関連記事
【【速報】リメイク版『サイレントヒル2』がPS5で発売決定!!】
サイコロジカルホラー『SILENT HILL 2』をPlayStationR5、SteamR向けにリメイクすることが決定いたしました。#SILENTHILL https://t.co/J1nlYQVYot pic.twitter.com/85AWwtANWG
— SILENT HILL (@silenthill_jp) October 19, 2022
↓
Steam版も発売決定
ストアページも公開
要求スペックが高めだと話題に
推奨要件つらすぎ https://t.co/OBpG6mKBXq pic.twitter.com/3fc0lROqrm
— たっきー (@potch_rune) October 19, 2022
最低でも
プロセッサー
Intel Core i5-8400 | AMD Ryzen 3 3300X
メモリー
12 GB RAM
グラフィック:
AMD Radeon™ RX 5700 / NVIDIAR GeForceR GTX 1080
が必要とし、
推奨スペックは
プロセッサー
Intel Core i7-8700K | AMD Ryzen 5 3600X
メモリー
16 GB RAM
グラフィック
NVIDIAR GeForceR 2080RTX or AMD Radeon™ 6800XT
以上としている
この記事への反応
・推奨がもうPS5やXSX以上になったか
・最低が1080、完全に次世代機水準か
・3060使いなんだけど、下が80の1080や2080より劣る?
・コナミはどこ向いて作らせてんだ、これ…
・まあ開発ブルーバーだからな、ミディアムも次世代機のみでの制作だったし
・自分は推奨以上で安心した
・普通に日本からもアクセスできる。最低要件でGTX1080とはなかなか凄い
・最低でもGTX1080必要なのか…
それなりのスペックを要求してますな…それほどだとGTX1080だとカクつくかもしれないレベルになるのでは?


俺の願い
それははちま起稿の閉鎖
そしてはちまに携わる全ての者が
想像を絶する責め苦の果てに死ぬ事
ゴキどんまい🅆
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
うるせぇよカス
ア.ナル拡張されてぇか?🕳
はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
PS4版無いでしょ今回
まあ勝手にやってくれ
この先の戦いについていけない
はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
wqhdモニターだから4Kにもしないし
PS5やXSXはソフトと最適化のレベルで限界値が変わるし
始まる前からおわっとる
俺の20万PCでも3060Tiでインテル12世代だし
社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働くんだ!😡
汎用パーツで組んでるだけでかわんねーだろ
頭おかしんか、お前
なんでだよw
全然大したことねーやん
PCなんてそれよりもさらに前の世代のスペックのやつが大半だから・・・
CSのポテンシャルを知らねぇ奴が何を言ってんだか
高見の見物
ゴキステと同じく2世代前だし
RX3050程度だろ?
まあps5持ってるから別に良いしそもそもこれを買う予定は一切ないが
そのムダ金をチー牛脱却費用に遣ってたら人生変わってたのにね
switch「もうやめてくれ(吐血)」
1080よりPS5のほうが上だが
相変わらずの無知無知ポーク
CSのポテンシャル!
スペックは中身2世代前のゴミ
クソニーはOS組めないからFreeBSDの組み込み品
わらかすな
仕事は?
なんでPCにしか金かけてない前提なんだw アホかこいつはw
お前が無知過ぎる
あぶね、PS5まだ買えてなかったらPC買い換えなきゃならなかったよw
まあ箱なら何とかなるかもしれんがswitchは無理だな。
まぁリメイクだと急ぐタイトルではないか
😦
まぁPCから見ると相当低スペックよな
PCはCS機と違って仕事に使えるからな・・・w
PS5←駄作を乱れ打ちし散財するあなたに
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
それならps5買った方が安くて安定してるわな。
クソネロ死ね
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前総額60万以上かかるやんw
🐷「switchはゴミすぎるから話題を逸らさないと」
円安酷くなって価格改定する前に1660とか2060~2070とか3060当たりの人は買い替え検討した方がいいぞ
カタログスペックはPS5と同等でも最適化の関係でPCの推奨程度じゃ厳しくなる
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
発売前のコメントかな?
そもそもUE4すらSwitchじゃ性能制限版だし
こいつら積んでるの1060以下だからな
貧乏丸出しなんよ
スイチ―とPCで十分
中途半端なpセ5ハードとかいういらねいわ
Xboxとマルチだと低性能ベースで作ることになる。
そもそもグラボ積んでねーし
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
👍
CSとPCは全然意味合いが違う
世代ガーじゃなくて特注のパーツだから数世代先の性能は余裕で出せるように設計されてるのに発売された世代の性能で止まってると思い込んでるの?それこそ無知だよ
人気絶頂だったPS2版弐寺ですら当初は6thで見捨てようとしてたんだから(2chの活動のお陰で16まで延命した)
コンマイが率先するとは思いもしなかったけどw
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
発狂ポイントどこだよ
知らない奴のために言っとくと
3060 vs 2080 UserBenchmarks
みたいにググれば比較出るで
youtubeにも比較動画たくさんある
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
Switchの葬儀会場はこちらですか?
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、PS5用に最適化されてるよ👍
switch版が絶望だと大体どこでも発狂してるから・・・
このスペックのPCがないとできない仕事って何してんだよw
数世代先の性能www
わらかすなw
PS4思い出せよw
PCゲーマーで多いのは1050Tiと1660Sだからな
最近は3060も伸びてはいるけど3万以下にならんと難しいね
PCに当てはめると
RX5700無印≒GTX1080無印≒RTX2060無印程度
まぁゴミですわ
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロ出るよ
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
仕事に20万程度のPCも買えないのはちょっと・・・
いやこの要求スペックなら10万ちょいか?
満たしてない貧乏人はPS5版買えば?
その代わり…ってワケじゃないが桃鉄はスイッチだったしコナミはしっかり判断してると思う
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
起きた途端、発狂ですかw
仕事に私物PCなんて使うわけねーだろニート
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
GTX 1080とか、カタログスペックですらPS5より結構低いぞ
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもシリーズやった事あるやつはアラフォーだろうしな・・・
まあPS5持ってるからやろうと思えば出来るけど
PCゲーマー「要求高すぎ…」
理想と現実のギャップ
買える買えないじゃなくてね
どんな仕事してんの?って言ってんの
日本語分かる?
推奨電源は500wまでやぞ
お前何言ってんだ…?
仕事で私用の使う訳ないだろ
ぶーちゃん、windowsはゲームOSじゃなくて汎用OSだって忘れてない?
おもちゃが背伸びしすぎ
GTX1080とかまさにPS5とほぼ同等の性能やん
ゲハの玩具にされて哀れなもんやな
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
約53万円だけど
最近3060が値段戻ってきたから買いやすくなったしな
PS5買えなかったやつはもう諦めてPC組んどけ
最適化してるから余裕だよ
え?プライベート用のPCと仕事用のPCは分けて使うやろ普通はw
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4とPS5じゃ使ってるAPUの質が違う
途中でProを出さなきゃいけなかったのをPS4時代を反省として高性能版無しでも頑張れるように数世代は先を見通してる
GeForce RTX 2080 10.07TFlops メモリ8GB 帯域448GB/s
GeForce RTX 3050 9.1TFlops メモリ8GB 帯域224GB/s
3050ならいけそうだけどメモリの帯域が足りない分がどう出るか
余裕で使ってるんだよなあ・・・
別に変なことするわけでもないし
PS3はCELLとか8コアあって未来感があったな
PS5はスペック通りの性能しかでないでしょ
ただの汎用品でしかないし
PS5完全敗北敗北敗北敗北敗北敗北
IGNがライターとして分析記事載せる有能NXGamerの動画見てくれば?
そもそも発売前のDFがラスタライズで2070S、悪く言うと2080未満なんだけど
レベルというかそれ以下やな
中身はSHIELDの丸々流用なんだからw
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5と比べると最適化不足だからPS5の仮想スペックと言われる2060より強力なグラボにしないと同等にならんのよね
んな面倒なことしないよ
犯罪に使うわけでもないし
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
数世代先を見た結果1080に負けそうなんですがそれは・・・w
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
それじゃそれ以下のゴミッチやパフォーマンスボロボロなゴミ箱がバカみたいじゃないですか🤣🤣🤣
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
とか散々煽っているんだし問題ないでしょ
どれくらい金注ぎ込むかにもよるけど、それでもPS5に勝てない部分は存在する
適当な事言うなよ
1080に夢見すぎでは?
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
発狂コピペ繰り返してるのが何人かいるねw
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
ゴキちゃん「CSのポテンシャル!」
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさか本気でSwitchに出ると思ってた?
Switchの勝ち?
3060には負けるだろうけどな
危機管理能力底辺の会社で草
PS3くらいに見えるけどなぁw
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
いやまあ会社っていうか・・・
納品するだけだからねえ
10年前のcorei5がまだ2万円くらいで取引されてる
もちろんもう製造してないんで中古でそのくらいだ
PCの10年は普通の人間の3年くらいの感覚 毎年新モデルが出るんだもん
そんなんに毎年5万だ10万だ払ってられないよ
10年でようやく一般人が手出るようになる感じ
GTX1080のVRAMは8GBだから、VRAM6GBのRTX2060なんかは駄目なんだろうな
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
さすがに眼科行って来い
また勝ってしまったwww
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
まぁPCよりはボトルネックないから少しは性能上がるけどそれでもPCハイエンドには勝てん
Switch版ノーマンズスカイくらいフレームレートがガッタガタなるし画質も悪くなる
なぁチカニシ?
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
即座に不貞寝して発表まで大人しかったけどちょうど起きたのか今更になって発狂コピペしてやんのww
Switchの勝利?
専用の機械であれば必要な物をそろえたカスタム品の方が処理が圧倒的に軽くなるって理屈が分からないらしい
信者の発狂具合はスイッチングハブの勝ちやね😋
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
はちまにコメするお前ら、買う気はあんの?
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
これで高いとか言ってたら、新作はどうするの?
OSが足引っ張るだけで勝てないわけないじゃん
まあ物理的に買えない低スペハー堂や買収失敗濃厚ゴミ箱の信者よりは買う可能性あるやろね😄
なぜUE5のグラフィッククオリティにデータ転送速度が重要になるのか?それはまた別の機会に
サイパンですら高設定は2060なのに正気じゃ無いな
ps5版は最適化次第なんだろうけどどうなるかだなぁ
PS5とPCしかないからパソニシになってるのか
自分等が持ってるのは3万くらいの型落ちノートパソコンかスマホしかないくせにw
RTX3060mobileはVRAM6GBだから、怪しい気がする
挙げられてるGPUは全部VRAM8GB以上だから、多分そこが動作要件の下限
今後続々と1年独占タイトルが出てきたら狂い死ぬんか?w
おそらく右の最低環境以下の劣化具合なんじゃないかPS5
私用と仕事用PCは普通別けるだろ
「Bloober Team
コナミはポーランドのゲーム制作会社であるブルーバー・チームと業務提携契約を締結(2021年7月1日)
ブルーバー・チームは『レイヤーズ・オブ・フィアーズ』や『ザ・メディウム』などのホラーゲームを手掛けたことで知られている。」
どっかで聞いた名前だと思ったら『ザ・メディウム』作ったとこか
『ザ・メディウム』はPS5が後発だったけどどれぐらい売れたんだ?
サイレントヒルなんかオタク向けだし
PCでやるやつはスペック高くてもやるから関係ない
発狂してる時点で豚はご自慢の高性能PCなんか持ってないと自白してるだけなんだよw
だよなあ
まともに理解出来てない奴が多過ぎて笑うわ
リメイクでこれって嫌な予感しかしない
CS=ゲーム特化なので世代で性能は断言出来ません
PCでエミュレーターが作られる時、快適な動作スペックってのがあると思うけどPS3のエミュですら今のPCじゃ快適に動かせないからな
信者のキ○ガイっぷりはスイッチングハブの勝ちやね😋
発売前のデマかよ
「ゲーミングPCの処理能力がないとできない仕事って何してんだよ」
→「仕事に20万程度のPCも買えないのはちょっと・・・」
こんなに会話が噛み合わなくてまともな物を納品できるの?w
高いイメージだったSTORMのBTOが52万からだった
発表された他のに比べると安い
買う気はないけど
エミュレータなんだからそら当たり前だろw
それはハード性能じゃなくてソフト側の問題
10万程度で買えるし
それでもPS5よりは綺麗だろうし
3060ならPS5のほうがいいやんけw
ラデオンはレイトレ性能ゴミだから上位のGPUじゃないとダメなんやろなww
win11に対応したゲーム作るとこうなっちゃうよ
CPUとマザボで10万円也 それに高っけえDDR4と5万以上クラスのグラボが最低限必要
PS5やん…
発売前からハブられてるのを厳選されてることにするのは無しだぜ
ゴミ捨てだなまさにw
推奨スペックみて現実逃避したんか。可哀想に
なんで今更PS5発売前のスペックデマネガキャンしてんの?
PS5のコスパヤバすぎでしょ
12TのXSXはXSSデバフがね
PS5大丈夫?w
XSSでも動作させるってなればPC下限ももっと下がるだろうけど、それを避けるためにXSS捨てて自動的にXSXも外れちゃった感じか
XSX向けだけのタイトル出せれば、XSX版も出てきそうだけど
あのグラでレイトレとか意味ないなw
MSマーケティング優先のエルデン以上にハッスルしていいよ
で、それ6万のPCで出来るの?
お前が頭大丈夫じゃなさそうだが
論理性能だけで世界が構築されてるとでも思ってんの?
ガキかな?
