【ソニーが新たなアナログスティックを搭載したPS5のコントローラーの特許を申請! トリガーボタンみたいになるかも?】
幅広いカスタマイズが可能なPlayStationR5用DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラーを公開 – PlayStation.Blog 日本語
記事によると
DualSense Edge ワイヤレスコントローラーは、完全にパーソナライズされたコントローラー体験を実現する、以下のハードウェアおよびソフトウェアベースのカスタマイズオプションを備えています。
● 幅広いカスタマイズが可能なコントロール:特定のボタン入力をリマッピングまたは無効化したり、スティックの感度とデッドゾーン(ゲーム内でアナログスティックが認識されるまでの移動距離)を調整してエイムを微調節したりすることによって、DualSense Edge ワイヤレスコントローラーを自分だけのものにすることができます。さらに、トリガーごとに、移動距離とデッドゾーンを好みに合わせて調整できるオプションを用意しています。例えば、対戦型FPSゲームではトリガーの移動距離を短くしてより速い入力を、レースゲームではデッドゾーンを短くして正確なスロットル制御を、といった具合に手動で調整することが可能です。
● 複数のコントロールプロファイルが保存可能:理想のコントロール設定を見つけたら、それを独自のプロファイルに保存して、その都度切り替えることができます。DualSense Edge ワイヤレスコントローラーがあれば、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』で北欧の神々に挑むときも、オンラインのバトルロイヤルでライバルに挑むときも、つねに自分の好みのコントロール設定でゲームを楽しむことができます。
● コントローラー上のユーザーインターフェース:専用のFnボタンにより、ゲーム内のアクションに集中しながら簡単にセットアップを調整できます。あらかじめ設定したコントロールプロファイルの素早い切り替え、ゲーム音量やチャットバランスの調整、そしてコントローラープロファイル設定メニューへのアクセスにより、ゲーム中に新しいコントロールの設定をしたり、試したりすることが可能です。
● 変更可能なスティックキャップと背面ボタン:3種類のスティックキャップ(スタンダード、ハイドーム、ロードーム)を交換することで、グリップ力と安定性を維持しながら、ゲーム中の快適な操作を可能にします。また、変更可能な背面ボタン(ハーフドームとレバー)には、すべてのボタン入力から割り振ることができるため、必要な操作に指先からアクセス可能です。
● 交換可能なスティックモジュール:コントローラーのスティックモジュールをそれぞれ交換することで、より長く遊ぶことができます(交換用スティックモジュールは別売りです)。
● DualSense™ ワイヤレスコントローラーの機能を内蔵:DualSense Edge ワイヤレスコントローラーは、DualSense ワイヤレスコントローラーの特徴であるハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、内蔵マイク、モーションコントロールなど、これらの機能に対応するゲームをプレイする際には、変わらない快適さと没入感でゲームを楽しめます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・買う!!
・いいけど重すぎるんだなよな
振動オミットして軽量化したやつ欲しいわ
・え、早いな!
デュアルセンスの新型!?
・見てろ「PS5本体が買えない」とか「DS4の方がほしい」とかリプライがつくぞ~
・勘違いじゃなければだけど
スティック単体で簡単に交換できるなら
ドリフト現象出ても直しやすいのかな?
ドリフト現象でたコントローラー分解して直してるけど分解するの
地味に面倒い。
スティック単体の値段にもよるけど安いなら本体高くても買いかな
・これが欲しかった。
1万円以下ならいいけど、ちょっと無理そうだなぁ。
・難しいかと思いますが、
PlayStation利用者への優先販売や
大量生産等の転売ヤー対策をいただけると嬉しいです
いいじゃん
ドリフトが出ても対応が簡単になりそうだし
あとはお値段だよなー
ドリフトが出ても対応が簡単になりそうだし
あとはお値段だよなー


PS5最強
でもドリフトってなったことないんだよな
改造して背面ボタン付けるやつ買おうか悩んでたからこれ買おうかな
エリコンも買い換えようかと思ってたから2万円までなら出すわ
スティックぶっ壊れまくるからこれが普通になっていくべきだわ
背面ボタンが2つしかないのは終わってる
社外品も全然出ねえ
箱コンエリート2もそれくらいするから問題ないだろう
ホリパッドの方が遥かに丈夫
そんな安い訳ない
最低3万は覚悟しとけ
略称はDSEってところか?
いやこれ値段倍くらいするぞ多分
標準にはならない、箱コンエリートの立ち位置
まぁ、けどすぐに壊れるから交換が必要なスイッチコンよりもマシではあるな
ただこの手のコントローラーって大体2万からだよね
替えのスティックは一つ1000円以内にしてほしいけど2000円3000円するんだろうな
スイッチもだけど、ドリフトが起きる原因の9割は押し込み負荷なわけだし
背面デフォで付いてるのとスティック分離できるのは大きすぎる
キーマウ使えるようにすればいいじゃん
3万以下なら嬉しいなレベルだろ
ないない
steamで支障ないようなら買ってみる
箱コンも使いやすいけどFPSで使ってみたい設計
思考がジジイだな
おそらく2万円台かと
それでも出たらすぐ買ってしまいそう
何も発表されてないんだけどどーなってんだ?
なるわけないだろ馬鹿かよ
ホリパッドの方が丈夫はガチ
押し込みも背面ボタンに設定できるし
つか今後背面ボタンとか標準にしろよ
ちなみに本体も売ってない
意味わからん機能てんこ盛りで高くなってんの笑ったわ
買い換えさせるためにわざとやってんのかね
新品未開封となります
2万6千円となります
任天信者(ガタッ)
「○ボタンケッテイガー!!」「ドリフトガー!!」「カッタケドコワレテタンダガー!!」
PS5コン単体は基本的に転売されても買う人がほとんど居ないから需要がない(だからすぐに余る)
PCでも使いたい人だけ
あたりまえやろ(´・ω・`)
交換部品はおいくら万円なんだろ
ゲームズコムでの発表だからな
Switchは関係ない
まあサードパーティ製の上級コントローラーよりは安いか
僅かなかずをチマチマ売ってるだけだろうしそりゃ来ないだろ
周辺機器商法が酷いのは任天堂だけよ
周辺機器だらけでソフトが無いもの
うそばっかつくな
何が当たり前だよ
コントローラー1万以上を普通に受け入れるとかほんとソニー信者は宗教極まってんな
PS5側の設定で変更できるのもしかしてご存じない?
いつの時代の話だよ
今の現実見えてる?
カスタムコントローラーだしな
仕方ない
片方だけでもボッタクリレベルで高いJoy-Conにはミエナイキコエナイするんか?
スティック交換出きるし問題無いな
頭大丈夫かお前
現実が見えてないのはあんただし今の話だっての
ちょっと残念
最低だな
価格がまだ発表されてないから断定はできないにしろ箱のエリコンとか見てから言えよ
分解機構つけてるなら普通に高なるやろ
技術的にも商売的にもそうしないと儲からんやん
さながら壺を買う統一教会信者やな
リセットボタン1つで直せますが
スイッチにソフトないとかマジで言ってるならお前が頭おかしいぞ
プロコンとかいう産廃に1万以上出す豚は言う事違うねえwww
もちろん返金は受け付けるんだろうな?ソニーさんよ
エリコンの値段調べてこい
背面ならスティック入力しながらでも押しやすいし
いつもそうしてるけど
ゴキブリにはコントローラに1万出すという事実が相当効いたみたいだな
大発狂じゃん
いろいろ調整できるのは良いんだけど値段によるな消耗品だから
本体も無いのにw
実際にないやん
ソフトスケジュールも見ないであるあると適当に吠えてる癖に馬鹿じゃないの?
任天堂よりまし
マイクソよりはるかにマシ
これがソニーのやり方かよ
まともなコントローラーが別売りな任天堂には勝てないよ
PCで飯食う路線みたいだし
そっち方面に売りたいんちゃう?
