• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Misprint sees Canada’s Xbox MW2 box boast it’s ‘the best-seller on PlayStation’

4t98awe4tewa


記事によると


・とあるカナダ人がXbox版「Call of Duty: Modern Warfare 2」を購入し、パッケージ裏を見るととんでもないものが書かれていたという。

・本来なら、パッケージ裏に「Call of Dutyシリーズが『XboxまたはPlayStationで最も売れているフランチャイズ』」であると大胆に宣伝でいる。

・しかし、英語とフランス語の両方でパッケージを表示しなければならないカナダでは、Activisionがこのテキストを翻訳するのを忘れたせいか、「Call of Dutyシリーズが『PlayStationで最も売れているフランチャイズ』」と表記してしまった模様。

・恐らくだが、これはレア物になりコレクターにとってはほしいタイトルになるかもしれない。



以下、全文を読む


この記事への反応

ゲーパスなら買う必要なくなるから大丈夫だぞ

これPSのパケはどうなってんの?

ん?これよくわからんけどMSのチェック入ってるだろうからMSが悪いってこと??


カナダ版だから英語とフランス語で書いてあってフランス語の方が間違ってるってだけか




関連記事
『CoD:MW2』PC/Xbox版はクロスプレイをオフに出来ないことが判明!海外で大荒れ「チーター対策ができない」「PADのエイムアシストとやりたくない」

【悲報】Xbox、2年連続でGame Passの加入者目標を達成できず




あーあーやっちまったな



B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0BHYK2ZQQ
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2022-10-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(803件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:02▼返信
はは
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:03▼返信
うちのPSにも”おすすめ”が入って来てる

だがやらぬ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:03▼返信
 
間 違 っ て な い
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:03▼返信
本当のこと書くやつがいるかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:05▼返信
これが本当の事実陳列罪。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:07▼返信
間違ってないけどまぁ・・。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:07▼返信
まぁ嘘は言ってない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:07▼返信
お笑いBOX
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:08▼返信
xbox公式はペルソナ5がxboxゲームパスとPSゲームパスで配信中と間違えてたぞ
後でPCゲームパスに直してたが
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:08▼返信
これがゴキブリのやり方かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:08▼返信
まだアクティビジョンの買収は完了してないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:09▼返信
間違ってないじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:10▼返信
ゴキとゴミ箱がくっついたところで無意味なんだよね
まあ高見の見物ってやつ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:11▼返信
アクティビジョンがMSの買収を拒んでるのがよくわかるw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:11▼返信
パッケージ比率は…
PS4 40% PS5 55% xbox1 5% xsx(xbox 1共用)0% xss 0% 任天堂Switch 0%
問題無い!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:11▼返信



   MS「PS先行DLC独占」

17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:11▼返信
事実
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:12▼返信
>>13
低クオリティハードで高みの見物しても底に居るようなもんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:12▼返信
>>13
くっつかなくても1位と10位だもん
そりゃあ意味ないよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:14▼返信
事実陳列罪ニダ!!
そんなこと書いたら悔しいから書いちゃダメニダ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:14▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:14▼返信
マジかよ糞箱撃ってくる!!
うおおおFF
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:14▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:14▼返信
事実だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:14▼返信
どーせXBOXでは売れんやろって事だろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:15▼返信
ハブッチ(^^)
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:15▼返信
事実陳列罪で有罪か😂
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:15▼返信
>>13
ゴミッチには出ないので低みの見物
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:16▼返信
>>10
※サードです。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:16▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:16▼返信


 PSの売上はMSに入ります
 これは策士

32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:17▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:18▼返信
マイクソ悲報ラッシュ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:18▼返信
>>31
売り上げってなんだっけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:18▼返信
>>31
まあ、ハードの売上はソニーに行くけどな
ちなみにXBOXもソニーの技術使ってるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:18▼返信
だからPSが必死のパッチで買収妨害やってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:19▼返信
日本語不自由展開催します。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:19▼返信
MS「だからウチの買収には正当性がある」

とか言いそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:19▼返信
>>36
パッチで買収妨害
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:20▼返信
あーあまた買収に向けて一歩前進
ソニーさん一時の利益のために小賢しいことしたせいで色々失ったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:20▼返信
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:21▼返信
ABとゲーパスについてブロック契約しながら、ゲーパスは強すぎるから買収反対とか…
ゲーパスが強いからPS+拡充して対抗してやるぜ!ってのが競争ってものじゃないんですかね、支離滅裂企業さん?
箱ユーザーの利益を侵害してるし、ゴミ捨てユーザーにもなんの利益もないけど?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:21▼返信
>>39
「必死のパッチ」という古のスラングなんやで
少し前に死語特集で見たわ
リアルで使ってるのは間違いなく50過ぎのオッサン
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:21▼返信
マイクロソフトのゲームが最も売れてるゲームなPS5もどうかと思うが(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:21▼返信
>>40
※codはサードのソフトです。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:22▼返信
ブロック権パリティ契約でメーカーを縛り付けグローバル化を阻止
一銭も出さずに口だけ買収妨害
マジでゲーム業界の足枷となってるPS
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:22▼返信
笑ったそのミスはあかんw チカニシには夢見させとかなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:22▼返信
>>44
もう買収完了したと思ってんのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:22▼返信
バリティ、ブロック権でライバル社の妨害及びサードが利益を増やす機会を奪う
これが独禁法に触れないなんてあり得ねえ
滅ぼしてもOK
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:23▼返信
>>38
マイクロソフト「codはPS版が最も売れてます
我々は敵ではございません
だからこちらはゲーパスで出したいんです。」
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:23▼返信
>>42
注: ゴミ捨てユーザー。つまりスイッチを捨てたユーザー。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:23▼返信
なぜかイライラしだす豚ちゃんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:23▼返信
契約は守るMSとよそ様との契約無視させて情報欲しがるSIE
どっちが害悪かはっきりわかるんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:24▼返信
毎年乱発バージョン違い商法で1番売れた! と言われてもねぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:24▼返信
はえースゴイっすねぇwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:25▼返信
AB起死回生の一手だったMSによる買収にソニーが待ったをかけた時点でAB側のソニーに対する心証は最悪だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:25▼返信
クソゲー乙
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:26▼返信
>>46
なお、移植時確実にに劣化作業を強いる機種については言及を留めています。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:27▼返信
これでMSさんによるAB買収が、更に加速しますな、間違いなく。
今年の年末頃には既に買収完了してたりして。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:27▼返信
ぶーちゃんイライラw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:27▼返信
>>56
ABってなに?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:28▼返信
あながち間違ってないだけにチカ君がイライラしちゃうからやめたげて
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:28▼返信
>>61
分からん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:28▼返信
ゴミッチ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:28▼返信
>>46
すごいな、ソニーってサードメーカーの経営に口出しして言う通りにさせられるのか
完全に覇者じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:29▼返信
>>57
スイッチに出ないソフトはみんなクソゲーのハズなんだー!!(`🐽´)ノシ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:29▼返信
任天堂Switchは6年前のスマホ以下のスペック
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:30▼返信
>>63
まさかとはおもうが

アクティ びじょん???

wwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:30▼返信
>>59
まさか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:32▼返信
>>68
アクティビジョン ブリザードか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:34▼返信


 MS「コッドは君たちプレステのものだ!」

 (※ただし売れた分はMSに入ります)

72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:34▼返信
>>43
ほー、勉強になりました
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:34▼返信
ps5のコントローラー、スティックまたおかしくなった
勝手に動くんだけどどうしたらいい?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:35▼返信
収益なら契約金+歩合制のゲーパスの方が上だもんなぁ
だから全部xboxに来てるんだし

いい加減サードもゴミ捨てなんかに望みを託してた自分が見る目ありませんでしたって認めりゃ良いのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:35▼返信
>>73
ドリフト?
捨ててこいそんなゴミ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:35▼返信
チカニシはいい加減に朝.鮮.人以下の被害妄想やめたらどう?w
アクブリの買収にストップかかってるのはイギリスCMAのせいだし、根本的な原因は虚言体質のフィルとMSだろwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:36▼返信
(´・ω・`)MSってABに嫌われてね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:36▼返信
>>75
直すのやっぱ修理頼むしかないかな?

オーバーウォッチ2だと特に荒ぶる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:37▼返信
>>1
負け組チカニシハードではPS無しでは語ることもできませんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:38▼返信
ゲーパスデイワンのウォーロンフルプライスで買わされるPSカルト信者どんな気持ちなんだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:39▼返信
>>13
ハブられ堂悔しそうwww


でもまぁそういう立ち位置だよねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:39▼返信
アクブリ「Call of Dutyシリーズが『PlayStationで最も売れているフランチャイズ』」だぞ、XBOX独占なんかさせたら会社が死ぬわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:40▼返信
>>36
新しいブタ語録?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:40▼返信
現実問題日本シェア88%がswitchだからPSヤバいですよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:41▼返信
>>40
だといいですねぇwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:41▼返信
>>80
箱ハブのローニン見てどんな気持ち?
お前の脳内だとゲームが出ない方がマシってこと?ww
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:42▼返信
PSという超ドマイナーよりSwitchの方が「大 人」は多いでしょうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:42▼返信
>>42
妄想だけがチカニシの希望なんだなぁってつくづく思うわw
人生辛いよねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:43▼返信
>>46
韓国人そのまんま理論w
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:43▼返信
また無職ニシブタが発狂連投してるのかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:43▼返信
>>84
スクエニ「今やゲーム産業は、少子高齢化が進む日本市場を主戦場としていては大きな成長を実現することが困難であり、販売本数・ユーザー数いずれにおいても、より大きなスケールをもたらすグローバル市場で通用するヒットタイトルをいかにして生み出すことができるかが事業の要諦となっています」
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:43▼返信
ワロタwwwww
アクティビジョンブリザード煽ってるやんwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:43▼返信
>>49
韓国人そのまんま理論w
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:44▼返信
ゴキステに出すサードは自分たちの作るものはニッチなゲームだってちゃんと理解してるんだからいいんじゃないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:44▼返信
任豚イライライライラw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:44▼返信
>>52
ハブられた上に論理を笑われてんだから発狂するしかないだろうよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:45▼返信
まぁ・・嘘は言ってないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:45▼返信
MSと任天堂が独占して成長したサードタイトルは1つもありません
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:45▼返信
PSは人殺しのCOD
Switchはさわやかなスプラトゥーン
同じシューターでも全然違うよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:45▼返信
※91
自業自得としか
普通に日米で売れるソフト作りゃ良いだけじゃないのか
なんで国内外で線引きする
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:45▼返信
別に間違ってないからいいじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:46▼返信
英語の方を修正しないといけないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:46▼返信
任豚にはカンケーねえんだからあっちいけ
風呂に入らない豚は臭くてキモいんだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:46▼返信
>>98
ゴキステが追い出したベヨが任天堂のおかげで大成功したけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:46▼返信
>>53
契約守ったのにスタジオ解散、IPだけ強奪してIPごと死滅させるとか結果が全く合ってないだろwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:46▼返信
※91
任天堂ハードにきても売れねーよ
任天堂の質と張り合えない
客でなくソニーを見てきた結果
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:47▼返信
豚がイラつく要素はなんもない話なんだが…
"PlayStation"て文字を見ただけでなんかスイッチ入っちゃうの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:48▼返信
>>68
アクティブーちゃんイライラ堂じゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:48▼返信
※91
粗製濫造してクソゲー大量につくるのやめろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:48▼返信
>>104
これが任痴症患者か
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:48▼返信
>>107
ワロタw
病気だろwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:48▼返信
>>104
MSと任天堂が独占して成長したサードタイトルは1つもありません

ちゃんと読んでね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:48▼返信
>>104
ベヨ2って100万本売れてなかったけど大成功してたの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:48▼返信
自分で売れないゲーム作って市場のせいにするのは馬鹿みたいだな
ソニーとスクエニ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:49▼返信
また嘘つき統失豚が発狂連投してるのかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:50▼返信
※113
Switch版107万本突破
ソースは任天堂決算資料
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:50▼返信
>>68
どう考えてもアクブリだからABだろうがww
VとB間違ったと思っちゃった任豚顔面フレアレッドwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:50▼返信
>>106
通信エラーバグの質に関しては任天堂に定評があるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:51▼返信
※91
スクエニ「バビロン、チョコボ、FFオリジン、ヴァルキリー、SO6これら買わない日本人はダメだ」
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:51▼返信
いつも思うが任天堂信者はゲームハブられてるから
この話題関係ないぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:51▼返信
※114
でも1億本1兆円の差か、残念だね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:52▼返信
日本語版はどうなってるの?
教えてよ日本で箱持ってる人
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:52▼返信
>>114
46歳無職ニシブタじいさん、己のゴミ人生をソニースクエニのせいにするのはやめろよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:52▼返信
>>116
へー、107万本しか売れてないけど大成功扱いなんやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:52▼返信
※91
日本市場✕
プレステ◯
126.投稿日:2022年10月30日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:53▼返信
>>118
スプラ3買ってやってたけど
通信エラー多すぎてな
やること無いし飽きたわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:54▼返信
任天堂は国内無双した上で海外比率7割超だからなぁ
ソニーとは次元が違うw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:54▼返信
※125
それなのに1億本多いのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:55▼返信
商業でやってるハズなのに無難に売れてるゲーム機にソフト投入ロクにしねーんだもん、あたまおかしいんじゃねぇのw

FFラーメン、ヴァルキリーなんちゃら、スターオーシャン6・・・今年だけで3本もオタクハード向けに出したけど鳴かず飛ばずでしょ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:55▼返信
>>128
確かに次元が違うな

今年度の予想
ソニー売上高3.6兆円
任天堂売上高1.6兆円
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:55▼返信
>>122
サードで国内箱にパケ版があるタイトルはスカーレットネクサスだけです
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:55▼返信
※128
なのに1億本少ないのか、変だね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:56▼返信
※91
遊ぶ側のこと考えないオ〇ニー作品出しまくってたらそうなるわ
ゼルダゼノブレイドポケモンとどうして差がついたか考えろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:56▼返信
>>128
十位堂信者「任天堂は国内無双した上で海外比率7割超だからなぁ
ソニーとは次元が違うw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:56▼返信
>>130
ライブアライブHDやDQ10オフラインは売れましたか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:56▼返信
日本市場9割独占しているくせに9位ってそれもう井の中の蛙ってことじゃないか…
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:56▼返信
>>132
え?そうなの?
全然知らなかったわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:57▼返信
遊ぶ側のこと考えないオ〇ニー作品出しまくってたらそうなるわ
ポケモンとどうして差がついたか考えろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:57▼返信
任天堂が世界相手にしてるのなんて山内社長の時代からでしょ
ソシャゲに頼って国内の売上の方が多いスクエニが言うのが面白いだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:57▼返信
また46歳無職豚が発狂してるのかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:57▼返信
>>68
これはニシくん恥ずかしいぞw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:58▼返信
※91
グローバルというならオクトラ2でXboxだけ外すのはどんな理由だ?
ゲームパスに入れたらその時点で2000万超のユーザーにリーチできるのにしないとかバカじゃないの?
いきなりゲームパス対応はしないにしてもリリースすらしないとか全く理解できませんわ。HD2Dに力を入れるとは何だったのか
後発とはいえ築いた市場やファンを無視することか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:58▼返信
独禁法違反やな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:58▼返信
>>99
そうだね
だから関係ないから消えていいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:59▼返信
スクエニマーベルゲーが大失敗して洋ゲー部門安値で売却したときに
これからは和ゲーで頑張るとか言ってなかった?
日本はどうでもよくて世界で売れる和ゲーを作るってこと?
そんなの売れるかなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:59▼返信
宣伝はMSがして
PSがゲームを売る
完璧な作戦
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:59▼返信
ソニーもスクエニもお絵描きだけの技術に全振りしたつけよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:00▼返信
>>143
100円乞食相手にしても仕方ないだろ
なに勘違いしてんだこの知恵遅れ豚は
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:00▼返信
>>143
箱じゃオクトラ1を誰も遊んでないってことやで😂
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:00▼返信
PSもスクエニも任天堂より現状認識が20年遅れてるなあ
大体スクエニが売れないのはクオリティが低いからだから世界に売り込もうとしても益々爆死するだけだろうに
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:01▼返信
>>130
最もオタク向けのゼノブレイド3は売れましたかね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:01▼返信
>>128
1位と10位じゃ格が違うな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:01▼返信
※150
オクトラ300万本突破おめでとう🐷
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:01▼返信
ニシ「ABって略なに?まさか「あくてぃ びじょん」?www」