余裕でPS5の方が上だアホw
XSS切れば出せるだろうけどMSが絶対許さないだろうからな
ぶっちゃけこれシングルゲーだろ
ゴリゴリアクションでもないし
これ言うとお前ら発狂するけど、クラウドで十分そうなんだよなガチで
無知豚は黙ってろ
ミディアムってPS5は吹替版出たけどPCはないんだっけ
今度出る新型ラデオン、性能じゃ4090に勝てないみたいだし
多分無理やね
流石にこのコメントは削除するよな
DFの検証でサイパンはPS5とXSXは3080よりパフォーマンス良かったし
違う、フルスペックの4090tiには勝てない
暗に4090なら規模で勝ってるってこと
アレはそもそも旧世代マルチだろ
状況が全然違う
クラウド?wゲームやってないなら下手な事言わない方がいいよ、やった事ないのモロバレだからw
SwitchはUE5には対応してるがUE4時代から実装される新機能はスペックの関係で使えなかったのがパッチノート見れば分かるんだ🤭
グラボだけで4万って破格すぎるだろ
ほんとかなぁ
ラデオンは実際出てみるとガッカリなのが多いから・・・
最適化を施す会社の技術力が問われるけど人によってはRTX40世代に出るゲームも快適に動かせるレベル
シングルゲームだろうとたいして数がクラウドで出ない現実見ろよ
これ言うとお前ら発狂するけどw
英語で喋ってくれる?w
自称ゲームやったことあるくんなら、クラウドでどう不足するのか教えてほしいわ
正直アクション以外は余裕だぞ。これでRTAでもするならしらんが笑
そんな良いのが安価で提供できる訳ないだろ
まあ、結局ゲームの最適化で変わるんだろうけど
ゴミみたいな分割メモリ、低クロックGPUで諸にアウトやな
PC最低環境が9Tflopsなのに4Tflopsの芋でどうにかなるとは思えない
パソニシって本当に何も知らないんだな
うーん
無知すぎてクラウド版の事言ってそうだな
GeForceNowとか割と出てるやん
実質1080tiレベルか
しょぼ
ソニーが率先してサードにPS5特化タイトル作らせてるからな
ソニーから金貰って作ってそのノウハウは自分等のものになるんだからどこも断らない
PCはOSや互換を保つための古い規格がボルドヘッドになってるから
なおソース無し
余裕なら何でStadiaが撤退したか教えてくれよwしかも作りかけのゲームや契約がいくつもあった中で
発売前のコメントかな?
出たてのソフトじゃ性能の限界なんてのは分からないからな
もし5年経ってまだ快適に動くならGPUの性能はRTX30を余裕で超えてる
年末にラプターレイクと4090で新PC組もうと思ってるから余裕すぎるな
え?ゴキステ5?低性能はちょっとねww
クラウドでも十分動くと言う話とスタディアが不採算の話、なんか関係あんの?
大丈夫かほんとに
で、それCS以上に売れてんの?w
クラウドで不充分(売上もゲームやる上での快適性も)だからハブられる現実見ろよw
XSXはPS5より下だろ
その考え方は無駄です
CS機のVRAMはグラフィックボードと違って本体メモリと共有だから
出来上がる作品はメーカーの腕次第
最近はPS5に最適化すれば2080くらいのパフォーマンスと言われている
エルデンリングもそのくらいだったし
バカの見本
ww 無知なら絡んでくんな
動いてるのはWindows上だぞ?
特殊なOSで動いてるわけじゃないからハブられるとか頭いかれてる
エアならいくらでも話盛れるからよかったやね😂
Radeon寄りに作るとそうなるかもな
明らかにXSSが足を引っ張ってる
いずれにしても俺のPCの勝ち!
発売前からこの糞Sが足を引っ張るって散々言われてたのになあw
😨
次世代機とのマルチは大体このスペックが必要なのかも
ゲーム開発者から開発しにくいゴミ芋って普通に言われてるからな
普通に箱SXのDigital版作れば良かっただけなのにね
ま、たけぇ金払って頑張ってくれや
あ、言ってる事がホントならねw
エルデンリングはps4でも動くよ🤭👍
ぶーちゃん悔しそうw
絵文字3E7B
いやそこは普通に独占契約結んでるだけでしょ
そもそもPS版をPC版よりも優先させてるんだから契約有りきだよ
パソニシに成り代わりゃ関係あるんじゃねぇの?
奴らがPCを持ってるかは知らんけどSteam版も出るからな
PS5の性能を低い低い印象操作してるうちに本当にそうだと思ってやんの
最適化ってのはハード面を弄った訳じゃないだろ
あくまでソフト面を弄ってそのパフォーマンスが出るように改良してるんだ
つまり別のソフトを遊んでるからそれで済んでる訳
MSがゲームを作って
ソニーが宣伝する
これぞ攻守最強形態
買おうと思ってるんだから合計でいくらかかるか把握してるよね?
書いてみて?
まさか「PCで良い」とか調子こいてた人達ってこんなゴミスぺすら満たせない様なゴミクズでドヤってたの?w
聳え立つ糞の塊が出来上がりそう
ソニーいらなくね?w
アクションじゃ無理ならどっちにしろサイレントヒルは無理だけどな
バイオと一緒でアクションホラーなジャンルだし
というか最近のゲームは殆どがアクション要素有るからクラウドはキツイ
それこそコマンドRPGかRTS以外のシミュレーションじゃないとまともに遊べない
それなら箱版もsteamと一緒に出るはずだろ
明らかに芋ハードが足引っ張ってる
MSがハードとネットワーク
任天堂が宣伝、キャラクター商法
ソニーはわからん。一昔前ならハードだったけど
業界1位のソニーがいらないってアンチの方ですかw
FF7RでもやってたPC版は出しても良いっていう契約でしょ
今の独占契約って大体PC版は出てるからな
↑
1年前の動画だけど見てみ 結論だけ書くと 3070≒2080ti に近い
最近のPCスパイダーマンだと 3070 RX6700XT はPS5超えてる
ミディアムを作ったメーカーが箱は嫌だと言ったらそれで終わりだよ
PS5基準は地獄
4Kだと60fps出ない
それを6万円前後に抑えることってできるんか?
高い開発費ですげぇもん作るのはいいけど、市場狭めて回収できるのかね
MSがハード?知識も無くてボヤ騒動を起こす設計をするMSに任せた時点で詰みだぞ
今後数年はタダでさえ電気代上がるのにムダにハイスペ組ませる流れはPCパーツ屋とつるんでるとしか思えない
スペックがないと
MSがハードとかバカ丸出しwww
早くwin11にしないと7から無償アプデしたような有耶無耶の奴は船下ろされるんだろう
だからと言って今現在第8世代へ駆け込み需要が起きてるんで ここら辺がけっこうな割高
ps5独占とかやばすぎて出せない
MSが完全に要らんわw
頭に悪そう
とりあえずこの性能があれば開発の想定した状態で遊べるってこと
頭悪そう
宣伝以外ソニーで十分
MSにハードとネットを任せたら
ハードはカタログスペックだけは立派な産廃が出てきて
ゲームはliveが落ちたらオフゲーですら起動出来なくなるぞw
あ、任天堂は株でもやってろw
最近のsurfaceとかよくできてるよ
どうせOS面じゃMSに敵わんわけだし
よほど差があるわけでもないならソフトとハード同じところに作らせたほうがいい
無理矢理も糞もPC版1年後だぞw
4090はそこまでじゃ無い
4090tiはそのせいで発売中止されたんじゃないかって言う噂はあるが
高いだろ 20万はへーきで超える
このコピペ前も見たけど皮肉だろ
いやPSNのネットワークってAWSだろ
自力で構築できてねえじゃん
最近はazureの方が追い上げてるし
ま、1年後ですけどねw
PS5版でいいや
surfaceとか故障率高すぎて企業推奨からどんどん外されてってるじゃん、、、、
グラだけ見てると馬鹿を見るぞ
アンリアルエンジンのルーメンとかナナイト使ってるから無理や
でもエアプのお前には関係ないやん😅
発売中止って元々すぐ出るわけ無いじゃん
しかも謎に低く見積もってるし
いまだ50%以上いるのにアホだろうんコナミ
真のPCゲーマーはそこからセールされるまで待つんだよなぁ
MSに任せたらハードもネットも糞仕様にされるって事だろw
ゴミ箱見てよく言えるなw
PC市場なんてショボいから無視してるんだぞ
Steamじゃ最新ゲームは全然売れないからな
ゲーミングPCはYouTuberやグラフィックデザイナー、イラストレーターとかで
全額もしくは大半を経費にできるならゲーミングPCでもいいが
そうじゃない人は次世代機買え
バブルヘッドナースの同人誌で抜いたワイへの挑戦状か?😡
ワイはsteamライブラリ1000本以上持ってるぐらいにはPCゲーマーだけど
発売前の荒唐無稽なPS5ネガキャンでアンソって事実無視のやべー奴らだなと思ったよw
そもそも一年後発だしおまけ程度の認識だろ
PS5は冷却設計が完璧なお陰で熱騒動には無縁だし
だったら一部をazureで賄ってるソニーだってクソ仕様じゃねえかw
4~5年かけて売れれば良いって中長期的な考えだろ
でも流石に12テラフロップスは言わなくなったな
散々ネタにされたせいかな
ps5がいかにコスパに優れてるかって証明よ
自称pcゲーマーはそれすら考えずにpc持ち上げる間抜けが多すぎる
よかったね
たった5年だぞ
ゲーミングPCでゲーム遊ぶのにどんだけ金がかかるか解ってもらえたか?
ゲーマーならPS5かPCどっちも持ってるだろうし
PS5版のほうがすべての面で上回ってることとか珍しくもないからな
推奨スペックって別にPS5と同等のスペックってわけでもなんでもないから特におかしな話でもないんだけど
とりあえず豚にはそこらへん理解してもらいたいところ
PCゲーマーの大半はセールでしか買わないんだっけ?
そんなん相手にする必要ないもんな
海外はPC売上減って逆にCSに流れてるから、日本と真逆の現象起きてるw
最近のゲームRTX3070相当だったりするけど
windows11の世代条件満たして無いからでしょ、CPUは
アンカミス
まぁそんな一見さん相手にしてないということだ
Switchはスリープ解除後などに全開でファンがうなりだしてビビる
あれって必要なの?
日本もいずれそうなるでしょ
ゲーミングPCなんてめんどくさいもん
一応箱の中にPS5閉じ込めて熱ガーはあったよw
企業が企業名とダイレクトを組み合わせて宣伝したのは任天堂が起源って、サンワダイレクトやNECダイレクト等々を無視して主張しているニートだからな
部屋めっちゃ汚そう
海外で基地扱いされてるXbot垢→ゲハロンダスレ立て→アンソ豚が一生連呼
この流れやな
で基地垢でさえ間違い認めて言わなくなった古いネガキャンを未だに豚は擦り続けてる
省電力向けのCPUであるJaguar使ったPCでTLOU2が動くわけねーだろうに
PS5がーとか騒いでるやつらは捏造してるだけだしね
周波数をギリギリまで下げて12TFlopsという発言を取り消した
ええっ!?
PSプラはPSNが落ちるとゲーム起動出来なくなるんですか!!!!!?????
4060を待っても無駄だからな、550ドルで8~10万と推測されてるからなw
6万程度のPS5の数千円の値上げを散々叩きつつゲーミングPCの方買うわと言いながら20万程度すら高いと文句垂れてるからだろ
ゴキのくせに知らねえのかよwwwwwwwwwwwwwww
ゴキってゲームどころか糞捨て自体持ってねえんだなwwwwwwwwwwwwwwww
OEMやBTOで買ったPCだったことに気が付いて震えてるんだろ
据置ゲーム脱出計画は頓挫したんかな?
まあ肝心のソシャゲ市場が中国にシェアを奪われて苦しそうだもんな〜
スポーツジムも今、エネルギー高騰して(光熱、燃料費)厳しいんやろな
グラしか見てないのは豚だってのがよく分かるよね
コンシューマの独占なんて最適化し放題だからな
俺の無敵の3070は?
頑張ってAWSとかについて調べた結果煽り文捻り出してそう
アセット品質や他の処理能力は標準的な次世代水準だろ
ただレイトレってなるとXSSはもちろん対応を明言してるが一度も搭載できてないXSXも無理だけど
ぶーちゃんって3050をゲーミングpcって自慢してるからなw
論点ずらしてんじゃねえよ家畜w
ゲーム業界のことを考えて権利放棄すべき
よし、通れ!
そんな雑魚グラボはかなりプレイきついと思うぞ
カクカクは覚悟しろ
既存のIPや契約をないがしろにして力技で買収しようとするのと企業間のいち契約が同じに見えるのか
まぁだからバカなんだろうな
そりゃ知識も古いわ
4060がその値段だとエントリーモデルの50でも5万くらい?
4000番台はもう気軽に買えるような代物じゃねーな
クラウドじゃないんだしそんなわけないじゃん
3050(デスクトップ)ならゲーミング名乗っていいんじゃないの?
1650とかはいい加減絶滅してほしいけど
ナムコ「お、おう」
ゲーミングは3060からやぞアホ
3050辺りだと1~2世代前のリネームが大半だから微妙だぞ
windowsが鎮座してる時点で 昔のこち亀みたいな「工夫と裏技で高性能PCを格安で」みたいな夢は潰える
糞箱はそういう仕様になっています
1と2は繋がりそんななくね?
あんまり関係ないのか
でもせっかくなら1からやりたいな
いちいち要求スペックとか考えるのめんどくさくなってきた
それなw
いちいち動くか心配しなくていいんだよな
信じられねーかもしれないがそれがMSゲーミングよ
ゲームだけやるならPS5だけでええな(ギリギリ配信しながらもあり)
他にも動画制作や配信もマルチタスクをやるならPC一択だが
ゴッサムナイツはXSSがあったからな
これは分からんね
60fpsらしいよ
わかりみすごい
安物のゲーミングPCは切り捨てられたな
連呼してたTrue4Kも全然言わなくなったなww
ゲーム機は他のスペックを考えなくて良い専用の強さがあるしな
売れば数万手に入ると言われるとね
PS5は大勝利だな
自分の予算内で選ぶよりとりあえずいいやつ頼まんとあかんのか?