PCなら箱コンが基本だとは思うが
Switchのコントローラー七千円も出す方が気がしれないよ
機能もほとんどなにもないのにあの価格
なんで?
それ、PS5のスケジュールですよ・・・?(嘲笑)
ソニーはって最初にいったやつに言ってやれ
頭おかしいのか
むしろそっちの方が良くね?
PSって基本的にコントローラーを修理に出したら交換で返ってくるぞ
此れは上位版なので無いです
よくサムソンやヒュンダイ持ち上げてる任天堂信者に言え
今も全然ソフト無いっすねぇ
今月のSwitchスケジュールを知らないでしょ、あんた…
ノーマル版が余ってる時点でそれはない
まあ最初は転売屋が飛びつくと思うけど、需要はそれほどない
だってソニーの記事やしなぁw
関係ない任天堂引き合いに出してきたゴキブリのほうが頭おかしいのでは?
どこが?
なんだいつも男のそばにいるスケベビッチメスガキか
じゃ爆死だな
本体も転売需要で売れてるだけだし
まあハンダする手間がなくなったのはいいな
分解ももっと楽にできたらいいのに
カスタムコントローラーで検索すると良い
そうやってお前がピキってるとことか
ゴミみたいな嘘松を必死で漁ってるからゲーム情報追えないんだろうな
スイッチも転売で売れてただけで、ソフトは全然売れないしな
これが駄目なら奇形コンをデフォで売っておいてプロコンなんて別売りするようなところはもっと受け入れられないだろ
やっすい中身で壊れやすいのにドリフト解決しないし、訴訟起こされても解決する気もないメーカーもありますね
こんなの買うやつがいるのか
ソニーが終わりに近づいてること、ほんとはゴキちゃんだって気づいてるんでしょう?w
コントローラー爆死は草
スイッチの転売がひどかった頃もコントローラーだけあったりしたけどあれ爆死してたんか
これでソニー信者の頭の悪さが証明されたわけだ
早々に販売終了しそうな未来しか見えんな
もっと背面とかの物理ボタンとかつけとけばいいのに
保証期間内なのに有償修理のメーカーもありますね
今日のおまいうw
円安ドル高のうちは海外に安定して流せるからな、転売価格はしばらくこの辺キープするでしょ
こんなもん買うならswitchか壺買った方がマシだろ・・・
PCでも使えるからね
ぶぶぶ、ブリコンwww
ほんまソニー宗教恐ろしいわw
箱コンも同じようなもんだぞ
スチームで遊ぶときとか使ってないの?
昨年の話だけど先にコントローラーだけ買って本体も手に入れた自分が通ります
金出して粗大ごみ買う馬鹿はいないだろ
それな
ただでさえプレステの販売コーナー狭いのに
こんなニッチな消耗品置く場所ないよ
滅多にないだろ
仮にあっても不良品だから交換してもらえ
十字キーガーな人は自分でいいの見つけて
どこかしらすぐボタンがダメになるのばっかりなんだよな
鍛えてくれたクソニーに感謝しろオラァ!
原神があるじゃん
スイッチと違って幾らでもあるよ
世の中には高いキーボード買う奴もいるしな
なんで?
任天堂よりはるかに売上あるのに?
?
頭おかしいのね
任豚って壺の前で正座してゲーム夢想してんの?ww
どう見てもヤベえやつやんwwww
どっかのわけわからんメーカーってマイクロソフトのことだろ
問題なかろ
全てのクソゲーは、こ↑こ↓に集まる
自演お疲れ様
Amazonが強い訳だ
まぁあんなゴミコントローラーに1万3000円とか出してるバカがこんな記事見たら仕方ないよなぁw
これ押すってか中指か薬指でスライドさせるって感じじゃねーかな
おれもPS5コン好きだわ
スチームやらPCげーで使うのに箱コン使ってるけど十字キーのカチカチとボタンの音のデカさは未だになれない
山ほどあるじゃん
アホかね
今年出たスイッチゲーのメタスコア酷いもんだったね
ソニー神「自分でなんとかしろ」
抽選に応募して必死に耐えろよ
耐えられない癖に売れとか厚かましいんじゃ
訴えられまくってるけど
Switchですね
山のようなクソゲー…
はよ出せ
LRボタン基部共有でへし折れるエリコンを馬鹿にするな
ゴミの流用とかだれもせんやろ
今黒使ってるが汚れも目立たないし黒のが良い
あんたの言うそのクソゲーすらないのがSwitchじゃん
それもスマホの移植だったりヱロゲの移植だったりとクソゲー以下じゃねぇか
PC版のスパイダーマンとかデスループはデュアルセンスのハプティックやアダプティブトリガー機能にフル対応してるし
粉吹きコントローラーが最強とかないでしょ
後ボタン位置が世界標準から外れてるし
だろうな
卒倒しそうw
アクションやシューター系に背面ボタンは必須だという事にいい加減気付け
背面ボタンはもうデフォのコントローラーに標準装備でいい
他社がリマスターで高解像度高fpsとより良くなるのに移植ですらオリジナル版から劣化するようなハードじゃ信じられないかもしれないねwww
普通に必要だから、人気出てるんだよなぁ
スティック押し込みやらの代用としてもいいし
すべてのゲームがデフォルトで対応してるわけじゃないから
結局箱コンも買っちゃうのよね
ホリとか出さないんでしょ?
こうやって汚い商売するためだったのか
工口ゲーってか抜きゲーの工口抜きっていう狂気の産物が量産されてるもんな、Switch
3本くらい名前聞いたわ
今の時代ハードウェアチート公式が積むわけないだろ
そうか、そうか…
お前PS5のコントローラー触れたことないじゃん
e-スポーツプレイヤーの意見参考に作っただろ
背面4ボタン使ってる奴少ないって事だろ
勘のいいブタは嫌いだよ!
一万円は超えてそうだなw
まぁ格ゲーのアケコンと思えば
PSでもやってる移植がちょっとだけ修正なしになったレベルだもんな
海外人気で転売が捗る
キーマウ使えるようにしろクソニー
左右で硬さ変えてオリジナリティだしたりw
中国転売で数稼いでてスイッチと違うんよなぁ
ジョイコンは利益乗せるために色々とはぶかれてるからな
去勢したエ◯ゲーでLGBTに配慮やぞ!
パドル型にも付け替え可
キーマウとか、クロス環境で死滅しかけてんやん
当分壊れないのも分かってるし
ご自慢のエアPCでやれよw
遅延有るゴミプロコンかよw
かなりの数が海外流出してるってニュースにもなってたよPS5
流石にそれは無い
折角シュリンクして下げた製造原価無駄に上げるだけだし
んな安いわけない
俺5つあるわ
本体2台あって最初からついてたのが2つ、純正の充電器は2つ充電できるから空きがあるのも寂しいからそれを埋めるために2台買ってもう1台はリモプ用にw
ブログの感想文を引っ張ったウェブ記事をニュースとは言わない
いや、上位モデルなんだから普通買い替えだろw
俺もPS5用で2つPC用で1つ使ってるが、これ出たら全部買い替えるぞ
手に入ればの話だが
クソニーがそんなサービスめいたことすると思うか?
どこが切り捨てててるんだ?
日本で売ってるPS5の海外流出はほぼ無いけど、海外で売ってるPS5が海外流出ってそれは…
切り捨てw
併売だけど何を切り捨てたの?www
頭悪そうやね君
自分はラチェット&クランクパラレルトラブルだったな
内蔵スピーカーは基本オフだし、シェアボタンは使わないし、アダプティブトリガーもオフにしているし
もうPS3くらいのコントローラー使えるようにしてほしいわ
DSEに対応するソフトの1つでも出れば検討するが今は要らんやろ
FPSとかやらない人にはただ高いだけだから
標準装備は今のコントローラーのままだと思う
このコントローラー同梱のFPSモデルみたいなのが別で出るかもだけど
かなりお高いやろねぇ
2万近くしそうな感じもするw
箱のエリートコントローラーも高かったしな
はぁ?上腕二頭筋を鍛えてくれるありがたい重コンを馬鹿にしてんの?
