『ファンタスティック・ビースト』続編、企画なし ─ 米ワーナー、協議進まず
記事によると
・『ハリー・ポッター』魔法ワールドの人気シリーズ『ファンタスティック・ビースト』の続編は、現時点で具体的な企画が存在しないようだ
・2022年に第3作『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が公開されたが、興収は前2作にも及ばず苦戦
・同シリーズは全5部作とされていたものの、公開直後から続編は未定とされたままである
・原作者J・K・ローリングの発言をめぐる一連の騒動や、出演者の不祥事などの苦難が続いていた
・そして親会社が新たにワーナー・ブラザーズ ディスカバリーとして事業統合、コストカッターとして知られるデヴィッド・ザスラフCEOが就任した
・ザスラフはこの度の第3四半期の株主総会(現地時間2022年11月3日)で、『ハリー・ポッター』やDCヒーロー、『ロード・オブ・ザ・リング』などの世界的シリーズに「集中したい」と延べた
・魔法ワールドの新作については、「J・K・ローリングの『ハリー・ポッター』を進める何かが出来れば」と言うに留めている
・米Varietyがワーナー・ブラザースから掴んだ情報によると、現時点で『魔法ワールド』の新企画は、『ハリー・ポッター』『ファンタビ』両シリーズ共に企画されておらず、それどころか、ローリングとの「協議も行われていない」状態だという
・またザスラフは「我々は今後、シリーズものに集中していきます。『スーパーマン』の映画はもう13年も作っていないし、『ハリー・ポッター』は15年も作っていない。DCと『ハリー・ポッター』の映画は過去25年、ワーナーに多くの儲けをもたらした。だから、シリーズものに集中するのです」と発言した
・なぜ「『ハリー・ポッター』は15年も作っていない」という『ファンタビ』を無視したような発言をしたのかは不明
以下、全文を読む
David Zaslav says “we’re going to have a real focus on franchises. We haven’t had a Superman movie in 13 years and we haven’t had a Harry Potter movie in 15 years.” pic.twitter.com/Qe7ZgT71ad
— DiscussingFilm (@DiscussingFilm) November 3, 2022
この記事への反応
・マジかぁ...。
まあいろいろ問題だらけだからねぇ。
・FB2の興収65億ドルに対してFB3は40億ドルだったからね……。
-25億ドルも興収落としたから、さすがによほどの事が無いと4作目は難しいだろうね……。
・3面白くなかったもんな。
もう魔法動物関係ないもんなw
・日本くらいしか興行収入よくないって話ありましたもんね。お金使ってファンタビ続編待ってる
・え?めちゃめちゃモヤモヤする😭
ダンブルドアとグリンデルバルドの決着観たかった。。。
・え、悲しい…。ハリポタよりファンタビの方が断然好きなのだが。
・もう映画じゃなく本でいいので完結させてほしい…ナギニの話とか伏線宙ぶらりんじゃん
・これを予期して、あらゆる事に決着をつけまくったんだろうなぁ、ダンブルドアの秘密…
・クイニーをあんなあっさり戻した時点でまぁ…という気はする
エズラの件もあるからなぁ…3は描きたい内容はわかるけどまじで駆け足すぎた
・あの、「続編作っても打ち切りにしてもどっちでも良いような終わり方」には若干の不安感を覚えてたけど。
作って欲しいけどな~
映画『バットガール』をお蔵入りにさせたのもザスラフCEO
関連記事
【【悲報】制作費122億円のDC映画『バットガール』完成間近にもかかわらずお蔵入り…配信さえも見送り】
仕分け人に仕分けられてしまうのか
あそこで終わりになったら不完全燃焼だぞ
あそこで終わりになったら不完全燃焼だぞ
トム・クルーズ(出演), エド・ハリス(出演), マイルズ・テラー(出演), ジェニファー・コネリー(出演), ジョセフ・コシンスキー(監督)(2022-11-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7
クリス・プラット(出演), ブライス・ダラス・ハワード(出演), ローラ・ダーン(出演), ジェフ・ゴールドブラム(出演), コリン・トレボロウ(監督)(2022-12-07T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0
高山みなみ(出演), 山崎和佳奈(出演), 小山力也(出演), 白石麻衣(出演), 古谷徹(出演), 満仲勧(監督)(2022-11-09T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6


任天堂に関わったばっかりに…
つまらない
なんやそれ
実際ファンタビつまんねぇんだから仕方ないだろ。寝たわ映画館で。
これ原作なんなの?
ハリポタしか興味ねえや
1の時点でめちゃくちゃ退屈
世界観が一緒なだけの別作品として見てるから正直影響なんて気にするだけ無駄
あとハリーの続編も難しいハリーは毒親になる
映画とゲームは別物だろ
人気も不人気も無いっての
少数派の意見を尊重しろって言うなら多数派の意見も尊重しろよ
続編でまた魔法使いの確執や政治的思想やり始めて飽きたわ
野獣先輩出したほうがマシ
内容も娯楽作として普通につまんないからな
打ち切りも仕方ないだろって感じ
思ってたのにドラゴンボールみたいな展開になったから切り捨てたわ
ハリポタ自体は元々魔法使い同士のドロドロとした作品だろ
ハリーとヴォルデモートが戦うきっかけも過去編の事件あって生まれてるから文句を言ったところでな…
マン・オブ・スティールの公開2013年なんだが
・・・そうか、それならば・・・、ド ル フ ィ ン ウ ェ ー ブ !
現状の社会情勢を見る限り
爆死して当然だ
そんなもんファンタビには求めてねえっすわ
ハリー・ポッターゼロとかでやれや
つまらんくせに過大評価するな
そんなに面白くなかったし
それよりも「出演者の不祥事」という表現は間違っているだろ
ジョニー・デップは裁判で勝ったぞ
本来なら続投して問題なかったはずだ
同性愛描写はハリポタからだし
むしろ原作者がLGBTに対する差別発言をして問題になってるんだが
とりあえずジョニー・デップに頭下げろや
原作者が同じなのに求めてないとか言われても「知らねぇよ、お前は馬鹿か?」って話になるだけだろ
ハリポタがアレだった時点でどういう展開になるのかぐらい察しろよ
だいたい何だよこの見る気うせるタイトル
タイトルにあるビースト要素をここまでハブくとは思わなかった
一作目くらい何かしらの形で幻獣たちが絡んでくるのかと楽しみにしてたのに
ハリポタを知ってりゃ分かる話よ
原作者だからと気分で展開が変わるからな
つまらなくも面白くも無い記憶。
これ要る?っていう展開が顕著に見られた。キャストを出したいがための物語って感じ
展開もダンブルドアとかどうでもええねん。魔法動物に振り回される映画が見たいねん
ファンタスティックビーストとかさも魔法動物が主役の様なタイトルしとるが
2作目からタイトル詐欺やろって感じ
そもそも話がハリポタファンと全然噛み合ってないと思った
子供と見に行こうってならないタイプの映画
他の映画は端役がやらかしただけでオクラ入りしたクセに
この場合マッツよりエズラじゃね
ハリポタファンがみんな見たいのあれだろ
マッツはいい人の印象が
シリアスに段階上げれ良かった
暗い&暗い&暗いで流行らせる気ないだろ
魔法生物とか何が出るかな何が出るかなで
クソ面白そうなテーマなのに…
ホモブルドア「お前の事が好きだったんだよ!」
2作目で方向性が?になって3作目で💩になった感じ
まぁあの原作者じゃこうなるわな
元嫁が嘘吐きの守銭奴だっただけなのに、不祥事呼ばわりは可哀想やろ
家族に聞いても同意見だった
黎の軌跡ですらちゃんと次回で完結するのに
スーパーマンはいろんなとこでてるから。バットマンもな
実写版ジョジョだって本当は三部作だったんだぞ!
バカだねえ
逆逆
行き過ぎたポリコレ批判したらガチのパヨから住所晒されたりガチの脅迫されている状態
仕方ないけど悪役の顔がコロコロ変わるのは良くなかった
ファンタビはハリポタ感がなんか薄いんだよなぁ。
演出や世界観的なものがなんかハリポタと違って合わなかったわ。
全く面白くない
だからその世界観を流用しただけの大人達のドラマを作ったところでウケるわけがない
例えるなら「ドラゴンボール」のスピンオフの「転生したらヤムチャだった件」を鳴り物入りで映画化するようなもん
サイコ役してるけどなあ
メインキャストが子供ばかり、魔法学園、シンデレラストーリーとかじゃん
ファンタビにはそういうの全くないし
主人公に魅力を感じないんだよなあ
ただのヒーローの戦いでしかない
どれもあんまり面白くないし
3まだ見てないわ
もしかして戦わないの?
興収一作目から半減してるからなぁ
今作は明確に赤字じゃないか?
ダンブルドアのホモ設定はポリコレ意識してるわけではないぞ
ち〇こついてるけど自分のこと女だと思ってるから女子トイレ入っていいよね!っておかしいよな
どこが差別なん?
ち〇こはとりたくないけど女やで!水泳大会も女子枠で出るし女子更衣室入るし女子トイレ入らせろ!っておかしくない??
2作目からダンブルドアとか出し始めたけど
むしろ反ポリコレだろあいつ
「2」「3」でスターウォーズ化させて台無しにしたシリーズ
続けて2見たらまぁ退屈でびっくりした
3は当然見てない
あとニワトコ無くてもやっぱり強かったし
正直ハリポタに戻してもいいよ
どうにもならんし仕方ないわ
一作目は名作ファンタジーだった
ハーマイオニーは本物の魔女になっちゃったしね
そのハリポタも中盤から暗くなりすぎて脱落したわ
それは原作者を叩いてるハーマイオニーの方だよ
ハリポタ自体が面白くねぇわなぁ
女性か黒人が主人公なんだろうな・・・
まぁ他の略し方があるわけでもないけど
それにつけてもポリコレなんて都合いい叩き棒鵜呑みにしてる奴らまだいるんか