関連記事
【PS5の新型ワイヤレスコントローラー『DualSense Edge』、発表! 幅広いカスタマイズが可能に!】
↓
PlayStationR5用DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラーが2023年1月26日(木)に全世界同時発売決定
記事によると
PlayStationR史上初めて圧倒的なカスタマイズ機能を備えたDualSense Edge™ ワイヤレスコントローラーが、2023年1月26日(木)より全世界での同時発売が決定しました。
PlayStationR5用DualSense Edge ワイヤレスコントローラーは、高水準のパフォーマンスと、プレイヤーの好みに合わせた操作性を実現します。プレイスタイルに合わせてコントローラーをカスタマイズできるため、自分だけのゲーム体験を作り上げることが可能です。
DualSense Edge ワイヤレスコントローラーは、希望小売価格29,980円(税込)でお買い求めいただけます。また、交換用のスティックモジュール(DualSense Edge ワイヤレスコントローラー用)も1月26日(木)より希望小売価格2,680円(税込)に販売を開始します。
コントローラーと交換用スティックモジュールは、一部販売店様において10月25日(火)以降(※1)順次予約を開始いたします。販売方法などが決まり次第、各販売店様の店頭・WEBサイト等にて公開予定です。
※この画像はUS向けのパッケージデザインとなります。
DualSense Edge ワイヤレスコントローラーには、リマッピング可能なボタン、スティックやトリガーの感度の微調整、複数の操作プロファイル間での切り替え、コントローラー上の独特なUIといった、ハードウェアとソフトウェアの双方に応じたパーソナライズオプションが備わっています。また、DualSense™ ワイヤレスコントローラーの特徴である持ちやすさと、ハプティックフィードバックやアダプティブトリガーなど(※2)の没入感を高める機能も搭載されています。
DualSense Edge ワイヤレスコントローラーには、交換可能なスティックキャップ3種と背面ボタン2種が付属しており、自分好みにカスタマイズ可能です。付属の携帯用ケースにすべてまとめて収納されています。コントローラーをケースに収納したままUSB接続で充電することができるので、いつでも好きなときにゲームをプレイできます。
内容物と携帯用ケースについて、詳しくは以下のとおりです。
● DualSense Edge ワイヤレスコントローラー
● USB編み込みケーブル (Type-C)
● 標準キャップ × 2
● ハイドームキャップ × 2
● ロードームキャップ × 2
● ハーフドーム背面ボタン × 2
● レバー背面ボタン × 2
● コネクターカバー
● 携帯用ケース
DualSense Edge ワイヤレスコントローラーの詳細につきましては、こちらをチェックしてください。
(※1)予約開始時期は販売店様によって異なります。詳細は各販売店からのお知らせをお待ちください。
(※2)ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーは、対応するタイトルでお楽しみいただけます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・3万円のプレステコントローラが生まれた。
・たっっっっっっっか!
・もう笑うしかない値段だわ。
・イイお値段するなぁ😂 コントローラーだけでSwitch買えちゃうw
・高いが欲しいw PS4にあったアタッチメント背面パッドでも良かったなー
・値段は覚悟してた あとは予約できるかだ
・に、29980円・・・ (`;ω;´) エリコン位かと思っていた自分が浅はかでした~
・待ちに待ったコントローラー!! すぐには入手できなくても絶対手に入れたい!!
・来年1月だが、欲しいし予約始まったら予約するか(*´ω`*)
さすがに高すぎじゃないっすか・・・?


2万以内だと思ってたんだけどなぁ
GKだけど買えません!
ゲームパスも本体もコントローラーもぜーぶん箱より高いw
やるゲームも無いのにねw
えっち💗
本体買えるやんw
俺が買うから
コントローラーで3万てバカだろ誰がこんなもん買うんだよその金でSteamでゲームしこたま買えるわ。
貧乏人はお呼びじゃない
円安でまた高そうやなぁ
円安が糞すぎる
コントローラが値下がりするわけないだろ
価値云々以前の問題
普通に高すぎ
背面ボタンは便利そう
転売価格で買えるのは5万ってとこか
これは更に重いんじゃないのか?
ボッタくり商売始めたか
もしなっても交換できるやろ
問題が起きても交換出来るので基本的にドリフトはありません
+25000円でPS5本体買えちゃう値段だね(笑)
お前さんみたいなのはこのコントローラーの客として想定してないから安心しとけ
何でPS5はX決定と単純な入れ替えしかないのかな
金がないからPCじゃなくてコンソールでゲームやってんのに
コレで高いとか言ってる人は
コントローラー買ったことないのん?
1.5~2万なら考えたけど3万ならソフトに回すよ
そのうち8kのテレビも発売されて買わされるハメになるぞ
んー…いや、それならこれを買った方がマシ
SwitchとこれだったらSwitchは真っ先に論外だよ
必須のものじゃないのになにアホなこと言ってんだ
新しい体験が出来るわけじゃないのに3万は高い
背面パドル付きのREFLEXも200ドルだから価格としては妥当か
まあ適正なんだろうけどきついなあ
もう少しお金足せばSwitch本体買える値段だぞ…
15000くらいかと思ってたわ
付属のデュアルセンスで間に合ってるならそっち使えばいいんだし
PS4の成功で天狗になっちゃってる
あれも円安でクソ高いだろうしなぁ
まずVR2予約できるかが問題だろうがw
Switchはプロコンは必須だから、PSもこのコントローラーが必須だと思ってしまったんだよきっと
たっか
ジムはアホなんか?流行らす気が全くしないぞ
Xboxみたいに技術なくて電池搭載してるコントローラーと同じにするなよ
買えねーよアホ!
それならSwitch買えばいいのでは?
レート通りやんけ
ほんと円安きついな
買おうかと思ってたけど流石に値段設定アホすぎて買わんわ
安心しろ、これを買う奴はゲームしないから
付け替え可能なこういうコントローラーって壊れやすいイメージだからPS5専用ゲーが出揃い出す頃の評価次第かな買うなら
全て許されると思ってるアホ
お前だよアホは馬鹿豚
日本国内のあらゆる商品が値上げを余儀なくされてるのに回避できるわけないだろ
エリートより高いやん
てことはscufみたいな値段
199ドルって検索してみなよ
ほんともう信者からの搾取モードだな
ゴキ「高級でリッチなPSユーザーにピッタリ」
🪳
PC買ったほうがいいわw
何でFIFA22と23しかやってないのに3個もぶっ壊れるんだよ
DS4なんて発売日に買って買い替えたの2個だけど、摩耗で買い替えただけで壊れた事なかったぞ
任天堂なんか万年最下位なのに天狗だろ
お前ら馬鹿豚と共に
即買いするわ
買いたい人が買えばいいだけ
値段に文句いうやつは黙って標準コントローラー使えばいいのよ
RTX4000番台ならエントリークラスでもPS5よりスペック上になるだろ
ゲーム機のコントローラーとか高くても5000円程度にしないと
YouTuberにバズらせる為だけのアイテム過ぎて笑うw高いは高いが破滅するほどでもないからなあ。
ただPCでもFF14はデュアルセンスでやってるから便利にはなりそう
あとGTA6とか出たら車運転しながら銃を撃つとか、こっちの方がやりやすそうではある
ホリパッドか
いつソニーの株価が暴落したんだよ
株価暴落してんのはチョ.ン天堂だろが阿呆
普通に前のアタッチメント3000円ので十分だからそっち出してよ
ハイエンドPCユーザーがこういうの買うんだよ
一般向けじゃないのよ。それにしはちょいとお高いのはやってる業者も
利用してる顧客も海外だから、海外の物価を基準にしてるからだろうな
DualSense Edge ワイヤレスコントローラー 199.99ドル 税込2万9980円
お前もだよ雑魚
ジョジョー!!!
ゲーミングPCでもコントローラは付いてないけど?
ニートさん馬鹿なのwww
すべて海外先進国具体的には中国で作られたエレクトロニクスの塊
これを日本という衰退国の通貨で買おうとするとこうなるんや
高いコントローラーなんてこんなもんよ
すまぬ
高いって言ってるやつは一生使う機会がないから価値なんかわからんわな
アホ丸出しで草
ニート丸出しで草
ハゲ丸出しで草
貧乏人は付属のコントローラーで遊べばいいじゃんw
まったく慣れない感覚だ
他の先進国のように給料が上がって
通貨安にもなってなければ
感覚的には1万円ぐらいだろ
バッテリーが死ぬ消耗品に三万て
まずそれを直せよ
PS5もってないのに見栄はらなくていいぞw
そんなことはわかってる
高いものは高い
別売りで充電式のもあるぞ
バッテリーはすぐ劣化するから交換できる方がいいぜ。俺はエネループ沢山持ってるから電池交換タイプで文句ないけど
PCでゲームするときもPSや箱のコントローラー普通に使うし
なんなら2万以上のコントローラー普通に使われてるから
手が大きいゲーマーにとっては純正品だとPS5のやつが最適解なのにまた一般人はまともに買えないんだろうな
無理に擁護する必要はないよ
高い物は高いからな
「これは信仰が試される」とかアホな事を言ってる奴も居るようだけど流石に3万超えは誰でも辛い
まずはPS4のコントローラー買い直したい
高い事実に変わりはないだろ
円安辛えわ
いつものsony、日本メーカーの時代が読めない価格設定。
他国は無駄な機能を省いて安価販売の中、誰も欲しがらない余計な機能を付けて高額で売ってて滅んだ日本の家電と同じ道
回線もNUROなんでしょ?S社に忠を尽くしてる
円安も理解できない雑魚脳の鳥頭豚
むしろスイッチが高杉と思うw
ハードのコスパ良くてもソフト高いしそもそも遊ぶソフトが無いんですよ
カナダでは同じ仕事でも日本という貧困国の2倍の給料なんやって
ドルでみたら普通だから円安なんだよ
そのまま19,800円とかでも売ってたかもな
円安実感するなぁ…
4k/144hz/1ms/VRRモニター9万円
パススルー機能搭載(4k/120hz対応)「HT-A7000」 16万円
これも追加しないとな
PS5じゃ話題のAI使えないじゃん
言うほどいいか?
グラボも新世代突入したからそこまででもなくなったぞ
現状は何処のメーカーも中国製やぞ
箱の方が出荷が少ないしPCは本体がクソ高いからPS5の代替え目的では買わないぞ
しゃーない。貧乏暇無しの我々向けじゃないからなw
レート通りじゃね?
右アナログキー?を上にとか操作しづらそう
コスパ?
ゲームがないPS5で何をしろと・・・
情弱はPS5
情強はゲーミングPCとSwitchなんですがwww
標準のすーぐ壊れんのに?
5000円でそれは感度面とかダメダメだろ
安物銭失いだよ
だ か ら
国内では高いでしょ?
日本住んでないのお前?
微妙にぼったくられてて草
え?
頭お花畑かよwww
安いじゃん
キーボードは高校生時代にPC買った時についてきたキーボードをずっと使っていてこの20年間変えてない。
マウスも数百円のやつで壊れる気配なし。
仮に壊れてもマウスの構造はシンプル(安物は特に)だから壊れた部品を自分で交換すればいいだけ。
もちろんこういうのは個人の好みだけど個人的に周辺機器に何万もかけるのはお金の無駄だと思ってる。
ボッタクリじゃなくて円安の影響
世界経済を初歩から勉強したら?
欧米はきつそう
高いのはそうだけど
円安って事象には違いないって話
間違ってはないだろ?
消費税を計算しろニート
これでも買う人が一定数いるから続けるんだろうな。
俺にはわかんねーけどw
超先進技術経済大国じゃん、日本円で買おうとしたらこの価格も納得だわ
背面ボタンの追加をしてボロ儲けしてる業者があるんだよ。
そいつらに頼むとトータル3万オーバーだからそれより安く公式が
カスタムコンを出しただけ
キーボードを見ながら人差し指でぽちぽちしてるようなやつはそれで用が足りるだろうけどな
俺は買わないけど
ぼったくりやんけ
情強はSwitchなんてゴミでゲームするかよ
これマジ?
5個買うわ
お前の人生が無駄だと何度言ったら(ry
プレイヤーのこと考えてるからな
馬鹿なのか
プロが使うスカフコントローラーの並行輸入品が今5万近くするから、それと同等以上なら安くなるが、、、
他の国も同時やったやん
してるんだよなぁ…
高いのはそうだけど、だけでいいじゃん
めんどくさい奴だな
円安だからとか知ったこっちゃない。
アメリカ人も言ってるだろ。
The price is about rightの価格帯じゃないと買わないと。
高級路線ではなく廉価版のコントローラーを出すべきなんだよ。
23年初頭だったけど延びるかもね発売日
高くても買うつもりだけど同じくきつい
発売するころには1ドル150円って話だから
アホだろこの会社
そんなもん普通のでいいわ
撤退前に買っておかないとな
それ以外はノーマルデュアルセンスで十分じゃね
↓
oh...
絶対、転売屋に買い占められる前に買うぞー!
コントローラーでガチる人どんだけいるんだろ。
任天堂は、ジョイコンについて、実際の問題はない、誰にも迷惑はかけていないという主張だったそうです。つまり、正確な文言は不明なものの、ジョイコンの不具合を完全否定している内容です。 今回の「誰にも迷惑はかけていない」という任天堂側の主張は、これまで多くの人が迷惑を被って来た実態とは大きくかけ離れた主張なので、海外ファンの怒りを更に買う状態になっています。 一方、完全に証拠はあるのに、誠実ではない人物から、俺はやっていないというような主張がなされることは、裁判においてはよくあることであり、任天堂は「認めたら終わってしまう」ので、本当は多数の人に迷惑をかけていることは分かっているものの、裁判上では完全否定しているだけとも言えます。
カスタム勢はこんなのじゃ満足しないだろ
廉価版なんて物はねぇよ
現行のDualSenseがその位置だもの
初頭ならそろそろ発売日、価格発表しなきゃならんしな
バイオRE4までにはだすんやろか
ねえもう馬鹿は黙れよ
円安の影響受けてない国にでも住んでんのかお前
FPSでコントローラー?
妙だな...
サードパーティー製のパドル付きが1.5~
2.5万くらいやからそこら辺が落としどころやったんやろな
円安がまさか150円近く迄いくとは思わんかったんやろな
ミドルレンジでもヴァロやらフォトナやら240fpsで動く時代に…
今多くはパッド勢だぞオッサン
恩恵デカ過ぎるからな
そんなもんより色々機能をオミットした代りに安い廉価版を出してくれ
サード製のコントローラーより高性能で199.99ドルはコスパいいぞ
高級品だとそんなもんかなと思ったかもなw
PCで使うなら他と比べて入力ラグが少ないと評判の箱コン1択なんだわ。
箱コン以上にラグが少ない基盤もあるけどいちいちコントローラーを改造するのもめんどいし。
誰が買うんだ、こんなゴミ
3万払ってボタン2つしか増えないの悲しすぎひんか?
多くはって具体的には誰が?
1ドル100円あたりやったら2万前後で背面パドルにアナログスティック交換もできてコスパ最高やったのにな
PS5持ってるけどこれは買わんわ…
スカフでええわ
頭数おかしいのかな?
コントローラーでfspが変わるわけないだろ
PCでも使うんだよ
今はプロでもコントローラ使ってるの知らないの?情弱だな😛
PC持ちはもっといらねえんだけどな
普通はノーマルで十分だろ
お前が言ってるのは生産だがな
設計は日本メーカーだから質が違う
て言うか買えるのか?wソニーストア専売とかで良いじゃん
アホか
キーマウだわ
どのプロ?
買うけど、また品薄みたいなのはめんどいからやめてね
俺は普通のセンスで十分だな
円安という一言で済ませるお前の頭がおかしい
?アスペかな?
壊れやすいゴミのままだろ
値段設定はメーカーの自由だし。
もともとお前は買わなかったから関係ないだろ
高杉というだけで
つまり?w
いや一番遅延するのはスイッチというハードだが?
箱は前から出してるしね
普通の価格やよな
予約できればいいなぁ
比較してドヤってるとこ悪いんだが答えは簡単日本では毛ほども売れないから箱コン
まあDualSense Edgemもこのままでは正直売れないだろうけど
感想か
価格と品質が比例しないからどの時代もパっとしないけどね
壺フレンズ
一人も名前出せないのか...
情弱の貧乏人で〜す
CSのデバイスの話なのになんでこう変に突っかかってくるんやろな
マジきめぇわw
驚いたね
あれ続けてるのはフラグシップ機種出すイメージのためだけなのか、
大幅には売れなくても一定の需要も本当にあるのか。
しかも固定式でエリコンみたいにカスタム性もない
ただスティックが取れるだけで値段三倍以上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PC構成聴くと黙る方ですかぁ〜?
電池がなんか言ってるよw
高いモデルがでたら高いって反応するのってバカだと思う
イライラかい?
今年の初め、格闘ゲーム トーナメント EVO、ゲーム エンジン メーカーの Epic Games、およびプラットフォーム ホルダーの Sony はすべて、PS5 の Unreal Engine の入力遅延に関する問題について協力していることを確認しました。
PS5 コンソールを e スポーツ マシンとして売り込んでいる間、対戦型格闘ゲームで最悪の応答時間を掲載することがよくあります。良いニュースは、Unreal Engine ファイターMultiVersusの初期の分析が非常にポジティブであることです。
ネイティブの PS5 バージョンは、すべてのコンソールで 1080p の応答時間が最速であり、前述のトリオが修正時に発生した可能性があることを示唆しています
UE側の対処でPS5格ゲーの入力ラグが大幅に減ってコンソール最速になった
世界中でソニーが銭ゲバだと叩かれてる
コレがないとゲームできないってならエグいけどそうじゃねぇし
擁護ってか高いものは高いんだから何でも言えば良いさ勿論ただ円安なのにソニーガー言ってる豚みたいになのは論外だけど
クソニーのゴミハードはどこにも相手にされてないし
こんな産廃買うしかないんやな・・・
それだけで何ができるん?
これくらいの値段当たり前やで~w
PCのコントローラーて
いくらなんでも高すぎだろ…
電池のほうが圧倒的に楽だわ
充電でコード挿してとか面倒くさい
RTX4000番台のエントリーとか来年発売な上
どんだけ切りつめてもゲーミングPCとかPS5の2倍以上は金かかるやけどね
他の項目はカスタムするほどこだわらないと思う、自分はw
200ドルで炎上?
そんなもんだろ
アスペじゃんマジでw
どこにお金かかってるのこれ
FPSでコントローラー?って自分で言ってたろ。本当アスぺなんだな。
情報弱者バカ向けに商売してんだもんな
円安
バカ高いウォークマンとかも続けてるし
そんな値段なら増設用のSSD買うわ
iPhone13、14の性能や使い心地を説明しても価値観が違うんだから意思疎通なんか出来る訳ないんだよww
批判してるのは大抵この件に関係ない輩だしな
安けりゃいいならGCコンでも使っておけばいいのでは
わざわざ電池買えにいくのもメンドーだわ
これ買う人はとっくに増設してるから
それだけではちょっとな
何様なんだこのクソ企業
ドルで一見安く見えて円安で高!ってなると思うw
今の社長は有能だなぁw
なりふり構ってられんのだろう
そんなもん買うくらいならPS5付属のデュアルセンスそのまま使ってソフト数本買う金に回したほうがましやで
DualSense Edgeが必須のソフトあるわけでもないしな。
なんか海外から日本に旅行にきたゲーマーがまだ円が高かった時に発売された周辺機器を買って帰国しそうだな
490ドルくらいかな
その頃には1ドル160円くらいか...
コントローラーだけでもなんも出来んけど?w
本当に馬鹿らしいわ
貧弱ソニーの浅はかなやり方がユーザーに反感かってるのにな
作ってるやつが確実にゲーマーじゃないのがわかる
ほんとにな、本体値上げは5000円ほどでまだ抑えられてるが周辺機器はがっつり影響うけとんなぁ
Switch持ってるのかすら怪しい貧困豚その親豚も貧乏人なんだろうよw
作ってるやつが確実にゲーマーじゃないのがわかる
まだ使用感は分からないんだから
エリコンの方が洗練されてるとかそういう話をするのはどうかと
TDP220W 20.31TFLOPS(RTX 3070)
TDP200W 16.20TFLOPS(RTX 3060 Ti)
TDP170W 12.74TFLOPS(RTX 3060)
TDP130W 09.09TFLOPS(RTX 3050)
RTX3000番台も末尾50で同等水準よ
チョニー「ほお、パクってみるか出してみるか。ゴキは馬鹿だから3万円にしてみよう」
ゴキ「」
貧困になったのも日本猿が原因というw
199.99ドル→ふーん、まぁまぁやな
日本
29980円→たっっっ
カスタム性あるぞなに言ってんだ
PCで使ってる人はもう買ってるだろ
作ってるやつが確実にゲーマーじゃないのがわかる
円安すげえ
冗談だろ?
クソニーは誰にこれ売りたいの!?
VR2はどうなるか恐ろしいでw
何個つければいいんだよ
アマプラも見れるぞ
丁度フォースポークンでるころだから多分それやるわw
あと年度末にバイオRE4とかもやるやろなw
まぁ円安だよなぁ…
もうお金の価値が違うわ
原神専用機だろw
SCUFとか旧AstroC40みたいな同価格帯のプロコン潰しに来てるな
ケーブル挿すだけの充電と比べて
操作不能になって一々電池取り替えてとかアホでしょww
ひょっとしてPS使った事なくて充電するにはスマホみたいにわざわざ充電器取り出してケーブル挿してとか思ってるの?
あと10個くらい買っておけばよかった
円安って言葉知らない情弱豚がそれ言うのジョークとしては最高
もう1ドル100円のあの感覚は戻って来ないんやろうな
アメリカのインフレが弾けて円高に振れてもせいぜい130円くらいやろうし
2つで十分だろ
お前の指は何本あるんだ?
フォールガイズや
信者力が試されてる
スティック交換はマジで普通のコントローラーにも搭載しろや!!!!!!!!
日本:29,980円 (税込価格)
ヨーロッパ:239.99ユーロ(約35.288円)
イギリス:209.99ポンド(約35.456円)
他国の値段考えたらまあしょうがないよね、周辺機器は利益逆ザヤじゃ出せないし
消費税込みで3万円だから一応これでも日本向けに安くしてはいるし
デュアルショック4のアレ結構良かったのにな
PS4末期にでてあんまり活用できなかったからPS5でも同じようなの出してくれればよかったのにw
ゴミOFゴミ
ゴミキングですよ
2年使っとるが全然壊れる気配ねぇぞ
しかも一回思い切りスティック踏んでカバー外れるくらい痛めたのに
円安を応援する岸田さすが
完全に円安のせいじゃねぇか
200ドルくらいのプロコントローラなんて珍しくもない
ゴミ買うよりはこっちかな
更に円安でドン29980円
地獄かな
欧州から旅行にきた外人がドン・キホーテでコントローラー買ってく光景が目に浮かんだ
まずその辺り何とかして欲しい
このドル高についてこれそうにない
出たとしても性能上げずに持ち運べるようにするだけ
ついていけてる通貨が無いんだよなぁ...
円安なんやもん
実感したか?
遅延ってコントローラーじゃなくてソフトの問題だったしなあ
ついてこれない奴は置いていくぞ~w
現行コントローラもスティックモジュール脱着交換できるバージョン出してよ
あっちは少量生産で更に高いぞ
まぁドルが高すぎるわな
それにしても円は安くなりすぎだが
ありがとうSONY
Xboxのエリートで十分足りてるし
これは買わない
3万はいらんな
見えてる地雷に高額払うのは…
てか必須のコントローラーじゃ無いんだしポンコツのSwitch買うよりPS5のソフト買うほうが良かろうに
来年だと円安はもっと進んでるんですが
3万って言われると高く感じるのはやっぱ円安実感するな
ディスクドライブ別売りやから実質変わらんだろw
向こうは気軽に買えてこっちは必死だぞ
既にマザボは値上がりしてるし
同じものを高く売れる海外で売りたいわな
本体も周辺機器もこれでも日本は優遇された価格
転売ヤーもリスク高すぎて手が出せないだろ
日本人は金出すって見抜かれてるからな
時給50$
まあシュリンク大量生産とパーツ削減とドライブなしでやっと4万5千くらいにはなるかもな
一昔前19800円相当のものが円安でこのザマなんよ
少し前なら感覚的に199ドルは税抜価格2万円て感じだったからな
今のままだとアメリカが耐えられないので逆に急激な円高に戻るかも知れん
あと、PSVR2もこれ2つで操作性は解決しなきゃ買って損すると思う
円安でさらに高い→!?!?!?
アメリカは時給が倍→!!!!!!?
ゲームがもう高級嗜好品
120円でもだいぶ円安感あったのに
円安だから日本が高くなっただけでドルベースなら値段予想は当たりだぞ
日本だと円安で終了
ドアホが
でもまずはインフレを抑えられなけりゃそれだけで耐えられないからな
やっぱSwitchとPCが最適解っしょ!
インフレが弾けるのは確定してるが、問題はそれが数ヶ月先なのか数年先なのか誰もが分からないってことだよ
そもそも弾けたとしてドル円が前の水準まで戻るかは微妙だし
背面ボタンに割り当てろ
そもそもアジアのモノが安いなら兎も角、アメリカなどのIT製品が安いはずもない。
ボタンは流石に慣れただろ
寧ろPS4の非対応ソフトする時に入れ替えたくなるが
ボッタ林檎と同じくらいのブランド力あると思ってアホみたいな値段つけてるが
肝心の製品の信頼度が天と地の差もういいかげん故障で稼ぐインチキビジネスやめたら
完全に円安が原因だ
なんだ499ドルか
安いじゃないか
本体と合わせて140000円…?
相当な数のソフト出るんだよな…?いやそのソフトもバカ高いんだろうけど…
日本円の弱さが直撃してるとしか言えん。。
北米$199なので完全に為替レート通りだ
海外のイベントでドルで発表されて日本の値段みてたっっっっか!ってなるやつw
meta quest proが22万円だからな
覚悟はしておかないと
消耗品にさんまんえんは辛いよ
不具合のある率高いんかな…
残念、PCも国内在庫が尽きたら円安の大洗礼が待ってます!
考えたら寧ろ安い方なのか?
円安が全部悪い
それでもiPhone高くて売れてないんよね
円安マジックなくても定価が2万とかボッタクリには変わんねえだろアホ
それまでに日銀が国債買い入れまくって、経済発展しないこの国の借金を一手に引き受けた状況になるからね
円の価値を担保すべき中銀がそれでは円の価値は揺らぐよ
これ年始に発売されてたら19800円だったんだぜ・・・?
高級コントローラーとは無縁なんやな、君
今までにも2万程度は普通にあるだろ
ブタちゃんはやっぱり相場を知らんらしいw
流石に大丈夫かよソニーw
俺は買うよ、買うけどさぁ、やっぱ高いw
箱のエリートコントローラーが同じ$199だからな
ソフトウェアによっては汎用性ないハンコンと比べるなよ。
普通のPS5のコントローラー4つ買った方が良いとは思う。
PS4コントローラーみたいに値上がりすると思うし。
楽になってるのかこれ…?
ガチ勢に必要なものが分かってねぇなぁ
岸田「円安企業応援します」
日本国民「」
普通のDSも値上げ入るんと違う?
日本に帰ってきます
安く買い物ができます
これで解決
脳波コントロールならいいよ?
高級コントローラーなんてそんなもんや
まあそうなんだが
日本で買い物したらまたアメリカいくよね
大量生産品だとそういうのはない
ソニー製ゲーミングスマホ!!→ただの冷却パーツ付きスマホ
新型コントローラーだよ!!→しょうもない機能で3万
最近のソニーは本当におかしい…
PS4の時の勢いどうしちゃったの
セクシーシーンだと操作できなくなるのでダメです
DS4でいいやん
普通のクエストも値上げだし円安だけの影響じゃないのがやばいな
入力装置???
今のコントローラーは出力装置も兼ねてますよ
民主党政権下やと1万5000円な
2つ買ってみるとするか
貧乏日本人は交換用のスティックモジュール2,680円(税込)を買って気分だけ味わえ
ドル100円計算でも2万円するなら高いだろ
中古や故障したジャンク狙いの買う買う詐欺こどおじゴキブリのくせにWWWW
ただ30000円はキツいって感覚は分かる
円安急激すぎるんよ
真面目な話それも国内在庫がはけたら値上げするかもな
そんなもんだろ
円安時代じゃないときに200ドルから付けた値だからな
箱のエリートコントローラーが$199なんだよ
同じ予算で作れば同じ値段になる
トリガーフィールとか、ボタンのクリック感はさすがやで
ブヒッチ買うほうがマシ
年始に発売してたら同じ19800円だったよ
この10ヵ月でアホみたいに円が弱まった
対戦ゲームで優位に立てるとしてせいぜい勝率に影響するのコンマ%レベルの話でしょ
ガチのプロゲーマーぐらいだわこれに手を出せるの
売る気ないだろ
高くても1万5000円くらいだと思ってた…
3万円のコントローラーってどうかしてるわ
価格見直せ
箱のエリートコントローラー対抗なんだから高くて当然だぞ
流石にこれな旧液晶なら買えちゃうもんな
そいつら実はPCどころか糞箱もクソッチも持ってないからwww
アホはお前
ハイエンドコントローラってどれもぼったくり価格
メーカー公式コントローラでこの価格って時点でおかしいわ
そりゃそうでしょ
格ゲーのプロ達もボタン押した際に反応する深さとか調整するし完全にガチ勢向け機能よ
北米では$199
為替差で日本では3万
公式だと為替考慮でご覧のありさまだ
北米なら適正価格なんだが
相場知らないアホの感想を書かれましてもw
ホント、※でレスしてくる奴はガイジばかりやなw
どうかしてるのは円安放置の日本な?
日本で売る気なんてサラサラないって事だよ
単発で出すな
俺がPCで使ってるRazerの高性能モデルのWolverineV2Chromaでも2万だぞ
↓
Xbox Series XS用Seagateストレージ拡張カード STJR1000400 【Xbox Series X S】1TB
価格 41,100円(税込)ポイント4,110ポイント (10%)
箱のエリコン2もそのうち値上げするだろうね
それ買えるうちに買わないと、そっちも円安進行で大変なことになるぞ
売る気もクソも$199のものは3万にしかならんじゃろ
PROで10万円超えそうだなあ
実際問題、それが恐ろしい
下手すると1$ 200円とか行きそうだし
まあ普通のコントローラーではないし一般ユーザー向けの周辺機器でもないから
相場知ってるわ
プロコンエリコンがぼったくりつってんのに読解力ないアホやん
というか全部が高級品だな今の日本
ゲーマーにはその価格で売れてるから適正価格なんだよ
年末には酷いことになってそうだし
差別用語使ってるお前モラルないわ
人としてどうかしてる
円安で計算したらこうなるだけで
PS3コンレベルのなんちゃってプロコンの方がボッタクリだろ
それをボッタクリって言ってるお宅の感性が変なだけちゃうの?
原価に対して不当な価格なら競争によって是正されるやろ
まあ、今の円安は多少の競争とか蹴り飛ばすほどの威力があるがなっ!
相場知らないアホで自分で返事しておいて、販売元がが出したらボッタクリ、の根拠がねぇから感想だ言われてるんだろクソバカがw
お前みたいのばかりだから※レスはキチガイと言われるんだよ
使ってると皮脂が中に入り込んで固まってしまうからな
普通に売ってるんだから
高いと思ってる人は買わなきゃいいだけ
今までもプロコンエリコンとかみたいなの使ってない人には関係ない
ゲーミングコントローラ背面必要以上に高いわ
いくつか持ってるけどものによっては2ヶ月持たなかったし純正の数分の1の耐久性の粗悪品まである
そのゲーミングPCもこれと同じく1.5倍されるんやで・・・
今後続く円ヨワヨワ世界に怯えるがええわ・・・
てかマジでシャレにならんわ
政治はなに傍観してんのや
スカフとか買うユーザー向けだろーよw
ドリフト結構やばいんだわ
今はまだ上げてないだけで
今後も上げないなんて言ってないぞ
いや、このコントローラー購入する人はもれなくPS5持っとるやろ
そんならこれ買わずに付属のデュアルセンス使って他のソフト買ったほうがええやろw
なんでSwitchやらPCやら買う方に走るんやw
でも円安だから日本は3万になっちまう。
各社で競走した結果が今の相場なんだろ?
ならそれが適正価格ってことだよ
DualSense1年使ってるけど未だに起きないが…
ドリフト騒がれたの最初くらいで最近はもう聞かんで
Switchと勘違いしてないか
20万のゲーミングPCは30万になるで
お気楽にアンソやれてる時代はもう終わりや
そいつらは元々高いボッタクリなだけだろw
要らないやつには高いかもな
ホライゾンとか酷かったからね
視点勝手に動くのでスティックを回転させてからR3を押し込めば1時間程度使えるようになる
ネックであるバッテリー性能は据え置きだしな
俺は買って半年でドリフトしたが、交換後1年問題なし
個体差影響と、問題発覚後の改善が入ってると思うよ
ソフト関係なくて草
昔からスカフとか持ってるけど何言ってんだ?
ゲーミングコントローラー自体がぼったくり化してるから
公式が純正でノウハウも活かして大量生産して安価に販売してくれる事を期待するでしょそもそも一般人でも背面トリガーは欲しいだろうし
わからないネット越しの相手にいう中傷は自分が一番言われたくない言葉だろうから全部お前に返ってくるぞ
このご時世余計な事は言わん方がいい、差別的な言動は控えて賢く過ごせ
俺も似たような感じやなw
その後合計で5台ほどデュアルセンス持っとるが最初の1台不具合あっただけであとは無し、最初の方のロットが問題あったんかね
PS5コン3台目だわ
マジで円安よりドル高がエグい
プラチナトロフィーを取ってから
大型DLCに備えて素材集めなどをするくらいやったけど
そんなの一度も起きてないな
パスファインダーというゲームで起きただけだな
左スティックが1mm倒れただけで過敏に反応する程度
スティックが反応するまでの遊びがないのが原因かもな
Switchで十分なやつには不要なコントローラーだろ
いやせめて修理の間に使う1台買うくらいでええやろ
逆張りオタクってほんとキモい
期待するでしょ、が根拠かよこのクソ馬鹿が
まず根拠の意味でもググってこい
2台交互に充電切れた時の合間に使ってるし修理予備1台でちょうどいいけど
ボタンの押し込み調整とかスティックの交換機能とか入れたらコストかさむのは当然だと思うがな
企業だってマーケティングの結果を受けて商品を企画するわけだから、商売にならんような需要をピックアップすることなんてありえないよ
むしろ現状でPS5とSwitchだと普通はSwitch買うからなあ…
こんな状況になって残念だよ
箱のエリコンが$199なのでな
なのでまあ、反対意見を言うなら「エリコンの対抗商品など必要ない」的にすべきだと思うわ
エリコンもこれも高いって話だろ…
ASTROとか買う人は割と普通なのかもしれんな
円安というどうしようもない環境要因と
ドルベースで他のプロコントローラート同じ価格帯
これで値段高いって、逆張りしてるのお前じゃない?
さっきからキモいよ君
つまり両方とも必要ないって言えばいいんとちゃう?
じゃあ元々このコントローラーが高くても関係ないやんか
てか任天堂ソフトだけやりたいならともかくそれ以外ならSwitch選ぶ理由は無いと思うがね…
取ってつけた言い訳に突っ込んでやるなよ
取ってつけた言い訳に突っ込んでやるなよ
オタクくんさあ…
XSSより高いんだぜ
比較対象の存在意義が微妙すぎてピンとこねーよ
もうちょっと価格抑えろよ
まあそもそも199ドルでも高いけど
コレより安くても撤退しそうだしなぁ
XSSは税込み32,970円やろ
背面ボタン付いてるっけ?スティックの下ら辺にあると思ってたが…
高すぎ
自分はそんな必要性感じないが
別にこれ買わないと遊べないわけじゃないぞ
背面ボタンないと不便だろ
PSO2とかNGSは背面ボタンないとまともにプレイできないよ
スティックの下のはコントローラーの調整のやつ
背面にボタンあるよ
未だにバツボタン問題放置だし酷えわ
ソニーは修理費ぼったくるからな
スティックだけ交換可能だぞ
今それやったら海外転売の嵐
それくらい円安差分がデカ過ぎる
スティックは自分で交換できるようになってる
ただデュアルセンスはトリガーやボタンも壊れやすいんでなんとも
Switchも以前より聞かんから単に諦められて話題に出なくなっただけやろ
ドリフト改善されたって話も見ないわけだし
ASTROだとスティックモジュールもクソ高くなってたからマジでSIEは頑張ってほしいけどな
と言ってもSIEが何とかするかぁ?
2600円で自分で修理する権利が買えるぞ
190円弱で落ち着いちゃうんじゃない?
今までは何故か経済と釣り合わない円高が続いてたけど、アメリカの利上げやなんかでとうとう経済力に見合う円になってきてしまったからな
ふつーに頭おかしい
PS5使ってて慣れない人間なんていないよブタちゃん
それ任天堂じゃん
普通に高いわ
これ各部品交換出来るんだぞ
へー、そうだったんだ。すまんな、サンクス
日銀が国債どうにかしないと円は上がらんね
それは無理だが
本体は分かるが。
出来ることと値段が見合ってなさすぎる
それがソニー製
使ってると方向ボタンとかのポチッポチッがヘコ、ヘコになるんだよな
馬鹿かお前
発売にPS5買ってるわ
PS互換だと決定×で文字送り調べるが◯ボタンだったり別ゲーだと◯決定なのにセーブは×決定でめちゃくちゃだろ
某オンラインゲームなんて同じゲーム内でも◯決定と×決定が混在する上にソフトウェアキーボードが表示されるたびに◯決定と×決定が交互に入れ替わってまともにプレイできねえんだよ
黙ってろクソエアプ
ガチ勢がどれくらいいるかによる
プロゲーマーとか気に入ったなら金は出すと思うよ
してるから出してるんでしょ
まあ、そのサーチから外れたって思っておけばいい
まずPS5持ってる人がターゲットで値段も値段だから需要があるか怪しいからなぁ
最初買い占めてもそこまでして転売屋から買うやつがいるかどうかやな
出荷数が極端に少なかったら成り立つかもしれんがなぁ
スカフは最低でもDualSense Edgeの1.5倍の値段はするからな
むしろ安い
未だにバツボタン問題とか言ってるお前がついていけてないだけ
某じゃなくてタイトル挙げていいんじゃないだろうか?
背面ボタン需要はかなり高い
PS5純正コンに搭載される事を期待されてついてなくてガッカリされたくらいには
ボタン配置的にも背面ないと遊び辛いゲームがちょくちょくあるし
その需要からこのぼったくりはひどい…
☓で統一しろと言わない辺りで分かるんだよなぁ
PSだけで使うもんじゃねぇって
CSコンをPCに繋いで使ってねぇの?
これがあったら本体いらんとか?
ストリーミングのやつならできるとか?
Switchの話か?
任天堂製品じゃあるまいし
日本語通じないのか?w
貧乏人の発想だな
少しの間は日本製の社外プロコンが競争力持つんと違うかな
材料費が値上がり反映したらそっちも値上がりしそうだが
×で統一したら操作出来なくなるゲームあるの分からんアホか?
ボタン同時押しに支障出るんだよ
使っとらんで
てか言うほどPCでゲームするやつってそんな多くないんだわ…
ここは日本だから高いって言われてんのがわからんのか?
ゲーム内まで強制しないぞアホ
具体的に何?
むしろ○決定のゲームにイライラくるくらいなのに
おとなしく
PS5がまともに手に入らないせいもあってか日本のPCゲーシェア率も増えていってるのに流石に時代遅れでは?
PS4でx86採用したのは互換を容易にするためだからな
PS5の需要が高いのも織り込み済みだよ
まあ、コロナだけはどうにもならんかったが
公式であるんかええやん
3万ぽっちが高いは草
なら知らんか
PCにも繋げるので単純にプロゲーマーの選択肢になるだけなのよ
FPSとかもパッドが有利だったりするし
バカだから算数ができないんだろう
はい、解散w
まさかエリコン2が安く見える価格を設定するなんてw
逆の意味の価格競争かよ
前者はニーアやらペルソナやら沢山ある
本体設定で変えるのは全く解決にならずソフト側に設置があっても慣れたPS4と操作が違ったり同時押しに影響が出る
一部のソフトは強制的に×決定に変えられるし◯決定のままのソフトは本体システム系に干渉すると×決定に代わって誤操作誘発する
後者はPSO2やNGS
具体的に説明してやったが満足か?
プロコンジョイコンとくらべたら3,4倍の耐久力はあるってことか
そんなバカが高かろう悪かろうとか言ってんだから本当に笑えるよな
これが資本力の差です
北米では$199なんだよなぁ…
てか為替差に思い至らないのがマジで不思議だわ
スイッチのプロコンってスティックが糞
よく言われるsteamユーザーが増えたのはグラボレスでもそこそこ動くPCが増えただけで
PS4クラスの動作環境すら一握だよ
Switchってぼったくり筆頭でしょ
下げるとしたら新型本体がでて一緒に値下げするとかやろうなぁ
まぁ下手したらもっと円安になっとる可能性もあるが…
この価格設定は流石に笑うしかない…w
予備のデュアルセンスコントローラーと、ソフト2、3本くらい買ってもお釣りが来る金額だな
年末年始、年明け初頭とPS5のソフトラインナップがかなり豊富だし、この高級コントローラーはパスかな…
あくまで今のドル円レートで3万という価格設定だから
円安が更に進むにつれ価格改定して日本での販売価格はもっと上がっていく
円安がこれからも進めばPS5本体も価格改定して値上がりしていくだろう
音ゲー系とかボタン同時押し必殺技出すゲームとかで困る
特殊な例ではNGS
決定が×なのにアクセスと文字送りが◯ボタンでシステムで◯アクセスにすると同時押しのダイブアタックが出せない
PSO2側ブロックに行くと今度は◯決定になってソフトウェアキーボードが開く度に決定ボタンが交互に入れ替わるせいで無限ループ化したりマジでプレイにならない
PS4互換時はゲーム操作もシステム操作も◯決定に統一すべきだった
ここは日本だし買うのは日本円でその価格なんだから無理ありすぎる擁護だわ
為替が原因でも高いものは高い
結局順応力ないだけやん
どっちにしろ決定の位置は下のボタンが相性いいんだし、統一するにあたって変換期は仕方ないだろ
次元変えないと無理な話だなw
円安前に発売しただけやぞ
あとその売値での新規の入荷は為替差的にもう無理だ
ドロボー
日本人「3万円!? 高けぇぇぇ~」
どんどん紙屑に近づいていく円ワロタ
そもそもそう言う層をターゲッティングしたものじゃないだろ
こっから先は「全て」値上げされるから気にするな
ここが「日本」である以上、円安からは一人の例外なく逃げられねーよ
売れなかったら消えて、スカフと言ったカスタムコントローラが残るだけだろ
もうちょい早く欲しいなw
順応って努力必須な時点でアホだわ
コンシューマってボタン操作が統一されていて(昔から一部洋ゲーはローカライズ手抜きで×決定もあったが)直感的に誰でも手軽に遊べることがメリットなのに
同一ハードで統一されていないどころか互換内でも同一ソフト内ですら操作側バラバラな仕様決定したのがそもそもおかしいって話だろ
ユーザーに不利益しかないのに擁護するのはおかしいし無理ありすぎる
こっから先は塗炭の苦しみだぞ
そういう糞言い訳もういいから日本で売るものは日本で作れ
あれは操作やらカラーリングやらそれぞれカスタムされてるし純正と比べて生産数もそこまで多くないから
でもやっぱスカフ高いしソニー製なのにこれも高い
あと背面ボタンも変えられるみたいやな
お前の住んでる日本すげーな
原材料や部品は全て国内で賄えるんか
ソニーは値上げしてるけども
◯×擁護に関してはもはや意味不明
だってデュアルセンスの機能ってほとんど要らないもんね
ジョイコンすら買えねじゃんw
まあ、為替差損が気になるほど売れてねーからな
脳の欠陥持ちだと自慢したいんだろ
そうじゃなくて3万ならちょっとヤバいよね
普通に洋ゲーやってたら☓決定に文句言わないわ
お前個人の主観の不利益を全体に押し付けるな
声がでかすぎ
売れてねーので見過ごされてる
エアプPSOユーザーかなw
※転売屋がアップを始めました
みんな口を揃えてすぐ慣れたって言ってるのにおじいちゃんかよ
※851
決定ボタンはハードによって統一されているべきだし
ソフトによっては同じゲーム内でもコロコロ決定ボタンが入れ替わったり×決定になったことでプレイの快適性が失われているって話なのに日本語読めんのか?
お宅向けの商品じゃないでFA
そういう糞言い訳もういいから全部日本で調達しなさいよw
ゴキブリは馬鹿だからSwitch買わないで新型コントローラー買っちゃうw
PSOはサービス終わってるよおじいちゃん
売れないと思ってるだろ?売れちまうんだよこれがw
PS5タイトルだけプレイするなら問題ないけどPS4互換周りは頭おかしな仕様でめちゃくちゃだよ
断言してもいいが、為替差飲み込んで輸入した方が安く作れるぞ
算数できない人間には理解できないと思うが
ちょっと出してみて欲しいw
決定ボタンに限らずメニュー開くのも攻撃するのも回避するのもソフトごとに統一されてないよね?
何でそこだけいつまで経っても順応できないの?
新しいソフト遊ぶごとにやってることだろ?
これアーケードコントローラーやハンドルコントローラーじゃないからさ
たけーよw
そんだけ
今やってるPSOって意味でな
10分あれば順応出来る事が出来ないって事は、脳の欠陥持ちなんだろ
そんなに自慢すんなよ
快適性なんて基本的に慣れが快適性なんだから
DCもGCもPCも終わってるよ
ほんそれ、switchとかも久しぶりに触ったら混乱したわ。
横だけどそれら全て同ゲーム内では統一されてるだろ
同ゲーム内でそれらが入れ替わるから問題だって話じゃないんか?
さすがに3万だと我が家にそんな需要がないからパスだな。
嫁子供で焼肉でも食いに行った方がマシだ。
AirPodsとかと一緒w
根本的にはやってること何も変わらなくない?
そもそも同じゲームでハード乗り換えたなら前のやつになんてわざわざ戻らんしそれこそ小一時間ぐらい遊んでりゃ慣れるレベルの話じゃん?
この記事でもいるけど
基本的に商売は貧乏人相手の方が儲かるんだけどな。母数が違いすぎる。
金持ち用のしかないならまだキレるのも分かるんだがな
それ
やっぱり順応出来ないだけとしか思えないよね
同じソフトでも決定は×なのに話しかけたり文字送りが◯ボタンで調べるが◯ボタンセーブは×ボタンにホーム開いたら決定入れ替わる、
とか操作がめちゃくちゃになるからプレイの快適性が失われているって話だろ何回言わせんだボケ
ソフトによって回避が違う!つっても回避ボタンハード統一されているだろ
そもそも開発する時に射撃はZLで構えてRLで撃てるように違うタイトルでも同じように遊べるように意識するのが主流なのに何言ってんだ
CEDECやらなんやら開発者協議でも直感的でない操作は避けてボタン操作はタイトルが違っても統一すべきって言われていたりするぞ
乗り換えたらという話じゃなくてだ
PS4互換のゲームだとゲーム側で定めた決定ボタンとゲーム機本体が定めた決定ボタンが違うから、そのへんちゃんと対応してないゲームが競合起こしててごちゃごちゃになってんじゃないかな
PSO2とか関係なくPSはャットするときはソフトウェアキーボードが画面に出てきて、キーボード入力を受け付けるようになる
キーボードはスマホのも利用できるだよアプリ利用してスマホとPS4を接続して
否定派は具体例あげてるのに容疑派は慣れとかふわっとしたいことしか言ってない
てかゲームの操作で慣れが必要な時点でおかしいよ
ゲームの操作に慣れは必要だろ…?
アクションで操作に慣れるとかそういう話じゃなくてセーブの時は連打してはいけないとか
話しかけて文字送りして選択肢選ぶ時派また違うボタンで……ってのは無駄な手間と不便なだけじゃない?
擁護派こそ持ってるだろw
そんなもん1'2時間も触ったら慣れるからなwいつまでもグチグチ言ってんのがPS5触ったことすらない何よりの証拠だわw
慣れで対応せんとアカンでしょw
で?その小一時間を永遠と繰り返すのかぁ…バカじゃん。全部×決定に統一してくれたら時間の効率化測れるのにな。PS4のソフトによって変わるからそこは難題だね。
まぁそもそもその内PS4が切られるでしょ
×ってダメって意味だよね、酷い欠陥
その悲報だらけのPS5を擁するソニーに決算でボロ負けの任天堂と
自ら負けを認め買収させてクレクレを駄々をこねるMS
馬鹿はお前
普段派◯ボタン決定→ソフトウェアキーボード開く(×決定)→咄嗟に閉じようとして×ボタン押して文字入力される→◯ボタンで消したら今度は決定になってまたソフトウェアキーボードが開くとか側起こる
意識的に閉じようとしてもソフトウェアキーボードの閉じ開きや文字入力にはラグがあって誤入力が多発する
プレイしていたらとてもじゃないが擁護できん
ロクにゲームも出てないし
任天堂の話をこちらに擦り付けるの辞めてくれないか豚くん
実際慣れでどうにでもなる
PS4のゲームを遊ぶ時に混乱することを除けばね
お前が快適じゃないだけで他の多くの人間は何とも思ってないよ
持ってんのに使ってないエアプじゃんw
凄い妄想
おまえ子供部屋オジサン童貞彼女居ない歴=年齢の無職ニートだろ
病院行けよ
効率化も何もそんな努力とか必要な工程じゃないと思うんだがな
SIEの回し者か構ってちゃんでしょ
その値段の価値あんのか
トロフィー取りやすくなるのか
何で?為替レート通りだぞ
お前だよ頭おかしいの
お前が操作下手なせっかちさんってだけじゃん
少し落ち着いてボタン押せよ
PS4の純正より脆すぎる
しかし…PS5の新型コントローラーは高過ぎやろ…
ホーム開いたら操作誤爆するかもだけど
普通のコントローラーと別物
横からだけど人待たせるネトゲだとちょっとでも急ぐし連打気味になるよ
更にゲームでの配置とシステムUIでの配置にズレが生じるケースが話をややこしくしてる
※915
俺が快適に出来ないからクソ!って一生言ってるお前の方がよっぽどオウムだよ
回し者とか病気かよ
多くの人は快適に出来てるんだよ
逆張りくん
これ買う金で新作ゲーム3本も買えるよ
別にこれ買わなくてもゲームできるぞ
困るのは家族のps4触ったときくらいだわ
でもそれも大した問題じゃない
普通にデュアルショックの方が脆くね?
別に買わなくていいんだよ
ソフト3本買えばいい
文句言ってる奴がおかしいんだよ
まあ俺もINZONEのヘッドホンの一番高いやつ買っちゃったけど
俺はPS5買ったときにPS4も✕決定化のオプションオンしたな
家族も別に困ってる様子ない
文句言ってる奴はサタンだよな
かまってちゃんはお前定期
普通はゲーム快適に遊べる事を望むんすよ
論争は何の話題でもあるよ、文句が出るのは当たり前。俺もソフト3本に賛成だけどな。
快適に遊べてないのはお前だけで終了
個人の問題です
背面ボタンが欲しいのに高いから怒ってんのよ
ドラクエ11sだってPS5で遊べばちゃんとXで決定○でキャンセルになってるしなw
ケチつけたいだけやろうな
この価格帯のコントローラーって既にあるし、値段見て驚くようなもんじゃねえ
位置の変更は出来ないけど
スティック基部丸ごと交換出来たりスティック部分の形状やバネの硬さが調整出来るとかいろいろある
お前が足りてない人間だから快適に感じてないだけだと思うぞ
自分の手の届かないものを批判したい人がいるってのは往々にしてあること
RTX4090とかも無関係な人達がデカい高い熱い散々文句言ってたし
草
そもそも俺なんか毎日PS4とPS5交互に使ってるんだけど別に困らんぞ交互にやることにすら慣れた
衰退してるのは任天堂
ソニーはどんどん伸びてるし
衰退してるか?
??
マルバツ一生言ってるお前の方がきしょいよ^^
夢からいい加減覚めろよ
衰退してないからやっぱりお前が異端なだけじゃね
夢の中なのはお前だよ
Switch 88.6% PS4 9.4% PS5 2.0%
実際やってて慣れだって言ってんだからオウムでもなんでもないぞお前ら豚がいつまでもxケッテイガーって言ってるのがオウムだろアホ
ちゃんと歯くらい磨けよ……( •́ฅ•̀ )
何のシェアなんですか…?
風呂入れよ豚
具体例ある説明にフワッと慣れ!慣れ!しか言えない鳥頭じゃんw
XYもAB全部真逆じゃん
あるはあるが流石に3万となると高性能コントローラーとしてもレアな部類だよ
一兆円一億本差を夢だと思いたいのか豚は?
普通慣れでどうにかなるレベルのことをお前ができてないだけなんじゃないの?
具体的に言ってるのは僕はアホですって事だけだね
箱が後からそっちの形式にしたんだから逆
具体的にソフト名も上げて不便さ説明してくれてるのにねえ
鳥頭とはすぐ忘れることや
無理して日本語使わんでもいいぞ、豚キムチ
国内限定で物理限定で10位以内のみ限定で非実在店舗集計からの推計のファミ通調べ?
逆らう者は皆サタン
ソニーのためなら嘘も許される
マジでこれだから震えるわ
某統一教会と全く同じ
不便さの説明じゃなくて自分の無能さ自慢だろ
表記が真逆なるのは超迷惑だよな、PSみたいに図形じゃないから余計に
目の前の鏡がお前の臭い息で曇ってるぞ
PSのアイデンティティみたいになってるからないんやろな
すぐに統一教会に話結びつけて引っ張り出してくるのキモいからやめてくんない?
コレでもまだ、SONYはPS5売る気なのかねぇ〜?www
小賢しい金儲けする前に、売れないだろうけど、本体まともに売ってろよ?www www
マジでPC買った方がマシだわwww
自分の身体すらろくに制御できないとかお前が発達障害なだけだな残念な人生で御愁傷様
自分の価値観に合わないから全否定て老害やん
ハード跨いでプレイするともちろん起きる
今回はそれがPS4とPS5の間で起きたっつー話
XYはセガのほうが先でXboxはセガのコントローラーをモデルにしてるですよ
任天堂があとからXY真似しなかったらこんな混乱起きない
ハード跨いでるじゃん
他で見ない機能とかもあるし
機能もレアなら価格もレアで釣り合い取れてるんじゃね
それなw
鳥頭って3歩あるくたびに物事忘れてく容量しかない的な意味だぞ相手に言われた事をそのまま返す鸚鵡返しと混同してない?馬鹿だろ豚マジで
さすがにぼったくりすぎかとw
Switch買えないぞ
ラチェクラ以降PS5専用ソフトでた覚え無いんだが。
まあそもそもGKですら高過ぎとは言ってるのにねただ原因が円安だからソニーに矛先向けるのが筋違いって理解してるだけなのに
お客様でもないのにうるさいな
とても先代の価格水準では収まらんだろうな
しかもコントローラーより要らないっていうw
そうやって差別的なレッテル貼りしてる時点でちゃんと教育受けられてないみたいで可哀想…
インターネットで見ず知らずの人にそういうこと言っちゃだめだよ
それはホントそう出来れば為替分転嫁しないで主要販売国では一律にして頂きたいまあ無理だよね
それはハード間でプレイしてるから慣れてるんだろうね。PS5にPS4のソフトをインストールしてプレイするとソフトによっては、脳が一瞬バグるよ。
PS5は持ってないけどPCゲーマーとしても一応選択肢には入るんよ
PCのスパイダーマンなんかはデュアルセンスならハプティックやアダプティブトリガーがちゃんと機能するし
×決定使いこなせる教育受けてこいよww
クエストなんか円安関係なく海外すら値上げだしな
それ言ったらほぼすべての企業がお前を舐めてることになるな値上げしてないもん国内にほぼないだろ
高すぎだわ。せめて5000円安くできなかったんだろか
標準コントローラで充分だろ
基本無料のスマホゲームでもやってな
いやだからただ単に高いって感想なら構わんだろ円安考慮せずにソニーガーする豚と違うんなら
任天堂すらXYABの配置ちがうぞアホ豚w
ぶーちゃんってSwitch買って無いんだな😅
×決定は使いこなせるように、幼稚園児から再教育を受けてこいよ
小学1年生の子供でも普通に使いこなせているぞ
予約開始日に俺が予約できるよう
マジで買わなくていい
任天堂もMSも値上げしてないけど何と勝負してんの?