自分でスティックもゴムも交換できるようになったらクッソ長持ちするし、
何より燃えないゴミが減る。世界中でどんだけ廃棄物出てるんだろな・・・
持ってないだろうから教えるけど設定でいじれるのよ残念でした
無理ならイラネ
お前ちょっと勘違いしてるぞ
情弱やな
すぐ慣れて○決定の方が嫌だって言う流れしかないもの
頭大丈夫?
あと数年内には出るんじゃないかなとは思うけどね
世界的に製品の自力修理する権利を主張して企業側が折れてる流れが続いてるし
使えるし、収納ポーチに入れたまま充電出来る
え?
純正コントローラーはフェアな環境なだけで勝つためなら純正じゃないほうがいいよ?
古いPS4ソフトの対応だけどうにかして欲しいけどね、特にソニーファースト
なんでホライゾン日本版はPS5でプレイしても〇決定のままなのかと
修理なんて伝導ゴムぺぺっと付け替えるだけで終わりなんだから純正交換品出すべき
どんだけボッタクリたいんだってなる
つーかそれが嫌だったら買うハード無いのにな
箱やPCでも×決定が標準なのにw
まさかやるゲームが無いSwitchなんて選ぶわけないしなw
そこはそうね…
ただ後期のPS4ソフトは×決定に自動で変えてくれるから楽
同じアルファベット表記なら合わせてよね
まぁ意識はしてるだろうな
最近黎の軌跡のPS5版がでたから買おうと思ってずーっと積んでた閃の軌跡4をようやくクリアたんだが○決定のままだったからちょっと面倒だったなw
女配信者を特定して凸して犯すという抜き工口ゲの
「牝イキ生放送 ~あの娘が工口くて凸りました~」が
名前を変えて『猟奇リスナー ~狙われた姫配信者~』という名前で8月25日にスイッチで発売される事ぐらいしかないのに
コントローラー別売りと同じじゃん
悪質別売り商法爆誕したな
いや俺もわざわざ文句は言わんが未だに不満だぞ
PS4の国内ソフトは〇決定のままだし普通に混乱する
本体設定で弄った所で今度は5のソフト毎に違い出るし
ハプティックフィードバックってそういった類の振動とは全然違うんだよなぁ
ハーフドーム、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー
専門用語使いすぎだろwww
ソニーの造語か?w
おっと最初からプロコン別売りの任天堂にブーメラン
またPSが搾取商法を開発したな
そんな妄想をしてるお前の方がキモい
どうせJoy-Conやプロコンを陰部に当ててる変質者なんやろ
どっかの3周遅れ企業だけ決定ボタンの位置がおかしなところにあるんだよね…
カスタムコントローラーだしな、そんなものよ
えぇ、この程度でか…
小学生でもわかりそうなもんやが
流石に酷過ぎて任天堂くんノーチェック過ぎないか…
280gが重いとかどんだけヒョロもやしなんだよ
マジで自宅のドアとか開けられないレベルだろwww
そんなんだとSwitch(ノーマル398g、有機EL420g)も持てねえだろうがwww
牝イキなのに男の娘じゃないとか詐欺だろ!
実質コントローラー別売りとなった
アダプティブトリガーとか振動とかオミットしていいから。
いやお前の発想よwww
じゃあコレも最初から出せばよかったやんww
プロコンとジョイコンは用途がはっきり分かれてるからなぁ~~
プロコンはスポーツやリングフィットに使えんだろ。
PS5のこれは・・・・・・・結局同じだよね?w
これのタイトル検索したらまず一番上に任天堂のソフト紹介ページがでてくるというw
ホリエモン基準やめいw
実質値上げと同じじゃん
気持ち悪い小学生だな…
非公式より高い値段だったら草
コントローラー出ただけで余裕無さすぎやで
ハプティックとか大学受験でも出てこないような英単語なのに小学生がわかるのかw
頭悪い言われない
SIE「筋肉は全てを解決する」
そりゃ3周遅れのブヒッチがお似合いだよw
いや、どんなもんでもメーカー純正が一番高いだろうが
お前本当に地球で生活してんのかよ
そろそろ出すんか?コントロール抜きのPS5本体wwww
ある用途にまコントローラ不要だからコントローラだけ中古屋に並んでるしなw
別売りで自由に選べて嬉しいだろ?
どうせ買うやつはヘビーユーザーだから、すぐ使いつぶしちゃうだろうし
「日本だけ」3DSのACアダプタを別売りした任天堂w
決定ボタンOSとソフトで決定ボタン異なるガイジ仕様は治ったん?
最近のPS4ゲームはさすがに対応してる?
箱コンの悪い所しかパクれなかったプロコンのどこにパクる要素があるんだよ
不可能
スマホでも車でもゲーム機でも
純正より高いものはいっぱいあるぞw
ACアダプタ持ってる人への配慮やぞ
同じ店でジョイコンもジャンク品が大量に出てただろwww
殆どのゲームは対応してる、対応してないの探す方が大変なレベルで
問題は数少ない未対応ソフトが、ホライゾンとかブラボとかのファーストタイトルっていう
メスイキ堂、最低だな…!
2020年以降発売のゲームはアプデで対応してるんじゃね?
どうみてもただの上位機だからないな
普通のも残るか別路線で改良するでしょ
🐷いわく要らない機能削ってもっと安くしろって任天堂に凸するべきじゃね?
スイッチに関して言えば、HD振動はガチでいらないでしょ
ワンツースイッチ以外使ってるゲームある?
これどうなんだろうな
個人的には◯✖️どっちが決定でもいいんだけどPS5とPS4で逆になるのがやりにくいんでカスタマイズできるなら買うわ
と思ったけど、よく考えてみればSwitchもSwitchコントローラとプロコントローラーじゃ差が出るしな
しかもアレの凄いのは、見た時、握った時の安っぽさ
マジで商品サンプルか何かかと疑うレベル
操作性はどうかと思って使ってみればゴミオブゴミだし
ダンボールとかで使ってたんじゃねw
これなら1度設定しとけば○✕関係なくなるし
決定だけ○なんて器用な変更はないだろうな
HORIパッドという逃げ道用意してくれるだけマシだろ
PS5は全然非純正品出ないけどw
名前を変えるえただけは間違いです。リメイク作品です。悪質な捏造に騙さないでくだい意注
なんでやらないんだろうな。
アサクリヴァルハラとかPS5のゲームなのに、○が決定のPS4仕様のままやぞ。
最初からついてる純正が一番良いのにいらねーからな、非純正品
Switchは純正がクソだから出てきてるんじゃろw
今回は更にもっと良い純正が出てくるなw
新規ユーザはまったく配慮しない糞企業w
PS5の設定でXと○を入れ替えるってのも出来るで。
ただ、ゲーム内での表示はそのままなので、余計に混乱するが。
いやHORIは機能オミットされてるし
ゼルダとかあれだけじゃクリア不可能だし純正より劣るよ
でも単純に選択肢を複数用意してくれるほうがいいよねw
任天堂の切り捨て路線
俺も昨日までちょっと古めのPS4ソフトやって○×ごっちゃの状態でやってたなw
明日からはPS5のソフトしか買わないからもう関係ないけどなw
バトアラやるかソウルハッカーズ2やるか
EDF!EDF!
