• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

JRPG franchises we want on Xbox

twe89at49wa8w


記事によると


・マイクロソフトがゲームの未来と世界的なプラットフォームの成長を見据える中、注目すべき市場における同社の歴史的な欠点が、依然としてコミュニティーの話題に上ることがある。

・初期には間違いなく勇敢に取り組んできたにもかかわらず、Xboxは一貫して日本のデベロッパー、パブリッシャー、プレイヤーをサポートし、受け入れてこなかった。

・このような一貫性ののなさは、残念ながら、相当数の日本の人気フランチャイズからの一貫性のないサポートにつながっている。

・しかし、チームが直面する困難な苦闘にかかわらず、マイクロソフトは、日本のパートナーとのイメージと魅力を再構築することに尽力している。

・そこで、非常に厳しい市場における新しい可能性を考慮し、我々はXboxで欲しい他のJRPGフランチャイズにハイライトを当てることにした。

・日本人が開発した作品が、Xbox以外のすべてのプラットフォームで発売されるのを何度も何度も目にしてきた。

・JRPGをXboxでプレイすることを好む熱心なファンたちは、確かにその声を上げているとのこと。

-挙げられたタイトル

・英雄伝説



・イースシリーズ



・真・女神転生シリーズ



・聖剣伝説 レジェンドオブマナ



・アトリエシリーズ



・ポケモン



・ディスガイア



・パラサイト・イヴ



・ロストオデッセイ/ブルードラゴン



・ファイナルファンタジー




以下、全文を読む


この記事への反応

ポケモン以外いらなくね

ファーストタイトルの丁寧な日本語訳と吹き替えだけで
かなり違ってくるのにな


1990年代後半から
2000年代初頭っぽい作品群だな
20~30年前は
ゲーム業界に最も勢いを感じられた時代でもあるし
分からんこともないけど


パラサイト・イヴって20年ぶりに聞いたぞ

足りないのはポリコレ配慮?それ美味しの?
なゲーム作らないと、ダメやろ。


JRPGなんてオワコンから離れろ
大画面需要のあるソシャゲを囲い込め
それが日本で箱売る唯一の方法


インフィニットアンディスカバリーリメイクしてくれたらxbox買うぞ


Xboxのタイトルも入ってる(互換でもあそべる)ってどゆこと?続編欲しいんかな

アトリエはペルソナや二ノ国なみにゲームパスの絵にはなるな



関連記事
大手経済誌「Xboxの独占タイトルはプレステに遠く及ばない。MSが買収したベセスダは開発に時間かけすぎ」

フィル・スペンサー氏「プレイステーションが存在する限り、PSにCoDを出し続ける!スイッチ向けにも出したい」




テイルズオブヴェスペ…いえ、なんでもないです



B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3

4088832876
尾田 栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5







コメント(1519件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:01▼返信
草生える
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:02▼返信
糞箱のクレクレリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:02▼返信



    マスタビードアタック


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:02▼返信
コジカンって言う味方ができたろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:03▼返信
AmazonでPS5購入招待券キター
けど
いらねえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:03▼返信
だからわざわざ箱選ぶ選択肢がないのよ
ソフト云々の前に
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:03▼返信
ポケモン以外知らねぇ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:04▼返信
は?やりたいならPS買えよ箱なんて捨てちまえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:04▼返信
>>1
違うそうじゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:04▼返信
洋ゲーはFPSばっかだからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:05▼返信
Switchさえあれば満足なのよ日本人は
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:05▼返信
君たち360のときに独占だけして育てなかったじゃん
だからPS に戻った それだけよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:05▼返信
じゃあブルードラゴンみたいな専用タイトル出せや
14.投稿日:2022年11月06日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:05▼返信
初代箱の時にJRPGを引っ張りまくったけど結果散々だった過去あるしなぁ
今更箱でJRPGやりたい層もおらんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:06▼返信
こりゃSwitch以外爆死してるわけだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:06▼返信
スイッチはまだ任天堂のゲームあるからわかるけど箱はまじで買う理由不明だからなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:06▼返信
ポケモン以外いらないってコメした人、明らかに任豚だな。というか、ポケモンって…お前何歳だよ?🤣
まさか、部屋はポケモンだらけのフィギュアだったりして?きめぇ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:06▼返信
JRPGつうか和ゲー好きはとっくの昔にPS買ってるのでは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:06▼返信
MSは箱やめてsteamと戦った方が良くね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:07▼返信


  今XBOX360でブルードラゴンやってるけど
  植松の音楽は染みるね


22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:07▼返信
ポケモンが箱で出るわけねーだろ
23.投稿日:2022年11月06日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:07▼返信
次世代機で残飯漁ってどうすんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:08▼返信
懐古おじさんがキレながら文章だけ若づくりしてんの痛すぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:08▼返信
※14
要らんのに応募とかガイジ通り越してるで
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:08▼返信


ポケモンとか言うゴミwwwwwwwwwwwwwwww

老害お幼稚ゲームwwwwwwwwww
 
 
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:08▼返信
※7
知っててもあんなゴミいらねぇ
あれ喜ぶのって小学生までだろ
それ以上で遊んでる奴はもれなく池沼
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:08▼返信
ポケモン以外全部できるんですよ
そうPSならね(^_−)−☆
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:08▼返信
実は次世代機以降、話題の洋ゲーって殆どシリーズ物のFPSと出ていない新作しか無いからな・・・
満を持して出した新規は殆ど叩かれている
開発会社への中華の浸透が一つの問題なんだろうけど、色々大変なんだろうなって思うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:09▼返信
ポケモンいらなくね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:09▼返信
普通にPSもしくはスイッチを買えば良いのでは?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:09▼返信
もっと簡単な方法があるよ
PS5買えよ
ポケモンやりたいならSwitchだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:09▼返信
ポキモン以外いらねえとほざく割にPSに出てるゲームをクレクレしまくるキチガイの任天堂患者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:10▼返信
出しても売れないから違うよ
箱が死んでんのは単純にファーストがゴミだからだよ
散々ファースト強化しろってユーザーから言われてんの無視した結果でしかない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:10▼返信
糞箱時代にそれで大失敗したろ。
日本のゲーム業界をぶっ壊すことには成功したけど。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:10▼返信
アクションRPGすら擦りすぎてもう古臭いからな
安牌とっただけだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:11▼返信
ゴキのワイかてかつて360は買ったよ
なんで買ってもらえたかわかるかい?そこがわからなきゃダメよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:11▼返信
なんかもう箱やべぇって雰囲気ダダ漏れてるよな最近
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:11▼返信
その層ってもうSteamで遊んでるやろ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:11▼返信
洋ゲーユーザーの趣味趣向がすげー硬直化しているからなぁ
多様化しているのは出てくる奴の人種ぐらいだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:11▼返信
ポケモンで吹いたけど
ロストオデッセイは自分で作れや
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:11▼返信
>>35
たから強化してるやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:12▼返信
任天堂のゲームができるように任天堂を買え
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:12▼返信
エルデンリング
ペルソナ
SO6
君らこれ糞箱で買ってないでしょ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:12▼返信
MSはフロム買収しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:12▼返信
ポケモン脱任のチャンスじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:12▼返信
日本のデベロッパーが海外病に罹患してこういうソフトを作りたがらなくなったから無理
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:12▼返信
日本人はそこをXBOXに求めてない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:12▼返信
強化しているんだけど、PS3時代から強化していたソニーとは大差が出てるよな
まぁ、予算の掛け方にも差があるんだろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:13▼返信
ポケモン以外無名過ぎてヤバい
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:13▼返信
同名タイトルならわざわざ箱買う必要ないやろ?
むしろ和ゲーマルチすらハブられてる豚が箱買ってやれよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:13▼返信
ポリコレは重視するのにコンテンツの多様性は軽視する
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:13▼返信
確かに、Xboxでは日本産のゲームはほぼ遊べないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:13▼返信
以外と知れてないが現行機でFF13シリーズが全作遊べるのはXboxのみ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:13▼返信
>>46
IP殺しは他所でやってくれる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:13▼返信
箱にはポケモンが足りないってただのガイジ記事じゃねえか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:13▼返信
いくら複数ハード持ちでもSwitch、PS5、Steamあれば箱の入る余地無いやろ
PSすら怪しいのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:14▼返信
きっと大島が救世主となってくれるさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:14▼返信
たしかのポケモンの新作がXBOXならすごいな
モンスターBOX
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:14▼返信
この記事は「日本でXBOXが売れない」ではなく「日本のソフトがXBOXで発売されないのは問題」だぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:14▼返信
ちゃっかりポキモンいて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:14▼返信
箱だけ持ってたらそうだろうけどそんな奴は日本にいない
9割がセカンド機だろうから
どうしても遊びたい独占タイトル存在理由それだけだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:14▼返信
>>39
というかそもそもPS5への捏造やFUDで箱が好調に見せかけてただけだしw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:15▼返信
それらがやりたいなら何故箱買ったのって話では?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:15▼返信
ポケモンは無理だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:15▼返信
>>61
何も問題ないなw
誰も困らんだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:15▼返信
ポケモンスカーレットバイオレットはゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをそのままポケモンの世界に落とし込んだゲームと注目を集めている。
ブレスオブザワイルドは現時点でも全てのゲームの頂点にあるといっても過言ではない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:15▼返信
Steamとかいう互換&統一ハード
まぁ任天堂タイトルは無理だが
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:15▼返信
けどスイッチよりは日本のゲーム遊べるよね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:15▼返信
日本のユーザーなんか気にする必要ねーぞ
文句ばかりで金落とさないんだからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:15▼返信
いや、今さらXBOXなんかにJRPGをつらつら出されても購入なんてしないよ。
それにどーせ囲い込みなんだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:15▼返信
JRPGだなんだとか書いてるけど、既に中国産の原神っていうRPGがクオリティも売り上げも日本を抜いて世界のトップになってる

日本しかできないって時代は既に終わってる、MSは本気でSONYに勝ちたいなら中国のゲーム会社に投資した方がええんじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:15▼返信
※39
そもそも箱-Sを含めての集計だからな、それ次世代機ちゃうし、安いし
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:16▼返信
洋ゲー好きじゃないし箱要らんのよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:16▼返信
ゴキブリは未だにスイッチと戦えてると錯覚してる
勝負になってないんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:16▼返信
steam日本の売り上げランキングでこういうアニメキャラゲームがずらっと並ぶの悲しい
せっかく世界中のゲーム遊べるのに 檻の扉開いてるのに外に出ようとしない動物園の老獣
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:17▼返信
※73
あんま区別ついてないんじゃね?そもそも原神ぐらいだし、その原神もソニー側だしなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:17▼返信
JRPGwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:17▼返信
>>47
いらねえw
性犯罪者予備軍に来られても正直困る
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:17▼返信
子供に箱プレゼントしたら泣きそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:17▼返信
バンナム製不完全版商法で箱掴まされた人は不信感募ってるやろな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:18▼返信
読んでないけど
ロストオデッセイとブルードラゴン
って箱でしょ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:18▼返信
JRPGなんてもはやゴミクズしかねーぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:18▼返信
ロストオデッセイ
ラストレムナント
エンチャントアーム
インフィニットアンディスカバリー
天外魔境 ZIRIA
地球防衛軍3
スーパーロボット大戦XO
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:18▼返信
>>76
でも君らクレクレしまくってたペルソナを4分の1以下、ニーアに至っては6分の1以下の売上にさせただろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:18▼返信
>>9
マーシー脱糞X BOXでだいじょぶだ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:18▼返信
いや、出たとしても売れないのよ、xboxは
もう歴史がそれを証明してるし…
任天堂ハードにPSで売れた人気作品出しても爆死してる現象と同じ
任天堂ハードやxboxでそれらが売れるには【PSが無くならない限り無理】なのよ
それらのソフトを買うユーザーはPSにしかいないんだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:18▼返信
>>76
最下位だもんな。
そりゃ歯牙にもかからんよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:18▼返信
チャイナゴキが宣伝してて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:18▼返信
他ハードの主力タイトルだから奪いたいって思ってる奴しかいねぇだろ
どうせゲーパス入りしないとプレイしない癖に
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:18▼返信
箱信者「XBOXに足りないのはポケモンだ!」
任天堂「え~とそれうちのなんですが???」
MS「え~任天堂さんうちに買収されませんか?」
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:19▼返信
※73
原神の成功を見てあわてて買収工作してる所だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:19▼返信
ポリコレやめればいいんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:19▼返信
※6 PC(windows)かPSシリーズがあるからね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:19▼返信
>>78
原神って未だに海外だと日本のゲームだと思われてるんだよな

それほど日本のゲームにあったマインドやストーリー、グラフィックが兼ね備えられてる証でもある
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:19▼返信
※6 PC(windows)かPSシリーズがあるからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:20▼返信
「JRPGのファンだがハードは箱しか持っていない」という外人が少なすぎるだけやろ…
移植のハードルは別に高くないんだから、売上が見込めればサードは出すよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:20▼返信
ゴキのゼルダ、マリオ、ポケモンのクレクレが止まらないwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:20▼返信
初代アイマスの頃は三つ巴の戦い!!とワクワクしてたもんだがなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:20▼返信
>>86
メタスコアで勝ったから何ら問題ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:20▼返信
ポケモンだけで他の全部まとめても勝てねえじゃねえか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:20▼返信
>>90
草とか言ってるけど、一度遊んでみろとっくに日本はRPGという要素で負けてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:20▼返信
なんか変な豚がいるけどこれ箱の記事なんですが…w
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:21▼返信
日本のゲーム会社「MS?あんな金しか見てない会社では我々は成長出来ない。Steamで配信したほうがマシ」
106.投稿日:2022年11月06日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:21▼返信
🐷「ポケモンが選ばれてる!さすが任天堂!!」
🐷「他のタイトルはゴミだけどな」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:21▼返信
そもそもMSは日本に本体を出荷せんやんw
ソフトの問題以前に日本捨ててる
PS5は週販1位になったのにXboxは死んじゃった
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:21▼返信
原神ガイジが臭すぎぃ!w
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:22▼返信
>>107
十八番の豚のマネ〜
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:22▼返信
>>109
プレイしてみたら分かるよ

お前もゲームが好きなら食わず嫌いしてないで遊んでみてから考えてみろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:22▼返信
近年 Xbox とセガの間で見られた繁栄している関係と、 Xbox Game Pass でのPersona 5 Royalの発売をサポートする多大なマーケティング プッシュを考慮すると、プレイヤーは Microsoft のコンソールで Atlus のプレゼンスが高まることを期待しています. 真・女神転生は、スーパーファミコンでの初期の開始以来、カルトのようなファンダムを集めてきた、容赦なく奇妙な JRPG フランチャイズです。「虚無主義の大人のためのポケモン」と愛情を込めて表現できるもので、最新のリリースである真・女神転生 V は、このシリーズを必須の JRPG 素材としてさらに確立しています。

おい、真・女神転生を虚無主義の大人のためのポケモンって表現してるぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:23▼返信
最下位の任天堂なんかどこも相手にしてないだろ?
黙ってレトロゲーの焼き直しだけで満足してろよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:23▼返信
JRPGって本当オタクご用達な絵柄と世界観で全く興味ないわ
ああいうのが売れる日本のファン層ヤバすぎ。まぁ昔からなんも変わってない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:24▼返信
※96
原神作ってる連中が日本ゲーのフォロワーだしなぁ、中華はそんなのばっかりだけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:24▼返信
ポケモン以外ジジイしか分からんやろ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:24▼返信
箱はPCと差別化できなければあえて買う理由がないもの
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:24▼返信
はちまのコメント笑うわ
大昔のここのサイト名にするほどだしなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:24▼返信
多様なコンテンツを求める奴が箱なんて買うなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:25▼返信
箱は-S買って最安で新作洋ゲーを遊べる(劣化版)ぐらいしかメリットが無い
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:25▼返信
日本市場なんて縮小していく一方だぞ
これに関してはスクエニやソニーの考えが正しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:25▼返信
相変わらず他社のIPをクレクレするしか能がないゴミ屑ハードだな糞箱は
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:25▼返信
ブルードラゴンとか売れなくても続けてたらXboxの一大タイトルなってた可能性あったのにな
MSは売れなかったら1作で終わりってすぐに切り捨てる(リストラ)から
他のゲーム会社も寄り付かなくなったって感じ
MSが自ら作った空気のせいだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:26▼返信
さっきから日本市場の話をしている奴は記事読めないのかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:26▼返信
後発マルチじゃ意味がねえ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:26▼返信
皮肉られてんぞ
JRPGwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:27▼返信
JRPGを独占した時期もあったな最終的にはPS3に負けたけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:27▼返信
PS5買えないからつって箱S買ったツイッタラー、なにもやるゲーム無いことに気づいて泣いてたぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:28▼返信
Steamの日本と他の国とグローバルのランキング3つを比較すれば、まぁ色々見えてくるよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:28▼返信
>>123
MSからしたら世界で馬鹿売れしないIPはゴミだからな
爆死したスペゴリもゴミ扱いで開発スタッフを大勢クビにするようだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:28▼返信
昔MSの開発者が「MS社内だとFFの事裏で笑われてる」とか言ってた話なかったっけ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:28▼返信
PSがいかに優れているかという嫌味でしょこの記事
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:29▼返信
いやまずローカライズと発売ソフトだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:29▼返信
でも箱ってすぐ捨てるじゃん、何処も出したくないんだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:29▼返信
>ポケモン以外いらなくね