元々ある程度ニッチな商品だから円安の影響丸々転嫁しないでも良さそうだけどねただ本体も生産に苦慮してるしVR2もあるし流石に色々と重なりすぎで時期が悪いのかもね
ほんと同じXYABで配置違うのが一番間違えやすい欠陥だよな
MSはゲームやるなら必須のSSD値上げしてるけど
あのさ開発や生産が円安の影響以前に終わってる物がそれほど値上がりするわけないでしょ?大体箱は日本にそもそも台数入ってきてないしswitchはむしろ中国行きなんだからww
しかも元々DSコンより高いボッタクリだしな
豚って完成品の貿易時のみのレート差のみで影響が出ると思ってんの?そもそも任天堂なんて棚からどうとでも出来るでしょw
Switchはコントローラー一個分程度の価値ってことか
実際プロコン3~4台だったりジョイコン3、4セット買い換えてるツイートとか結構あるからね
必須でもカスタム品を無いのに、必須の様に扱っているキチガイならいるぞ、お前みたいに
買い替えや追加購入で3万払うってか
「高くて19800円」
って言ってたのにwwwどんな気分?www
GKも高いとは思ってるしへこんではいるからなそれでもお前ら豚があんなポンコツハードに金だすよりマシだとは思ってるけど
大抵のPSユーザーはスイッチ持ってると思うぞ
スイッチユーザーはPS5買えないと思うけど
豚の異常性がよく分かる
なんでカスタムコントローラが標準になるんだよアホ豚
キーマウなんか、もっとぶっ飛んだ価格のものもあるし
特段驚くようなものでもないやろ
円安じゃなきゃ当たってたのにだけど?
バカだなぁw
値段的にもそんなに違わないし
ボッタくりの意味分ってるか?
高い=ボッタくりじゃないぞw
大量生産すればコストカットできるけどプロコンそのものの需要考えたら妥当でしょ。
DS4みたいに背面アタッチメント出せよとは個人的に思うけど
switch期待の新作より新PSコンの値段叩くのが重要なんて豚の嗜みとしては当然むしろそれでこそ豚
え?これはボッタクリじゃないとでも?
さあてね・・・
同価格帯の他の製品と比較してみないとなんとも
多分任天堂ハードの新製品は元のボッタクリ価格にプラスして円安の影響乗っかってくるから覚悟しといた方が良いぞ貧乏豚はww
Switchのプロコン(笑)はぼったくりですねぇ
って言うかSwitchの各種コントローラー全部ぼったくりですねぇ
何時間お暇なの?😅
円安です米国では199ドルでの販売です
はいこれで終わりもういいよ飽きたよ豚
29980円以上するのかな?
デュアルセンス自体そこそこ大きいからDS4みたいなアタッチメント式だと指が届きにくくなると思う
それジョイコンやろw
もうぶん投げられないね
ジョイコンとか元がゴミだもんそりゃボッタクリよ何でお前ら豚は絶対値で考えるの?元の価値との相対で考えるでしょ頭悪すぎ小卒?
意味わかってないなお前
アレは中古が山ほどあるからw
意味が分かるように説明してくれてもいいんだよ
ボッタクリ擁護さん
ぶっちゃけSwitchのプロコンなんて4000円くらいのクオリティやぞw
ファミコンのコントローラー模したのとかGCのコントローラー模したのとかコントローラー出し過ぎだw
どんだけ余裕ないのよアンチは
本当クレーマーだよ
いちゃもんがひどい😫
日本のPCゲーム業界冷え込んで死ぬんじゃね?
コロナの影響で延命しただけで、コロナ前から死滅寸前だった
そんなの本体のファームウェアで対応しろと言いたい
ゲームは買わないくせに、生意気
周辺機器で儲けようとしてるのが見え見えなので、想定より高いと思うぞ
別に悪くはないな、
そんなもん買うんだぁとは思うけど
ジョイコン何台も買わされたり、保証期間内に修理費ボッタくられても喜んでる豚のほうが舐められ過ぎじゃね?
本体どこよ?
そのうちPSふりかけとかも買うの?wwwwww
教祖様にお布施の毎日やなw
クソ笑ったわ どんだけおまえら舐められてんのw
PC市場低迷で業績に深刻な影響
企業や政府機関、消費者はパンデミック時にパソコンを大量に購入していたが、今では相当の規模で買い控えの動きが広がっているという。
米デル・テクノロジーズのクライアントソリューションズグループ担当プレジデントのサム・バード氏は「我々が前四半期に見たのは企業による支出の一時停止だ。消費者も同様に支出を抑えている」と述べた。
パソコンや半導体メーカーは市場の低迷が業績に影響を及ぼしたと説明しており、多くの場合は予想されていたよりも深刻な状況だと、ウォール・ストリート・ジャーナルは報じている。
心配するな、米国でも既に死にかけだ
またソフトみたいに買い取り0とかさせんなよw
任天堂はふりかけ売ってたな
売れないから撤退したみたいだが
ドラマでディスられ 日本捨てたと後ろ指さされ ソフトは速ワゴンいっても平気平気!
なんたってアホなユーザーが崇めてくれるからwww
すげえなそれ、
よりによって購入は全部幼児任せ、ゲーム内容の話は全部ダンマリのゴキブタが言うのか
クソニーに美味しい汁吸わせるチャンスやぞ!
草
やめろよ
こいつら言われて悔しかったことの結論だけをオウム返ししてるだけのニートのおっさんなんだから
ピンチなのは決算減収減益の方じゃね?
朝鮮豚は崇めるだけでユーザーですらないからセーフだな
任天堂とswitchと豚は皆総じて玩具こういうことです日本語難しかったらゴメンね
知らんのか?ゲームとは日本の幼児が店頭でパッケージを買ったものを崇めることだぞ
任天印のダンボール買うのは壺買うよりヤバイ宗教の証明だよww
えーww
マリオの乳飲んでる豚がそれ言うの最高にウケる
豚はお爺ちゃんだぞもう
その人らがいまアラフォー〜50代だからブヒおじちゃんもそのあたりの人になるのよな
で、当時子供だったその人らが今の子供たちに泣きついてると
格差社会は悲しいねぇ
ダンボールの時に言われてたやつだな
周辺機器もそれなりの値段になるし、パッドで3万程度なら騒ぐようなもんでもないやろw
お茶漬けやふりかけやラーメン売ってたのってむしろ任天堂だぞ昔あった永谷園のマリオふりかけじゃなくて任天堂がだしてた奴
一応そういう設定なんだけど
なぜかPC箱PSマルチのソフトには敵意剥き出しにするんだよなw
綿菓子機やベビーカー売ってたりタクシー屋やラブホ経営やってたり任天堂さんには敵いませんな
ドラマってアトムの童の事?
もっぴんがモデルだったけどあの人って自由にゲーム作れないからって入ってすぐ任天堂辞めてんのやでww
アトムの童のスタッフロール見てみお前ら豚の嫌いなPlaystationの文字が書いてあるでww主人公が大事にしてたゲーム機もPS1だからねww
電通とおもてだって関係出来ない任天堂の方がヤバイんじゃね?
これ買うのは勝つためなら金に糸目をつけない人たちだから値段はどうでもいいんだよ。一般ゲーマーではない
よっ豚ダンボールにカビ生えない様に大事に使ってるか?ww
・インスタントライス
お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
「我々の商売は、本来なくてもいいもの。目が覚めたら市場が消えているかもしれない」若い山内はカード会社の将来に漠然と不安を感じ、多角化への思いを募らせた。「企業においては、確かに冒険精神は必要不可欠のものだが、なにも現在、小は小なりにうまく暮らせているものを、わざわざヤケドしに行くことはないという気持ちも、私にはあります。任天堂の場合、どこへいっていいのかわからなかった。だが、現実になにかしなければ会社がなくなってしまう。そういう危機感がひじょうに強かったんです」山内はいう。
同時に若さと圧倒的な野心を原動力に、山内は任天堂が新しい事業を始める好機とも捉えていた。彼は「会社の伝統を汚す」と渋った祖母の反対を押し切って、より楽しい製品が登場しても生き残れるように安全で実用性が高く、将来性のある分野への参入を決意し、任天堂の活動を多角化させてようと舵を切ったのである。
カラバリは別サービスだし
そもそも箱コンなんて売れんから日本では円安分転嫁しないでもダメージ無いからww
いや普通に騒ぐやろ・・・
なんでパッドなんぞに3万も払わなきゃいかんのだと
いやいくらでもあるし騒ぐなよ
お前がパソニシだって自己紹介なんていらんからww
ほかにも任天堂の事業とは別に国内で急成長を遂げていた部屋を時間貸しする事業も手がけるが、いずれもノウハウ不足によって失敗に終わる。 それでも山内は「企業はアドベンチャー精神をもって、常に事業をやらないといけない。ウチは、アドベンチャービシネスで商品開拓をやっていくつもりです」と現在のベンチャー企業に通じる魂を持って果敢に挑戦したという。
トリガーの深さが調整可能・プレイするゲームに応じて左右のトリガーが反応する深さを手動で調整可能です。例えば、対戦型FPSゲームではトリガーを浅くしてより速い入力を、レースゲームではトリガーを深くして正確なスロットル制御を実現することができます
リマッピング可能なボタン・特定のボタン入力をリマッピングまたは無効化が設定可能です。プレイするゲームにあわせた理想的なセットアップを創りだすことができます。
コントローラーのユーザーインターフェース・専用のFnボタンにより、ゲーム内のアクションに集中しながら簡単にセットアップを調整できます。あらかじめ設定したコントロールプロファイルの素早い切り替え、ゲーム音量やチャットバランスの調整、そしてコントローラープロファイル設定メニューへのアクセスにより、ゲーム中に新しいコントロールの設定をしたり、試したりすることが可能です。
調整可能なスティック感度、トリガーエフェクト、振動機能・スティックの感度やデッドゾーン(ゲーム内でアナログスティックが認識されるまでの移動距離)の調整、トリガーエフェクトの強さを変更して入力を微調整することができます。振動の強度も設定可能なので、プレイスタイルにあわせた、こだわりのカスタマイズをすることができます
機能的にはかなり良いなこれ、欲しくなってきた
せめてエリコンよりも性能が高けりゃ救いはあるが、最近のソニーならそれも期待できなさそう
エリコンは高いクセによくぶっ壊れるって不評なんだが
たかがダンボールラボに1万円って嘘だろ?www
確か前世代から不評で有名だったよね、エリコン
エリコンとちがってスティックが交換できる
3万が高いなら2万でも高いやろ。コントローラーは標準で付属してるわけで、これは性能のためなら値段を気にしない人向けの商品だよ
誰が買うのよこれ??
とか不思議ちゃうわw同一人物やろ!荒らすなやw
いや馬鹿だろ無知無恥ポーク
任天堂記事の文句とプレステ記事の擁護が同一人物って結論に至るのって豚だからこそ至る結論って気付いてないの?
任とPSの記事の両方に荒らしがいてどっちも同一人物でバイトナンダガーって叫ぶのよ普通はねお前馬鹿だからそうやって中立振る事さえ出来てないじゃんww
壊れないなら3万円でも問題ないがsonyの純コンはすぐ逝くからな。
しかも修理も2~3週間掛かりsonyカスタマはイチャモンつけて金取ろうとするのは有名だぞ。
任天堂のジョイコンに言われてる事をソニーに押し付けてくるの止めてもらえますかね
スイッチがフランスで史上最悪の製品に選ばれた事忘れたの?
SWITCHがフランスで糞壊れやすいゴミハード一位に輝いたこともうお忘れで?そして時間が係るのもカスハラ云々なのも全部任天堂の最近の所業やで
>任天堂記事の文句とプレステ記事の擁護が同一人物って結論に至るのって豚だからこそ至る結論って気付いてないの?