liteはHD振動もIRカメラも無いしなw
シリーズやったことないからそっちは見送りや…
お前が楽しんでくれ
カービィがHD振動でエンディングの曲鳴らしてたなw
入力する手間で工数掛かるしHD振動である必要さえないクソみたいな使い道ww
他所はコントローラーにスピーカー積んでるというのにwww
一方ガラパゴス統一協会堂は…
将来的な移植でも面倒なことしてるよな
3本目は流石になあ、ひとつメルカリかなんかで売るか
ニッチすぎて日本じゃ受け入れられてない
Plus エクストラ民が多い時点で遊びたいソフトがないは普通にあり得ないんだよな
耐用年数とかいうものをまったく理解してない
一日一時間ずつ、EDFとバトアラやるからb
うちのプレステはちょっと大きいサブスク専用機になりました..wトホホ
何言ってんの、CSメーカーで一番のニッチ戦略取ってるのが任天堂だぞ
つべこべ言わずにヨドへ行けや
とりあえず2万以下なら買う。2万超えたら様子見
>>358
まだ×決定ガー言ってるヤツおるんか。30分もプレイしてたら慣れるやろw
一度慣れるとPS4に戻った時決定しようとしてキャンセルになるくらい慣れるわw
そうなんだ
日本語対応してるしあれでニッチなのか
抜きゲーの工口抜きソフトなんてだしてる度し難いところやからなw
同じくらいになるんじゃね
内部構造とかも耐久性アップしてたりするんかねw
クレジットカードでも作ればすぐ買える
(新)PS4売ることと引き換えにすぐ買える
ただのゲームに興味ない老害やん
操作しやすくプレイできそうだな
MSは何も分かってないから利益乗せて高めだけどDSEだったら高くても13000円ぐらいじゃね?
多分もっとする
下手したら2万台w
まぁ必須のものじゃないからなw
中文対応してないからじゃね?
条件付きの時点でないやろ
まだ金額出てないのにいくらなん?www
言い訳で条件付きガーと吠えてる時点でお察し
そんなに欲しいなら条件ぐらい簡単に突破してみせろや
てめぇが使い慣れてるだけだろチカニシ
スカフとかもそうだけどスティックは消耗品だからドリフトに対応するためには交換可能にするしかない
周辺機器商法ってのは汎用性が無い1本のソフトしか使えないような周辺機器ばかり売り出すような感じやろ
これは全然ちゃうわな
今世代のコントローラーってどのハードも壊れやすく作ってあるからこれまで以上に消耗品なんだよな
せこい商売だわほんと
転売対策しろって言うからしたのに文句言うな
何も略せてないの草生える
「慣れなきゃ使いにくい」時点で間違ってんだよバーカ
お前の親もクソ馬鹿なんだろな
一族揃って死ねよ
このクラスは部品細かく取り替えできる定期
これもどうせ転売ヤーのおもちゃだろ?
壊れやすいのはスイッチだけだぞ?
もう歳だから新しいことも覚えられないんやろうな…
スタジオ買収しても十二分にの利益残るのに補いきれなくなってってのはアホやなぁ
DualSenseが今までどうだったのかすら知らない馬鹿が言うな
Switchがプロコン出すのと何が違うの
PSのユーザー層って中年とかばっかやろ
キッズが買ってるイメージないけど
今のDSで8000円近くで最低5000円は上がるとは思うが
明日はいよいよEDF6発売なのに
ほんと任天堂って毎回毎回コントローラの形状変えるから慣れないと使いにくいよな
YXBAなんて糞みたいな並び方してるしよw
2020年の12月中旬辺りは余裕で買えてたからな
反発強度を下げるコンフィグがあればそれでいいかもしれないけど、押し込む距離を物理的に縮めるのもアリだな
ソニーって主語でかくしちゃうと任天堂の売上丸まる収まる程度の利益あるんだが、、、、
もうちょっとリアリティのある数字出せばいいのに
高くても2万台やろうな
1万台くらいになると思うけどなー
任天堂くらいまで毎回違うと逆に「どの操作にも慣れてない」から「新しいものに触るわくわく」があるだろ
PSはずっと同じ形状、操作で来てるのにある日突然変えたことが問題
逆に買えないのはPS4のDS4ぐらい
操作性の問題
相変わらずズレたとこに力入れてやがる
今のPS5転売には円安による海外との価格差が根底にあるから需要を満たせば落ち着いた今までの転売とは事情が違う
下手すりゃ円安が続く限り転売され続ける
まあプロコンは操作性がジョイコンより良い以外はジョイコンより機能が減ってるわけだけど
こっちは単純に上位のコントローラーだしな
FPSゲーム遊ぶなら有利に成るぐらいだろ
PCゲーマーなら箱コン買うやろw
最初から、カスタムコントローラーとか無いわ
ヨドに行けば売ってるだからそこで買って来いっての
条件ガーなんていう馬鹿げた言い訳は聞くだけ無駄なので言ってきても無駄よ
プロならありかもしれんが価格下げた新型にはこれはつかんだろう
多分これ結構お高めだろうから
相場はスカフ位だろうな
転売対策しろなのか転売対策するななのかハッキリしろ
鼬ごっこだから交換にしたんだろ
改造屋に出して改造してもらえ
要望がニッチすぎる
任豚は統一信者だったのか
デュアルセンスがDSなのに何故文字を足したんだこのアホ
XYは座標軸の意味もあるから左にX、上にYの方が理解されやすいのにさ
任天堂ってコントローラの形状を毎回変えてユーザを混乱させるのに
ボタン配置だけはガラパゴス仕様をずっと維持してる
これって他のハードに違和感持たせて逃げられないようにしてるんだろうな
馬鹿にとって転売対策とは店舗に山ほど並べる事らしい
各社の抽選だったりゲオによるPS4との引換えやヨドバシみたいなカード限定は対策に入らないという認識らしいけど頭が狂ってるよな
だから簡単に手に入るようにしろって言ってるんだろうけど
対応してないのはボタン表記だけでsteam経由なら使えないソフトは殆どないでしょ
Switchの時にもネット抽選や店頭抽選は頻繁に行われてたけど、結果的に転売されてるなら意味ない!メーカーが悪い!任天堂が悪い!って騒ぎ立てた頭が狂った馬鹿が沢山いたからな
あいつらがこの流れ作ったんだわ
まぁ、ポ〇モンとかどう〇つの森くらいしかやってないのに半年で壊れたやつもあるけどw
い、いや、腐っても豚だ!さすがにそこはSwitchと信じたい所…もしくはドラクエの壺貯金箱かもしれん…!
スティック1本¥4800になります😁
それ気になってるんだけど、そこで変えたらやるゲームの決定とキャンセルが全部入れ替わるの??
SwitchのJoy-Conやプロコンはすぐ壊れるのにPS5で壊れないのが悔しくて「DualSenseはすぐ壊れる」とデマを流す豚で溢れてるしな
すぐ擦り付けだと見抜いたわ
2万以下なら検討したい
2ー3の間ならめちゃくちゃ悩む
3万以上なら無理
こんな感じ
転売対策のために条件つけてんでしょ…条件付きの時点でないって転売目的なんですか?
