• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ダイの大冒険』あす最終回、放送2年に幕 勇者と大魔王の戦い決着でプロデューサー「大冒険は続いていきます!」 - ライブドアニュース

uiu09


記事によると



 22日放送のアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(テレビ東京系 毎週土曜 前9:30~)第100話(最終回)のあらすじと記念ビジュアルが公開された。2020年10月の放送開始から約2年の歴史に幕を下ろす。

 第100話「さらば!愛する地上よ」は、竜魔人と化したダイと鬼眼王に姿を変えたバーン。その衝突はすさまじいものだった。両者は最後の力をぶつけ合い、一進一退の攻防を繰り広げていく。そして、勇者と大魔王の長きにわたる戦いは、ついに決着のときを迎えるのだった。





以下、全文を読む


※おまけ
一文字ツイートするごとに落涙する
ダイ役・種崎敦美さん

ほか
















この記事への反応

   
『うる星やつら』が分割で4クールやることに
「凄い」と言われる2022年において
「二年間100話を連続して放送した」って本当に凄い事だし、
企画次第ではイケるんだなと。希望があるなと。
そういう勇者のような作品になりましたね


公式放送の「ダイ好きTV」の方でも語られていたのだが、
「とにかく関わった多くの人達が、
みな『ダイ』に深い思い入れがある人たちだったと」いう。
とくに最後の収録の後に、
プロデューサーは感極まり泣いていたそうなのだが、
歳が四十すぎ、つまり――


ダイの大冒険、最終回前の予告で、
これまで『大冒険はつづく』だったのが
どうなるか気になるけど多分泣く


「ダイ好きTV」の
宇宙人みたいな種崎敦美さんの挙動不審さが好きでした


次はアバンのアニメですねありがとうございます

魔界編とアバン編で続編よろしくたのむ…

まさか令和の時代に二年間、
最後まで丁寧に丁寧にアニメ化してくれるなんて思っても見なかった。
昔の作品だからこそ
ダイ好きTVでのスタッフ演者さんの熱量もすごくてたまらなかった。
まるでダイたちの冒険どうように閃光のような一年だった。
ありがとう…他の言葉が出てこない…。



放送から二年が経ってたのか
気づけばあっという間だったな…
雑誌リアルタイム世代のスタッフや声優さん達の愛が
とにかく熱かった…
最後まで見届けねば





B0B5CMH6QX
アトラス(2022-10-21T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:39▼返信
ゲイの大冒険
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:40▼返信
初代ダイはオープニングがインパクト
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:40▼返信
知らん
面白いの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:42▼返信
ヴェルザー出ないでおわりかよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:43▼返信
3%から測定不能までいったのによく最終回までやったな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:44▼返信
タイムリープで最初に戻るオチだっけか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:44▼返信
ボリクスの出番無し?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:44▼返信
子どもが傘でアバンストラッシュしてなかったけど、流行ってんのこれ?
9.日本国民が愛する文化一覧投稿日:2022年10月22日 07:44▼返信
>>1
>>1
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:45▼返信



ゲーム出す前に終わるとかアホかよw


11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:46▼返信
>>8
おっさん用アニメ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:47▼返信
>>8
俺の中では流行ってた
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:47▼返信
レオナとダイがくっ付くのは鉄板として
結局マァムはポップ、ヒュルケンどっちとくっ付くの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:47▼返信
>>13
ポップ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:48▼返信
早くダイ大ヴェルザー編描けよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:48▼返信
>>14
は?ポップはメルルだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:48▼返信
土曜日にダイ?
全然放送されてない地方からしたらどうでも良さそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:48▼返信
>>4
ソシャゲでバリバリ暴れてるので何卒
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:49▼返信
長かったな
見なかったけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:49▼返信
>>10
無双にしときゃよかったのにな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:50▼返信
>>10
逆でしょ
アニメ放送中にゲーム出さないのがおバカなの
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:50▼返信
次は幽遊白書リメイクかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:50▼返信
>>22
烈火やるくらいならそれやってほしかったな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:51▼返信
>>9
ドラゴンボール超とかHUNTER×HUNTER日テレ版とか100話以上連続放送してなかったか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:51▼返信
モンスターズでモンスター扱いで参戦させられた主人公ダイw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:52▼返信
>>10
時間なら漫画とスマホゲームで稼げるから
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:52▼返信
ゲームには愛されなかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:53▼返信
ネタバレ
アバン