逆、逆
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:29▼返信
それよか日本語ローカライズしてくれんと
字幕でゲームはきつい
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:30▼返信
>>131
日本語おかしくなったな
女の開発者が「FFは社内だと嘲笑されてる」みたいなニュアンスの発言をしたって記事を昔見た記憶があるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:30▼返信
>ポケモン以外いらなくね

うんそうだね
箱に行くという話だから
箱に行ってくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:30▼返信
当時有名IPことごとく買い取って駄目だった360って前例があるから何やっても無理だぞ。
他の功績を買い取るだけどクソみたいなプラットフォーム運営は続かない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:31▼返信
MSが任天堂のゲームクレクレしてない時点で
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:31▼返信
ロストオデッセイとブルードラゴンとインフィニティアンディスカバリーはシステムが尖ってて面白いゲームだったな。今度の新作がpcでも出るなら旧作のためだけに劣化版のシリーズs買うか悩みどころ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:31▼返信
>>68
ポケモンはさすがにもうグラフィックがだめ
モンスターは初代の151匹で十分だからせめて名探偵ピカチュウレベルにまで追いついてもらわないと
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:31▼返信
ファルコムの微妙なグラは今更あっちで受け付けてくれるんか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:31▼返信
>>137
数年前でも、ゲーム開発中のミーティングで、日本のゲームが駄目になった(プラチナゲームズ除く)って話になることはあって、その時によく引き合いに出されてたのがFF。 FF((笑) みたいな扱いだった。 ミーティングで、私は「みんな忘れてるけど、私日本人なんですけどーー」とか思ってた。

経歴Microsoft のUS本社でGameやGame Engineを作ってました。

これでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:32▼返信
xboxプリペイドカード8月に販売終了しました
Twitterで高齢者の熱心なxboxユーザー達に勧められXSS購入した中学生です…
クレカ使えず困ってます…日本語のソフトも少なくクロス拒否出来るゲームだと過疎って人が居ません
どうしたら…ハード買取り拒否や取り扱い終了も多くて…
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:32▼返信
箱○のソフト200本あるから
箱X欲しい
ゴミステ3と違ってブースト互換使えるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:32▼返信
360時代だけは評価できる
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:33▼返信
ベセスダやABのゲームやる洋ゲー専門機としてむしろ価値は高まったよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:33▼返信
ソウルハッカーズ2出てただろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:33▼返信
ポケモンって何の冗談だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:33▼返信
実績の表示で位置変えたり消したりできるの?
字幕出ても上に被さって見えないんだよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:33▼返信
移植にかかるコストすらペイできない市場だと思われてるからやろ
買取保障で一定の売上を確実にするぐらいはやらんとムリ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:33▼返信
※146
ご注意、オンライン障害起きると旧世代ソフト起動出来なくなります。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:33▼返信
自分のタイトルが壊滅してるからって迷走してどうするん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:34▼返信
互換性は無く移植ww
移植は和ゲーはハブッチ(´;ω;`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:34▼返信
>>146
えーおまえ糞箱なんて持ってんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:35▼返信
ポケモンとかいらねーだろw
あんなもんガキしか喜ばないからユーザー層にあってない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:35▼返信
海外の箱ユーザー
日本のRPGゲームやらないし金かけないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:36▼返信
ハブッチのようにクレクレし始めたからいよいよ危険域に入ったのがよくわかるね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:36▼返信
とうとうゴミ箱界隈までクレクレ合唱が始まったw

ペルソナクレクレしまくってクソ爆死させたスイッチ然り

負け犬の界隈はファンボーイの民度まで似通うんやな🤪
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:36▼返信
※148
アクティは買収難しそうだし、ベセスダのゲームはまだ時間かかりそうですかね~?って状況だぞ。最初に発表されたスターフィールドですら来年末に延期されるんじゃね?って話が出てる始末だぞ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:36▼返信
>>157
ガキのころ大好きだったポケモンがいまでも大好きっておじさんは、別に日本固有じゃないんやで
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:37▼返信
>>145
クレカを持ってないだけなら
特に変更がされてなければ
ネット専用のVプリカがクレカ代わりに使えるけどね
そもそも子供が買うようなハードじゃない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:37▼返信
たけしの挑戦状入ってねぇぞゴルァ!!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:37▼返信
そもそも日本のxboxユーザーなんて存在してるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:37▼返信
誰も望んでない任天堂の低性能ハードでしか売れないソフト群だな
だからマイクロソフトは無能なんだよ・・・。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:37▼返信
お世辞にもグラは良くないしシナリオも良くも悪くも生ぬるいファルコムゲー
その生暖かさに俺はどっぷりひたってるが、ガチボクサーにも受けるんだろうか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:37▼返信
くれくれ外人どもきめえw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:37▼返信
いや今出てる奴もろくに買いも死ねぇだろうが
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:37▼返信
>>162
大きなガキでしょそれ
そいつらは元々箱とか興味ないでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:38▼返信
どんな目的の記事なのかわからないが、ポケモンはさすがに無理がないかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:38▼返信
PS5という完璧なハードがるので
XBOXでプレイする理由が見当たらないのだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:38▼返信
買うは良い良い。売るのは不可能
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:38▼返信
パッケージ版が重視された時は販路が無いからメーカーも出さなかったが今はダウンロード販売時代
日本メーカーも積極的に箱マルチの時代になった
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:39▼返信
日本にXBOXファンなんてほぼいないよ。だから店で売ってない。アキヨド以外のどこで売ってる?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:39▼返信
本当に名は体を表すハード 糞箱です (´・ω・`)
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:39▼返信
ポケモンがこの世の全てのおじさんって存在そのものが事案でしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:40▼返信
>>174
むしろ箱ハブが進んでるが
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:40▼返信
>JRPGをXboxでプレイすることを好む熱心なファンたちは、確かにその声を上げているとのこと
いやいや、誰やねん・・・
あと日本だとそもそもごく少数だが
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:40▼返信
ゴミッチユーザーもゴミ箱ユーザーも口だけで出してやっても買わないんだもん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:40▼返信
箱にこだわるのやめたら全部解決するやつ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:40▼返信
単純にフィル・スペンサーが問題だと思うけど

ゲーム事業を他の事業と同じように売れているところを買収して利益を出し、失敗したら即切るってやり方だとゲーム会社の有能な社員は金が目的じゃないから離脱する

フィルをトップから外し、傲慢な買収をやめて対等な関係として資金提供を根気よく続けるしかないでしょ

それがMSのゲームブランドを作る方法だよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:40▼返信
MSのファーストタイトルが何もないからデイワンゲーパスを引っ張ってきて誤魔化してるしな
そのせいで負のループに入って、ポテトのせいで開発が遅延してしまいギスギスしてるw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:40▼返信
360を思い出すのとあと携帯機
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:40▼返信
情弱がS買って何もやるもんないって言ってるハードやろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:40▼返信
コンテンツがどうこう以前に信者とご本尊の頭が足りてない
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:40▼返信
プレステ買えよ面倒くさい
多少増えたところでそれを遊びたいなら
どう考えてもプレステの方がコスパはいいわけでな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:41▼返信
※169
エルデンリングですらほぼPSとPCだしな。アレでダメならJRPGとかどれ出しても無駄やろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:41▼返信
>>175
そんなこと言うPSにもブーメランなるぞ
急速でダウンロード版に移行してCoDですら10万行かなくなってんのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:41▼返信
>日本のxboxユーザー


何このパワーワード感w
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:41▼返信
CoDさえXBOXは日本版のバッケージ出ないんだからな。そりゃ店で売るもの無い
なぜ出ないかといえば売れないから
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:41▼返信
>>168
どこの国も極一部の声でか豚がいるのよ
それを日本ではチカニシという
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:41▼返信
絶対に来ないタイトルを指名して
必要なのはこれだけだって滑稽やね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:41▼返信
んんん?
長々とした皮肉ってことでいいんか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:42▼返信
>>189
自分でDL移行してるって説明してるのに、別に決算で売れたとも言われない箱との比較で何がブーメランになるんだ?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:42▼返信
>>189
PSは多数の店で扱ってるので何もブーメランでは無い
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:43▼返信
>>101
NBP誇られてもなw
工作豚は100点爆撃やめろや
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:43▼返信
もう明確に層が分かれてるだろうし今更JRPGが出るとして本体買うかね?って話
他の機種で出てるんだったらそっちで済ませるのでは
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:44▼返信
>>182
ABで酷いトラブルを起こしまくってるのって元MS社員ばかりだからな
フィル・スペンサーだけの問題だったら他のMS連中の悪評の説明ができんね
つか買収して潰すのは昔からMSやり方だから伝統であり体質でしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:44▼返信
>>191
だからパッケージはもう終わりだろ?
ファミ通売り上げ記事のコメント欄でパッケージ版はオワコンってお前らがよく言ってることだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:44▼返信
PS5とマルチじゃ常人はPS5を選ぶよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:44▼返信
※174
国内xboxだけプリペイドカード販売終了
スマホソシャゲPCネトゲ(webマネー、ビットキャッシュ)以下
コンシューマーとしては無理過ぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:44▼返信
これには置換さんも苦笑い
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:45▼返信
ツイッターで見かけるXBOXファンは何かとゲームパスやXSSを勧めていて、ファンというより回し者っぽい
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:45▼返信
日本でソニーとMSだとソニーを選ぶ人が多いのはしょうがない
これはどうがんばっても越えられない壁
どんな魅力的なタイトルが出ようがソニーには勝てないよ
XBOXがソニーだったら売れてたと思うよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:46▼返信
>>196
そうか?
どんどんダウンロードが移行してんのになあ
次第には店舗じゃ箱と変わらない扱いになることが予想出来るわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:46▼返信
>>199
金以外でMSは関わるべきじゃないんだよな
ゲーム内容に口出ししたり余計なことをせずパートナーシップを結んで金だけ渡し続ければいいのにな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:46▼返信
>>202
プリペイドカード終わってたのか。もうほぼ日本から撤退しているが撤退していないというアリバイ作りでネットだけで細々と売ってるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:47▼返信
>>205
日本で任天堂とソニーだと大多数の一般人が任天堂を選ぶからな
日本でMSみたいな空気とどんぐりの背比べされてもね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:47▼返信
>>205
売れてないだろ

ろくなゲームないぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:47▼返信
Xboxは日本じゃ無理だから、まず海外で頑張れよ。海外でもPS5にボロ負けなもんが日本で売れるかよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:47▼返信
内部スタジオでもすぐに切り捨てるMSが外部スタジオ(会社)と連携取れるわけ無いよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:48▼返信
遊べるハード買えばいいじゃん高いものじゃなし
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:49▼返信

結局PSにも出るんじゃ意味無いしなぁ

215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:49▼返信
>>200
減っていてもまだバッケージで買う人はいるし売り場を賑わすためにも必要だよ
Xboxだって海外ではバッケージ出てるが日本では全く売れないから出ない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:49▼返信
>>207
MSの悪い癖で売れるほど口出し支配がどんどん酷くなる
バンジーがヘイローを捨ててまでMSから逃げたのはそれが原因だしな
スペゴリの時もMSが酷い口出してあんな酷い結果になったし体質でしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:50▼返信
MSストアのXBOXランキング見ればそれ以前の問題と分かるだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:50▼返信
>>11
韓国人の精神年齢にピッタリだからね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:50▼返信
>>5
じゃあ何故応募したよ?wちゃんと手続きしないと当選しないのよ、アレ。欲しかったのがバレバレwww🤣待ちきれずPC買ったとか無しよ。Amazonはまだ抽選始めて半年位しか経って無いし😅
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:50▼返信
JRPG求めてるのに箱を買うとか頭悪すぎるだろwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:51▼返信
>>219
ネタで応募
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:51▼返信
2008年の箱は元気があった思い出
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:51▼返信
>>14
Switchで勝てなきゃ箱で勝てなきゃPC、結局どれも持ってない民さんこんばんは!
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:51▼返信
ブルードラゴンやらロストオデッセイを育てなかったから
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:52▼返信
>>209
エルデンリングやバイオやFFやりたくても任天堂ハードじゃできないじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:52▼返信
>>215
なーにそう遠くないうちに売れないプレステソフトもパッケージ版は出さずにダウンロード版のみ時代がくるだろうさ
子ども向けで売ってるSwitchソフトは別だけどね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:52▼返信
>>209
エルデンリングやバイオやFFやりたくても任天堂ハードじゃできないじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:52▼返信
ゲーパスって普通に日本のゲームを多く登録されてるし、こんなクレクレやられてももうあるじゃんとしか

さらに欲しかったら、地道に金払って交渉しろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:52▼返信
>>209
エルデンリングやバイオやFFやりたくても任天堂ハードじゃできないじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:52▼返信
>>16
10位じゃだめなんて'すか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:52▼返信
>>46
フロム絶好調なのになぜMSと心中せねばならないのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:53▼返信
>>222
テイルズオブヴェスペリア箱独占でございます
なお
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:53▼返信
😡ゆたぼん様に悪質な集団誹謗中傷する奴許せん!
😍みけねこch様可愛い♪
🤔なんで自民党員たちは統一教会という悪質カルトとつながってたんだろう
😈新型コロナはよ収束しろ
🐖任天堂信者は暴言使いすぎ
🤣はちま民のコメントセンス良すぎwww
🙌ガーシー万歳!!!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:53▼返信
どうでもいいことだけど、ポケモンてJRPGか・・?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:53▼返信
Xboxはフォトリアルばっかやねん。出てくるキャラも現実に寄せ過ぎて似たりよったりなキャラが多い。ゲーパスに魅力を感じないのもそれが理由。PSはアニメ調だったり、フォトリアルでも入りやすそうなグラフィックが多いんや(FF7Rとか)
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:53▼返信
>>224
売れないゲームを育てるって発想はMSにはありません
馬鹿売れしたって結果を出せないゲームはゴミ扱いでポイ
売れるIPを買収した方が簡単だしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:53▼返信
シェアが糞箱1>>>糞尻S>>>>>>糞尻Xだから
糞箱1基準で作られるゲームが多くなる、そして糞箱1のスペックはPS4スリムの半分しか無いポンコツ
糞尻sxもデバイスは15年前で進化止まってるしSSD増設はほぼ出来ない本体越える価格要求されるからな
正に糞箱
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:53▼返信
>>大画面需要のあるソシャゲを囲い込め
そんなのある?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:54▼返信
>>22
負け組同士で協力するかもしれんじゃん。
けつあなで結合
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:54▼返信
>>206
さっきから希望的観測ばかり。現実を見ないと
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:54▼返信
マジでXboxってどの層が買ってんの?
本格的にゲーム遊びたい層→ゲーミングPC
カジュアルに楽しみたい人→スイッチ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:54▼返信
こうやって見るとJRPGって死んだな。
名作ってのがここの所ない
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:55▼返信
アメリカン箱じゃ日本は無理だ
今までずっと洋ゲー推し和ゲー軽視だったんだから、そういう企業文化なんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:55▼返信
任天堂は現実的に次世代ハード諦めてるので
現実的にps5かxboxかpcに出さないと
グラフィックの進化もないし、余計な最適化作業からも解放されないという悪循環
その先にあるのが淘汰という現象
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:55▼返信
>>23
Switchで勝てなきゃ箱で勝てなきゃPCでも勝てなきゃなんでもいいや!、結局どれも持ってない民さんおはよ!
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:55▼返信
頼みのゲームパスもPSのゲームライブラリのほうが和ゲーは充実してるしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:55▼返信
また無職任豚が連投してるのかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:55▼返信
ゲームパスが原因でゲームを買わない→売れないのでサードが逃げ出す→サードが逃げるのでゲームパスの質が落ちる→
これって任天堂プラットフォームと同じなんだよね
任天ファーストしか買わない→売れないのでサードが逃げ出す→サードが逃げるので焼き直し等でファーストタイトルを連発しないとならなくなり質が下がる→
焼き直しが一通り回ってどうにもならなくなったらハードウェアリセット
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:55▼返信
>>238
ネクスト原神を取り込めって意味でしょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:55▼返信
>>222
PSで完全版をやられてから沈黙しちゃったもんな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:56▼返信
豚「ポケモン以外いらなくね」