ストックしても価値が出るのは15年以上後だな
新型というかスティックすぐ壊れるから
ただの改修モデルだろ。あほかと
PS5で遊びたいものがないって事な☺️
PS4Proで十分だから😊
ワイはノーマル2台以上の値段だとちょい微妙かなー
1万以下は無いだろうな
今のDSで8000円くらいするから
普通にあるじゃん
お前の趣味嗜好に合ったソフトなんぞ知らんわ
これを利用してPS5を効率の良い外貨の獲得手段として使ってる訳だ
つまり円安が改善するか海外でPS5の値段が大暴落でもしない限りは延々と転売され続けると
PS4の時もPS3で十分
PS5の時もPS4で十分
豚、まったく成長していない…
PS5持ってないヤツの意見だな
PS4で爆音だったソフトも無音で遊べてfpsも安定するからPS4のソフトを遊ぶハードとしても最高だぞ
そういうマニュアルがあるんだろ、新しいハードが出たら前ハードを持ち上げろみたいな
PS5に移行してもPS4ソフトはまだ遊ぶものが多いが、じゃ今これをPS4でやれと言われても
PS5が壊れて修理に出すような事でもなきゃ絶対にやりたくねえ
豚は互換で恩恵あるの知らないからな
マジで掃除機レベルなんよ
それやるなら貨物容量価格比が高いスイッチでやる方が利ザヤ高いって豚さんは気付かないのかな
あ、1分じゃちょっと足りなかったと思ってももう遅かったりするが
PS5の場合は3分とか5分とかを保存し直せるし快適さが全然違う
エリコンに合わせてくるだろうなー
今そんなに大量のSwitchを買い取ってくれる所なんて無いだろ
どちらも持ってないからわからんのでしょw
機能を省いた廉価版も出してほしい
国内スイッチの少なくとも3割海外に流した実績あるから全然余裕
まずこれをぼったくりレートにして
1ドル100円レートは廃止というのを高らかに宣言する腹の中だろう
ドリフトも発動しない
これは150ドルの2万円だな
現役でPS4pro使ってるときは気にならなかったがPS5に慣れたあとだと音気になったなぁ
そもそも、今年度目標から考えても予定販売数スイッチの方が上(のはず)なんだから、想定市場は単純台数比でもスイッチの方が大きいはずなんよね
PSは長持ちする
壊れやすいってどんだけ雑に扱ってるんだ?
1年半以上毎日使ってるけど全然壊れないぞ
ラスアス2なんて終始ファンが爆音だからなw
マジで寿命縮めてる感がやばかったわw
現実見ろよ、それでも転売されてるのはPS5だろ
この円安の中でもSwitchは普通に買えるぞ、PS5はご覧の有様だけどな
1年半毎日やってんのに壊れないのはおかしいやろ
ちゃんと10時間やってんの?
PS4コンですら俺は3個壊したぞ
普通に使ってても頻発してたからPS5に変えてかなり快適になったけども
使ってるスピーカーがショボイから余計雑音が気になるんだよね
もう今ではヘッドホンでやってる。暑いし蒸れて嫌だけど
早くPS5欲しいわ
まあSIE的には意地でも円安日本のPS5の台数は減らしたいだろうしな
半導体云々じゃなく、円安回復しないと日本の割当台数は増えないだろうな
余りにも人気で供給が追い付いてないからな
円をドルに変える商材とするならそんな供給不安定な物を商材に選ぶアホはおらんよね、普通にスイッチがうってるならそっち使う
ほんとそれ
PS5触ったらPS4PROでゲームする気もおきなくなるからな
持っていない奴ほどPS4で十分とかほざいてる
部品がプラスチックだから折れてるだけなんだけどな・・・
別におかしくは無いんじゃね?
どんな扱い方でも環境や個体差で壊れやすさが違うんだからそれにいちいち噛みつかなくても良いじゃん
あんたはハズレを引いたって事だよ
任天堂はなんでやらないの?
円をドルにするためにPS5転売やってると思ってんの?w
スティック交換部分が5千円ってとこか
技術無い所がやっても、増えたパーツ数に比例して故障率が上がるだけだから
無駄にパーツ増えたスイッチの惨劇を繰り返してはいけない
三日で壊れそう
お前が先に噛みついてるんだが?
そりゃコロナも半導体不足も無かったからな
転売対策はしっかりやってほしいな
スティックだけ交換できれば安価に治せるやん
サードから高めの丈夫なスティックが出るかもしれんし
>>546
周辺機器商法で儲けられなくなるだろw
もともと>>504のいう謎理論に対する突っ込みだろ、横から突っ込んでくるならツリーぐらい辿れよ
円安レートなので25000な
その価格だったらかなりお買い得だなー
2万以上も覚悟してるわ
PS3からは機構が複雑になったのか知らんがマジで壊れやすくなってる
つーか俺の薄型PS3なんて、入ってたコントローラが最初からおかしかったしなw
しかも保証とかないっていうw
ハズレを引いたと決めつけてるのも最高にアホ
>529
>壊れやすいってどんだけ雑に扱ってるんだ?
>1年半以上毎日使ってるけど全然壊れないぞ
その価格だったらかなりお買い得だなー
2万以上も覚悟してるわ
その価格だったらかなりお買い得だなー
2万以上も覚悟してるわ
ドリフトが起きても交換出来るけど1万もするなら普通のDS買った方が良い
ということになりそう
最近は覚えたてのやたら円安変換脳いるけどコントローラーだけ上がるわけねえだろ
残念だが529とは別なんでな
あまりにも理不尽に噛みついてる532に対して口が出ちまったよ
横ってわざわざ言わないと他人なのかすら区別も出来ないんか?
もしもアカウント作ってないなら早めに作っておくといいよ
知らないうちになにがしかのクーポンたまってるから
残念だが私も519とは別なんでな
あまりにも理不尽に噛みついてる552に対して口が出ちまったよ
横ってわざわざ言わないと他人なのかすら区別も出来ないんか?
間に電気接点一個増えた程度でプレイング上感じられる遅延なんておこらんよ
そうやって真似事をしてもお前がキレてた事に変わりは無いぞw
箱のエリートコンで遅延が出たなんて聞いたことないけど遅延あるの?
アンカミスったわ、>>572あて
そりゃブヒッチは5年目なんだからそれまでの大量転売で商材としての魅力が枯渇しただけだw
コロナと半導体不足の真っ只中で発売したPS5がアホなだけなんだよなぁ
それでもスイッチより数出してるしな
発売しなきゃ流石に箱が世界を席巻してたと思うから出さない選択はありえなかったろ
まあ2万弱ってところか、スティックは6000円とか
ドリフト起きてもお得感は無いな
普通のヂュアルセンスでいい
これ必須の商品だったんだよな正直
バッテリー抜きの軽量有線モデルも作ってほしいわ
同時販売した事ないから比較して有線は売れないって実績はないはずだけどなんで作らなくなったんだろ
出さなきゃまだクソ長ロード30fpsのPS4で遊んでたってことだろ
地獄だわw
全然必須じゃねえよw
一般ユーザーからしたら無用の長物だわ
結果揃ってこの有様と
これほど安定した世代交代は過去なかったレベルで大成功だな
これで半導体不足なかったらとんでもないことになってただろうけど、まぁそれはしょうがない
恐らく1年以上前から多額の費用をかけてマーケティングをして準備してたんだろうから変更は無理だろ
発売を遅らせれば性能面のインパクトが薄れるし、かと言ってパーツの生産も事前の契約で行われるから
発売遅れたから性能少し上げようなんてことも簡単にはできない
実際PS5だけでなくXSXも事前発表通り発売されたり、車やバイクだって遅らせたりしないで新車は発売されてる
安くて3万円
円安で45000円まであり得る
こういう必須な品物を別売りにするのには悪意を感じるな
PS5は6万近いけどチョニステファイブとやらは3万程度と安いんだなw
完全版コントローラーを別売りか
やることが汚いな
デジタルシフトのおかげで世代交代で毎度発生する赤字も今回は利益モリモリで乗り切れた訳だし
むしろ、沈む時期をコロナ禍のボーナスステージで迎えられてラッキーだった面もあるでしょ
もうソニーはPS6出さないからPs5用で出してきたんだろうね
日本語を少しでも知っていればこんな頭の悪い造語って恥ずかしくてできないぞ
スイッチングハブって見事なまでに状況を説明した単語を少しは見習えよw
もうすぐ2年経つのにまだ買えてないとか冗談だろ?w
🎵ぶーちゃん、ニシくん、チャイにニダ〜
笑ってちょうだい今日もまた!
