「えきねっと」でグーグル検索→最上部に詐欺サイト 「これは気付かない...」JR東が削除依頼&注意喚起
記事によると
・JR東日本の予約サイト「えきねっと」の偽サイトが、一時的にグーグル検索の最上部に表示されていたことが分かった。
・SNSでの複数の目撃談によれば、2022年10月18日以降、えきねっとの偽サイトが「リスティング(検索連動型)広告」と呼ばれる枠に表示されていたという。
・偽サイトは、ロシアの国別ドメイン「ru」を使った「https://eki-net.ru/」で、正規サイトは「https://www.eki-net.com/personal/top/index」「https://dokokani-eki-net.com/」と表記されている。
・ J-CASTニュースがサイトにアクセスすると、「往復10万円クーポンプレゼント」と書かれたバナーが出現し、押下するとログインを求められる。その後、名前や住所、電話番号、クレジットカード情報を入力する画面に遷移したという。
・個人情報を抜き取る「フィッシング詐欺」が目的とみられ、JR東日本は取材に削除依頼をしているとのこと。
「JRの新幹線予約サイト“えきねっと”をググろうとすると、ロシアドメインの偽サイトがトップに出てきてフィッシング被害に遭う恐れがある」という情報が出回っています pic.twitter.com/0muoHTjZxA
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) October 19, 2022
以下、全文を読む
この記事への反応
・怖い。
・みんな、気をつけてー!
・えーマジかよ🥴
こういうのほんと迷惑だな
・気をつけなきゃ
・そいや3日前久しぶりにPCのメール確認したら、えきねっとで埋め尽くされてた😅
・こわいあぶない
・この偽えきねっとからの迷惑メールも毎日来るな……
・今は該当ドメイン広告出稿して無さそうやから多分大丈夫
・これがあるから広告のとこは踏まないようにしてる
・こういうの、ちゃんと見抜いて生きて行かねばならないのですね😟
【メルカリで他人になりすましゲーム機などの商品を受け取った中国籍の男が逮捕「犯罪とは思っていなかった」 フィッシングメールで情報を盗んだ模様】
【佐川急便を騙るフィッシング詐欺に引っかかった結果、AppleIDが乗っ取られ30万円の被害が出た話が話題に】
検索でトップに出てきたら違和感なくそのサイトにアクセスしてしまうよな…
みなさんも気をつけてください
みなさんも気をつけてください


毎回この手の偽サイト系スレたつけど、どんなゴミみたいなブラウザ使ってんよこいつらw
えきねっと有料会員だけど解約しとくか・・・
踏ませるサイトならアニメゲームやらの偽サイトの方がよくね?
今はChromeでも出ないね。
アニメゲームの情報探してるような人間が詐欺する価値あるまともな人間だと思うか?
スポンサーだから選ぶと向こうに金いくんだろ?
有機elのスイッチが三万だった…
標準でそんな怪しいサイト表示許さないから
旅行支援に合わせてきたのかね?
初めて使う人増えてそうだし。
ロシアが無くなれば万事解決じゃね?
なんでこここんなに狙われてんだ?
途中で送っちまった。
全国旅行支援に合わせた計画的な犯行かと。
やはりお前が
罰として前線送りな
普通URL確認してから開くよね
メールアドレスは完全に総当たり方式で合成して送ってるようだよ
やらかしたかもな
履歴でそのサイトのアドレス確認してやらかしてるなら即クレカ会社に電話しろ
まあそれでもマスコミは自民の印象操作に必死だけど
フィッシングして戦費調達かしら
多分この偽サイトへの誘導だろう
確かに駅ネットからのフィッシングメールたまにある
ただ登録してないしほぼ使ってないキャリアメールのほうに来るからスルーだけど
オタだと最低限のIT知識がある可能性があるだろう
それより何も知らない一般人に踏ませた方がいい
この辺は普段スマホいじってるくせにスマホやネットのことをなにも知らん奴だらけだからな
何というかすげーわ、平和ボケもここまで来ると呆れを通り越して笑える
もう日本、日本人は駄目だわ、どうしてそこまで危機感なく生きられるわけ?
他も同じようなもんだろ
重力かけたりとか馬鹿じゃねえの
頭悪すぎて他の検索エンジンに変えたわ
ちゃうちゃく
広告費払ってるだけ
変に頭働かせる前に調べろ
やはりロシアが裏で動いてんのか…本当に共産国は皆総じてクソだな
登録もしてないのに
恥 を し て
パヨク乙!
ロシアを応援してたネトウヨはなりすましだというのに!
二段階認証してたアプリハッキングされたことあったけどipがロシアだったしなあ
草
アドブロックが安心だと思ってるやつまだいるんだw
凄いな。まんまパクれちゃうんだな。
そういうので有名なハッカーグループ
動いてるから気を付けなよ
オランダとあるがロシアらしい
1人が見つけて騒ぎになってるんだから
管理人は本当に頭が悪いんだな
って日本への憎しみが一層強化されてる訳でまぁまぁ仕方ない
でもね、日本にサハリンのガスを売ってしまうプーチンも悪いんですよ
岸田への友情としてプレゼントしてしまうから日本にエネルギー無駄遣いの余裕が生まれてしまう
Vivaldiとか使ってたり、アドブロック入れてるようなやつだと出ないが。
情弱じゃあるまいし
個人情報ブッこ抜かれているぞ
ほぼつかってないアドレスとはいえ、まじでうぜえ
悪い影響ばかり与えるから地球上から消えて欲しい
choromeだと高確率でヒットするぞ
これでだいたい防げる
しかし、えきねっとは未だに垢解除のSPAMたまに来るし、
なんでこんな執拗に標的にされてるんだろう
金欠なったからってまさかな
親や お爺ちゃん お婆ちゃんにも喚起しておこう