額で、もうずっとPCでいいと思ってる
とっつきにくかったのは最初だけで実に快適
アホなSONY規制もないし
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:07▼返信
※950
HDMIリンク的な何かでPS5と繋げて無くてもAVアンプで音出るんでね?自分の2015年のなのに繋げて無いのに勝手に音出るようになってんだけど
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:31▼返信
>>976
6万円が高額なら買えるPCなんてないだろw
クッソ古いネットしか見られない様な中古ノートか?ww
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:46▼返信
PCの売上が前年比2割減でどこのPCメーカーも下方修正しててゲーム売上も1割弱減の予想なのでこういうのはメーカーとしては有難いでしょ
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:48▼返信
>>976
だいたいこういうのは嘘てバレてるのよ
特に最後の一文がそれ物語ってる
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:52▼返信
はちま来る底辺な奴等の99%はPS5買えない無職だぞ
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:53▼返信
今の状況でPS5で遊ぶ奴はバカだよな
PS5は売るもんだ
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:12▼返信
なんかもうPS5はゲーム機と言うか、換金品のイメージしかなくなった。
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:21▼返信
XSS切り捨て…られないよな
辛いわ箱
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:35▼返信
無印ゴキステと互換性なさそうだなあ
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:36▼返信
これ以上高性能とか無理だろ
電気代で死ぬ
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:38▼返信
値上げはドンハンだったよな
今後出るもんが全てそれより高いって意識しかわかなくなる
VR2とセットだと10万超えとか売れるわけない
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:41▼返信
>>981
日本の売上なんて期待してないぞ
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:43▼返信
※960
プロが6万でノーマルかSlimが4.5万円なるだろ

PS4proSlimがそんな感じだった
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:48▼返信
※986
Switchすら買えない貧乏人は買わない方がいいよ
面白そうなソフトいっぱいあるのにお金無くてて買えなくてイライラするだろうから
基本無料スマホゲームでもやってな
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 10:50▼返信
>>985
ps6では互換あるかないかだけど、そこはソニーは柔軟だからな、必要とあらば切る選択もやる。
その時はps6手に入るまでps5現役続行w
ps5PROでは互換あるよ(確信)
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 10:52▼返信
>>987
慣れちゃうんだよなあ。Switchとかいい例でしょ?3DSとか一万5000円だったじゃないか。
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 11:25▼返信
SSばかり売れてるXboxの高性能版出しても売れんやろ…
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 11:26▼返信
だからネックは4Kテレビの普及なんだって おまえら貧乏だから家に4Kテレビないだろ
4Kで遊べないならPS4で十分って普通の人は思うんだよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 11:32▼返信
今の大型テレビで安くてもほとんど4kで60fpsまで対応してるだろ
子供部屋おじさんの家には1台も4kテレビないの?
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 11:45▼返信
※994
4Kとかイラネ1KでFPS落とさず高画質でいける方がいいわ
よってPS4では役不足、Switchが問題外
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 11:47▼返信
PS5Proが出たらPS5Boroになっちゃう・・・
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 11:53▼返信
生まれた時から足枷ハードのXSSとかどうすんだよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:05▼返信
>>996
fpsっていくつだ?fpsに拘ってる奴はそもそもCS機なんて買わないだろ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:10▼返信
>>995
4Kテレビの普及率知らないだろ おまえの家も4Kテレビないくせに
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:32▼返信
近所の家電屋で買える状況だったがスルーする決心がついたよありがとう
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:35▼返信
>>994鶏が先か卵が先かの話でしかない。
ps5が手に入ったから4Kテレビが欲しくなるパターンでしょ?
4Kテレビ買ってもps5はなんの準備もなくぽんとは買えんからな。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:54▼返信
>>1002
淀クレカ作ればPS5は買える 無職でクレカ作れない底辺共がPS5買えないってさわいでるだけ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:57▼返信
まずSSを切り捨ててくれ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:03▼返信
書き込んでる奴等の100%PS5も4K120fps対応テレビも買えないド底辺の奴等ばっかりの知ったかぶりは草

PS5はFHDでも4Kでも最低fpsも特性も同じなのも知らない奴等が知ったかでドヤってる
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:15▼返信
ウラ撮れちゃいましたで番宣された、PS5が買えたけど遊べるソフト無くて売ったって奴らが大量にいるって記事出せよwwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:53▼返信
でもどうせ手に入らない・・・、おこだょ(プンプン)
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:57▼返信
ps5は転売屋にしか需要がありません
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 17:46▼返信
ブヒッチboroはいつ出ますか?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 18:02▼返信
まぁそりゃ出すわなw
PS6出す前には何回かマイナーチェンジするのはいつものことだろw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 08:21▼返信
>>3
知らねーよ
1012.ネロ投稿日:2022年10月21日 12:42▼返信
へいクソまず大トロお待ち✨

直近のコメント数ランキング

traq