
有給取りますって言ったら理由は何ですか? と聞かれたので、何故理由を言わないといけないのですか? と聞き返したら「理由によっては子供の介護など、有給休暇を消費せず休める特別休暇制度があります」と返された弊社
— 笑うヤカン (@l_kettle) October 21, 2022
有給取りますって言ったら
理由は何ですか? と聞かれたので、
何故理由を言わないといけないのですか?
と聞き返したら
「理由によっては子供の介護など、
有給休暇を消費せず休める特別休暇制度があります」
と返された弊社
一応フォローしておくと、実際には「差し支えなければ」とつけてくれたし、別にその人は何も聞かずに粛々と私の有給を減らしても何の問題もないので、純粋な事務の方の厚意なんだよな
— 笑うヤカン (@l_kettle) October 21, 2022
待遇が違いすぎるw pic.twitter.com/VyeLsj4V7Q
— hetパイ (@hetPied) October 21, 2022
バズりそうだし多分炎上ではないタイプの奴だから、たまには宣伝吊っておこう。
— 笑うヤカン (@l_kettle) October 21, 2022
私が原作・脚本の「マリーちゃんのおすなばダンジョン」、作画の墓地先生が描く幼女のマリーちゃんが激烈に可愛いので興味があれば読んでくださいhttps://t.co/xpnGRIdxRI pic.twitter.com/ookjghQbvq
この記事への反応
・絵に書いたようなホワイト…。
・令和の標準になるべきストーリーですね。
・特別休暇は無給の場合もあるので注意
この場合「有休を消費せずに」とおっしゃっているので
有休でしょうけどね(^^。
・社長vs社員で、創業記念日が公休かどうかで
紛糾したうちの会社とはえらい違いだ…。
・これが200色あるといわれる中でも上位のホワイト企業ですか?
・ブラックかと思ったら真っ白だった件
・「私用です」
「じゃあ私用がないか😁」
こんなところに勤められてよかったですね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )