• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
ソニーが新たなアナログスティックを搭載したPS5のコントローラーの特許を申請! トリガーボタンみたいになるかも?





幅広いカスタマイズが可能なPlayStationR5用DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラーを公開 – PlayStation.Blog 日本語

Fa4Q6FyUsAAydj2


記事によると



 DualSense Edge ワイヤレスコントローラーは、完全にパーソナライズされたコントローラー体験を実現する、以下のハードウェアおよびソフトウェアベースのカスタマイズオプションを備えています。

● 幅広いカスタマイズが可能なコントロール:特定のボタン入力をリマッピングまたは無効化したり、スティックの感度とデッドゾーン(ゲーム内でアナログスティックが認識されるまでの移動距離)を調整してエイムを微調節したりすることによって、DualSense Edge ワイヤレスコントローラーを自分だけのものにすることができます。さらに、トリガーごとに、移動距離とデッドゾーンを好みに合わせて調整できるオプションを用意しています。例えば、対戦型FPSゲームではトリガーの移動距離を短くしてより速い入力を、レースゲームではデッドゾーンを短くして正確なスロットル制御を、といった具合に手動で調整することが可能です。

● 複数のコントロールプロファイルが保存可能:理想のコントロール設定を見つけたら、それを独自のプロファイルに保存して、その都度切り替えることができます。DualSense Edge ワイヤレスコントローラーがあれば、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』で北欧の神々に挑むときも、オンラインのバトルロイヤルでライバルに挑むときも、つねに自分の好みのコントロール設定でゲームを楽しむことができます。

● コントローラー上のユーザーインターフェース:専用のFnボタンにより、ゲーム内のアクションに集中しながら簡単にセットアップを調整できます。あらかじめ設定したコントロールプロファイルの素早い切り替え、ゲーム音量やチャットバランスの調整、そしてコントローラープロファイル設定メニューへのアクセスにより、ゲーム中に新しいコントロールの設定をしたり、試したりすることが可能です。

● 変更可能なスティックキャップと背面ボタン:3種類のスティックキャップ(スタンダード、ハイドーム、ロードーム)を交換することで、グリップ力と安定性を維持しながら、ゲーム中の快適な操作を可能にします。また、変更可能な背面ボタン(ハーフドームとレバー)には、すべてのボタン入力から割り振ることができるため、必要な操作に指先からアクセス可能です。

● 交換可能なスティックモジュール:コントローラーのスティックモジュールをそれぞれ交換することで、より長く遊ぶことができます(交換用スティックモジュールは別売りです)。

● DualSense™ ワイヤレスコントローラーの機能を内蔵:DualSense Edge ワイヤレスコントローラーは、DualSense ワイヤレスコントローラーの特徴であるハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、内蔵マイク、モーションコントロールなど、これらの機能に対応するゲームをプレイする際には、変わらない快適さと没入感でゲームを楽しめます。

hjyowiw


以下、全文を読む

この記事への反応

   
買う!!

いいけど重すぎるんだなよな
振動オミットして軽量化したやつ欲しいわ


え、早いな!
デュアルセンスの新型!?


見てろ「PS5本体が買えない」とか「DS4の方がほしい」とかリプライがつくぞ~

勘違いじゃなければだけど
スティック単体で簡単に交換できるなら
ドリフト現象出ても直しやすいのかな?
ドリフト現象でたコントローラー分解して直してるけど分解するの
地味に面倒い。
スティック単体の値段にもよるけど安いなら本体高くても買いかな


これが欲しかった。
1万円以下ならいいけど、ちょっと無理そうだなぁ。


難しいかと思いますが、
PlayStation利用者への優先販売や
大量生産等の転売ヤー対策をいただけると嬉しいです



いいじゃん
ドリフトが出ても対応が簡単になりそうだし
あとはお値段だよなー



B0B28FQNMW
バンダイナムコエンターテインメント(2022-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません







B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(933件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:32▼返信

PS5最強
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:33▼返信
高そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:33▼返信
なんか紹介文がすげー堅い
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:33▼返信
2万弱とかするやろな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:33▼返信
ド・ド・ドリフト大暴走~
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:34▼返信
でも、お高いんでしょう?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:34▼返信
時代はアタリジャガー
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:34▼返信
もうどうやってもドリフトするから丸ごと交換可能にしたのね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:34▼返信
スカフが3万だからそれぐらいだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:34▼返信
そんな機能より×決定を変更できる機能つけろや
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:35▼返信
確かにスティック交換はマスト
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:35▼返信
おお、スティック交換できるのか
でもドリフトってなったことないんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:35▼返信
背面ボタン付いたの出るのか
改造して背面ボタン付けるやつ買おうか悩んでたからこれ買おうかな
エリコンも買い換えようかと思ってたから2万円までなら出すわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:35▼返信
今後はこれを標準にするんだろ流石に
スティックぶっ壊れまくるからこれが普通になっていくべきだわ
背面ボタンが2つしかないのは終わってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:35▼返信
何とかソフトのブラウザみたいな名前
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:36▼返信
ん~これは欲しいですねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:36▼返信
スティック交換より壊れるものとして2000円くらいの有線コン出せよ
社外品も全然出ねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:36▼返信
※4
箱コンエリート2もそれくらいするから問題ないだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:37▼返信
本体よこせよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:37▼返信
PS4のコントローラーは新品でもボタン壊れてるも何個もあって最悪だった
ホリパッドの方が遥かに丈夫
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:37▼返信
>>4
そんな安い訳ない
最低3万は覚悟しとけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:37▼返信
良さそうやな
略称はDSEってところか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:38▼返信
糞高いコントローラーはいらんねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:38▼返信
そんなことより、〇でキャンセル、Xで決定をやめろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:38▼返信
本体の方もそろそろ新型出る時期だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:38▼返信
>>14
いやこれ値段倍くらいするぞ多分
標準にはならない、箱コンエリートの立ち位置
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:39▼返信
これも垢たまりやすいんでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:39▼返信
転売厨(カタッ)
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:39▼返信
>>21
まぁ、けどすぐに壊れるから交換が必要なスイッチコンよりもマシではあるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:39▼返信
機能面がメインだけど見た目だけでもかっこいい
ただこの手のコントローラーって大体2万からだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:39▼返信
スティックのユニット分解掃除は無理そうだな
替えのスティックは一つ1000円以内にしてほしいけど2000円3000円するんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:39▼返信
PS6ではスティック押し込みL3R3が消えるといいな
スイッチもだけど、ドリフトが起きる原因の9割は押し込み負荷なわけだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:40▼返信
SCUFコン輸入で暴利貪ってた業者死亡
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:40▼返信
1.5万以下なら即買いだな
背面デフォで付いてるのとスティック分離できるのは大きすぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:40▼返信
そこまでしてパッド使いたいかね
キーマウ使えるようにすればいいじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:40▼返信
連射機能つけてよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:40▼返信
「キャリーどえ~す」
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:40▼返信
全然高級感ないし今のコントローラより1000円高いくらいで収まるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:41▼返信
ps4 proが出たのも通常版の3年後くらいだからそろそろps5の新型来るのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:41▼返信
>>34
3万以下なら嬉しいなレベルだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:41▼返信
>>20
ないない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:41▼返信
転売対策しなかったら笑う
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:42▼返信
ええな
steamで支障ないようなら買ってみる
箱コンも使いやすいけどFPSで使ってみたい設計
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:42▼返信
>>17
思考がジジイだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:42▼返信
>>40
おそらく2万円台かと
それでも出たらすぐ買ってしまいそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:42▼返信
switchは箱小さくしただけで
何も発表されてないんだけどどーなってんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:42▼返信
PS5当たらんぞい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:42▼返信
>>14
なるわけないだろ馬鹿かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:42▼返信
>>41
ホリパッドの方が丈夫はガチ
押し込みも背面ボタンに設定できるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:42▼返信
15000円くらいなら買う
つか今後背面ボタンとか標準にしろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:43▼返信
ソフトが無いです
ちなみに本体も売ってない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:43▼返信
geoさんなんでps4売らないとあかんとですか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:43▼返信
つーかPS5で流石に背面ボタン標準搭載だと思ったら
意味わからん機能てんこ盛りで高くなってんの笑ったわ
買い換えさせるためにわざとやってんのかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:44▼返信
 【入手困難】DualSense Edge
       新品未開封となります
          2万6千円となります

           
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:44▼返信
いいから本体もっと売れって
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:44▼返信
良さそうだな25K以下なら4つ欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:44▼返信
キャーのび太さんのエッヂ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:45▼返信
>>28
任天信者(ガタッ)
「○ボタンケッテイガー!!」「ドリフトガー!!」「カッタケドコワレテタンダガー!!」
59.投稿日:2022年08月24日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:45▼返信
>>42
PS5コン単体は基本的に転売されても買う人がほとんど居ないから需要がない(だからすぐに余る)
PCでも使いたい人だけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:45▼返信
周辺機器商法はどうでもいいから本体出荷とソフト増やそうや
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:46▼返信
>1万円以下ならいいけど、ちょっと無理そうだなぁ

あたりまえやろ(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:46▼返信
交換出来るのええな
交換部品はおいくら万円なんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:46▼返信
>>46
ゲームズコムでの発表だからな
Switchは関係ない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:46▼返信
だっさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:46▼返信
長文過ぎて結局よー分からん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:46▼返信
箱のエリコン2の対抗馬なら18000〜20000円ぐらいすんのかな
まあサードパーティ製の上級コントローラーよりは安いか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:46▼返信
※59
僅かなかずをチマチマ売ってるだけだろうしそりゃ来ないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:46▼返信
>>61
周辺機器商法が酷いのは任天堂だけよ
周辺機器だらけでソフトが無いもの
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:47▼返信
同情するなら本体くれ!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:47▼返信
>>32
うそばっかつくな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:47▼返信
>>62
何が当たり前だよ
コントローラー1万以上を普通に受け入れるとかほんとソニー信者は宗教極まってんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:48▼返信
>>10
PS5側の設定で変更できるのもしかしてご存じない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:48▼返信
>>69
いつの時代の話だよ
今の現実見えてる?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:48▼返信
>>2
カスタムコントローラーだしな
仕方ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:49▼返信
この気取ってるデザインがキモくて嫌いだわ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:49▼返信
>>72
片方だけでもボッタクリレベルで高いJoy-Conにはミエナイキコエナイするんか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:49▼返信
交換用スティック別売りだし箱のエリコンよりは値段抑えてほしいところだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:49▼返信
>>5
スティック交換出きるし問題無いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:50▼返信
>>72
頭大丈夫かお前
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:50▼返信
>>74
現実が見えてないのはあんただし今の話だっての
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:50▼返信
バッテリーパックの交換には対応しなかったのか

