この記事への反応
・鬼滅くらいがちょうどいい長さと言われとったからな
・この大空ってやつはなんでこんな喧嘩腰なん?
・おっさんやけど途中で追うの限界やった
・ハンターハンターとかガチでアラフォーしかよんでなさそう
・ワンピ200億も怪しいやろ
・ハンターって一部の老害が暗黒大陸きたwwwwww
とかいってるだけでまじで誰も興味なくて草
熱量違いすぎやろ
・作品の中身は別として百巻近くなると長すぎるな
フジテレビってワンピースのホームやのに
この扱い、ええんか……?
尾田っちが泣いてるで……
この扱い、ええんか……?
尾田っちが泣いてるで……


ワンピなんておっさんしか見てないわ
AbemaTVで見たことあるけど
喋り方がくそウザいぞ
友達とか仲間を感じれない奴が云々は逆な気がする
連載開始したのいつだと思ってんだ
読んでないなら読んでないで何も問題ないけど、フジテレビが扱ってるアニメ視聴者を馬鹿にするようなコメントは流石に看過できないだろ
ヤンキーとかの方がワンピース好きよね
アナウンサーも大変ッスね
だからヲタは嫌われるんだよ
ワンピを多少かじってても全部読んでる人って5%もいないのでは
悪そうじゃなくて悪いんやw
途中まで読んでたけどアラバスタの次くらいでもう断念したわ
アンチとか以前にテレビでこんなこと言うか?
ワンピはフジテレビなのにな😁
高卒のトラック運転手とかに人気だよワンピース
ゴジータはさんづけ、シャンクスは呼び捨て
キャプ翼かよw
子供が自分の顔にナイフを突き立てるシーン
流石にあれにはドン引きしてそこで読むのをやめた
正解だったな
ダラダラと長引かせてるだけのアニメを観るわけないだろ
おっさんほど老眼で読めなくなってるぞw 特にこの漫画ごちゃごちゃしてるしな
俺の知り合いで大のワンピース好きだったのがこれで2人脱落してる
どこの再掲載に釣られたんや
田中さんは田んぼ中に住んでるから田中理論だと
大空さんは大きな空に住んでるから大空さんという事になる
何のマウントとってるんだよ
フジテレビ社員として自局のをまったく興味ないというのはやばいとおもったんだろうなw
一番最初やんかw
大空みたいなこと言う奴が典型
『友達』や『仲間』がいない人が現実とすり合わせが出来ず
『友達』や『仲間』がいない人が喜ぶような内容の漫画が
売れてしまう、ということなんでしょう
売れ行き見ると恐ろしく孤独層って多いんですね
人間にとって『友達』や『仲間』が大事と思われてるなんて嘘っぱちだとわかる
リアルが充実してる人は漫画なんて読まない ってのはまあ認めるわ
大空が協調性のない奴だとは思う
「アレ読んでる人って友情に飢えてるような人間だと思ってるんでぇ(ニチャァ」
「僕友情に飢えてないんでぇ、読んでないんですよぉw(ニチャァアアア」←これ
2chで観たレスを鵜呑みにしてそのまま全国放送でニチャってるのきつすぎるだろ
それワンピース関係なくね
盛り上がってるなら吉だろ
10年くらい前のDQNが好きなキャラはルフィとかいうノリウザかった
別に人気がないわけじゃないけどDBのように社会現象化するには今は多様化が進み過ぎてる
流石にまずいと思って これから読んでみようと思いました ってうそぶいて見せてるだろ
盛り上がってる…?
一度ここでも記事になってた気がするがw
このニチャーって感じで俺友達いますって言われても全く説得力ねえのな
数か月前のネタを引っ張って、大空ってアホを叩くのだ
はちまで言われても全く説得力ないのと同じだよな
あれって友達いない人間が見るんでしょ?とかいう雑魚芸人
こういうワンピアンチがあげる漫画
大体おっさんや陰キャが好む作品なの何なんだろうな
終わった作品は好評でも
まず新作を描かせてもらえないから
そのファンも消える
(というか新作描いたところでそれが人気になる方が稀なんだけど)
こんなに友達に飢えてるやつがいるのか…(驚愕)
不快ならスルースキルくらいつけとけよ
昔ほど若い人が長い作品わからないって状況にならないよ
若い人は知らないはずってのがお爺ちゃんの発想
俺ですら空島以降は無駄だから読んでないのに
国民的アニメだからって、みんなドラえもん、クレヨンしんちゃん、サザエさん、ポケットモンスターの原作漫画読まないだろ。
世界的な漫画だとして、NARUTO、BLEACH、鬼滅の刃の原作漫画読んでるかと言えば、読んでない人大半なように。
この年齢でやってるとか終わってるねこいつ
タダなら見るお爺ちゃんの発想
元ツイ無し
周りに知人がいないお前が言ってもね・・・
ネットの受け売り真に受けたただの馬鹿だろ
「ああそうですか、じゃあどこがいいか言ってみて、はい」
「売れている」
「会うこともないかかわることもない購入層をもって『仲間がいるよ🤧』ですかwww」
自分とこの最強コンテンツだろうにw
お前の様な嘘つきに作者が心を痛めたためだぜ。
友達とか仲間とか周りにいるし飢えてないしな
なんか視野狭そうよね
自分の中で漫画…笑がありそうや
今後そっから仕事あるかも知らんのに
違う
目が死んでるくせに感情を出すときは大きく口開けて鼻水まで垂らすのがキモいんだ
もうキムタクとは共演NGやろうな
余程好きじゃなきゃ読み続けられないという
当たり前のことに気づけ
物価高の中耐えてることには感謝
でもこれはいらん
俺は電子書籍のカラー版を一気に読んだけど
カラー版は読みやすくていいぞ
アニメのほうが原作の青臭さを多少マイルドにしているので若干見やすい
もうちょっと気を遣えよお前ら!
これがトップガンなら観てなくてももう少し取り繕うやろ
何ヶ月か前のネタだと気づかずに他サイトから記事パクってきてて目も当てられない
なんでゴルゴやこち亀じゃなくて一歩出してきたの?
これだけ売れてる漫画に言うってことは世の中の大半の人がそれに当てはまることになることを認識してい言ってんのか?
慶応って聞いて納得
ワンピース世代ってもういいオッサンだろ
絵が雑過ぎて付いていけなくなった
誰も見てないけど寅さんが死ぬまでやるだけ
映画や主題歌大ヒットしてるしそれなりに若いファン居るんじゃね
その理事長が友達のいないやつを馬鹿にするようなコメント出したら不味いだろ…普段からそう思ってるんだろうなとしか取られんわ
月曜日のはちまワンピ記事も同じ空気だぞ😭
今更かよ
実際そうだよな
売れ行きの割に読者様視聴者様どもはどこに行ったんだって話ですよ
仲間のために~みたいなのは数えられるくらいしか書かれてないんじゃないか
単純に能力バトルがうけたってだけでしょ
最近のワンピースは普通におもしれーよ
初期組はルフィがボスとタイマン張ってなんか全員号泣しててルフィも号泣してて「感動しろ!」って尾田の声が聞こえて来てそのパターンがずっと繰り返されててだんだん白けてきてなんか無理ってなって脱落してる
まとめの文化は成功した物、人を汚し、貶める事に喜びや達成感を満たす人たちで構成されている。
炎上かなんか狙ってんのか?
読んでても言わないだろ
ドラゴンボールなんてもっと爺コンテンツだぞ
アプリのボリュームゾーン40代男だぞ
ワンピファンがそれが理解できない
友達や仲間がいないからだ
最近のワンピースは普通におもしれーの部分をもっと補強してよ
面白くない理由ばっかり書いてるじゃん
ぶっちゃけ外人と、youtubeで考察見て読んだ気になってる奴が大半な気がしてる
みんな読んでるから自分も読みたくなるし読んでいないやつはおかしいんじゃないかと思えてくるバンドワゴン効果というやつだね
陽キャがワンピに対してこんな嫌悪感示すわけないよな
仲間とか友達という信頼関係すら忘れるほど長く孤独に浸かって感受性死んでるだけだろ
それな
言えるやつも知らねえ登場人物の名前含んだあらすじをこっちほったらかしで延々言うだけ
「うわぁ、アスペだわ/つまんなさそう」としかならん
ワンピースを読む人って、そういう…
今は色んな展開が次から次へと出てきておもろい
10巻〜20巻くらい読んだやつはそんな感想を持つと思うわ
「なんか結構アレは。『友達』とか『仲間』の友情関係を、日常生活で感じることが出来ない人が読んでるのかな?と思ってたんですけど。」
つまり、こいつの周りにいるのはみんな『友達』とか『仲間』の友情関係を、日常生活で感じることが出来ない人ばかりだと思ってる。∴こいつ自身は真正のぼっちである可能性が高い。
この章で終わるのに、インフレが過ぎるって、弱いままな奴らと今さら絡んでどうしたいんだお前は。
まあなんらかの理由で無理矢理ルフィをボス戦闘に遅らせてドンばかりのワンパターンではあるが
古い作品や長くて手を出しにくい作品の最初の方とかはもっと安くしてくれたら良いのに
紙の本なら物理的な製本印刷コストがかかるけど電子版なら関係ないでしょ
明らかに周りの人間を下に見てるよな
内容はどうでもいいんだ
テレビでにぎわっていたら好きになっちゃうんだわ
そんで次の話題に行った時にはもう全く関心がないw
一緒にしないでほしいわ。。
鬼滅は醜く生きながらえる無惨(ワンピ)を倒す漫画だから
ハガレンファンやろ
クジラックスのわんぴいすならハチマ民も大好きなんだけどな
サッカーの話はしてないぞ
うわ・・・くっさwww
同じ穴の狢
ワンピース読んだことないのおかしい、みたいな風潮ホント嫌いだわ。
鬼滅のときもそうだったけど。
そもそも娯楽作品である漫画にあれこれ理屈つけてる時点で「あっ、そういう人ね」って察するよな
わざわざこんな受け答えする時点でちょっと難アリ
そりゃ視聴率落ちるわって感想しかない
色々な伏線や勢力が集約しだしてから本格的に面白くなってきたよ
4ヶ月前のネタかつ重複という無能っぷり
若手実業家「『ワンピース』って、友だちとか仲間とかの友情関係っていうのが日常生活で少ない人が読んでるかなと思ってるんですけど」
2022/06/10 07:00 コメント261
その風潮を見事にフジテレビはぶった切ってくれたんやで
田中真弓「ルフィ役はうんざり」
Oda先生はもっとえっちな漫画を描くべきです
さすがやで
まとめが世界だとでも思ってるのか…?
さっきから滑ってんだよ
俺ですらって・・・
誰だよお前
炎上キャラでも狙ってんのか?
ブルック「ニョホホホ!ルフィさんのお兄さんですね私生き返せる方法知っていますよ」
REDの大成功でよっぽど焦ってるんやなあ
しょーもない漫画ではしゃぐのはみっともない
だから映画の大ヒットが謎過ぎるよなぁそろそろ180億だっけ?
そんなこと言ってんのインターネットでしか発言できない陰キャだけだぞ
生き返らせたらブルックとキャラかぶっちゃうじゃん
ファスト映画と似たようなものなんだから信者ならキレなきゃいけないものを、なぜかウッキウキで見てるよね
要するに話のネタが欲しいだけでワンピ自体にそれほどの価値はないってことを信者が証明してるのよ
実名出すとかすごい勇気だね
簡単に名誉毀損になるのに
テレビやら雑誌でみんなが同じもの見てるみたいな時代じゃないのよ
だからこの結果は当たり前体操
良い事だよ
という妄想をしているのであった
悔しそう
友情とかいうほどある?
読んでもない漫画の考察なんか気にならんやろ
読みたいとも思わないけど
真に友達いないやつはこういう漫画を好むよな
痛いオッサンが見てるイメージかな
「アメリカと北朝鮮が戦争をしたら日本を相手に戦います」みたいな思考回路のやつらかよwww
こいつは「これだけ人気のあるものに噛みつく俺かっけえ……」かワンピース好きに嫌な目に合わされたかのどっちかやろな
テレビでやっちゃう時点でアホやけど
えぇ…問題なのはそこじゃないだろw
別にこの人がワンピ読んでいようがなかろうがどっちでもいい話よ
問題なのは偏見でワンピを読んでる人は云々などをテレビで言ってること
友情と言えばキン肉マンの世代ですw
床屋で読むならゴルゴ13とかブラックジャックかな
でも展開だけは気になるからネタバレ文だけは読んでるわ
ぐわあぁぁぁぁ!のワニ男かな?
最初のころの絵が汚いし怖い印象で八王子とか埼玉の口臭いdqnみたくて嫌になったんよ
口臭層
配信がメインの時代にいまだに視聴率云々言う人っておるんやな
あの長さと、あの読みにくさに耐えられる若者はもはや存在していない、映画のヒットは話題性に食いついたミーハーと今まで離れてた元々のファンが考察YouTube見てワンピに戻ってきたかのどちらかだろう、どのみち初見がワンピにハマる事は考えづらい
コミックス買うのも読むのも時間の無駄
ヤンキーと陰キャ、読んでる層が両極端なイメージかな
大人で読んでるのは普通に引く。
ワンピ読んでるのはチー牛だけwww
んなわけあるかよ
そら世代が違うからおっさんとは話が合わんやろ
冒険、戦い、宴会のイベントだけで繋がってるみたいな
そんなの関係ないダラっとした何気ない日常の仲の良さ
そういう人間関係のやり取りをもっと見たいんよ
いつからやってる漫画だと思ってんねん
ポケモンやドラゴンボールなんかは何も思わないけど、ワンピースだけは何故か嫌い。何故かわからんけど。
そんな漫画に対してわざわざコメントするなんて暇人なんだな
まぁ実際ウソップ切ろうとしてたこともあるからな
がんばって船大工のとこまで読んだはずやけどクロコダイル戦以降をビックリするほど覚えてない
生まれる前からやってる漫画の可能性もあるからな
声がクリリンだから、どうしても悟空というかドラゴンボールを超えられないんじゃね
観たことないから知らんけど
そのメインの配信も視聴率というか視聴数チャンネル登録数が大事なんだけどお前は何を言ってんの?
たくさんある泣きアニメや感動ポルアニメも恥ずかしいので人に言えない(笑)
寄生獣やキングダム、シグルイとかの方がまだ人にいえる
でもキムタクは仲間から嫌われていた
押しつけてくる仲間ごっこは周りが迷惑なんだよ
そりゃもうオッサン向け漫画の仲間入りしとるわ
いやそれにしても3%はちょっと……
鬼滅が流行ってた頃に視聴率ガー言ってるやついっぱいいたな
しかも深夜アニメなのに
俺もロビンが仲間になる頃までは夢中になって読んでた
その後、断片的にアニメ観たけど船大工と音楽家のくだらなさに戻る気なないわ
まともな、おっさんは見てないぞ
尾田の趣味なんだろうけど作品全体に流れる感動の押しつけがましさはその辺が理由だろう
はじめの一歩も
パズーとかクリリンは嫌いじゃないのに、不思議。
読んだこと無いなら読んだこと無いって言ってればいいんだよ
オタク、ヤンキー、子供に人気って感じかな。
うちは女の子しかいないから見向きもしないが、鬼滅やヒロアカは夢中になってた。
全巻読んでる人はマジで忍耐力かなんかがすげえあるんだろうな
何かああいう人達に刺さるもんがあるんだろうな
映画は見たことあるで、ルフィ達が泣くシーンで全然泣けなくて「は?」ってなった記憶がある
設定上ではルフィたちは海賊っていうワルなんだが
何だかんだで人助けしてるのが元不良には気持ち良い話なんじゃないの
ワンピースにハマってる奴ってすぐこれ言うよな
俺も飲み会で言われたからそいつに「パンチの打ち方知ってるか?」って返したったわ
NARUTOの方が圧倒的に話面白いよ
むしろ陽キャやDQNほどワンピース大好きだから的外れやね
集英社に訴えられても知らんぞ
そもそもワンピに限らずテレビの視聴率はかなり下がってる
余裕で10%超えてたサザエさんですら今では7~8%、ちびまる子は5~6%
ドラえもんやクレしんに至ってはワンピを下回ったりしてるからな
配信やYoutubeなどの動画サイトで簡単に見れるからテレビで見る人は確実に減ってるよ
ちゃんと興味ある人間を選んで出さないと
1億分以上売れてる人気漫画に関係する特典を付けたから転売屋が買い占めたんじゃないのか
NARUTOは今読むとアシュラとインドラ関連の話やラスボスのカグヤがつまらない
素直にマダラがラスボスからのナルトvsサスケの流れで終わらせて良かった
でも終わっただけマシ
この大空って奴馬鹿じゃねぇのか
あまりにも無知過ぎる
そもそもワンピはどっちかと言えば一般向け漫画で陽キャの割合が多い漫画だろ
ワンピースのアニメってフジテレビでやってんだからそれを蔑めるような事言うのはバカでしょ
ルフィが泣いたシーンのある映画なんかあったっけ?
谷原が怒ってるのはワンピ読んでる奴は友達が少ないって所だろ
この大空って奴が単純に失礼過ぎる
こいつリアルで嫌われてそう
地元のフジ系列はワンピース日曜9時半の枠を別番組に差し替えたんだよね
まあその時間帯ドンブラザーズ見ているからワンピースリアルタイムでは見ていないからいいんだけど
ワノ国以降はもう惰性もなくなっちゃったな
余り長くなると飽きるのよねぇ
ダレル要素多過ぎる
そいつが地球制服を企んで混乱を生み出した原因だったでも別に良い
NARUTOのカグヤだってそんな奴だったしw
こいつの言い分だと日本人友達いなさ過ぎてヤバいって話になるな
いやあってるのか?
あんなもん誰が読むかよ。おじいちゃんになってまうわ、もうつまんねえし。
長すぎて脱落した人多数やろ
こち亀や釣りバカ日誌、美味しんぼとかも全巻見るとかはさすがにめんどくさくて耐えれんわ笑笑
構成力って大事やわ
って気もするが。
フジテレビで放送してる「ワンピース」の番宣兼ねてるのに、「ワンピース」読んでる人を小馬鹿にした発言するってなんなの?
「特ダネ」のおづらさんとちがって、司会の谷原章介が、かなりアニヲタ寄りの人だから「僕にケンカ売ってますか?」と笑いにしてたけど。
フジテレビは、自社で放送してる番組を馬鹿にする人これからも起用するの?って話。
それか、フジテレビは視聴率至上主義で、たとえ映画で50億から150億稼いだアニメでも視聴率がいまいちなら、社をあげて視聴者含めて作品を否定してんの?視聴者って、スポンサーの客でもあるのに。
こんな幼稚なマンガ
後に行くほど最初の方忘れてる
友情の押し売り「ドン!」はお腹いっぱいやで
床屋や飲食店で常備なのも納得
なんか鼻水垂らしながら泣いてたぞ
あんなウンコ漫画何冊読んでも全く自慢にならん
まあ、でもこれが意外と世間の現実なのかもね。
ワンピよりナルト派なんよね
そのマダラどうやって倒すのよ?
六道仙人の力なかったら無理だろ
NARUTO←全72巻。長いけど面白いから付き合える。
ドラゴボの様に少年期と青年期が別れてるのも良い。
ワンピース←103巻〜。いつまで続けるんだよハゲ。
ルフィたちが年齢も精神的にも大きな変化が無いのもつまらない。
それ以上はどんなに好きでももう一度見ようかなってならんわ
六道仙人だけを出せば良いだろう
大筒木関連は余計な設定盛り過ぎ
五年読んだらもう老害ファンだ
長すぎ
まとめる能力が無いんだろうな
ピンポンみたいに5巻くらいが丁度いい
今更最初から読むのは無理だし、そんな長編に付き合う義理も無いから絶対読まん。
あんなクソ長いモン読んで欲しいから無料で開放しろよ。
ハウルを超えられるかしら
過去出てきたクズどもが皆幸せになってるのも受けがいい理由だと思う
魚人、ワポル、クロコダイル、エネルとか幸せになってるしミスター3とかベラミーみたいなやつも何故が仲間?
返答になってなくて草
ゆとり千ョンピース
話もワンパターン
最後にルフィがゴムゴムのバズーカでぶっ飛ばして終わり
陽キャがワンピ読んでるなんて話
聞いた事ないぞ
そもそも漫画はインドアな趣味だ
そして陽キャはアウトドアだ
初期の頃はみんな権力もコネも持ってない弱い立場の側だった。そういう奴らが強い立場の国家権力や巨大組織をぶっ倒すから面白かった。だがいつの間にか主人公側が血統やら血筋やら軍団持ったりで強い立場の側になっちまった。いや違うだろ。それだとコネや権力や多数決で利権貪ってた連中と変わんねえじゃん腐ってんじゃん。桜木花道みたいに関係ない奴がとある理由で参戦して既得権益をぶっ壊すから面白かったんだろうが。
80億人中79億人が求めてると言われても驚かんで
強制的なの嫌いなので無理
漫画がインドアの趣味って古い価値観やな
今も楽しんで読んでいるはもうアレだろ
ロジャーの残したエベレストマウンテン級のデカいウンコで
ルフィがゴムゴムの力で肛門開いてそれ以上にデカいウンコして
「見ろ!!海賊王よりデカいウンコした俺が本当の海賊王だ!!!ドン!!!!」
こんなしょうもない終わり方で良いよ
ワンピ信者が発狂するからだよ(ドンっ!!!!!)
大空とかいう第二の”ぴろゆき”誕生の瞬間であった・・・
アウトドアに憧れるのは分かるが
やっぱりインドアだろ
アウトドアの趣味はなんですか?
って聞かれて「漫画!」って答えるのが新しい価値観とでも?
お前のは新旧じゃなくただの異端
それか、国の文化が違うんんだろうな
これ
俺そんなに巻数あったら最初から買いそろえる気なくなるし
これはちょっと違うかな
読みやすい長さで風呂敷拡げて畳めるのも才能だからそれが無いんだなとは思う
ワンピはギャグにもならんからな・・・
陽キャ「陰キャオタクが読んでるマンガ!!!」
はて・・・・?
みたいなのが不快なんだよ
ワンピ興味無い人に憎悪を向けるのもやめろ
キチガイ信者ども
流石に俺でもリトルガーデン辺りで読むの止めたぞ
流石に俺でもリトルガーデン辺りで読むの止めたぞ
いやまあ初期の頃はそんな気配もあったけどそれ以降はそんな感じまるでないな
誰も何も言ってないのに急に発狂するの怖いわ
ワンピに興味を持っても100巻以上
コミック集めないといけないから
新規は熱量と気合いはいるよね
どうみてもこいつは隠の者だろw
それ魚人島編で散々やったのにまたかよという気がする
まあ今後は世界政府が敵になるんですよと読者に再認識させるために
緑牛のおっさんにああいうセリフ言わせたんだろうけど
大空坊やがイキリまくりで草
これがZ世代って奴かwww
なんで今更記事にしてるの?話題のツイッター紹介サイトなの?(´・ω・`)
六道仙人だけ?
そんなつまらない終わり方とかお前アンチだろ
馬鹿でも入れる一教科入試の分際で高学歴気取りのゴミばっかだから歪むんだろうよw
むしろZ世代は敵を作らないようにムーブするからこいつは真逆だろ
馬鹿でも入れる一教科入試の分際で高学歴気取りのゴミばっかだから歪むんだろうよw
しつこいね
言い返さないと気が済まないのか?
お前がどう思ってようとどうでもいいよ
ボロクソに叩かれてるよなワンピって
でいいだろワンピとか頑張っても5巻が限界や
尾田はアンチの声聞いて逆に闘志を燃やすタイプだからな
Z世代ってロシア人かよ?
何でこんなに持ち上げられてんの?
ワンピに限らず人気コンテンツは大体叩かれてるだろ
鬼滅にしたって呪術にしたって
まぁ叩いてるのは大体5chやまとめの連中ばっかやけど
ず~と追いかけられる人は凄いね
マダラ好きなだけで叩いてるアンチだろ
分かりやすいクソだなお前
ガチで付き合えというのは無理
ずーっと読んでる奴がおかしい
DB、スラダン辺りの巻数が再読できる上限だよ
だからどうでもいいってのは
お前がナルトのカグヤやら何やらが好きなのはお前の勝手で良いという意味だよ
他人の意見なんて適当に受け流せるくらいの大人になれガキ
全部これ
マダラ好きなお前こそいつまでも拗らせてんじゃねえぞ😌
ダッサw
インドアで休日は漫画やアニメが日課のお前自身が答えじゃん
ナルトもキツいだろ
特に2部以降
皆途中までは好きだったんだぜ?
ワンピもそうだけど、君以外の大多数が面白いと思ってるからやで
自分の感性が絶対だと思ったらあかんよ
もうこのコメンテータ呼ばれねえだろwwwwww
言ってることが支離滅裂なんよな
寒いと言うより痛くね
ネットのノリをリアルで出しちゃってる感じだし
まぁこの伸びを見ればね?
ワンピ叩けるネタは伸びるんよ
パクリじゃなくてネタの配信元がやらかしてんだぞ◯◯がって個性だしてるけどこの手のブログはもう
「周りに流されない俺カッコイイ」
あんなもん同調圧力のハラスメントやで
でも韓流の紹介になると〜〜〜?
ジャンプ編集部の責任だわ
何でも長けりゃいいってもんじゃねーわ
逆になんでこち亀終わらせたんだよ?アホか
ワンピとこち亀の売上比較すれば分かるんじゃないかな
40過ぎて少年漫画で新連載でヒットさせるとか無理じゃね?
本人に描くつもりがないでしょ
ワンピ描いたら夢の世界一周に行くらしいよ
相談する会社作る様な奴が、ワンピは友達居ない奴が読んで浸る漫画扱いしててワロス
こんな奴に人の心情が理解出来てんのかよ、詐欺まがいの洗脳法人やろ
この大空って人ははちま民なのかな
2000年代の3大DQNコンテンツだな
確かに友達多そうだね!!
「作品の大ファンで主題歌まで歌ってたんですよ」まで想像できる
コムドットみたいに
なかなか痛いところを突いてくる
読んでる人は面白いと思って読んでるんだよ
君が面白いと思ってることは大半の人は面白いと思ってないんだよ
だから、わざわざ読んでる人を否定する意味はないよ
まったく同じ感想だわ。
たまにワンピースの話なるけど見てないで終わるもん
慶応大起業家「俺は見てないけど周りは見てる」
谷原章介「見てる」
読んでもない人に好きなもの否定されてイライラするのは当たり前だけど、アンチくんはなんでそんなイライラしてるの?
見てないのに本質付いた
やっぱ見てないと本質はつけないよね
それは否定されてる
悪魔の実の能力者って誰に教わるわけでもなく、自分の食べた実の名前が○○○○の実だって知ってるじゃないですか
なのにルフィだけなんでゴムゴムの実を食べたとずーーっと勘違いしていたんですかね?
それとも他の能力者も、勝手に自分の実の名前と能力を決めつけている可能性があるんですかね?
週間連載漫画なんかどんなに長くても5~6年で一旦締めるべきなんよ
そんでもってちゃんと新人を育てていくサイクルを作らないのもジャンプの悪い所
国家機密だからですね
実はあなたが今書き込んでるサイトの名前も本当ははちま起稿ではないかもしれませんね
その割に最近人気のアニメもジャンプ作品多いけど、他の週刊誌は何してるんだろう
キョロ充やろこいつ
それその起業家の発言は場の空気を感じての社交辞令的なフォローやん
仕事減りそう
発言の流れ的にその主張は無理あるぞ
場の空気感じることができる人ならあんな発言はせんよw
>>541
そうか?ワンクッション入れる事で一応は自分の方が変わり者って立ち位置にまわれるけど
そのワンクッションがなかったら唯々本気で馬鹿にしてるだけになってもっと大荒れになると思うんだが
「若いのに読んでない?」っていう若い子は読んでる子が多い前提の質問だからそのワンクッション必要ないで
だから脳が働く前にポロっと言っちゃったって感じ
ワンピースはファン層が狭いわ
フォローで入れるなら最後に入れるよ
結局最後もっと微妙な空気になって終わってんだから
集英社すごいな
見たことあるんだな
ならお前も同じ穴の狢だよ
ブサイクが言ってもな草
創作物がそれを持ってない人のための代替物という発想しか出ない時点で頭悪いし
そういう層にしか売れてないならあんな売上にはならんのも理解できないほど頭悪くもある
まぁフジのコメンテーターのレベルなんてそんなもんなんだろうけど
それを100巻超えるまでやってるんだからさすがに飽きるわな
100巻超えるまでやってて興行収入右肩上がりなんだから大したもんさ
そもそも話の中で、悪魔の実が実際に出てくることがメラメラの実?ぐらいしかないくらい激レアじゃないですか?
それなのに、ルフィ以外の人もあれはメラメラの実だとかゴムゴムの実だとかを知ってる人に事前に食べる前に教わってるってことですよね。
それとも悪魔の実の図鑑のようなものが海賊の中で出回っているということなのでしょうか。
また、ここをはちま機構と自分に思い込ませる組織の目的はなんなのでしょうか?
そいつらが好きなのはここだぞ
たしかワンピースのちょい役声優やるくらい好きだぞ
図鑑はサンジでも読んでるくらいだし海賊の中なら割と出回ってるんじゃね
なんなんでしょうね、あっても我々レベルは知れないでしょうね
たぶんだけど普段からワンピース関連のまとめ記事で暴れてたんじゃね
情報量が多いのか絵が煩くて疲れるから辞めちゃいました。
なるほど、少し理解できました。お付き合いいただきありがとうございました。
20代の声優が演じてるの見たことがないな。
周りはジジババ声優しか居らんし
二人ともジャンプ定期購読してるのにもう読み飛ばしてるとさ
ついでにドラゴンボールとダイの大冒険もフジテレビやぞ
上手く「無知だけど興味ある」風を装っておけば「ワンビース漬けにする」みたいなオファーが来たかもしれないのに
ヲタクおっさんもワの国初期辺りでギブアップしたからな。
コミック集めてた程度に昔は好きだったから一応情報だけは追ってるが、ほとんど読んで無い。
てか図書室に全巻置いとくべきだな、はだしのゲン枠
あれフィルムADOやからな
次の映画はいつもの動員数に落ちるだろうな
でもぶっちゃけ初期で出身の話を流してたサンジが後半で仲間に実家バレしたりワノ国での展開はめちゃくちゃおもろかったわ
若い奴こそ読まないよ。読んでるやつ周りにいなかった。歳の離れた姉とかは読んでたけど
縁が切れた人間が多いんじゃね?
コロナ前はラーメン屋に行くときに年2,3で買ってたけどw
ってかハンター再開したらしいからそっちをネタにしろよw
痛々しいな
ラーメン屋に行くときにジャンプ買う
草生やすのが好き
おじさんの出来上がり
読まなきゃ周りについていけなくなるから読む漫画って感じ
反則技連発してるようなもんだから評価はされないだろうな
純粋に面白いドラゴンボールとかナルトのようにはなれないだろうな
30代が惰性で読んでるイメージ
いつの話題の話してんだよ
クソバイト辞めてまえ
知らないくせに勝手に想像でディスるとか性格悪いにもほどがある。
ただのイキリ中学生レベルのバカ
ペロスペローの人肉カレー
ビックマムの丸ごと頭と腕と太足もも肉の特大鍋
クラッカーの人肉グラタン
ランドロフの丸ごと肉のパイ
ブリュレの心臓サラダ
モントールの内臓ステーキ
シャーロット・プリンの脳みそ焼き
ペコムズの肉ステーキ
卵男爵の丸ごと唐揚げ※鶏なので
科捜研の女のスタッフ「福原遥や水谷豊や米倉涼子さんを出しましょう」
沢口靖子「そうしましょう」