常識人「Activision Blizzard」

これ任豚語録入りだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:02▼返信
ぶーちゃんは自分の中に変な世界観を構築してそれを外に発信するのがやばいよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:02▼返信
>>147
最強の布陣だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:02▼返信
>>148
え?旗色工作とバグエラーに全振りした十位893堂が何だって?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:02▼返信
>>151
ハード性能20年遅れてますけ堂
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:02▼返信
>>134
遊ぶ側のこと考えてないのってクソスペハードとバグゲー連発してる任天堂のことですか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:02▼返信
CoDがPSで最も売れているプラットフォームという話題から
スクエニがどうこう日本市場がどうこうポケモンどうこう話し出す豚ってコミュ障なんじゃねぇのwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:03▼返信
日本でウケないゲームが海外で成功した例は一度も無いのがこの市場
旧時代のPC市場でも、現代のコンソール市場でも、先んじてるスマホアプリ市場でも
それはずっと変わらない、任天堂のように日本でヒットできなきゃ世界の成功はない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:03▼返信
>>40
逆だぞ
PS版の売上が無くなるのはPSユーザーにとってもアクティにとってもマイナスだから妨害だけが目的の不当な買収って判断されやすくなったって事だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:04▼返信
>>160
低スぺでバグ塗れだけど文句言えないようキッズに向けて考えて作っているからセーフ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:04▼返信
>>154
ゲーパスでの売り上げは○本にカウントしないから全部SwitchとSteamでの売り上げやな😂
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:04▼返信
ゴキステソフトメタスコア60〜70台連発しておいて
海外ユーザーが買ってくれるとでも?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:04▼返信
46歳任豚が連投しとるけど、場違いなのもわかってないんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:05▼返信
関係ないが今作M16弱くない?
頭当てないと撃ち負けるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:05▼返信
>>162
任天堂のように日本でヒットできなきゃ世界の成功はないとか言っているけど9位なんですけど
高みの見物ならぬ低みの見物ですか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:06▼返信
>>168
スターオーシャンやってるからまだプレイ出来てないがM16くんまた弱いんか…
まぁどうせ俺はAKしか使わないんですけどね笑
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:06▼返信
単に任天堂が需要総取りしてるだけだな
特に低年齢層を抑えられるとそのユーザーは他のゲームには流れないからPSブランドが衰退する
日本はもう20年任天堂一強になってる
そしてこの傾向は海外でも始まってるから時期に洋ゲーも高齢化→過疎化する
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:06▼返信
ブヒッチオン!
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:07▼返信
>>166
ゼノブレイドとかスプラは海外でどれくらい売れたんですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:07▼返信
総取りするのは当たり前なんだよなぁ
何故なら相手のプレステ3の負けハード以降、任天堂はずっと勝ちハード抱えてブランド維持してたから
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:08▼返信
まくそばい
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:08▼返信
>>174
おまえ何回連投するんだよキチガイ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:09▼返信
需要総取りなのにハブッチとはこれ如何に
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:09▼返信
※131
誰に解説してんだ?
日本の人がいらないって言ってん以上日本ではいらないだろう。

日本では人気がない
日本のブームにおいてはそれがすべてなんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:09▼返信
これは本当松
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:09▼返信
>>174
PS3の名前を出す癖に3DSとWiiUで死にかけてたのはもう忘れたのか…w
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:10▼返信
>>171
相変わらず妄想に浸ってるね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:10▼返信
豚が最も関係ないゲームでの話なのに
なんでこんなに豚は張り切ってるのかね🤣
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:10▼返信
※174
でも10位か、任天堂一人勝ちくらいで互いに良い感じですね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:10▼返信
※121
アメリカで売れてる自慢が日本人に何の関係があるんだろうなw
アホな擁護してるマヌケしかいない
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:11▼返信
>>178
せやな
じゃあこれからもソフトがハブられても文句言わないでねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:11▼返信
日本での数字も転売って最近バレたじゃないですか
いや、ずっと前からか
なぁ、ググレカスイッチ君
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:11▼返信
なんで無関係なハブッチブタが暴れてんの?
そんなんだから工作だけが取り柄の10位堂と言われるんだよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:12▼返信
※183
世界で売れてるとかじゃないんだよな
日本では"終わった"と皆が思ってるから生産終了が話題になる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:12▼返信
>>188
なってないよ
しかもSwitchくん和ゲーからもハブだけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:12▼返信
事実陳列罪で豚のswitch壊れてるやんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:12▼返信
>>184
シェアがデカいってことはそれだけソフトが沢山出るってことやで
池沼は何で任天堂がサードの主力タイトルにハブられてるのか理解できてないみたいだけどw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:12▼返信
>>99
さわやかどころか通信詰まって淀んでるじゃねえか
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:13▼返信
※189
オワコン感からネタにされて笑われてるだけなのに
必死になってて滑稽だな

おかげでいやますPS5のオワコン感w
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:13▼返信
>>184
中国で売れてるブヒッチを自慢する豚は日本人じゃないということかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:13▼返信
※184
自慢? 
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:14▼返信
>>193
さっきから一人で必死なのお前w
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:14▼返信
※191
そうは世間が思ってないから
ゴキステ生産終了がトレンド入りしちゃったんじゃないですかね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:15▼返信
※193
オワコンでも品切れだし丁度いいね
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:15▼返信
箱ユーザー数が少ないからしょうがない
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:15▼返信
もうすぐプレステでは出なくなるし
遊べなくなるけどねw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:15▼返信
お一人様5000台までの社長も中国に相当流れてるの認めたググレカスイッチ君の話?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:15▼返信
>>197
ソフトがハブられてるって現実と世間が思ってるのと何の関係が?
え、世間が思ってたらソフトが出るようになるの?w

どんな池沼理論ですか?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:15▼返信
CoDもプレイできない豚がここで暴れてるの面白い
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:16▼返信
>>193
ブヒッチ無関係な記事でブヒッチ入る必死な無職豚の滑稽さw
だからおまえは46歳無職十位豚なんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:16▼返信
どうせ撤退するしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:16▼返信
※200
もうすぐっていつから?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:16▼返信
※185
せやな
次世代Switchでハブられる心配もないから安心しろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:16▼返信
>>171
スーパーファミコンで老若男女盤石の王国作ったのに次世代で崩壊したのなぜだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:17▼返信
>>207
出たwwww次世代Switchガー!wwwww
現実が辛くて妄想するしかないよなぁwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:17▼返信
※99
スプラトゥーンを遊んだ結果
ナショナル・ギャラリーで、ゴッホの代表作「ひまわり」にトマトスープをかける
気候変動活動家が世界的に有名な「真珠の耳飾りの少女」の絵画を覆うガラスに自分の頭を接着剤で貼り付けた
と奇行をして
迷惑をかけているよね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:17▼返信
終わってるのは、別にアメリカでPS4と同等レベルに売れていようが絶対にSwitchには勝てないって点
Switchは既にPS4のアメリカでの生涯台数を超えており、PS5はそのPS4よりも普及が遅い
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:17▼返信
ベヨネッタ遊べないゴキが必死に1800まで伸ばしてるのウケるんだがw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:17▼返信
携帯機でFPSが無謀なのはいい加減学習したろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:18▼返信
※207
それいつ出ておいくら?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:18▼返信
>>207
いやぁ妄想の世界に逃げて安心しろとか言われても困るっていうかwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:18▼返信
※198
売れてる(転売用に)
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:18▼返信
>>211
コレも、コピ屁
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:18▼返信
※180頭トンキンだから、肝心なことは覚えられない
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:18▼返信
>>207
それ何年言い続けてるのよ🤣
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:19▼返信
※209
え?WiiDSからずっと勝ち続けてきてツレえ現実しかないけど?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:19▼返信
>>200
また妄想かよワンパ任豚くんは
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:19▼返信
>>211
同レベルくらいの推移なんだけど一応…ソフト満足に揃ってないこの状況で
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:19▼返信
ゴキステ5はたしかに売れてる(転売用に)
世界中でソフトまったく売れてないけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:19▼返信
>>216
転売されまくりなのSwitchじゃんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:19▼返信
すげぇ必死なニシがいるじゃん
かわいそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:19▼返信
>>223
1億本差だぞ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:19▼返信
まあSwitch信者の言う一人勝ちですらハブられるんだからもう打つ手なしってことが
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:20▼返信
>>216
任天堂上級役員「国内のSwitchが300万台以上中国に流出してるのは確認してる」
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:20▼返信
※214
3.5万でPS4Pro並のスペックに仕上げてくるぞ
任天堂を舐めるなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:20▼返信
ずーっとひとりでPSはオワコン!日本市場至上主義!!的な奴が暴れているが
現実は日本市場で流行っていても全然ソフト集まらないしパフォーマンスは時代遅れ呼ばわりされて決算でボコボコにされという散々な結果じゃないかwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:20▼返信
>>216
中国転売5000台ブヒッチ「売れてる(転売用に)」
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:20▼返信
※216
Switchが中国に転売されているように?
お一人様5000台までとか。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:21▼返信
(転売用)だってよw
つい最近のググレカスイッチの記事もう忘れたんですかニシ君w?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:21▼返信
いやいや🤣
豚はCoDに関連のかの字もないのに
なんでここで暴れまわれるの🤣
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:21▼返信
SwitchProが出たらゲハ戦争の終わりだからな
ゴキは震えてる
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:21▼返信
どうしたブーちゃん
ここCoDの記事というか箱がポカやらかした記事なのに必死にPSガーして
こいつもうコメント賑わせるためのバイトだろ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:21▼返信
※221
そうそう!ここはPSに365日粘着する最底辺のキチ◯イしかいない所ですよー
任天堂MSの応援なんてとんでもない!そんな人1人もいませんよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:21▼返信
>>229
次の世代でPS4proじゃもう遅いよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:21▼返信
>>230
というかなんで豚に無関係な記事で暴れてんのかね
必死すぎてキモいわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:22▼返信
スプラが人気なんだからcod出さないのは甘え
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:22▼返信
>>229
???
それが次世代なんですか??
箱にもPSの現行機にも性能が劣ってるのが次世代機??
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:22▼返信
※167
だよな。
だから早くPSの悲報の話しようぜ!

今日はどんな悲報が流れるやらwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:22▼返信
ちょっ、Switch関係ないんで!ハウス!
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:22▼返信
※229
いつ?
Switch発売前に同じ様な事聞いた気がするw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:23▼返信
>>242
最近アンソにとっての悲報しかなくて残念だね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:23▼返信
またゴキブリがクレクレしてんのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:23▼返信
また46歳無職任豚が孤独に発狂連投してるのかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:23▼返信
※241
携帯モードのスペックな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:23▼返信
>>246
クレクレしてるのはMS
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:23▼返信
日刊MS悲報で草

いやマジで急にどうしたのMSww
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:24▼返信
>>1
チカニシ「クソッ!こいつも裏切り者リスト入りだっ!!!」
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:24▼返信
※244
DQ12が出る頃だとは言っておくよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:24▼返信
※230
また蟲が暴れてるのか
あぁそういえば12月にPSお笑いアワードあるんだっけ?
数年前から売上本数非公表かつアジア込みにしないと開催できないなんて無様だねぇ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:24▼返信
WiiUの頃はCODも出てたのにSwitchになってから出なくなった
ソニーの圧力だと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:24▼返信
>>240
スプラが中国で人気なんだからcod出さないのは甘え


脱字してたから直しといたぞw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:24▼返信
ゴキご自慢のスターオーシャンがSwitchで出たらクソゲー認定すんだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:25▼返信
>>254
ブロックしてるのはMSにバラされてるからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:25▼返信
>>248
あと何十年かかるんだろうねそれ🤣🤣
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:25▼返信
>>239
なんか最近任天堂悲報ばかりで壊れちゃったんじゃない?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:25▼返信
>>250
買収が最終局面になったからネガキャンが多いんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:25▼返信
ちなみに昨日箱jpのツイッター公式がP5Rの宣伝でPSゲームパスで配信中!って呟いてたな
慌てて消して呟きなおしてたけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:25▼返信
※226
そうやって見下していたはずのXboxと同じところまで落ち潰れてもなお、マウント取ることしか考えていないんだな
PSだけが一生浮上することはないという現実に背けるしかない、かわいそうに
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:26▼返信
>>239
馬鹿みたいに売れた(という設定)のスプラ3でイキってたら中身はバランス崩壊バグ塗れ、2のDLC並みのボリュームでユーザーからは文句タラタラ
美談でも覆せず喚き散らすしかないんだよもう
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:26▼返信
ベヨネッタやらないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:26▼返信
>>256
ロード激遅、解像度低下、フレームレートカクカク、テクスチャボケボケ、オブジェクト大量削除でクソゲーにならないと思うの?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:26▼返信
>>254
>>257

なに自演してんだよバカ豚
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:26▼返信
日本デハーとか言ってるけど、ほとんど中国への転売ですよね?
バッテリー告知の件も日本向けにしかアナウンスされてないし
日本人の買ってるswitchは充電もされずにほったらかしになってるしょう
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:26▼返信
※256
だってギザギザガタガタになりそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:26▼返信
なけなしの裏金でメディア使って工作してた日本MSの契約でも切れたんかねぇ

比喩抜きに毎日箱の悲報が飛び込んでくるw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:27▼返信
PSで一番売れてるCoDが剥奪されたらさすがにPS5きついやろな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:27▼返信
>>260
ネガキャンガーってMS自身の発表なんだが…
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:27▼返信
ヨーロッパ全体にはソニーの圧力かかってるから
こういう工作がまかり通る
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:27▼返信
ブーちゃん……どんなに喚いてもSwitchにソフト出ないんだよ……
結局いつもの任天堂専用プラットフォームなんだから大人しくしとき
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:27▼返信
>>262
全部妄想やね
現実みろよガイジブタ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:28▼返信
>>269
もう仕事してないだろあそこ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:28▼返信
>>262
いや、落ち潰れてないし…
急に何の話してんだ?
お前そうやってよく周りから引かれてないか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:28▼返信
>>256
そういう妄想はバイオ7とかキンハー3とか
クラウド無しで動作するようになってからにしようね🤭
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:28▼返信
>>262
連日の箱悲報見て同じと思ってるのがヤバイわ