ちょっと残念
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:50▼返信
ドリフト直せないからって高価なコントローラー売りつけるクソニー
最低だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:50▼返信
※72
価格がまだ発表されてないから断定はできないにしろ箱のエリコンとか見てから言えよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:50▼返信
ドリフトはもうこれで解決!!!!これがソニーの技術力!!!!スティックを買い替えるだけという神発想!!!!豚大敗北ざまあああああああああああああ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:50▼返信
>>78
分解機構つけてるなら普通に高なるやろ
技術的にも商売的にもそうしないと儲からんやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:50▼返信
コントローラで1万も出すソニー信者・・・
さながら壺を買う統一教会信者やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:50▼返信
これも本体と一緒に海外に転売されるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:51▼返信
>>83
リセットボタン1つで直せますが
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:51▼返信
>>81
スイッチにソフトないとかマジで言ってるならお前が頭おかしいぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:51▼返信
>>72
プロコンとかいう産廃に1万以上出す豚は言う事違うねえwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:52▼返信
ほんとソニーは周辺機器で金とるなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:52▼返信
ベータ版コントローラー買ったんだけど・・・
もちろん返金は受け付けるんだろうな?ソニーさんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:52▼返信
>>87
エリコンの値段調べてこい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:52▼返信
本体無いのに笑わせるね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:52▼返信
スイッチにも対応したら爆売れしそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:52▼返信
ネトゲしてるからボタン増えるのは嬉しい
背面ならスティック入力しながらでも押しやすいし
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:53▼返信
ドリフトはリセットしたら治るよね?
いつもそうしてるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:53▼返信
おやおやw
ゴキブリにはコントローラに1万出すという事実が相当効いたみたいだな
大発狂じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:53▼返信
でもボタンやラバーパッドやスティックって全部交換しても1000円ちょっとくらいでできるからな
いろいろ調整できるのは良いんだけど値段によるな消耗品だから
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:53▼返信
でもお高いんでしょう?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:53▼返信
スゲー!!
本体も無いのにw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:53▼返信
>>90
実際にないやん
ソフトスケジュールも見ないであるあると適当に吠えてる癖に馬鹿じゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:53▼返信
>>92
任天堂よりまし
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
金出せばドリフト解決できますよ?のオラオラ営業なのに持ち上げてるゴキブリはマジ盲目信者やろ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
>>92
マイクソよりはるかにマシ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
ドリフトしたら無償修理じゃなくてテメーで交換しろって流れにしたいのね
これがソニーのやり方かよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
PS5コンR2L2トリガー反応鈍いから嫌なんだよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
まず本体
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
DualSense単体で7000円程度ですが
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
FF7のダイヤウェポンみたいだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
でもお高いんでしょう?
113.投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
>>92
まともなコントローラーが別売りな任天堂には勝てないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
デュアルセンスの話したくても本体がなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
2万以内なら買い
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
>>102
PCで飯食う路線みたいだし
そっち方面に売りたいんちゃう?
PCなら箱コンが基本だとは思うが
118.投稿日:2022年08月24日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:55▼返信
>>87
Switchのコントローラー七千円も出す方が気がしれないよ
機能もほとんどなにもないのにあの価格
なんで?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:55▼返信
>>103
それ、PS5のスケジュールですよ・・・?(嘲笑)
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:55▼返信
一番の消耗品であるバッテリーが交換できないゴミクソwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:55▼返信
2万か
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:55▼返信
背面ボタンは4つにしといてくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:55▼返信
>>113
ソニーはって最初にいったやつに言ってやれ
頭おかしいのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:55▼返信
>>107
むしろそっちの方が良くね?
PSって基本的にコントローラーを修理に出したら交換で返ってくるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
1,5万くらいなら即買いだが、2万は超えるんだろうなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
>>93
此れは上位版なので無いです
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
ふーん、でこれも転売商材になるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
トリガーの調整出来るのスゲーな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
本体買取は82000まで再高騰してて絶好調!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
>>113
よくサムソンやヒュンダイ持ち上げてる任天堂信者に言え
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
>>74
今も全然ソフト無いっすねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
>>120
今月のSwitchスケジュールを知らないでしょ、あんた…
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
※128
ノーマル版が余ってる時点でそれはない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
>>128
まあ最初は転売屋が飛びつくと思うけど、需要はそれほどない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:56▼返信
任豚くん、ハンコンの値段知ったら階段から転げ落ちて玄関から飛び出た拍子に用水路で下流まで流されちゃうんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:57▼返信
>>124
だってソニーの記事やしなぁw
関係ない任天堂引き合いに出してきたゴキブリのほうが頭おかしいのでは?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:57▼返信
>>99
どこが?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:57▼返信
>>57
なんだいつも男のそばにいるスケベビッチメスガキか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:57▼返信
>>134
じゃ爆死だな
本体も転売需要で売れてるだけだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:57▼返信
スティックの耐久性上げるのは諦めたか
まあハンダする手間がなくなったのはいいな
分解ももっと楽にできたらいいのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:57▼返信
>>112
カスタムコントローラーで検索すると良い
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:58▼返信
>>138
そうやってお前がピキってるとことか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:58▼返信
gamescomやってるのに、全くゲーム情報流さないな
ゴミみたいな嘘松を必死で漁ってるからゲーム情報追えないんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:58▼返信
>>140
スイッチも転売で売れてただけで、ソフトは全然売れないしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:58▼返信
あくまでEスポや細部まで拘りたい人向けの商品なのに的はずれな批判ばっかww
これが駄目なら奇形コンをデフォで売っておいてプロコンなんて別売りするようなところはもっと受け入れられないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:58▼返信
>>105
やっすい中身で壊れやすいのにドリフト解決しないし、訴訟起こされても解決する気もないメーカーもありますね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:58▼返信
コントローラーなんて消耗品なのに
こんなの買うやつがいるのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:58▼返信
ついに新商品の記事でもイライラなゴキちゃん・・・
ソニーが終わりに近づいてること、ほんとはゴキちゃんだって気づいてるんでしょう?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:59▼返信
※140
コントローラー爆死は草
スイッチの転売がひどかった頃もコントローラーだけあったりしたけどあれ爆死してたんか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:59▼返信
トリガーボタンが深すぎとか一般人から今のコントローラーは糞ってさんざん言われてたのにソニー信者は全く聞く耳持たなかったよな
これでソニー信者の頭の悪さが証明されたわけだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:59▼返信
なんか大して売れず交換用のスティックも
早々に販売終了しそうな未来しか見えんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:59▼返信
ニンテンドウガースイッチガー
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:59▼返信
エリコンなんかと同じ高級コントローラの路線なんだろうけど
もっと背面とかの物理ボタンとかつけとけばいいのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:59▼返信
>>107
保証期間内なのに有償修理のメーカーもありますね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:59▼返信
本体持ってないのにコントローラーだけ買う奴w
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:59▼返信
>>149
今日のおまいうw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 10:59▼返信
箱のエリコンは2万だか3万するけどこれはどうなるか
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:00▼返信
オッサンのブリーフみたいな形と色やな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:00▼返信
※130
円安ドル高のうちは海外に安定して流せるからな、転売価格はしばらくこの辺キープするでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:00▼返信
>>1
こんなもん買うならswitchか壺買った方がマシだろ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:00▼返信
たまにデュアルショック4使うと軽すぎてビックリするわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:00▼返信
xboxのエリートコントローラーポジションの2万円だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:00▼返信
>>156
PCでも使えるからね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:00▼返信
>>159
ぶぶぶ、ブリコンwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
どっかのわけわからんメーカーが3万とかで出してるコントローラーを持ち出して安いとか頭いかれてんだろw
ほんまソニー宗教恐ろしいわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
※151
箱コンも同じようなもんだぞ
スチームで遊ぶときとか使ってないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
>>156
昨年の話だけど先にコントローラーだけ買って本体も手に入れた自分が通ります
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
>>161
金出して粗大ごみ買う馬鹿はいないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
>>152
それな
ただでさえプレステの販売コーナー狭いのに
こんなニッチな消耗品置く場所ないよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
誰がブリコンじゃあ!いい加減にしろよ!💢
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
十字キー廃止してオールスティックにしろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
それよりPS5でやるゲームが無い問題をどうにかして欲しいのだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
>>20
滅多にないだろ
仮にあっても不良品だから交換してもらえ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
PCならIFYOO V-one有線USBゲームコントローラ辺りがお勧めやな。安いしそこそこ頑丈
十字キーガーな人は自分でいいの見つけて
どこかしらすぐボタンがダメになるのばっかりなんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:01▼返信
このスティック滑るからヤダ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:02▼返信
背面ボタン押しづらそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:02▼返信
>>162
鍛えてくれたクソニーに感謝しろオラァ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:02▼返信
箱コンが壊れたからDualSenseに変えたけど普通に使いやすいで
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:02▼返信
>>173
原神があるじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:02▼返信
×ボタンでレースゲーのアクセル調整できないなら買わん
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:02▼返信
>>173
スイッチと違って幾らでもあるよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:02▼返信
だせぇ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:03▼返信
>>148
世の中には高いキーボード買う奴もいるしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:03▼返信
>>149
なんで?
任天堂よりはるかに売上あるのに?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:03▼返信
>>153

頭おかしいのね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:03▼返信
コントローラーで儲ける商売ですよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:03▼返信
ドリフトは治せるかもしれんけど、R2・L2にテンションが掛からずスカスカになるのは何とかならんのかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:03▼返信
これは壺ですね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:04▼返信
>>161
任豚って壺の前で正座してゲーム夢想してんの?ww
どう見てもヤベえやつやんwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:04▼返信
本体売れよ!!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:04▼返信
>>166
どっかのわけわからんメーカーってマイクロソフトのことだろ
問題なかろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:04▼返信
>>182
全てのクソゲーは、こ↑こ↓に集まる
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:04▼返信
>>171
自演お疲れ様
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:04▼返信
>>170
Amazonが強い訳だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:04▼返信
豚が発狂してて草
まぁあんなゴミコントローラーに1万3000円とか出してるバカがこんな記事見たら仕方ないよなぁw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:04▼返信
>>177
これ押すってか中指か薬指でスライドさせるって感じじゃねーかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:05▼返信
※179
おれもPS5コン好きだわ
スチームやらPCげーで使うのに箱コン使ってるけど十字キーのカチカチとボタンの音のデカさは未だになれない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:05▼返信
>>173
山ほどあるじゃん
アホかね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:05▼返信
>>193
今年出たスイッチゲーのメタスコア酷いもんだったね
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:05▼返信
>>188
ソニー神「自分でなんとかしろ」
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:05▼返信
>>191
抽選に応募して必死に耐えろよ
耐えられない癖に売れとか厚かましいんじゃ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:05▼返信
コントローラーで儲けようとしているのは大した機能付いてないのに高い任天堂
訴えられまくってるけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:05▼返信
>>187
Switchですね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:06▼返信
>>199
山のようなクソゲー…
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:06▼返信
これでEDFとかバトアラやりたいんだけど
はよ出せ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:06▼返信
ホントゴキ君イライラで血走ってるね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:06▼返信
ぶっちゃけ現在の最強コントローラーのプロコンをプレステで使えるようにした方がユーザーは喜ぶよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:06▼返信
PS5をまだプレイしてないやつってコントローラーのあの衝撃を体感してないから画質にしか目がいかないんだよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:06▼返信
スティックモジュール交換とか標準にならねーかなー
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:06▼返信
タッチパッド廃止しろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:06▼返信
>>166
LRボタン基部共有でへし折れるエリコンを馬鹿にするな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:07▼返信
何故かこんな記事で叩きに来る任天堂信者
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:07▼返信
>>208
ゴミの流用とかだれもせんやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:07▼返信
今回は最初から黒だしてくれないかなー
今黒使ってるが汚れも目立たないし黒のが良い
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:07▼返信
やるソフトあるとかいいながら1つも挙げられないゴキちゃん草
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:07▼返信
XBOXも単三止めて充電式にしろや
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:07▼返信
>>205
あんたの言うそのクソゲーすらないのがSwitchじゃん
それもスマホの移植だったりヱロゲの移植だったりとクソゲー以下じゃねぇか
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:07▼返信
DSはSteam用コントローラーとしての需要もあるからな
PC版のスパイダーマンとかデスループはデュアルセンスのハプティックやアダプティブトリガー機能にフル対応してるし
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:07▼返信
※208
粉吹きコントローラーが最強とかないでしょ
後ボタン位置が世界標準から外れてるし
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:08▼返信
今のゲームのコントローラはいらない機能をゴテゴテと付け過ぎだわ、シンプルだが頑丈だったPS2コンやGCコンが1番ユーザーが望むものだよな、モーションセンサーとかスマホとのペアリングやスピーカーなんてゲーム作るのに必要な機能なのかよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:08▼返信
>>136
だろうな
卒倒しそうw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:08▼返信
右スティックを操作しながら右のボタン押せない人体の構造上
アクションやシューター系に背面ボタンは必須だという事にいい加減気付け
背面ボタンはもうデフォのコントローラーに標準装備でいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:08▼返信
※205
他社がリマスターで高解像度高fpsとより良くなるのに移植ですらオリジナル版から劣化するようなハードじゃ信じられないかもしれないねwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:09▼返信
キーボード付けてくれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:09▼返信
>>221
普通に必要だから、人気出てるんだよなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:09▼返信
やっぱ背面欲しいよな
スティック押し込みやらの代用としてもいいし
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:09▼返信
そういやSwitchでDualSenseが使えたと喜んでるニシ豚が居なかったか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:09▼返信
PS5で最初に買ったゲームはゴーストオブツシマだったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:09▼返信
※219
すべてのゲームがデフォルトで対応してるわけじゃないから
結局箱コンも買っちゃうのよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:10▼返信
もうそこまでやるなら連射機能とマクロ機能付けちゃえばいいのに
ホリとか出さないんでしょ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:10▼返信
ゴミステのトリガーすぐ壊れるんだよなぁ
こうやって汚い商売するためだったのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:11▼返信
糞スティック改良無し
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:11▼返信
>>218
工口ゲーってか抜きゲーの工口抜きっていう狂気の産物が量産されてるもんな、Switch
3本くらい名前聞いたわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:11▼返信
FallGuysはEpicに移ったからDualSenseだとかなり使いやすい
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:11▼返信
>>231
今の時代ハードウェアチート公式が積むわけないだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:11▼返信
Dua lSense on the Edge だと!?

そうか、そうか…
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:11▼返信
自分でドリフト問題をある程度調整できるのは助かるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:12▼返信
>>208
お前PS5のコントローラー触れたことないじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:12▼返信
オートエイムと連射機能付けてくれよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:12▼返信
>>154
e-スポーツプレイヤーの意見参考に作っただろ
背面4ボタン使ってる奴少ないって事だろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:12▼返信
>>232
勘のいいブタは嫌いだよ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:12▼返信
交換なくても、デフォルトでデッドゾーン調整つけてくれりゃほとんどの症状は改善すんのになぁとは思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:12▼返信
スティック交換可能とか
一万円は超えてそうだなw
まぁ格ゲーのアケコンと思えば
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:13▼返信
>>234
PSでもやってる移植がちょっとだけ修正なしになったレベルだもんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:13▼返信
>>226
海外人気で転売が捗る
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:13▼返信
現行DS用のスティックモジュールも個別に売ってほしいわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:13▼返信
最強のキーマウでええやん
キーマウ使えるようにしろクソニー
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:14▼返信
スティックの倒す硬さの違いがある交換用スティックを数種類出したりしないかなw
左右で硬さ変えてオリジナリティだしたりw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:14▼返信
DualSense自体が7000円程度だからDSEが1万でも十分手が届く
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:14▼返信
>>246
中国転売で数稼いでてスイッチと違うんよなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:14▼返信
ジョイコンのスティックよりは断然対策されてるよ
ジョイコンは利益乗せるために色々とはぶかれてるからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:14▼返信
>>234
去勢したエ◯ゲーでLGBTに配慮やぞ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:14▼返信
>>177
パドル型にも付け替え可
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:15▼返信
>>248
キーマウとか、クロス環境で死滅しかけてんやん
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:16▼返信
フリークとか必要なくなりそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:16▼返信
ただ…現時点でも2つ持ってるのに3つ目は要らないわ
当分壊れないのも分かってるし
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:16▼返信
>>248
ご自慢のエアPCでやれよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:16▼返信
>>208
遅延有るゴミプロコンかよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:16▼返信
コントローラーの修理も出来ないようなゴキブリに嫁はやれません
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:16▼返信
高い金出したのにこうやって簡単に切り捨てるからプレステって買いたくないんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:16▼返信
PS5の新型本体が出たら同梱されるのはこれなんかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:17▼返信
>>251
かなりの数が海外流出してるってニュースにもなってたよPS5
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:18▼返信
>>262
流石にそれは無い
折角シュリンクして下げた製造原価無駄に上げるだけだし
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:18▼返信
一万円とか言ってる奴はもの知らなさすぎ
んな安いわけない
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:18▼返信
>>257
俺5つあるわ
本体2台あって最初からついてたのが2つ、純正の充電器は2つ充電できるから空きがあるのも寂しいからそれを埋めるために2台買ってもう1台はリモプ用にw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:18▼返信
当然、ボタンと十字キーとスティックとLRボタンに虹色LEDついてんだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:18▼返信
>>251
ブログの感想文を引っ張ったウェブ記事をニュースとは言わない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:19▼返信
>>257
いや、上位モデルなんだから普通買い替えだろw
俺もPS5用で2つPC用で1つ使ってるが、これ出たら全部買い替えるぞ
手に入ればの話だが
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:19▼返信
※262
クソニーがそんなサービスめいたことすると思うか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:19▼返信
※261
どこが切り捨てててるんだ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:19▼返信
これ、既存のデュアルセンスよう充電スタンドそのまま使えるのかな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:19▼返信
>>263
日本で売ってるPS5の海外流出はほぼ無いけど、海外で売ってるPS5が海外流出ってそれは…
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:19▼返信
スティック壊す奴はザツに扱ってるか埃詰まる程汚い部屋に住んでる人間だけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:19▼返信
>>261
切り捨てw
併売だけど何を切り捨てたの?www
276.投稿日:2022年08月24日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:20▼返信
切り捨てというのは任天堂のサービス全般のことを言うんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:20▼返信
>>262
頭悪そうやね君
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:20▼返信
>>229
自分はラチェット&クランクパラレルトラブルだったな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:20▼返信
ハードウェアチート
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:20▼返信
無駄な機能が多すぎて、微妙に重いよね

内蔵スピーカーは基本オフだし、シェアボタンは使わないし、アダプティブトリガーもオフにしているし
もうPS3くらいのコントローラー使えるようにしてほしいわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:20▼返信
>>269
DSEに対応するソフトの1つでも出れば検討するが今は要らんやろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:20▼返信
>>262
FPSとかやらない人にはただ高いだけだから
標準装備は今のコントローラーのままだと思う
このコントローラー同梱のFPSモデルみたいなのが別で出るかもだけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:20▼返信
要は「スティックが壊れやすいので交換可能にしました」ってことだろ。あーあ……ゴキブリが必死で擁護してたのにソニー側が認めちゃったね笑
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:21▼返信
>>265
かなりお高いやろねぇ
2万近くしそうな感じもするw
箱のエリートコントローラーも高かったしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:21▼返信
※281
はぁ?上腕二頭筋を鍛えてくれるありがたい重コンを馬鹿にしてんの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:21▼返信
ボタンのゴムも純正のを売ってくれや。
自分でスティックもゴムも交換できるようになったらクッソ長持ちするし、
何より燃えないゴミが減る。世界中でどんだけ廃棄物出てるんだろな・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:21▼返信
まだPS3やPSPすら切り捨ててないのがPlayStation
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:21▼返信
パワプロの操作性アップなら買うかな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:21▼返信
客観的に見てこれ使わなきゃ勝てない上位互換機種なんだから普通に切り捨てだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:22▼返信
>>24
持ってないだろうから教えるけど設定でいじれるのよ残念でした
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:22▼返信
◯×を元に戻せるなら買う。
無理ならイラネ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:23▼返信
>>282
お前ちょっと勘違いしてるぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:23▼返信
>>38
情弱やな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:23▼返信
てかPS5を持ってて×決定に異議を唱える馬鹿なんか居ないよ
すぐ慣れて○決定の方が嫌だって言う流れしかないもの
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:23▼返信
>>290
頭大丈夫?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:23▼返信
>>287
あと数年内には出るんじゃないかなとは思うけどね
世界的に製品の自力修理する権利を主張して企業側が折れてる流れが続いてるし
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:23▼返信
>>272
使えるし、収納ポーチに入れたまま充電出来る
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:24▼返信
※290
え?
純正コントローラーはフェアな環境なだけで勝つためなら純正じゃないほうがいいよ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:24▼返信
エリートの真似かな?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:24▼返信
>>295
古いPS4ソフトの対応だけどうにかして欲しいけどね、特にソニーファースト
なんでホライゾン日本版はPS5でプレイしても〇決定のままなのかと
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:24▼返信
>>287
修理なんて伝導ゴムぺぺっと付け替えるだけで終わりなんだから純正交換品出すべき
どんだけボッタクリたいんだってなる
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:25▼返信
未だに〇×に文句言ってる奴ってPS5持ってないか障害を持ってるかのどっちかだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:25▼返信
>>295
つーかそれが嫌だったら買うハード無いのにな
箱やPCでも×決定が標準なのにw
まさかやるゲームが無いSwitchなんて選ぶわけないしなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:25▼返信
スラストマスターのコントローラーみたい
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:26▼返信
>>301
そこはそうね…
ただ後期のPS4ソフトは×決定に自動で変えてくれるから楽
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:26▼返信
2年経って本体買えずに新しいコントローラー出るゲーム機ってマ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:26▼返信
SwitchのコントローラーとかPCに接続したら混乱するじゃん
同じアルファベット表記なら合わせてよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:26▼返信
標準でUSB接続したらXinputに対応してくれたら文句ない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:26▼返信
本体持ってないから関係ないやw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:27▼返信
>>300
まぁ意識はしてるだろうな
312.投稿日:2022年08月24日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:27▼返信
>>301
最近黎の軌跡のPS5版がでたから買おうと思ってずーっと積んでた閃の軌跡4をようやくクリアたんだが○決定のままだったからちょっと面倒だったなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:27▼返信
まず本体が普通に買えるようにしろと
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:27▼返信
最近のスイッチの朗報なんて
女配信者を特定して凸して犯すという抜き工口ゲの
「牝イキ生放送 ~あの娘が工口くて凸りました~」が
名前を変えて『猟奇リスナー ~狙われた姫配信者~』という名前で8月25日にスイッチで発売される事ぐらいしかないのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:27▼返信
PS5買ってもこれついてこないんだろ
コントローラー別売りと同じじゃん
悪質別売り商法爆誕したな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:28▼返信
>>303
いや俺もわざわざ文句は言わんが未だに不満だぞ
PS4の国内ソフトは〇決定のままだし普通に混乱する
本体設定で弄った所で今度は5のソフト毎に違い出るし
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:28▼返信
ヒョロゴキはこのクソ重コントローラーで筋肉を鍛えてくれよな?っていうソニーからのありがたぁいオタッシ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:29▼返信
>>312
ハプティックフィードバックってそういった類の振動とは全然違うんだよなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:29▼返信
ハイドーム、ロードム
ハーフドーム、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー
専門用語使いすぎだろwww
ソニーの造語か?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:29▼返信
>>316
おっと最初からプロコン別売りの任天堂にブーメラン
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:29▼返信
悪質な別売り商法であるな
またPSが搾取商法を開発したな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:29▼返信
>>312
そんな妄想をしてるお前の方がキモい
どうせJoy-Conやプロコンを陰部に当ててる変質者なんやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:29▼返信
>>295
どっかの3周遅れ企業だけ決定ボタンの位置がおかしなところにあるんだよね…
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:29▼返信
>>316
カスタムコントローラーだしな、そんなものよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:29▼返信
>>320
えぇ、この程度でか…
小学生でもわかりそうなもんやが
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:30▼返信
※315
流石に酷過ぎて任天堂くんノーチェック過ぎないか…
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:30▼返信
>>286
280gが重いとかどんだけヒョロもやしなんだよ
マジで自宅のドアとか開けられないレベルだろwww
そんなんだとSwitch(ノーマル398g、有機EL420g)も持てねえだろうがwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:30▼返信
プロコンとどっちが安いかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:30▼返信
>>315
牝イキなのに男の娘じゃないとか詐欺だろ!
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:31▼返信
これがないとPS5の性能をいかせないし
実質コントローラー別売りとなった
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:31▼返信
機能充実しなくていいから、軽くて安いやつ出してくれ。
アダプティブトリガーとか振動とかオミットしていいから。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:31▼返信
>>312
いやお前の発想よwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:31▼返信
※321
じゃあコレも最初から出せばよかったやんww
プロコンとジョイコンは用途がはっきり分かれてるからなぁ~~
プロコンはスポーツやリングフィットに使えんだろ。
PS5のこれは・・・・・・・結局同じだよね?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:32▼返信
>>315
これのタイトル検索したらまず一番上に任天堂のソフト紹介ページがでてくるというw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:32▼返信
>>330
ホリエモン基準やめいw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:32▼返信
コントローラー別売りなのかよひでーな
実質値上げと同じじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:32▼返信
>>326
気持ち悪い小学生だな…
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:33▼返信
背面ありがたい
非公式より高い値段だったら草
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:33▼返信
アンチ必死過ぎワロタ😂
コントローラー出ただけで余裕無さすぎやで
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:33▼返信
>>326
ハプティックとか大学受験でも出てこないような英単語なのに小学生がわかるのかw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:33▼返信
2万だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:34▼返信
重くなる機能削減したライト版も欲しい
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:34▼返信
>>337
頭悪い言われない
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:34▼返信
>>332
SIE「筋肉は全てを解決する」
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:34▼返信
コントローラー別売りで値上げを断行するPS
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:34▼返信
豚の妄想ってマジで低俗なのな
そりゃ3周遅れのブヒッチがお似合いだよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:34▼返信
>>339
いや、どんなもんでもメーカー純正が一番高いだろうが
お前本当に地球で生活してんのかよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:34▼返信
また更に壊れやすそうなの出してきたなw

そろそろ出すんか?コントロール抜きのPS5本体wwww
ある用途にまコントローラ不要だからコントローラだけ中古屋に並んでるしなw
別売りで自由に選べて嬉しいだろ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:34▼返信
また値段発表は後回しですか
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:34▼返信
PSコンはどう見てもプロコンのパクリって時点で言い訳不可能
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:35▼返信
ボタンのゴムパッドの代えや、3種類のスティックキャップとかも複数用意しててほしいな
どうせ買うやつはヘビーユーザーだから、すぐ使いつぶしちゃうだろうし
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:35▼返信
>>346
「日本だけ」3DSのACアダプタを別売りした任天堂w
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:35▼返信
PS5ってPS4のゲーム起動したときに
決定ボタンOSとソフトで決定ボタン異なるガイジ仕様は治ったん?
最近のPS4ゲームはさすがに対応してる?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:35▼返信
他はともかく背面ボタンはアタッチメントも出してほしいわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:35▼返信
ドリフトが直せないから新型にした説ある?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:35▼返信
ちょっと反応してもらえたら同じようなことを連呼しだすな、ぶーちゃんって
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:36▼返信
幅広いカスタムで✕決定を○決定に変更できるならいいんだけどな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:36▼返信
>>351
箱コンの悪い所しかパクれなかったプロコンのどこにパクる要素があるんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:36▼返信
>>354
不可能
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:36▼返信
>>348
スマホでも車でもゲーム機でも
純正より高いものはいっぱいあるぞw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:36▼返信
Xbox Eliteの方は意識してるだろうけどどう考えてもプロコンは無関係
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:37▼返信
>>353
ACアダプタ持ってる人への配慮やぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:37▼返信
>>349
同じ店でジョイコンもジャンク品が大量に出てただろwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:37▼返信
>>354
殆どのゲームは対応してる、対応してないの探す方が大変なレベルで
問題は数少ない未対応ソフトが、ホライゾンとかブラボとかのファーストタイトルっていう
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:37▼返信
>>335
メスイキ堂、最低だな…!
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:37▼返信
最近のアケアカは直ってるようだな
2020年以降発売のゲームはアプデで対応してるんじゃね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:38▼返信
正直箱の純正で高くて機能が多いコントローラーはちょっと良いなーとは思ってたからPSでもやってくれるのは嬉しいw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:39▼返信
※356
どうみてもただの上位機だからないな
普通のも残るか別路線で改良するでしょ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:39▼返信
スイッチのJoy-Conやプロコンてデュアルセンスより値段たけーんだよな

🐷いわく要らない機能削ってもっと安くしろって任天堂に凸するべきじゃね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:40▼返信
>>370
スイッチに関して言えば、HD振動はガチでいらないでしょ
ワンツースイッチ以外使ってるゲームある?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:41▼返信
>>358
これどうなんだろうな
個人的には◯✖️どっちが決定でもいいんだけどPS5とPS4で逆になるのがやりにくいんでカスタマイズできるなら買うわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:41▼返信
公式でハードウェアチートをサポートすんなよ・・・
と思ったけど、よく考えてみればSwitchもSwitchコントローラとプロコントローラーじゃ差が出るしな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:41▼返信
>>370
しかもアレの凄いのは、見た時、握った時の安っぽさ
マジで商品サンプルか何かかと疑うレベル
操作性はどうかと思って使ってみればゴミオブゴミだし
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:42▼返信
>>371
ダンボールとかで使ってたんじゃねw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:42▼返信
Steamみたいにゲーム毎のキーアサインをOS側に記憶させられればいいのにな
これなら1度設定しとけば○✕関係なくなるし
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:42▼返信
>>358
決定だけ○なんて器用な変更はないだろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:42▼返信
>>370
HORIパッドという逃げ道用意してくれるだけマシだろ
PS5は全然非純正品出ないけどw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:42▼返信
>>315
名前を変えるえただけは間違いです。リメイク作品です。悪質な捏造に騙さないでくだい意注
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:43▼返信
〇×決定とか、コントローラーではなく、PS5の本体アップデートで簡単にできそうなのに
なんでやらないんだろうな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:43▼返信
※354
アサクリヴァルハラとかPS5のゲームなのに、○が決定のPS4仕様のままやぞ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:43▼返信
そもそも本気で優位に立ちたいなら純正じゃなくて非純正使うしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:44▼返信
>>378
最初からついてる純正が一番良いのにいらねーからな、非純正品
Switchは純正がクソだから出てきてるんじゃろw
今回は更にもっと良い純正が出てくるなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:45▼返信
>>363
新規ユーザはまったく配慮しない糞企業w
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:45▼返信
PS5もサード製パッド出てるけど、全部高級路線なんよな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:46▼返信
※358
PS5の設定でXと○を入れ替えるってのも出来るで。
ただ、ゲーム内での表示はそのままなので、余計に混乱するが。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:46▼返信
>>383
いやHORIは機能オミットされてるし
ゼルダとかあれだけじゃクリア不可能だし純正より劣るよ
でも単純に選択肢を複数用意してくれるほうがいいよねw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:46▼返信
いまのが壊れたらこっちを買ってみよう
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:48▼返信
任天堂は…まあそもそもSwitch Liteのプレイには対応してないものとかあるしな
任天堂の切り捨て路線
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:49▼返信
まぁ古いのやって○決定でも10分もすりゃそっちに慣れるが不意にホームに戻ったときにまたややこしくなるがすぐに慣れる
俺も昨日までちょっと古めのPS4ソフトやって○×ごっちゃの状態でやってたなw
明日からはPS5のソフトしか買わないからもう関係ないけどなw
バトアラやるかソウルハッカーズ2やるか
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:49▼返信
そもそも遊びたいソフトが無い
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:49▼返信
>>390
EDF!EDF!
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:50▼返信
>>389
liteはHD振動もIRカメラも無いしなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:50▼返信
>>392
シリーズやったことないからそっちは見送りや…
お前が楽しんでくれ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:51▼返信
>>371
カービィがHD振動でエンディングの曲鳴らしてたなw
入力する手間で工数掛かるしHD振動である必要さえないクソみたいな使い道ww
他所はコントローラーにスピーカー積んでるというのにwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:51▼返信
調整可能とマクロキーに背面ボタンいいね
一方ガラパゴス統一協会堂は…
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:51▼返信
任天堂は毎回変な機能に対応するせいで今現在でもユーザーは不憫だし
将来的な移植でも面倒なことしてるよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:51▼返信
ドリフトしたから1年も立たずに2本目の予備買うことになったのに
3本目は流石になあ、ひとつメルカリかなんかで売るか
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:51▼返信
xboxみてーな有り様だなPS5って