MSはこれを真に受けてきたわけやね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:56▼返信
>>242
テイルズアライズは世界中で好評価されてる
スターオーシャン6も評判いいな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:56▼返信
FF14でもLive(有料)を強制介入させようとしてたでしょ

そりゃスクエニからお断りされるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:56▼返信
JRPGやりたいやつがXbox買ったなら馬鹿としか言えんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:57▼返信
>>11
いや。PSも無いとダメだが?スイッチはそれしか出ないヤツがあるから買ってあるだけでスイッチ以外でも出てるゲームは必ずPS5で買う事にしてるよ。それが普通じゃねぇーかな?ブーちゃんとて満足してねえーだろ?PSで新作発表される度に「スイッチで完全版」ってここで書き込むヤツが頻発するんだからw😢
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:57▼返信
ヴェスペリア辺りはむしろ箱の人たちがJRPG連呼してたもんだ
このブログの出発点にして今もアドレスに残ってるぐらい
隔世の感があるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:57▼返信
Twitterの箱界隈にキチガイしかいないのが原因じゃないですかね?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:57▼返信
>>43
の結果のゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:57▼返信
>>245
ベヨネッタ3なんかもおそらく最適化作業で開発費の9割はもってかれてる
ポケモンにしかり
逆をいえばその手間が省かれるなら、任天堂社員に9割ボーナスが入る
非効率を悪という
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:57▼返信
>>244
半導体の供給が落ち着いて
次世代機を安定的に作れる時期になったら出すでしょ
switchで林檎と同じく利益3割越えのボロ儲け出来てる時点で諦める理由がない
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:57▼返信
>>235
ないない 気持ち悪くてスクエニのゲームなんて買ってらんね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:58▼返信
初代箱の時は本当に欲しかったな
箱○じゃあの時代でJRPGだけ1枚に収まる作品が無くて逆に敬遠し箱は終わった
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:58▼返信
>>14
いらんヤツはそもそも抽選に応募しません。嘘松やね😃
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:59▼返信
360「モンハンF、ブルードラゴン、テイルズ遊べるよ!」

箱犬「……」
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:59▼返信
10月からペルソナ5 ザ・ロイヤルとかペルソナシリーズがGAMEPASS入りしてると思うんだけど、もしかしてこれも無料で遊べるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:00▼返信
>>264
スケイルバウンドは製品レベルに達してないクソゴミ認定でMSによって開発中止にされたろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:00▼返信
ダウンロード販売時代にパッケージ云々言ってる奴がいて笑った
パッケージ版でイキっていいのはSwitchファンだけよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:00▼返信
任天堂なら例のゼノブレイドとかではないんか・・?
最初から適当な記事なのはわかってるが、なんでよりによってポケモンなんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:00▼返信
>>68
日本のせいさんおはよ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:00▼返信
>>265
月額を払うと無料でプレイ権がレンタル
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:00▼返信
※241
ゲーミングPC買えなくてPSも宗教上の理由で買えないって人
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:01▼返信
クレクレ乞食百円乞食しかいないスラムボックスw
臭いから早く撤退しとけw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:01▼返信
>>270
ちょっとなめてた

少し羨ましい
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:01▼返信
ジャパンスタジオ潰した無能

ジャパンスタジオ無かったら、XBOXと変わらねーじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:01▼返信
>>268
もう世界で人気の和ゲーがポケモンしかないからでは?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:02▼返信
口だけ定期
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:02▼返信
>>76
地下からなに叫んでるの?
雲の上まで声が届いてないよ、よく聞こえない。
もう一回言って?大きな声で
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:02▼返信
>>247
1~247まで見てるけど内容からして8~9割はPSユーザーの書き込みだよ PSユーザーは害悪
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:03▼返信
>>23
わざわざログインして応募するやつなのに欲しくなかったの?何で応募したの?バカなの?アタオカですか?www🤣72時間以内に買わなきゃ他の人に繰り上げ当選されるだけだからwww🤣お前の逆張り意味ねえーからw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:03▼返信
相当難しいと思うよ
だってアメリカ文化の好みじゃないゲームをわざわざ出すわけだろ
情熱なんてないでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:03▼返信
>>268
多くの読者が「こんなことが起こるはずがない」と叫んでいますが、聞いてください。メインラインのポケモンのタイトルが任天堂以外のコンソールに登場するという幻想はありません. しかし、このフランチャイズが無料プレイやモバイル スペースに拡大しているため、ライバル プラットフォームで実験が行われる可能性があるのではないかと考えています。

ソシャゲのポケモンならライバルハードに出す可能性があるかもしれないって話みたいだね
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:04▼返信
ファンがいたとしても誤差でしかないやろ
実際売れてねーんだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:04▼返信
日本の漫画アニメ系のゲームって一切やらなくなったわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:04▼返信
>>258
スゥラングルゥ~!
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:04▼返信
>>265
課金してれば無料で遊べちまうんだ!
やったな!
俺は課金しないけどな!
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:04▼返信
今更パッケージが出る事を自慢する人は間違いなく豚じゃね・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:04▼返信
SIEはアメリカだがSONY本体は日本にあって一部製造工場も日本に集積してるからな
任天堂本体も京都にあるし
決定も日本人役員や従業員の少なさからMSはどうしてもアメリカ寄りになる
もしMSが日本で成功したかったら本社を日本に移して日本人従業員も大幅増員して日本企業にでもならない限り日本での成功は無理だな
日本人の趣味趣向を理解出来ないし合わせられないから
MSはこれからもアメリカンスタンダードと洋ゲー推しを押し付けてくるのは容易に想像が付く
もう最初の時点で詰んでるんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:05▼返信
>>283
アニメゲームって大半はスマホゲーでリリースされる時代だしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:05▼返信
>>266
MSがゴミ認定するって、Haloが神ゲーだと思ってる会社だろ?ww
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:05▼返信
>>99
ゴミはゴミ専用機で。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:05▼返信
>>281

ああ、ソシャゲのことなんか・・それならまだわかる
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:05▼返信
>>38
DOAの独占販売か?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:06▼返信
>>205
海外でも箱はボロ負けだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:06▼返信
>>102
からの10位
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:06▼返信
※274
MSはSONYジャパンスタジオクラスを何個も潰したり追い出し(リストラ)たりしてるというお話ですよ。

ゲーム開発環境が砂漠化してる水やっても作物の実りが少ない
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:06▼返信
ヨドバシ今フロア改装やってCSゲーム売り場をPCフロアに移し
全ゲームソフト売り場を縮小してハード売り場主体に替えてる
空いた場所はホビー売り場を拡張させた
ホビーとCSゲームが切り離されるとは時代が変わる現場を見た感じよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:07▼返信
>>111
塔のほうならやってみたい。
何日やるか分からんが。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:08▼返信
>>244
NVIDIA Jetson Orin Nano 4G Module
GPU 512コア Tensorコア16基 625MHz(0.64TFlops) メモリ 4GB LPDDR5 帯域34GB/s
消費電力5~10W 価格199ドル(147円換算で29353円)
Orinの一番安いモジュール、しかも何のマージンも乗らないレート換算してこの金額
チップだけで3万弱するのに、本体、バッテリー、液晶モニター、コントローラー、アダプターやドック等の周辺機器、これら足したらいくらになるのというね、もう無理でしょ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:08▼返信
※273
PCにもあるでしょ、それかスマホのクラウド(快適にできるかは知らん)
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:08▼返信
流石に熱烈なファンはPCにでも移行してる
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:08▼返信
ブルードラゴンやテイルズオブヴェスペリアで懲りたと思ってがw
特にテイルズはシリーズ屈指の胸糞作品を当てられたしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:09▼返信
>>261
そんなこと言ってあらゆるソフトを買わないからハブられるんだよなぁ
MSもそれを理解していてファーストすらも日本語ローカライズ諦めてるからな
しかもそれらを全てソニーのせいにしてる基地外っぷり
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:09▼返信
>>287
実はMSは独占タイトルを作らなくても、
ゲームパスに多くのタイトルを契約するだけでSONYを抜くポテンシャルはあると思ってる

ただでゲームが遊べるならユーザーは移っていくからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:10▼返信
パラサイトイブが入ってるのはなんなんだよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:10▼返信
X-BOXはかつてのセガの立ち位置みたいなマニアックな物を独占して出してた方が良かったかもな。今だったらPCにしか出てないゲームを持ってきたら良いと思うのに。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:10▼返信
日本のゲームが遊びたいのにXboxなんて謎の選択してる時点でもう手遅れなんだよ、いろいろと
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:10▼返信
これ全部箱で出たとして日本で箱は売れない
必要のない正真正銘のゴミ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:11▼返信
ハードが低スペック低機能に耐久性最悪欠陥品
サポートサービス最悪 パッケージ販売終了 プリペイドカード販売終了 ローカライズしません
TVCM最後にしたのがスカネク全世界核爆死からの~3ヶ月後にゲロパス100円でばら蒔く
正気の沙汰じゃ無いw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:11▼返信
>>135
幼ゲーは要らんなwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:11▼返信
全部PSなど他ハードでヒットした作品で草
タクティクスオウガもXBOXのみハブられてるし
ビッグタイトルだけでなく中小規模のコアなゲームも持ってこないとXBOXにJRPG好きが集まるわけないじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:12▼返信
まずMSは日本の基地外箱信者をどうにかした方がいいぞ
そのせいで箱に寄り付かなくなってる
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:12▼返信
ソニー 日本軽視 Xbox化を目指す
MS PS化を目指す 脱PS5
   
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:13▼返信
※305
それだとXbox買うよりPC買ってSteamの方がいいじゃんなるだよな
箱独占ゲームはWindowsでも出来るようにするし箱はオワコンだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:13▼返信
>>296
そりゃパッケージ販売が終わりかけてて
ダウンロード主体になってるからハードしか売らんよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:14▼返信
この記事誰を想定してんだ?
JRPG好きな外人とかたぶん日本以上に物好き扱いされて生きづらそうだが、
さすがにPSかPC買ってるだろ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:14▼返信
>>305
かつてのセガの立ち位置じゃハード撤退でしょ
MSは勝利を目指してるんだからそんなゴミみたいな立ち位置は無価値
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:14▼返信
>>287
ここ勘違いしてる人多いけどMSが求めてるのは日本人プレイヤーではなく日本のゲームな
前者を獲得したいなら日本語ローカライズ代をケチったりしないだろう
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:14▼返信
アトリエシリーズというか乳尻太ももに厳しい外資系は嫌われるよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:14▼返信
>>162
それこそ残飯専用機でじゅうぶん
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:14▼返信
つーか痴漢の言動見りゃわかるじゃん
むしろ日本のコンテンツを馬鹿にすることでアイデンティティ保ってるんだから
PSと変わらなくなったら逆に箱を選ぶ理由が何もなくなるぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:15▼返信
Xboxはそもそも日本のゲーム自体望んでないだろ
PS3時代からXbox360優勢だったアメリカでさえも日本のゲームマルチの場合、ほぼ全てのソフトでPS3版の方が売上上だったし。
まぁ、またHaloやギアーズの新作でも作ってればいいんじゃないか。本国のXbox信者はその方が喜ぶでしょ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:15▼返信
日本での不調は明らかにロンチ時に絶対買うという「ウソ」を振り撒いた精神異常者のノイズが原因です
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:15▼返信
>>279
  28 時間 26 分 後に招待の有効期限が切れます。
  お早めにご購入ください。
  出荷元Amazon
  販売元Amazon
ゴミステのカウントダウンワロタw
残り28時間以内に買えってか?いらねえよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:16▼返信
ガキんちょ「えっくすぼっくすてなに?」
これだからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:17▼返信
>>71
それは言えてる
日本の箱のソフトランキングとか酷過ぎるしな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:17▼返信
>>323
もったいな
買えば3万手に入るのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:17▼返信
ポケモソは無理でしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:17▼返信
>>315
だからそのPSやPCからユーザーを奪いたいって内容なんでしょ
時すでに遅しだけどね
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:17▼返信
箱SSがなければもっと発売されたタイトルはあったと思うよ
あれのせいで余計な労力が必要になる
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:18▼返信
ファルコムゲーを欲してるアメリカ人がよりによって箱買ってるとは到底思えないがw
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:18▼返信
>>278
連投無職任豚「1~247まで見てるけど内容からして8~9割はPSユーザーの書き込みだよ PSユーザーは害悪
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:18▼返信
ていうか、MSのゲーム部門にJRPGに精通し出るやつなんていないのでは
たとえば多額の金をかけてペルソナ5のXBOXポートをPRしてるのにその続編のP5Sや外伝のP5Dなども一緒に持ってこないのがマジで意味不明すぎる
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:18▼返信
>>240
希望的観測じゃなくてCoDですら10万いかないデータを見て言ってんだけどw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:19▼返信
ゴミ箱と言われてるハードをわざわざ買うやつは
それをのぞんで買ってるのにJRPGなんか望むかよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:19▼返信
>>206
本隊はダウンロードできないんですよ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:19▼返信
>>332
精通し出るやつ❎
精通してるやつ⭕
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:20▼返信
Xboxは工ロバレーとアイマス専用機で有名だったけど今なら抵抗無いな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:20▼返信
MSKkがやる気ねぇーんだからしゃーないテタイテタイ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:20▼返信
和ゲー好きな層は皆PSに集まってるから箱で出しても売れないんだよね
マルチソフトでの売上比率のデータが物語ってる
和ゲー好きがFF16出ないハードを選ぶ意味がないからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:20▼返信
>>326
貯金は4ケタあるがわざわざおろしに行くのダルい
6万おろして買ってメルカリで売ればいいのか?
手数料送料入れ2万も儲からんだろ
今はだいぶ相場下がってそうだし

💴
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:20▼返信
>>328
ああ、そういうことなんか
適当なクレクレ報告かと思ってた
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:21▼返信
>>311
箱とps3、どちらを買うか迷ってる時にForza大先生のブログを見てps3を買った思い出
まあ今では感謝してるけどw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:21▼返信
>>185
つまりライトユーザーは捨てている。
もしくはライトユーザーに浸透していないってことだね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:21▼返信
和ゲー好きな奴が箱なんか買うわけねーじゃんw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:21▼返信
ポケモン>>>それ以外の和ゲー
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:21▼返信
※315
日本ゲーム好きなら海外だろうがPSだよなとなってるよな
この流れ作れなかったMS万年敗者なったわけで
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:22▼返信
AB買収するより任天堂買収のほうが簡単だろうにね
市場もPSとかぶらないんだし
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:22▼返信
>>339
switchの間違いでは?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:22▼返信
>>344
日本人なら日本軽視のソニーに金落としたくなんてないんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:22▼返信
>>335
本体しか売れないなら本体も取り扱わなくなるってことを知らないの?
少なくとも店舗ではそうなる。デカいし邪魔だし店舗の利益が少ない
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:23▼返信
MSはP5Rの宣伝にバカみたいに金かけてるけど
こんなことやっても一方ではライズオブローニンとかの和ゲーハブられてるし、オウガリボーンも出ないから
無意味なんだよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:23▼返信
※347
PSを倒すのが目的なのに自分らより弱い企業買ってどうすんねん
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:23▼返信
ポケモンのあのヒドいグラが箱で改善されるなら一定数は捌ける気もするが…
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:23▼返信
ポケモン以外要らないってスイッチ専用タイトルのメガテンも入ってるのに・・・
そらスイッチでサードが売れない訳だよな肝心の任豚ですらこの始末じゃ・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:23▼返信
>>336
これはwww
やっちまったなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:23▼返信
ハード変えてまで熱心にそんなタイトル追いかけてる奴いるかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:24▼返信
>>209
おもちゃと幼ゲーはいらん
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:24▼返信
>>348
スイッチは任天堂ゲー好きが集まってるけど和ゲー好きは集まってないな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:25▼返信
>>348
スイッチでは性能不足で出せない和ゲー多いじゃん
ニーアペルソナを5年待つとかいう奇特な人以外サード目的で買わないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:25▼返信
ポケモン以外要らんって言うけど任天堂(電通)の広告と自社買いによる販売数水増しが無かったらただの糞クオリティの低い上にゲーム性もゲームボーイから進化して無いだけのゲームだから箱で出しても意味ねぇぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:26▼返信
>>359
ペルソナはPS5よりSwitchの方が売れたんだけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:26▼返信
>>233
ナニコレ