ちか〜らいっぱい間違うぞ〜😂w
つまりプロコンを別売りしてる任天堂も悪意でやってるってことか
つまりプロコンを別売りしてる任天堂は悪意でやってるってことか
>>601
つまりエリートコンを別売りしてるMSも汚いことをやってるってことか
背面ボタンが多ければ指が足りないと特殊な持ち方をしなくてもいいというのに(毒され脳)
箱コンパクるなら確りパクれよと
は需要あるよな
AC持ちすれば指が足りなくなることなんて無いんだが?
プロコンなんで一般ユーザー最初から眼中にないです
本来は3DSの後継機を出して次にWiiUの後継機って流れでなきゃならなかったのに
WiiUが1年目から大爆死して3DSを無理に延命しなきゃならなかったからね
スイッチがあんな不細工極まりない仕様になったのはWiiUが早々に死んじゃったからに他ならない
3DSの後継機という位置付けだったらまだよかったんだが…
はい論理破綻
今までと違って初っ端が勝負所だしな
買えるのに金が無いとか言って買わない自称ゲーマーなんぞ負け犬よ
3DSの後継機だったらPS5と別に買ってたんだけどな
現状PS4の劣化ゲーしか出せてないから必要ないっていうね
様子見してたアホが喚いてると思うと笑っちまうわな
値段や性能からしてどう考えてもPS5は発売日に買うべきハードだったのにね
撤退してクレクレw
オンになってるフレンドのハードアイコンもPS5が少しずつ増えてきたよ
その場でびびって脱糞すると思う。
出遅れるほど買えなくなるのは目に見えてたやん
ロード早いって言っても大抵、SSDに換装したPS4と同程度に思われちゃうし
実際やって、PS4でもやってた仁王2アプグレしてプレイしたら、これ絶対PS4に戻れねーなって確信した
発表時から買う気満々だったけどコロナのせいで店頭予約がなくなってネット抽選のみで無理だった
PSストアの抽選販売の繰り上げ抽選で4カ月遅れで買えたわ
EDF6明日が楽しみ🤗
余裕なさすぎ・・・😅
そうだな。
社長とかが直々に言わないと・・・
今朝ヨドで見たよ
2年前のAmazonで予約受付してるよ
GT7
アニバーサリー版だったから
PS4→PS5の移行もスムーズ🤗
彼はカードを持っていないんだろう
悲報しかねえなw
俺みんゴルやってるが、対戦部屋が終わってロビーに帰ってくるまでの時間が全然違ってて
PS5→SSD換装PS4→HDDのまま(Pro→ノーマル)の順で帰ってくるから
違いがかなりわかる
あとモンハンも準備OKになるまでの時間がはっきりわかって実感できるね
まぁ、コロナ禍がボーナス過ぎただけよ
UE5を使ったソフトもこれから増えるしPS5しか勝たなくなるよ
転売で買えんとかいう豚の言い草もPCのグラボ含めどのハードも少なからず転売はされたからなぁ
オマケに任天堂は中華転売に加担してた事実がある訳だし
現時点は「すごく快適なPS4」だな。そのうちPS5でしかプレイできない凄いゲームが出るだろうが。FF16が出れば勧めやすいな
またゴキの事実(妄想)が出たよw
特に海外ではニンテンドースイッチのゲームは任天堂が発売したゲームしか売れなくなり任天堂にサードロイヤリティが入らないという任天堂ハード特有の弱点が発生している
妄想だと思うんなら調べてみなよ
どうせ都合が悪くなるからスルーしてギャーギャー叫くんだろうけど
なぜ豚は任天堂自身が言うことを信じないのか
※24
>幅広いカスタマイズが可能なコントロール:特定のボタン入力をリマッピング
これで解決できそうな気がするんだが、違うんか?
別売りのスティックモジュールを個別に交換することが可能になっており、へたってきたらそれだけ交換して使い続けることが可能だ。←何気にこれいいよね
コロナとプーチンに言ってくれい
デュアルセンス重量280g
ロードがよく言われがちだけど、PSストアやゲーム動いてるときのホーム操作のカクつきが全く無いのとか地味にPS4には戻れなくなる要素だと思う
豚「古川社長はゴキ!」
あたおかw
変えたとこでゲーム内UIとか変わらんでしょ
豚は基本調べることをしないから豚なのであってね。
まぁソニーに都合が悪そうと思うことは上辺だけ調べるんだろうけどw
ツシマとかホライゾン2とかオプションにそういう設定あったけどさ
本体側でやればこういうソフトに手間を与えず簡単に出来そうに思えるんだけど
俺にはこのグリップの太さが丁度手に馴染んで自然に操作しやすい。結局のとこ個人差だわな
DS4も悪くなかったが久々に持つとちんまくて違和感がある
ずーっと逆恨みしてた事から始まってるんだよね
だから会津小鉄会の任天堂が大好きだし、普段の言動が難癖893そのものだったりする
そういう事情を知らない世代の豚も先輩の豚に洗脳されてヤバい言動をしてるから笑うわ
やろうぜBF2042
DualSenseEdgeにしても改善と開発に時間がかかってたんだから無理を言うなって
やるゲーム増えない
周辺機器増える
そういうプレイヤーの使用方法や要望とかのデータ蓄積がこういう次の商品に繋がってるんだよ
段ボールや人形かw
そうだね
任天堂だね(ニッコリ
これでぶっ壊れやすいのはスイッチだけw
ていうかソニーの名前が出たらとりあえず発狂するから
放射状の形を見たら発狂する某国人みたいなもん
今対応している物がソフトなのか本体なのかもわかってないんか君は
PS5発売当時なんで背面ボタンが付いてないのか疑問だったけどさ
こういう事ね初めから付けとけよ金掛かるだろボケ
そんだけ嫌ってるならソニーの特許が絡んでる製品とか全拒否なんだろうなあ
呆れ
別に必須でもないのになんで背面ボタン付けなきゃいけないんだ?
他ハードでも背面ボタンなんて標準じゃないんだから必要とする人らが買えばええやろ
ちゃんと買えるならかいたいけど…
まさに任天堂の事じゃねぇか
デュアルセンス2個買ってどっちも不具合の1つもないから1万超えたらスルーするわ
またゲーム買う金もない南朝鮮豚が捏造してんのかw
A社「出来るけど…まぁね」
B社「出来るけど…まぁね」
任天堂「コントローラーのデッドゾーンを本体で調整出来るようにします!」
一般ゲーマー「うぉぉぉぉ!これで多少ドリフト起きても大丈夫だ!ありがとう任天堂!」
A社、B社「…」
こうなるかな
ただの宗教というかやったのは任天堂じゃなく請け負った企業の人間ですが
手柄の横取りに関しては無駄に上手いっすね
Xboxのエリートコントローラーが1万9800円だし
↑
これを見抜けなかった時点でPS負け確だったのよ
ゲーパスなんてオマケみたいなもんだ
お前夢見すぎだろ…
ノーマルコントローラー幾らするのか知らんのか
最低でも2万はするわw
2017年10月26日 15:55
ゲームの楽しさの根幹では一生任天堂には勝てないだろうなSONYは
これがネロさんの本音
もう後追い劣化PSとはビジネスレベルが違うからな
ゲームパスを利用したい!さてどっち?
PC or Xbox or スマホ TVでクラウド
PS5クンが勝てる要素ナシ
どうなるか
まあそこら辺だろうな
(わざわざ横とか言うのは面倒だが)
現行だけでも7000円程度
実際にその値段で買ってるから知ってる
それにちょっと機能を追加した程度の上位なら+3000~5000円程度が相場になるかと
ちょっと機能を追加したXboxエリコンは19800円なんだけど
参考価格: ¥7,678
価格: ¥7,302
OFF: ¥376 (5%)
PSブログで仕様見たら1万ちょいで出せないのが分かるぞw
利益を思いっきり乗せるMSと違ってSIEは安価に出せるんだよ
MSを参考にするのはアホのやる事
1万じゃ絶対に無理
本体がどこにも売ってないのにもはやギャグだろ
必死にやってるよ
手元に届かないからって焦るだけ無駄だぞ
それが日本人だろう
世界的に物価が高騰してる、世界的に給料も上がってる
韓国はついに日本の平均給料を上回った
一方日本は25年間給料が上がらない、3人に1人が65歳以上の高齢化、若者の貧困化が問題
黙って買え
だからPSは日本捨てたんやぞw
アンソは元気だなw
それが日本人だろう
日本人は任天堂を選びましたw
粗悪品じゃんw
ってハードルの高さはエグいよね
アンソのSIEアレルギーはすごいな(´・ω・`)
1度選んだけど捨てましたわ
もうSwitchは選ばない
大多数の一般・ライト層はPS5なんざ興味の範疇外で存在自体知らんor知ってても買う気なし
ソフトの売れなさ具合から国内需要的にはすでに飽和状態
当然のことながらPSVR2が出たところで状況が良くなる可能性もゼロや
まだファミ通信者がボソボソと呟いてる、キモイってのw
進化するのがデュアルセンス
退化するのがJoy-Con
ソフトは何故か売れないから決算でPSに負ける
2023年も変わらず投機商材だよ
日本にいるPSでゲームしたい人にはほぼ行き渡ったんじゃね?
ガチで誰も見向きせずに在庫だけがたまっていくという展開も視野に入ってる
どう考えたのか分からないが現状からしてPSの追い上げが凄いのにそれを無視してる時点でアホ
ゴキはスペック厨のなれないんだからやめろ
どんどん進化するな
PCこそ環境とスペックにバラツキがありすぎてダメ
現状ですらユーザーがCSより居ないのに何考えてんだ
で、その箱SXはPS5にスペックで勝てましたか?
実際はPS5以下の性能しか出せてないよね
カスタマイズ出来るのがデュアルセンス
ぶっ壊れて修理で儲けるのがJoy-Con
ゴキちゃんアイスボーンを上回る速度で売れてるサンブレイク(現時点で1000万本超え)はほぼPCユーザーって設定じゃなかったの?w
PSはCSの中では高性能なだけで最高とは程遠い
そもそもCSが人気なのは安いからだアホ
ロードは最高だけどな
任天堂好きはソフトが好きだがPS好きはハードが好き
ハードの何が好き?スペック(広告に騙されて上があることに気付いていない)
サンブレイクは400万だぞ
そしてPCのが多い
ソフト売れないってことはそういうことやね
ソフト人気あったらSwitchみたいに阿鼻叫喚になるw
誰もハイエンドPCより上とは思ってないよw
まぁロードは上だけどw
32GBか64GB程度しかないからmicroSDを別に用意して壊れやすいコントローラーを何個も用意したら2万ぐらいは飛ぶでしょ?
そこからソフトをフルプラで買えば簡単に+4~5万の追加出費だよ
間違えちゃったんでちゅねーw
バーカw
はいアホ出た
これがアホじゃなくて現実だから怖いのよ
安く見えてじっさいはPS5より高いからギャグになってる
グラ厨じゃなく今時必要な性能ってあるんだよ
それだけ
PSよりSwitchなのは彼らの今までのゲーム経験が左右してるわけ
いつサンブレイクが1000万本も売れたんだよww
平気な顔してしれっと嘘吐くクソ豚wwww
ゲームプレイじゃなく見た目と音
スイッチプロプロ喚いてる豚がなんだって?
最大でも64GBしかないSwitchを棚に上げてよく言うな、お前w
スイッチもっと入らんじゃんw
今何本入ってたかな?でも7~8本くらいは入ってるなPS5
同時にやるゲームなんてそれで十分だ
そんなゴミッチでPS5に物申すとか舐めてんのかよ
完全にバイオ超えたな
ps3のころ1回だけホリ製買ったがガワが安っぽいのは仕方ないとしてスティックが一定の傾き超えると急に感度高くなったりボタン押した感触がボタンごとにバラバラだったりでやっぱ安物だなって感じたけど今はマシになってるのか?
PSのゲームはゲーム性よりシナリオ重視で売ってきた弊害
これは恥ずかしいw
だからサンブレイク1000万って?
ニシ算怖ぇw
PSやPSPで阿鼻叫喚してた時代とは値段が違うゴキよ
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
必要な容量 14.4GB
Switchは素でストレージ容量が26GBしかないのにゼルダ1本で14.4GBってどうすんのこれww
ゼルダ2本分も入らない容量なのに「ゴキステ5ハスウホンガー!!」どころの話じゃないだろwwww
いや、買えたからと言ってそれに何の意味が?
多く遊べたと言っても大作じゃなくクソゲーばっかじゃどれだけ入っても意味ないよな
だからパケメイン
あたおかw
それで逼迫して結局ゲームも消さなきゃならないとかアホじゃねぇの?
うんうん、そういう0.1%の声を無視してるからSwitchは成功した
出たアホゴッキー
まさか本体壊れたらセーブセータ救出出来ないとか?
いや、あんたの方がアホやろ
本体のデータがパンパンになったらセーブも出来なくなるんだぜ?
GT7やブサイゾン2はほぼ100GB近いもんなw
容量増やそうにも高価格のSSDを一般ユーザーは気軽に買えないw
vitaと同じ轍を踏むアホなPS
スイッチオンラインに入ってりゃいくつかは救出出来るにしても対象タイトルが限られてるから全部は救出出来ず
ゴキブリのそういう習性はゲーム好きってよりガジェオタなんだよ
だからゴキブリはゲーム好きから嫌悪されるウザったい存在なわけ
片手ってゲームにもよるが10本程度は入ってるぞ
FPSをやる君もRPGをやる君にもカスタマイズ出来るのがデュアルセンス
FPSやっててもRPGやっててもすぐぶっ壊れるのがJoy-Con
ライブラリって知ってるか?
DLならいつでも消したり入れたりする事が可能なんだぜ
仮に本体が壊れたとしてもな
全ゲーム出来るの?
ゲームを楽しむゲーマーとは別物なんですね
え?君ら豚が一生懸命喚いてるのは無駄だって認めちゃったの?w
全てが対象じゃ無い時点でアウトやん
クラウドの意味なしw
性能バカにしてるからハブッチなんだよw
それだけ壊れるからですよね?自分からクソハードだと認めちゃってるやん
そして性能はゲーム性にも影響する
PSから10年近く遅れてしかも対応してないゲームがあるブヒクラウドがなんだって?w
クラウドのみでしかバックアップ出来ないの何でって散々言われてるよな
PS4,5ってUSBメモリにバックアップ出来るのに
ゴキステが真似したらSIE潰れるもんな
流石にPS5ともなると改造対策が施されてて簡単に弄ったりは出来ないけども
一応延長保証なる物があるけどね
2~3年4000円で
任天堂ゲーでしかもパケしか見てないじゃんそれw
PSはすべてのゲームがクラウドセーブ可能なのにな
任天堂と豚ってどこまで遅れてるんだw
それ購入してから一定の期間限定な
Switchは購入時期不問
有機EL版か外付け有線LANアダプタ使わないと有線接続出来ないSwitchと違ってPSはDL速いんだよね
オマケにPS5ともなるとスマホ経由で本体どころか外付けドライブのゲームデータ管理まで出来るし
さっきも言ったけどSwitchの場合はそれだけ故障率が高いっていう証拠でしょ
わざわざ毎年年額を払ってまでサポートして貰うとかギャグでしかないw
「多様性」の無い任天堂
スカフに関しては振動除去とか細かくカスタムマイズ出来るから
一概にわ高いとわ言えない
で?それ以外は何が出来るの?
え?PS5はスマホ操作でゲームの削除が出来るんだけど?
ブヒッチはたとえ未開封でも有償強制だもんな
購入時期なんて関係ないw
故障率に問題無いから他社が真似出来ない保証サービスやれるんでしょw
ブヒッチ発売前からPSは対応してます
またパクったのかよw
本当に問題が無いならなんで訴訟が発生してるんですかね?
韓国人?
異常に高い故障率に目を付けた任天堂すげえ
もちろん悪い意味で
俺PS4→PS4Pro→PS5と乗り換えてきて壊れた事なんて全く無かったな
オマケに知人にやったPS4Proは購入から4年くらい経つけど未だに順調だし
ノーマルは初期型等は修理終わってるんだろ
故障してるんだー訴訟だーと数100人が騒ぎ立てたものの訴訟にまで発展しなかったのはPS5だし
最近のイギリスにしたって乞食の言いがかりだったからなぁ
コンプでゴキよりグラに拘ってるのは豚だよね
豚ってひょっとして任天堂のネガキャンやってるんか?
Proとslimはまだやってるはず
PS5に関しては滅多に壊れないから保証サービスなんてマジで使わんぞ
本体保証があろうがセーブデータはクラウドサービスないとバックアップ出来ない上に全てのデータが対象と言う訳じゃないとか
本体保証サービスあるから良いじゃねーんだよw
全然壊れないからなぁ
PS4もproもPS5も壊れてないわw
任天堂は本体保証よりセーブデータの保証しろw
クレクレw
多様性?
ラスアスみたいな?
いるかそれ?
スイッチなんてドッグにバッテリー保護回路なしとかいう欠陥設計なんでw
いやファーストはもちろんサード全般ゲーだよw
うーーーーーーん
でも現実はグラフィック高度化するほどリソース足りなくて中身スカスカ
AAAですら
PSは失うものがないからな
神
修復はもちろんバックアップすら出来なくなるからな
ソニーのオリジナルなのにな
いつの話し?w
HD移行期には確かにそういうのもあったがもうそんな時代じゃないよw
マジで20年前くらいから時間止まってね?w
むしろブレワイとかスカスカじゃんよw
風説の流布
それどころかUSB機器繋げたら相手の機器に給電始めたりするぞw
PSは昔からPS+のバックアップ、PS4からの外付けドライブで本体乗換もめちゃくちゃ楽なのよね
「PSはスカスカなんだー」とかよく言えたもんだわw
表現出来る幅が増えてるから流す必要性もほぼ無くなったし
そもそもコントローラーなんて使い心地が良かったら基本的にそんなに形が変わらないはずなんだよw後は細かいカスタマイズが出来ればそれでいいw任天堂が毎回コントローラーが変わるのは単純に「使い難い」から
PSは進歩ってもんをちゃんと実感させてくれる
任天堂は停滞または牛歩だよw
ほんとそれ
確かにPSは多少コントローラーが太ってきてるけど基本的に変わらず
DMC5とかソウルゲーみたいに、イベント戦でも腕前次第じゃ勝てちゃうやつとかあるよねw
それを理解出来ないうちは話し合っても無駄かな
任天堂ほど毎回コントローラの形状を変えてくるハード会社ってないんだよね
Switchは無駄が多くグラフィックも基準以下で快適じゃないだから厄介者扱いされてるのさ
MSがソニーガーしてる間にPC市場取られちゃったし
任天堂もソニーガーしてる間にスマホにかなり取られたからね
スイッチドックの小型キットで純正ドック分解したことあるんだけど、あれマジで8割型無駄な形とデカさしてるんだよね
既にswitchはpcかスマホに乗っ取られてきてる
本体(画面)を支えるために無駄な形を保とうとした結果
ハイブリッドにしたいからって無理矢理分離した結果でもあるね
無駄だらけのゲームだらけなのは?
ゴキブリこれにどう答えるの?
Switchぐらいだろ、無駄だらけなのは
豚がいくらPSに無理矢理無駄を感じたところで「それは無駄な事じゃねぇよ」ってはっきり言ってやるわ
あんたらと感覚がそもそも違うからな
論破
10本入っているけど、まだ100GB余裕あるから、もう2~3本は入るぞ
最近スマホゲームもヘビーなの増えてきたからな。幻塔とかスイッチでは無理やろ。PSでは出そうだが
ぶーちゃんまた論理破綻かよw
任天堂は本体の箱小さくするのが精一杯w
ぶーちゃん自己解決しちゃった?www
2個買ってどっちも壊れてないからもったいないけど買うかぁ
モーターじゃなくね?
ゲームやるってことやん
ええやんけ
普通に普及してきてますけど
それでも需要が圧倒的過ぎて満たせてないという
お前友達いないんだな
やりこむゲームが多いし、たまに外付けHDDと内蔵SSDを移動するだけだから別に関係ないよ
転売屋「んほぉ転売商材追加たまんねぇ」
ユーザー「売ってない…」
こうなるので糞
このR3問題を解消したいんだけど説明だと無効化みたいなのが書かれてるから
R3(自分はしゃがみに設定)を無効化して操作を背面のボタンにするってこともできるのかしら?
Vitaだって死んだのに何故学ばない。
もし2万円以下だったら絶対に買う
1行目が任天堂の場合「ウチが転売で儲けたる!」
ほんと3DSの立体とかWiiUのタブコンとか使いこなすどころか
単に邪魔だったよなw
押し込みは昔はあまり使わない特異な操作って感じだったのに
今って基本動作の一つになってるからホントめんどい
豚には不足とかいう話じゃないだろ
あ、PC、Windowsでフルコントロール&震動してくれると助かるんだが・・・
ファンが作ったドライバー導入すれば良いのかもしれないが
Bluetooth刺した位置変えたりとかするとまたドライバー入れ直したりして大変だから
純正で簡単にインストール出来る奴が欲しいな
どれもCGIトレーラーでゲームプレイは殆どなし
PSのゲーム不足は申告だ
スイッチにはトレーラーすら無いじゃんw
ゴキステではそれが当たり前だ🙄
トレーラーがあるって事はゲーム出すって事だから別に不足じゃないだろ
むしろE3でトレーラーもなんもなくてイカの対戦会場とかやってた任天堂が
マジで深刻なゲーム枯渇でしょ
深刻だ
業界から撤退に決まってるじゃん
任天堂は性能のいいハードを作る能力が無いので毎回コントローラーの形を変えて小手先で新規性を出すしかない
ハード関係なく昔に比べて中堅・小粒なタイトルがごっそり減って
リリース間隔が長くなって安パイなシリーズ物ばかり走ってるからだろ
週販に大きく現れてるし、大型ゲームイベントの発表で惹かれるソフトが1本もなかったって事も普通にある
アナログが先に悪くなるから本当にいいわ
最高
背面アタッチメントだけでも発売して欲しいわ
お前の世界だと?
嘘も3行並べればそれっぽく見えるな
いつまでやってんの?
飽きたわそのアホのフリ
奥行きが邪魔だなぁ
そもそも任天堂ってE3ほぼ出てなくね
カンファが始まる時間の直前に動画流して「トップバッター」とか恥ずかしい事してるがw
軽量化カスタマイズならやりたい
PS4の時にホリ連射コンの軽さに慣れすぎてしまった
馬鹿の一つ覚えみたいにバツケッテイガーだもんな
わかりやすく言えば、デュアルセンスエリートコントローラーってことだよね
1万円以内なら嬉しいけど3万円くらいはしそうなんだが…
もう各ハードのコントローラ統一してくれ そうすれば高くても良いコントローラを一つ買うわ
でなきゃ敷居が高過ぎるのよ