ニッチすぎて日本じゃ受け入れられてない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:51▼返信
>>391
Plus エクストラ民が多い時点で遊びたいソフトがないは普通にあり得ないんだよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:51▼返信
任天堂のACアダプタ別売り商法ってSFCの頃からの前科なんだよね
耐用年数とかいうものをまったく理解してない
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:51▼返信
>>394
一日一時間ずつ、EDFとバトアラやるからb
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:52▼返信
本体売れやぼけぇ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:52▼返信
>>169
うちのプレステはちょっと大きいサブスク専用機になりました..wトホホ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:52▼返信
>>399
何言ってんの、CSメーカーで一番のニッチ戦略取ってるのが任天堂だぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:52▼返信
無駄にたけーよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:53▼返信
>>403
つべこべ言わずにヨドへ行けや
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:53▼返信
エイムしやすいからスティックの動きが重いヤツを出してほしい
とりあえず2万以下なら買う。2万超えたら様子見

>>358
まだ×決定ガー言ってるヤツおるんか。30分もプレイしてたら慣れるやろw
一度慣れるとPS4に戻った時決定しようとしてキャンセルになるくらい慣れるわw
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:53▼返信
同じような箱のエリコンが18000円とかだったけどいくら位だろ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:53▼返信
>>399
そうなんだ
日本語対応してるしあれでニッチなのか
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:53▼返信
>>405
抜きゲーの工口抜きソフトなんてだしてる度し難いところやからなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:54▼返信
PCゲーマーから言わすとスティックもトリガーもXBOXの方がいいからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:54▼返信
懐古じじいしかPS5持ってないでしょこどおじ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:54▼返信
>>409
同じくらいになるんじゃね
内部構造とかも耐久性アップしてたりするんかねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:54▼返信
>>403
クレジットカードでも作ればすぐ買える
(新)PS4売ることと引き換えにすぐ買える
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:54▼返信
無駄に1万円超えそうw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:54▼返信
>>391
ただのゲームに興味ない老害やん
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:55▼返信
これでカスタムすればソシャゲから移植されるゲームも
操作しやすくプレイできそうだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:55▼返信
略してDaSeEeでダセェだなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:55▼返信
>>409
MSは何も分かってないから利益乗せて高めだけどDSEだったら高くても13000円ぐらいじゃね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:55▼返信
>>416
多分もっとする
下手したら2万台w
まぁ必須のものじゃないからなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:55▼返信
>>417
中文対応してないからじゃね?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:56▼返信
>>415
条件付きの時点でないやろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:56▼返信
周辺機器商法ってあるんだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:56▼返信
>>406
まだ金額出てないのにいくらなん?www
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:57▼返信
>>423
言い訳で条件付きガーと吠えてる時点でお察し
そんなに欲しいなら条件ぐらい簡単に突破してみせろや
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:57▼返信
>>412
てめぇが使い慣れてるだけだろチカニシ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:57▼返信
>>8
スカフとかもそうだけどスティックは消耗品だからドリフトに対応するためには交換可能にするしかない
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:58▼返信
任天堂より先にコントローラーが本体になったか…
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:58▼返信
>>24
周辺機器商法ってのは汎用性が無い1本のソフトしか使えないような周辺機器ばかり売り出すような感じやろ
これは全然ちゃうわな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:58▼返信
でもお高いんでしょ?
今世代のコントローラーってどのハードも壊れやすく作ってあるからこれまで以上に消耗品なんだよな
せこい商売だわほんと
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:58▼返信
※423
転売対策しろって言うからしたのに文句言うな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:58▼返信
Switch何もねえからネガキャンするしかないよね
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:59▼返信
>>419
何も略せてないの草生える
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:59▼返信
>>408
「慣れなきゃ使いにくい」時点で間違ってんだよバーカ
お前の親もクソ馬鹿なんだろな
一族揃って死ねよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:59▼返信
>>431
このクラスは部品細かく取り替えできる定期
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 11:59▼返信
未だに本体売ってないから全く興味ないね
これもどうせ転売ヤーのおもちゃだろ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:00▼返信
>>431
壊れやすいのはスイッチだけだぞ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:00▼返信
これは前代未聞、本体逆ザヤをソフトだけじゃ補えなくなって周辺機器で回収しようとしてる
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:00▼返信
>>435
もう歳だから新しいことも覚えられないんやろうな…
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:00▼返信
PS4の頃ならともかくPS5の場合だと○決定の方が使いにくいって何度言ったら分かるのよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:01▼返信
お、今度は周辺機器で儲けをー連呼かい
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:02▼返信
>>439
スタジオ買収しても十二分にの利益残るのに補いきれなくなってってのはアホやなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:02▼返信
>>437
DualSenseが今までどうだったのかすら知らない馬鹿が言うな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:02▼返信
>>439
Switchがプロコン出すのと何が違うの
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:04▼返信
>>440
PSのユーザー層って中年とかばっかやろ
キッズが買ってるイメージないけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:04▼返信
大赤字のソニーだし5万円くらいでぼったくりそう
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:04▼返信
いくらやろなぁ
今のDSで8000円近くで最低5000円は上がるとは思うが
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:04▼返信
ぶーちゃんイライラしとるのお
明日はいよいよEDF6発売なのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:05▼返信
>>435
ほんと任天堂って毎回毎回コントローラの形状変えるから慣れないと使いにくいよな
YXBAなんて糞みたいな並び方してるしよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:05▼返信
DualSenseは発売直後から12月ぐらいまで転売されてたけど結局買う人が居なくて余りだした
2020年の12月中旬辺りは余裕で買えてたからな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:06▼返信
アダプティブトリガーの機能は良いんだけど、使いすぎると結構疲れるからねー
反発強度を下げるコンフィグがあればそれでいいかもしれないけど、押し込む距離を物理的に縮めるのもアリだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:06▼返信
>>447
ソニーって主語でかくしちゃうと任天堂の売上丸まる収まる程度の利益あるんだが、、、、
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:06▼返信
>>447
もうちょっとリアリティのある数字出せばいいのに
高くても2万台やろうな
1万台くらいになると思うけどなー
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:06▼返信
YXBAはいい加減MSと統一してほしいな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:07▼返信
>>450
任天堂くらいまで毎回違うと逆に「どの操作にも慣れてない」から「新しいものに触るわくわく」があるだろ
PSはずっと同じ形状、操作で来てるのにある日突然変えたことが問題
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:08▼返信
今でもDualSenseは定価で普通に買えます
逆に買えないのはPS4のDS4ぐらい
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:09▼返信
>>445
操作性の問題
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:11▼返信
トリガーの細工と振動要らんから無いやつ作ってくれ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:11▼返信
本体とゲームソフト先に売れよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:12▼返信
バッテリー持ちを改善しましたって言えば全PS5ユーザーはもちろん、PCゲーマーですら飛びつくだろうに
相変わらずズレたとこに力入れてやがる
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:12▼返信
※451
今のPS5転売には円安による海外との価格差が根底にあるから需要を満たせば落ち着いた今までの転売とは事情が違う
下手すりゃ円安が続く限り転売され続ける
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:12▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええええ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:13▼返信
この新型コンが新型PS5とセットで付くのかな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:13▼返信
別に必要ではないという意味ではプロコンと同じだな
まあプロコンは操作性がジョイコンより良い以外はジョイコンより機能が減ってるわけだけど
こっちは単純に上位のコントローラーだしな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:13▼返信
>>331
FPSゲーム遊ぶなら有利に成るぐらいだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:14▼返信
>>461
PCゲーマーなら箱コン買うやろw
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:14▼返信
連射機能が欲しい
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:14▼返信
>>334
最初から、カスタムコントローラーとか無いわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:15▼返信
>>460
ヨドに行けば売ってるだからそこで買って来いっての
条件ガーなんていう馬鹿げた言い訳は聞くだけ無駄なので言ってきても無駄よ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:16▼返信
>>464
プロならありかもしれんが価格下げた新型にはこれはつかんだろう
多分これ結構お高めだろうから
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:16▼返信
>>350
相場はスカフ位だろうな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:16▼返信
やっぱり話題になるの出してくるのはPSばかりだなあ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:17▼返信
まったく…転売対策しろと言われたらそら条件つくだろと
転売対策しろなのか転売対策するななのかハッキリしろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:18▼返信
>>356
鼬ごっこだから交換にしたんだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:20▼返信
>>459
改造屋に出して改造してもらえ
要望がニッチすぎる
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:20▼返信
下の黒いとこまるごと交換できるってことかな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:22▼返信
>>161
任豚は統一信者だったのか
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:23▼返信
>>419
デュアルセンスがDSなのに何故文字を足したんだこのアホ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:23▼返信
あのYXBAはマジで糞だわ
XYは座標軸の意味もあるから左にX、上にYの方が理解されやすいのにさ
任天堂ってコントローラの形状を毎回変えてユーザを混乱させるのに
ボタン配置だけはガラパゴス仕様をずっと維持してる

これって他のハードに違和感持たせて逃げられないようにしてるんだろうな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:23▼返信
本体ももっと売ってくれい
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:23▼返信
転売ヤーには勝てないゴキぃ〜敗北を認めるゴキぃ〜
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:23▼返信
>>474
馬鹿にとって転売対策とは店舗に山ほど並べる事らしい
各社の抽選だったりゲオによるPS4との引換えやヨドバシみたいなカード限定は対策に入らないという認識らしいけど頭が狂ってるよな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:24▼返信
本体とソフト売ってねえのにコントローラは新作ばっかだなwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:26▼返信
どうせスティック部分は既存のコントローラーと同じ価格帯になるんだろ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:26▼返信
転売ヤーの正体は豚だってバレてんだよな
だから簡単に手に入るようにしろって言ってるんだろうけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:26▼返信
※230
対応してないのはボタン表記だけでsteam経由なら使えないソフトは殆どないでしょ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:27▼返信
>>483
Switchの時にもネット抽選や店頭抽選は頻繁に行われてたけど、結果的に転売されてるなら意味ない!メーカーが悪い!任天堂が悪い!って騒ぎ立てた頭が狂った馬鹿が沢山いたからな
あいつらがこの流れ作ったんだわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:28▼返信
価格次第では即買いでもいいけど別に今持ってるDualSense2個共まったく壊れる気配無いんだよな、本体付属の方は毎日使っててもうちょいで1年半経つけど全然平気(DS4は3年半で寿命きた)
まぁ、ポ〇モンとかどう〇つの森くらいしかやってないのに半年で壊れたやつもあるけどw
490.Q投稿日:2022年08月24日 12:28▼返信
>>190
い、いや、腐っても豚だ!さすがにそこはSwitchと信じたい所…もしくはドラクエの壺貯金箱かもしれん…!
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:28▼返信
>>79
スティック1本¥4800になります😁
492.Q投稿日:2022年08月24日 12:30▼返信
>>73
それ気になってるんだけど、そこで変えたらやるゲームの決定とキャンセルが全部入れ替わるの??
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:31▼返信
>>489
SwitchのJoy-Conやプロコンはすぐ壊れるのにPS5で壊れないのが悔しくて「DualSenseはすぐ壊れる」とデマを流す豚で溢れてるしな
すぐ擦り付けだと見抜いたわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:31▼返信
1万以下なら即買う
2万以下なら検討したい
2ー3の間ならめちゃくちゃ悩む
3万以上なら無理
こんな感じ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:31▼返信
>>423
転売対策のために条件つけてんでしょ…条件付きの時点でないって転売目的なんですか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:32▼返信
転売初心者でもコントローラーは避けて通るぞ
ストックしても価値が出るのは15年以上後だな
497.投稿日:2022年08月24日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:34▼返信
ガッツリやってる転売対策に文句を言ってる時点で「自分は転売ヤーです」と自白してるようなもんやし
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:34▼返信
>>1
新型というかスティックすぐ壊れるから
ただの改修モデルだろ。あほかと
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:34▼返信
>>400
PS5で遊びたいものがないって事な☺️
PS4Proで十分だから😊
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:34▼返信
>>494
ワイはノーマル2台以上の値段だとちょい微妙かなー
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:35▼返信
>>494
1万以下は無いだろうな
今のDSで8000円くらいするから
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:35▼返信
>>500
普通にあるじゃん
お前の趣味嗜好に合ったソフトなんぞ知らんわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:36▼返信
この円安の中で日本円をドルに変えようとすれば紙屑同然に買い叩かれるけど、間にPS5が挟まる事で回避できる
これを利用してPS5を効率の良い外貨の獲得手段として使ってる訳だ
つまり円安が改善するか海外でPS5の値段が大暴落でもしない限りは延々と転売され続けると
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:37▼返信
値段次第だがスカフなんて糞高いパッド買わないでよさそう
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:37▼返信
PS3の時もPS2で十分
PS4の時もPS3で十分
PS5の時もPS4で十分