見下したい相手が遥かに頂上に居るから、もう挑むことすらしなくなって下らない現実逃避するしかない箱信者は惨めでしかないな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:29▼返信
>>270
キツイのはCoD
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:29▼返信
>>256
そりゃ低スペゴミハードででたら百パーセント超劣化するの間違いないからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:29▼返信
>>272
圧力とか関係なく、ヨーロッパではXBOXはほぼ売れていない
イギリスでは多少売れているがPSに負けてる。他国は市場ゼロ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:29▼返信
ヨーロッパではXBOXは無いも同然だからこうなるだろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:30▼返信
そりゃそうだろ
CoDのオン環境を快適にするなら箱独占は納得がいく
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:30▼返信
ところで日本市場独占しているはずのSwitchには世界で最も売れているFPSの代表作でもあるCoDの最新作出るんだよね?
え?出てない?スプラよりもポケモンよりも遥かに売れているサードソフトだよ?本当に?
え?出ない?どんだけダメなプラットフォームなのそれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:30▼返信
そらPCと強制クロスプレイしないとまともに人も集まらないのがバレてるからな箱なんざw

今までバカにしてたPSに一番寄生してるのが箱と箱と信者だという情けなさ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:30▼返信
箱ネガキャン記事の多さ見てるとゴキステピンチなんだなと言うのが伝わってくるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:30▼返信
>>282
そもそもユーザーの7割PSだからどこでもそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:30▼返信
>>235
取らぬ狸の皮算用。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:30▼返信
※256
今年任天堂がアルセウスとゼノブレ3出してるのにスクエニのSO6とかで対抗出来るわけがない
てか初代ゼノブレイド以上のモノが未だ作れない時点で終わってた
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:31▼返信
中国転売ググレカスイッチw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:31▼返信
お前PSでもいいしPCでもいいからクロスプレイオンにしてみ?
もう36レベルだが箱マークいまんところ一回も見てないぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:31▼返信
>>283
PCとのクロスプレイ強制のXBOXが快適は無いな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:31▼返信
>>285
クロスプレイ拒否して業界に協力しようとしないソニーがクズとしか思われないけどな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:31▼返信
>>283
>『CoD:MW2』PC/Xbox版はクロスプレイをオフに出来ないことが判明!海外で大荒れ「チーター対策ができない」「PADのエイムアシストとやりたくない」

これ昨日の記事なw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:32▼返信
※274
任天堂
海外売上高比率(FY23Q1)
79.9%
で国内フルボッコで撤退寸前のゴキステw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:32▼返信
日本人ならスプラしか遊んでないからどうでもいいわ
ゴキブリは現実逃避して中華しか言えないから無視で
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:33▼返信
>>289
ゼノブレイドを神格化してるようだが、あれそんなに凄くないしそんなに売れてないよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:33▼返信
CS自体から縁切ったとまで言われてたコナミでさえPS5独占出してくれてんのに、箱もスイッチも情けないのぉ

これ言うとブロック権ガー!とか発狂しそうだけど
負け犬に逃げの口実与えるとしつこいのなんの😮‍💨
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:33▼返信
>>293
『CoD:MW2』PC/Xbox版はクロスプレイをオフに出来ないことが判明!海外で大荒れ「チーター対策ができない」「PADのエイムアシストとやりたくない」


妄想に逃げるしかないバカ豚かわいそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:33▼返信
>>291
真面目に箱でやる意味がない
PCかPSの二択しかないし
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:33▼返信
Switchにはスプラかあるからシューター市場は奪えないという判断だろう
任天堂が強すぎるのも罪だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:34▼返信
>>293
拒否してないのが箱とPCなんですけど
うちわの揉め事までPSのせいにしだして草なんですけどw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:34▼返信
>>295
世界的に、スイッチのほうがPSより人気のある市場が日本と中国だけなんだけどね
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:34▼返信
※273
PSという泥船に乗っているからだろw
笑わせるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:34▼返信
>>301
スプラ3悲報しかないじゃん
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:35▼返信
>>296
豚はこの話題には関係ないから書き込みする必要ないよ👍
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:35▼返信
>>301
スプラが人気があるのは日本だけだよ
あと日本でもフォートナイトやってる人の方が多いだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:35▼返信
>>296
中華流しの現実から逃避する🐷「日本人ならスプラしか遊んでないからどうでもいいわ
ゴキブリは現実逃避して中華しか言えないから無視で」
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:35▼返信
※285
加えて今やPS叩き棒として利用してたPCと仲間割れしてる始末というね


俺が箱信者なら今の状況4にたくなるだろうな🤣
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:35▼返信
>>304
売上高3.6兆円の泥舟で本当すまんw

あ、1.6兆円しかない任天堂は何て呼べばいい?w
海底に沈んだヘドロでいいか?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:35▼返信
※297
文句つける前にまずはメタスコ60〜70点台のソフトしか作れない開発力をどうにかした方が良いと思うのです
ぶっちゃけここ数年の市場評価の点ではフロムアトラスモノリスコエテクISなんかを超えられるタイトル無いっしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:36▼返信
※295
でも10位なんだ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:37▼返信
>>311
何言ってるのかわからないけどSIEファーストならメタスコアどれも高いよ。GoTYも獲るし
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:37▼返信
>>311
挙げられた企業のほとんどが新作Switchハブだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:37▼返信
そもそも未だにゲハのノリを引き摺ってるのがズレてんだよね
現実はゲハなんてとっくに終戦してて
CS(PS)対PC対スマホ

未だに任天堂や箱がPSと戦えてるとか思ってるのは万年ゲハ引きこもりの任天堂おじさんくらいのモン😭
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:38▼返信
また記事も読めない妄想任豚が連投してるのかw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:38▼返信
>>307
あれを評価できないから外人はセンス無いんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:38▼返信
>>311
フロムのエルデンリングやコエテクの仁王は確かに良作だが、スイッチで出ないじゃん?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:38▼返信
>>317
日本でもスプラ3評判悪いけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:38▼返信
不思議なのは任にはミリも関係ない記事で発狂してること
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:39▼返信
※315
やめたれwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:39▼返信
>>311
ISってどこのこと?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:39▼返信
SONYもCSは諦めてPC版に注力してるみたいだからな
もうPSは終わりっしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:39▼返信
>>320
いや本当にね
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:39▼返信
>>317
外人は本格的なシューターを昔からやってるから、あんな子供向きのシューターに興味が無い
日本のキッズも最近はフォートナイトなどが流行って変わりつつある
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:40▼返信
※310
なぜ営業利益率や純利益から目を逸らすんだい?
アメリカで売れてる自慢が日本人に何の関係があるんw
ゴキブ李のお前みたいなウスノロ間抜けの超汚染人が壊れたラジオみたいにいつも同じ謳い文句でアホな擁護見る虫酸が走る

327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:40▼返信
>>322
インフィニット・ストラトス知らんのかゴキブリ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:41▼返信
>>326
日本のSwitchの数字も転売じゃん
お一人様5000台までのググレカスイッチ君よぉ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:42▼返信
ゴキステ自慢のメタスコアソフト群
74 スターオーシャン6
72 FFオリジン
71 ディオフィールド
65 ヴァルキリーエリュシオン
63 チョコボ
41 バビロン
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:42▼返信
次からはスイッチでも売れてますって書いとけよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:42▼返信
>>323
PS5は今年1800万台出荷予定で、予定を上回るペースだそうだよ。諦めてるにしてはがんばってるな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:42▼返信
>>326
利益はシェアとは関係ないからだよwヘドロに住んでる両親から遺伝したIQ70未満の知的障害ゴミムシ君😂
売上高ってのはその会社のシェアの大きさだからサードがソフトを出すための指標になるって理解できる?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:42▼返信
>>323
妄想曲解しかできない負け豚であった
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:43▼返信
毎日MSのネガキャンだし流石ゴキブログ露骨だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:43▼返信
チカ発狂案件なんだけど誰も反応してないあたりもう残ってないんだね
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:43▼返信
>>326
ぼったくりで次世代機の開発もなにもしてないってわかる利益率で
何を嬉しそうにしてんの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:43▼返信
>>320
なんか🐷おじさんはPSの文字列を見るとトラウマが呼び起こされ発作を起こす精神病にかかってるらしい
そのせいで46歳になっても職にありつけないんだそうだ
可哀想だから任天堂は健康事業を復活させ🐷の病気を治してあげてよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:43▼返信
そうだね任天堂は、カリフォルニア支社ぶっ潰して、DeNA株全部売っぱらって、研究開発には全然投資してないで血道上げて捻出した利益だけならSIEに「辛勝」してるよね😂

あれ?これ世間で言うところの自転車操業ってやつなんj
###このコメントは任天堂の権利申し立てにより削除されました###
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:43▼返信
>>323
だといいね🤪
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:43▼返信
>>326
利益は未来への投資をいなければ出せるんだよ
事業として重要なのは売り上げ高であり、任天堂はソニーゲーム部門に大きく負けている。今年度は2倍の差になる
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:44▼返信
>>335
いつもチカニシに化けてるニシが発狂してるじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:44▼返信
>>338
やめろぉ!wwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:44▼返信
>>330
売ってないです…
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:45▼返信
ソニーは利益を技術開発や企業買収に投資している

任天堂は利益を株主に配っている
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:45▼返信
>>326
中華転売自慢がなんで日本に関係あるんだ?
ちょっとブーさんの思考回路が分からんわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:45▼返信
>>327
豚、FEやペーパーマリオの開発会社すら知らなかったw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:45▼返信
Switchのスの字も出してないのに
どこから豚が出てくるんでしょうか🤔
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:45▼返信
これはまごうことなき事実陳列罪
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:46▼返信
※332
すでに日本においてはPSは完全に負けハード認識されています
ぶっちゃけ若い方達からは「認識されていない」レベルですからね
馬鹿千ョン君はこんな惨めな提灯持ちになるくらいなら通名捨てて半島に帰りなよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:46▼返信
に、任天堂が利益勝ってるだってプップププ(だ、ダメだまだ笑うなw)

身銭切って上げてるだけの利益なのにプププ(が、我慢だ我慢w)

も、もうだめだぁ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:46▼返信
なぜこの記事で豚がハッスルしてるんだ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:47▼返信
任天堂は利益を電通ネット工作部隊に全振りしてます
だからシナトゥーンの通信エラーなどを修正する力がありませんw
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:47▼返信
>>347
先に箱を叩くゴキブリがいるからだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:47▼返信
>>349
エルデンリングもFF16もバイオも出るPS5が負けハードなら、スイッチは何なの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:47▼返信
>>349
言っておくと一般人はゲハカスみたくハードで勝ち負け争ってないからね
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:47▼返信
PS5はもう終わり
ヨドバシで余ってたぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:48▼返信
>>349
負けハードとはエルデンリングやFF16やバイオが遊べないハードのことを言う
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:48▼返信
※337
そうそう!ここはPSに365日粘着するキミみたいな最底辺のキチ◯イしかいない所ですよー
任天堂MSの応援なんてとんでもない!そんな人1人もいませんよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:48▼返信
>>352
NUROでやらかしてるソニーの方が悪質だと思うけどか
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:48▼返信
>>349(50代無職のヒキニート)
す、すでにPSは負けハードと認識されてるはずなんだ!

(お得意の週販でも無様を晒し続けるスイッチと、早くも200万台売れて新作出続けてるPS5から全力で目を逸しつつ)
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:49▼返信
>>349
そうなんだ
でもソフトハブられてて草
あ、ゲームに興味がないからハブられててもいいんだっけ?
その割にハブられるたびに洞窟の中で原始人が発狂してるけどw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:49▼返信
GK乙
都合悪くなったら鞍替えしてチカニシになるんだから豚にも関係大有りだと言うのに
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:49▼返信
アクティビジョン・ブリザードは結局買収されたいのかされたくないのか 
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:49▼返信
>>356
店頭で買えるようになったならいいことじゃん。買えない買えないと文句言ってたくせに
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:49▼返信
に、任天堂が利益勝ってるだってプップププ(だ、ダメだまだ笑うなw)

身銭切って上げてるだけの利益なのにプププ(が、我慢だ我慢w)

も、もうだめだぁ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:49▼返信
>>353
なにいってんだこの脳障害チカブタじいさんは?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:49▼返信
>>356
ヨドバシは入荷日に行けば普通に買えるよ。以前からそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:50▼返信
>>359
お前さっきからホント妄想しか語らねーな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:50▼返信
>>353
事実陳列罪
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:50▼返信
※360
論破されて顔真っ赤じゃねーかwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:50▼返信
マジでチカニシ同盟とやらの為に暴れてんのか
いや普通にチカ連れてこいよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:50▼返信
>>353
??
箱を叩かれると何で豚が出てくるの?
箱の中に住んでる虫けらみたいな存在ってこと?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:50▼返信
>>353
???
Switchと言ってるのに箱…???
どういうことなんですかね🤭
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:51▼返信
AAAは人海戦術と大規模な宣伝広告費がメインだからゲームの作りは無難だし大半の開発者は長期間デバッグやグラフィックの仕事しかできない
ソニーやスクエニなんて取り返しがつかないほど任天堂と技術力で差をつけられてしまった
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:51▼返信
>>370
といいつつ顔真っ赤なニシくん

適当に言ってみたがまさか当たるとは
まぁ図星突いちゃったなら謝るよ😅
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:51▼返信
単なるアンチソニーだからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:51▼返信
まぁ実際そうだし箱とpcだけじゃマッチングすら厳しいからね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:51▼返信
に、任天堂が利益勝ってるだってプップププ(だ、ダメだまだ笑うなw)

身銭切って上げてるだけの利益なのにプププ(が、我慢だ我慢w)

も、もうだめだぁ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:52▼返信
>>359
任天堂ネット工作部「NUROでやらかしてるソニーの方が悪質だと思うけどか(…よしこれで誤魔化して火消しだ!お仕事頑張るぞ!)」
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:52▼返信
ゴキステは顧客が望んでるモノじゃなくて作りたいモノに大金ぶっ込んだだけなんだから
こけるのは必然
リサーチとかぜんぜんしてないじゃん連中
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:52▼返信
>>374
技術力あるならさっさと通信エラー直してやれよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:52▼返信



【悲報】任天堂おじさん、50代無職のヒキニートで確定【知ってた】


383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:52▼返信
>>371
日本のチカなんてマジで絶滅寸前だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:52▼返信
に、任天堂が利益勝ってるだってプップププ(だ、ダメだまだ笑うなw)

身銭切って上げてるだけの利益なのにプププ(が、我慢だ我慢w)