珍百景?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:26▼返信
>>349
日本軽視が嫌ならそれこそ箱なんて買うけないじゃん
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:26▼返信
吉田がMSにFF14のXBOX移植を持ちかけたら断られた
で、世界的にヒットしてから今度はFF14クレクレ
MSには和ゲーを見るセンスが絶望的にない

正確には和ゲーじゃないけど同じようなことを原神にもしてたよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:26▼返信
SS程度の糞スぺでも任天堂タイトルを取り敢えずあのレベルまで上げられるなら価値はあるかもな
ただ任天堂自身がPS4世代のゲーム作れないからもう100%他社頼みになりそうだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:27▼返信
※348
スイッチの和ゲーわかってるので予定だと4つぐらいしかないじゃん
他は過去の移植ばっかだし和ゲーないだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:27▼返信
ファルコムは近藤社長が今後は最初からマルチを視野に入れる的な発言してたけど、
たぶんPCやスイッチのことで箱はどうだろうな・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:27▼返信
侮蔑の意味で「JRPG」て馬鹿にしてたんじゃないの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:28▼返信
>>261
ぼくはFF最新作が遊べないのにぃぃぃ!
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:28▼返信
そういうのいらないから箱買ってるんだろ?
根本的に間違ってるぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:28▼返信
>>356
1本1本はともかく、ラインアップは気にする人いるだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:29▼返信
>>348
Switchってカプコンコナミスクエニバンナムコエテクセガフロムみたいな和ゲーの大作全然出ないやん
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:29▼返信
>>260
これだからボッタクリはやめられない
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:29▼返信
原神もFF14もスパイダーマンさえも後からクレクレ
MSは和ゲーとか洋ゲーとか関係なく、根本的にコンテンツを見る目がないのよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:29▼返信
>>364
FF14に関して言えば「うちのサーバー通してくれるなら良いよw?あ、サーバー通す以上勿論スクエニの顧客情報とついでにSIEの顧客情報も貰うけどw」ってやって吉田が引いた形だからあのやり方続ける以上は無理だね
そもそもFF14に限らずクロスプレイが許可されないのもSIEにうちの鯖通せって無茶苦茶な事言ってるからだし
アイツら結局SIEの顧客情報欲しいだけだからな。当然SIEはそんなこと許さんから認められる訳が無い
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:29▼返信
日本のユーザを獲得するために頑張る箱
未だに何の対策もせず日本からの信頼を失うPS
逆転する日も近いだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:29▼返信
半ライスみても分るけど、低クオリティでなければ(ゲームがswitch基準だとしても)、任天堂ソフトがほかハードでも売れる可能性はあるんじゃね?
低遅延、高フレームレート、高解像度、このあたり改善されれば、まだワンチャンある
ゴミッチクオリティだから選択肢にも上がらない訳だし
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:30▼返信
まあ実際、スクエニ気持ち悪いみたいなこと言ってる人が箱買う人たちなんだから、
もし仮にでもそれが来たところで状況変わらないでしょ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:30▼返信
>>368
そんな所が日本行脚してニーアやらペルソナやらクレクレしてきたのが
前世代後半からの流れ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:30▼返信
>>349
日本のサードがPSを除外するとこなんて見たことないけど
どこの世界線から来た方ですか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:30▼返信
日本軽視同盟のソニーとMSなのにMSが反乱か

まあswitchプロが出たら両機は日本でいらないしな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:31▼返信
>>364
『ファイナルファンタジー14』では、マイクロソフトの規制のため、クロスプレイが不可能だという
MMORPGのクロスプレイを妨げるマイクロソフトの2つの規制が存在します。これらの規制が取り下げられない限り、意味はないです

MSの仕様に合わせられないから作れなかったんでしょ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:31▼返信
>>349
え? 任天堂?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:32▼返信
スイッチに関してはNvidiaがshieldの在庫とチップ工場残してたから大して開発費かけずに作れたけどさ
今みたいな明らかにハード設計してるとは思えないような開発費予算で次世代機作ってると思ってるのかね?
ぶっちゃけまたshieldみたいに失敗したから余ってるみたいな既に出来上がってるハードが無いと無理だと思うが
まさかと思うがsteamdeckが失敗して余ったところでまた貰おうって腹積もりじゃないよな?
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:32▼返信
>>378
そんなこと言いつつオクトラ2やオウガハブったら怒り出す連中だから
気持ち悪いのよね
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:32▼返信
ソシャゲ大画面でやりたいやついんの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:32▼返信
>>356
何処にでも自分ならFF7の大成功を再現できると考えるヤツが居るという事じゃないかな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:33▼返信
PS3時代にフランスやイギリスでFF13の発表イベントやってさ
実機ハードでお披露目が話題となり会場にFFファンが押し寄せ盛り上がりが最高潮に
そこで司会者が取り出したのがxbox360とFF13のDVDで大ブーイングと悲鳴や怒号罵倒だった
あまりの惨状に司会者も困り果てたと言う…
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:34▼返信
>>386
原神みたいに大ヒットするものを取り込めって意味でしょ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:34▼返信
>>348
FF14動かないし
GOTY候補のエルデンリングも遊べないし
ごってごての和ゲーのSO6もSwitchではなく箱マルチだし
FF16やFF7Rも遊べないし

Switchはもうスペック的に無理だって
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:34▼返信
>>382
クロスプレイ推してるところがクロスの規制してるってギャグかな?
ほんとMSって口だけだよね
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:34▼返信
ペルソナやってるやつをキモオタとか言ってた奴らがJRPGなんか買うかよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:35▼返信
箱1時代に日本見捨ててMSKKが仕事しなかったんだから今更無理だよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:35▼返信
次の任天堂ハードはAndroid OSになるとおもう
ハードはミドルクラスの下程度の性能で
これならパーツ買って組み立てるだけでハード作れるし
サムスン組み立て製とかになるかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:35▼返信
>>361
まーたPS4版除外してるよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:35▼返信
>>384
SteamDeckはAMDだから、もし採用したらスイッチの互換性全て捨てることになるな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:36▼返信
また無職ニシブタが連投してるのかw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:36▼返信
>>355
あ、332と336どちらも自分です
変換間違えたので訂正しました
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:36▼返信
>>389
そういえば原神欲しがってたな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:36▼返信
>>390
スイッチで動かないって言うか
スイッチより性能高いWiiUより性能が高いPS3ですら紅蓮辺りでもう互換切られてたからなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:36▼返信
※385
結局MSと箱信者自体がPS側を煽りたいだけだしな
ゲーム業界を盛り上げようと考えてないよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:36▼返信
ソニーは日本市場見捨てたからな
ゲーマーはSwitchさえあればそれでいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:36▼返信
>>386
ソシャゲはタブレット操作前提にでもしてるの?っていうソフトも出てきてるからなぁ
FGOみたいなポチポチゲーで知識止まってない?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:37▼返信
ハブッチ(^^)
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:37▼返信
>>396
元々毎回協力会社裏切って互換切り続けてきて今までのも辛うじて社外エミュ割って使ってた位だし今更だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:37▼返信
FF11、FF14を遊べるようにするのが先じゃね?
今でもできない理由が昔からずっと変わってないなら信用されないのは当然かと
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:37▼返信
>>402
げー
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:37▼返信
俺は全ハード持ってるけどXSXは全く使わないからな
使う順番としてはPCでやるPCVRソフト>>>Quest2単体>>>PCゲー>>>PS5>>>Switch>>>レトロ復刻ハード>>>XSXという感じだ
年末にSteam Deckや来年PSVR2が来たらこれらもXSXよりも確実に使うだろう
XSXはここ最近で一番期待外れだったハードだよ
それとやたらGamePass推してるけど和ゲーとSIEのゲームが多いPSPlusの方が俺は好きだな
GamePassは洋ゲーインディーばかりで和ゲーも少なすぎるのも日本人向けではない
本当に欲しいのはSteamでとっくに買ってるしGamePassは俺には大して旨味が無いんだよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:37▼返信
>>396
そんなの任天堂が気にする?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:38▼返信
>>402
今週スイッチより売れてたけどスイッチは市場見捨てたのかな?
2600万台売れても新作サードが全く売れないからまだまあ比率で言うならハード売らんと話にならんのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:38▼返信
>>403
結局色々作ってもポチポチゲー以外需要ないでしょ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:38▼返信
MS本社の連中が和ゲーを尽く嫌っているから無理
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:38▼返信
言ってる通り初期には日本タイトルに力入れてたんだよなぁ
でも売れないからやめた ただそれだけだよ
企業はボランティアじゃないんだよMSが開発費全額出すにしても人と時間は持っていかれるんだからその間他のプロジェクトが動かなくなる
で発売しても結局売れない こんなんじゃMSからオファーあっても「いやもういいっすわ」ってなる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:39▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:39▼返信
>>396
毎回設計開発メーカーが違ってて毎回規格変わってて互換性も海外の割れエミュ使ってるだけの任天堂だし気にしないだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:40▼返信
>>412
ユーザーもな
箱信者は洗脳されて洋ゲー最高と言い和ゲーを馬鹿にするようになるんだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:40▼返信
360時代に重用したヒゲがポンコツだったのが痛かったな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:40▼返信
360でアレだけ独占して大失敗したんだから無理だろ
間違いなくあの頃が箱の全盛期だからな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:40▼返信
>>405
それはそうだが今は互換あるの当たり前の状況だから
スイッチで買ったソフト全て引き継げないとなると不満は確実に出てくるよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:40▼返信
イース10まだかよ
40周年やろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:40▼返信
とりあえず日本語ローカライズやってくれ
話はそこからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:41▼返信
>>417
ヒゲはMSになんか引き抜かれなかったら、その後のFFにも関わっていたのにと思うと残念だ
日本のゲーム業界を壊すことしかやってない
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:41▼返信
スターフィールドが出たら逆転する程度の差だろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:41▼返信
メガドラミニ2>>>ゴミッチ糞箱
な現実…悲しいなあ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:41▼返信
>>382
スペンサー「我々はまだFF14を諦めていない」
どうするつもりなんかな?
クロスプレイ規制が足枷になってるなら箱ユーザー限定のDCでも作らないと永遠にサービス開始できないんじゃね
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:42▼返信
>>347
売りに出てないと買えない。ABはセクハラ問題などで疲弊して経営陣や大口オーナーが売りたがっていた
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:42▼返信
>>421
スターフィールドは日本語ローカライズも万全と言われている
これだけ日本に力を入れているって証明
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:42▼返信
360の前半が全盛期だったな
和ゲーって意味でもファーストタイトルって意味でもPSに対するアドバンテージがあったが
今は見る影もない
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:42▼返信
>>419
海外はともかく国内は絶対大丈夫だよ

そんなんで不満が言えるような判断力が任天堂ユーザーに残っているなら今のスイッチだってゴミハードだって気付いてる
任天堂ユーザーなんて馬鹿過ぎてCMで見たら買うしダンボールに任天堂のロゴが付いてるだけで買うアホだって揶揄されてる位だからな
実際未だに分割商法のポケモン許容してたり劣化DLCのスプラをフルプライスで買い直すような脳足りんしかおらんのだから確実に問題無い
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:43▼返信
>>427
ローカライズするのなんて当たり前の話なんだけどな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:43▼返信
>>419
ニンテンドースイッチで3DSやWiiUのソフトと互換性無しの時点で今更な話だな
任天堂ハードは名前が変わる度に互換性がないのが当たり前の状況だから
任天堂ハードを買う一般人は気にしない
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:44▼返信
>>333
10万いかなくてもパッケージは十分出せるだろ
XBOXはパッケージがペイする最低ラインの数千本も売れないんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:44▼返信
>>423
最近ずっと海外だとPS5がトップで箱が最下位だからまず無理だよ
スターフィールドが出る時にはPS5ではスパイダーマン2が出るからね
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:44▼返信
>>422
ロストオデッセイは名作だっただろう
唯一の欠点は和ゲー嫌いが集結してる箱360にだしてしまったこと
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:45▼返信
>>422
完全に忘れられてるけどWii専用タイトルにFFに未練たらたらなラストストーリーなんていう糞ゲー出してた位だからもうとっくに才能枯れてただろ
そもそもミストウォーカー作ってからヒットどころか普通に成功した作品すらないし
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:45▼返信
どうせそれらが箱に来ても買うやつはいない
このゲームを奪われたゴキの発狂が楽しみだとか言うだけのアホしかおらん
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:45▼返信
360は魅力があった。なんせPS3を一年先行したからな。魅力の頂点は一年の期間限定だった。みんなわかってたろ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:45▼返信
YouTubeでもxboxやswitchのゲーム配信って皆無だしな
三流Vが案件でストレスmaxなイカ3ぐらい信者も見るのも苦痛なのか再生も2万とかやし
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:46▼返信
XBOXユーザーにJRPG好きなんていない。なぜならJRPG好きがPSではなくXBOXを選ぶことはあり得ないから
だからFF16もPS独占になる
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:46▼返信
・ポケモン以外いらなくね