横だが、「任天堂記事の文句とプレステ記事の擁護」これがゴキブリの特性ではちまに多数住み着いてるってだけだろw
「気に食わないコメントは全部同一人物に思い込む」これもゴキブリの特性なw
黙れよゴキ豚
さすがソニーは斜め上にいくなw
一般人には3万ってコントローラ付属したゲーム機の値段よな
一般人は相手にしてないとか極少数売れればそれでいいとか思ってるんだろうけど
そんな風に思ってる限りニッチからは抜け出せないね
そうです
アベンジャーズなんて容量増えまくって190迄いってるのに
そもそも新型PS5の話出てきてなんですけど変な妄想やめて貰えます?
売上右肩上がりなんで😤
何がどう考えたらこんな値段付けるのか理解に苦しむね
こんなん買うならEliteコン買うよ
ハイ、ウソ!
スイッチのジョイコンは修理1週間
PSは3日で修理完了と実体験済みなんだよ
お前のようなホラふきはすぐバレるんだよばーか
PSは修理配送料無料
これがゲーム企業1位と9位との差なんだよ
木曜日には修理完了して自宅に届くからね
プロじゃなくてもゲームやり込む人にとってコントローラーは消耗品
どうしてもコントローラーは反応が悪くなる
そうなったら新しいものに買い換えるしかない
だからこれは高すぎる
消耗の激しいスティック部分は交換可能になってるがな
本体を出荷しろよ本体を
そこだけじゃなく
ボタンの押し具合もヘナヘナになるよな
特に上下左右の方
結局従来のDS4とかを修理して使うのが良いわ
デュアルセンスは知らん
スティックをモジュール毎交換出来るのは良いな
ゴキ豚ってSONY信者であり任天堂信者の事か
ゴキブリ=SONY信者の事だからな
購入者がどんな評価を下すのかちょっとだけ楽しみ
ゲーミングマウスみたいなゲームによってプロファイル切り替え機能とか便利なんだろうけど
1万とか15kとかだろ普通
ゴミが3万
ゴキ捨て♪
頑張って嘘連投してるのお前か
ソニーは見積もりですら金を取るような日本で一番汚い企業だぞ
なんでスプラでジャイロ使ってるか知ってるのか?
あれはプロコンの精度の悪さと反応速度が遅いからだぞ
スプラの攻略でマジで説明してたわw
売れないPS、狂信者向けに商売をシフトしていかないと駄目って思ったのかもねwww
そーやって1割側の君は
吠えてるといいよ。
9割側にはノーダメ
カスタマイズできるコントローラって結局は設定に迷いに迷って、
自分にシックリくる設定が見つからないで終わるんよw
ありがとうソニー
スイッチの20倍の性能を安く消費者に売ってくれて、ほんと神様
ちなみにそれをスカフの公式から買って個人輸入すると送料込みで4万円近くする
金持ち向けやんw
あの当たり外れが激しいゴミコントローラーを買おうと思うのか…
エリコンなら今2万くらいだぞ
色んな種類のニーズがあるんだからそれぞれに合わせた商品を作っているってだけ
もうPSは日本を捨ててるからしゃーない
値段に納得して欲しい人だけが買えばいい
インフレとか関係ないな
単純に為替差だ
ガチ勢がコントローラーなんかで遊ぶかよw
こんなもの馬鹿向け商品だろ
草
そうだよな
任天堂はジョイコンとプロコン早く改修するべきだよな
すぐに壊れるなら保証期間内
保証期間でも金とるのは任天堂だけ
あと背面アタッチメント単体で出せよ
日本が一番安いのだがな
スカフの方が高い上に機能少ないぞ 公式見てみろ
散々最近ガジェット系でボッタクリ製品ばっかり出してんのにw
ボッタクリにも程があるw
例えば?
ジョイコンの記事じゃないぞ
いうてチープな作りのちっちゃいジョイコンのボッタクリ価格と比べたら激安な気もする
豚がぼったくりぼったくり言ってるのが馬鹿だよなw
というかそういう事が出来る仕様にしてて欲しい
値段はこの程度の価格ならガジェットにこだわるゲーマーは買うね
ジョイコンが?w
捨ててクレクレいくら言ってもそうならないよw
壺と同じですね
ps5一般人に売れまくっててすまんなw
一般人は普通の本体にセットで入ってるコントローラー使ってれば良い
お前は訴えられろよ
それぼったくりの任天堂ハードソフトサービス全部ありがとう任天堂の豚のことじゃん
スイッチなんていうオンボロハードがまさに壺買うようなもんだしなw
ソニーは保証期間完全に無料
任天堂は保証期間内でも日本だけ有料
しかもソニーは送料も無料
ゴミ買ってる豚が何か言ってもなw
だからお前らは任天堂がニッチ向けになってることすら気付かないんだよ
一般人はSwitchだから…
あの機能で一桁違うは馬鹿すぎ
豚が少数で連投してるの散々バレてるのにw
スカフとかご存知ない?
まあ、豚は知らんのだろうなw
海外のインフレと為替差で今や世界の中でも超絶貧乏なのが日本なんやで
箱のssd見てもそれ言えるの?
絶対こういうこと言うやついるよな
馬鹿すぎ
作ってるし売り切れてますけど
ソフト買わない逸般人の間違いだろ
100代先の祖先まで解怨しろとか言い出さないよね?w
転売屋がどうするかね。自爆しろ
どこも酷い言われようだ
ソニーは予測できんかったんか
例えば?
そこ止まりで視聴者はふ〜ん凄いねでも買わない。
迄が見えた。
どういう商品なのかがわかってなくて草
こどおじニート向け?
自己紹介か?
ソニーが尖った商品出すのは部門関係なく昔からの話じゃん
遅延のないFHD無線HUDとか、無酸素銅金メッキフレームのウォークマンとか
例えになってなくて草
まぁギリ想定内の価格だわ
円安で3万オーバーか
PSVR2も酷いことになって爆死しそうだな
ハイエンドモデルなんて、そもそも普及目的で作るもんやないだろ
PS5本体こそ爆安で日本に卸してくれてるけど周辺機器ならそうはいかんだろ
順調に普及してるけどw
このコントローラー持っているのが上級PS5民
PlayStation Starsのランク分けの対象になりそう
何か高級コントローラー買うなら俺もまずこれを検討するな
高級レストランとか言ってたな、そう言えばw
って信者同士で言い争わせるんだろうなぁ
おつむ弱いね☺️
機能を見ずに「たかがコントローラーに」なんて考える奴にとっては鬼高いんだろうが
ガチゲーマーはもうPCでゲームしてるだろうし
ハブッチの事ですか🙄
もう感心低くて電源入れてないみたいよ
ほんとだよな
買わない奴は豚だよ
純正コントローラーより高い社外品を買ったことないような奴はそもそもターゲットじゃねぇからw
PC売上前年比2割減
むしろPS5で良いが増えてる
物理的に壊れる可能性のあるハードの部分はどうなるかちょっと分からないんだよなw
本格的にPS5で遊ぶなら是非欲しい何かではあるとは思うが
別に全然お試しで買ってもいい値段だし当然買うぞ
問題は買えるかってとこだ
任天堂じゃあるまいし
安心したわ
言い訳して買わない豚かと思った
これは目的を持って使いたい人間が選択する製品
普通のゲームだけやりたいヤツは、通常のコントローラーを買えばいいだけ
選択肢のひとつでしかない
にも拘わらずPS5のコントローラーより高いゴミコントローラーを買う豚の金銭感覚はようわからんわw
今使ってる標準添付品のDualSenseが壊れたらこちらに買い替えるか
壊れやすいスティック部分とかは簡単に交換できる、ってあるでしょ
公式だからちゃんと修理対応もあるだろうし
>>1313 米 は >>1303 向け
宗教って恐ろしい
拘りたい奴だけが買えば良い商品を作るから最高なんだよ
別にコレを買わなくても今ある奴を買えば良いだけなんだし
Switchの話ですか?
誰もSwitchの話なんてしてませんよ?
記事タイトル読めますか?
Switchが欲しすぎて幻覚でも見えてるのかな?
クッソ効いてるwww
実際、「壊れやすい」ってのは任天堂ハード、特にブヒッチの代名詞だろw
信者()が 「もう5台もプロコン買った!」 「ウチは7台!!」 とか気が違ってるとしか思えん会話()してるし
あ、そういえばジョイコンの集団訴訟、負けそうだったねぇ、フランスじゃ「もっとも低品質」って逆表彰されてたな
ソニーもこの手の商品出してきたか、ぐらいにしか思わんが。まあ、豚には無縁の存在よな。つか、パッドもやけどキーボードやヘッドセットもこれぐらいの値段からハイエンドゾーンやし、別に驚くような価格でもないやろ
頭逝っちゃってるw
頭いってるのは未来の無いMS任天堂にしか縋れないブタどもだろ
セールでゲーム買いまくった方がいいわ
時代は変わったな
MSのエリートコントローラーだって15千円するんだが
SCUFとかなら5万くらいするのがザラにある
それ、任天堂のジョイコンやプロコンだろw
なすり付けたところで、任天堂が「計画的陳腐化を行うクソ企業」っていう公的評価は覆らないぞ
異常だということも気づいてないのかよw
反応速度も遅いのに8800円じゃん
それ考えると3万は高くはないだろ?
>精度が出てなくって反応速度も遅い
はい根拠なし
それとプロコンの定価は7,678円な
煽るならせめて正しいこと書こうや
プロ用、セミプロ用は普通に5万くらいするが?
てか充電器もケースも交換用モジュールも付いてて、後から消耗品(スティック)も買えるならむしろ安い
そもそもPS5には最初から十分使えるDualSenseが付属しているんだから、これはあくまでもオプション
「プロコンやジョイコンを追加でいくつも買わなきゃまともに遊べない」ブヒッチとかといっしょにするな
こういうのってFPSやる人にとってはありがたいモノなんかねえ。格ゲーやる人はアケコン買うだろうし
藤原記者はソニー信者なんだが、それをもってしてもPS好調とは書けず
全滅論に逃げるしかない状態
ソニー本体がハード畳んでサービスに移行したいってことかな
そもそもTGSでパッとしてたところあったか?
任天堂は強力すぎるIPを活かすハードで勝負できる
MSはwin-cloud-CSで同時展開できる
サービスプラットフォームgamepassで勝負できる
翻ってSonyのPSには何も無い
唯一の頼みの綱-独占施策-もPC展開とともに終焉
おっとここにバカがいますね
ソフト屋の未来しかないの任天堂だろ
誰がハード作ってくれるんだよ
それは何十年も前から常に次世代に向けて種を蒔き続けてきたから
何も知らない無垢な子供たちに原体験として任天堂のゲームに触れてもらいここのゲームは絶対に面白いという信頼感を勝ち得てきたから今がある
Switchでまた新たな層を開拓する事にも成功したのでどうしようもないクソゲーを作りユーザーを落胆させたりしない限り今後もずっと安泰ってわけ
逆に何故PSが終わったのかといえば
これはもうシンプルにPS直撃世代のゲームユーザーとしての寿命が尽きかけてるから
今更悔やんでもどうにもならないんだよね
無双する10位
スマホ→絶好調
Switch→絶好調で国内ソフト売上レコード更新
箱→前世代超え確定で好調
PS→任天堂に掠りもせず日本切り捨て
むしろ国内市場は全盛期だよねって
て言うかSwitch2台足らずの値段でPS5売ってるの普通にすごくない
そうだね
10位と1位じゃ離れすぎて掠りもしてないね
何のシェア?
分からないとは実に不思議な話ですね
そんでそれどこ調べ?