値段も含めてスマートな買い物ができるようなものじゃないんだな
今度買い替えるときは32GBにしないとだめだな
ほんとそれ
昔はパーツ頻繁に更新してたけど、ゲームするだけならマジでPS5で良いわ
インディーズも評判良いのはCSにも出るようになったし
出ないやつでもノートPCで十分だしな
推奨スペックを気にするぐらいならPS5で動かした方がかなりマシ
ただ、SS切りしたらSXと同じゲームを楽しめると嘘をつかれたとして
返金訴訟になりそうな気もする
任豚「10fpsで良いからスイッチにも出してブゥ!!」
今度買い替えるときは32GBにしないとだめだな
パーツから自分で作れるなら無駄をカットして予算抑えれるがそうじゃないなら、一番良いやつ買うしかない
意味がよくわからん。スマホでも車でも飯でも女でもなんでもそうだろ
ぶっちゃけ社会人でゲーマーなのに30万とか出せない方がスマートじゃないと思うが
情弱なら素直にPS5買えばいいんでは
出ないゲームだって知らないから問題無いでしょ
箱は前世代からそういう仕様だぞ
PSに慣れてると信じられないかもしれないがな
しかも売れてるのはSSの方だからな
そう考えるとPS5って安いんだな
SSが稼ぎ頭だから切るとMSに怒られるのでダメなんですよ
PS5に最適化されてんやで
その日本のPC市場も1%が2%になっただけでほとんど成長なんかしてないからな、万年ドベがブービーに格上げ出来ただけで勘違いして騒いでるだけ
PCオタク激おこで草
このスペックで6万程度のゲーミングPC用意してくれやwww
XSSはMSご自慢のクラウドで対応すればへーきへーき
たしかスタフィのXBOXOne版はクラウド版のみに予定変更したはずだし
ゲーマーならPS5で十分
当然一番まともなハードはPSだったわけだ😁
ゲーマーならPCもPS5も持ってるがここのゴキの口癖だから
十分ってことはないぞ。実際俺もそう思うし
サイレントヒル2リメイク発売してから言えや
ゴキw
ゲハ民族キターーーー
いちいち推奨スペック見て買いなおす心配ないようにとりあえずすごいやつ買うのが正解ならスマートではないやろ
配信したりとか他に用途があるなら別だがゲームやるためだけならCSの値段でできる物を何倍も出すのが賢いとは思えないよ
そらクソみたいなスペックでいかに動作させるかがエンジニアの腕の見せ所だからね
ただのノベルゲーでもクソコード書いたら負荷は当然高くなるわけで
てか最低1080とかXSSを完全に超えてるやん
seriesSが対応してる時点で予想はした
ホ ン ト の こ と
言うとまたPCで十分おじさんがシュバッてくるぞw(ニヤニヤ)
PS5買っておいて良かった。
PSに対抗さえできりゃなんでもいいんだなww
自分等がそのスペック備えたPC所持してなくともww
ゴッサムナイツが30fpsなのってやはり…
メモリ 16GB
グラボ RTX3060ti
プレイできるな😊
その前にPS5が届きそっちで遊ぶかも
ポテト(笑)
そう思う時点でガチで好きではないんだろ
こんなの要るか?常に最新にする必要あるか?ってことに金をかけるのがマニアじゃん
ゴルフクラブや高級時計を何本も買ってくるおっさんのようなもの
はたから見りゃ理解できんよそりゃ。マニアからすればちょっとずつ違うけど
SSRを張り付ける作業を別にやらんとだし面倒なハードだよ
しかしレイトレ雑魚で4kも無理なんだよな
足かせのXSSがないし、PS5だけじゃ採算とれないだろうし、このマルチって理想なのでは?
ゲハにおいてのゲーミングPCってのは
宗教上PS遊べない異常者が、ろくにスペックとかの知識も無いくせに、自分のコンプレックスを満たすためだけに持ち上げられるもんだっけ?
箱SSがないから他ゲーみたいにパフォーマンスモードあるでしょ
XSXはそもそもレイトレ自体無理
任豚は任天堂アゲに人生と魂を捧げたモンスターだから。
ハードの所持なんて関係なく任天堂がハブられるという事実に耐えられんのよw
2060とか2070とかでも出来ないよ
PCでゲームやってる層も大半がこの水準に到達できない
>>572
XSSのことをPS5みたく言うのやめろよw
解決策はこれしかないと思うわ
好きではないってのが何を指してるのかはよくわからんが単純に詳しくないから疑問が湧いただけよ
PCゲーマーの方にしたらとげのある言い方に聞こえたかもしれないけど
別にスペックにこだわるPCゲーマーを馬鹿にしてるわけじゃないのは理解してくれな
へー教えてよ
割合的に7:3だからな
MSとしてもSSのが売れるとは思ってたがここまでSSの比率が高いとは思ってなかったんだろ
もうseriesとしてSSは切りたくても切れなくなってしまった
526がスマートに買えるかどうか聴いてるんだからその買い方はスマートでもなんでもなくマニアか成金向けだろう
ならXSXも同じだなw
XSSはもっと安くなるしスイッチはさらに安くなるなw
海外は特に電気代もやべーことになってるし
CSは電気代もPCに比べれば圧倒的に安く済むしな
もうワンランクアップしたら流石に厳しそうだけど
Intel Core i7-8700K | AMD Ryzen 5 3600X
16 GB RAM
NVIDIA® GeForce® 2080RTX or AMD Radeon™ 6800XT
これを数万で組めると申すかw
だから「PS5程度のPCは数万で組めるんだガー」って啼いてるw
PS5用にチューンしたソフトとなると今後はこうなるんじゃね
まあ箱の方に明らかに足を引っ張ってるゴミがあるから仕方ないんだろうな
ほんとSが付くハードはゴミばっかやな
しかも電気代が鰻登り
マジで金消し飛びそう
豚「グラボをケツにぶっさせば余裕なんだガー」
当然このスペック満たしてるんだよね?
数万って9万だとしても精々グラボとメモリ、電源、ストレージくらいまでしか揃えられんだろ
後ろ向いたって後続は居ないぞwみんなブーちゃんより前を走ってるからwww🤣
PCと違って買ってきてそれでもう完結してるからな
面倒なセットアップとかも殆どいらんし
現実逃避はやめろw
PS5前提で作ったのをPC移植したらこうなっただけだろう
特に国内では
パソニシが阿鼻叫喚してるのは笑えるw
ただパソニシに騙されてる12〜15万あたりでGTX 1650、1660あたり買っちゃたパソコン入門者には同情する
PS5の倍のお金払って買ったばかりなのにもうこれから動くかどうかわからんとかかわいそすぎる
PC最適化が上手いとはいえ、SIE製のタイトルより要求スペこっちのが高いんだよなぁ
グラボの値段は今後下がらない事も確定だし
バカな・・そんな馬鹿げたマシンパワーを節電時代の現代で必要とするものか
戦争はこれからも続くのだぞ?
それはない
足枷の箱がいないからスペックアップ出来る
セットアップなんかほぼいらんやろ今どき
主要データはほぼクラウドに上げとるしな
ドメイン参加とかさせるなら知らんが
この程度のスペックは大半のユーザーが満たしてるに違いない。
それが数万で揃えられるならどんな魔法を使うのか気になるよ
パソニシに騙されてPS5の倍以上払って1650あたりのPC買った人は可哀想すぎる
買ったばかりなのにこれから出るソフトもう動く保証がないとか
せめて3060Ti買わせればよかったのにな
ゲハ豚ユーチューバーはマジで悪害だわ
そのくせ汎用SSDは使用不可とかいうゴミだしな
「スペック不足でも最新ゲームが遊べるよ!」と言う先例を作ってくれたハードに感謝だな
SIE製のPS5専用タイトルのPC版ってあったっけ?
そもそもps5専用タイトルが…
仕事に使うPCをゲームに使うとか社会出たことないって自白するのやめーや。
そうじゃなくて
数万種類の組み合わせがあるゲーミングPCで動くように最適化するのと、CSみたいに2〜3種類のスペックに最適化するの
どっちが簡単でカタログスペックに近い実行性能出るかわかるやろ
PCなら25~30万のスペック、MSでも赤字で8万は確実に超えるだろうし、任天堂が出そうものなら40万はいかないと利益出せない
バカ丸出しの返答やめろ
SIE製でもPS4マルチの移植だから要求が低いんじゃないのって言ってんだよ
自営業とかSEならぶっちゃけ使うんだよなあ
社会出てわかったわ俺はw
大金叩いて推奨スペックを満たしたとしても
PS5みたいに爆速ロードで遊べないんだよね
一般人には持て余すスペックのpcなのでは?
ソニーps5早く普及させてくれー。
ネガティブ1億人相手にするより80億人相手に商売した方がいいのはわかってるけれど、ソニーは元は日本の企業ですやん・・
無理言うなと
しかもここでチカニシが推してたPCの中にはパーツ換装不可のやつもあったしな
まぁ端からあんなPC買うやつ居んのか状態だったけどw
普通に3090のほうがPS5より早いが
フォークスポークン「え?」
FF16「え?」
FF7リバース「え?」
並べた時の値段比較すらできない未就学児位しかそんな意見出る訳ないやんなぁ
ポータブルなら720p30fpsでもユーザーも納得出来るから動かせるじゃ無いの?
ただあと2年くらいで720pでも動かなくなる可能性高いかもだけど
ロードやぞ
グラボはロードに関係しないぞ
無知無知ポーク
仕事のレベルが低いだけだろ、それ
IDEとかオーサリングツールを常駐させてるから要求高いゲーム動かす気とか全く起きんわ
ゲームのために仕事道具片付けるとか本末転倒すぎるし
すまんわゴキ
ゲハでPS5叩いてる任天堂信者糞コテがBTOのGTX1660だったよ
一応VRAMのバス幅が気持ちロード時間にも影響するから、ハイスペ程バス幅も確保してるから(理論上は)影響する
3090装着するとSSDのロード速度が上がるの?
RTX2090?そんな幻のGPUあったっけ
ゲフォが圧倒的に有利なゲームなのか
もう3〜4割は移行してるしなんならPS5の方が予約されてるゲームまで出てきたがちゃんと応募してるか?
PS3のゲームも劣化移植のくせに何言ってんだ
「メインPCのOSいい加減に64bitOSにしないとなぁ」って呟いてたのが過去にあったので、
もうその程度驚きもせんわ。
じゃあ3090とHDDの組み合わせでやってみてよw
PS3.5→PS3.5でパワーアップ0世代分だったの忘れてるのか
今のゲーミングPCならこの程度はかなり安い部類だわ
コスパなら圧倒的にPCだろ
PS5はゲームと動画鑑賞とブラウジングしかできないからな
ん?RTX2090ってあったっけ?記憶にないな
規格が同じだからスペック満たさない状態でゲーム起動させたらSwitchの強制終了やクラッシュより酷い結果になる
結局PS3の時と同じ そして🐽ハードが負けるいつものやつ
まともなSEは大体自宅に環境持っとるけどね
ゲームの時常駐切れない理由もわからないし
片付けたくないなら仮想マシン立てたらいいやん
そういう発想が出てこないだろ
それ以外のことなんてスマホか適当なタブレットでやればいいしな。
ゲフォはスペックが低い代わりに、メーカーへの最適化サービスが充実させているから、結果としてこうなる
ツイッターで訳知り顔で「ゲームで一番初めに完成するのはグラフィック!!!!」とかつぶやいてそう
XSSやスイッチが足枷言われて悔しかったのかw
コスパ重視ならそもそもそんなコスパが低い価格帯のPC買わないよ!
10万いたらビビるわ
どうせ流行のFPS出来る程度のやつをBTOで買ってるだろうし大半のやつは厳しいと思うぞ
パソニシはグラボでロード時間なんとかなると思ってるのか
この糞グラで更に1年後とか辛すぎ(´・ω・`)
これだからPC持ってないの丸わかりなんだよなぁ
PCでPS5やXBOX SXと同等のパフォーマンスを出すためには、それらより40%(←数値は適当だが)増しくらいのスペックが必要だからな
こんなに推奨スペックが高いのに、ストレージは容量だけで速度は指定しなくていいのかな?
ブラック過ぎて草
ある程度全うな会社は個人PCなんて仕事で使わせないぞ
フォースポとFF16はUE5じゃないしリバースは多分UE5だけど明言はされてないから間違いではないと思う
ゲーム専用機が格安なんだわ
17万ですね…
4080偽物の箱を代えるだけで価格据え置きだろ
4070tiリネームになるかも知れんけどその場合4070のチップ用意してねんだよw
そうやってガチャガチャするのはもう飽きたわ
仕事はPC(やってもブラウザのエ.ロゲ)、ゲームはCSに集約
これでなんの不足もないw
日本にも半導体不足だった中PS4上回るペースでは供給してたんだぞ、転売屋のせいでまともに普及はしてないけど
PS5の半導体不足は解消するっぽいし
後の不安材料は円安ってことだなぁ
なんかさすがに可哀想になってきたわ
日本にも半導体不足だった中PS4上回るペースでは供給してたんだぞ、転売屋のせいでまともに普及はしてないけど
PS5の半導体不足は解消するっぽいし
後の不安材料は円安ってことだなぁ
どんどんPCの推奨スペック上がってくだろうな
半導体供給も解決したみたいだしそれを踏まえてサードがこぞってPS5特化開発にシフトしだしたんだろうな
え?5年目に突入しても未だに残飯しかないハードがある?そんなのは論外ですw
PCでPS5やXBOX SXと同等のパフォーマンスを出すためには、それらより40%(←数値は適当だが)増しくらいのスペックが必要だからな
こんなに推奨スペックが高いのに、ストレージは容量だけで速度は指定しなくていいのかな?
社員なら検証用に決まってんだろバカ
資料作成なんかするわけねーだろ
CPUに負荷をかけず、PCでやろうとしてるみたいにGPUにも負荷はかからず、ストレージからメモリに伸長しつつ展開できるのがどれ程のアドバンテージか分からんのか?
ユニファイドメモリだからそこからGPU側へのコピーも発生しない
PCが古い規格との互換性と汎用性で、ゲームという一点で見ると無駄な構造になってるのが理解できてない?
GPU性能不足でSPU使わざるをえなかったPS3に比べりゃ相当安泰だよPS5
もうホントバカだな、パソニシってwww
ベヨ3とホグワーツレガシーがあるんだが
PCじゃなくてもスマホタブレットできる事増えたから逆にPCいらないなってなってる特にデスクトップPCはクリエイター以外はいらないだろ。
どれもUE5とは明言されてねーな
FF7REはかろうじて可能性ありそうだけど
仮に本当に3090でPS5よりロード速くなるとして
PCで20万のパーツ入れないとできないことが6万のPS5でできるのスゲーって話だな
いうてゼルダとかどうでもよくね
あれ神格化してんのニシくんだけやん
それを堀江とか若者が言ってるっていう記事定期的に出るけど
このサイトだと毎回非難轟々だぞw
作る側に回れないって
ホグワーツ「switch版だけ発売日未定ですまんな」
ついでにクラウド対応のダイイングライト2すら当初の予定越えてまだ未定
ゲーム以外やることないならそれこそゲーミングPCなんていらんだろ、無駄過ぎる
オフィスならノートPCで十分だからな
CPUに負荷をかけず、PCがやろうとしてるみたいにGPUにも負荷をかけず、ストレージからメモリに伸長しつつ展開できるってことがどれだけアドバンテージか理解できてない?
ユニファイドメモリでGPU側へのコピーも発生しないことの大きすぎるメリットも分かってないでしょ?
PCが古い規格と汎用性を確保するためにやってることは、ことゲームを動作させるって一点では無駄だらけなんだよ
PS3はGPUの性能不足で肝心のSPUをGPUの補助に回さないといけなくなった時点であかん
PS5はどう見ても安泰だよ
その残飯も年々ショボくなってるからな
CCFF7はPSP、TOSに至ってはPS2だぞw
やっぱクソ雑魚Sが足引っ張って出せないんだろう
完全に失敗しとるな
箱という本物の足枷がないからこその、この最低スペックだぞ
箱とスイッチはマジで業界の癌
最低スペックでPS5に勝てると思ってるのマジで面白い
多くて3万人くらいじゃね
デスクトップPCなんて一般人はマジで必要ないよな
ノートで十分すぎる
そそそ今どきの普通のゲーミングPCで十分だよ
それすらないのがPCゲーマーってことさ
ホグワーツってどうせダイイングライト2や原神と一緒でしょ
仮に数年後に出てもノーマンズスカイと同じ超絶劣化版
それは確実だね
その二つはまだマシな方で大半はPS1やSFCまで遡って残飯投入してるのが現状やぞw
最近じゃPCエンジンまで対象にして残飯かき集めてる始末w
ツイッターとかでもちょい荒れてんのよね高スペック要求
まあ2080とか今買うと高いし3070でも安い買物ってわけじゃねーからな
しかもグラボ以外も見直し必要になるだろうし
Switch次世代機で最上位の完全版になるんだが
ほんとにすまんなw
最低1080だからなw
最近手に入れたなら問題ないはずだよな
内蔵グラ(RYZENですらない)でゲーミング謳ってるのがたまにあるけど、あれなんだろうな?
本当にお前ら豚って都合がいいよなぁ
psにはマルチはノーカン扱いするくせによ
だってやることがゲームくらいしかないからな 仕事ではノートのが使いやすいし
なんのグラボ使うん?
またレス乞食が趣味の無職豚かw
次世代スイッチはやっとPS2以上3以下の性能か
XSX自体も発売前に言われていたほどのスペックじゃない事が判明しちゃったからな
むしろMS側はXSSのせいで出せないという免罪符を有効利用してるとしか思えん
もともとエントリーの50とか60に人権ないんで
プログラミング要素がある用途ならPC択一だけど、それ以外はモバイルデバイスでどうにかなっちゃうからな
ゲーミングPCに移行したヤツらってこういうのも分かっててそれでも移行したんじゃないのか?
文句言ってるヤツらおかしいだろw
PCメーカーのステマに乗せられた馬鹿
そんな装備で大丈夫か?
PS5がリードプラットフォームだと今回みたいにかなり切り詰めてるからPS5でやるのが安定だな
RAM容量がね
PS5で開発したのをベタ移植するだけだろ
PCなんて性能拡張できるのが売りなんだから好きにパーツ変えればええんや
ゲームはCSのグラフィック設定を上げたぐらいしか変わらんよ
そういうの解って移行した奴らばっかなら、ハードウェア調査であんな悲惨な事になってねーのよ
こっちにはTESにフォールアウトにCoDがるんだぞ?
格が違いすぎるわ
個人の趣味でサーバ構築するとか、動画編集するとか程度ならラップトップやスマホで充分だからな
グラボ付きPCをゲーム以外で使うという人は仕事なのかそういう高度なグラフィッカーや漫画家やイラストレーターって事だろ。
ベタ移植でどうにかなるほどPCの柔軟性高くないぞ
最低1080とかリッチな足枷やなw
箱はsのせいでマルチからハブられるって
PS4とONEも最初は張り合ってたんじゃないの?
確定してるスターフィールド真っ先に押せよ
買収難航してるCoDやら10年先になるかもしれんTESやFO押されても何も言えんわ
見事な落ち度3段活用みたいなラインナップだな
いや、VRAMなら3060は飛び抜けてる(ミドル〜ミドルハイ中で12GBあるのはこいつだけ。他のは8GB)
ただ、メモリは十分でも馬力がキツい
性能って意味じゃ、RAM性能違いすぎて最初から酷い差だったぞ
売上って意味で言うと、kinectっていう足かせのせいでそっちも酷い差だったけど
任天にしっぽ振ってたらもっと没落してるんだよなぁw
NVIDIA Jetson Orin Nano 4G Module
GPU 512コア Tensorコア16基 625MHz(0.64TFlops) メモリ 4GB LPDDR5 帯域34GB/s
消費電力5~10W 価格199ドル(150円換算で29850円)
チップだけしかも何のマージンも乗らないレート換算してこの金額、しかも199ドルで0.64TFlopsじゃ次世代機というにはあまりにもwww
35万~40万かけてやっと明確に勝ち始めるくらいだろ?
それでもロードは勝てないし(CPU強いから余裕はあるけど)
手間かけてドライバとかOSとかメンテして?面倒くさい
推奨とかもガバガバで目安にもならん時もあるし
その時まで箱が生きてればいいけどな
ram構成が一番アカンと思うわ
騙されたバカが多いってことか
ノマスカは最低未満を大きく下回る環境で、最適化すりゃどうにか出来ると思ったけどどうにもならなかっただけだろ
ベタ移植=リソース削らない程度のニュアンスな
因みにだが、XSSマルチ入れたらリソース系は手入れ必須となり、経過で推奨スペックも低くなるよ
最低構成→Switch版ノーマンズスカイ、Switch版ウィッチャー3
コジカンがいなくなってフットワーク軽くなったとか持ち上げてたのにたった一回ハブられただけでもうコナミも敵認定してんの?w
元々PC版の売上なんてCSに比べりゃカスみたいなものだから数が売れるかはそんなに気にしてないんだと思うよ
こういう部分でもPS5で良かったなって思える
CSならそんな心配しなくてもいいからやっぱ楽だわ~
それ使うにしても性能は半分にすると思うわw
推奨構成→PS5と同等説、PS5ちょい下説
最低構成→Switch版ノーマンズスカイ、Switch版ウィッチャー3
自分(おじいちゃん)の知ってるタイトルのリメイクだってところに発狂ポイントがあるんだと思う
PS5を基準として移植するに当たっての最低基準がPCのそれだろ
意味を理解して文章を読もうな
元々ソニーと組んだコジカン憎くてコナミ持ち上げてただけでぶーちゃん本音じゃコナミに関しては興味すらない
動画配信も出来るし、軽くなら動画編集してアップも出来るぞ
お手軽に切り抜き動画なんかもSNSにアップ出来るし
クリエイターでもない限りゲーミングPCなんてマジでいらねーわ
普通の作業は安物ノートPCで十分過ぎるし
箱Sとかに逃げた雑魚は可哀想にな
最適化がどういうものかマジで理解してないんだな
低スペックで動かせるようにすることじゃあないんだよ?
まぁ任天堂も同じ路線続けるならモード別調整で同じだし
ザ・コーリションが作業せざるをえない性能だからガチでUE5機能使うゲームとなると厳しいわな
ウィッチャーはグラがボケボケだっただけでまともに遊べはしただろ
「常駐切れば軽くなるじゃん!」とか言うやついるけど、今日日常駐切るなんてトラブル発生時に行うことだ
まあ、PCでゲーム遊ぶのがトラブルっていうなら納得はするがw
どちらも既に売ってないんで3060が最低ラインかw
昔は、早くするためにサービスの停止とかいちいちやってたけど、それも面倒で最近やらなくなったし
PS5が出てどんな程度かの記事も無さそうだし
マジでそれ
動いてるのはサーバー上であってお前のちんけなPCじゃねえだろ
立ち上がりの速さ、動作の安定性、ロード、PS5の快適さに慣れるともうあとには戻れないな
マジでyoutubeとか酷いよ
情弱騙しのPCメーカーのステマが大量だから
騙されたキッズとか多いだろうな
型落ちPCでいいなら安価で済むし浮いた金でゲーム買った方が得な気がする
いや、pcは画質設定できるから画質拘るかフレームレート拘るか個人でやれなのよ。心配なんてないよ。
>高い開発費ですげぇもん作るのはいいけど、市場狭めて回収できるのかね
ほんこれね。結局メーカーから見て大きなパイは「Switch+PS4・PS5+XB1・XSX|S+PC」のマルチ展開なわけで
日本メーカーはすっかりそっちへシフトした感じ
ゲーマー側も時代に合わせていかないとな
ワッパはたまに上のことがあるな
最近思うんだが、4000系もIntel13世代も電圧かけて何とかしようとし過ぎだわ
どんだけPCを暖房器具にしたいのやら
脳筋過ぎる
UE4並みの速度で普及したらあと2年もタイムリミットないけど
Ryzen7000シリーズの力技具合知らんな?ちびるで
stadiaってどうなったっけ?
XSXも結局箱1と同じようにPS5の2/3しか性能がないわけで、まとめて切るのが正しい選択
言っちゃなんだけど自分で調べもせず糞みたいな虚言に騙されるような奴はゲームに限らず遅かれ早かれ騙されてただろ
XSSはネイティブ版を禁止してXSX版のクラウドプレイだけにしろよ
未来を先取りしてそうしろ、さっさとやれ
完全にメインはWindowsユーザーだな
CSもそうだけど…あれ
あ、常に最低設定のSwitchだとそういう調整項目ないのか…
どこのどいつがやるん?
Google?MS?
MSはCMAでAzureでクラウドは注力していないと言ったこと知ってる?
箱1Sがどれだけマルチされ続けたかご存じないとみえる
マジか知らなかったわ
これからUE5ゲーがどんどん出てくるのに箱ゲーは一々XSSのための移植作業が必要とか苦痛すぎだろ
🐷が持ち上げてたstadiaの事を忘れるな
ワッパ的には可能性はあるが、絶対性能じゃさすがにまだちょっと遠いだろ
ゲーパスはその為の布石に過ぎない
競合相手は既にソニーからSteamに切り替わってる
だから最近のMSはソニーに喧嘩売る発言をパッタリ止めてる
現在進行形でソニーの妨害ばかりやってるやん
それはONEがUE4動くからや
XSSじゃUE5無理
豚と痴漢のアレっぷりはちょっとゲームやってるやつなら知れ渡ってると思ったけどそうでも無いんだなと
ゲハ部族主義がどうのこうのとか言ってたペテンサーさんの事を忘れてやんなよ
数を作る、利益を上乗せしない
CSが勝てる理由の一つだよ
覚えておきな
豚は買う買わないの選択肢すらサードから残飯下げ渡し無いと出来ないもんな😃
公取に目ぇ付けられてるのにそんな事言えるわけないだろ
馬鹿なのか?
自分のPCがオワコンだって今の今まで理解できてなかったから
PS5が正解だったから
MSトップ自らソニーガーソニーモー連発してますがww
9割稼働してるから結局ユーザーの手に渡ってるんだよね
CSの世代交代でPCスペック要求も引っ張られて吊り上がるのをまじで知らなかったんやろ
そんで次世代に完全に切り替わる前に中途半端なスペックで満足してたら直後にカウンター食らった感じ
サイレントヒルって大したタイトルでもないのに不思議だねw
空気が変わったのを肌で感じたのかな?w
このぐらいは持ってるでしょう
友達いない自慢w
チカニシのキチっぷりを知ってる人なら騙されんだろうけど
知らん人は真に受ける人も若干数居るでしょ
騙される人は調べればすぐわかることでも調べないからこそ騙されるんだし
パソニシ「せやでRTX2090もってる」
ゲハやっててPS5買えないなんて馬鹿だなww
既にマトリックスデモを無理矢理動かした実績があるのでな。。
パソニシユーチューブで2060あればPS5レベルのゲームは十分って言われたのを信じてるかるやぞ
買わないのは豚とswitchユーザーって散々答え出てるやん
チクショウ、、、許せねえ!!
ニーア3万売れたやん
ペルソナ5も10万売れるから言い訳の準備しとけよな
NXの再来をよほど恐れてるなゴキちゃん
10万ぽっちのPCじゃあこの手のゲームの最低環境満たせるかギリギリだろうなあw
本当にやるなら30万クラス検討しなきゃならんのにw
豚が散々吠えてたのがブーメランで返ってきたなw
豚弱すぎるんよ
PS5発売してから2年以内に買ったグラボはPS5以下だよw
たった3万てw
ニーアでswitchではやっぱりサードは売れないんだなって分かったよね
ニーア爆死の上にドサクサでP5のハードルも下げてて草
消化率見る限りもっと売れると見込まれてたのは内緒な
なんせ国内で2500万台も流通してる覇権ハードだから小売りも期待しちゃうよ
PSは4年ほどでマイチェンが出てその3年後には世代交代でサイクルが回る
一方PCは30万クラスを積めば最低10年は安泰
どっちがコスパいいかな?
XSSの足枷っぷりが想像以上に高い
NXなんて再来も何もそもそも来てませんがwww
出てきたのはゴミッチやん
大人には大人用のハードルがあって子ども用のハードルもあるってだけだぞ
初期型一台で最初から最後まで遊べるやろ
実家の初期型PS4は未だに現役稼働中や
ぶーちゃん、PS4版は今のSwitchの1/10の台数で初週30万売ったんや
なのにまだpcユーザーの殆どがps4以下っていうのがな…
だからどうやってもpcでいいなんて持ち上げられないのにね
PCのコスパ悪くて草
でも箱1レベルのものが出てくるんじゃないかって震えてたでしょ?
30万クラスで10年なんてコスパ悪いやん
貧乏なのは何も買えないぶーちゃんでしょ
十三機兵の際に何で学習しなかったかねえ?
幻のグラボwww
そういや、GTX2080持ってるだー!言ってたパソニシいたな
何故かPCはパーツを変えない前提で草
今や2600万台だぞ
こうやって盛れば盛るほどサードのソフト売上と乖離してくからサードも逃げてくわな
PS5のVRAMが16GBってのも伝えてないんだろうな
RTX30番台ですら8GB塗れだから型落ち化は速攻で進むわ
RE:2・RE:3・ヴィレッジの素材使った新しいオンマルチゲーが出るからそれ関連じゃね?
え?
箱1レベルて何言ってんの?
