すた丼がファミマの中華まんに 「伝説のすた丼屋監修すたみなまん(卵黄風ソース入り)」数量限定販売 - ライブドアニュース
記事によると
・「すた丼」をイメージしたにんにく醤油味の中華まんが、全国のファミリーマートに登場
・11月8日に「伝説のすた丼屋監修すたみなまん(卵黄風ソース入り)」として数量限定で発売されます。価格は税込185円。
・「伝説のすた丼屋監修すたみなまん(卵黄風ソース入り)」は、秘伝のにんにく醤油ダレを頑固に守り抜いた伝統の一杯「すた丼」を中華まんで再現。「伝説のすた丼屋」監修のもと、パンチのあるにんにくと肉の量にこだわった中華まんに仕上がっているとのことです。
【うまそ】「伝説のすた丼屋監修すたみなまん」ファミマで数量限定販売!https://t.co/0kzzYMUYti
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 5, 2022
パンチのあるにんにくと肉の量にこだわった一品。大きめにカットされた豚肉と独自製法のにんにく醤油だれが絡み、中心にはとろりとした卵黄風のソースが包み込まれている。8日から。 pic.twitter.com/XLrCdNAl98
以下、全文を読む
この記事への反応
・絶対うまい
・すた丼は食べ切れないけど食べたいって時にいいですね
・卵黄ソース😍おいしそー!
見ただけでお腹空いてきた😋
ファミマ最近肉まん美味いしこれも期待


コンビニの肉まんって物足りないのよねえ
伝説のすた丼イマイチだからこれもダメ
なにより卵黄風なのがダメ
アホか
中身スカスカ
たまごだと全卵が想像されるやろ
カルボナーラで熱々までチンしても半熟のままのとかまんま偽物じゃん!
実物を使った本来の味とやらを出したら、「本物の味がしない」とか言い出すぞ
まだ生きてたんですね
ブラック企業で頭いかれた人が企画したんかな