アバーン

バーン
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:53▼返信
大魔王バーン戦が長すぎだし天地魔闘の構えに3話も使って話がシュールすぎるんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:53▼返信
わいが1話で切ってからもう2年も経ったのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:54▼返信
>>3
うちの方ではやってないから面白いかは知らん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:55▼返信
>>21
アニメを最初から課金にしてる配信方式
でいつでも見れる事に気がつかないのもおバカなの
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:56▼返信
人気があった中学時代に友達とこのクオリティで最後まで見たかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:56▼返信
クロコダインのサービスシーン増やして
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:57▼返信
2年とかスゲーな。そりゃそれだけでも思い入れ大分有るだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:57▼返信
おっさん共が大喜びで貼る今のはメラゾーマではないメラだとかいうクソ寒いセリフのイメージしかないわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:57▼返信
始めのオープニングの微妙なデジタル見た時はダメなんじゃないかと思ってましたよ
最後までいい感じに進んでよかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:57▼返信
>>2
三大サビで萎えるアニソン
テッカマンブレード
旧ダイの大冒険
あと一つは?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:57▼返信
>>1
思い出補正マイノリティ声デカ信者漫画やっと終わったか。もう二度とやるなよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:58▼返信
序盤は古臭かったけど、バラン戦のポップとかいいところはすごくよくなってたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:59▼返信
>>27
スマホゲームが出ただろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:00▼返信
この時代に最後までやってくれてありがとう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:00▼返信
君よ~勃て~
君よ~イクのだ~
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:01▼返信
※22
俺的には80年代サンデーラブコメの王道のうる星がリメイクしてるんだから
ジャンプラブコメの王道のオレンジロードをリメイクして欲しいわ
声優は鮎川⇒早見沙織、ひかる⇒東山奈央、恭介⇒江口拓也でどうやろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:02▼返信
ダイの大冒険って重複してるよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:03▼返信
馬鹿アンチが騒いでた印象しかないな
作品自体は丁寧によく作られてたと思うし子供たちのウケもよかったね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:04▼返信
誰も見てない無名作品だからかチェーンソーマンとかと違って全然荒れないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:05▼返信
最終回はやけくそなえっちなカットに期待
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:05▼返信
レジェンドオブマナが今頃アニメ化されるような時代だし
お前らの昔好きだったゲームもいつかアニメ化するかもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:05▼返信
【悲報】 ゴッサムシティ 低評価だらけ 【賛否両論】
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:05▼返信
※38
テッカマンブレードの後半OPは神曲やぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:09▼返信
ゲームが中途半端じゃなければな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:12▼返信
>>4
今やってる過去編の漫画売れたら本編の続編書ける可能性も出て来ると聞く
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:13▼返信
大失敗のひどい作品だった。監督と脚本が3流以下のゴミ作品。原作熟知してる古参のオッサンしか見てない
商品も全く売れなかったし普通ならすぐ打ち切りなんだろうが、最後までやるっていう契約で始めたから途中で終わらす事も出来なかった
そもそも全盛期にアニメ化して1年持たず打ち切りだったんだから
これにこりて過去作品を掘り返してクソリメイクで最後までやりますっていう無駄な流れが消えればいいのだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:14▼返信
>>36
影響受けてて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:14▼返信
>>9
刺さり過ぎて悔しかったのは分かるが
無理ありすぎて
恥の上塗りやでw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:18▼返信
ドラクエってなんでダイとかアベルみたいな変化球がアニメ化されて
王道のナンバリングがアニメ化されなかっただろうな?
ドラクエVとかアニメ化に向いてる話だと思うんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:19▼返信
>>8
パズドラとコラボした時オッサンが傘でアバンストラッシュしてた
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:19▼返信
この時代に100話もやるなんて素晴らしい
なんとか難産で1クールをヒーヒー言いながら生み出すアニメは見習ってほしいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:19▼返信
>>57
最近、映画化されただろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:21▼返信
※59
異世界おじさんの事?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:23▼返信
>>54
旧版は理由あってだが新は実につまらなくてみじめなもんだ(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:24▼返信
>>49
サンサーラ・ナーガがついに
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:25▼返信
1年は見てなかったが最終回なのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:29▼返信
>>24
ゴボは低視聴率で切られたし……
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:29▼返信
親父と戦ったとこで見なくなったけど、結構駆け足だったのに完結に二年もかかったんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:29▼返信
不正アクセスでちょっと期間伸びたから
最後らへんの数話スポンサーついてないんだよな
マクドとかタカラトミーいたんだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:30▼返信
>>49
聖剣もスマホゲームの影響
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:31▼返信
>>1
ありがとう任天堂案件?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:31▼返信
>>57
特にドラクエみたいな喋らない無個性系主人公でアニメやろうとすると、解釈違いがめっちゃ起こってコレジャナイという感想が多発するからと予想
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:32▼返信
>>31
どんな痴呆だよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:34▼返信
全く話題にならなかったけど2年で予定立てて
放送枠を抑えちゃったから作るしかなかっただけだと思うけど・・・