あの時代に箱1レベルてw
最低10年は盛杉内俊哉な
設定低くしていけば10年くらいはやりくりできる
ただそれでも使用頻度によっては電源とか他のパーツがちょいちょいいかれて買い替え必要出てくるもんよ
それ未だに使ってる奴どこにいるよ
ps4 250万台 初週30万(DL除く)
switch 2500万台 初週3万
switchに何故和ゲー含めてサードが集まらない、ハブなのかこれで理解出来るかな
チカニシだけだからな
宗教やってるの
ああ、SteamDeckのことね
で、結局出てきたの?w
装着率100倍は草生える
ハードは10倍普及してるのにゲームの売上は1/10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通は子供用も子供用として品質がいいから、switchはそれすらも駄目だから子供用にすら失礼なハード
psの足ひっぱるためには箱事業やってるのはガチだよなw
switchがただの転売商材で誰もプレイしてなくて草
キッズにも大人気なゲームでも支障出始めてるからなあw(マイクラ・Fortniteなど)
そういやそんなのあったなぁ…7のオヤジみたいにクリーチャー陣営も多分あるんだろうけど。
単純に考えて、国内でswitchユーザーよりpsユーザーの方が100倍購買意欲があるってことだなw
俺はCS独占無くてPCあったら必要ない箱以外は全機種持ってるよ
ただ任天堂は任天堂ゲー専用だとしてもいい加減高性能機を出してほしいのも本音
MGSはもうこのままフェードアウトしていくんだろうか
クソ評価のefootballも何気に良い稼ぎしてんのよ
ぜ~んぶ外注だからなぁ
監督付いてるが
1650だと補助電源ないし8pinのグラボに替えるにもBTOの余裕が無いうんこ電源じゃきつそうなのがなんともww
PS5ベースで作った場合はこんなもの、って所だろう
PS4マルチは所詮PS4マルチだ
コナミもMGSVの頃は凄かったとはいえこれがPS5とUE5の力か?
それを推奨スペックにしておけば確実に快適に動くだろうし
TflopsでいえばPS4の3倍くらいあるXSSでも別作業が必要なら
任天堂の次世代機なんて次世代ゲーム非対応確定してるようなもんだな
コメント読み返せ
お前のお仲間が発狂してるからw
マッドナースの光沢もね
スペックは整えておいたほうが良い
豚はなんで発狂してんの?
「 よ う や く 」
PS5を超えたぐらいだから、コストパフォーマンスが悪すぎる
PCあれば何でも出来るとか言うが、その何でもにも数万円を投入しないと何も出来ない
PCでゲームをするのは、CS機で発売されないゲームを目的にしないと要求性能は青天井だ
それゴキブタだぞ
最新技術に対応したらだいたいハイエンドPCになる
だから何もおかしくねんだわ
円安下の日本でバイトするのは時間の無駄
あたまいいー
推奨は通常画質だ
780tiのPCはホライゾンゼロドーンの最低環境並やけど、まだ使えるか?🤔
なんか色々混ざってて草
スペック差でも殆どマウント取れないような気がするけど
スペックで買ってるのに一年遅れのせいで指咥えて見てるしかないとか惨めやな🤣🤣🤣
サイレントヒル2やるために、GeForceの3070かRadeonの6800xt買いなさい😡
勘違いブス
プレイグテイル続編ゴキステ5版25fpsで箱以下の動作だしなぁ
15万以上もかけたPCで30fpsとかでやらされるんだろ?
ちょっと同情しちゃうねw
どうでもいいけど前提として一年後発だからな
1060だらけのパソコンでよくイキれる
ボトルネック? アーアーキコエナーイ
KONAMIヤバイよ
PS5は2060程度なのにw
Steam4000~5000 PS版 0~8入 ←ヤバくて草
PSは10年近く本体変えなくても良いけど
PCは4 年置きに変えないといけないじゃんw
Switchに出ないから
PC持ってる設定は忘れてるらしい
真面目な話まともなゲーミングPCもってりゃ箱なんて持つ意味マジでねーけど
50万も要らないぞ
あっ
これPS5でもカクツク
スティーブなら完成された完全版が遊べる
この差は大きい
コスプレ系AVにも言えるけどさ
脱がすんじゃねーよわかってねぇな…
漢字を形だけ真似して読みがわかってなくて草
まだ言ってんのかそれw
いい加減に情報更新しろよ
密航しないと渡航費かかるし…
だからMSユーザーと言ったw
スペックで勝ってんのにレイトレもfpsもボロボロなゴミ箱を信じろと?
ゴキステは二世代落ちのスペックにしないといけないが
最適化って知ってる?
もう死滅したかと思ったが
公式が不具合って声明出してるぞ
箱SX版に完敗
最新ゲームについていく為に毎年PC更新もありえるな
遊ぶ目的じゃないしな
スト6女性陣も楽しみや
ネズミの数はXSX版に勝ってるだろ😡
ごく一部の例を出して勝ち誇ってるの草
公式がレイトレって言ってるの全部SSRでもう詐欺なんよそれ
ベータテストからある現象そろそろどうにかしてくれーッ
誰だよスティーブってw
バイオ8両方でやったけどps5の方が60fps張り付いててロード早くて快適なんじゃが?
PC板に本スレがあるというね…機能してない上にただのPS叩きしてるだけ
完全にハイエンドゲームの開発力失ったんやなぁ
それな
PC本体に金かかり過ぎるし
msのアクティ買収に大手でございます
まあいつもの呆れて誰も居なくなった頃に勝利宣言という流れだろうなとは思うけどwwww
誰も相手にしてないで
それってPS4と変わらんぞ
MSは独占ゲームが少なすぎるって嘆いてたけどXSSで動かさないと出しちゃだめってので自ら首絞めてない?
ネズミと一緒で30以下だよ
コンシューマーは別に最適化されてるから関係ないで?
コスパ重視だと無理だな
元々全世界100万くらいのソフトに何を期待してるんだろ
ゲームに関してPCの方がコスパ良いは大嘘なんだな
そういうタイトルですら、Switchどころか箱を切ってきたって事実が重要なんだけど。
流石GPUクロックが1.8GHzのXSX
RDNA1.5は伊達じゃないwwwww
起爆剤も何もPS5は供給不足の状態だぞ
要求が高くても問題なくね?
サイレントヒルには全く興味ないけどPS5持ってると何も困らないけどね
ペルソナあるから頑張るンだろうね
と思ったけど新作含め外注か
不安しかない
Switchにも100万本くらいの売り上げのソフトいくつかあるけど、
それら全部いらなかったなーと思うの?
たとえ10万本しか売れないソフトでもたくさんあればあるほど選択肢があって
嬉しいと思うのが普通だと思うんだけど
推奨ってミディアムFHDで60FPSだろ
間違った成功体験を与えてしまったね
もっとも本当に「成功」かどうかは発売後にハッキリするんだろうけどね
15万で3060買っててもどこまで動くかわからない
PS5ならスペック上が同等でも動作が保証されてる
任天堂ファースト幼稚ゲーしか無いじゃん
要らなくね?
PC基準とか少なくとも俺やお前が生きている間は絶対に無いから安心しろw
3060tiならしばらくは大丈夫
ただ、メモリが8GBしかないのがネック
XSXと同じソフトで遊べるから安心して買って欲しいと言ってXSSを売りだした手前
MSがXSSを切ると集団訴訟されかねないからMS自身ももう止まれないというのが自業自得で草
ゲームパスもファーストデイワン確定を目玉として売り出してるからファーストタイトルが遅延し過ぎると訴えられそうだしどうしようもない
20万未満のソフトで御座います(ゲームデータ博物館調べ
体は大人でも頭脳は子供みたいな事を言ってんなよ
PCも買えないくせにイキがってんのはどっちだw
くやしいですね~ 今どんな気持ち?
金がないヤツは低所得者用のゲーム機でゲームしてろwwww
作る側が頑張って最適化するからな >CS
PC版は逆に「全部自己責任でお願いね。え、快適に遊びたい?なら開発用PCと同スペックのPC買うといいよ」って感じになるので
それをPS3初期までやっていて、推奨スペックが最新GPU必要になり始めたので、 CS基準にした経緯がある
仕事にも使えるから経費が使えるとか
ソフト自体はCSよりも安いとか
PC本体の購入価格だけを考えてもPCのコスパは良くならない
制度を利用すると格段にコスパが良くなるのがPCだよ
あれはナースだからいいのに…。
「サードタイトルの独占や時限独占や追加要素などの優遇は独禁法違反だ、
なんとしてもMSのアクティビジョンの買収を止めさせて欲しい」
などと訴えた直後に、こういうことしてるのが笑えるw
相変わらず行動が支離滅裂なソニーw
ぶたちゃんまた嘘ついちゃった?
馬鹿なの?
好きこのんでわざわざハイスペPCでゲームやる人って、そもそもコスパなんてもんを考えてるんか?
でもハイスペpcベースだともっと悲惨だけどな
殆どのpcユーザーは何も出来なくなる
外国人インサイダー・Onion00048氏が11月にもState Of Playが配信されるとツイート。Insomniac Gamesが開発を担当するPS5向け最新作『Marvel’s Spider-Man 2』および『Marvel’s Wolverine』に関する新情報が出てくるようだ。
これら二作品は、2021年9月の発売決定ニュース以降は続報が出ていない。
『Marvel’s Wolverine』の開発はまだまだ初期段階、と同社フランチャイズストラテジー&スタジオリレーションズのRyan Schneider部長は明かしていた。
そもそも仕事で使うPCは大概会社からの支給品だっつーの
個人で買えとかどんだけセキュリティザルでブラックなんだよ
働いた事ないからわからんのだろうけど
PC厨の皆さんは貧乏なんですねw
プライベートで遊んでるのがバレたら普通にクビなんだがwww
あんたらが持ち上げてる高いスペックのpcはもっと電気代ヤバいんだが
パソブタ顔真っ赤で草
PS5ユーザーは振り落とされなくね?
中古ならRTX2080より性能上のRTX3060が税込3万7千円くらいで買えるしな、ドスパラあたりで
グラボの価格も相当安くなって来てるからもうこれで要求スペック高いとは言えなくなって来てるわ
CPUなんて推奨でも5世代前のIntelCPU、8700Kで良いんだし
ぶーちゃん必死っすなw
仕事は流石に自営業でも別のPCちゃんと用意しろ…
中古ならRTX2080より性能上のRTX3060Tiが税込3万7千円くらいで買えるしな、ドスパラあたりで
グラボの価格も相当安くなって来てるからもうこれで要求スペック高いとは言えなくなって来てるわ
CPUなんて推奨でも5世代前のIntelCPU、8700Kで良いんだし(3060”Ti”が抜けてたわ)
そうなると大半のミドル以下PC勢が振り落とされるけど、それならPS買ってねで片付くんだよな。
レイトレで60fpsで動くとは思わんほうがいいが
中古の3000番台はマイニングで酷使されてやばいって聞くけど大丈夫なん?
コロナが無きゃ、世代交代がもう一年くらいは早まったのかなぁ…。
色々な分野が停滞した気がする
なんか勘違いしてるみたいだけどソフトを開発して販売するのはMSじゃなくてメーカーな
だから最終的な決断はメーカーであってXSS対応をどうするかについても決断はメーカーがするに決まってるでしょ
MSが出来るのはお願いベースに過ぎない
MS憎しなのはわかるけどさ、少しは冷静に考えましょうね
ゲーミングPC買うだけで10万円以上必要だよね
それにコントローラー等も用意しないといけないんじゃないの?
消耗品を中古は個人的には嫌だな
メルカリとかはわからんが、ドスパラの中古は保証もあるし動作テストもしてるからな
2年くらい使って買い替えるくらいの気でいれば大丈夫だろ、その時はもっと良いグラボがもっと安く買えるだろうし、マイニング需要が死んでから着実に値段下がりっぱなしだからグラボ
そうだよ
ps5は振り落とされるとは書いてない
発売されたらゴキも興味失うよ笑笑𐤔𐤔
ゲームが売れてるのは大半が海外なんだから
開発もリリースもそっち基準になるってだけの話なんだよな
日本でしか売れないようなニッチなアニメゲーなら別かも知れんね
なんか妄想がはかどってるとこ邪魔してすまんが今回のはSONYが金出して時限独占にしてるに決まってるでしょw でなきゃ「12ヶ月の時限独占」になるわけないでしょ
やっぱ頭悪いやつは違うなw
ソニーが金出すのもそうだし
UE5に対応できないXSSをデチューンしたくないのもそうだろ
頭悪いの?w
PS5はサイレントヒルを遊ぶ
ソニーは独占金なんて出してないと思うよ
開発者がそもそも最初からPS5で動くように設計して作ってる
シャッタードメモリーがクソだったり
箱がクソなのが悪い
素面で中古GPU勧めるのやめいw
ジャンク漁りが大好きな奴しかやらないよ
カタカナでラプターレイク書く奴がやることじゃないなぁ
ヤバそうな中古とか買いたくない
PS5(496GBs)2080(448GBs)と6800xt(512GBs)だしな
6700xt(384GBs)2080superより多くのゲームが快適に動くけど、推奨から外されてるのはVRAM帯域幅が足りないからっぽいし
持っている設定にそんなに忠実に付き合ってやらんでもいいんやで
汎用ゲームエンジンだから
使いやすいだわ
しかも売り上げ1億円迄使用料無料と太っ腹
半島の方でよく似た流れを見たので同じ人種だと思いますよ
あいつらの主張では「PS5に専用タイトルは出ない」はずだったからね
その主張が崩壊しちゃうんだから奴等には認めたくはないから躍起にもなるわ
何度も言ってるけどさ
「はちまで1000コメ越えるにはゴキちゃんの発狂が不可欠」
記憶力無いの?w
皮肉も分からんのか
恥ずかしい
お、妄想を邪魔されてキレちゃったの?w
耐性0なの?w
意味が分からん
この推奨を満たすのがPS5だからリリースされるんだろ
switchみたいなものにもリリースするとなると同じソフトをよりキツい難易度でもう一本作るのと同じだってところは理解できるかな?
サイレントヒル2がPS5とSteamで出ます←これのどこにGK発狂要素があるのwwww
ゲーミングPCを謳うなら30万~35万くらいからだろそこそこ高いなぁって言って良いのは
20万はエントリを脱出したくらいだぞ
先ずPS4を切れよ
まだ移行期だからps4ユーザーも多いし、psが一番売れるんだから切らないだろ
pcユーザーの9割がps4以下なわけだし何もおかしくない
いつも伸びてんの豚発狂記事なのに頭おかしいwww
ゲーム機を買ってまでプレイする価値ないわ
逆だよswitchが異常に高すぎるだけ
4060とか出ないんじゃないの?
