「君の名は。」で一番泣いてしまうシーン pic.twitter.com/fBrm7yW1Ns
— 容疑者X (@grandherusu) October 28, 2022
「君の名は。」で一番泣いてしまうシーン
しかも司は先輩をも手に入れているという事実
— す (@tadano_twi) October 28, 2022
しかも司は奥寺先輩をも
手に入れているという事実
奥寺先輩の「君もちゃんと、幸せになりなさい。」のセリフで、左手に指輪💍着けてましたね
— Taku (New Genesis👒) (@tkmr9523) October 28, 2022
なおこの3年後(天気の子) pic.twitter.com/QtpfSNTYux
— 武尊武 (@91ekusieK) October 28, 2022
※おまけのトリビア
花屋の男性、牛丼店の女性客、ゴミ出ししている女性、コンビニ店員は、かつての三葉のクラスメイト達。
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) October 28, 2022
牛丼店の女性は桜、ゴミ出ししている女性は花、コンビニ店員は松本で、高校時代の意地悪三人組です。#君の名は #新海誠 #金曜ロードショー #すずめの戸締まり 公開記念 pic.twitter.com/neoVUz2R3v
三葉の名の由来は、「ミヅハノメ」という日本神話の水の女神から。
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) October 28, 2022
また、🌠ティアマト彗星の「ティアマト」も、メソポタミア神話の原初の海の女神の名前です。
その他、瀧や宮水など、水にちなんだ名前が多くつけられています。#君の名は #新海誠 #金曜ロードショー #すずめの戸締まり 公開記念 pic.twitter.com/E5XcDnzUtT
瀧のバイト先のイタリアンレストラン🍽の名は「ILGIARDINO DELLE PAROLE」。イタリア語で「言の葉の庭」という意味で、新海監督の前作のタイトルからつけられています。#君の名は #新海誠 #金曜ロードショー #すずめの戸締まり 公開記念 pic.twitter.com/JM5H9sK9ZZ
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) October 28, 2022
映画『#すずめの戸締まり』
— 映画『すずめの戸締まり』公式 (@suzume_tojimari) October 28, 2022
×
Pocky ポッキー
本作の公開日
「11月11日(#ポッキーの日)」に
ちなんで👏
10/29(土)30(日)11:00~20:00
東急プラザ表参道原宿にて
オリジナルコラボパッケージの
ポッキーを配布します🎁
お越しの際は
ぜひお立ち寄りください✨#新海誠#11月11日公開 pic.twitter.com/BJW0wFFmon
\11/4(金)から/
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) October 27, 2022
今度の #ほんのハッピーセット は…
映画 #すずめの戸締まり の公式スピンオフ絵本 #すずめといす 📚#新海誠 監督が描いたテーマは、「想像力」と「思いやり」💓
親子で読んでみたいと思ったら、いいね❣️してね🤗
詳しくは→ https://t.co/LOcMY4612K pic.twitter.com/9W606rrX0n
神木隆之介(出演), 上白石萌音(出演), 長澤まさみ(出演), 市原悦子(出演), 成田凌(出演), 田中将賀(デザイン), 新海誠(監督), 新海誠(原著), RADWIMPS(その他), 新海誠(脚本)(2017-07-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
この記事への反応
・就活中に見たとき、マジで心拍数が上がったシーン
・新海誠いわく「劇場版鬼滅の刃のメガヒットに影響されて
ファンタジー寄りの映画を作りたくなった」とのこと
打倒鬼滅かぁ
・すずめの戸締まり、思った以上にジャニーズの男が上手かった
この警告はそういうことだったのね
事前に注意喚起するのは正解や
映画『#すずめの戸締まり』
— 映画『すずめの戸締まり』公式 (@suzume_tojimari) October 22, 2022
ご鑑賞予定の皆様へ pic.twitter.com/KVfAk6s2aw
・冒頭12分の内容でなんとなく察したけど
多分災害系のトラウマがある人には地雷
でも「それでももう一度観たい」と思わせる力があるんだそうだ
この映画は絶対に劇場の大画面、大音量で観て欲しい
— あけ (@a_ke_sky) October 26, 2022
私自身トラウマが少しあるし、序盤で「2回は見られないかも」と思ったけど、そんな気持ちを簡単に乗り越えて「また観たい」と思わされる素晴らしい作品でした#すずめの戸締まり #すずめ行ってきます
※場内撮影OKでした pic.twitter.com/tGOW6mMgmj
・どうせ行くのは一社。
そしてその一社すら良い選択かは入ってみないと分からない。
・天気の子の本田翼といい
新海誠はリアルで就活によほどのトラウマがあるのか
・へ、ヘイトスピーチ…
-入場者プレゼント情報-
— 映画『すずめの戸締まり』公式 (@suzume_tojimari) October 28, 2022
全国合計300万名様限定で
映画『#すずめの戸締まり』の
制作秘話や秘蔵資料満載の
「#新海誠本」をプレゼント!!🎁
さらに!