任豚の鑑
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:46▼返信
>>427
ファーストのHalo Infinityでクソ翻訳晒してたんやが…?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:46▼返信
>>427
1本フルローカライズするだけで持ち上げられちゃうのが
日本軽視してる証明でしょ
じゃあ他のソフトは何で吹き替えしないの?って話よ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:46▼返信
>>434
ロスオデは名作って言うかプレイヤー自体が少ないでんでん現象ってだけだよ
システムは古臭いしキャラにも魅力が無いしシナリオも特筆すべき点が無いマジで髭信者が持ち上げてただけの凡作だった
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:47▼返信
そいつらは少数派だわ、またはPCで十分なやつら。
結局層がかぶってるのよ、箱なんか敢えて買う意味が無い。
旧世代くらいはまだましだったがね。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:47▼返信
>>440
スイッチ専用タイトルのメガテンが並んでるのを見てもシカトしてポケモン以外要らんって言ってる辺りまさに任豚の鑑だよなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:47▼返信
>>423
2倍以上差がついてるのにどうやって1本のゲームで逆転する?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:48▼返信
ヴェスペリアにSO4とかいう黒歴史
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:48▼返信
>>435
ヒゲが関わってたFFは好きなんだよ
MSに引き抜かれなければ、その後のFFでも良い仕事をしてくれたと思うぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:48▼返信
あわてたアホが買うゲーム
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:48▼返信
360の頃は今よりずっと魅力的なゲームがあり、ヘイロー、ギアーズ、フェイブルが大ヒットしていたが、それでもPSに勝てなかったんだからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:49▼返信
>>440
売り上げからいえば真実だろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:49▼返信
>>435
ラストストーリーはクソゲー評価じゃないけどね
気に入らないものは何でもクソゲーって言う時点で程度が知れる
ライトユーザならOK、ヘビーユーザだとNGの子供向けRPGって評価だからな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:49▼返信
スターフィールドにTESやFO程の売上期待してんなら止めとけ
あそこから丸々PSの6~7割売上引かれるんだからな、もっと言うと箱独占でsteamにも出ないから更に2~3割位売上落ちる
箱におけるベセスダ比率なんて元々1割程度だからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:50▼返信
>>423
あのクラスを毎年出すのが「最低限」
そうじゃないと勝てん
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:50▼返信
>>451
そもそも自社買いで販売数盛って体裁保ってるだけのタイトルだからアレも箱で貰ったところで今度は自分らで自社買いしなきゃ行けなくなるから意味無いけどね
456.投稿日:2022年11月06日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:50▼返信
>>448
引き抜かれたわけじゃなくて、映画でやらかして大赤字出したから
責任取って辞めたんだよ、歴史改変しないでね
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:51▼返信
和ゲー遊ぶならスイッチ
洋ゲー遊ぶならPC
サブスクはゲーパス
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:51▼返信
>>452
あれ橋が崩れる以外のアピールポイントあんの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:51▼返信
>>448
作品じゃなくて坂口が好きならちゃんとミストウォーカーも買い支えてやれよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:52▼返信
日本見捨てたソニーの未来
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:52▼返信
>>458
うーんキチガイ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:52▼返信
>>458
switchではFF16もバイオもエルデンリングもテイルズもスターオーシャンも龍が如くも遊べないだろ
和ゲーの人気タイトルどれも遊べないゾ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:52▼返信
ペルソナがゲームパスに対応したおかげで大盛り上がりなのも知らないバカ虫が多いな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:52▼返信
PS5持ちなのに記載タイトル一切やってなくてなんかスマン
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:53▼返信
>>458
>和ゲー遊ぶならスイッチ
和ゲーではなく任天堂のゲームな
サードはPSのほうが出てるしスイッチに出しても絶望的に売れない
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:53▼返信
>>458
ゲームパスよりもPS+ Premiumのほうが和ゲー充実してるよ。見比べるといい
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:53▼返信
>>452
アクションRPGとしても中途半端だったしやり込み要素も無かったしなんかクリアまでやったのに何が楽しかったのか思い出せない位だわ
唯一宮野の主人公がイケメンなのとヒロインとキャラが結構好きだったのは覚えてる
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:53▼返信
>>463
バイオは脱Pしてるけど
カプコンだけが正しい選択をしている
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:54▼返信
※440
ワンピースあったら他の漫画はいらんみたいな?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:54▼返信
というか、PlayStation陣営がJAPANスタジオを潰して、アメリカに拠点を移した時点でXboxの後追いの感が否めないんだよな…日本市場は世界でみたら小さいし、今後も縮小の一途を辿るのは確実なので、そういう日本切り捨ての方針は否定しないけれども…ゲーム市場を牽引してきたのが日本だという史実を軽視しないで欲しいなとも思うし、エルデンリング等の魅力的なコンテンツを産み出す日本のデベロッパー、日本人を無視しないで頂きたいと思う
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:54▼返信
パラサイトイヴ2のHDリマスターお願いします。リメイクじゃなくていいんで。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:54▼返信
>>464
ペルソナ5はとっくの昔にやったんだわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:54▼返信
>>467
PS+には新作が来るのか?
ゲームパスが支持されてるのは新作を無料で遊べるから
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:54▼返信
>>467
正確にはゲーパスも最初は和ゲーのサブスク結構入れてたけど全く売上に繋がらんせいか契約更新されずに今は未対応タイトルが殆どになった
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:54▼返信
>>467
あれは高い金取ってるし
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:54▼返信
>>459
橋が壊れるのがただのカットシーンだったのには驚いたわ
リアルタイムガー言ってるからプレイアブルの場面かと思ってたのに
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:55▼返信
>>475
ネトフリ現象か
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:55▼返信
>>464
笑わせんな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:55▼返信
>>467
ゲーパスで遊べるドラクエはドラクエ11sとビルダーズ2のみ

ヒーローズやビルダーズ1の存在忘れてて草なんだが
本気で和ゲー好き集める気あんのかね
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:55▼返信
>>474
今日日新作なんて殆ど来ないしなんなら新作でゲーパスじゃ無かったら買わんってユーザーの姿勢のせいで登録されるタイトル減ってるんやぞ
ユーザーが乞食だからあの市場はゴミだってハッキリ答えが出てる
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:56▼返信
>>471
日本市場は世界で2位だよ。EUでまとめると3位だけど
ソニーは十分力を入れているし、その証拠に増産されたPS5のかなりの量が日本に入ってる
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:56▼返信
デモンズ、ブラボ、仁王1.2、トリコ、ワンダ、ラスアス、アンチャ、スパイダーマン
GOD、ツシマ、ホライゾン、日本ファルコム、FF7R、FF14、FF16、バーチャ、初音ミク
あたりがちょっと足りないね!!
ロビー活動でメジャーショーはGet
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:56▼返信
>>474
XSXローンチから約2年、新作すら出せてないじゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:57▼返信
ペルソナが箱で盛り上がってるってsteamでP4Gが配信されてた時よりも二ッチな盛り上がりやんw
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:57▼返信
>>454
それをSIEは毎年やってるからな
今年なんてホライゾン2とGOWラグナロクと大作2本出してるからな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:57▼返信
>>440
Xbox ハードウェアでプレイすることを好む JRPG の熱心なファン(希少種)の声を聞いたクレクレ記事だって事もぶーちゃんは理解できないんだわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:57▼返信
スターオーシャン6楽しいなw
飛行機みたいに飛んでからの急旋回で各個撃破
やっとわかってきたわw
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:57▼返信
>>474
デイワンで最近ロクなの出てないじゃん?

スターフィールドが出れば盛り上がるだろうが、散発的に出しても100円で一時的に入るユーザーが増えるだけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:58▼返信
ゲーマーはPS+を捨ててゲームパスに移行している
あっこれソニー公式がPS+減少してるって言ってるんだからゴキブリも認めようね
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:58▼返信
ゲーパスの新作ってインディーとグロキモゲーしかないじゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:58▼返信
>>464
既にみんな持ってるんだよ
俺全機種持ってるから久々にGamePass Ultimateに入ってP5RをPCにDLしてみたけどPS4でやったのと大して変わらなかったから速攻止めたぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:58▼返信
>>458
”ゲームをストレス感じて遊びたい奴はスイッチ” の間違いだろw

スイッチでまとに動作するソフト皆無じゃんwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:58▼返信
>>469
クラウド版Switchに出る=脱P扱いは草
バイオはスイッチにでる何年も前から全機種マルチだっての
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:59▼返信
>>ポケモン以外いらなくね

って…逆にポケモンだけいらない
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:59▼返信
スターオーシャン6
主人公よりも姫のほうが短距離特化で絶対やりやすいと思う
戦闘難しい人は姫でやるべき
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:00▼返信
酷いなあ
買わなかった結果なのに
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:00▼返信
ドラクエ123も地味に配信はされてるPS4
スマホ版やけどなそれすら無いんやろ糞箱
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:00▼返信
>>490
公式は「一時的な現象で年末に向けてすぐに戻る」と言ってるよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:00▼返信
>>471
最近発表されたPS5独占ゲーの半分は和ゲーでしょ
サイレントヒルのリメイクも獲得してるし、週販でSwitch抜くほどにPS5も出荷してる
お決まりの文句繰り返す前に情報アプデしなよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:00▼返信
🐷って何でこんなバカ丸出しなんだよ
ポケモンが一番無理だろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:01▼返信
>>490
96%継続してるんだからユーザーは満足してるよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:01▼返信
ポケモンしか要らない層はそもそも元々何出てもポケモンしか買わない層だからなぁw
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:01▼返信
PS5の増産が本格的になったので「日本で売ってない」というチカニシの煽りも無意味になりつつある
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:01▼返信
>>490
ゲーマーはソニーの悪行を知ってるからね
金だけ搾り取るサービスには見向きもしない
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:02▼返信
ポケモン以外要らねぇとか言ってるバカ豚
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:02▼返信
>>474
ゲーパスに来る新作なんてインディーゲーばかりでしょ
フィルが約束してたAAAタイトルのデイワンはいつ来るのさ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:02▼返信
>>503
毎年毎年変わり映えしないものをよく買うよな。しかもお手軽リメイク多いし。ありがたい客ではあるが
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:02▼返信
>>486
来年はスパイダーマン2だしな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:02▼返信
箱独占の頃にスターオーシャン叩いてたゴキブリが新作絶賛するのは滑稽だな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:02▼返信
>>468
ライトユーザーとヘビーユーザーで評価が分かれた作品だからな
何が楽しかったのか思い出せないのは
その時点でヘビーユーザーだったんでしょ
単純ストーリーでやり込み要素もないんだからライトじゃないと満足できない
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:02▼返信
>>441
その反面、ゴーストオブツシマの日本語ローカライズすごかったよな〜
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:03▼返信
>>490
ゲーパスを叩き棒に使ってる時点で無知
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:03▼返信
>>504
スイッチより売れだした時点で日本に出荷しないから日本軽視って言ったらスイッチも同じことになるからな
なんならスイッチの場合あの売上ですら中国輸出分含めてで豚は興味無いかもしれんがAmazonですら招待制に変わる位品薄になってるからガチの日本人軽視してるけどな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:03▼返信
俺はPCゲーマーで全ハード持ってるけど、それでもPS5とSwitchをまだ薦める
XSXが一番買ってはいけないハードだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:03▼返信
>>510
いつの時代だよ🐷www
どんだけ時止まってんだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:04▼返信
ガンダムすら無いし
Switchもか
つかゴミッチマルチになるガンダムは糞箱でも出てるなSDの奴
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:04▼返信
>>510
豚じゃ無いんだし作品単体で評価してるだけ
なんなら最初からPSで出てたSO5も普通にクソゲーで叩かれてたわ
スイッチで出るからなんでも持ち上げなきゃいけないとかやってる豚の基準で見るな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:04▼返信
PS+のユーザー数が減ってるというが、増減するのはいつものことで見てればわかるし、そもそもMSや任天堂は課金ユーザー数を公開しないので同じ土俵に上がっていない
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:05▼返信
ゲーパスは加入者が増え、PS+は200万人減
↑これが全て
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:05▼返信
>>505
会員は減ったものの売上は伸びてんだよ >PS+
これが何を意味するか理解できるか?w
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:05▼返信
>>510
SO4は箱版買ったけど普通にクソだったから仕方ない
主人公の性格がクソでプレイするだけでストレス貯まるのに、
箱の仕様上エリアチェンジするたびディスク入れ替え必須とかどこも褒めるところなかったので...
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:05▼返信
つーか新箱ロンチ時のコメ欄から察するに日本で多くの新箱ユーザーがいなければならない設定だったはずのにそういう設定のアフターフォローとかはせんの?豚ちゃんは
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:06▼返信
>>519
任天堂とか【累計】しか発表しないからなw
そりゃ減ったかどうかなんてわかりゃしないよね
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:06▼返信
XBシリーズの実物は360を1回見たことあるだけやしなぁ
本当に一人しか持ってた奴がいないし動いてんのは見たことないw
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:06▼返信
>>521
新プランが好評
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:06▼返信
このタイトルもみんなスイッチで遊べるようになるんです
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:06▼返信
>>505
こんなにわかりやすい自演久々に見たわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:06▼返信
>>488
戦闘軽快で楽しいよね
回復系のスキル取る+ショートカットに回復アイテム設定(長押しがおすすめ)すると戦闘に専念できるのでオススメだぜ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:07▼返信
>>510
エリチェンでディスク交換させられるゴミがなんだって?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:07▼返信
>>520
ゲーパスはPCユーザーが増えたのに
売り上げが下がってるから100円乞食の割合が増えまくってる
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:07▼返信
>>520
え、ゲームパスの加入者数って非公開なのになぜわかるん?
順調に加入者が増えてた頃はドヤ顔で公開してたのに現在はスペンサーが口をつぐむレベルなので減少してる証拠でしょ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:07▼返信
ゲーパスにPS+が移行してるって言うのも「支持してくれる連中が馬鹿」だって解っててやってるよなMSとか任天堂w

そらSIEは時期によって変動するアクティブを発表してるのに対して任天堂とMSは実際に意味のある課金中のアクティブの数字伏せて未課金含めた累計しか発表して無いんだから減る訳無いから意味の無い数字って言うw
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:08▼返信
>>520
ゲーパスは具体的に何人増えたの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:08▼返信
>>520
じゃ、ドヤッてユーザー数発表しろよwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:08▼返信
PS+はPS4ユーザーで減少がみられるそうだが、サービスがPS5中心になりつつあるし仕方ないかなと思う
逆にPS5ユーザーの加入率は非常に高いそうだ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:08▼返信
>>520
ゲーパスは赤字、PS+は増収
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:08▼返信
>>531
売上が上がってるソニーの方がぼったくりの証明だろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:08▼返信
>>520
だから、200万人減っても売上伸びてんだってw
あと決算短信後にCoD発売したからすぐに回復したと思うぞw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:09▼返信
>>531
PSプラスの会員数は減ったけど新プランお陰で収益は20%上がってるんだよな〜
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:09▼返信
>>303
タダなのはユーザー数を増やすまでで覇権取ったら値上げするのはWindowsやOfficeの商売見ても明らか
長い目で見てユーザーには損にしかならない
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:09▼返信
>>531
100円乞食が増えまくってるって言うか
100円でやってた奴が100円期間終わった後に課金止めてまた他のゲームやる時に新規アカウント作って100円でやってるってループしてるだけだと思うぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:09▼返信
>>527
ただし残飯もしくは超絶劣化ですw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:09▼返信
ゴキブリ「plusは増減するからたった200万人消えても問題ないんだガー!」

200万って日本のPS5人口なんだけどこれをたったにしちゃっていいの?る
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:10▼返信
>>538
いや、PSPlusの新プランがあるからじゃねーの
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:10▼返信
ゲームパスは新規加入者が伸びた(ただし計画には大幅未達)と言ってるが、やめた人を含めた全体の加入者の増減は発表していない
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:10▼返信
ソニーがJAPANStudio解体して和ゲー作らなくなった時点で日本への興味は終わりでしょ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:10▼返信
ソニーゲーム部門、営業利益半減
↑これが現実
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:10▼返信
>>536
売上も10%増えてるからな
顧客満足度は高いと思う
自分も猫ゲーでプラン上げたけど満足してるわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:10▼返信
今に始まった事じゃない
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:10▼返信
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:10▼返信
>>542
MSは累計アカウント数を自慢できるようになるし
100円乞食は何度でもアカウントを作って遊び続けられる
まさにWin-Winな関係だな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:11▼返信
>>544
いいからゲロパスのアクティブユーザー数言えよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:11▼返信
寧ろ毎回セールの度にアクティブ増えてたから確実にセールの回数が影響してるいたのに
今年に関してはリニューアルする為に丸々一年セール止めててそれでも4%しか減らなかったんだから御の字もええところやろ
プラスが無いと出来ないようなメジャータイトルも無かった時期だし

まぁ来期はCoDが出た後の数字が入ってくるから確実に増えてると思うけどな
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:11▼返信
MSが本気を出したら日本市場だって狙えることは360で一度見せてるのにゴキブリは危機感がないな
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:11▼返信
>>548
ほとんどはバンジーの買収費用と為替の影響とさんざん言われてるだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:11▼返信
おーソニーを相手に戦っとるな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:11▼返信
>>547
ゴミッチよりずっと和ゲー出ててスマンなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:11▼返信
>>555
360のときに買収しまくってあれだけがんばったのに日本市場を奪えなかったから諦めたんだよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:12▼返信
>>544
4700万が4500万になってのを鬼の首取ったように喚いてて虚しくならんの
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:12▼返信
>>544
2600万台も売れたことにしてるのにゼノブレもベヨネッタも10分の1しかハード普及して無かった頃と売上全く変わらん方が問題では?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:12▼返信
>>555
負け続けてて草
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:12▼返信
この時期に任豚は関係ないやろ。例に挙げられてるゲームもほとんどスイッチで出てないし
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:12▼返信
ところで何で関係ない豚が発狂してんの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:12▼返信
>>548
今年の前半は1.3兆円の稼ぎだったが、後半で2.3兆円稼ぐ見込みと発表してるで

お前が書いたことを織り込んだ上の見通しやからな、これw
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:13▼返信
>>563
この記事、の間違い
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:13▼返信
OW2を恵んでもらっているPSユーザーがMSに楯突く道理はないな
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:13▼返信
>>564
xboxがクレクレしてる=PSが優勢→switchオンのいつもの流れ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:14▼返信
>>561
不買運動あったし
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:14▼返信
>>564
スイッチに録なゲームが出ないブヒぃ…
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:14▼返信
>>567
恵んでもらってってまだ買収完了してなかろうに…
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:15▼返信
>>567
まだ審査中で買ってねーぞよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:15▼返信
そもそも任天堂の利益率が高いのって株主からいい加減にゲーム開発に投資しろって怒られる程研究開発費出し渋ってるせいだからなぁ
まぁ自前で作れる訳でも無ければハードを中国に送るだけで利益出るのになんでソフトとか開発に力入れなきゃいけないんだって連中は思ってるだろうけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:15▼返信
>>567
まだ買収すんでないのにw
韓国メンタルか?
575.投稿日:2022年11月06日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:16▼返信
>>569
海外はともかく国内に関してはそれこそはちまでしか聞かん位話題になって無かったけどな
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:16▼返信
そりゃそー好みがあるからグローバル作品に全く興味ない層だとXbox買わないよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:16▼返信
>>573
任天堂は山内家に上納金を納めないといけないので利益至上主義になる。研究開発にも企業買収にもお金を出さずに利益を貯めこむ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:17▼返信
スターフィールドやTES6やFO5を遊べないハードがあるらしい
嫉妬かな
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:17▼返信
>>573
アジア輸出に転売ヤー使ってるからな
輸送コストも保障コストも払ってないから儲かって当然というw
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:17▼返信
ゲームパスで地道に和ゲー集めれば日本軽視のソニーには勝てるよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
ラストレムナント スターオーシャン4 ロストオデッセイ ブルードラゴン FF11 ベヨネッタ

XBOX360時代は意外と頑張ってたのな
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
スイッチ+PCがゲーマーの最適解
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
>>581
集められてないよな
今年始まったばかりのPSPlus新プランのほうが多いで
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
日本なら箱のラインナップはほぼPSで事足りるし
それでも箱系のソフト遊びたいっていうならPCでいい
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
ただでさえ結果出せて無いのにXbox部門からリストラ出したり値上げを示唆するようになったりしてんだから箱はもう何しても終わりだろ
豚が頼りにしてる無限のゲイツマネーがあるならこんな事にはならんかった

ってかリストラとか値上げを検討しなきゃいけない段階なのに何兆もかけてAB買収する余裕があるのかって話だがw
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
ドラクエやペルソナや龍が如くを抑えてゲームパスに出したのがMS
これは日本市場を取りに来るって宣言に見えたけどな
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
>>561
ベヨネッタも今回ガチで評判悪いしな
ちゃんと1,2やってた人ほどガッカリしてる
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
>>579
そういえばFO5って最短でもスターフィールド完成から8年後だから気の長い話だな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
単純にMSで日本のスタジオ設立しろよ
それか三上のスタジオタンゴをバックアップするか
コイツら買収しか考えてないからダメなんだわ、自社で設立して方針決めて作る環境整えてからやれよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
>>577
箱でユニークなのってインディーのデイワンくらいじゃねーの
どのみちマイナーなんだよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
ポケモン以外いらない…て
とことんターン制の戦闘好きなんやなぁ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:18▼返信
>>581
逆転するにはソニーよりものすごくがんばらないといけないのに、実際にはサブスクのラインナップでもソニーに負けてるよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:19▼返信
>>582
俺もその時期に箱○買ったなONEは辞めたけど
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:19▼返信
将来的にはMSが世界で天下取るだろ
アクティ・ブリザードのCoD、Warcraft、OW、Diabloや
ベセスダのTES、Fallout、DOOMが最終的にXbox独占になれば
プレステはどう足掻いても対打ちできない
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:19▼返信
>>590
日本じゃレイオフできないから無理でーすw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:19▼返信
任天堂は売上の1割ほど修理費で稼いでるって辺りもスゲーよな
普通はメーカーが損するだけのはずの出したくない故障でここまで金儲けしようって思わんけどマジでユーザーがその部分で損するように作ってんだからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:20▼返信
>>581
タクティクスオウガですらXBOXでは売上見込まれずにハブられてるのにムリムリ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:20▼返信
>>591
インディーには良いものがあるのでインディーゲーム好きはゲームパスには行っていいかもしれないが、
俺は大作ゲームで忙しいしインディーはどうせSteamですぐに安売りされるしな
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:20▼返信
ソニーは日本軽視してるんだよおおおおおおおおおおおおおお
カプコン、コナミ、スクエニ、コエテク、バンナムがCS独占でPS5にソフト出しますw
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:20▼返信
>>577
いや、そもそもPCあればガチで箱は要らないからだぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:20▼返信
フェイブル、ギアーズ、ヘイローという自社コンテンツを自分で殺してるからねキミら
そんなとこに自分ん家の虎の子コンテンツを預けたいなんて誰が思うものかよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:21▼返信
>>579
実際に発売出来てから言いたまえw
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:21▼返信
>>425
ひたすらxbox IDまたはWindows ID通せってゴリ押しするだけじゃない? マイクラみたいに
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:21▼返信
>>595
そうやって札束で強引に覇権を取るということができないように、独占禁止法というものがある
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:21▼返信
>>579
全く期待されてないみたいだけどねw
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:22▼返信
>>597
修理サブスク作ったことも知らない情弱ってまだいたんだな
何回直しても任天堂はむしろ感謝されてる
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:22▼返信
>>587
そのくせドラクエヒーローズやペルソナ5スクランブルなど移植しないのはギャグなのか?w
ビッグタイトルだけドヤ顔で持ってきても和ゲー好きは奪えないんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:22▼返信
>>606
TES6は今世代で出るか怪しいしFO5とか10年以上先だな
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:22▼返信
>>607
そんなサービス作るほど壊れるんだ…
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:22▼返信
>>600
なあソニーのブロッキング権って知ってる?
知ってて見ないふりしてる?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:23▼返信
なんか華がねぇのよ 箱って
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:23▼返信
>>587
結果は大赤字w
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:23▼返信
Xbox縛りのJRPG愛好家って設定がSwitch縛りのFPS愛好家レベル
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:23▼返信
>>525
そういや自分もXSXとXSSの実物見たことねーわw
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:23▼返信
>>587
日本市場を取る気があるならせめて店で売れよ
問屋が扱わないから売りたくても売れないんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:23▼返信
ヴェスペリアだけ成功
ヒゲが無能なのが判明したプロジェクトだった
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:24▼返信
>>614
うますぎ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:24▼返信
>>611
モンハンライズとかな
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:25▼返信
>>611
フィルがなんか言ってるだけだが、それもそのゲームとは関係もないけどな
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:25▼返信
髭に日本市場を託してたMSが可哀想だったね
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:25▼返信
>>595
買収難航してますけど?www
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:25▼返信
>>587
新作ならまだしも残飯で勝ち誇られましても...そんなんじゃSwitchと変わらんで
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:25▼返信
>>611
ARK2とかな
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:25▼返信
>>611
??
MSが主張してる「PSがソフトをゲーパスに出さないようブロックしてる」って話のことだろ?
時限独占とブロック権はあまり関係ないぞ?w
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:25▼返信
>>587
もう配信されてないやん
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:26▼返信
クレクレするよりPS5買ったほうが早くね
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:26▼返信
論外な日本はともかくとしてまだ市場として存在してる意味がある海外ですらこう言われてるのにいい加減ゲーパスの累計とか言う無意味な数字だけPSNから奪えてるんだーとか言ってないで危機感覚えた方が良いよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:26▼返信
>>595
MSが札束ビンタで買収するとクリエイターが消える 不思議だな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:26▼返信
>>611
何ブロッキング権って?
もしかしてMSがやってるConsole launch exclusiveのこと?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:27▼返信
>>607
うわっ
そんな壊れるんだw
しかもお前それに入っちゃってるの?
マジで情弱やん
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:27▼返信
>>587
興味ねぇから知らんと思うがそろそろ配信停止になってから一年経つぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:27▼返信
MSは最近お金がないのか、インディーズの時限独占というショボいことばかりやってるな

FF16などがPS独占なのは別にお金もらったわけではなく、どうせXBOXでは売れないしそれより独占にしてソニーにプロモーションしてもらうのが得策だから
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:27▼返信
>>611
カプコンの流出によって、任天堂がモンスターハンターライズの時限独占のために支払った額が600万ドルにも及ぶと伝える

草ぁ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:27▼返信
どんなに頑張っても流石にポケモンはムリやで…無理であってほしい…任天堂よ永遠なれ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:27▼返信
>>592
ポケモン以外いらないって箱はいらないって意味やだしな
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:28▼返信
>>630
ペルソナの発表だけ48時間ブロッキングのことかもしれないw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:28▼返信
PCに移行は分かる
箱を買ってJRPGが少ないとか言ってる奴は分からない
アホとしか思えない
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:29▼返信
>>607
サブスクて…実質、保険でしょ
保険は儲かる そうでないと商売にならん
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:29▼返信
>>633
と、言うかPS独占タイトルは普通にSIEの開発チームが協力してるからこその独占だしな
それこそぶーちゃんが解散した解散したって言ってる元ジャパンスタジオのスタッフが手伝ってる
FF14のPS3ローカライズも全面協力してたしその関係で16も付き合ってんでしょ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:29▼返信
相変わらずスイッチと箱たたきばかりだな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:29▼返信
>>637
発表だけ独占は面白かったな。2日だけ各社の公式サイトもXBOXしか載せず、それが解けてから掲載したという
あれを強いたわけだが、何の意味があったのか
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:30▼返信
>>38
レフト4デッド?
644.投稿日:2022年11月06日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:30▼返信
>>641
何か一つでも褒められるような事すれば良いじゃんw
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:31▼返信
ゲーマー「もうゲーム機の性能はSwitchで十分、次世代機もXSSがあればいい」
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:31▼返信
日本市場の為に和ゲー増やせじゃなくてそもそも外人も和ゲーやりたいから持って来いって話でもあるからなぁ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:31▼返信
ぶーちゃんがドヤ顔で言ってくる和ゲーのゲーパス入り
全部旧作しか無いってわかって言ってんのかな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:31▼返信
>>641
これは箱がんばれという記事だけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:31▼返信
>>632
マジか
箱ユーザーってゲームに興味ないんだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:31▼返信
>>641
この記事書いてるのってMS系のメディアやぞw
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:32▼返信
>>646
それゲーマーじゃなくて情弱じゃん
だったら性能でハブられた時にクレクレしないで欲しいわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:32▼返信
>>646
ゲーマー「ガタガタなのはちょっと…」
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:32▼返信
>>641
まずはちゃんと記事読めマヌケ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:33▼返信
>>650
この前もドヤ顔でゲーパスは色んなゲームができるから髪サービス!!って言って配信停止済みのタイトル並べてたからな
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:33▼返信
まずチカニシは契約が更新されなきゃ一定期間でゲームパスの配信が止まるってのと
そもそも契約更新されてるタイトルがほぼ無いって言う事実すら知らんと思う
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:33▼返信
日本で箱撤退しても困るって在日米軍くらいじゃね?
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:35▼返信
>>657
自国製品贔屓の北米ですらPS5のが売れてるんだし要らないんじゃね?そいつらも
なんならサードでも海外はマルチでも国内ではローカライズするリソース無いからって未対応のタイトルも多いんだし
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:35▼返信
>>656
それPS+も一緒だろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:35▼返信
>>659
え?w
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:36▼返信
日本はエア箱ユーザーしかいないから撤退しても問題ないぞ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:37▼返信
>>659
ライブラリに入れとけば加入中なら無期限じゃなかった?
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:38▼返信
それよりもファーストが弱い
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:38▼返信
障害でゲームが一切プレイできなくなっても日本ではほとんど話題にならないハードがあるらしい
XBOXっていうんですけどね
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:38▼返信
>>659
PS+カタログ(PSNow)はそうだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:39▼返信
FF16が大炎上してるしPSに出したJRPGは不幸になるんまけどな
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:39▼返信
xboxは竹島は韓国の領土キャンペーンやってたし
無理じゃね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:40▼返信
XBOXで和ゲーが出ないのは売れないからで
出してほしければ普及させるしかない。でもMSは日本で普及させる気はない。ごく一部の店に直販してるだけ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:40▼返信
>>659
PS+は購入処理だけしておけば何か月経ってもプレイ出来るだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:41▼返信
>>666
FF16はお前らが大っ嫌いなポリコレに抵抗してるだけだぞw
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:41▼返信
>>666
可哀想に
もうそれしかないんだね雑魚
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:41▼返信
この記事書いてる人、日本ですでにXBOXがほとんど売ってないこと、売り場も無いことを知ってるんだろうか?
日本で売れないと和ゲーは出ないからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:41▼返信
>>666
せめて日本語でお願い
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:42▼返信
>>>666
「ポリコレ」でも叩くしそうでなくても叩く。どっちかにしろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:42▼返信
>>646
そのゲーマー達いつもプロプロ妄言吐き散らして性能コンプ拗らせまくってるじゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:43▼返信
今のPS+はフリプとカタログとトライアルで構成されている
混ぜこぜで語るとややこしいのでちゃんと区別してw
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:43▼返信
TFLOが足りない
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:43▼返信
>>666
ぷっ
顔真っ赤でコメしてそう
誤字ってるしw
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:43▼返信
>>666
ゴキステはポリコレに屈した―って言っておきながらポリコレ無視してるFF16に全力で噛み付くってホンマお前ら二枚舌どころの騒ぎじゃないな
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:44▼返信
メディア使ってソフトクレクレボックスwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:44▼返信
FF16って寧ろポリコレに全く屈して無いって言うポリコレ批判してきたぶーちゃんが叩く事出来ないタイトルなんだがw
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:44▼返信
数えきれないほどある足りない部分の中でも相当優先度低い部類の話じゃないこれ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:44▼返信
MSは途中で放り投げるから無理よ
360も最初は調子良い事ばかり言ってたけど、PS3に抜かれたら即行で投げ捨てたからな
それ以降、絶対に箱は買わないと決めたわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:45▼返信
ポリコレ配慮すりゃ叩く、ポリコレに抵抗しても叩く
叩きたいだけなら理屈とか述べるなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:45▼返信
>>666
どーせXBOXに出してもJRPGは売れないから影響なし
売れないXBOXとのマルチにするよにPS独占にしてSIEから入る金のほうが多いんだろうよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:45▼返信
>>681
マジでこれな
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:45▼返信
>>681
その場合はポリコレ賛成派になる連中やで?
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:46▼返信
>>672
売り場がないのはPSもだろ
普段もうゲームショップなんか買わない!って喚いてるくせにこういう時は持ち出すのか
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:46▼返信
>>681
🐷はバカだから何も分かってないんだよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:46▼返信
※679
それはどっちもお前らアンソだろw
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:47▼返信
>>688
京都ヨドバシでPS5買ってきたけど普通に売り場あったぞ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:47▼返信
XSS捨てればまだおこぼれマルチは増えてたかもな

693.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:48▼返信
>>688
お前の妄想の話はしてないんだが
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:48▼返信
>>688
おいおい、ゴミ箱と一緒にするなよ
しかもゴミッチも売り場はあってもソフト売れてねぇのにw
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:48▼返信
買収にしろスペックにしろゴリ押しすることしか能が無いの治さないとどうにもならないんじゃないかな
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:49▼返信
>>681
ポリコレ推進派のSIEとの軋轢必至
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:49▼返信
>>607
新概念すぎて草
んなサービス始めてたのかよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:50▼返信
アンチソニーくんさては引きこもりだな?w
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:50▼返信
>ポケモン以外いらなくね
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうせかわねーからそれでいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:50▼返信
>ポケモン以外いらなくね
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうせかわねーからそれでいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:51▼返信
同じスクエニのフォースポークンの主人公の人種で文句言ってたやつがFF16で黒人がいなくて大炎上って喜々として喚いとるんやろなぁ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:51▼返信
プレステはいまならvitaいけると思う
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:52▼返信
>>688
思いっきりソフト並んでるけど
縮小して売り場がなくなってるとかそういうレベルの話じゃないんだよw箱はw
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:52▼返信
>>688
PS5は需要逼迫で品が切れてるだけだけど箱とかどこで取り扱ってるんだよww
XBOXの売り場自体を見た事がないわww
まさか品切れで買えないのと取扱店がないのを同列に捉えている訳じゃないよね?ww
いくら豚でもそこまで知能が低くないとは思うけど…まさかねwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:53▼返信
和ゲーをXboxで出す意味ないよな
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:53▼返信
買収やゲーパスで将来性あるのはマイクロソフト
和ゲーも少しずつ強化してるし東京ゲームショウにもフィルは来てくれた
日本軽視でぼったくり、ブロッキング権を行使して他ハードの邪魔をしているソニーとは大違い
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:53▼返信
全部動画付けるほどのネタじゃない
ペルソナも今更だし期待してる奴いないよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:55▼返信
私はもともとxboxも買ってたからねw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:55▼返信
ファイナルファンタジーくらいでいいと思う。
他は大して売れないし。
他はps持っててもやらないよ。オタクの人用でしょ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:56▼返信
>>706
妄想楽しいか?
虚しいことよくやるね豚はw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:56▼返信
>>688
外に出ろw
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:56▼返信


チカと ニシの バカ行動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:56▼返信
>>706
ははは
馬鹿じゃねーの?
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:56▼返信
箱360はタイミングも良かったね。安かったしEDF3目当てだったけど
360とスイッチとPS5でいまでも十分だからXはキツイ

715.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:58▼返信
>>709
FF15だってゲーパス配信してたのに知らない間にとっくに配信停止してるし無駄だろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:58▼返信
取り敢えずss捨てろ
足枷ついてるハードなんて要らないんだよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:58▼返信
>>706
「来てくれた」とか全然中立視点に立ってねえじゃねえかww
だからアンソは宗教って言われるんだよ任豚くんwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:59▼返信
ゲーム売っててPSの売り場作って無いとかそれこそ全国捜してもニンテンドーストアくらいではw?
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:59▼返信
※7
キモ
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:59▼返信
>>706
PS5 世界出荷数:2000万台 日本出荷数:200万台 日本比率:10%
XSX&S 世界出荷数:1500万大 日本出荷数:35万台 日本比率:2%

ソニー 10%、MS 2%

キチガイ「MSは日本軽視のソニーと大違い」
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:59▼返信
>>702
スマホゲー時代にスマホからゲームを取り戻すみたいなのは無謀過ぎると思うで
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:59▼返信
MSが日本市場を諦めていないというのなら格闘超人の完全リマスターと新作を出すべきだろ!!!
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:00▼返信
※706
フィルって日本大切にしてるアピするけど
箱の出荷数見れば嘘なのわかるよね
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:00▼返信
MSと任天堂が一緒に業界盛り上げていきましょうみたいなノリでやってきたのに、ソニーは自分以外は全て敵であり潰すべきライバルとしか捉えてこなかった
それが結果的にこういう四面楚歌の事態を招いてしまった
元プレステファンとして言う、MSよ!ポリコレ堕ちしたソニーを完膚なきまでにぶっ潰してやってくれ! それが虚飾に塗れ初心を失ったソニーへのせめてもの情けだ!
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:01▼返信
360は最初からJRPGの独占に積極的だったけど、それはそもそも日本市場を混乱させることそのものが目的だったから。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:01▼返信
箱だって需要が無いからPS5より買いやすいだけでずーっと品薄なのにMSは全く供給してなくて日本国内への出荷比率も低いんだから割と軽視してんだよなフィルのリップサービスとは裏腹に

そもそもPS5の国内普及台数の十分の一しか売れてねぇのに抽選販売になってる時点で全く品薄解消する気無いだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:01▼返信
>>723
ジムライアンも同じだろ
だから日本人たちの日本軽視と看破されてる
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:02▼返信
>>724
長文妄想で草
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:02▼返信
チョニーのブロックがいかに害悪かということだよな
チョニーがなければゲーム業界は平和だった
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:02▼返信
>>720
なんならその35万台もファミ通忖度数字でメディクリで見たら半分だからもっと少ないんだよなぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:02▼返信
>>724
妄想乙
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:03▼返信
MSはチョニーブロックの被害者だから同情するわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:03▼返信
1つ意味わかんないんだけどFF16のタイタン宿してるっぽいやつとか普通に黒人だったよな
大分ポジション的にも重要なとこにいそうなキャラだけど何が不満なんだ?
敵サイドだから嫌なの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:03▼返信
>>701
フォースポークンの主人公はチャーリーズエンジェルの主役やったりしてメジャーな女優なんだけどな
差別おっさんが脊髄反射で黒人ガーと騒いでるけど
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:03▼返信
>>729
山下さんってホント害悪だよな
それを始めた任天堂ってマジでクズだわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:03▼返信
※723
需要がないのに供給してもな・・・
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:04▼返信
フィル「ゲームパスの和ゲーを強化する!」→ゲームパスでパックマン・ミュージアムを独占配信!

そんな企業を信頼しろってのが無理
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:04▼返信
>>706
MSは和ゲーが欲しいから日本に媚び売ってるだけで、日本のユーザーには全く興味がないからド軽視しまくってるぞ
日本のXbox事業は取り潰しして他の事業部が片手間にやってるだけだし、日本にXSXSはほとんど卸してない
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:04▼返信
>>727
国別出荷台数世界二位でPS4の頃より割り当て比率も高ければそもそも世界でも限られた発売日販売国の一つなんだが
アメリカより出荷されて無いから日本軽視とか言わんよな?それ言ったら任天堂ですら中国込みの日本よりアメリカのが出荷数は多いぞ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:04▼返信
>>733
褐色っぽいだけで黒人じゃ無いでしょ
あれを黒人と言い張るのは流石に人種について理解が無さすぎるぞ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:04▼返信
>>728
クロスプレイをソニーが拒否してるのが事実だろ
業界を共に盛り上げようって気持ちがない
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:04▼返信
なんか豚って政府転覆とか妄想してる過激派みたいなやつばかりやな
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:04▼返信
>>727
日本語で頼むわw
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:04▼返信
>>730
35万で2%だと半分じゃ1%かぁ
軽視すぎるな
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:05▼返信
>>724
ソニーがなんど誘っても頑なにTGSへの参加を拒んだ任天堂
きるそに〜、とか公式で言っちゃうMS。しかも本体同士はビジネスパートナーで敵視してるのはゲハを拗らせた箱事業だけ
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:05▼返信
いづれ全ての和ゲーはスイッチに集まる
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:05▼返信
>>740
そもそも人種差別の無かった日本人なんだからそんな感触すらねぇよ
ってか最近ガンダムのスレッタ見て黒人馬鹿にしてるとか騒いでる奴おったやん
アレのがよっぽど褐色って言っても薄い色なのに
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:05▼返信
>>741
また妄想してて草
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:06▼返信
>>741
MSがどうこう言う前からPCとクロスのタイトル出てるけどな
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:06▼返信
>>706
マルチで発売されたタイトルまでブロッ権ってMSは主張してるけど…
正当な競争をしたうえでMSは負けてるだけだ
しかも大差で
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:06▼返信
>>740
いや、数あるゲームの中でたまたま黒人見当たらなかっただけで人権とか言うの?
どんだけ被害妄想激しいの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:06▼返信
アクション要素がないRPG自体全くやらない人間からしたら的外れな指摘に聞こえる
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:06▼返信
>>724
MSがPS潰したいためだけに箱作ったことも知らないバカw
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:07▼返信
>>746
打ち切り最終回最終ページのセリフみたいだなw
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:07▼返信
>>733
あれはアラブ系でしょ
中世ヨーロッパだったら、アラブ系は混じっているので違和感は無い

756.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:07▼返信
>>741
クロスプレイはチートや低性能による遅延など
psユーザーにはメリットは一つもない

ユーザーが居なくてマッチングに困るPC、xbox、switchがゴミなだけ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:07▼返信
>>753
そのPSは任天堂への嫌がらせが始まりだろ
切られた逆恨みもいい加減にして
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:07▼返信
MSには無限のゲイツマネー、任天堂には巨額の内部留保があるからSIEなんて敵じゃ無いんだ

って言っておきながら豚の妄想世界のSIEってまるで無限の財源があるかの如く金で業界邪魔してる設定になってるの笑うわw
叩きた過ぎて設定上全知全能にしてしまった安倍さんを思い出す設定っぷりwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:07▼返信
>>741
一緒に盛り上げようって言い出すのは、まずカッソカソの箱界隈を先に盛り上げてからじゃないですかね?
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:07▼返信
>>746
また妄想してて草
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:08▼返信
>>751
いや、誰も人権がどうかとか言ってないぞ?
何を幻視してるの? 大丈夫……?
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:08▼返信
そもそもクロスプレイ許容できないのって箱のサーバー通せ、そしてサーバー通すならPSNアカウント情報共有しろとか言う絶対に認められない条件の下で言ってるからな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:08▼返信
すでに箱360でやって「クラッシュ」させただろうが
あれで日本のメーカー・パブリッシャ・スタジオがどれだけ被害を受けたことか
その頃よりもさらに売れずにファーストタイトルすらしくじってるのに、今更何言ってるのかと
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:08▼返信
>>727
ゴミ箱の出荷台数ご存知でない?w
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:09▼返信
>>757
また妄想してて草
任天が裏切ったせいで敵生んじゃったねwww
自爆とかマジでマヌケ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:09▼返信
>>727
10%と2%が同じに見えるのか豚は
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:09▼返信
>>761
普通に言ってて草
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:10▼返信
>>757
逆恨みなら、なんで裏切りを勧めた組長の娘婿が責任問われて詰め腹切らされてるんですかね?
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:10▼返信
>>757
まるっきり逆で、任天堂「が」ソニー(というかクタタン)を裏切った結果、PSが爆誕したんだが
それを「そにーが逆恨み」とか、バカじゃねーの
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:10▼返信
このメディアは的外れだな
XBOXはもうなにをしても無駄が正しい
771.投稿日:2022年11月06日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:11▼返信
>>724
MSが自分で言ってたんだけど、Xboxはソニーを潰すために作られたんやで
MSにゲーム業界盛り上げる気なんてさらさらない
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:11▼返信
>>755
そもそも中世ヨーロッパがベースにしたといっても
あくまでもベースであって、黒人がいない!とか思考しないよ、普通の人は
その点ですでに異常なんよ、ポリコレは
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:11▼返信
>>767
また幻視してて草
被害妄想ってやつか
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:13▼返信
ポリコレポリコレ過剰に騒いでるやつらのせいで今まで特に差別なんて意識してなかった人間からまでヘイト買い始めてるのほんと馬鹿らしいわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:13▼返信
>>770
至言
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:13▼返信
日本に何も声明を出さないソニーより応援したくなるのは日本人として当然だと思うけどな
778.投稿日:2022年11月06日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:14▼返信
ゲーパスでスカネク殺したのに、ナニ言ってんだよ。需要がない証拠だろう。
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:14▼返信
バイトの釣りコメかクソ豚の願望か
どっちでもいいけどいくら都合の良い妄想垂れ流したところで箱にもスイッチにもソフト集まらねえよバーカ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:14▼返信
>>771
マジレスすると元々ウィル・スミスとかエディマーフィーとかも人気で人種差別なかったのに
黒人が権利主張しだしてから我儘だって気付いて面倒臭いなコイツらやっぱり他国が言う通り汚い連中だなって言われるようになった
韓国人とかと同じで嫌われるべくして嫌われただけ

お前は一生窓の外とか玄関先で「俺を優遇しろー!!」って騒ぐような隣人を嫌わずにいられるのか?連中が今差別されているなら自分らで作ったきっかけだ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:14▼返信
>>777
お前日本人じゃないじゃんw
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:15▼返信
>>777
ペテンサーの言うことなんてゲハブログぐらいでしか見ねーよwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:15▼返信
>>773
普通なんて社会や国が違えばいくらでも変わってくるけどな
そこら辺理解すらせずに全世界統一された普通が存在すると思い込めるのは異常だぞ
日本だって子ども向けアニメが主人公たちが理解あるオネエキャラ出してたらポリコレガーと騒いでたぞ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:15▼返信
>>777
そもそも、ゴミ箱の日本支部がないんだが?w
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:16▼返信
ポケモン以外とか言ってるニシくんきんも
むしろポケモンがいらねぇだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:17▼返信
>>777
日本にフラレたから日本振り向いてクレー!ってヘラってるだけだぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:17▼返信
>>772
前CEOのスティーブ・バルマー自身が「キルソニー」って発言しちゃったからな
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:17▼返信
日本のクソゲー群はポリコレ無視しても爆死だらけだから他国のことでイキれないぞ
スターオーシャン6ってパケ版が初週5万とかだろ
だが買わぬが多すぎるんだよ特に反ポリコレPSユーザー
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:17▼返信
世界には白色人種と黒色人種と黄色人種の大きく三つの区分に別けられてて
タイタンの人なんてどう見ても白色人種でも無ければ黄色人種でも無いから区分としては一応黒色人種に該当するけど
アレを見てアラブ系の黒人だから俺らが求める黒人では無いって言うならそれはそれでそいつらも差別してるから何も言われる筋合いなんだよなぁ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:19▼返信
>>720
PS5は2500万台だから8%だな
それでもMSの4倍日本重視してるけど
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:19▼返信
>>790
所謂パンチパーマでタラコ唇みたいな批判対象のステレオタイプ黒人以外は黒人じゃないって言ってる差別主義者やろな
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:19▼返信
>>789
DL版がスイッチと比べて売れるって解ってるからパッケだけの意味も無いし
なんならDL版含めてもそのディスりまくったSO6よりも売れなかったベヨネッタにブーメランぶっ刺さってるんだけど解ってる?
君ら一応名目上は2600万人のスイッチユーザーが存在してるんだが?

もっと言うとスプラですら売れた売れた言ってるけどアレもスイッチユーザーの1割しか買ってないぞ?
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:20▼返信
Xbot「ソニーのクロスプレイガー!」
Xbot「CoDの箱とPCとの強制クロスプレイやめろ!」

主張はどっちかにしたらどう?w
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:20▼返信
>>777
災害あったときに何の支援もしない任天堂が一番言えねえだろ
ソニーは会社だけじゃなくてソニー所属の歌手やタレントやSIEも支援してたぞ
MSはしたけど任天堂だけ毎回全くしねえのよな
ケチですねー
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:21▼返信
>>789
任天堂と違ってデジタル版メインなんだから、実数はその倍は間違いなく出ているが?
ソニーの決算報告だと、最低でもデジタル版は6割を超えてるんだし、何度も遊ぶタイトルならその比率はさらに上がる

まあブタとしては中堅タイトルであるSO6までもちゃんと売れる、ってのは困るんだろうけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:21▼返信
>>791
まぁ200万台もソニーストアとかAmazonとかヨドオンとか割り当て多いオンライン販売抜いた上での数字だから実数はもっと多いけどね
少なくとも50万位はオンライン販売じゃない?ゲオですら店頭受け取り以外も対応しだしたんだし
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:22▼返信
クレクレわろたwwwwwwwwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:22▼返信
そもそもポリコレのこと書いてる奴いるけどあれはマジで無視でいいよ
日本人でさえFFにアジア人出たら違和感あるんだから
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:22▼返信
日本のPSおじさんの言動

「ポリコレウザい!! そもそも黒人出すと売れない!! 自由に作らせろ!!」
↓テノヒラクルー
「ポリコレ媚びしまくってるSONY最高!! ラスアスもホライゾンも大ヒット!! 決算では売上が兆超えてる!! 俺ら最強!!」

801.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:23▼返信
>>800
ポリコレうざいと思うけど
だからラスアス人気落ちたろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:23▼返信
>>772
箱事業のコードネームが「プロジェクトミッドウェー」やしな
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:24▼返信
今後PS5で出て箱で出ない和ゲー
FF16、FF7R2
フォースポークン
ライズオブローニン
ライザのアトリエ3
タクティクスオウガリボーン
オクトパストラベラー2 and more
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:24▼返信
>>789
テイルズも地球防衛軍もファミ通集計の結果と公式の売り上げ報告とあまりにも差がありすぎて
まぁ妄想の売り上げだけ見てるニシくんはそれでいいと思う 結局決算でぼろ負けだし、サードも集まるのはPS
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:24▼返信
ラスアスのポリコレは別に擁護してる奴いなかったし
何ならアレのポリコレ要素って黒人関連じゃなくて同性愛者絡みだったんだがな
叩くにしてももの知らな過ぎでは?あとホライゾンがポリコレはほぼ再現率高い元々の女優への侮辱だって解ってて言ってんのか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:25▼返信
>>800
妄想お人形遊び楽しいですか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:25▼返信
急にポリコレで3700オーバーて他人に感化され過ぎだろ
当事者でもないのに生産性ない事ようやるよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:25▼返信
>>792
まあそういうのも一人でも目立つ位置にいれば言われなかったんだろうね
吉田の返答が甘かったから揚げ足取られてる
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:25▼返信
海外でスプラもゼノブレもベヨも売れてねえのに何でソニーの邦ゲーあおれんだ?
FFやダクソやエルデン売れてるやん
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:25▼返信
>>801
全然違うぞ
前作主人公のジョエルが死んだからです
それでも1000万本超えてるけどな
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:26▼返信
>>809
急に任天堂と戦い出すキチガイゴキブリおじさんじゃん
この記事任天堂関係ないよ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:27▼返信
チカニシはマルチで出しても結局買わないし嫉妬でPSに出てるゲーム叩いてるだけなんだよな
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:27▼返信
FF14吉田「MSさん、FF14を箱で出したいです。」→MS「MSサーバーを必ず使用する事、ユーザー情報を寄越せ、ショバ代払え、Livegoldも必須な」→吉田「・・・・」→FF14が世界的大ヒット→フィル「FF14のために特別にサーバー代金を安くするよ!」→吉田「・・・・はあ?」→フィル「FF14のために更に特別にサーバー無しとショバ代を無しにするよ!」→吉田「・・・・MSとは継続的に協議します」