4070ですら怪しいでしょ
設計するしないとか作れるとかそういうんじゃなく値段と市場が噛み合わないからキャンセルするかもとか言われてない?
>多くのps5ユーザーは振り落とされる
書いとるやん…
あの映像見てswitchで出来ると思うのか?
出してもどうせだが買わぬのくせして
中には素直にps5買うかって人もいるけどね
売上でしかゲームを見れないならゲームする必要もないぞ
PS4が切られる時はSwitchなんか論外
Switchがいる限りPS4は切られないと思うよ
PS4を○そうと思ったらSwitchもろとも○んでしまうという任豚にとって悪夢の様な現実
中国のミニPCメーカーがCPU,GPU液体金属冷却だってリリース発表してたけど?独占?
量産型のゲーム機じゃあるまいし値段も性能もピンきりだし他人のPC環境なんてそもそも考えてないわ そんなんでマウントを取ったつもりになってるなんて笑える PS5以上のスペックがあるPCならマウントを取られて当たり前だろ お前だってPS5以下のゲーム機やPCを馬鹿にしてんだから甘んじて受け入れろ貧乏人
人気がないと思ってるなら常識がないね
発狂した豚さんが、寄ってたかって弄り回されてるだけやで。
ノーマンズスカイSwitch版マルチプレイ削除+10fpsとかいう記事も1000コメ超えているが
ゴキはどこでどう発狂すればいいんだwww
視界範囲のテクスチャだけをリアルタイムでロードするって機能が使えるからな。
見えないところも読み込まないといけないPCと使えるリソースが全く違う。
紙芝居ゲー作ってろよ
ユーザーのプレイ環境を一番考えてるのは、ソフトを売りたいメーカーさんなんやで?
サードはよほど特殊なことをしたいんじゃなけりゃマルチでいい
別に足を引っ張らなきゃ箱とマルチだっていいけど
皆さまご覧ください
これが理想的な発狂芸です
PCがPS5以上のスペックがあったところで、PC市場は最低限のスペックを考慮してゲームを作らないといけないから無意味なんだ。ストレージもHDDを基準にして作られる。
PS5でゲームを作る際は、PS5のスペックを基準に作るだけでいいので作れるゲームの幅が全く違う。
今回のサイレントヒルの場合「ユーザーはロード画面を見ることがない」って書かれてるでしょ。
PCではその作りが既に無理なんで、時間かけてPC用のショボい作りに作り直さないといけない。
インディーズも出て間もないか、任天堂が金で頬叩いて独占されちゃうとPSに出ないけど、そこはPCでカバー(高スペック不要)
CSにはまず移植されないマニアックなタイトル(それなりのスペックが必要)
これくらいじゃない?
まぁ最近はそれ移植するのかよ?ってことも多いので後者はあまりないかもしれん
いつまで最新のPCについてこれるかな
句読点が全く無いあたり、なかなかに芸術点が高い。
君らが買わないからや。
フロックといえばMSと任天堂の得意技やんけ
殆どのpcユーザーがps5の型落ちという現実
コナミ「要求スペックについてこれない連中が脱落しただけや」
意外と要求高いな
っぱ、PS5とPCだけでいいね
来年頃にはUE5製ゲームが業界標準になるからGTX1000世代は完全に終わる
HDDなんて論外だしSSDでもSATA接続してるようなのはいずれ置いていかれる
もう一家に一台の時代から一人に一台の時代だからね
switchレベルなら今どきの普通のビジネスノートPCでも動くわ
switchより内蔵グラの方が性能高いから
家庭用の時代ではないと言って、一人一台でハイスペpc持ち上げるの?
支離滅裂だな
PS5は究極の足切りマシンだぞ
今回、最低1080とかいうブルジョワキーワードが出たのはPS5の性能あればこそだ
これで3D演算するサイレントヒルは気持ちいいだろうなあ
NowLoading………
安いBTOとか小型のケースで組む時は将来予見してそれなりのスペックで組まないといかんよなぁ
金出してブロックしてる証拠だよね
時代の要求スペックは当時のCS覇権マシンに準拠するだけ
しばらくはPS6出せるほどには出来ないから今余裕を持って組めばそれなりに長生きできる
DLC入り完全版待ちます
時限独占なんてどこもやってるだろ
箱だってアーク2なんて大型タイトル時限独占しとるだろ
3000番代安くなったらそれ買っておくかね
開発費も出してるパターンだな
てかサイレントヒルのDだかPってSIEに所属してたことあるしな
普通の知能持ってたらこの記事読んでps5最強って分かるんやで
3D演算w
エアPCニシ、GK相手にそれっぽい事書きたかったけどPCの知識がないから困っちゃったねww
頑張ってwww
CSブロックしてるから時限独占
ソニーにしたらPCに出る分にはノーダメージだから
仮想通貨バブル弾けたんだからもっと急落しろや
最低条件のGTX1080が何年前のGPUか調べてみるといい
これですらSteamの平均よりかなり上だぞ
マジでセガとアトラスはいらんことしたと思うわ
まぁ10万前後までは金を出せるって判断した奴がいたからこそだからな
転売ヤーじゃなくてそこから買う連中の話な
円安がすっぽ抜けてるのがマジで不思議なのよな
UE5はVRAM帯域幅が重要っぽいから、それ見て買った方がええぞ
発売する頃でもPCユーザーの平均はストレージHDDドライブ、
描画性能FF14推奨基準よりちょっと下くらいだろうね。
UE5なので無理
実際は殆どいない
仕事のために自宅で鍛練するなんて発想はニートにはないんだろう
SteamのPC率ってその実ほとんどが中国富裕層の数字や。
大きな会社になればなるほどUE5というかUEの5%は問題になるから、売上予測によるけど独自エンジンの比率が高まるよ
そして劣化版
そしてだが買わぬ
UE5のルーメンがメモリ負荷大きいからな
いやもう怖いとか呆れるとか通り越して面白いよね豚
推奨設定2080(448GBs)と6800xt(512GBs)
最低設定
5700(448GBs)1080(336GBs)
スペックバラつきあるっぽいのはVRAM帯域幅が重要だからっぽい?
そんなアクション性高いゲームでもないから余裕でしょ
利益にならないからと直球で言わずに済むしね
Switchみたいに持ち運びできるわけでもないし
クラウドバイオ7やキングダムハーツがどうなったか忘れたの?
ゲームとして終わってるレベルだよ
しかも赤字だしまた任天堂マネーで出してもらうの?
3DSがPS2クラスとか、最初から最後までどうかしてる文章をよく書けるものだと感心しますわ
確か統計でcsよりpcユーザーが多いのって中国とどこかの国の2つしな無かったよね
日本はpc2%だし、その上はハイスペ…まぁいないね
PS4の頃なんか750tiは同時期に出て、しかも1万ちょいくらいで買えてPS4オワコンとか言われてたんや
実際はどうなった?
ビデオメモリ16GBだからな
PS5はスゲー長生きするぞ
switchじゃ太刀打ち出来ないから全滅論かましたけど失敗しましたって感じだなw
規制が酷くて許せなかったのって暗転ドーンくらいだな
あとは問題なし
むしろps5が優秀って記事だよw
恐らくUE5のルーメンとナナイトに多くのVRAMが必要だからかな?
ps5でいい
3dオーディオやハプティックフィードあるし、没入感や体験型は特にps5一択
ラスアス2とリメイクも酷かったぞ
特にリメイクの方はPS3版より規制強まってて萎えた
ツシマは頑張ってたのに
どうすんだよこれ
ほぼ強制で買わされるプロコンと違ってこっちには買わない自由があるんで
別にぼったくりではないよね
自分はコントローラーは普通のでいいから買わないよ
スペアのコントローラーと正規のヘッドホンは買ったけど
必要なら買う、ただそれだけのこと
PS5と同価格でスペックが上でその特性まで再現できたPCなんてないよ
(一本くらいSwitch版を確定させろニダ!)
散々弄んだ上にSwitch版はなし!の可能性まである...。
PCの要求スペック見る限りはXSSじゃ無理だろ…
XSSで出す予定があるならPCだって間口が広がるんだし4TFlops未満のスペックにしておくだろ普通は
時限独占はPC版だぞ
誰もXBOX対応しますとは言ってない
やってる分には気にならない
真っ黒とかじゃなくて自然なカットなら
世界的に見たらまともなゲーミングPC比率は高いだろ(1660をどう判断するかによるが)
古くからsteam使ってる外国勢の低スペで十分的な感覚はまだないはず
単に絶対数が少ない
それなw
豚がぼったくりっていうのが笑ってしまう
搾取されて任天堂にお布施しまくってるのによく言うよって
ちょくちょく充電する必要がなくて便利なんだが
箱◯で散々やったからもう飽きたわ
PS3のDS3並の機能しかないのに8千円でぼったくるSwitchプロコンはみえないミエナイw
日本て世界平均に比べてもノート比率糞高いのにゲーミングだけは違うってのは希望的観測過ぎる
ps5のコントローラーは寝てる間スタンドで補充しとけばいいだけだよ
ps4コンと違って充電長持ちするし
重いコントローラーは普通にゲームする上で嫌だ
最低価格のセットなんかゴミ組み合わせ確定してるんだから除外しとけ
ったく少しでも価格下げて見せて、背伸びすんじゃねえよ。不誠実な野郎だな!
これくらいのスペックじゃないと「PS5と同等の体験は出来ない」ってこと
なによりはあり得ない故障率で売ってるジョイコンがひでぇ
あんな故障するのにリコールしない任天堂って本当にゴミ企業だよな
海外では無償対応なのに日本は有償対応なのもホントにゴミ企業だよ
そのために乾電池確保しないといけないとか無駄な出費でしかねぇだろ
PS4切ってる時点でそれはねぇな
評判良ければ普通に買うけど?
保証期間保証してくれないのにその上保証のサブスクで更に徴収ってマジでお布施よね
公式スタンドやマグネットでくっ付くUSBケーブルでおk
公式スタンドはガイドがついて大雑把に置いても充電できる
箱コンの軽さは魅力だとは思うけどね、面倒ではある
乾電池だと充電しながら使えないだろ
DSはケーブル挿せばすぐに復帰出来る
円安でSCUFとかも高いからEdgeでもいいかな
ぶたとかSwitchも買わないくせにイキがってるからなあ。何調子乗ってんだってとこだw
箱コンの形状のPCコンはあるがどれもUSB充電式で乾電池式なんて一つもないからなあ
サイレントヒルシリーズ腐るほど発表したし、複数形を示すsをつけてもなんの支障もないんだよなあ。
エアPCユーザーホント迷惑よね
重すぎだろ
今までのは縦マルチだったから推奨スペックが低かっただけでPS5と同じ環境でプレイするならこの推奨スペックでも足りないのよ
推奨環境では、中画質で60FPS、高画質で30FPS、FullHD(またはDLSSなどによる4k)でプレイできるはずです。
2080でこうか・・・w
FHDからDLSS4kするとボケボケやぞ
それでもps5と同等ではないよ
オーディオとコントローラーが違うから
PS5優位だね普通に
スカフで4〜5万するから
有りっちゃ有りだな
画面表示すらままならなくてまともにプレイなんてできないけどぶーちゃんそういうのSwitchで慣れっこでしょ?
PS5のSSDのような超高速ロード前提の作り方はPCでは無理だね
PCとPS5どっちも持ってる勢としてはRTX3080くらいは無いとPCの優位性は感じないしねww
今はPS4世代が足引っ張ってるって流れだけど、PCが足引っ張ってるって流れも来るかもしれんね
標準のデュアルセンスで充分。
でもPC派はコントローラーも買わなきゃだから大変だなw
自称ハイスペの3万円以下の型落ちノートPCだからw
RX5700はGTX1070tiと同じくらいみたいだけど、VRAMの性能が高いからいけた感じか
日本はaskのせいでコスパ悪いのに、騙されたのは悲劇だと思う w
ブーちゃんがいつも自慢してるハイスペックPCとやらが妄想スペックじゃないなら何も問題ないはずだが?w
ゲーミングノートはブルジョワや転勤族が買うもんだから
CPUがCore i5-8400又はRYZEN 3 3300X
GPUがGeForce GTX 1060 3GB又はRadeon RX 580 4GBでメモリが12GB RAM
この程度要求高くてで動かねぇって沢山悲鳴上がってたんだそ?そして最低環境以下でも動かせる軽量化MODが作られた、サイレントヒルリメイクの推奨環境をクリアできる高スペックPC持ちなんてSteam全体の1割程度でしょ
FHD 2080
WQHD 3080ti
4k 4090
大変な時代になってきましたね~
KONAMI次第だなw
任天堂には桃鉄やらパワプロ保証してもらった義理があるけど、MSに助けてもらえたことないしなあw
うん持ってるよ
だが買わぬのニシと違うからね
持ってたらどうする?何かしてくれる?w
覚悟はあるかい?
買うなら25〜30万円ぐらい出さないと色々満足できるのは手に入らんぞ
サードやりたいのにswitchだけしか持ってないとかあり得ないし貧乏人だよな
ネットのアンソの工作に騙された人も馬鹿だよな
まぁ言ってるだけで多分そんな人ほぼいないとは思うけど
XSSで出せるなら4TFlops前後に要求スペック下げてゲームも対応させろとか
この為にグラボ買った(真偽不明)とか難癖付けられて荒れるのは目に見えてるのにXSSで出す訳ない
桃鉄やパワプロ保証してもらった結果今回の一件で豚から裏切り者扱いされてるぞw
持ってるぜ
去年の夏頃買えたから
そしてゴミハードSwitchはゴミ箱へ
XSSはGPU性能はともかくVRAMの帯域幅の内訳が 8GB@224GBs、2GB@56GBs だから、絶対に動かんと思うw
最低設定のGTX1080の帯域幅は348GBsでこれがラインだから、XSSで動かそうと思ったら色々劣化させなきゃ無理
ウイイレもハブってるし、会社上げて応援してるわけでもないからなあw
KONAMIはだいぶドライだなw
AB買収失敗でCSから消えるルートもありそうだからなあMSは。
箱が切られてるのはXSSが足を引っ張ってるからか?w
“Xbox Series Sのメモリについて本当に困っています。これは簡単に埋め合わせる事が出来ない物であり、次世代マルチプラットフォームの最低スペックをかなり引き下げます。メモリ容量の増加は以前の世代交代に比べると僅かなものですが、これを含めると殆ど存在しません。レイトレーシングの交差判定には更に多くのメモリが必要とされます。
また「常にPC版はスケーリングされている」という主張はナンセンスなものです。過去10年ほどのAAAタイトルではアセットが最低スペックに合わせて一つ作られています。高い設定向けにサンプル数を複数用意する事は実際的には出来る物ではなく、最低スペックの引き上げが重要となります。”
「最低スペックの引き上げが重要となります」これ大事な事だからよく覚えとくように
持ってるよ
エクストラ加入して今更デスストやってるけど、他ユーザーの施設けっこうあってビックリ
昔は性能向上とゲーム性の向上が日進月歩で楽しかったわ
Gears of War開発元がUE5での技術デモ開発してたけど、XSXでも1080pで30~45fps程度、XSSだとフレームレートがかなり厳しくてガチガチに最適化が必要だって話
MATRIXデモがXSSでも公開されてたけどそれも最適化の結果であって、UE5で作るスタジオなんかはXSS向けにわざわざ最適化かけるのは嫌だろうなぁ
興味ある人は4gamerの『西川善司の3DGE:Gearsシリーズの制作スタジオが語るUnreal Engine 5――1億ポリゴン時代に突入するゲーム開発のゆくえ』を見ておくれ
普段からPCとか言ってる豚さん要求スペック満たしてる?
PS5でやらない人全員バカです
XSS出さないの許したらそれはそれでやばいんよなぁ箱は
今圧倒的に数出てるのはXSSの方だし
XSSがコスパ最強と言ってたチカニシは全員バカです
>具体的なフレームレートなどの情報は公開されなかったが,XSSで,TSR後の解像度を1080pや1440pとして動作させたところ,フレームレートはかなりきついものになったようだ。
>そこで,一律にあらゆる構成要素の品質を下げて実験したところ,時間方向の明滅が目立ったという。話を聞く限り,XSX前提で開発したタイトルを高品位な映像のままXSSで動作させるには,落とせる品質は落とすが,維持すべきところは品質を維持するといった入念な最適化が必要になるのだろう。
>XSSは,何の性能が足りないのか。Penty氏によると,「シンプルにGPUだ」とのことで,CPUに関しては何の不満もないとのこと。XSSにとって,VSMの動作は高負荷すぎるそうで,その原因を「Hierarchical Z-Buffer(HZB)に起因している」(Penty氏)と分析している。
本体持ってないのに😁
AB買収でギャアギャア言ってる場合じゃない
1650や1660あたりを構成してるBTOとかをPS5の倍以上の値段でチカニシに騙されて買ってしまった人らはほんまかわいそう
構成によってはCPUもあと2年くらいで最低動作環境から弾かれる可能性もあるし
山岡晃参加してるが?
って、そうしたらわざわざXSS向けに最適化(という名の劣化作業)するデベロッパーがいなくなるか……
あれはスイッチ版がゴミ過ぎるだけだしなぁ
やっぱPS5でいいや
コスパ一番だもんな
頑張って2080盛ったところでギリギリのスペックじゃ正直話にならんのよ
現時点では、サードがリリースする条件に当然含まれると思うけど?
お前の中ではCSにサードが勝手にリリースしていいことになってんだな
XSX専用でXSS版がないゲームなんてまだ存在しないだろ
そもそもMSが詐欺商法やってるせいでSSがSXと同じ環境でゲーム出来るって勘違いしてる情弱多過ぎでSSの方が売れてるから切れないんだよなぁ
ゼブラ遊べないしな
switchでいいや(´・ω・`)
勘違いしてるのはお前だろ
ソフトメーカーが勝手にXSSを切ってXSXだけに対応したソフトを出せるわけないだろ
だからSSで動かないようなゲームはSXでも出せない
まさかそんな事も知らない訳じゃないよな?
スイッチPROなんて出しても意味が無いって言ってるのはそう言う事だぞ?
同じスイッチのゴミタイトルがスイッチ基準で多少マシなパフォーマンスになったところで現状スイッチに出せないようなゲームは仮にスイッチPROなんてものが存在したところで通常のスイッチで動かないなら出せないって話だよ
PS4とPS4pro、XBOX ONE SとONE Xみたいに、高性能版だけのタイトルは許可しないなんて普通にやってたのにね
SDKなり公開のための規約に書かれてるだろうね
もしかしたら、>>1069 は3DSとNew 3DSの関係しか知らないのかもしれない
分かってないな
売れるソフトだけあればいいわけじゃないんだよ
特に熱心なファンのいるものを揃えるのが重要
とある商品を数が売れないからって理由だけで仕入れるのを止めたとたんに店全体の売上が激減した話とか知らんのか?
だからPS5のほうがパフォーマンス良いって言ってるんだが?
PS5はコスパ最強やな
ゼブラってなに?
スイッチはプレイしないから電気代かからないもんなw
そもそも専用タイトルもゼノブレとFE無双って言う任天堂から販売してるタイトルだけだからな
サードがNewだけのタイトル出させてくださいって言って認めるのかと
どうしてもPC一本でいきたいなら20万ぐらいはしっかりPCに金使え
SSとSXの販売比率って2:8位なのにSX専用にして売上出るのかって言ったら割と疑問ではあるけどな
頭悪いのかな?
オレもその認識だったんだけど、改めて調べてみたらインディーで13タイトルぐらい公開されてたっぽい
「ママにゲーム隠された」とか
実際の所PS5もXSXもRDNA2だったのかな
それともRDNA1.5ぐらいなのかね
個人事業主とかじゃなくても
コンピューター関連で働いてるとかで、会社じゃなく自身の鍛練に必要だって名目があれば経費で落とせるよ
書籍とかセミナーとか試験費用とかと同じ
確定申告必要になるけど
仕事で使うPCとは全く無関係にな
20万程度でゼロから今2080相当のPC組めないから無駄でしょ
そらグラボだけ2080にするならまだしもそこまでやるならCPUとかにも金かけないと意味無いし電源だってそれなりの載せないといかん
MS的には切りたくても切れない状況になってるのにXSSのせいでファーストソフトの開発に苦労するわサードから冷たい目で見られるわとホンマ貧乏神に取り憑かれたようなもんやで
よく間違えるんだよな
ゼルダね
何で豚って事実部分をねじ曲げておかしな発想に行き着くんだろうな
半島の連中とメンタルが同じ
忘れたけど何とか言う現象と言うか症状だよなこれ
確証性バイアスともちょっと違う奴
インディーズに関しては金ばら撒いて招致してたしNewじゃ無いと出せませんって条件くらいは飲んだかもね
そもそもタイトル数集めるのが目的だから絞って売れなかったところで関係無いしな
間違える程度のタイトルなんてどうせ買わないから大丈夫だよw
ゼルダをゼブラとか間違えるくらい興味無い奴豚の中でもお前位だよ
しかもよく間違えるってwww
AMDがどっちもRDNA2だって言ってるんだから「公式が勝手に言ってるだけ」みたいなヤベー奴以外は素直に「両方RDNA2」って思えば良いんだよ
ただどっちもそこからカスタマイズが入っていてAPIも違うから、そこをどう判断するかだろうね
今からゲーム用にPC組むなら長く使う為にスペックに余裕持てるように予算が30万円は欲しいな
下手にケチるとパーツの買い替えサイクルが早くなって結局損だし
異常がないか確認するポイントを心得てる玄人だけだよな
中古のグラボに手を出していいのは
MSの予定ではXSSは多くても6:4の4のほうで更に上位機種出してXSXをメインにするつもりだったのにな
SIEはAMDと共同で開発してたけどMSってどうだっけ?なんか仕様書送って発注してそれ貰っただけだった気がするが
チカくん本当にごめんね
安物をまるで同じ世代のモノと騙して売るなんて悪い事するもんじゃ無いって言う悪い事は出来ないって言う良い例だなw
無かったとしてもPS4ユーザーの半分も置き換えられないからそれはないな
計画通りでも需要が供給を上回ってる点も変わらん、多少マシな程度だよ
シマウマ
APUも変な構成でシュリンクも出来ないっぽいし
このままじゃXSSだらけになりXシリーズをやめたほうが早そう
箱S:ジェムズガン
2年で4万をドブに捨てる覚悟で買ってねって書いてる時点で人を選ぶの分かってねえのかなぁ
XS専用タイトルなんて販売台数考えると作るとしたらMSファーストパーティぐらいしか無さそうだけどMSはファースト作品全部PC版も同時発売って方針だし
ファーストがSS切り捨てとか許されるわけもないので結局サードにはSS切り捨てを許さない限りは手詰まりだよ
一部出てるのはあるけど元々売上期待して無いかMSから金貰ってて買取保証的な売上保証されてるのか
とにかく他のメーカーがセールス考えた場合に選択できるようなものでもないからな
そもそもXSXはPS5より性能が上と言いたいだけのために作ったもので(上回れなかったが)、メインで売りたいのはXSSだからな
流石に共同開発じゃないと厳しいと思う
というかPS5より余程無茶させてるからなぁ、XBOXの方は
DirectXをNVIDIA方式にしておいてAMDに作って貰ったから、そのためにシェーダーもレイトレも無理してNVIDIA方式に改造してもらってる
性能でない理由の一つはそこじゃねーかなと思ってる
PS5の方はそもそもVulkanの前身であるMantleかPS4 APIから来てるってぐらい蜜月だし、RDNA3に機能が取り込まれたなんて話もあるぐらいだから、こっちはかなり密な共同開発してそう
SIEはハード屋でもあるけどMSはソフト屋で箱自体も考え無しにパーツ組み込んだPC状態でおおよそCS機って言えるものでも無いからなぁ
ハード素人のMSがAMDと共同開発に参加したところで足引っ張る任天堂パターンにしかならんと思うがw
PS4 ProにRDNA2の一部の機能が先取りで入ってるし、ソニーとAMDはがっつり共同開発してるよね
AMDは自分でゲーム作ってるわけじゃないので、有能なゲーム開発者を抱えてかつLSIも作れるソニーの意見は貴重なはず
マジで素人が相性とか何も考えずに金かけた結果パフォーマンス出せなかったPCみたいになってるのがSX
SXになったからってPS5よりパフォーマンス出ないのは専用機ですら無いからなんだよなぁ
ゼルダを一番楽しめるハードは高画質高fpsでmodてんこ盛りのPCなんだがイカボウズの動画見てないの😅
SSDにしてもソニーはインターフェイスからOSからカスタマイズして超高速アクセスを実現してるが、XBOXはSSD載せてるだけだからな
SIEはやっぱりマーク・サーニーというハード・ソフト・API・レンダリングパイプラインなんかを総合的に考えられる化け物がいたのが大きいと思うよ
もちろんそれ以外にもハード設計とか生技とか、ものづくりのプロが大勢いるのは強い
MSの方は口うるさい顧客って感じだろうな、ここはこうしろって口出すだけってのが想像できる
任天堂は……Switchなんか中身はNVIDIA SHIELDなわけで、どこをどう設計したのかは逆に知りたいなぁ
10/14のイギリスでPS5が200万台の記事とかもこれで1000越えるってどうかしてるんだよなぁ
ゴキだけだとしたらへぇってだけで終わってるよ
任天堂はNVIDIA怒らせてるせいでパフォーマンス向上バージョンの設計お願いできなくて
有機ELモデルなんて上位バージョン出そうとしても素人でも出来るパネル入れ替えと有線LANアダプタ追加するって事しか出来なかったのマジで今の任天堂の状況を表してると思うわ
今の若い奴が句読点使いたがらないまでは分かるし、それでいい場面も多いけど
使い方が分からないのは低学歴と変わらんのだよなぁ
ゲーム機は発売したらその世代の最後まで面倒見る必要あるのにその世代の最初っから低性能版なんか用意したMSがアホなんだ
XBOXも一応高速にはしてるしAPIも提供してるけど、PS5みたいな徹底ぶりがないから「次世代機に必要なもの」を「レイトレとスペックの数字だけ!」と思って開発して、後から付けた感はある
PS5はSSD自体カスタマイズしてて、Decompress専用チップ(ZEN2の9cores相当)、全部自動でメモリ配置する仕組みとか優先度の仕組みとか、PS5企画段階で「これを次世代機とする」って決めてないとやれないレベル
PS4 Proに先取りで入ってるのはRDNA2じゃなくてVegaの機能では?
当時はまだ2016年だからRDNAだと早すぎる
シェア稼ぎたいから客騙す前提で出したSS
カタログスペックだけでマウント取りたいだけでまともに設計して無くて実行性能の低いSX
最初から詰んでたんだよw
今後もどんどん箱のハブが進むと思う
FLOPS見ても最低環境の1080の半分以下しかないからね
それこそまだPS4版とかも出てるタイトルとかならSSのある箱も問題なく出るんだろうけど完全に次世代機向けに開発するってタイトルになったら自然とSSに足引っ張られるSXも切られる事になる
これはその一例に過ぎないってだけだよ。こんなもんはこれから世代交代が進むごとにどんどん増えていく
PCとCSマルチのゲームはCS機のスペックに合わせて動作環境を决めるからそりゃそうよ
PS4世代との縦マルチが無くなれば他のゲームも一気に動作環境上がるよ
それでもいいってケースはあるし、個人的には出しても構わんわ
特殊なコントローラとか環境とかハードとかさ
でもPS5でいい
そんな状態
各デベロッパがPS5をメインターゲットにし始めて一番喜ばしいのは高スペックもて余してるハイエンドユーザーだと思うんだが?