本作の最速上映も決定!🎬
最速上映詳細は🚪https://t.co/J0YAUuPCcB
ぜひ、チェックしてみてください✨🗝️#原菜乃華#松村北斗#11月11日公開 pic.twitter.com/cuUFeW4kRA
主演二人が想定してたよりずっと上手い!
入場特典も楽しみや!


観たことないわ
誰でもいいよね
マクドのCMにまで使われとるやんけ
前前前戯wwww
今を生きている若者にやんわりと啓蒙しているんだろうな
青春は思い出であって未来ではない
視聴率
1話 3パーセント
2話 1.5パーセント
3話 圏外
4話 圏外
電通くせーなこの感じ
内容が別に面白いわけでもないから新しいの作っても別にってなるわ
アマプラあたりで無料配信が始まったら見るわ
細田は脚本書かせたらいきなりアレになるからな
ヤマカンさんこんにちは
細田はショタやケモメインで好きにやらせた方が
ガチの傑作できそうな気がするのだが
流行に乗ってる自分を楽しむ
うんこみたいな作品
その鬼滅も過去になりつつあるけどな
君の名わでももうちょっと声を出せって思うとこいくつもあった
お前の人生もウンコみたいなもんだけどな
その中でも君の名は良かったけどね
素人のお前が語るな
君の名は⁉︎ケンシロウ!俺の名を言ってみろ!
過去とかとりあえず興収400億円超えてからいってもらえますかね
新海が過去になったのは250億の記録を大幅に塗り替えられたから
千と千尋が長らく頂点にいたように実績で歴代トップに君臨してるってのはでかい
君の名はが売れたからって置きに来てるのが
てか3年のズレとか短すぎるわ
美術も30年くらい経ってそうじゃねーか
天気の子もすずめもオカルト
おまえが素人だろw
好きな子が口に含んで吐き出したお酒を飲むっていう
男の浪漫というかね、欲望が詰まってますよ
どんな濡れ場よりも官能的
新海誠監督に拍手を送りたい!
素晴らしい作品をありがとう!!
クロちゃんかお前は
そう
バーテンダー「吐きたてどうぞ、あちらのお客様からです」
裏山
長身ロン毛が
『 お た の み も う す ! ! !』
もう入り込めないの確定した瞬間だったな
簡単な終助詞さえ理解出来ていない上に、wを使ってまでの「見たことない」アピールの哀れさときたら。
もう何発目だよ阿呆
地上波3回目?
興味無いおれでも所々観たぞ
おい細田ディスやめろ
あと歌が邪魔過ぎ
これ最終的にお互いの存在を微塵も思い出さずそれぞれの人生を歩む方がよかったよね
何で最後超人的な動体視力で出会わせちゃったんよ
最後に「君の名は」って映画のタイトルを台詞で言わせたかったから
旧作でもその口直しにはなった
それが完全に蛇足だったんよ
現実では男女の挙動ってそんなに差はないんだよな
個人差があるだけで
そのまま就活で苦戦してるシーンだよ
ただし主人公とヒロインのではない
まぁ君の名はも天気の子もメインはどっちも問題なかったから大丈夫だとは思ったけど
世界に笑われるってマジで
三葉ちゃん岐阜県飛騨の山奥村で東京に憧れてた山育ちやぞ
監督の性癖を存分に詰め込まれた欲張りセットやないか
なんかそういうところは感心する
俺は何の映画なのかを理解すらできなかったわ
アニメ監督では新海より細田のほうがまだちゃんとストーリーがある気がするわ
新海映画の唯一の取り柄がもはや無くなってるのが辛いな
それ以来声優使ってないアニメ見れなくなってしまった。
天気の子も絵柄は凄い好きなんだが…
やっぱ新海は君の名はが全盛期だったわ
新海も君の名は何年前だよって話だしな、それ以降もう全盛期過ぎて今じゃ天気の子にも劣りそう
すずめは君名や天気の内容パクってるからせいぜい高くて天気レベル
まあワンピには勝てないでしょ
その中でもワンピ良かったけどね