それで、スクエニはこのアニメを2年放送してどれだけ儲かったの?
10代にドラクエを浸透させられたの?

どちらも達成出来てないと思うんだけど気の所為?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:34▼返信
>>67
昔のアニメがタカラ&東映だけどな
クソ配信だからAbemaで再配信でもしないと
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:36▼返信
>>8
誰も外で遊んでるのを見たことないSwitchが大人気設定になってるのと同じだろ。
GBやDS系ではあんなに見たのになw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:37▼返信
>>47
ニワカ発見
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:37▼返信
>>26
現実手にはCM料金だろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:38▼返信
>>67
わざわざ枠買ってまでやってくれた事に感謝
まあ地方民なのでリアタイは無理ですけどw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:38▼返信
>>14
ステップ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:39▼返信
>>19
見れなかっただろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:40▼返信
>>2
とにかく走らせておけばいいって感じのOPだったな
作画も他のアニメと比べても酷かった印象
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:40▼返信
>>24
ドラゴンボールにZはあっても超なんて無いぞ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:41▼返信
>>19
現在、GYAO!でやってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:41▼返信
>>72
公式が一時期無料配信をしてたから
何人かはファンを増やせただろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:41▼返信
これもお前達が嫌う権力 のお陰で

権力がなければ企画も通らないぞ!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:41▼返信
メラでは無い…ギラだ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:42▼返信
>>30
隔離されて2年ですかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:44▼返信
>>1
旧作時代は任天堂が強かった?頃?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:44▼返信
ここで空気を読んでミサイルを撃つ黒電話
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:44▼返信
原作最終回までやらんのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:45▼返信
Vジャンプで漫画をしてるから
vジャンプ購入層は漫画だけでも見てると思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:45▼返信
>>89
は?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:49▼返信
>>13
ヒュルケンwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:49▼返信
OP・EDって大事だなって思った
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:50▼返信
>>89
アニメの最終回と漫画の最終回
サブタイトルが既に同じだから
最終回だよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:50▼返信
ダイ die
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:51▼返信
>>93
子供が歌える範囲ならセーフ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:52▼返信
ミストマァムで無事シコれたから悔いはないよ

あっ、いっぱい出ました
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:52▼返信
ディーノのD冒険
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:59▼返信
種崎と豊永にはマジ感謝
名作だからプレッシャー半端無かっただろうよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:00▼返信
ドラゴンクエスト繋がりで次はロトの紋章だよな?
連載当時は結構人気あったのにアニメ化しないで終わっちゃったんだよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:01▼返信
>>54
ニワカ発見
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:01▼返信
ゲームも中盤~終盤あたりで出せたらまだ売上見込めたろうに。
いまだ発売日未定、ストーリーは中盤までもない、売上見込めない以上、続編などで最後まではほぼ出ないとか見えてる地雷誰が買うんだよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:03▼返信
消化試合長かったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:03▼返信
カットしてる場所もあるから2年で
アニメ1話漫画3話ぐらいのペースだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:06▼返信
>>65
いや、超は100話以上してるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:08▼返信
まぁリメイク品としては成功した方かね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:10▼返信
クロスブレイドどうなるん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:12▼返信
夏休み感想企画で無料配信してたから
夏休みに見た人はラッキーだったね
公式に投稿された感想がどうなったのかは知らない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:15▼返信
>>54
毎話トレンド入りしてるし
アニメ感想サイトでコメ1000とか行くこともあるんだが
前の打ち切り経緯も知らんようだしな
したり顔で長文書くには無知すぎるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:15▼返信
>>107
公式がサービス終了というまでは弾を変えながら続くよ
111.投稿日:2022年10月22日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:19▼返信
鬼滅、呪術、スパイ、チェンソーとジャンプ漫画は社会現象を起こしまくってるのに、これは最後まで全く話題にならなかったなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:21▼返信
こんなに猶予あったのにアニメ終わる前にゲーム出せなくて草
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:26▼返信
>>112
だって無料配信企画とかなかったら
放送地域が狭いもん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:28▼返信
>>113
クロスブレイドメインだからセーフ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:30▼返信
ダイおじは楽しめたんか?🤔
ワイは生まれる前の作品だから興味なかったわ😂
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:30▼返信
最後の方はもっとギュッと圧縮してほしかったなぁ。最終バーン戦あんなタラタラやられたら感動が台無しだなと思った。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:32▼返信
え?二年もやってたの!?最近始まったと思ってた
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:33▼返信
これでソシャゲの方も安心してサ終できますねw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:42▼返信
インフィニットストラトスの開発会社ってバグまみれのラブプラス EVERY開発したゲームスタジオだろ
そこそこ大きな案件をモバイルゲー主体の小さな開発会社に外注するスクエニってなに考えてるんだろうな
DQHみたいにコエテクに投げといたらωやチーニンが短期間で無難なクオリティのダイの大冒険無双を仕上げてくれてたろうに
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:45▼返信
>>81
ドラゴンボールはあってもzなんてないぞ
漫画ネームにしたらz部分もドラゴンボールだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:46▼返信
え?
もう2年も経ったのか、オリジナル派だから見てねーけどな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:48▼返信
誰が見てるの
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:52▼返信
低スペックハードのせいで放送中にインフィニットストラッシュが発売出来なかったのが悔やまれる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:54▼返信
ダイ死んでしもた
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:54▼返信
2年かけて最終回までアニメ化とは思わんかった
恵まれたリメイクだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 09:56▼返信
1回も観ずに終わってしまった
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:00▼返信
旧アニメの中の人はうん、永遠の命がないから
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:02▼返信
ドラクエのBGM一切使わなかったゴミアニメ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:05▼返信
>>57
変化球って
ジャンプな連載で技名が逆輸入される
名作だぞ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:06▼返信
2年?嘘だろまだ半年くらいしかたってないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:06▼返信
30年前かよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:06▼返信
主題歌以外は良かったわ
旧作はだらだら長いしアニオリ入れるし、むやみにゲームの音楽流すしで酷かったからな…
でもやっぱり最後のキルバーンは原作呼んでた頃でもいらんと思った
続編ないなら削っても良かったのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:09▼返信
で、魔界編の発表はまだかのう
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:11▼返信
>>125
マジかよ!?
ウルトラマンデッカー最高だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:13▼返信
※133
君が旧作見てないのは分かったよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:13▼返信
続きは魔界編もほしいなぁ…。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:16▼返信
魔界編はナシか
キッズにウケなかったのが痛かったよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:18▼返信
見てない、興味ないって人らの無理矢理な感想多いな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:23▼返信
社会現象にでもなってれば魔界編か天界編を見れたのかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:27▼返信
>>121
一応海外は漫画でもZついてるらしいぞ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:27▼返信
天使のレオタード回までは見た
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:27▼返信
>>137
てか漫画すら完成してない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:29▼返信
2年間引っ張ってレオナの乳、首無しだもんな
ふざけてるよマジで。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:30▼返信
最終回の記事でまだひっそりと続いてたことをしったw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:31▼返信
>>136
リアタイでも見てたおじさんだよ
少し前にアベマでもやってた再放送も見てたよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:31▼返信
そもそもダイの大冒険の最初は読み切り完結げふんげふんな話数
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:32▼返信
※138
キッズとオッサン狙ってどっちも外した印象しかない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:34▼返信
名前だけ知ってたけどここまでの名作とは思ってなかった
古臭い絵だけど物語としては全ての創作物の中で一番好きだった
マジで何回泣かされたかわからんわ
本当に名作を知ることができて感謝しかない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:37▼返信
>>147
ジャンプ作品は大抵読み切りからでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:40▼返信
旧作のEDみたいな粋なことをしてほしかったなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:43▼返信
>>71
テレ東が映らない地方
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:51▼返信
旧アニメはバラン編で終了だから
バラン編から新アニメを見る人もいると思いますね
154.投稿日:2022年10月22日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 11:24▼返信
この作品の良さがわからないなんて
可哀想な奴ら
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 11:54▼返信
まさかの転生ENDw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 11:57▼返信
この時代に2年は大したもんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 11:57▼返信
100話は少なかった。150は無理でも、130ぐらい頑張ってほしかった。 
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 12:01▼返信
何か関わってるスタッフ連中、内輪だけで盛り上がってた印象だわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 12:06▼返信
あの最後の戦いの中でレオナがいつブラを着けたか?という最大の謎を残して終わってしまったなあ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 12:19▼返信
>>155
良さはわかるよへんな基準で見る必要はないしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 12:43▼返信
>>76
テレ東の映らない地方だけ
配信サイトで見れってよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 12:44▼返信
>>125
いや、生きてるいってるけど行方不明
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 13:04▼返信
なんでやってる間にゲーム出なかったんだろ
失策でしょ、終わっちゃったら買う人減るわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 13:45▼返信
>>152
テレ東が映る方が少数派だよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 14:23▼返信
レオナのフィギュアいつ出るのかと思ってたら
発表ないまま最終回なんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 14:35▼返信
※112
夏にやってた1日1話開放のやつで武道会までしか一般の人見れてないからな
非テレ東かつAT-X入ってなかったらついていけてないんだぜ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 14:51▼返信
半分のキャラは声優が合ってなかったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 15:36▼返信
>>30

それをわざわざこの記事にコメする異常者っぷりよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 15:42▼返信
>>72

予定立ててもあまりに評判、売り上げが悪けりゃ切られるでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 15:45▼返信
安置すんならまだしも「俺は見てなかった」とわざわざアピールしにくる輩の精神構造どうなってんの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 16:12▼返信
こんな完璧なリメイクは見た事がない
明らかに恵まれた作品
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 19:00▼返信
今の技術でリメイクしてくれたこと、原作最終話まで完走してくれたことに感謝する
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 21:17▼返信
OPが受け付けなくてリタイヤしたけど、無事完結したのか
よかったよかった
誰かOP差し替えたデータ作ってくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 21:42▼返信
2年間録画が溜まってるけど1話すら見てない。
いつか見るのだろうか・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 21:49▼返信
第三の人間魔王との魔界戦争と、ヴェルザー復活からの三大魔王合体による竜魔人王編はいつなんだ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:48▼返信
よく制作費でたね、こんな企画で
いまさら本も売れないし円盤も売れないし
どうやって採算とってたの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:57▼返信
今時二年もやったのか
完走したファンはえらいw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 03:49▼返信
うる星やってるし剣心もやるしベルばらもやるし老人向けリメイクアニメばっかりやな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:59▼返信
アンチくんイライラしてるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:46▼返信
終わったのかじゃーそろそろ見始めるか

直近のコメント数ランキング

traq