も、もうだめだぁ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:53▼返信
>>374
任天堂がそんなにすごいなら、さぞ何回もGoTY獲ってるんだろうな
実際はソニーのほうがずっと獲ってるが
一番最近とったゼルダBotWについては、GoTYにしたの間違いだったと審査員が言ってたな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:53▼返信
>>382
寝たきりも追加で
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:53▼返信
>>380
Switchユーザーが望んでるものはバグゲーなのね
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:54▼返信
AAAに全てを賭けるからいけない
任天堂だってAAAはブレワイゼルダしかやってない。当たり前ゼルダはそんなに金かけない
マリカー、スプラ、ぶつ森、ポケモンと言った低予算でバク売れする商品があるからブレワイゼルダも多様性として出せる
AAAに命かけてるソニーは岐路に立たされてる
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:54▼返信
そもそもブーちゃんこのゲームやったことあるの?関係ないじゃん。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:54▼返信
TwitterでMS公式がPC game passで遊ぼうを間違えてPS game passとかいてたからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:54▼返信
に、任天堂が利益勝ってるだってプップププ(だ、ダメだまだ笑うなw)

身銭切って上げてるだけの利益なのにプププ(が、我慢だ我慢w)

も、もうだめだぁ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:54▼返信
>>374
技術力があるならボケボケガクガクのベヨネッタ3を何とかしろよ。スイッチの性能がヘボいとどのメディアも言ってるぞ。任天堂ブランドなのに
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:55▼返信
※380
ゴキステって箱のことだったのね
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:55▼返信
ブレワイのカンファレンスは任天堂にとってはあの程度のオープンワールドを作れるのは当然でその上で何をもるかって話だったな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:55▼返信
PSの妨害がーって言いつつ当局相手には「PS市場はCoDがなくても一番のプラットフォーム」って媚びうることこそが支離滅裂だろww
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:55▼返信
に、任天堂が利益勝ってるだってプップププ(だ、ダメだまだ笑うなw)

身銭切って上げてるだけの利益なのにプププ(が、我慢だ我慢w)

も、もうだめだぁ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:56▼返信
PSがいなけりゃオンライン人口も確保できないとわかってるんやね
もはや買収はマルチ認めなきゃ自滅ってわかってるはずなのに
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:56▼返信
>>394
あの程度ってあのスカスカオープンワールド?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:56▼返信
>>374
任天堂内製のステマイカ、バグエラーだらけのようだが
なんか2のころはそうでもなかったのに3になってこの有様ってことはステマ工作に夢中になって技術力低下したからなんすか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:56▼返信
チカニシ同盟って本当にあったんだ
良かったねチカン!!
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:57▼返信
>>380
ブヒッチの顧客は中国人
まで読んだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:57▼返信
>>374
スプラはエラーや不具合がてんこもりで、アプデでなんとかすると言ってるが最初からやれよという話だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:58▼返信
今暴れてるぶーちゃんって週販記事でボコボコにされた挙げ句意味不明な理屈で豚走した子
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:58▼返信
>>398
毎回口だけはでかいからね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:59▼返信
箱記事でなぜか顔真っ赤にするニシブタ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:59▼返信
スクエニ「FF7R-2、FF16出すよ😆」
バンナム「シンギュラリティ出すよ😆」
カプコン「バイオRE4、プラグマタ出すよ😆」
コンマイ「サイレントヒル2、サイレントヒルf出すよ😆」
コエテク「ウォーロン、ワイルドハーツ、ローニン出すよ😆」
セガ「龍が如く8出すよ😆」
※全部スイッチハブです
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:59▼返信
Switch率を見れば如何にSwitchが勝ちハードかわかる

AAA和ゲー FF DQ モンハン バイオ サイレントヒル フロムゲー ゼルダ マリオ スプラ スマブラ ぶつ森 ポケモン
AA和ゲー テイルズ ペルソナ メガテン EDF スターオーシャン ベヨネッタ FE ゼノブレ 龍が如く ソニック  
A和ゲー 英雄伝説 イース 零 無双
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:59▼返信
>>394
ベセスダのSkyrimやFalloutくらいに
オープンワールドを作ってくれませんかね
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:59▼返信
こいついっつも悲報出てんな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:59▼返信
>>349
日本人はスマホしかやらんニワカしかおらんから尚更コアユーザー大事にすべきなんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:00▼返信
>>394
あの程度で限界だからブレワイ続編DLC並みの内容になってそうだけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:00▼返信
チカニシ同盟=負け組同盟w
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:01▼返信
ていうか🐷の言う「若い方」って具体的に何歳ぐらいの話してんだろーな
少なくとも20代は私や友人知人含めPSユーザーいっぱいいるけど🐷の思う若いって幼稚園児とか小学校低学年とかそういうレベルかな?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:01▼返信
>>406
ドラクエ12もスイッチハブだろうしな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:01▼返信
xboxの記事なのにPS版が一番売れてるという事実が、ここまで豚を発狂させてしまうんやなって
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:01▼返信
>>407
あれ?普通に負けてね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:01▼返信
>>406
維新 極も入れて😡
外伝で維新が一番好きなんじゃ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:01▼返信
>>407
FF16でねぇし、UE5のDQ12出ないから行きなり矛盾しすぎて草
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:02▼返信
※407
それ全部出したのに天下取れなかったスイッチってある意味スゴイハードだなw

昔のぶーちゃんにラインナップだけ見せてやれば狂喜してただろうな
一緒に売上見せたら失禁しそうでもあるけどw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:03▼返信
>>216
ググレカスイッチ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:04▼返信
ドラクエ12はPS5独占じゃね?
海外で売りたいと言ってたし、今回は大人向けの内容
海外で売りたいならクオリティを次世代にしないとまぁ当たらん テイルズもモンハンも次世代クオリティにしてやっと海外で売れたしな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:05▼返信
出る前からプレイステーションに負けてるっていうバカいるかよ パチンッ



出てけコラァッ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:05▼返信
>>418
落ち着け…どこにも最新作とは書いてないだろ

書けないんだよ、情けない話だよなwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:05▼返信
事実だから問題ないのでは?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:07▼返信
>>407
SFCのラインナップにしてはペルソナやベヨや如く他が入ってるのおかしいぞw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:07▼返信
ゴミ箱w
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:09▼返信
>>421
2年以上先だろうからPS5専用で作ってるかもしれんな
XBOXに出すとXSSに足を引っ張られるし、PCに出しても要求スペックがかなり高くなってしまう。UE5のサイレントヒル2を見るとわかるが。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:09▼返信
売上高でも負けてソフトもハブられ利益ガー利益ガーしか言えないのほんま可哀想😂
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:11▼返信
8割PSで売れていたのは事実だからな
フィルはマルチ展開は3年間でやめたいみたいだが独占禁止法絡みで絶対無理だろう
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:11▼返信
箱の記事でスイッチと戦うゴキブリはキチガイ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:11▼返信
少し前はゲームで遊ぶのは中学生までという感じだった
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:11▼返信
PS5の20分の1以下の性能しかないスイッチで対抗しようというのがおこがましい
せめて次世代機を持ってこい
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:12▼返信
>>431
そんなわけないやろ。バブル期にゲーセンがサラリーマンであふれてる映像などある
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:13▼返信
>>326
営業利益率って普通は社内でコントロールするもんだよ
Amazonなんて利益率1割くらいだぞ?
その分研究開発に金かけまくってる。
逆にFacebookは5割くらい利益出してるけど研究開発に金全然かけてない
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:13▼返信
>>430
豚が騒ぎ始めたからで、そもそもなぜこの記事にいるのかと。箱とPSの記事なのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:14▼返信
>>431
つまりPSには若者がたくさん集まってるのか
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:14▼返信
>>429
アクティビジョンだっていやだよな。赤字転落間違いなしだし、そうなると開発者にボーナスも出ないから逃げる
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:15▼返信
>>432
スイッチってPS2.5位でしょ?
PS4との比較の時点で10倍差あったんだし100倍位ついてるんじゃねぇのw?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:15▼返信
>>407
半分以上PSのタイトルじゃねーかクソ豚
ただでさえ池沼なのに薬でもキメてんのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:16▼返信
>>437
直近で買収資金貰えたとしてもその後赤字転落確定だからそれで何年持つかって話だわな
それこそ社員に飯は食わせられるけど新作開発資金とかまで使うと3~4作品位で力尽きそう
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:17▼返信
就職情報会社マイナビ(東京)は7日、2023年卒業予定の大学生の就職人気企業ランキングを発表し、ソニーグループが2年ぶりに理系首位になった。堅調な業績や、職場以外で働くリモートワークなど柔軟な働き方が支持を集めた。文系首位は2年連続で東京海上日動火災保険。
東京海上は人気ゲームと連携し学生に情報を発信するなど、採用に力を入れたことが高い評価につながったとみられる。ソニーは文系も前年の19位から2位へ上がった。

未来を見ている大学生に大人気のソニーと人生に先のない無職🐷さんに大人気の任天堂
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:18▼返信
>>394
目の前で急に敵がポップアップするのやめてもらえませんかね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:18▼返信
>>430
箱の記事でPSと戦うニシブタはキチガイ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:20▼返信
>>441
文系でも2位ってすごいな。若者向けでソニーといえばPlayStationだろうし、そのイメージは大きいのかもしれん
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:21▼返信
>>433
インベーダー時代から大人が集ってただろ ゲームを子供向けのイメージで定着させたのはニシの教祖だろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:21▼返信
>>421
一応PS4版DQ11に関してはモンハンと同様に初めて海外でもそれなりに売れてこのまま堅実に行けば海外での売り上げも見込める程度のキッカケは出来てたんだよ
それがDQ11Sで大量にアンチ生み出して海外のストアも通常版引っ込めてグラフィック大幅劣化版の11Sに置き換えとかで取り返し付かなくなってた
DQ12がよっぽどクオリティが高いならまだ可能性はゼロじゃ無いけどぶっちゃけスイッチのせいでドラクエブランドに関しては海外じゃマイナススタートだから相当厳しいと思う
間違ってもスイッチ版なんか出していられる余裕は無いかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:21▼返信
>>438
PS5が10.3TFLOPSだから
携帯モード基準だと0.157TFLOPSでだいたい100倍差
ドックモードだと0.5TFLOPSあるかどうかくらいだからだいたい20倍差ではあるな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:21▼返信
ただの事実じゃん😁
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:23▼返信
>>442
地面燃やしただけで15fpsまで落ちる神ゲー
ってかオープンワールドでスタミナゲージ三周分まで強化してもダッシュ10秒も持たないスタミナとか不便過ぎてストレスしか無かった
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:23▼返信
また無職ニシブタが恥を晒しているのかw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:24▼返信
>>441
ゲーム開発者もそうだけど業界最下位堂を持ち上げるやつって例外無くその後落ちぶれてるってのが多すぎるわw
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:24▼返信
確かに家庭用ゲーム機で遊ぶのは学生までという感じ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:26▼返信
アクブリの買収が全然上手くいって無くて相当焦ってるな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:27▼返信
>>428
利益上げてんのにユーザーにリターンが全く無いから喜ぶ意味がわからんよな😅
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:28▼返信
>>447
良く勘違いされがちだけど
Nvidiaのshieldの性能が0.36TFLOPSだからそれくらい出てると思われがちだけど
そのまま出力させたら携帯機モードに切り替えた時のギャップでぶっ壊れるから基本的には携帯機モードの0.15にクロックダウンさせて据置モードも動かしてるのよ
ぶっちゃけスイッチのモニタ解像度が低いだけで動かしてるゲーム自体は一緒だからね
ドッグ側に処理を補助する基板載せてなくて性能にプラスする要素が無いのに据置モードなら性能上がるって事は無いんだぜ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:28▼返信
幅広い人気はアニメや音楽、金融など
グループで色々やってるからかな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:28▼返信
逆にいうとそれが独占になるんだぜーとあえて間違って煽ってる説あるよな
じゃー、マイクロソフトはマイクラがうちの1番のフランチャイズだけどとかいうのかな?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:29▼返信
MSに買収されたく無いと言ってるんだな本音は
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:29▼返信
>>452
任天堂のゲームはそうかもしれんが最近のAAAタイトルなんて寧ろある程度成長しないと難しいまであるだろゲームシステム的に
ってか任天堂のゲームすら子供の頃はクリア出来なかったけど大人になってから再プレイしたらクリア出来たって話よく聞くし
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:30▼返信
>>452
んじゃ、リア充はスイッチ持ちとか家族でマリオカートとか豚が騒いでたのも豚の願望混じった妄想だったって事か😭
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:31▼返信
>>454
任天堂のサブスクはゴミみたいな内容だし、ソフトのセールも全然やらんしな
よく奴隷みたいな搾取され自慢できると思うわw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:32▼返信
>>443
ABを「あくてぃ」と「びじょん」の略だと思ってたアホだからしかたない
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:32▼返信
300万売れたモンハンは全国の大学の学食でリアル集会場とか立ちまくってたけど
300万売れたらしいスプラってそう言う事あったっけ?今時学食にもマックとかにもWifi飛んでるんだから本当に流行ってるなら学食で身内で集まってオンライン対戦するとかも出来るはずだよな?そもそも持ち寄りプレイがーってずっと言ってんだから
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:33▼返信
俺たちのブヒ天堂がまたソニーに負けちまった!
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:33▼返信
豚はフリープレイとカタログがーとか言ってるけど
プラス会員でデカいのってプラス会員限定セールとかだからな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:34▼返信
俺がサードのゲーム会社にいてSwitchに振られたら悲しくて辞めてしまうかも
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:34▼返信
>>463
あつ森も怪しいけど、一応テレビで取り上げられたりしたんだよな
それなのにスプラ3はそれすらないし、盛り上がり的には2よりも劣ってる
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:35▼返信
>>463
2500万台売れてるから余裕のはずなんだがなあ
469.452投稿日:2022年10月30日 12:35▼返信
いや今ではなく20年位前では
家庭用ゲーム機にのめり込むのはというか…
ゲハは終わってスマホでゲームやる人増えたし今は違う
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:35▼返信
>>91
カプコンにも決算で同じこと言われてたねSwitch
Switchのせいで日本向けにゲーム作れないって
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:35▼返信
>>463
GK乙!
風呂入るのがハードルになるスイッチユーザーは集まると臭くなるから敢えて集まっていないだけだというのに😠
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:36▼返信
>>461
そういやPS+は会員限定セール価格とかやってるけどスイッチオンラインってそう言うの無いな
マジで最近のゲームは大体対応して無いオンラインストレージと数カ月に一度配信されるかどうか解らんVCしかないよな
オンライン通信プレイに関してはP2P形式で元々鯖代とか要らんのに会員限定で鍵かけてるだけだし
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:37▼返信
>>87
間に何が入るの?
大韓民国人?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:38▼返信
>>468
冷静に考えて3DSの倍売れてるは流石に盛り過ぎだよね
任天堂限定で比較しても3DSの頃よりソフト売れなくなってるのに
あの頃ってPSも3DSも含めて四桁売上のソフトが20位に入ってくるとか無かったのに今や3位位までが1万切ってるからな
ファミ通の集計がおかしいのは大前提としてファミ通に忖度して貰ってるスイッチタイトルですらその程度の売上は流石におかしい
その癖2500万台集計してるのはそのファミ通だしな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:42▼返信
2500万台は中国需要でわかるけど
SOCの生産数を売り上げ台数が上回ってるのは
本当なら謎過ぎる
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:44▼返信
>>475
やり過ぎて四倍位盛ってるからなSOCの生産数に対してハード自体の販売台数が
それに関しては明らかに循環でしか出来んのだから国内に関しても中国に関しても俺らが想像するよりはるかに少ないんだろうよ実ユーザー数
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:47▼返信
NvidiaがSOCの生産数大体4000万台分程生産したけどそれ以降一向に再受注来なくて赤字だから生産工場畳むってやったのが今年の1月頃
任天堂に対しても本当に1億台近く売ったならその内訳を話せって言ったがずっとシカトされてるって言う
こんな事やってたらそらフィリップスからも縁切られるどころか訴訟起こされたりルネサス工場潰したりするわなって
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:48▼返信
>>46
陰謀論者は大変ですね
れいわ信壺組とか立壺民主党とか支持してそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:57▼返信
○MS、ついに2021年におけるXboxの普及台数を公開
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:01▼返信
>>431
いつの時代の話してんねんw
5年前ですらサラリーマンがモンストでコミュニケーション取ってたくらいだぞw
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:02▼返信
チョニー工作部問から送り込まれた工作員の仕業
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:02▼返信
印刷会社にチョニーの息のかかったものがいたに違いない
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:03▼返信
ABのささやかな抵抗か
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:03▼返信
チョニーの魔の手は色々なところに及んでいる
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:04▼返信
チョニー工作ネットワークがある
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:07▼返信
※434
ブレワイに物凄い研究を重ねた分、そのフィードバックでSwitchの任天堂ソフト全体のクオリティが上がってきてるからな
特にポケモンは視線誘導を完全にモノにしてる
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:07▼返信
ソニーはなんでもできる闇の巨大組織なのか、任天堂に無双されて撤退間近なのか
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:08▼返信
※444
問題は大衆はハイスペックなゲームを特に好まないということだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:09▼返信
※438
次世代機出しても大して絵が変わらんなってなった時点でもうね