豚、まったく成長していない…
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:38▼返信
>>500
PS5持ってないヤツの意見だな
PS4で爆音だったソフトも無音で遊べてfpsも安定するからPS4のソフトを遊ぶハードとしても最高だぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:39▼返信
>>506
そういうマニュアルがあるんだろ、新しいハードが出たら前ハードを持ち上げろみたいな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:39▼返信
つかPS4ソフトもPS5でやれば恩恵は結構あるんだよね
PS5に移行してもPS4ソフトはまだ遊ぶものが多いが、じゃ今これをPS4でやれと言われても
PS5が壊れて修理に出すような事でもなきゃ絶対にやりたくねえ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:40▼返信
>>507
豚は互換で恩恵あるの知らないからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:41▼返信
新しく出たPS5なら互換で快適に遊べるのにわざわざPS4のソフトをPS4 Proでやる奴の気持ちが分からん
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:42▼返信
PS4Proは爆音が凄くてなあ・・・
マジで掃除機レベルなんよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:43▼返信
>>504
それやるなら貨物容量価格比が高いスイッチでやる方が利ザヤ高いって豚さんは気付かないのかな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:44▼返信
PS4(Pro)でやるとかロードは遅いしスペックはギリギリだし良い事ないじゃん
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:45▼返信
直前のビデオクリップを保存するとき、PS4だと保存したらそれ以前の記録はなくなっちゃって
あ、1分じゃちょっと足りなかったと思ってももう遅かったりするが
PS5の場合は3分とか5分とかを保存し直せるし快適さが全然違う
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:46▼返信
※4
エリコンに合わせてくるだろうなー
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:46▼返信
>>513
今そんなに大量のSwitchを買い取ってくれる所なんて無いだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:46▼返信
>>513
どちらも持ってないからわからんのでしょw
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:47▼返信
プロ向けもあっていいけどただでさえ壊れやすいデュアルセンス
機能を省いた廉価版も出してほしい
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:47▼返信
>>517
国内スイッチの少なくとも3割海外に流した実績あるから全然余裕
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:48▼返信
PSVR2を150円レートで売るための布石だろうな
まずこれをぼったくりレートにして
1ドル100円レートは廃止というのを高らかに宣言する腹の中だろう
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:48▼返信
デッドゾーンをでかくすれば
ドリフトも発動しない
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:48▼返信
PS5はボードに付いてるSSDのお陰で音は出ない・冷却も抜群だからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:48▼返信
>>521
これは150ドルの2万円だな
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:48▼返信
>>512
現役でPS4pro使ってるときは気にならなかったがPS5に慣れたあとだと音気になったなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:49▼返信
>>517
そもそも、今年度目標から考えても予定販売数スイッチの方が上(のはず)なんだから、想定市場は単純台数比でもスイッチの方が大きいはずなんよね
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:50▼返信
格ゲーでもパッド勢増えたもんなあ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:50▼返信
スイッチは即ぶっ壊れだけど
PSは長持ちする
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:51▼返信
>>519
壊れやすいってどんだけ雑に扱ってるんだ?
1年半以上毎日使ってるけど全然壊れないぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:52▼返信
※512
ラスアス2なんて終始ファンが爆音だからなw
マジで寿命縮めてる感がやばかったわw
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:52▼返信
>>526
現実見ろよ、それでも転売されてるのはPS5だろ
この円安の中でもSwitchは普通に買えるぞ、PS5はご覧の有様だけどな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:53▼返信
※529
1年半毎日やってんのに壊れないのはおかしいやろ
ちゃんと10時間やってんの?
PS4コンですら俺は3個壊したぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:53▼返信
ドリフトを治したかどうかだけ書いて欲しいな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:54▼返信
あと、PS4って変なエラーが多いよね
普通に使ってても頻発してたからPS5に変えてかなり快適になったけども
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:54▼返信
>>525
使ってるスピーカーがショボイから余計雑音が気になるんだよね
もう今ではヘッドホンでやってる。暑いし蒸れて嫌だけど
早くPS5欲しいわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:54▼返信
なるほどこれに合わせてハードも進化しないとイケナイからPRO来るわニシくん震えて待て
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:54▼返信
※531
まあSIE的には意地でも円安日本のPS5の台数は減らしたいだろうしな
半導体云々じゃなく、円安回復しないと日本の割当台数は増えないだろうな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:56▼返信
キャー!のび太さんのエッジ!
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:56▼返信
>>531
余りにも人気で供給が追い付いてないからな
円をドルに変える商材とするならそんな供給不安定な物を商材に選ぶアホはおらんよね、普通にスイッチがうってるならそっち使う
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:56▼返信
>>511
ほんとそれ
PS5触ったらPS4PROでゲームする気もおきなくなるからな
持っていない奴ほどPS4で十分とかほざいてる
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:56▼返信
L3とR3がカスカスになるのも直して欲しいな
部品がプラスチックだから折れてるだけなんだけどな・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:56▼返信
まずドリフトしないコントローラーを作れ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:57▼返信
騒音撒き散らさないPS4 ProとしてPS5を活用中
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:57▼返信
>>532
別におかしくは無いんじゃね?
どんな扱い方でも環境や個体差で壊れやすさが違うんだからそれにいちいち噛みつかなくても良いじゃん
あんたはハズレを引いたって事だよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:57▼返信
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:57▼返信
これならアナログスティックだけ交換できるから安く維持できそう
任天堂はなんでやらないの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:58▼返信
今後は150円レートが農工なのでチョニステは実質値上げ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:58▼返信
※539
円をドルにするためにPS5転売やってると思ってんの?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:58▼返信
ソニーストアからの方が買いやすいとかだったら、今のうちになんか買っとこうかな?大体いつも買い物はアキヨドでするんだけど、抽選とかはほぼ当たらんで。
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:58▼返信
本体1万5千くらいかな
スティック交換部分が5千円ってとこか
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:59▼返信
>>546
技術無い所がやっても、増えたパーツ数に比例して故障率が上がるだけだから
無駄にパーツ増えたスイッチの惨劇を繰り返してはいけない
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:59▼返信
壊れまくってる奴はハズレを引いただけなのに「壊れてないのはおかしい!」って言い張るのはマジモンのアホ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:00▼返信
ソニータイマー搭載
三日で壊れそう
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:00▼返信
>>544 >>529
お前が先に噛みついてるんだが?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:00▼返信
>>488
そりゃコロナも半導体不足も無かったからな
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:00▼返信
PS4の純正背面トリガーは良かったからこ)もほしいけど、
転売対策はしっかりやってほしいな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:00▼返信
>>542
スティックだけ交換できれば安価に治せるやん
サードから高めの丈夫なスティックが出るかもしれんし

>>546
周辺機器商法で儲けられなくなるだろw
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:01▼返信
>>548
もともと>>504のいう謎理論に対する突っ込みだろ、横から突っ込んでくるならツリーぐらい辿れよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:01▼返信
>>550
円安レートなので25000な
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:01▼返信
※550
その価格だったらかなりお買い得だなー
2万以上も覚悟してるわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:02▼返信
ソニーハードのコントローラは良いイメージあんまないんよな
PS3からは機構が複雑になったのか知らんがマジで壊れやすくなってる
つーか俺の薄型PS3なんて、入ってたコントローラが最初からおかしかったしなw
しかも保証とかないっていうw
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:02▼返信
雑と決めつけてるのはこいつなんだよなぁ
ハズレを引いたと決めつけてるのも最高にアホ

>529
>壊れやすいってどんだけ雑に扱ってるんだ?
>1年半以上毎日使ってるけど全然壊れないぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:02▼返信
>>550
その価格だったらかなりお買い得だなー
2万以上も覚悟してるわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:02▼返信
※550
その価格だったらかなりお買い得だなー
2万以上も覚悟してるわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:02▼返信
本体3万、スティック1万とかだろうなどうせ

ドリフトが起きても交換出来るけど1万もするなら普通のDS買った方が良い

ということになりそう
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:03▼返信
どうせすぐ壊れる
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:03▼返信
>>559
最近は覚えたてのやたら円安変換脳いるけどコントローラーだけ上がるわけねえだろ
568.544投稿日:2022年08月24日 13:03▼返信
>>554
残念だが529とは別なんでな
あまりにも理不尽に噛みついてる532に対して口が出ちまったよ
横ってわざわざ言わないと他人なのかすら区別も出来ないんか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:03▼返信
>>549
もしもアカウント作ってないなら早めに作っておくといいよ
知らないうちになにがしかのクーポンたまってるから
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:04▼返信
中華の業者から安く交換用スティック出そうだからそれでいいな
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:04▼返信
まあ値段を考えたらドリフト問題を解決するようなものにはならんよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:05▼返信
スティックの取り外しが出来るということは遅延問題も出てきそうだ
573.560投稿日:2022年08月24日 13:05▼返信
すまん。重くてめっちゃ連投になってた。
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:06▼返信
前の特許のスティックとは別なのかな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:06▼返信
>>568
残念だが私も519とは別なんでな
あまりにも理不尽に噛みついてる552に対して口が出ちまったよ
横ってわざわざ言わないと他人なのかすら区別も出来ないんか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:06▼返信
背面ボタン、編み込みケーブル、専用キャリングケースとあるから、Xboxエリートコントローラ並の値段はするだろうね
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:07▼返信
>>972
間に電気接点一個増えた程度でプレイング上感じられる遅延なんておこらんよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:07▼返信
>>575
そうやって真似事をしてもお前がキレてた事に変わりは無いぞw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:07▼返信
>>572
箱のエリートコンで遅延が出たなんて聞いたことないけど遅延あるの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:07▼返信
>>577
アンカミスったわ、>>572あて
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:07▼返信
>>531
そりゃブヒッチは5年目なんだからそれまでの大量転売で商材としての魅力が枯渇しただけだw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:08▼返信
MSのエリコン2が19,778 円 (税込)だからその当たりにぶつけてくるか
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:09▼返信
1万超えるだろうな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:10▼返信
>>555
コロナと半導体不足の真っ只中で発売したPS5がアホなだけなんだよなぁ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:10▼返信
まぁ、エリコンの値段参考にはするだろうな
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:11▼返信
>>584
それでもスイッチより数出してるしな
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:11▼返信
※584
発売しなきゃ流石に箱が世界を席巻してたと思うから出さない選択はありえなかったろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:12▼返信
1万は余裕で超えるだろw

まあ2万弱ってところか、スティックは6000円とか
ドリフト起きてもお得感は無いな
普通のヂュアルセンスでいい
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:13▼返信
公式がやってくれたかこの高級路線
これ必須の商品だったんだよな正直
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:13▼返信
>>82
バッテリー抜きの軽量有線モデルも作ってほしいわ
同時販売した事ないから比較して有線は売れないって実績はないはずだけどなんで作らなくなったんだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:13▼返信
>>584
出さなきゃまだクソ長ロード30fpsのPS4で遊んでたってことだろ
地獄だわw
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:14▼返信
>>589
全然必須じゃねえよw
一般ユーザーからしたら無用の長物だわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:15▼返信
>>587
結果揃ってこの有様と
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:15▼返信
むしろPS5に合わせてMSが箱SXを出しただけだからSIEが次世代機を出さないならそもそも箱1のままだったぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:16▼返信
いいな!コレ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:16▼返信
>>593
これほど安定した世代交代は過去なかったレベルで大成功だな
これで半導体不足なかったらとんでもないことになってただろうけど、まぁそれはしょうがない
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:17▼返信
>>584
恐らく1年以上前から多額の費用をかけてマーケティングをして準備してたんだろうから変更は無理だろ
発売を遅らせれば性能面のインパクトが薄れるし、かと言ってパーツの生産も事前の契約で行われるから
発売遅れたから性能少し上げようなんてことも簡単にはできない
実際PS5だけでなくXSXも事前発表通り発売されたり、車やバイクだって遅らせたりしないで新車は発売されてる
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:18▼返信
チョニステファイブより高くなると思う
安くて3万円
円安で45000円まであり得る
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:19▼返信
これ実質チョニステの値上げだろ
こういう必須な品物を別売りにするのには悪意を感じるな
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:20▼返信
>>598
PS5は6万近いけどチョニステファイブとやらは3万程度と安いんだなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:20▼返信
棚卸資産の無印デュアルセンスを本体につけといて
完全版コントローラーを別売りか
やることが汚いな
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:21▼返信
PSの場合、今回は箱もだけど別に前世代機の需要が一気に萎んで新ハードでソフト売らなきゃ赤字って状況じゃねーんだから、発売日変えずに確実に世代交代で成功だろ
デジタルシフトのおかげで世代交代で毎度発生する赤字も今回は利益モリモリで乗り切れた訳だし
むしろ、沈む時期をコロナ禍のボーナスステージで迎えられてラッキーだった面もあるでしょ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:21▼返信
俺の推測(多分当たってる)だけどこれ多分PS6用のコントローラーだったんだろうな
もうソニーはPS6出さないからPs5用で出してきたんだろうね
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:21▼返信
なんで豚ってこうも韻を踏まず字面からも全然意味が通じない造語しかできないんだろうな?
日本語を少しでも知っていればこんな頭の悪い造語って恥ずかしくてできないぞ

スイッチングハブって見事なまでに状況を説明した単語を少しは見習えよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:23▼返信
PS5に移行出来なかった雑魚が喚いてて笑う

もうすぐ2年経つのにまだ買えてないとか冗談だろ?w
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:23▼返信
>>5
🎵ぶーちゃん、ニシくん、チャイにニダ〜
 笑ってちょうだい今日もまた!
 ちか〜らいっぱい間違うぞ〜😂w
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:23▼返信
>>599
つまりプロコンを別売りしてる任天堂も悪意でやってるってことか
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:23▼返信
>>599
つまりプロコンを別売りしてる任天堂は悪意でやってるってことか

>>601
つまりエリートコンを別売りしてるMSも汚いことをやってるってことか
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:24▼返信
>>241
背面ボタンが多ければ指が足りないと特殊な持ち方をしなくてもいいというのに(毒され脳)
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:24▼返信
プロコンはどこがプロなんだって言う完成度の低さに驚くよね
箱コンパクるなら確りパクれよと
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:24▼返信
ハード撤退してPCに移行するのだから、チューニング出来るコントローラー
は需要あるよな
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:25▼返信
>>609
AC持ちすれば指が足りなくなることなんて無いんだが?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:25▼返信
※592
プロコンなんで一般ユーザー最初から眼中にないです
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:25▼返信
>>602
本来は3DSの後継機を出して次にWiiUの後継機って流れでなきゃならなかったのに
WiiUが1年目から大爆死して3DSを無理に延命しなきゃならなかったからね
スイッチがあんな不細工極まりない仕様になったのはWiiUが早々に死んじゃったからに他ならない
3DSの後継機という位置付けだったらまだよかったんだが…
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:26▼返信
>>613
はい論理破綻
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:27▼返信
>>605
今までと違って初っ端が勝負所だしな
買えるのに金が無いとか言って買わない自称ゲーマーなんぞ負け犬よ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:28▼返信
>>614
3DSの後継機だったらPS5と別に買ってたんだけどな
現状PS4の劣化ゲーしか出せてないから必要ないっていうね
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:29▼返信
>>616
様子見してたアホが喚いてると思うと笑っちまうわな
値段や性能からしてどう考えてもPS5は発売日に買うべきハードだったのにね
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:29▼返信
>>611
撤退してクレクレw
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:29▼返信
俺もPS5買うまでに半年以上はかかったがソニーストアの繰り上げ抽選で買えたからな
オンになってるフレンドのハードアイコンもPS5が少しずつ増えてきたよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:31▼返信
>>136
その場でびびって脱糞すると思う。
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:31▼返信
今回ばかりは様子見してる場合じゃないぞって言って知り合いにもPS5の早期購入を勧めたからな
出遅れるほど買えなくなるのは目に見えてたやん
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:33▼返信
PS5は、人に勧めるときに分かり易い誘い文句が浮かび辛いってのは確かにあるなぁ
ロード早いって言っても大抵、SSDに換装したPS4と同程度に思われちゃうし
実際やって、PS4でもやってた仁王2アプグレしてプレイしたら、これ絶対PS4に戻れねーなって確信した
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:34▼返信
>>618
発表時から買う気満々だったけどコロナのせいで店頭予約がなくなってネット抽選のみで無理だった
PSストアの抽選販売の繰り上げ抽選で4カ月遅れで買えたわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:34▼返信
>>206
EDF6明日が楽しみ🤗
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:35▼返信
>>213
余裕なさすぎ・・・😅
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:35▼返信
でPS5はどこで売ってるの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:36▼返信
>>268
そうだな。
社長とかが直々に言わないと・・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:36▼返信
>>627
今朝ヨドで見たよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:37▼返信
>>627
2年前のAmazonで予約受付してるよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:38▼返信
>>229
GT7
アニバーサリー版だったから
PS4→PS5の移行もスムーズ🤗
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:39▼返信
>>629
彼はカードを持っていないんだろう
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:40▼返信
PS5以外
悲報しかねえなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:41▼返信
>>623
俺みんゴルやってるが、対戦部屋が終わってロビーに帰ってくるまでの時間が全然違ってて
PS5→SSD換装PS4→HDDのまま(Pro→ノーマル)の順で帰ってくるから
違いがかなりわかる
あとモンハンも準備OKになるまでの時間がはっきりわかって実感できるね
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:41▼返信
>>633
まぁ、コロナ禍がボーナス過ぎただけよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:49▼返信
もうSwitchのピークが過ぎてPS5のターンになって来てるからな(箱やPCは相変わらず空気)
UE5を使ったソフトもこれから増えるしPS5しか勝たなくなるよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:58▼返信
振動いらねー
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:58▼返信
>>636
転売で買えんとかいう豚の言い草もPCのグラボ含めどのハードも少なからず転売はされたからなぁ
オマケに任天堂は中華転売に加担してた事実がある訳だし
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:59▼返信
>>623
現時点は「すごく快適なPS4」だな。そのうちPS5でしかプレイできない凄いゲームが出るだろうが。FF16が出れば勧めやすいな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:59▼返信
>>638
またゴキの事実(妄想)が出たよw
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:59▼返信
重いってスイッチより軽いけどね
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:00▼返信
任天堂の業績が頭打ちになりつつある。2022年4~6月期の連結決算は売上高が前年同期比4.7%減の3,074億円、営業利益は同15.1%減の1,016億円だった。その一つの要因は、世界的なヒットを実現した「ニンテンドースイッチ」の販売減少だ。発売当初こそ世界的に新型コロナウイルスの感染再拡大が長期化し、各国で動線が寸断されたことも任天堂の収益増加の追い風となった。自宅で過ごさなければならなくなった人が世界各国で急増した結果、世界的にニンテンドースイッチなどのゲーム機とソフトに対する需要が急拡大したのである。しかし、その後は徐々に任天堂の業績は伸び悩み始めた。その背景には複数の要因がある。最大の要因は、世界全体でニンテンドースイッチの需要が飽和し始めたことだ。2021年11月に任天堂はスイッチの販売見通しを下方修正した。今やダウンロードや通販でゲームを購入する時代なのに玩具店販売に力を入れる戦略が裏目に出てニンテンドースイッチのゲームは売れなくなってしまった。
特に海外ではニンテンドースイッチのゲームは任天堂が発売したゲームしか売れなくなり任天堂にサードロイヤリティが入らないという任天堂ハード特有の弱点が発生している
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:01▼返信
重さは気にならないな。MSのエリートコントローラー2はかなり重いがむしろあれくらいでいい
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:02▼返信
>>640
妄想だと思うんなら調べてみなよ
どうせ都合が悪くなるからスルーしてギャーギャー叫くんだろうけど
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:07▼返信
>>640
なぜ豚は任天堂自身が言うことを信じないのか
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:07▼返信
本体ももっと売ってくれい
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:07▼返信
※10
※24

>幅広いカスタマイズが可能なコントロール:特定のボタン入力をリマッピング

これで解決できそうな気がするんだが、違うんか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:07▼返信
残念ながらSwitchはもうおしまいです
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:08▼返信
スティックモジュールの交換が可能
別売りのスティックモジュールを個別に交換することが可能になっており、へたってきたらそれだけ交換して使い続けることが可能だ。←何気にこれいいよね
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:08▼返信
>>646
コロナとプーチンに言ってくれい
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:10▼返信
Nintendo Switchの重量は本体部分のみで約297g、ジョイコン取り付け時で約398g

デュアルセンス重量280g
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:12▼返信
>>623
ロードがよく言われがちだけど、PSストアやゲーム動いてるときのホーム操作のカクつきが全く無いのとか地味にPS4には戻れなくなる要素だと思う
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:13▼返信
>>640
豚「古川社長はゴキ!」

あたおかw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:14▼返信
これ決定操作だけの変更は可能なの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:15▼返信
>>654
変えたとこでゲーム内UIとか変わらんでしょ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:18▼返信
>>644
豚は基本調べることをしないから豚なのであってね。
まぁソニーに都合が悪そうと思うことは上辺だけ調べるんだろうけどw
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:20▼返信
豚ってコントローラーでも発狂すんのかw
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:22▼返信
デュアルセンスはグリップちょっと太過ぎて操作モタついて手汗も掻きやすい所が難点
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:24▼返信
値段(怒り)
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:25▼返信
デッドゾーンの調整って本体側で出来ないのか?
ツシマとかホライゾン2とかオプションにそういう設定あったけどさ
本体側でやればこういうソフトに手間を与えず簡単に出来そうに思えるんだけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:26▼返信
35000円です
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:27▼返信
>>658
俺にはこのグリップの太さが丁度手に馴染んで自然に操作しやすい。結局のとこ個人差だわな
DS4も悪くなかったが久々に持つとちんまくて違和感がある
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:30▼返信
豚がソニーを目の敵にするのって893が総会屋で荒稼ぎしてた頃に当時の大賀社長が真っ向から跳ねのけた事を
ずーっと逆恨みしてた事から始まってるんだよね
だから会津小鉄会の任天堂が大好きだし、普段の言動が難癖893そのものだったりする
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:37▼返信
>>663
そういう事情を知らない世代の豚も先輩の豚に洗脳されてヤバい言動をしてるから笑うわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:38▼返信
CODとかBFハマってた数年前に発売してほしかったな
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:41▼返信
>>665
やろうぜBF2042
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:44▼返信
>>665
DualSenseEdgeにしても改善と開発に時間がかかってたんだから無理を言うなって
668.ネロ投稿日:2022年08月24日 14:48▼返信




やるゲーム増えない
周辺機器増える
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:50▼返信
>>665
そういうプレイヤーの使用方法や要望とかのデータ蓄積がこういう次の商品に繋がってるんだよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:50▼返信
>>668
段ボールや人形かw
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:51▼返信
>>668
そうだね
任天堂だね(ニッコリ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:54▼返信



これでぶっ壊れやすいのはスイッチだけw


673.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:56▼返信
>>657
ていうかソニーの名前が出たらとりあえず発狂するから
放射状の形を見たら発狂する某国人みたいなもん
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:00▼返信
>>660
今対応している物がソフトなのか本体なのかもわかってないんか君は
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:03▼返信
どうせすぐにお決まりのドリフト現象発症するんやろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:04▼返信

PS5発売当時なんで背面ボタンが付いてないのか疑問だったけどさ
こういう事ね初めから付けとけよ金掛かるだろボケ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:07▼返信
>>673
そんだけ嫌ってるならソニーの特許が絡んでる製品とか全拒否なんだろうなあ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:08▼返信
ゲームがないのにコントローラだってさ

呆れ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:09▼返信
うーん、機能なんて最小限でいいから耐久性の高いの出してほしいね
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:10▼返信
>>676
別に必須でもないのになんで背面ボタン付けなきゃいけないんだ?
他ハードでも背面ボタンなんて標準じゃないんだから必要とする人らが買えばええやろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:15▼返信
DS4の背面ボタンも転売の餌食になったからなぁ…
ちゃんと買えるならかいたいけど…
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:16▼返信
>>678
まさに任天堂の事じゃねぇか
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:27▼返信
1万切ってくれないかな
デュアルセンス2個買ってどっちも不具合の1つもないから1万超えたらスルーするわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:32▼返信
>>499
またゲーム買う金もない南朝鮮豚が捏造してんのかw
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:34▼返信
デッドゾーンの本体調整
A社「出来るけど…まぁね」
B社「出来るけど…まぁね」
任天堂「コントローラーのデッドゾーンを本体で調整出来るようにします!」
一般ゲーマー「うぉぉぉぉ!これで多少ドリフト起きても大丈夫だ!ありがとう任天堂!」
A社、B社「…」
こうなるかな
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:42▼返信
>>685
ただの宗教というかやったのは任天堂じゃなく請け負った企業の人間ですが
手柄の横取りに関しては無駄に上手いっすね
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:49▼返信
1万9800円くらい行くかな
Xboxのエリートコントローラーが1万9800円だし
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:51▼返信
XSS3万円がメインハード

これを見抜けなかった時点でPS負け確だったのよ
ゲーパスなんてオマケみたいなもんだ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:53▼返信
売ってねえんだけどw
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:53▼返信
※683
お前夢見すぎだろ…
ノーマルコントローラー幾らするのか知らんのか
最低でも2万はするわw
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:55▼返信
PS事業の内訳見たら北米で負けたら即死するんよな
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:55▼返信
252. ネロ
2017年10月26日 15:55
ゲームの楽しさの根幹では一生任天堂には勝てないだろうなSONYは

これがネロさんの本音
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:57▼返信
今世代のMSは性能以外にもいろいろ強すぎる
もう後追い劣化PSとはビジネスレベルが違うからな

ゲームパスを利用したい!さてどっち?
PC or Xbox or スマホ TVでクラウド

PS5クンが勝てる要素ナシ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:57▼返信
2万円切ったら上々って皆言ってるね
どうなるか
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:59▼返信
>>694
まあそこら辺だろうな
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:59▼返信
任天堂がはじめた本体&コントローラー保証サービスをPSもマネしてくれないかな
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:59▼返信
豚が無駄に箱持ち上げてるんだけどなんで?
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:01▼返信
マジか?これでまたまたまたスパイダーマンをやれるなあっ!?
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:01▼返信
>>690
(わざわざ横とか言うのは面倒だが)
現行だけでも7000円程度
実際にその値段で買ってるから知ってる
それにちょっと機能を追加した程度の上位なら+3000~5000円程度が相場になるかと
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:02▼返信
PCユーザーは箱コンがデフォだからソニー必死やな
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:03▼返信
>>699
ちょっと機能を追加したXboxエリコンは19800円なんだけど
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:04▼返信
Dual Sense
参考価格: ¥7,678
価格: ¥7,302
OFF: ¥376 (5%)
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:04▼返信
スカフや箱のエリートコントローラー知ってりゃ最低でも2万はするよ
PSブログで仕様見たら1万ちょいで出せないのが分かるぞw
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:06▼返信
>>701
利益を思いっきり乗せるMSと違ってSIEは安価に出せるんだよ
MSを参考にするのはアホのやる事
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:07▼返信
このPSプロコンも箱プロコンと同じく充電出来るケース付きだし付属のボタンもある
1万じゃ絶対に無理
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:08▼返信
スカフもぼったくりってことかPSカルト信者w
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:09▼返信
VR2もだが買えない高い置き物のPS5が必須な時点でまず普及は無理だぞw
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:10▼返信
PS4より遅延改善する方が先だろw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:11▼返信
その前に本体量産しろよアホ
本体がどこにも売ってないのにもはやギャグだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:12▼返信
本体すら買えないのにさらに買えないもの出してどうするの?
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:12▼返信
そんなもん作ってる暇あったら本体増産した方がいいぞ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:12▼返信
>>709
必死にやってるよ
手元に届かないからって焦るだけ無駄だぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:14▼返信
PC勢に使ってもらわないと死ぬからな
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:15▼返信
価格なんてどうでもいいわ、いい物をいいお金出して買う
それが日本人だろう
世界的に物価が高騰してる、世界的に給料も上がってる
韓国はついに日本の平均給料を上回った
一方日本は25年間給料が上がらない、3人に1人が65歳以上の高齢化、若者の貧困化が問題
黙って買え
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:16▼返信
最低時給も韓国以下の貧困日本に無茶言うな
だからPSは日本捨てたんやぞw
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:17▼返信
相変わらこんな暑い日でも
アンソは元気だなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:17▼返信
価格なんてどうでもいいわ、いい物をいいお金出して買う
それが日本人だろう