お前がそうじゃないのがハッキリと分かる
Steam統計見ると、RTX2080、RTX3060Ti以上ってな感じで追っても最初に出てくるのが10番目のRTX3070(2.33%)
全部足しても全体の10%はまずいかないって感じ
そんな言い間違い初めてみたわ
特に問題にはならない
ゴキのネガは実に醜いものだ
逆だよ
ゲーパスに入れろって声がMSからもチカくんからも多過ぎてゲーパスに入れない選択肢が取れないから、箱にはリリースしないって結論になるんやで
ってのは妄想だけど、大して売上見込めない以上、この選択肢はあり得る
独占だってだけで金を出してるとは限らないけど、まぁそうかもね
3080以上なんてSteamユーザーの数パーセント
横だが、確かにそうだね
4Gamerに記事があったけどVegaの16bit計算機能などを先取りとある
そのほかにもプリミティブシェーダーの早期カリングが入ってたりとか、ProはAMDの特別機みたいな仕様になってて自分は好きだ
初期から1万値上げで性能大幅アップは正解でしたね
GTX1060
GTX1650
GTX1050Ti
だぞ、ソフトメーカーが長くGTX1060を基準にしていたけど実際はそれ以下のユーザーが大量にいるというね、去年1番シェアが増えたのもGTX1650という1060よりも性能低いグラボだし
そもそもグラボ余ってるから~で回収したの3080だけなんだよなぁ
4070以下は少なくともしばらくの間は出さないってことじゃあないのかねぇ
4080や4090買うつもり満々ならいいんだけど
レイトレじゃないって言っても似たような処理を専用回路なしにやるだけだから、そりゃそうだろう
頭パーの子か?
CSエクスプルーシブって別にSIEが金を出してなくて、単なるサードの方針だとしても書けるものな
フルタワーを持ち運ぶ気マンマンで笑うんだが
それらを買ったユーザーはPS5世代のゲームまともに遊べないというね
故障しやすいゲーミングノート薦めるユーチューバーとかもいるし、情弱騙しがエグい
でもPCのほうが効率が落ちるからRTX2080ではまだPS5画質には届かないと思える
おまけにあれに騙された連中がPS5下げを繰り返してると言う…
ゲーミングノートは同じグラボの型番でも性能7割くらいだしなぁ
あれはさすがに擁護する気も起きないレベルのクソだったな
1話見ました?2話放送しないけど、3話からも普通に見てくださいって言われてるような感じ
嘘を言ってるとは思わなけど、具体例が欲しかったなぁ
調べろって言われりゃその通りだけども
i7-8700K
RTX 2080
※フルHD 高設定で30fps、中設定で60fpsがターゲット
フルHD高設定30fpsでこれとかサイパンより重たいな
昭和の発想
うちのPCが2080だがサイバンは1440pでも高設定で60fps出る
PS4世代のゲームとPS5世代の違いか?
カスタマーハラスメントとか言い出す前に
メーカーハラスメント実施中なのマジで笑ったわ
保証期間内でも有料修理なのは何ハラスメントなんだろうね
PC業界は馬鹿を騙して儲ける商法ずっとやってるからな
ピカピカ光るゲーミングPCの光るだけで値段が普通のファンの数倍に上がるRGBファンとかキーボードとか正にそれだし
コントローラー充電スタンドがおすすめ。かっこよく収納しつつ充電できる
PS5ゴッサム・ナイツ 30fps
Switch ベヨネッタ3 60fps
これが実力です
マイニングバブルがなかったら新作グラボが出るたびに買い替えによって中古市場がにぎわいPCユーザー全体のスペック底上げされてたんやろうけど
RTX以降の中古グラボはマイニングで24時間稼働とか今までじや考えられなかった運用されて、いつ壊れるかわからんグラボが中古市場に出回ってしまったからね
流石に数万円の中古グラボガチャはキツい
ファミコンのスーパーマリオも60fpsだな
発売前のリークってかウワサであったよね
結局gtx1080どころか1060あたりのGPU性能しかないXSSとかいうゴミが出てきたのは笑うけどw
発売前のPS5の悪いリークwがことごとくXboxなのは笑えるましたね
ベヨ3も30fpsだろw
VRAM帯域幅(608GBS)がPS5(496GBS)以上やしね
2080と3060ti(448GBS)はPS5よりVRAM帯域幅下やからね・・・
PC版での低パフォーマンスを受けて、Redditでは「今まで見たことないくらいクオリティの高いビジュアルのハンバーガーがゲーム内にある。これが原因に違いない」といったジョークまで飛び出すように。そしてそのスレッドに、Bethesda Softworksのコミュニティマネジャーが、今回の問題について返信している。
れによると、同社はPC版でのスタッタリングの問題について認識しており、現在優先的に調査を進めているとのことだ。原因などについては触れていないが、具体的な情報を得られ次第、あらためて案内するとしている。
推奨環境スペック満たしていても環境が統一されていないPC版はこういう問題もよく起きるからな、色々と面倒くさい
ずっと挿しっぱなし、置きっぱなしはバッテリー劣化させるので、ゲームやって寝る前に充電して、起きたら充電コード外すとかのが良かろう。
実際XSXやなくてXSSのほうが倍以上売れてしまっているしな
PCとXSX専用マルチとかユーザーの大半を敵に回すことになるだろうしね
PS5基準で作られたゲームの推奨スペックが2080相当で大体20~30万かかるレベルだってメーカーが答え出してる時点で豚の言ってる事がテキトーだったって解るよね
いろんな比較見てると3060tiではPS5と一長一短だから
完全に上回るには3070以上が必要
ただ、スパイダーマンのPS5版が3080相当だから、専用で最適化したタイトルだとそれでも及ばない
ベヨネッタ3は30fpsやで
またあつ森を60fpsだと勘違いしてた恥繰り返すのかw?
そもそもレイトレ対応が3080からだしソフト側がレイトレ対応してたら3080以上じゃ無いと話にならんと言う
べヨ3は30fpsだしもっと言うとPS3に出てた頃の初代よりクオリティ下がってるぞアレ
まあ最新ゲーミングPCの動作ベンチマーク的に使われてるサイパンも2年前に出たゲームだしもっと重たいゲームが出てきても不思議は無いな
というかnvidiaがスマホ向け半導体撤退してるからswich後継作ろうとすると1から専用チップ作ってくれってお願いしないといけないから
そもそも撤退したのに可能なのか?出来たとしてもPSやXboxみたいなカスタムとはいえ流用してるのに比べてコストバカ高くなる問題で任天堂がどうしようもないんやろう
swichでだだあまりのtegra x1を得だと思って採用してしまったばっかりに後続できないというオチ
クラウド版立ち上げるのにも結構な労力と金と方向性の違う技術が必要だろ
その上で誰も望んでないんだから馬鹿馬鹿しくてやってられんて
技術以上にユーザー環境がもろにからむしそれを解決できるほどのインフラも整備されて無いからな現状
その上売れないのにサーバー維持費だけは糞高いって誰がやるんだよって言う
さすがに過充電対策くらいしてると思うが
PS4世代だと発売日のPCと比べると2世代前のローエンドくらいだったのが、PS5だと発売日に最新世代のミドルハイだもんな
こんだけCSとPCのスペック差がなくなってる上PS5と比較対象になるRTX世代の中古品はマイニングのせいでいつ壊れるかわからんし
PCユーザー全体のスペックの底上げが進まない可能性は高いもんな
5万て、そんなに売れてたらNVIDIAも回収して破棄しないだろ
型落ちPC持ってるんやけど去年の年末にPCパーツ買いにショップ行った時、レジ横で親子連れが1660s搭載のゲーミングPC買ってたんやけど
あの少年元気かなぁ
当時15万近い値段からお年玉とか色々かき集めて買ったんやろなぁとほのぼの見てたやけど
今じゃ記憶消したいわ
大半のPCユーザーがアテにしてるRTXシリーズの中古市場はマイニングのせいで壊れグラボ含めたガチャ化してるから
発売する頃でもユーザー全体のスペックアップは進まなそう
それどころかIntel内蔵グラのみでゲーミング謳ってる商品すらあるよ
まぁ一般利用と軽いゲームとは書いてはいるけどな
RYZENなら上位のはPS4Proよりちょっと落ちるくらいの性能はあるけど、Intelは詐欺だなって思うわ
中古市場には手を出すなよ
マイニングのせいでいつ壊れるかわかったんやないぞ
(一敗
と言うよりはUE5が面倒な部分を割と力業で楽をしようって方向性だからじゃない?
ディスってはいないよ、考えられた力業
100%のまま放置し続けるのは良くないけど、どうせ毎日使うものはそこまで気にしなくてもいいよ
使わないのを長期保存するなら70%くらい、絶対にゼロにはしてはいけない
ホントそれ
ゲハにいると矛盾した意見が多すぎる
ハイスペPC持ちほどCSによる動作環境のスペックアップは喜ばしいのに
Sもマルチに入れろって強制するなら
サードはじゃあ箱ハブでいいっすわ
ってなるだろうね
PSとsteamだけで十分だしな
倍以上の金払って同じくらいってバカみたいじゃ無いですか?
同じ内容と量の弁当を2つのスーパーが出してるとして2〜3倍の値段つける方に買いに行くかな?
そこは空想と現実のギャップやない?w
PC所有者の話じゃなくて少なくともsteam導入してゲームしようとしてるPCユーザーの話だぞ?
ビジネスPCで仕事してる奴まで日本のPCゲーマーに含めちゃうの意味分からんわ
GPUの中古なんてコワイもんよく買えるな(w
今、中古のGPUなんざマイニングの搾りかすだよ
皆、金持ちなんだな
確かにハイエンドのグラボ積んでれば、pcが最高だけど
ここで粋がってるパソ二シ含め、殆どのpcゲーマーのメイン層が使ってるグラボは
いわゆるローエンドってやつなんで、金持ちではないぞ
これも推奨が3600X以上になってるけどCPUの要求がきつく感じることがチラホラ出てきていた
GPUは3070だから一応問題ないだろうけど4070出たらたぶん買い替える
UE5時代を快適に乗り切れるように備えたい
海外のゲーマーはお前のようなぼっち陰キャじゃなくウェーイ陽キャが多いからね。
家ゴミのようなただの足手まといの事なんて誰も気にしてないよ
車載用のカスタムじゃねえの?
もっと金出せば味も量もよくなる物とそこで頭打ちの違いがあるよwww
凄い間違いだ。
本当になりすましの人いるんだね。
素直にPS5でやるのが一番快適よ
買えるかどうかはともかくな
それ未満ならPS5でいい
仮にFF16が数年後にPC移植されたとしてもこれ以上のスペック要求してくるよ
豚に騙されて10万円でPC組んだアホの子は買い直しだなw
ゲーム自体やらねーからだろアホ
いや、ゲーマーはナードだよ
そのやらない人のPCまで数に入れてPC人口とかゲーマー人口って盛った数字を出してくるのが豚だけどなww
市場のPCの9割はオンボ(統合CPU)なのに
PS5なみのゲーミングデスクを持ってる層ってのは
マイノリティなわけよ
PS5みたいなペースで売れてもいかない
何百万台とか
豚くんなんだよな
なにがつまりなのか
最低スペックのRX5700とCU数シェーディングユニット数同じでクロック数は1.35倍でVRAMは2倍だから、余裕でPS5も最低動作は満たしてるでしょ
早く壊せよその産廃
PS5発売前のコメントかな?
やっとこういうスペック対応のゲームが出て来るのか
DLSS2でも30fpsターゲットなら余裕だろ。1080もいらない。
それにホラーだから30fpsで充分というか30じゃないとチープになる。
ホラゲーを60以上でやる奴はアホ。というかなんのセンスも知識も無い
普段高性能PC自慢してる人って実際は少数派ってよく分かる
switch溶けそう
そういう人が大多数占めてるって事だろPCユーザーの
仕事用のPCとゲーム用を混同してる時点でまともに働いたことがないのが丸わかり
ああ豚ってどいつもこいつもそんなもんか
「家ゴミ」なんて言ってるけど、結局PS5買ってる人たちよりも貧乏ってことじゃん
グラボくらいアップデートしろよw
あとCPUが動作環境以下とか問題外
それPCユーザーのお面被った🐷だぞ
BTOでエントリーモデルのPC買った人ご愁傷様
ハブではなく
いつもの時限独占
Xboxの市場を無視する判断はしないだろ
>XSSはクラウド版でもいいよ、って許可すればいいのにね
将来的にはそういう判断もアリでしょ
そのためのXboxクラウドでもあるんだから
ハードは選ばない
メーカーの判断次第だよ
>現時点では、サードがリリースする条件に当然含まれると思うけど? お前の中ではCSにサードが勝手にリリースしていいことになってんだな XSX専用でXSS版がないゲームなんてまだ存在しないだろ
「XSX専用でXSS版がないゲームなんてまだ存在しない」???
ドヤ顔でさらっと書いてるけど俺の記憶では対応機種にXSXしか書いてないゲームがあるんだけど・・・? XSS持ってないから確認出来ないけどどうなのさ
Devil May Cry 5 Special Edition デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション
対応ハード PlayStation5/Xbox Series X
>勘違いしてるのはお前だろ ソフトメーカーが勝手にXSSを切ってXSXだけに対応したソフトを出せるわけないだろ
つ >>1488
どうせ疑問点があってもPSサイコーな連中が調べるわけないから調べてきた
カプコンのサイトにはなぜか「Xbox Series X」の表記しかないけど【Q&A】よくあるご質問から「Xbox Series X」を選ぶと、【映像出力】
Xbox Series X:NTSC、480p、720p、1080p、2160p(4K)
Xbox Series S:NTSC、480p、720p、1080p、1440p
※Xbox Series X / Xbox Series Sのいずれもハイダイナミックレンジ(HDR)に対応 ※Xbox Series S本体ではレイトレーシング機能は非対応です。
XSSのことが書いてあるからプレイできるかもしれない。他のタイトルでは「Xbox Series X|S」の表記を使ってるのにDevil May Cry 5SEだけ使ってない理由はカプコンの当事者に聞かないと不明だが意味があるのかもしれないしカプコンのサイト管理者がいいかげんなだけかもしれない けっこう後者かもなw
もし表記に意味があるんだとしたらここらへんかね
箱がやってることはソニーもやってるに違いないニダ!
こうですか?頭の病院行きましょうね
理解してないなら無理にコメントしなくていいんやで?ぶーちゃん?w
まぁ豚なんざライブアライブリメイクごときで狂喜乱舞してる連中だからなぁ、結果はご覧の通りだけどw
🐖:PSソフトばっかり売上とトレンド優れてて悔しいから、興味失ってクレクレェェェェェ😭
思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶーちゃんメチャクチャ効いててウケるwww
散々持ち上げといてEDFにすら負けたスイッチのライブアライブリメイクのことまだトラウマなのぶーちゃんは?w
チー牛みたいな被害妄想してんなウスラボケ
単に箱じゃ売れないから出さないだけ、今のスイッチのハブ祭りと理屈は一緒
騙されるサードもめっきり減ってソフトすっからかん
すっかり蚊帳の外で悲しいね