違いがわかる人が少数では支えられない
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:10▼返信
>>469
世界的な市場規模でいうと、家庭用が約22兆円、スマホゲーが7兆円だそーな

というわけで市場規模は家庭用がまだまだ上だったりする
まあ、国内の家庭用は3600億円程度だから確かに雑魚っちいがw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:10▼返信
※439
問題はゲームに関しては違いわかる人もセール待ちしてそんなソフトに金かけてくれないところ
それはいい環境自体(ハード面)に金かけるからってのもあるけどやっぱり根本は何本もゲームに割く時間が無いから
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:11▼返信
>>486
ブレワイ開発なんてほぼモノリスだしその他開発に関してもお願いしてる外注サードバラバラだからノウハウの貯蓄なんてされてねぇぞ
そもそもサードからしたらブレワイなんて枯れた技術の水平思考でしかないからアレから学ぶことなんてない
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:11▼返信
>>486
何言ってんのか意味不明で草

あと間違えてハート押しちゃったわ、すまんw
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:12▼返信
※446
海外大手がほぼ手を引いてソシャゲ課金に行ってる時点で
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:13▼返信
>>488
ハイスペックな映像美を安価なハードで体験できるのが家庭用機のウリだぞ

日本では任天堂の草の根運動により「映像美を忌避する勢力」が生み出されてるが、世界的な傾向からしたらゴミみたいな人数だ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:14▼返信
>>489
でも確実に今までより縦マルチ出来るタイトル減ってるんだよね
見た目は変わらずともそもそもロード時間やフレームレートや解像度と行ったところで任天堂は置いて行かれてるんだからどうしようもない
そもそも任天堂も君らが言うように絵変わらんというがアレでも当社比ではショボいなりに前身はしてるつもりなんだぜ?
ポケモンだってグラフィックに注力したのでゲームボリュームが下がるのは許してって増田が今時あり得ない事言ってるからな
そんなもんPS3初期にサードが初めてHDタイトル作ってた頃に言ってた位だろ笑
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:14▼返信
※447
でその高グラとやらで見せられるのが
四肢欠損だの汚物だのゾンビだのホモだのスラムばっか
意味がわかんねえ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:15▼返信
>>494
正確には違う
CSでバリバリのF2P展開を強化してるんだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:16▼返信
※495
グラフィックに力を入れ続けた結果、美男美女作れない時勢になるのは皮肉がきいとる
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:17▼返信
※434
かっぱ寿司の社長が逮捕されたケースを見ればわかるが、個別のコストと売上の情報って極めて重要な営業秘密になるから意味もなく明かしたりはしないよな
消費者としては会社全体が好調かどうかからおぼろげに判断するしかない

AAAの会社ってどこも経営が不調そうだから、売上の割にコストは高いんだろうなって想像することしか出来ないな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:19▼返信
>>497
ハリウッド映画を見たことがないのか?
海外でのゲームの扱いは動かせる映画だぞ

お前ら任天堂部の連中はなんか知らんがこれを認識するのを嫌がるんだよな
「動かせる映画を遊ぶくらいなら映画を見ろ!」とか頓珍漢な捨て台詞ばかり吐くし
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:19▼返信
>>1
ハブーちゃん相手にもされないw
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:19▼返信
※495
安く作れてたから安く売ってただけなのに
値段に差のつく趣味は、性能・機能を抑えた大衆向けは安く、性能機能に拘るマニア向けほど高くなる
映画なんかの価格一定の趣味は、収入の多くなる大衆向けほど高予算になり、客の少ないマニア向けは低予算になる
ゲームだけは、マニア向けを高予算で作って、しかも大衆向けと価格差をつけずに売らなきゃいけない
金かけて作ったものは高くなって当然、っていう価値観を持たせられればよかったのに
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:21▼返信
>>499
バイオとかFFとかは未だに美男美女多いし(何なら都合よく美男美女しかおらんと叩く謎勢力がいる始末)
グラフィックに力入れないからってゼルダやピーチみたいなブスしか出ないスイッチがあったりするんだから関係無いんよなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:21▼返信
※501
グラフィックだけのクソゲーを一番売れないPS5で出して爆死
お金も時間もかけているはずなのに
一体何がしたいんだろうね
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:21▼返信
>>497
ちゃんとファンタジックな物も出てるじゃないか
ていうかキミがそういうのしか見てないだけでしょwww
自分の視野の狭い世界がすべてだと思うな
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:22▼返信
>>499
その辺は日本が独占できるから別に良いな
いい差別化になる

今のところの海外大手は「商売のため、大衆の願望を聞いて美女を出さない」って方針でやってる
これが数字に繋がらないなら美女路線に戻ってくるし、繋がるなら海外はこのままだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:22▼返信
開発費がしっかり管理できてるのって任天堂くらいではとバンナム原田がポロっと喋ってたな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:22▼返信
>>505
グラフィックだけの糞ゲーねぇ
グラフィックに力入れたらゲームボリューム減るなんて未だに言ってるの任天堂界隈だけだよw?
君らはハードスペック低すぎて行かせないだろうけどゲームエンジンが優秀だったりモデリング技術が向上して高性能ハードの方が開発期間短くなるからねw
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:23▼返信
>>505
グラフィックすら潰れている、一番売れないスイッチに出したベヨネッタ3に跳ね返っているぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:23▼返信
>>505
爆死?何をもってして爆死と言っているのかわからん
それならエルデンリングは爆死したのかという話になる
逆にグラフィックもフレームレートも犠牲にしまくって爆死して評価もされない有象無象のSwitchソフトに関しては見向きもしないのか
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:23▼返信
>>508
原田は寧ろ逆の事しか言ってなかったと思うが
そもそもスイッチで仕事して無い原田がなんでスイッチ持ち上げるのかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:23▼返信
※509
金と時間をアホほど食う植林や植毛やおっさんの肌を汚す仕事

514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:24▼返信
そのわりには次のスイッチはDLSSのアップスケーリングでPS5並みのグラなんだガーしてるよね
恥ずかしい
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:24▼返信
>>508
Switchに出すように開発費に制限かけてるだけだよそれ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:24▼返信
>>505
グラフィックゲーム性バグ全てクソなスイッチは
未だに新機種 バグ修正 などができてないけど
本当は金かけられないくらい売れてないのではw
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:24▼返信
※509
開発費を掛けるほど数売らなきゃいけなくなるから
宣伝費も比例して増えていく
この癖大衆受けには程遠いソフト郡
全ては単価がほとんど変わらないゲームソフトの商売形態が悪いのだが、そもそも単価を上げると売れない(安いソフトでも楽しめるので)
任天堂は子供が(親にねだって)買える値段を想定してるからその辺のバランスがしっかりしてるんだろうな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:25▼返信
>>503
映画だって予算に関わらずチケット代は同じようなもんだろ
てか妄想先行でテキトーな分析するのやめろw
少しは根拠になる数字を出せw

それやると幻想から醒めることになるからやりたくないんだろうけどw
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:25▼返信
>>505
ゲームエンジンってなんのためにあるの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:25▼返信
カプコンなんてPSなら実在の人間にカメラスキャンかけて少し手直ししたようなモデリングで動くのに対して
スイッチではそれでやったらポリゴン数多過ぎて動かないから全部手作業で最初からやる必要があるとか言ってたな
モデリングの精巧さすら失われる上に工数もかかるからマジで開発環境としてもゴミ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:25▼返信
>>509
ホライゾンとか次回作結局ゼルダより発売が早かったよなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:26▼返信
>>513
グラフィックはそれ以外にもこだわっているところあるわい
ならバイオハザードシリーズを例に出すと女主人公の肌を汚すってのはお前の中ではノーカンなわけ?
こっちが不快になるように言葉をチョイスしてレッテル貼るお前の行為をネガキャンっていうんだよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:26▼返信
※516
任天堂のようにアイデアは才能無いと生まれないけど
グラフィックはコストかければ技術者なんて沢山いるから

ゴキステは他に差をつけるにはグラフィックしか無いんだよ

524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:26▼返信
>>519
スイッチで動かせないゲームエンジンなんて何の価値も無いのでは?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:26▼返信
「金掛けて才能ある人を探して確保するのが良い」になるかと

まぁ任天堂ぐらいしかそうなってないようだが…
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:27▼返信
>>504
グラフィックに力を入れなかった結果、子供達がグラフィックに力を入れているPS5を欲しがっているのだから世の流れよね
Fortniteで小学生のPS勢がスイッチ勢に対して、マウントを取っているシーンを何度か見たしな
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:27▼返信
>>517
たいしてソフト売れてない任天堂がバランス取れてるとは思えないわ
ネームバリューと国内宣伝に力入れて情弱騙しているだけだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:27▼返信
>>505
お前の観測範囲で爆死してるように見えてるだけだぞ
本当に爆死多発市場なら新作の投入などされない

てかかさぁ、勝手な俺ルールで企業活動ジャッジするのもうやめなよw
企業はドグマで商品売ってるんじゃなくて、儲かるからやってるんだよw
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:28▼返信
このまま開発費の高騰化競争をしてたらいずれ限界が来るってさ

でもその頃はPSのやり方に勢いがあった時期だし
ファンボーイとかも全然聞く耳持ってなかったな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:28▼返信
スイッチはまともな現代のゲームエンジンが対応して無いせいでゲームエンジンが無い頃のゲーム開発しか出来ないから開発コストが高いってずっと言われてるからな
スイッチでだけ作るならunityとか使えば良いけど今時のゲーム開発でunityとか殆ど使われてないからソフトハブにされる
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:28▼返信
任天堂持ち上げてるコメ全部同じやつだろこれ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:28▼返信
>>524
なんだ?今度は自己中心的願望曝け出す独裁主義者思考か?
Switch以外で動かせるゲームエンジンが主流になって注目されているなら何の価値もないのはSwitchだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:28▼返信
>>508
全文正確に引用してくれないと判断出来ん
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:29▼返信
>>524
循環で売上誤魔化してるだけで売れてない上に
低性能で時代遅れのゴミに何故合わせる必要あんの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:29▼返信
ぶーちゃん達はスイッチのクソグラでゲームやってればいいよ
俺は嫌だからPS5でやるけど
今時ゼノブレ3やベヨネッタ3みたいなボケボケカクカク画面のゲームなんてしたくないしなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:29▼返信
※528
市場が拡大している時期だと、そのビジネスモデルが永遠不滅のものと勘違いしてしまうことは多いからなあ
今となっては信じがたい愚かさだが昭和のバブル期には地価は永遠に上がり続けると思われてたようだし
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:29▼返信
>>531
そうだよ同じ人だよ
他の記事でも散々PSガーしている奴と同じ
コイツひとりでずっと暴れまわっている
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:29▼返信
DQ11S見てたら分かると思うが殆ど同じゲームでプロットとか再開発する必要が無いのにモデリングの置き換えだけでPS4版の開発費+黒字収益全部使っても赤字になる位のコストがかかってるんだからスイッチが低性能だからゲーム開発が楽ってのは只の幻想
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:30▼返信
※535
開発の長期化により、リリース本数が減少する
売るために特定のジャンル、ブランドばかりになって、マンネリ化する

それが積もり積もって、ブランド物しか売れない、既存客だらけで新規が入らない、だから年々売上が凋んでいく
そんなPS市場が出来上がった
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:30▼返信
>>523
コストと技術者と時間を掛けた結果が
岩田「HDゲームの制作が不可能でした。今後は全て外注にします。」
なので、才能がないとグラフィックも扱えないんだよね
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:30▼返信
本来は買収完了後に最大の煽り文句にするつもりだったんだろうな。
買収に待ったがかかっている状態でこんなことをやらかしたら逆効果だろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:30▼返信
>>531
いや、みりゃ分かるだろ
いつものはちま劇場だぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:31▼返信
>>539
毎年ソフトの売上右肩上がりで更新しているぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:31▼返信
>>508
原田はナムコの人間で任天堂大嫌いだぞw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:31▼返信
※501
AAAであらずんばゲームにあらずという風潮がPS4末期の惨状だしな
映画業界と一緒
インディーが盛り上がってくれたのが幸い
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:31▼返信
グラフィックが~っていうけど今時あんなボケボケグラフィックでゲームやりたくないよ
昔のドラクエ3とか今もうできないだろ?時代遅れなんだよSwitchのゲームって
アイデアがあったとしても見た目がダメなら敬遠するわ

人間でも清潔感が大事っていうだろ?あれと一緒
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:31▼返信
>>523
カラーウォーズみたいに他社からパクったり
旧ハードとやること変わらないゲームだしてる任天堂とか無能ばかりだろw
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:32▼返信
>>539
下落してんのは任天堂だよバーカw
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:32▼返信
つまりPS最大のフランチャイズを買収して独占するってこと?
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:32▼返信
PSは開発の長期化がーって言ってるけど同じタイトルでもスイッチのが開発難航して後発になってたタイトルいくらでもあったよねw?
それこそ同じゲーム作りたいならスイッチが足手纏いって事でしょw?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:32▼返信
>>539
まんまSwitch市場の説明じゃないか
なすりつけんなよPSにwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:32▼返信
>>517
大衆受けってあまりポジティブな表現じゃないけど?
万人受けならわかるけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:32▼返信
>>529
だから業界のトレンドがライブゲーム(F2P)に移行しつつあるんだよ
ソニーがバンジー買った理由もまんまそれだ