日本人は任天堂を選びましたw
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:19▼返信
>>717
粗悪品じゃんw
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:19▼返信
遊ぶのにPS5が必要です
ってハードルの高さはエグいよね
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:20▼返信
※673
アンソのSIEアレルギーはすごいな(´・ω・`)
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:20▼返信
>>717
1度選んだけど捨てましたわ
もうSwitchは選ばない
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:21▼返信
Switchはハブばっかりでやりたいソフトがないじゃん
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:21▼返信
あいかわらずPS5が増産されればそれだけ売れると思い込んでるアホがいるな
大多数の一般・ライト層はPS5なんざ興味の範疇外で存在自体知らんor知ってても買う気なし
ソフトの売れなさ具合から国内需要的にはすでに飽和状態
当然のことながらPSVR2が出たところで状況が良くなる可能性もゼロや
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:22▼返信
>>723
まだファミ通信者がボソボソと呟いてる、キモイってのw
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:23▼返信
ゲームハードはソフトがあれば売れる、ソフトがないなら売れないそれだけの事なんだが未だに理解できてない脳弱がおって草枯れる
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:24▼返信
だからw 任天堂のゲームをやりたいって需要がメインな以上「買い替え」なんかあり得ないのいつ理解するの?w
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:24▼返信


進化するのがデュアルセンス

退化するのがJoy-Con

728.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:25▼返信
任天堂は特殊で本体だけは何故か売れる
ソフトは何故か売れないから決算でPSに負ける
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:26▼返信
来年もどう考えてもPS5の年になるハズない
2023年も変わらず投機商材だよ
日本にいるPSでゲームしたい人にはほぼ行き渡ったんじゃね?
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:27▼返信
PS5「全員当選」になるならまだマシで
ガチで誰も見向きせずに在庫だけがたまっていくという展開も視野に入ってる
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:28▼返信
>>729
どう考えたのか分からないが現状からしてPSの追い上げが凄いのにそれを無視してる時点でアホ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:28▼返信
スペック厨ならPS5なんかよりPC買うだろ
ゴキはスペック厨のなれないんだからやめろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:30▼返信
>>1
どんどん進化するな
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:30▼返信
スペック厨ならPS5なんかより箱SXやPC買うだろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:30▼返信
>>732
PCこそ環境とスペックにバラツキがありすぎてダメ
現状ですらユーザーがCSより居ないのに何考えてんだ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:32▼返信
>>734
で、その箱SXはPS5にスペックで勝てましたか?
実際はPS5以下の性能しか出せてないよね
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:33▼返信


カスタマイズ出来るのがデュアルセンス

ぶっ壊れて修理で儲けるのがJoy-Con

738.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:33▼返信
カタログスペックだけ上回ってても実行スペックで下回ってたら何にも意味が無いんだよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:33▼返信
チカニシ発狂w
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:33▼返信

ゴキちゃんアイスボーンを上回る速度で売れてるサンブレイク(現時点で1000万本超え)はほぼPCユーザーって設定じゃなかったの?w
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:34▼返信
ゴキブリは広告に騙されてるアホ
PSはCSの中では高性能なだけで最高とは程遠い
そもそもCSが人気なのは安いからだアホ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:35▼返信
>>741
ロードは最高だけどな
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:35▼返信
そこが任天堂好きとの違いだな
任天堂好きはソフトが好きだがPS好きはハードが好き
ハードの何が好き?スペック(広告に騙されて上があることに気付いていない)
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:35▼返信
ネイティブ4Kも無理なPS5に無茶言うな
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:36▼返信
>>740
サンブレイクは400万だぞ
そしてPCのが多い
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:36▼返信
>>729
ソフト売れないってことはそういうことやね
ソフト人気あったらSwitchみたいに阿鼻叫喚になるw
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:38▼返信
CSの中で高性能を認めてて笑ったw
誰もハイエンドPCより上とは思ってないよw
まぁロードは上だけどw
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:38▼返信
ライズもほとんどPCユーザーって設定だろゴキちゃん
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:38▼返信
色々揃えたら高くなるのはSwitchの方なんだよね
32GBか64GB程度しかないからmicroSDを別に用意して壊れやすいコントローラーを何個も用意したら2万ぐらいは飛ぶでしょ?
そこからソフトをフルプラで買えば簡単に+4~5万の追加出費だよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:40▼返信
2060程度のPS5はローエンドゲーミングPC以下
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:40▼返信
>>748
間違えちゃったんでちゅねーw
バーカw
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:40▼返信
ゴキブリがグラ厨で何回騙されてもそのままなのも広告に騙されるアホだから
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:40▼返信
XSSなんてPS4Proにも劣るのにそんなものにすがるチカニシw
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:40▼返信
>>749
はいアホ出た
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:40▼返信
でも選ばれたのは任天堂でした
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:41▼返信
>>754
これがアホじゃなくて現実だから怖いのよ
安く見えてじっさいはPS5より高いからギャグになってる
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:41▼返信
豚は勘違いしてるよ
グラ厨じゃなく今時必要な性能ってあるんだよ
それだけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:42▼返信
ライト、カジュアルユーザーはある意味ゲーマーより率直だからな
PSよりSwitchなのは彼らの今までのゲーム経験が左右してるわけ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:42▼返信
>>740
いつサンブレイクが1000万本も売れたんだよww
平気な顔してしれっと嘘吐くクソ豚wwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:42▼返信
ゴキステ5のSSD容量600ちょいしか無いから数本しか入らんw
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:43▼返信
雰囲気ゲーが好きなのもゴキブリの特徴
ゲームプレイじゃなく見た目と音
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:43▼返信
>>743
スイッチプロプロ喚いてる豚がなんだって?
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:43▼返信
>>760
最大でも64GBしかないSwitchを棚に上げてよく言うな、お前w
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:44▼返信
>>760
スイッチもっと入らんじゃんw
今何本入ってたかな?でも7~8本くらいは入ってるなPS5
同時にやるゲームなんてそれで十分だ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:45▼返信
2021年3月に発売した『ライズ』も、『サンブレイク』とのセットであるバンドル版の投入や継続的な価格施策により、全世界での販売本数が1,100万本を突破しました。
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:45▼返信
まぁ、64GBと言ってもシステム分を差し引けば50GB前後だろうけど
そんなゴミッチでPS5に物申すとか舐めてんのかよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:46▼返信
>>765
完全にバイオ超えたな
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:47▼返信
>>20
ps3のころ1回だけホリ製買ったがガワが安っぽいのは仕方ないとしてスティックが一定の傾き超えると急に感度高くなったりボタン押した感触がボタンごとにバラバラだったりでやっぱ安物だなって感じたけど今はマシになってるのか?
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:48▼返信
Switchは汎用マイクロSDなんで512GBも安く買えるしSwitchはゴミステと違って容量小さいからなぁw
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:48▼返信
いにしえのiPodでもSwitchよりストレージはあるぞw
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:48▼返信
ゴキブリがポリコレに敏感なのも雰囲気重視だからだな
PSのゲームはゲーム性よりシナリオ重視で売ってきた弊害
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:48▼返信
>>765
これは恥ずかしいw
だからサンブレイク1000万って?
ニシ算怖ぇw
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:48▼返信
豚理論からすると本体ストレージ24GBしか使えないブヒッチは1本も入らないのかw
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:49▼返信
SDは128GBで1600円とかだからな
PSやPSPで阿鼻叫喚してた時代とは値段が違うゴキよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:49▼返信
>>760
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
必要な容量 14.4GB

Switchは素でストレージ容量が26GBしかないのにゼルダ1本で14.4GBってどうすんのこれww
ゼルダ2本分も入らない容量なのに「ゴキステ5ハスウホンガー!!」どころの話じゃないだろwwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:49▼返信
>>769
いや、買えたからと言ってそれに何の意味が?
多く遊べたと言っても大作じゃなくクソゲーばっかじゃどれだけ入っても意味ないよな
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:50▼返信
こりゃMHW2はスイッチ独占だろw
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:51▼返信
スイッチはカセット替えた方が楽だしな
だからパケメイン
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:51▼返信
豚「SDカードの512GBの方が660GBより多く入るブヒ!」

あたおかw
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:51▼返信
ちなみになんですが…microSDをどれだけ積もうとセーブデータに関しては本体にしか保存されず取り出せないじゃないですか
それで逼迫して結局ゲームも消さなきゃならないとかアホじゃねぇの?
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:52▼返信
>>762
うんうん、そういう0.1%の声を無視してるからSwitchは成功した
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:53▼返信
>>780
出たアホゴッキー
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:54▼返信
というかSDカードでいいならUSBメモリを外付けとして使えるPSの方がずっといいじゃんw
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:54▼返信
>>780
まさか本体壊れたらセーブセータ救出出来ないとか?
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:55▼返信
>>782
いや、あんたの方がアホやろ
本体のデータがパンパンになったらセーブも出来なくなるんだぜ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:56▼返信
ゴキステ5は全員DLガーの設定なのに内蔵SSD容量少なすぎて片手で数える程度しか入らない
GT7やブサイゾン2はほぼ100GB近いもんなw
容量増やそうにも高価格のSSDを一般ユーザーは気軽に買えないw
vitaと同じ轍を踏むアホなPS
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:57▼返信
>>784
スイッチオンラインに入ってりゃいくつかは救出出来るにしても対象タイトルが限られてるから全部は救出出来ず
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:57▼返信
Switchにもクラウドでセーブデータ預かり機能あるんですよゴキブ李w
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:58▼返信
新ハードが発表された時もゴキはグラガーロードガーでどんなゲームがどんな進化するんだろ?って話題は殆ど出ない
ゴキブリのそういう習性はゲーム好きってよりガジェオタなんだよ
だからゴキブリはゲーム好きから嫌悪されるウザったい存在なわけ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:58▼返信
>>786
片手ってゲームにもよるが10本程度は入ってるぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:58▼返信


FPSをやる君もRPGをやる君にもカスタマイズ出来るのがデュアルセンス

FPSやっててもRPGやっててもすぐぶっ壊れるのがJoy-Con

792.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:59▼返信
>>786
ライブラリって知ってるか?
DLならいつでも消したり入れたりする事が可能なんだぜ
仮に本体が壊れたとしてもな
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:59▼返信
ゴキステと違って年間2000円で本体もjoy-conも保証してくれるんよw
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:59▼返信
>>788
全ゲーム出来るの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:59▼返信
ゴキブリは見た目のスペックを楽しむ奴等
ゲームを楽しむゲーマーとは別物なんですね
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:59▼返信
>>781
え?君ら豚が一生懸命喚いてるのは無駄だって認めちゃったの?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:00▼返信
>>788
全てが対象じゃ無い時点でアウトやん
クラウドの意味なしw
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:00▼返信
なんか決めつけ豚がいるな
性能バカにしてるからハブッチなんだよw
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:01▼返信
>>793
それだけ壊れるからですよね?自分からクソハードだと認めちゃってるやん
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:02▼返信
その世代に必要な性能ってあるんだよ
そして性能はゲーム性にも影響する
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:02▼返信
>>788
PSから10年近く遅れてしかも対応してないゲームがあるブヒクラウドがなんだって?w
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:02▼返信
そのハブッチに国内ハード・ソフト市場9割以上任天堂に掌握されて席がないゴミステw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:02▼返信
>>788
クラウドのみでしかバックアップ出来ないの何でって散々言われてるよな
PS4,5ってUSBメモリにバックアップ出来るのに
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:03▼返信
※799
ゴキステが真似したらSIE潰れるもんな
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:04▼返信
3DSならPCでセーブデータやゲームデータのバックアップ取れる
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:05▼返信
価格帯はXBOXエリートコントローラー2と同等な価格になるだろうな
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:05▼返信
PSは自分でセーブデータを管理出来るからな
流石にPS5ともなると改造対策が施されてて簡単に弄ったりは出来ないけども
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:06▼返信
>>804
一応延長保証なる物があるけどね
2~3年4000円で
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:07▼返信
>>802
任天堂ゲーでしかもパケしか見てないじゃんそれw
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:07▼返信
名前を見聞きしただけで豚が発狂してのたうち回るVitaの時代から
PSはすべてのゲームがクラウドセーブ可能なのにな

任天堂と豚ってどこまで遅れてるんだw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:08▼返信
PSの場合は年額じゃなく2年単位で4000円
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:08▼返信
※808
それ購入してから一定の期間限定な
Switchは購入時期不問
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:09▼返信
>>786
有機EL版か外付け有線LANアダプタ使わないと有線接続出来ないSwitchと違ってPSはDL速いんだよね
オマケにPS5ともなるとスマホ経由で本体どころか外付けドライブのゲームデータ管理まで出来るし
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:09▼返信
PSは途中からは加入出来ないのがクソ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:10▼返信
本体補償は良いがセーブデータ・・・
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:10▼返信
>>812
さっきも言ったけどSwitchの場合はそれだけ故障率が高いっていう証拠でしょ
わざわざ毎年年額を払ってまでサポートして貰うとかギャグでしかないw
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:11▼返信
Switchもスマホ経由で購入や本体にDL出来るんだぜゴキブ李w
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:11▼返信



「多様性」の無い任天堂


819.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:11▼返信
>>706
スカフに関しては振動除去とか細かくカスタムマイズ出来るから
一概にわ高いとわ言えない
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:12▼返信
>>817
で?それ以外は何が出来るの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:12▼返信
PSと同じ事が出来るだけじゃ優位性も何もないじゃん
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:13▼返信
>>817
え?PS5はスマホ操作でゲームの削除が出来るんだけど?
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:14▼返信
>>812
ブヒッチはたとえ未開封でも有償強制だもんな
購入時期なんて関係ないw
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:14▼返信
※816
故障率に問題無いから他社が真似出来ない保証サービスやれるんでしょw
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:15▼返信
>>817
ブヒッチ発売前からPSは対応してます
またパクったのかよw
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:15▼返信
>>824
本当に問題が無いならなんで訴訟が発生してるんですかね?
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:16▼返信
一概にわ高いとわ言えない

韓国人?
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:16▼返信
>>824
異常に高い故障率に目を付けた任天堂すげえ
もちろん悪い意味で
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:17▼返信
ゴキステはモデルチェンジしてから買えばいい
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:17▼返信
>>824
俺PS4→PS4Pro→PS5と乗り換えてきて壊れた事なんて全く無かったな
オマケに知人にやったPS4Proは購入から4年くらい経つけど未だに順調だし
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:19▼返信
PS4Proってまだ修理やってくれるのか
ノーマルは初期型等は修理終わってるんだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:19▼返信
故障関連で訴訟に発展までしたのは現状でSwitchぐらいでしょ
故障してるんだー訴訟だーと数100人が騒ぎ立てたものの訴訟にまで発展しなかったのはPS5だし
最近のイギリスにしたって乞食の言いがかりだったからなぁ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:19▼返信
>>789
コンプでゴキよりグラに拘ってるのは豚だよね
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:19▼返信
豚が喚けば喚くほど任天堂がダメ企業ってわかるんだが
豚ってひょっとして任天堂のネガキャンやってるんか?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:19▼返信
アダプティブトリガーとか要らんからデュアルショックの感じに戻してほしい
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:20▼返信
VR2に続いてどんどん充実していくな
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:20▼返信
>>831
Proとslimはまだやってるはず
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:20▼返信
いや補償してくれるのはいいけどしょっちゅう壊れるのは勘弁だぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:21▼返信
ゴキステにこそ必要不可欠な保証サービスを任天堂がやるという…
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:21▼返信
なんでブヒッチの修理保証をソニーがやらなあかんねんw
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:22▼返信
>>839
PS5に関しては滅多に壊れないから保証サービスなんてマジで使わんぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:22▼返信
>>834
本体保証があろうがセーブデータはクラウドサービスないとバックアップ出来ない上に全てのデータが対象と言う訳じゃないとか
本体保証サービスあるから良いじゃねーんだよw
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:22▼返信
>>839
全然壊れないからなぁ
PS4もproもPS5も壊れてないわw
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:23▼返信
>>839
任天堂は本体保証よりセーブデータの保証しろw
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:24▼返信
PSは滅多にハズレないけどSwitchはハズレしかない
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:24▼返信
>>777
クレクレw
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:25▼返信
>>818
多様性?

ラスアスみたいな?

いるかそれ?
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:25▼返信
真面目な話だけどさ、ハズレじゃなかったSwitchユーザーって存在するんか?ってぐらい故障するよな
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:26▼返信
>>845
スイッチなんてドッグにバッテリー保護回路なしとかいう欠陥設計なんでw
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:26▼返信
一人の豚が顔真っ赤で連投しすぎだろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:26▼返信
ブヒッチなんて壊れてハード買い換えたらかなりのものが失われるんだよね
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:26▼返信
>>847
いやファーストはもちろんサード全般ゲーだよw
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:26▼返信
>>800
うーーーーーーん

でも現実はグラフィック高度化するほどリソース足りなくて中身スカスカ

AAAですら
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:27▼返信
>>851
PSは失うものがないからな
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:28▼返信
>>851
修復はもちろんバックアップすら出来なくなるからな
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:28▼返信
>>825
ソニーのオリジナルなのにな
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:28▼返信
>>853
いつの話し?w
HD移行期には確かにそういうのもあったがもうそんな時代じゃないよw
マジで20年前くらいから時間止まってね?w
むしろブレワイとかスカスカじゃんよw
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:28▼返信
>>855
風説の流布
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:29▼返信
>>849
それどころかUSB機器繋げたら相手の機器に給電始めたりするぞw
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:29▼返信
>>851
PSは昔からPS+のバックアップ、PS4からの外付けドライブで本体乗換もめちゃくちゃ楽なのよね
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:30▼返信
中身で煽ると容量足りないスイッチはスッカスカだよね・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:31▼返信
Switchなんて今頃PS1の真似事でムービー多用状態やん
「PSはスカスカなんだー」とかよく言えたもんだわw
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:33▼返信
基本的にPSはリアルタイムレンダになってムービー自体が減ったんだよね
表現出来る幅が増えてるから流す必要性もほぼ無くなったし
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:34▼返信



そもそもコントローラーなんて使い心地が良かったら基本的にそんなに形が変わらないはずなんだよw後は細かいカスタマイズが出来ればそれでいいw任天堂が毎回コントローラーが変わるのは単純に「使い難い」から


865.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:36▼返信
PS4と5は認証通せば外付けストレージをそのままつなぎ替えて使えるしな
PSは進歩ってもんをちゃんと実感させてくれる

任天堂は停滞または牛歩だよw
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:36▼返信
>>864
ほんとそれ
確かにPSは多少コントローラーが太ってきてるけど基本的に変わらず
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:36▼返信
>>863
DMC5とかソウルゲーみたいに、イベント戦でも腕前次第じゃ勝てちゃうやつとかあるよねw
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:38▼返信
性能っていうのは無駄を省く意味でも重要なんだよ
それを理解出来ないうちは話し合っても無駄かな
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:39▼返信
>>864
任天堂ほど毎回コントローラの形状を変えてくるハード会社ってないんだよね
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:43▼返信
豚が一番危惧するべきはスマホがスイッチに完全に置き換わることだぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:43▼返信
グラフィックの強化だけじゃなく無駄を減らして快適なゲームにするのがPSって訳
Switchは無駄が多くグラフィックも基準以下で快適じゃないだから厄介者扱いされてるのさ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:45▼返信
>>870
MSがソニーガーしてる間にPC市場取られちゃったし
任天堂もソニーガーしてる間にスマホにかなり取られたからね
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:46▼返信
>>871
スイッチドックの小型キットで純正ドック分解したことあるんだけど、あれマジで8割型無駄な形とデカさしてるんだよね
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:09▼返信
>>870
既にswitchはpcかスマホに乗っ取られてきてる
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:10▼返信
>>873
本体(画面)を支えるために無駄な形を保とうとした結果
ハイブリッドにしたいからって無理矢理分離した結果でもあるね
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:31▼返信
>>871
無駄だらけのゲームだらけなのは?

ゴキブリこれにどう答えるの?
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:33▼返信
本体売ってないのに意味なくない?w
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:33▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:34▼返信
>>876
Switchぐらいだろ、無駄だらけなのは
豚がいくらPSに無理矢理無駄を感じたところで「それは無駄な事じゃねぇよ」ってはっきり言ってやるわ
あんたらと感覚がそもそも違うからな
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:38▼返信
ゴキブリ答えられないね

論破
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:04▼返信
サードパーティー製のFPSに特化したコントローラで同じ様なのが有るけど、それの公式版って所から
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:08▼返信
>>786
10本入っているけど、まだ100GB余裕あるから、もう2~3本は入るぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:25▼返信
本体もねーのにwコントロール新型とか草
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:32▼返信
PS5は最近毎週3万台以上売れてるのでかなり増産してるがそれでも関係なく品薄なのが凄いな
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:34▼返信
>>870
最近スマホゲームもヘビーなの増えてきたからな。幻塔とかスイッチでは無理やろ。PSでは出そうだが
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:37▼返信
>>880
ぶーちゃんまた論理破綻かよw
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:34▼返信
ソニーはどんどん新製品出してるというのに

任天堂は本体の箱小さくするのが精一杯w
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:35▼返信
>>880
ぶーちゃん自己解決しちゃった?www
889.投稿日:2022年08月24日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:39▼返信
これライセンスとかじゃなくて公式が直に出すの?
2個買ってどっちも壊れてないからもったいないけど買うかぁ
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:39▼返信
>>889
モーターじゃなくね?
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:53▼返信
>>404
ゲームやるってことやん
ええやんけ
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 21:00▼返信
>>883
普通に普及してきてますけど
それでも需要が圧倒的過ぎて満たせてないという
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 21:01▼返信
>>877
お前友達いないんだな
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 21:03▼返信
>>786
やりこむゲームが多いし、たまに外付けHDDと内蔵SSDを移動するだけだから別に関係ないよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 21:34▼返信
ソニー「うぉぉ!ノーガード販売!」
転売屋「んほぉ転売商材追加たまんねぇ」
ユーザー「売ってない…」

こうなるので糞
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 21:36▼返信
APEXやってて思うのはR3問題なんよ
このR3問題を解消したいんだけど説明だと無効化みたいなのが書かれてるから
R3(自分はしゃがみに設定)を無効化して操作を背面のボタンにするってこともできるのかしら?
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 21:39▼返信
そんな多機能でも使いこなすソフトがないだろ。
Vitaだって死んだのに何故学ばない。
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 21:40▼返信
公式が出すっぽいし値段もそこまで高くないと思いたい
もし2万円以下だったら絶対に買う
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 21:59▼返信
>>896
1行目が任天堂の場合「ウチが転売で儲けたる!」
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 22:01▼返信
>>898
ほんと3DSの立体とかWiiUのタブコンとか使いこなすどころか
単に邪魔だったよなw
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 22:22▼返信
純正充電スタンドが使えるといいな
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 22:23▼返信
R3の押し込みがいらんから別ボタン化できるならそれだけで買うで
押し込みは昔はあまり使わない特異な操作って感じだったのに
今って基本動作の一つになってるからホントめんどい
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 22:44▼返信
gamescomもイマイチだったしPSは深刻なゲーム不足だな
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 22:54▼返信
そりゃゲームは人が遊ぶものだからな
豚には不足とかいう話じゃないだろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 23:22▼返信
純正カスタムコントローラーなのは嬉しいが、結局×ボタンで決定です、何だろ?
あ、PC、Windowsでフルコントロール&震動してくれると助かるんだが・・・
ファンが作ったドライバー導入すれば良いのかもしれないが
Bluetooth刺した位置変えたりとかするとまたドライバー入れ直したりして大変だから
純正で簡単にインストール出来る奴が欲しいな
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 23:23▼返信
きっと大差ない
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 23:31▼返信
>>905
どれもCGIトレーラーでゲームプレイは殆どなし

PSのゲーム不足は申告だ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 23:35▼返信
申告制w
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 23:39▼返信
>>908
スイッチにはトレーラーすら無いじゃんw
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 23:57▼返信
ニンダイではありえないことだ

ゴキステではそれが当たり前だ🙄
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 23:58▼返信
発表の場なんだからトレーラーなんて当たり前じゃね?
トレーラーがあるって事はゲーム出すって事だから別に不足じゃないだろ

むしろE3でトレーラーもなんもなくてイカの対戦会場とかやってた任天堂が
マジで深刻なゲーム枯渇でしょ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:08▼返信
数年後のゲーム発表してるんだからゲーム不足だ

深刻だ
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 00:12▼返信
数年後のゲームもない任天堂どうすりゃいいんだ…
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 01:25▼返信
>>914
業界から撤退に決まってるじゃん
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 03:24▼返信
人気のゲーム、特に大作はほぼPSで出るのにそれでゲーム不足って意味不明
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 03:26▼返信
>>864
任天堂は性能のいいハードを作る能力が無いので毎回コントローラーの形を変えて小手先で新規性を出すしかない
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:08▼返信
買うけどさデッドゾーン程度は普通のデュアルセンスで設定させろや
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:19▼返信
>>916
ハード関係なく昔に比べて中堅・小粒なタイトルがごっそり減って
リリース間隔が長くなって安パイなシリーズ物ばかり走ってるからだろ
週販に大きく現れてるし、大型ゲームイベントの発表で惹かれるソフトが1本もなかったって事も普通にある
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:02▼返信
これドリフト対策にいいな~
アナログが先に悪くなるから本当にいいわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:26▼返信
3Dプリンターで自分好みのスティックが作れるかも知れない
最高
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 07:39▼返信
糞箱のエリコン見る限り20Kは行きそうだな
背面アタッチメントだけでも発売して欲しいわ
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 07:59▼返信
>>919
お前の世界だと?
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:00▼返信
>>919
嘘も3行並べればそれっぽく見えるな
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:01▼返信
>>906
いつまでやってんの?
飽きたわそのアホのフリ
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:02▼返信
>>901
奥行きが邪魔だなぁ
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:06▼返信
>>912
そもそも任天堂ってE3ほぼ出てなくね
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:14▼返信
プレスカンファレンスから逃げたが出展はしてるよ
カンファが始まる時間の直前に動画流して「トップバッター」とか恥ずかしい事してるがw
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:38▼返信
ボタンは前の透明の方が好みだったな
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 09:06▼返信
PS5通常コンが重すぎるんだよな
軽量化カスタマイズならやりたい
PS4の時にホリ連射コンの軽さに慣れすぎてしまった
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 10:01▼返信
PCや箱コンと比べるならXと×ボタンが間違えやすくてやりにくいとか言えば少しはそれっぽく騙せるのに
馬鹿の一つ覚えみたいにバツケッテイガーだもんな
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 10:05▼返信
調整以外の違いはFnボタン・背面ボタンとスティック交換可能ってとこ?
わかりやすく言えば、デュアルセンスエリートコントローラーってことだよね
1万円以内なら嬉しいけど3万円くらいはしそうなんだが…
もう各ハードのコントローラ統一してくれ そうすれば高くても良いコントローラを一つ買うわ
でなきゃ敷居が高過ぎるのよ
933.ネロ投稿日:2022年09月02日 10:58▼返信
くだらんことしとらんで早よPS5 Pro出せぬしゃほんなこつ💢

直近のコメント数ランキング

traq