コントローラー買うか、Switch買うかは悩み所だろう、、
搾取も何もこれはマジで欲しいやつだけが買うものであってPS5で遊ぶ上で全く必須のものじゃないぞ
何の話してんのお前
「最悪のタイミング」
日本では令和2年11月12日に発売されたPS5は、発売から2年近く経過したにもかかわらず、いまだに店頭で満足に購入できない状況が続いている。主な要因は世界的な半導体不足による生産態勢の遅れだが、限られた生産台数の多くをゲームの主力市場となった欧米に振り分けている影響も大きい。
このため日本では需要に供給が追い付いていない。にもかかわらず、9月15日から通常版が5万4978円から6万478円に、光ディスク読み取り機のない簡略版が4万3978円から4万9478円にそれぞれ5500円ずつ値上げされた。しかも、欧州では同様に値上げされたが、ソニーが最も重視する米国では値上げされなかった。
DualSense Edge ワイヤレスコントローラー:199.99ドル 税込2万9980円
日本で普及させる気無いだろ
そりゃネット工作のシェアだろ
はちまのコメの7割はニシ君の連投だって証明されてるしw
日本に存在して無い箱の周辺機器と比べるのは比較対象としてさすがに意味無くね?w
そもそもこのコントローラーのターゲット層的に普及させる必要させるもんでもないやん
「東京ゲームショウ2022」でもPS陣営の勢いはいま一つだった。かわりに存在感を放ったのがパソコン(PC)ゲーム。
フォースポークンがPS5、110分待ちなのに対してPCは0分やったんだがな。このアホ記者は何処に取材に行ってきたのか。机がしゃべったってやつか
プリンタのインク商法と同じ
上位モデル、ハイエンドモデルなんて、そら普及させる機なんてないやろw
っつか、本体にコントローラー同梱されとるのに、別売のコントローラーなんて普及もクソもないわ
別にこれ必要ないやつは本当に買う必要ないぞ
Switchに付属してるJoy-Conがうんこすぎるせいでプロコン買わざるを得ないSwitchとは違うんや
ソフトの損失を補填しようとする動きだ
47万台が0に見える病気さすがにヤバいなw
※全く必須じゃないです
ゴミーボにブーメランやんけ
これではコントローラー別売りと同じではないか
任天堂の話か?
おつむ弱いね☺️
3万円じゃ絶対無理だ
ほんとアホやなぁ
エリコンの1万5千円でも高い言われてたのにさらに上をいくとはね
そもそもこれを普及させるつもりなんてないだろ
ゴキは必須じゃないというが
これを使わないと劣化版になるしな
ファミ通大好きだよねw メディクリ集計じゃその半分も売れてないのがバレてるのにwwww
ゴキステ5も値上げ待ったなしジャン
PS5付属のコントローラーで困ることなんかないわ
明らかに付属のが劣ってるのはSwitchだろ
今のレートだと3万だろ
しかもまだあがる可能性があるってのがね
ソニーの最高益のカラクリが分かったな
「円安だから1.5倍の価格で売られてもかまわんよ。貧乏人が騒いでるだけだろ」みたいなスタンスなら
仮にPS5(通常版)(現在の定価5万4980円(税抜))を
54980×1.5=82470 税込み9万717円みたいな値段になっても気にしないということか?
さすがにドン引きするぞ…
いや普通のでいいわ
アイツら統一関係だから喜んでるよ
switchの利益率を舐めんなよ!
原価の安さでこんなコントローラー如き相手になるわけねーだろ!
まだ発売してないんだけどwww
SCUF INFINITY 4PS PRO "FULL CUSTOM" VOID
36900円
脳障害ですか?
じゃあお前買うんだよな?
ここで擁護してるやつ全員予約して買うんだよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げんなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
199ドルだから海外だと2万円くらいだし円安のせいよ
ちなみにスカフコントローラって調べてみるとわかるけどカスタムコンって高いのよそもそも
気にするし勿論困るよそりゃww
PSVR2もそうなる可能性高いし
ただそれをソニーのせいにすんのは筋違いじゃん
逃げるってどこから?
物の価値もわからないこと指摘されて
顏真っ赤だけどwww
物の価値もわかんないからswitchなんて
買っちゃうんだよ 反省しとけw
一応米国では499ドルだからそれに今現在のレート掛けて計算してな
円安や材料高を理由に値上げしたのにそれに更に1.5k掛けて計算するのはフェアじゃないな意図的にやってんなら印象操作
いやむしろお前流石じゃん
この極端な円安じゃなきゃ当たってたんだから
直モーターの高級ハンコンと
いろいろ選択肢があることなんだよね
精度はない、反応速度は遅いプロコンしか選択肢がないって哀れだよ
細かいこと書いてるけど単に1.5倍がどんなもんだか示しただけだよw
ドン引きのレベルは変わらんて
ソニーは他のメーカーがやらないことを平気でやってくる企業
日本人として納得出来ないことには声をあげた方がいいぞ
自分でスティックの根本も変えられるから修理出す手間も省けるのがでかい
>PSVR2もそうなる可能性高いし ただそれをソニーのせいにすんのは筋違いじゃん
PSVR1で日本の販売価格は5千円底上げされてたわな
他のメーカーと比較してもソニー製品の価格決めてるのはソニー 全然筋違いじゃないだろ
>PS5のDSコントローラ4個壊れるなら
悪夢だなw
PS5にしろPSVRにしろ寧ろ日本が一番安く販売されてるから外人が日本で買って海外輸出してたりとかしてんだがな
無知もほどほどにしとけ
PS5のコントローラーが5個も壊れるような状況ならスイッチだと二桁は壊れてるだろうなw
エリコン2と同じくらいの価格なら誰も文句は言わんのよ
元々のコントローラー自体前世代よりシステムふんだんに詰め込まれてる上にエリコンよりカスタマイズ性高いんだからアレと同じにはならんでしょw
そもそもエリコン2ショボいやん
「円安」って言葉知ってる?w
もし「PS5やPSVRの国内販売台数のうち海外転売台数は半端ない」って意味で言ってるなら勘違いスマソ
マリオのハンコン出てきたけどwwww
さすが小学生向けハードw
あっちは4か5万くらいしてた気がする
PSはライト層ユーザーも多いから仕方ない
Switchでハンコンといえばあの可燃ゴミだろwww
ハンコンなんて精度と強度が必要なのに段ボールと輪ゴムなんだぜwwww
買わないからPS系のゲームが売れなくなってるんだぞ
擁護すなら全力で買えよ
売れなくなってるのソース出そうな
ファミ通以外で
それより来年新作真っ白なスイッチさん心配した方がいいよ
FF16も遊べないんだから
豚があんなにはしゃいでたのに買わないから段ボールシリーズはお蔵入りになったのね
DualSenseの壊れやすさについて言及するとジョイコンガーが湧いて来てうざくてかなわんなw
どれか1機種しか買えない特殊な宗教の奴の話なんかしてねーんだよこっちは
DualSenseはマジで壊れやすい。
再度言う
DualSenseはマジで壊れやすい。
握力ゴリラかよw
持ってるからこそネガキャンとしか思えないんだわ
騒いでるのはアンソが多いがな
プロコンでありきたりな機能ばかりだから飛びつくほどでもないし、どうせYouTuberがこぞってレビューするし様子見するかな
てか肝心の交換可能なスティックモジュールは1個いくらなんだよ?
潤沢に供給してくれなきゃコストが掛かるだけの無意味な機構になるからな
プロコン買うならナコン辺りが箱配置のプロコンを出してくれねえかな
スカフバンテージ系でも歓迎するけど
>どれか1機種しか買えない特殊な宗教の奴の話なんかしてねーんだよこっちは
すごくよくわかるw
はちまじゃ宗教の奴がかなり多くてうんざりするわな
PS5はPro待ちだからまだ持ってないけど、そろそろコントローラは三社共通みたいにしてくれないかなぁとは思う PCで共通のマウス使えるみたいにさ
各社それぞれ遅延対策とか違うんだろうけどコントローラ付属しなくてよくなれば新ハードの購入の価格のハードルけっこう下がるよね
ボタン配置でもめそうだけど任天堂・セガの二強時代にまとめといてほしかったね
いやマジだから
買って1年経たず、それも毎日というほど使ってなくてプレイ不能になるレベルのドリフト起きてるから
保管もアナログスティックに負荷かける置き方してないしホコリまみれの部屋でもない
当然精密機器に影響与えるような環境でもない
それこそ自分も実体験するまではネガキャンだと思ってたわ
色々計算すると逆に値段デメリットが発生するので、通常コントローラーでいいわ
新型コントローラーの格安版とか他社で出してくると思うしMicrosoftがXboxコントローラーの新型で7000円ぐらいの出してきそう
ボタンのゴムはそのままなのにスティックだけ換えてもな。
他会社が売ってる交換用ゴムって質が悪いし、耐用期間も2分の1か3分の1くらいでへたる。
ユーザーに責任転嫁してるようじゃおしまいだな
PS5より稼働頻度が遥かに高かったDUALSHOCK 4では故障なんて一度もなかったわ
つうか、デュアルショック4やスイッチプロコンあたりからスティックの反応が微細になって
誤作動の確率が上がったのは事実だしな。反応が良くなった副作用ですわ。
俺なんてデュアルショック4のピンクゴールドが8日でドリフト起こるようになったことあるし。
さすがに買った店に持って行ったわ。そうしたら工場送れ言われた。
送るのも面倒だからボタンのゴム全部抜き取って予備パーツにした。
当たりスティックだったら3年くらいは保つし、それ用に予備パーツ備えておけば新品買わなくて済むしな。
ゴキ君がんばってwwwwwwwwwwwwwどうせPC買わないんだからええやろ?w
金持ってる欧米人が大事だもんな
お前もな
ドリフト問題、精度反応速度がクソだからなぁ
あれに8800円は金捨ててるのと同じことだろw
ぶーちゃんでもマリオハンコンはゴミ認定してるんだなw
SCUF INFINITY 4PS PRO "FULL CUSTOM" VOID
36900円
普通のハンコンな アホちゃんw
他メーカーの類似例を挙げて「だから高くないんだ」と主張したところで意味がないことを学習しよう
ほんこれw
相場の話をしてるんだけどわからなかった?w
安く思えてくるなw
そういうとこやぞ
理解力が足りてないだけだろ?
横だけどそういうとこだと思う
横からだけど相場以外に思いつかないわwww
相場のことやんwww
3万円は高いよw
比較対象にエリコン出すならわかるけどSCUF持ってくるとかw
友達からズレてるとか会話のキャッチボールが出来ないとか言われたことあるんじゃね?
友達すらいないならスマソ
同じフルカスタマイズだからそりゃSCUF比べても問題ないわな
なんで逆に問題なの?
キャッチボールできるかな?w
自分で相場で比べることを言ってるのに理解できてないやつwww
出てなかったら比べるのはおかしくない?
しらんけど
そういうもんだで思考停止してない?
そんな奴にとって相場がどうとか関係ない
ただそれだけの話だろ
PS5だったらフィードバックもスピーカーもついてるんだけど
おかしいだろw
そういうとこやぞ
こいつに言えw
>>1483
結局キャッチボールもろくにできないのなw
減税して株価下がって減税撤回して岸田以下の支持率7%のイギリスの無能ま~ん政権って知ってる?
別にデバイスで万超えとかいくらでもあるし不思議ではないが
よろしいな✨
これ買うならSwitch買うわ
この値段で普通のと同じくらいの耐久性ならコスパ悪い
PSを終わらす為にどんどんいけwww
難しいゲームは嫌いだけれどモンハンは共闘ならどんな強敵だって倒せちゃう事があるのが魅力
でも操作が難しいのでコイツのカスタムボタンでボタン同時押しとか簡単に出る様になるのが魅力
英語圏なら片腕しかなくてもゲームパッド自作、改造してテレビゲームを楽しめる様にしてる人居そう
ハードルは高いけれど上手く行けば商売にもなる可能性有るし英語でググって参考にしてみてはどうだろうか?