つか10年くらい前の認識で最新のゲーム市場に裁き加えたがるのやめん?
あまりに傲慢すぎて「お宅はどれだけの立場の人なの? って思っちゃうわw
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:33▼返信
>>500
AAA作ってるところはほとんど決算で好調だろ
中小のほうが悲鳴上げてんぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:34▼返信
スイッチなんて端から人気無いのに現実見れてない豚w
しかもこの記事はスイッチハブられてるから関係ないぞw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:34▼返信
スイッチのがサードからソフト出なくなってるのに開発費高騰でPSはソフトが市場から消えてるとか寝言言い過ぎだろ
同じタイトルですら時限独占以外PSより先に出せたことねぇ癖に
今同発のタイトルだって初期の頃同時発表したらスイッチ版だけ半年も開発遅れたって言う前例大量に作りまくってたからそう言う契約にしただけだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:34▼返信
>>539
決算見てこいよ
ハードで利益出なくなったら任天堂は終わりだぞw
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:35▼返信
見た目何も変わってないゼルダがえらい時間かかってるみたいだがこれで良く言えたな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:35▼返信
開発費が莫大な額になる
確実に当てなければならず、外せない
だから過去にヒットしたゲームの実績に頼る
似たようなゲームばっかになる
似たようなゲームばっかだから同じ客にしか売れない結果その客が飽きたり加齢でいなくなる
そいつら相手の商売しかしてないから新規開拓が出来ない、更に開発費がかかりすぎるから何度もチャレンジできないPSはこういう負のループになるんだよな
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:35▼返信
豚が持ち上げてる電通のステマ姫もPSで発売日決まってからスイッチ版の発表があってそこから2年以上発売延期してたよね
スイッチなら作り易いとは何だったのか
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:35▼返信
ゲイツ「ええ話やな」
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:35▼返信
>>550
ゼルダもメトロイドもベヨネッタも遅すぎ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:36▼返信
>>550
ブスザワとホライゾンなんて一作目同時期に出たのに
次回作だとホライゾンの方が発売早い時点で
低性能スイッチの方が開発難航してるよなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:36▼返信
>>558
まぁアレはほぼモノリス頼みだし今はスプラとかゼノとか他にもモノリス頼みなソフト多いから単純に動いて無いだけってのはある
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:36▼返信
>>536
またハート打っちゃった(誤爆)

だから、ライブゲーをベースに販売するゲーム体験のコアが移行しつつあるのが今のゲーム業界だぞ
ソニーはライブゲーの成功者であるバンジーを購入してトレンドへの追従の構え
MSはゲーパスでダンピングすればなんとかなるやろと脳死中(頓挫寸前)
任天堂はうちは昔ながらの商品しか作れませんのでと置いてきぼり中だ(だから売上規模が業界第9位)
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:37▼返信
※548
ソニー金さえかければ名作になるとか思ってる時点で間違ってるからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:37▼返信
原神もずっとスイッチで出る出る詐欺やってるな
出せるなら出してるだろうしなw
まあiPhone7ぐらいの性能じゃ原神は動かんけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:38▼返信
>>559
ブスザワとホライゾンなんて一作目同時期に出たのに
次回作だとホライゾンの方が発売早い時点で
低性能スイッチの方が開発難航してるよなw
時間も開発費も無駄に掛かってるのは任天堂じゃねーかw
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:38▼返信
>>545
全てPSのせいにしたがるの辞めろって言ってんだよw
てかお前の世界にはマルチゲーって概念はないのかw
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:38▼返信
※557
国内300万本以上売れてユーザーから多大な支持を得られたゲームがAAA。
ユーザーからの支持を得られない金を掛けただけのワゴン賑やかしなんて
Cクラス以下でしかない。
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:38▼返信
>>564
単純にGOTY取るためにエルデンから逃げた説濃厚
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:39▼返信
>>566
任天堂はかなり金をかけろ
だからいつまでも技術力最下位なんだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:39▼返信
>>570
勝手な解釈するなよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:40▼返信
>>559
流石にファーストがろくに発売されないXBOXは言う事が違うなwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:40▼返信
豚は多分ゲームエンジンがどんなものか分らんと思うから教えてあげるけど
一般人でも解りやすく伝えるならRPGツクールみたいに汎用アセットがいくらか用意されたものだと思えば良い
勿論ゲーム毎の特色を出す為にそれをそのまま使ったりはしないけどそれこそ草木の表現や水の表現や光の表現みたいな普遍的なモノは流用できるからね
あとはシステム的なプログラムのアセットもあったりするからその辺りも流用が利く
スイッチの何がダメってその辺りが全く使えないから本当にエンジンとか存在しない頃のゲーム開発(ボーンやモーションや処理も全部手書きみたいなもの)になってるから時間がかかるのよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:40▼返信
※554
業界がHDゲーブーム()にお熱だった時代ですらミリオン売っても赤字で潰れた海外メーカーでゲーム大好きな元大リーガーさんのところだったかな?
があったからな、根本的におかしいんだよねビジネススタイルとして
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:41▼返信
※575
商売と向き合う=お客さんと向き合うって事なんだけどこれが全く理解できてなかったからPSとそのサードが没落しまくってた、しまくったというか今現在も理解できないまま没落中の大手もあるくらいだからな、客の目も肥えてきていよいよ「まじで面白いゲーム」じゃないと眼中にすら入れてもらえなくなり、情報伝播速度もインターネットが一部のPC持ちだけじゃなくてスマホを個人で持つようになったから悪評もあっという間に広まるし、嘘でたらめ大げさな宣伝も即効で看破されて情報元とセットで拡散される世の中いなった、それについていけないと終わる時代となった
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:41▼返信
>>570
>ユーザーから多大な支持を得られたゲームがAAA。
ユーザーからの支持を得られない

そのスプラがバグだらけで全然ですがw
しかも任天堂発表の345万にファミ通集計が全然届いてないw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:41▼返信
>>571
開発能力低すぎてその辺りの調整が出来るかも謎
そもそも来年のGOTYってGOWとかも来年判定にならんか?そしたら無理ゲー過ぎるぞ
言うて再来年に伸びたらスパイダーマンとかも来るから更に無理ゲーだが
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:41▼返信
>>570
簡単なAAAの基準は
世界同時発売で5ケ語ローカライズな
本来これ+予算定義が入るが任天堂の為に甘めに設定しておいてやるよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:42▼返信
アクティビジョンカナダの担当者の首が飛んだな
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:42▼返信
>>566
お前ゼルダの開発方式知らんのか?
なんとかフェローのちゃぶ台返し受けまくって人件費を湯水のように使うスタイルだぞ?
任天堂かまやってるように、ファーストの体力がないと「面白くなるまで作る」みたいなバカっぽい超大作志向なんて実現不可能だよ。任天堂ゲーは映像がカスだから予算規模が分かりにくいだけだ

サードはみんな自分が持ってる予算内で最大限見栄え良くなるように頑張ってる(ソニーファーストですらそうだ)
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:43▼返信
>>577
一分内にこの量でレス返しとかこれコピペかよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:43▼返信
※582
今も昭和のやり方で広報戦略を組んでるPSが死に体なのはそういう事だし、それと一緒に心中するつもりはなくてもやり方かえないと対岸から足抜けできずに一緒に終わるしか道はない、これまで任天堂ハードで知名度を上げるチャンスはあったけど一切それらをしてこない上に作るゲームのクオリティもお察しなメーカーはもう行く先決まったようなもんだよねw
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:43▼返信
>>577
終わるの根拠を数字で示せって言ってんだよw
全部お前のお脳の中での話じゃねーかw
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:44▼返信
>>572
任天堂はこの間の決算で株主の突き上げ食らって開発に4000億円投入するって言ってたよ

SIEの開発費は2兆円だけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:44▼返信
まあ合ってるからいいんじゃない?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:44▼返信
PS忖度サードが食い物にしてた釣り安い客はソシャゲが層取り状態なのもサードの没落速度加速させてると思うわ。
くっそ狭い層を取り合ってんのあまりに愚かよね。

一般層がつけば桃鉄みたいな売り上げ数たたき出せるのに、いつからかサードは一般層から離れていって挙句は「客が悪い」とか言い出す始末でな。
真面目に最低限のクオリティがあれば古参ファンは買ってくれるのにそれの維持すらもうできない連中ばっかりになってんのは業界の節目って所さんですかねえ・・・ファミコン以前からゲーム遊んでた老人だけど当たり前がなんでできないのか本当に不思議だわ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:46▼返信
>>586
毎年広告費に3500億も使ってる癖に株主に突きあげ喰らわないと4000億しか出せないとかヤバすぎるだろ
ってか広告費3500億に対して4000億しか開発費出さんのも比率としておかしいが
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:46▼返信
フィル「買収が成功したらNintendo SwitchでCall of Dutyを見てみたい」

うわあ・・・ゴキステに容赦ないなあ・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:46▼返信
>>584
コエテクも任天堂からいっぱいお金貰って
AAA2本同時進行で作ってたみたいだよ
スイッチには出さないけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:46▼返信
>>390
草なんだwwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:46▼返信
>>584
お前ってもしかして任天堂の悪口言いたいだけちゃうの?
PSを任天堂に変えたらかなり整合性が取れる意見になるんだがw
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:47▼返信
でもスイッチで出してもサードは一切利益出ないんだからスイッチがーって言ってもサードが出すメリット無いよね?
しかもそう言う市場をよしとしたのは君らでしょ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:48▼返信
Xboxのフィルスペンサー氏はWSJ Tech Live 2022のインタビューの中で買収後のCall of Dutyシリーズの取り扱いについて再び触れています。

Nintendo SwitchでCoDが見たい

マイクロソフトのフィルスペンサー氏は、Nintendo SwitchでCall of Dutyを見てみたいと述べました。
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:48▼返信
>>591
コエテクも裏切りリストに追加されるでしょ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:48▼返信
>>588
桃鉄とか完全に任天堂の肝入りでしょ…
あれこそ昭和の売り方そのものだよ
発売前から「祝ミリオン達成」のポップ作るとか完全に昭和だわw
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:49▼返信
普通に考えてSwitch2の事だろう
来年決算までに買収の予定でその後の話
Switch2ならXSSに近い性能だしちょうどいい
XBOX版はゲームパスデイワンでSwitch2とマルチで問題ない
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:49▼返信
サードのハブが加速してるもんな
なんだかな
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:49▼返信
>>591
コエテクで息してんのがスイッチに出してないチームニンジャだけだって言うね
500万本級新規IPタイトルって言ってたのもローニンだろうよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:49▼返信
プレステの減少分をスイッチで補う訳か
何の心配もなくプレステ切れるねw
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:50▼返信
MSってガチで任天堂ハードに将来的にパスのアプリ入れたいんだろな
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:50▼返信
>>595
CoDユーザーに死刑宣告下ってて草
最低容量150GBのゲームをSwitchに押し込んだらどうかなるかくらい想像しろよ、フィルはw
あいつマジでゲーム音痴やなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:50▼返信
箱PCSwitchに出してれば独占とは言われないよな
難癖つけるアホ会社除けにもなる
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:51▼返信
>>601
でもおまエラ無職任豚は買わないだろw
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:51▼返信
>>597
桃鉄なんてスゲー解り易かったからな
吉本芸能人使いまくりの広告は勿論そもそも発売前半年と発売後半年の前後一年間まともにスイッチで唯一売れる任天堂タイトルすら新作出なくて任天堂の自社買い費用一点集中させてただけって言う
豚は解って無かったかもしれんけど発売三か月の国内売上ってあつ森の発売三か月より売れてるって言ういくら何でも前シリーズ10万で終わったゲームとしてはあり得ない不自然過ぎる伸びっぷりだったからなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:51▼返信
スイッチのユーザー層は若いし開拓するのは当たり前なんだよな
PS4超えで1億台以上売れてるんだし
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:52▼返信
※595
任天堂が馬鹿にされてるだけだろそれ
wiiU版がどうなったかをフィルが知らないはずがない
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:52▼返信
※605
ソニーが反対する理由がまた一つ増えたな
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:52▼返信
そういやwiiuでcod出てたな
それ以降音沙汰ないが
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:52▼返信
>>607
Nvidia「そんなにチップ作った覚え無いけどね笑」
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:53▼返信
>>607
まだ超えてねーよ
捏造してんなよ犯罪者豚
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:53▼返信
またUんこの悲劇繰り返すのかw
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:53▼返信
※603
フィルは本当にただのゲーマーだから素でこう言う事言う
9兆円でわざわざ買収したのにswitchとか
switchにはもう勝つ気はなくて共存する気なんだなと
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:53▼返信
たしか、xbox版のモンハンワールドもイベント時は「詳しくはPSstoreで」ってPSstoreのリンクに飛ばされてたはずw
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:54▼返信
また無職ニシブタが連投してるのかw
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:54▼返信
任天堂ファンは基本的に昭和産だからな
任天堂の昭和な商売スタイルが肌に合うんだろう

けどその昭和スタイルをソニー側になすりつけるのが意味不明なんだよなぁ
昭和スタイルに誇りと愛着を持ってるなら「任天堂の昭和スタイルこそが正しい!グレーな宣伝広告で客との温かみを演出しろ!なぁに客はバカだ!気付きはしない!」って言えばいいだけちゃうかなと思う
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:54▼返信
※612
とっくの昔に超えてるだろがウスノロ間抜けの超汚染人
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:55▼返信
CoDBO4市場占有率
PS 68%
Xbox 31%
PC 1%
Switch 0%
こんな感じ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:55▼返信
※612
嘘吐きゴキブ李寝言は寝てから言え
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:55▼返信
>>614
ゲーマー✕
ゲハカス○

まともなゲーマーはゲハまとめサイトのリンクをツイッターにドヤ顔で貼らない
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:55▼返信
>>598
爆死する未来しか見えないなw
ゲームパスは利益が出ないし散々サードを爆死させてきたスイッチで金払って買うやつがいるとも思えん
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:55▼返信
そもそもマルチにしろと言ってきたのはソニーだからな
MS的には二つ返事でSwitchマルチにするだろ
switchに提供するのもソニーが猛反発してきそうだけどw
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:56▼返信
>>598
全部妄想で草
🐷はそろそろ精神病院いったほうがいいぞw
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:56▼返信
マイクラ見てたらスイッチにゲーム出さない選択肢ないだろ流石に
まともな頭があれば
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:57▼返信
CoDをswitchでとかまた馬鹿な事言ってるのかw
動くわけねーしわざわざゴミ版買うヤツなんていねえだろwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:57▼返信
※624
どうしてもゲームの最初の入り口は任天堂ソフトになるしな
そこから同じハードでやってもらって物足りないなら箱PCに移行
MSにもメリットしかないよなぁステイ🐷
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:58▼返信
>>625
まともな頭があればUのことを忘れねーぞ池沼ブタ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:58▼返信
そもそもスマホにもCoDあるしな
マジでソニーなにいってんだろうな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:58▼返信
>>623
DS版C独占oD→全く売れず、Wii版独占CoD→全く売れず、Wii U版CoD→全く売れず
こう3回も売れなかったら、誰でも任天堂向けのゲームは諦めるだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:58▼返信
>>598
Nvidiaのチップ生産数よりも遥かに上回るスイッチ本体販売数を発表してNvidia怒らせたのに後継機設計してくれるとでも?
そもそもNvidiaってもうモバイルチップの開発すら辞めて自動車用のチップ製造に当ててるからマジで任天堂みたいな赤字はかせるだけだった連中とは関わる気無いぞ?
AMDは勿論任天堂なんか相手にしてる暇無いし何処が作ると思ってんだ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:59▼返信
任天堂「買収?ええんちゃう?」
ブラジル「任天堂はCoD無くてもやっていけてるやん」
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:59▼返信
>>623
フィル「マルチにするから買収させて?」
CMA「ガチ?」
ジム「こいつ、ウチに送り付けた手紙では最低3年マルチにするとか書いてましたよ?」
CMA「そうか・・・もう少し調査するわ」
フィル「🤮」
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 13:59▼返信
>>625
マイクラに関しても一番シェア低いのが任天堂機版なんだが
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:00▼返信
>>629
おまえ同じゲームだと思ってんのか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:00▼返信
※631
PSがソフト売れずに1人弱って、PCや箱マルチだSwitch移植だのと
サードが逃げ出して、業界に活気出始めてるのは良い感じ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:00▼返信
130GBも容量があるCODをスイッチに出すってどんなけ容量削れば良いんだw?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:00▼返信
>>623
CoDユーザーの7割を持つPS向けにマルチを続けろって言ってんだよ

ユーザー数0のSwitchなんかお呼びじゃねーわ(WiiUには一応出したけど以降音沙汰なし)
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:00▼返信
また統失豚がブツブツ独り言連投してるのか
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:01▼返信
スプラでキャッキャしてる幼稚な感性の連中がCoD買うなんて事は絶対無いな
断言できる
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:01▼返信
アクアプラス
「フッ、任天堂MSのタッグが相手なら不足ない」
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:01▼返信
そもそも、スタフィー独占にしなきゃ話が拗れなかっただろw
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:01▼返信
>>636
また妄想豚がデタラメほざいてて草
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:02▼返信
日本は任天堂ハードばっかだもんな
PSは3以降空気な理由がわかる
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:02▼返信
CODとかばっかり言ってるけどアクティがシリーズ復活させたクラッシュバンディクーもAB買収が万一成功したら死ぬよな
そもそもクラッシュって一回MSが買って箱専用のクラッシュ出して大爆死してたんだし
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:02▼返信
なんか豚はソニーが一方的に文句言ってると勘違いしてるがそもそもソニーが文句言ってるのは買収前にアクブリ、ソニー間でしたCODの契約をMS側に守る気がないから文句言ってるんやで
しかもその契約に関して公取に嘘ついてたMS、それで現在買収問題が不利になって買収難航してるわけだが...
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:03▼返信
>>636
いい加減現実に戻れ
ニンテンドーキメ過ぎて幻見えてるぞw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:03▼返信
「任天堂ばっかり」ではなく「任天堂にしか出来ない偉業」になっちゃったんだよなあ

「楽しいゲームを作りたい」を目標に今までやってきた任天堂と、「ゲームで金儲けして威張り散らしたい」を目標にやってきた他社との差

消費者の目がどちらに向くのかは言うまでもない。それが結果となって現実に現れている、ただそれだけ

あえて言うと、任天堂が幸運だったのは、同じ志を持った会社が他にひとつもなかったことかな。経営者なんてカネと名誉以外は頭に詰まってないのは普通のことだから
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:04▼返信
>>603
codモバイルやwzモバイルをスイッチでもリリースしたいってことなんじゃね?多分スイッチじゃそれすらガクガクになると思うけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:04▼返信
豚はそもそもずっと負けてた癖にソニーはPS3以降存在感無いとか異次元の話してる時点で論外なんだよ
じゃあWiiUはなんだったんだって話
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:04▼返信
そもそも、CMAが文句言ってるのは消費者保護と、新規参入のゲーム企業に邪魔になるからだろ
グーグルもはっきり、ベセスダの買収のせいで諦めましたって言ってたしな
業界を金で荒らす奴がいたら、そりゃ参入したくなくなる
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:05▼返信
>>648
ファーストすら外注に丸投げしてサードが忙しくなったらソフト開発止まる任天堂がなんだって?
情弱すら今回のスプラの醜態で洗脳解けてるぞw?
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:05▼返信
>>648
偉業とか信仰入り過ぎやろ…

お前もう壺買い信者と大差ないぞ、なんでもいいから現実に戻れ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:05▼返信
>>648
楽しくゲーム作りたいのに、ボッタクリハードで異様な利益率叩きだしてるの🤔
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:05▼返信
アクアプラス推しなんなの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:06▼返信
サードのフランチャイズジャンル育てるのはPSしかねえしな
ステルスもPS
ソウルライクもPS
ホラーもPS
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:06▼返信
>>648
楽しいゲーム作りたいって言う会社が株主から怒られるまで開発費以上の広告費投入とかしてたのか
まぁ怒られても広告費3500億に対して開発費4000億だから他の企業とは比べ物にならん位開発費の比率低いけどな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:06▼返信
※627
箱?
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:06▼返信
>>648
無職豚、妄想長文でブヒってて草
バグエラー山盛りゴミハードボッタクリ堂こそ金と名誉しか詰まってねーだろうw
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:07▼返信
>>648
なのに万年9位堂なの草
ランキングに変動がない時点で大して売れてないことの証明じゃん
MSは買収騒動で上下してるのに任天堂って売れてるアピールしてるわりに一切変わらないんだよなー
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:07▼返信
>>648
偉業だったら、今頃9位になっていない
元々他社のパクリから始めたって組長がゲロっているのだから、薄汚い寄生虫から始めた事業だぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:07▼返信
>>651
市場内の稼ぎで買収するなら問題ないけど、ABは親会社の儲けて買収するという反トラスト法直撃の内容だからな

てか家庭用ゲームの市場規模が22兆円なんだからABの買収金(9兆?)なんて出てくるわけねーんだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:08▼返信
>>656
F2PもPSやで
フォールガイズみたいな全く新しいバトロワ形態もフリープレイで見事に当ててみせたしな

任天堂がここ数年で新しく作ったものなんてそれこそインディーズ開発スタッフからソースコードだけ盗んで追い出して作ったスプラだけでしょ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:08▼返信
>>648
業界をリードしたいなら
一番高性能なハード出して技術もリードしていかねえとな
昔の任天堂はそうしてたぜ
アストロボットは任天堂が出すべきソフトだったとか言われてる時点で恥だぜ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:10▼返信
>>663
PSでフォールガイズが成功した後に出したマリオバトロワも完全にフォールガイズ意識してたな
まぁこれは大失敗して今や存在自体忘れ去られてるけどw
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:11▼返信
Wiiリモコンはフィリップスの特許思いっきり踏み抜いてパクりで作ったから64で組んでいたのにも関わらず訴訟起こされて
3DSでは元ソニー社員のプレゼンのソースデータパクって裸眼立体視やって訴えられて
ニコニコで流行っていた改造マリオを公式禁止したと思ったらマリオメーカーなるものを出して
インディーズが持ってきたカラーウォーズを門前払いしてパクりのスプラを作った
スイッチはそもそもNvidiaのシールズまんま流用って言う

任天堂が何を独自に作ったってwww?
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:11▼返信
アンソのサンドバッグ耐性だけには素直に感心するわ
俺だったら金もらっても無理だw
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:12▼返信
>>665
カービィで再パクリして失敗してたしな
カービィはまだ任天堂ブランドでは可愛らしくて嫌いになって無い方だったからあんなことして欲しくなかったわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:13▼返信
>>667
耐性が強いというより単純に無知なだけだと思うんよ。
知らないからこそ自分の妄想が現実だと思えてるんだろう
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:13▼返信
>>665
マリオ35懐かし過ぎるなw
35周年の間だけ配信とか言ってたのに一週間もしない内に話題から消えた気がするわw
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:15▼返信
>>664
アストロボットみたいな箱庭感のあるマリオとかマジであったら任天堂見直したと思った
まぁアストロ君自体が可愛すぎるしもうあれはあれでブランド成立してるからアレで良いと思うけどね
アストロボットは本当にVRって言う敷居が高い以外は文句なしの神ゲーだった
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:15▼返信
>>669
自分らが嘘をソースに心保ってるから相手も嘘言ってるはずなんだーって言うそれこそゆたぼんの親父状態なんでしょw
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:15▼返信
任天堂信者なんて新しいジャンルに手を出すような客じゃねえよ
保守保守保守保守保守保守
任天堂の新規IPのやらなさは異常
フェローとか呼ばれてるおじいちゃんが企画通さないんだろうけど
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:16▼返信
豚はスイッチよりスムーズに遊べるスマホ版でもやってろよ。
スプラみたいな不具合ねぇからw
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:20▼返信
ポケモンが未だに初代のGBの頃からゲーム性変わらん時点でなぁ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:20▼返信
誤 ゲーパスなら買う必要なくなるから大丈夫だぞ。
正 ゲーパスなら(追加されるまで数年待てば)買う必要なくなるから大丈夫だぞ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:21▼返信
デマ妄想垂れ流しが生き甲斐の無職任豚は早く鉄格子つきの病院いけ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:24▼返信
ゲーパス継続させたいなら
オフゲーを12分割にして毎月配信するとかにしねえと無理だよ
つまんなかったら当然打ち切りにするとか
ネトフリですら苦戦してるのにゲームとサブスクは相性悪すぎるよ
過去資産があるPSはまぁ旧作出せるって強みはあるけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:26▼返信
Switch版ニーアも全然売れてねえやん
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:32▼返信
>>679
PS4版と比較してハード普及台数的にはミリオン行ってないとおかしいのにあの様だもんな笑
マジでハリボテ販売数やん
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:32▼返信
統失豚連投止まってんぞ
はよ宗教丸出し基地コメしろや
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:37▼返信
>>648
任天堂自身がうちはゲームだけ作る会社でないって言ってるんだが?
でてきたのはダンボールとラジコンだけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:42▼返信
※631
NV2の存在がエヌビディアのハッキングでリークされて悔しいよなぁw
次世代スイッチが当たり前に導入すると思われる、DLSS2.0 4K120fps、10億色発色、HDR.7.1chのバーチャル3Dオーディオ、GPS.m.2のSSD.長時間持続バッテリーなどなどオワコンPS5の現実は辛いなぁ朝鮮ゴキブ李
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:43▼返信
次世代スイッチでは更なる技術が進んだM.2SSDが採用されると思う
本当の意味でのロードレスは次世代スイッチで初めて体験できるだろう
PS5は盛大に盛ってくれてたが、ホントなにがロードレスなんだか・・・
まじで次世代スイッチはよ!
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:44▼返信
>>683
それモバイル用じゃなくて自動車向けチップなんだけど任天堂車でも作るのw?
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:44▼返信
※683
それモバイル端末用じゃなくて車載用チップだからそもそも対象外やぞ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:46▼返信
>>683
モバイル端末用じゃないから別にスイッチ用に作って無いけど
その前に任天堂はNvidiaからスイッチチップの生産数と本体販売数が全く合わないって言う質問に対する回答と
スイッチ向けチップの製造工場閉鎖しても全く任天堂側から反応が無いのをどうにかした方が良いと思うぞ?
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:46▼返信
>>683
それ車載用だからスマホとかタブレットに使うようなもんじゃないぞw
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:47▼返信
>>683
モバイル用チップの開発はスイッチのチップの販売赤字をきっかけに中止になった
それは車のECUに載せるチップだよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:48▼返信
新型スイッチには任天堂特許技術のHW圧縮ファイル解凍エンジンを搭載?更なるロード軽減が期待か?

容量が節約できたらそれだけたくさんのゲームを入れて遊べるし、ロード時間も短縮できていいことだよなと

スカスカゲーってデータサイズだけは立派(最適化できていない、無駄なデータ多い)のPSWのことやん
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:49▼返信
つまりSwitch次世代機は車に搭載されるってことだろゴキブリィ!
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:49▼返信
圧縮解凍をハードで実装するのは凄いな
任天堂さんの圧縮解凍技術は凄いものがあるしな
後は、自分の有機ELSwitchは専ら携帯モードで使ってるので、バッテリーの長寿命化ぐらいかな?
グラはゼノブレ3やスプラ3ぐらいで十分いけてる
ソフト資産はDSと3DS宜しく、100%完全互換だろう

後は、以前出てたMiiが作れるスマホアプリが、スマホのSwitchアプリに実装されれば完璧だが、その辺はSwitch版トモコレが出てからかな?
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:49▼返信
そもそもNvidiaってスイッチ用チップ製造で大赤字はかされてブチ切れてたのにそれでも作って貰えるって思ってるならお花畑過ぎるだろw
まずNvidiaが作った覚えのない7000万台分のスイッチのチップを何処から調達して販売したのか説明するところからだよw
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:50▼返信
※637
容量持ち上げてないでPSのゲーム持ち上げろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:50▼返信
>グラはゼノブレ3やスプラ3ぐらいで十分いけてる

つまりPS2レベルで良いと
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:50▼返信
Nvidiaがモバイル端末のチップをTegraX1プラスで打ち切っている以上、新たなモバイル端末向けチップは設計しない
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:51▼返信
ゴキちゃん、今まで言われて悔しかったことをとりあえずオウム返ししました感がヤバイな
雑な仕事にも程がある
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:51▼返信
>>694
スイッチにも出るはずだーって豚が言うからどうやって?って聞いたんだけどw
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:52▼返信
東洋安田「SONYはPS5の失敗を日本人のせいにしている」

要はソニーはバカと
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:53▼返信
任天堂の圧縮技術が凄いも何もPS2相当までクオリティ下げてPS2.5相当のスイッチで動かしてるだけでしょ
それでもPS2の頃よりロード時間長いんだから寧ろ圧縮技術低すぎて展開速度が遅いって言う
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:53▼返信
>>699
100%豚の安田に頼るとか豚も追い詰められてるなぁw
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:54▼返信
発売から5年以上経ったのに「ゼルダBotW」越えたゲームがひとつもない
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:54▼返信
豚はクラーケンの圧縮技術と高速SSDのロードにどんだけコンプレックスあるんだよ…w
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:56▼返信
>>683
また無知無恥ポークが妄言たれて総ツッコミされてるw
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:57▼返信
と言うか、任天堂は圧縮技術なんてのは持っていないぞ
持っていたらHDゲームを作れる、HDゲームの事を理解しているから圧縮技術があるわけで、HDゲームを外注している任天堂から技術なんて物は無い
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:57▼返信
公式Twitterは存在しないPSゲーパス薦めてるしどうなってんの
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:57▼返信
また無職ニシブタ一匹が発狂連投再開したかw
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:57▼返信
PSユーザーの高年齢化って割と深刻じゃない?
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:59▼返信
>>706
常日頃PSガーしてる病人だからそんなミスするんだよなあ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:59▼返信
PS衰退のきっかけとなったターニングポイントってどこ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:02▼返信
>>702
任天堂界隈ででしょ
まぁ任天堂にしてもアレ以上に評価に金使ったタイトルも無いから今後も任天堂界隈でアレ超えるのは出ないかもな
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:03▼返信
※702
GOTY欲し過ぎて選評員買収に金かけ過ぎた結果
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:07▼返信
※688
次期SoCもNVIDIA製であることがほぼ確定しています
NVIDIAは「Switch向け」と銘打ってアーキテクチャを作ることはありません
自動運転向けに開発したSoCをスケールしてSwitchに搭載することになります
Orinというコードネームで開発されているSoCが次世代switchに搭載されるのが有力
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:09▼返信
>>713
Switch同様に出力50%とかにするんだろうなぁ…
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:09▼返信
※704
リーカーによると、T234(コードネームHercules)としても知られるTegraOrinチップをベースにしたカスタム品が使われるとのことです
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:11▼返信
>>713
飛ばし記事信用するのは良いけどNvidiaは株主総会でモバイル端末用チップの製造開発止めるって言ってコッソリスイッチ用作ってるなら普通に怒られるぞ?
そもそもNvidia自身怒らせてるのに未だに妄想で頼ろうとする時点で厚顔無恥も甚だしいが
Nvidiaに妄想でも次期型SOC作って貰いたいって思ってるなら妄想拗らせる前にまずNvidiaからされた質問に対しての説明責任果たしてやで
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:11▼返信
>>714
そもそもスイッチ向けはずーっと大赤字でスイッチのSOC工場畳んだ位なのに作ってやる義理ってあんのかねw?
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:12▼返信
※717
エヌビディアはdlssを売りたいからね
Switchは超重要なdlss役を担ってるからエヌビディアはやる気しかないよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:13▼返信
※716
このリーカーは他とは別物というか唯一本物
RTX30シリーズのCUDAコア数とかを完全に当ててた
4桁のコア数だから適当に言っても絶対当たらない
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:13▼返信
Nvidiaは一生決算で任天堂に対して不満ぶちまけてるのに謎のリーカーからの飛ばし記事を心の支えにして未だにNvidia頼れると思ってるの御花畑過ぎるやろ
そんなもん作ってるなら古川がスイッチは10年続けるとか言わんのよな笑
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:14▼返信
DLSS2.0対応させるんなら最新のアーキテクチャ世代GPUじゃないと対応出来ないから、コスト的SwitchはSoCよりJoy-Conの方が倍近く掛かってるから
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:14▼返信
>>719
お前にとって都合が良いから本物って言った定期

あとリーカーって基本的には何個もテキトーな記事書いておいて非公開にして後から当たってた奴を公開するだけだから別に難しい事じゃないぞ笑
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:15▼返信
>>715
それが車載用の馬鹿でかい奴で、一個4万円する品物
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:15▼返信
>>718
でも任天堂発注しないからNvidia大赤字吐いてたじゃんw
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:15▼返信
DLSSは任天堂よりもNvidia推しだからな
Switchに搭載すれば宣伝の大きなチャンスだろう
そうでなくても描画力は凄いのは間違いない
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:16▼返信
あのリーカーは信用に値するからNVIDIAがOrinベースで携帯ハードにも採用可能なSoCを作っているってのはほぼほぼ確定って事だね
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:17▼返信
アレだけ砂かけたNvidiaに対して当たり前のように次も奴隷契約してくれるはずだって思うのはまぁ良いとして
豚も当たり前のように次も携帯機出して来るはずって思ってる辺りが凄いよなwww
据置で対応出来るハード作ってくるとは妄想ですら期待出来ないようだwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:19▼返信
893堂、ゲームから撤退して車屋になるってマジ?
ああそうか、トヨタ並みの棚卸資産はその前フリだったわけか
自動車業界トップのトヨタを少しでも真似て縁起を担ごうってわけだ
謎は全て解けた!
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:19▼返信
【PS5死亡】任天堂スイッチの次期モデル、NVIDIAの新チップ「Tegra Orin」搭載で4K出力も可能に!

実際にorim採用ならマジで持ち運びできるPS4.3位になるな
和サードはもう全部これでいいね
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:20▼返信
そもそも任天堂自体が次世代機作ってるとは思えない位開発費投入して無いからな
スイッチ作ってた頃の半分以下で広告費全力投球だぜ?作ってるとしてどんなけNvidiaに開発費負担させてんだ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:20▼返信
スイッチにdlss乗っけたら対応ソフト増えるだろうし
任天堂以上にnvidiaが入れたがるかもね
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:21▼返信
「T239」と呼ばれる未発表のNVIDIA SoCが発見される 〜 OrinベースのSwitchへの採用が噂されるSoC
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:21▼返信
また妄想豚連投してるのかw
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:22▼返信
>>729
※出典:最新ゲーム事情!頑張れXBOX より

って書かないとw
ってか今時痴漢サイト残ってたんかwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:23▼返信
>>731
じゃあまずは任天堂がNVIDIAに土下座しつつ説明責任果たすとこから始めないとね
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:26▼返信
4090の惨状見てまともなモバイルチップ作ってスイッチにのせて貰えると思ってるならガチで病気だから病院行った方がいいよ
君の言ってるスイッチに載せて貰いたいらしい車載用チップアレよりデカいからね
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:28▼返信
※736
仮にそうだとしてもお前そのチップそのまま載せるとでも思ってんのか馬鹿野郎
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:29▼返信
メタスコア89ユーザースコア8.6のゼノブレイド3超えるゲームいつPSから発売されるん?
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:29▼返信
>>737
なんでエヌビが不義理してる任天堂のためにそんな手間暇かけると思ってんの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:30▼返信
>>38
値下げないと言ったな
あれは嘘だ

これは信用されませんわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:30▼返信
>>737
カメラアイで周囲の景色や人や建築物を解析して動作するAIだから、グラフィックを出力させたりゲームする設計とは根本的に違う
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:31▼返信
>>737
そのまま載せられないならじゃあそれ用の開発をリークしてからにしてくれませんかねw?
現状妄想してるお前ですら「そのまま載せられる訳ねぇだろ」ってモノしか存在して無いんだからw
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:32▼返信
>>38
値下げないと言ったな
あれは嘘だ

これは信用されませんわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:32▼返信
>>737
君の言ってるのがそのまま載せられないならそれこそスイッチに載せて貰えると思ってるチップは存在しないのでは?
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:32▼返信
>>728
はっ!つまりあのラジコンもまた前フリのひとつ…?!
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:34▼返信
ゴキステ5のSoCなんてデチューンしまくりの削りまくりだもんなぁw
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:35▼返信
>>741
元々自動運転や衝突判定とかを判別するのに特化したチップだからな
仮にスイッチの次世代機に載せて貰うとしてそれ載せて何がしたいんだって話
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:35▼返信
ゴキステ5のAPUなんてインフニティキャッシュ丸ごと削ってるもんなw
ゴキステと違って箱は有り余る帯域幅で敢えて積んでないだけだけどw
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:36▼返信
>>746
あ~あ・・・完全論破されちゃって壊れちゃったw
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:36▼返信
おいおい壊れちゃったぞぶーちゃん
誰か責任取れよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:37▼返信
※747
今のswitchのTeguraも車載用SoCなんだけどなw
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:38▼返信
任天堂信者ってテレビの砂嵐画面見ながらマリオだ〜ピカチュウだ〜ってヨダレ垂らしながら呟いてそう
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:39▼返信
>>751
え?違うけど
遂に苦し紛れでテキトー言う事しか出来なくなったの?
あれはNvidiaが元々出してたモバイル端末のチップが余ってたから貰っただけだよw?
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:39▼返信
確かに現行機のNintendo Switchはデグレード版Tegra X1で元々それは車載用向けSoC
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:41▼返信
>>751
アレは元々Nvidia自体が出してたモバイル端末shield用に最初からモバイル端末用として作ってたもの
そしてそのshieldで作ってたモバイル端末向けの開発を完全に中止したのが今年
車載用としてなんか作ってないよshieldのは
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:41▼返信
※753
嘘吐くなよ朝鮮ゴキブ李
自動運転用車載SoCに作られたのが「Tegra X1」だよ間抜け
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:42▼返信
※755
調べりゃすぐ分かるだろウスノロ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:44▼返信
ただただ宗教でPSのことを認められないってだけで、箱なんか持ち上げるしかない人種が素直に可哀想でしかないな😂
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:45▼返信
自動運転用車載SoCに作られたのが「Tegra X1」でそれをモバイル用に再開発してた部門があったけどそれ自体今年に入ってから取り潰したからねぇ
車載用がモバイル端末にも載ってた事実はあるけどわざわざそれやるって言う開発を辞めたんだよNvidiaは
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:46▼返信
>>756
違えよ、それはTegraX2だ
ねつ造するんじゃねえ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:48▼返信
>>748
えーとだな、箱はメモリバス幅が完全に不足してるからな?
16GB中10GBまでしか同時接続できないから、残り6GBとは排他的なアクセスになる
10GBのみと通信する場合は560GB秒を維持できるけど、6GB側の通信が発生すると10GB側はアクセス自体できなくなる(なので560GB秒を維持するのは超大変)
Xシリーズでfpsが不安定になりがちなのはこの貧乏くさい仕様があるからだなw

当然だが、PS5はメモリ帯域とメモリバス幅が一致してるから448GB秒を常時発揮できる
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:52▼返信
次世代機スイッチの妄想が出る度に「いつもこれで良いって言ってる割に高性能化求めてんのね」ってぶーちゃんの二枚舌っぷりに感心する
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:53▼返信
TegraX1は元々モバイル向けで開発したが、今までの悪評が原因で売れなかった
まだ大学のAI研究に活路があったからだ車載も検討しつつ開発したのが、TegraX2の方だ
そこで車載が大ヒットしたから車載向けに舵を切って今に至る、車載向けだけどロボットにも使えるからロボット向けも受け付けている
まだ、モバイルとして可能性があったのはTegraX2のみで、それはMagic Leap Oneが証明している

豚はねつ造すんな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:55▼返信
いやーそもそもさ、任天堂が最新のチップをゲーム機に使うわけないじゃん
そんな事したら利益確保できなくなって大赤字になるぞ?w
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:58▼返信
相変わらず息をするように嘘をつく任天堂おじさん
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:00▼返信
妄想デマ吐きサイコパス豚ジジイw
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:06▼返信
ソニーはハードを抜いたソフトやサービスの莫大な売り上げ(2兆円超え)でハード本体の逆鞘を解消してるからな
任天堂が同じことやったら低いソフト・サービス売り上げ(8000億円)でカバーできずに赤字になるわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:16▼返信
>>106
今の任天堂って良質とは程遠いところにいるよね
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:17▼返信
>>697
それもゴキに言われて悔しかったやつじゃんw
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:19▼返信
>>702
他のプラットフォーム基準だと凡〜良ゲーくらいだけど、switchの中では神ゲーなんだろうな
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:20▼返信
>>708
現実はswitchユーザーが深刻
キッズ以外高齢しかいないから
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:21▼返信
>>712
GOTYコンプレックスでそんな嘘言っちゃうのダサすぎるw
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:21▼返信
任天堂が凋落、衰退したターニングポイントってどこ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:29▼返信

もはやマイクロソフトが舐められてるのか、開き直ってるか

Xbot御愁傷様wwwwwww

775.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:29▼返信
>>773
64の開発がターニングポイント
あれ開発が難し過ぎて誰一人として有効利用出来なかった
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:29▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:31▼返信
>>773
任天堂が調子に乗ってソニーを裏切ってPlayStationを誕生させてしまったところ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:32▼返信

お子ちゃまアンソチカニシは無理すんなw

779.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:35▼返信
>>773
そりゃ満場一致でソニーを裏切ったせいでPlayStationを生み出させてしまったことだろ
あれがなければソニーはゲーム業界に参入してなかった
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:10▼返信
>>773
WiiとDSでギミック路線に走ったのも敗因だろうけど、技術力でソニーに勝てるわけない任天堂としてはあれしか無かったかもしれない。それ自体は成功したのでますます技術を軽視するようになった。
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:14▼返信
別に問題無いんでは
PSで1番売れてるIPがMSのファーストタイトルってことでしょ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:15▼返信
>>781
まだ買収できてないけどな
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:21▼返信
○スクエニ:日本市場を主戦場としていては大きな成長を実現することが困難
スクウェア・エニックスが2022年3月期アニュアルレポートを公開。今後の事業戦略について、日本市場のみに注力していくのは開発費回収の観点から「不十分」であると明言している。
スクエニによれば
・少子高齢化が進む日本市場を主戦場としていては大きな成長を実現することが困難
・グローバル市場で通用するヒットタイトルをいかにして生み出すことができるかが事業の要諦
・開発投資を回収し、利益を生み出す収益規模を実現するには、もはや日本市場のみにフォーカスするのでは不十分であり、グローバル市場での成功を前提に開発を行う必要がある
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:24▼返信
>>781
解り難いのは解るしなんとなく勘違いしているのは解るけど
「PSソフトの中で一番売れてるのがCOD」じゃなくて「CODの中で一番売れてるコンソールがPSって意味だぞ?」
この「PS『で』一番売れてる」って意味は。当たり前だけどGTAより売れてる訳無いからなCODが
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:35▼返信
>>783
だからドラクエも大人向けのハイファンタジーになろうとしてるんだな
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:37▼返信
ボーダークロスとかいう歴代1位レベルの糞マップまじで無くしてくれ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:44▼返信
>>1
なんという公開処刑
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:45▼返信
>>251
任豚と箱信者をあわせれば豚箱だったのに
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:46▼返信
>>7
マイクロソフト「そっ、そうですよ〜」
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:47▼返信
>>8
任豚と置換の豚箱連合が崩壊するぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:47▼返信
>>29
任豚は無知で無能なので
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:48▼返信
>>12
マイクロソフト「それな」
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:49▼返信
>>13
任豚は信用していたマイクロソフトに裏切られた気分なんだろうな。これだと豚箱連合が崩壊
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 18:07▼返信

>グラはゼノブレ3やスプラ3ぐらいで十分いけてる


ゼノブレ3やってたらそんな台詞は言わないぞ
携帯モードはガチでキタねーからな?
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 18:08▼返信
上層部は知らんけど現場の人らにとってはPS版のが売れてる印象なんやろな
だからこんな間違いも生まれるやろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 18:27▼返信
>>795
MS自身がPSのが売れてると発表してる
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 18:55▼返信
事実じゃんそんなのABの決算表見れば一目瞭然じゃん
だからMSが買収するのに待ったをかけられるのは当然だし今までのフィルの発言は信用ならんのだからいくら口約束したところで委員会が首を縦に振ることはないんだよw
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 22:14▼返信
>>46
任天堂がリアルにインディーズに対してやってることだろ
SIEに擦り付けるなよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 01:48▼返信
なんか気の毒な奴が発狂してるが、揺るぎない事実だからなぁ
今の状況じゃまず無理だけど、仮に買収成功したとしても箱とCoDの共倒れになるだけよ
今までの売上から見て明白なんだが、これも何故か箱カルトは受け入れたがらないけどさ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:38▼返信
強制クロスプレイの記事然り、こんだけ状況が証明してんのに
未だにCoD無くなったらPSの終わり!と主張する基地外の頭の中どうなってんだろうね
まぁ基地外の頭の中なんか興味もないが
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:07▼返信
>>794
エアプ乙
据置モードでも長時間やるには辛くなる位きたねぇから
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:38▼返信
>>679
気になってた(買わない)
やってみたいなぁ(買わない)

こんなやつばっかりw
803.ネロ投稿日:2022年11月02日 10:08▼返信
これからも僕たちはずっと友達だよ
絶交するまでずっとだよ✨

直近のコメント数ランキング

traq