そりゃあ、和ゲーに限らず買収しない限りはゲームが集まらないよな
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:27▼返信
アーロイが好みじゃ無いからホライゾンはポリコレに屈したって言うなら世界的にもブスが共通認識化されてるブレワイのゼルダがブスなのもポリコレに屈したんか?
ってかよっぽど評判悪かったのかティアキンじゃ割とまともになってたけど
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:27▼返信
>>763
バンナム「箱○にテイルズ出すで〜」

バンナム「後からPSで完全版出すで〜」
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:27▼返信
「箱の話ししているのになんで任豚がシュバッて来てるの?」定期
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:27▼返信
>>805
出たーエクストリーム擁護
FF16へのポリコレ指摘を叩いてた連中の言うこととは思えない
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:27▼返信
ニシくんがどれだけPS売れてないソフト売れてないといっても現実はサードたちがSwitch総ハブしてる現実 そして何故か最下位になる謎
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:28▼返信
コエテクのローニンがPS5独占になったけど
今後もフロムとかコジプロとかがPS Studioブランドの独占タイトル出すから
MSが単発で和ゲー誘致しても無駄なんだよね
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:28▼返信
JRPGクレクレx
ゲーパスにクレクレ○
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:28▼返信
ディズニーのポリコレもひどいけど
結局一作一作の脚本がうまく行ってるからあまり気にならなくなる
ただ作品並べるとポリコレ酷すぎるのわかる。もはや白人男性差別レベルだし
アヴェンジャーズとかブラックパンサーもアイアンマンも女性化したし
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:28▼返信
>>814
パソニシとチカニシも兼任してるからね
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:28▼返信
>>807
おまえのその書き込みも生産性無いでw
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:29▼返信
>>789
ベヨネッタ3よりは売れたがな

てかまあ「SOユーザー」でもねーやつから文句付けられたくはねーわw
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:29▼返信
箱で世界的ヒットしたJRPGがそもそも無いだろ
箱1版のKH3も全然売れてなかったっぽいし
クレクレばっかりしてねーで今あるマルチタイトルでゲームが売れる所を見せれば自然に出るようになるよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:29▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:29▼返信
>>811
この記事PSもソニーも関係ないのにソニーガーPSガーしてる知的障害豚おじさんはいいの?
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:29▼返信
>>821
昔っからやってたわアメコミは
知らなすぎるぞ流石に
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:29▼返信
普段ポリコレに配慮したタイトルを過剰なほど叩いていた豚
FF16を叩きたいがためにポリコレ派に鞍替…
ダブスタの極みだな
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:30▼返信
>>811
えっ
このコメント欄のアンソって、豚じゃね
どうみてもw
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:30▼返信
>>817
FF16のポリコレ指摘自体が的はずれだからな
お前はものを考えることすらできないのか?
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:30▼返信
>>746
カプコン「」
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:31▼返信
>>810
個人的にもラスアス2はクオリティとゲーム性が楽しかった以外は割と不満だったけど
やっぱり評判悪かったのはジョエルが余りにも残虐に殺され過ぎたのと敵側のシナリオ見せられたりエリィ自体も敵になったりとか終始救いの無い陰鬱なシナリオやったからだと思ったわ
エンディングですら結局誰が救われたんだ?って終わり方だったし、もっと言うと前作は感染者から逃げながらたまに人と戦う位だったけど2は殆ど人との争いを書いた話だったし
ぶっちゃけノーティならラスアス2みたいな陰鬱シナリオじゃなくてアンチャーテッドみたいな爽快感溢れるシナリオが見たいんだよなぁ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:31▼返信
ブーちゃん「FF16に黒人出せ!!」

↑頭おかしいだろ、本当に日本人なの?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:31▼返信
早くXBOX Series Eliteを作るんだ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:31▼返信
>>835
こんなところでもXSSが足を引っ張ってる…
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:31▼返信
これって、箱ユーザーはウォーロンよりアトリエを欲しがってる萌豚どもって言われてるようなもんやん。
ええんかそれで。
838.投稿日:2022年11月06日 13:32▼返信
このコメントは削除されました。
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:32▼返信
>>828
アメコミだけじゃなくディズニーはプリンセスやディズニースタジオ作品も酷すぎだから
昔からってレベルじゃねえぞ。
明らかに発表されてるフェーズ5以降ジェンダーバランスオカシイっていわれてんのに
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:32▼返信
被害妄想拗らせたやつとポリコレにかこつけて何かを貶めたい奴のせいで別に今まで差別とか意識してなかった人からもヘイト買ってる黒人の人可哀想
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:32▼返信
>>814
ゼルダは70年代辺りの、典型的な吊り目の猫顔の気持ち悪い方のエルフだからな
昔は人外だったので、それで良かったけど、昨今は人外では無く亜人扱いが増えたのでいい加減現代の基準に更新して欲しい
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:33▼返信
>>811
暴れ倒してるお仲間豚にも言ってきて。
クソうざいねん
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:33▼返信
>>837
まぁtwitter見てもチカくんソシャゲばっかやってるからな
萌系が好きなんだろう
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:33▼返信
>>821
それ原作ですでにやってる要素を映像化しただけ。なんなら「Dr.ストレンジが幻視した
パラレルワールドの中にはキャップと女性版アイアンマンが結婚してる世界もある」んだぜ。
あと最近シーハルクの事勘違いしてる人いるけど、あれもともとのハルクとは別人だからな。
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:34▼返信
>>834
具体的には延期しない為にももう内部データはサウンドとバグフィックス以外弄らないって言ってるから
黒人追加しろって風潮を強くして少しでも延期させてやろうっていうのが狙い
国内での本体出荷数が目に見えて伸びている以上来年以降に国内でも目玉のPS5タイトルなんて出されたら溜まったもんじゃ無いからな

もっと言うとFF7Rのクラウド変更しろって言うのも延期させたいが為に言ってる事で本人らはもう興味無いぞその辺りは
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:34▼返信
>>583
何も持ってないし無職🐷「スイッチ+PCがゲーマーの最適解」
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:35▼返信
>>843
わかるw
箱持ち上げてるやつの萌ソシャゲ率高い
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:35▼返信
スクエニと言うか最近の日本のゲームのダメなところは脚本が糞なの増えすぎだと思う
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:35▼返信
ブーちゃんの頭の中

「FF16叩きたい!叩きたいからポリコレ化してくれ〜」
「頼むよ〜ポリコレ厨の主張後押しするから!」

ほんまクズの極み
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:36▼返信
>>848
だから脚本が糞じゃ無いって解ってるFF16が今までのFFよりも期待されてるんだけどね
FF14の実績があるんだし
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:36▼返信
>>848
その点FF16は14で評価高い脚本チームだから期待されてる面がある
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:37▼返信
シーハルクは1980年代の凄い昔からいたので、あれがポリコレと言われると?だな
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:37▼返信
諦めて、ゲーミングPC買うか、宗教やめてPS5とスイッチ買えよw
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:39▼返信
>>844
設定上の齟齬をなくすためにアレだからこうじゃなくて
バランスがオカシイっていってんだよ演出にしろ
白人女性と黒人のカップルやたらでて来たり、組織の長官クラスにアジア人いたり無理やりゲイがでて来たり
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:39▼返信
>>852
MARVELは昔からXMENで差別とかテーマにしてるし、ポリコレとか言われても今更感あるわ
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:39▼返信
実はブタこそがポリコレどころか人種差別主義者であったでござる

大好きなソシャゲに肌色が濃い娘が出たら、ものすごく叩くだろうな
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:39▼返信
>>340
貯金たったの4桁しかなくて草
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:40▼返信
>>853
シコッチは要らねぇぞ、ロクにゲーム出てないんだから
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:40▼返信
どっかが一回、こういうポリコレ・フェミ関連のしょうもないクレームを一切無視してくれんかな
それで実際にどんな影響があるのか見てみたい
難しいとは思うけどさ
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:40▼返信
>>848
ゼノブレ3は最後まで無難オブ無難出来てて安心しきったところで最後にいきなり台無しにしてたな
マジで何がしたかったのか解らんわ。元々衝突する世界統合する為に計画してたのを邪魔されてあぁなったんだから素直に計画通りの統合してハッピーエンドで良かったやんけ
しかも離別エンドになるにしては事前に全くそう言う予兆も別れに対しての葛藤とか無かったしな
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:41▼返信
JRPG以前にクソ箱で和ゲー売れないやん
海外比率が高いカプコンでさえ、クソ箱は悲惨なことになってるのに
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:41▼返信
>>810
言うて主人公だから肩入れしたくなるのも分かるけどジョエルって別に殺されても何も文句言えんからな
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:42▼返信
>>854
ドクターストレンジの最新作で、元恋人が黒人相手と結婚とか、アメリカの両親がレズカップルとか無理矢理入れるなよって思ったわ
見ていて違和感があって気持ち悪かった
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:42▼返信
>>859
FF16に関してはもう発売延期でもしなければ要望に応えられないから普通に無視すると思うぞ
吉田だってこいつらが客じゃ無い事位解り切ってて答えてるんだろうしな
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:42▼返信
>>854
それなら>>821の最後の文はいらんかったね。ディズニライズの糞具合については同意。
彼奴等はマジで狂ってる。
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:42▼返信
>>859
むしろ今回は無視でよかったんじゃねーかな…
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:42▼返信
性的だとか言ってゲームから胸デカイ女を排除してる割には
PCのMODで胸大きい女のMODが一番落とされてる時点で説得力ねえんだよな
868.投稿日:2022年11月06日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:43▼返信
>>859
FF16に関してはもうサウンドチームとデバッグ以外作業終わってるから
対応しないって意味ではそのサンプルになるよ
まぁ何の発言もせず無視っていうのは難しいんじゃないかなと思う
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:43▼返信
>>856
ポリコレを自分が嫌いな物叩く理由にしてるだけなんで好きなものに関しては何も文句言わないよ
一番クズだね
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:44▼返信
>>861
和ゲーだけじゃなく、海外産のマルチプラットフォームゲームであっても箱では売れないぞ
海外ゲームだと、トータルではさすがにカスッチよりは売れてるけどね、それでもPSより圧倒的に下
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:44▼返信
今はFF16擁護してるゴキブリもPSの独占破ったら手のひら返して叩くんだろうな
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:44▼返信
>>862
その辺りのカタルシス描きたかったんだろうなってのは解る
ジョエルに身内殺された連中からしたら殺したくなる位憎む理由もあるがそもそもジョエルもエリィの命と引き換えにしろって言われてやったんだし
もっと言うと復讐の為にエリィの目の前でジョエル殺してジョエルに対して自分らが抱いていた復讐心をエリィにも抱かせて身内殺されまくってまたその反動でエリィに復讐心抱いてって言うのが負の連鎖過ぎてヤバかった
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:44▼返信
>>861
今まで箱も同発マルチにしてた15が海外ですら売れなかったしなあ
PSは売れたのに
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:44▼返信
>>866
今回IGNのインタビューなんだよ
日本でいえばファミ通みたいな立ち位置だから
まさかあんな罠仕掛けてくるとは思わなかっただろうな
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:45▼返信
>>872
豚じゃあるまいし普通にFF7Rは名作だよ
君らがどのハードに発売したかでしか判断できない人間だからって一緒にしないで
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:46▼返信
※872
脱任したら牙を剥く豚と一緒にしないでくれw
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:46▼返信
>>856
ついこないだ、褐色娘の中華製アクションフィギュアなんて買ってしまった俺はもう手遅れやな
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:46▼返信
FIFAやCODですら海外でもPSと2〜3倍差がついてるからな
箱はソフトが売れなさすぎる
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:46▼返信
ぶーちゃんは自分がやってることを相手もやるに違いないって思考しとるよな
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:47▼返信
不義理かましたリストじゃん
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:47▼返信
>>867
そもそもPC版出せって言ってる奴の大半はそう言う目的だと思ってる
FF7Rだってエピックやsteamで発売してから一週間以内に脱衣MOD出回ってたらしいからな
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:47▼返信
>>872
PCマルチだぞ、あれ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:47▼返信
>>872
具体的な例出してみて?
ペルソナ5叩いてるGKいますか?それが答えよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:47▼返信
>>833
マジでこれ
と言うかゲーム性はいいけど
脚本も演出もゴミ不快感しかねえのよラスアス
せめてプレイして嫌悪感感じるような作品にするなって話よな
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:47▼返信
これMS専用情報サイトなんだな。
「XBOXサイコーだけどJRPGも好きなやつもいるよな!」
というノリなのか。
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:48▼返信
>>875
国内ですらファミ通の取材拒否してる開発多いのに未だにファミ通に付き合ってる数少ない開発だしなぁスクエニ第三開発事業部
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:48▼返信
>>823
あんたと違って一回しかコメントしてないのに言われてもな
反応し過ぎでしょ任天堂信者さん
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:48▼返信
>>874
しかも15は箱優先マーケティングだったのに箱では売れなかった
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:48▼返信
>>872
お前らブタじゃ有るまいし、面白ければ叩く必要は何一つ無いっての

てかお前ら、その程度で叩きまくってる辺り、ゲームにはなんの興味も無い、
アンソ用の棒としか思ってないんだな
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:49▼返信
またキチガイ無職ニシブタが捏造連投してるのかw
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:49▼返信
>>872
それって、トバルのアンケート用紙に長文でFF7がPSで出たことへのお気持ち表明してた昔の豚のことやんけ
あんたとは同級生かも知れんけど
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:49▼返信
>>221
分かりやすい嘘だなぁ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:49▼返信
だってFF14出ないのはMSが悪いじゃん
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:49▼返信
それらをやりたい人は箱をわざわざ買わないから大丈夫
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:51▼返信
>>14
何でまだ持ってないの?
遅れてるよー
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:51▼返信
MSがダメなのはPSで人気のあるソフトを持ってこようとしてるとこ
新しい人気作作ろうとしないから、いつまで経ってもPSの劣化二番煎じから脱却できない
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:51▼返信
ファースト弱い方が問題じゃないか
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:51▼返信
今週ファミ通でさえPS5がswitch上回ってイライラしちゃうよね
だって電源入ってないんだもん
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:52▼返信
※889
キンハ3も海外は箱優先マーケだったんよね
初回出荷はPSが400万、箱が100万だったらしいがw
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:53▼返信
>>872
普段ポリコレ叩いてるのにFF16の件で手のひら返してポリコレ擁護し始めた奴の台詞がこれかよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:53▼返信
あーあMSを本気にさせちゃったらもうPS勝てないねえ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:54▼返信
>>737
ワロタ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:54▼返信
>>897
マジでこれ
特にファーストが意識低い
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:54▼返信
>>899
一週勝ったくらいで勝利宣言て情けないな
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:54▼返信
>>897
そんで自分とこで独占したJRPGには金出さないから続編出ないしな
奪うことしか考えない
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:54▼返信
せっかくの独占和ゲーも開発停止とかしちゃうんだもん
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:55▼返信
>>902
ふーんw?
まぁ取り敢えずやってみるかw?
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:56▼返信
>>902
今までも本気じゃないならゲーム事業舐めてるからやめちまえよ
俺は箱○後期以降不甲斐ない無いからONEで初期に切ったんだわ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:57▼返信
>>905
あれ任天堂勝ってると思ってるの
頭大丈夫?
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:57▼返信
MSに肩入れしてもいいことなんてないしな
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:57▼返信
>>20
それ、もう敗北してなかったか?
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:57▼返信
>>7
これらどれか1つの脱任ですら簡単に発狂するバカは自分を知らねえのなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:57▼返信
MSも赤字垂れ流しながら市場取りに来る分野は限られてる
かつてはJPRGだったんだろうが今はゲームパスだけか
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:57▼返信
スターフィールドが来た時にゴキブリがまだイキってられるか楽しみだな
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:57▼返信
>>915
いつくるの?
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:58▼返信
>>915
悪いけど箱独占な時点で終わったようなもんだろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:58▼返信
>>877
速報AltでGE3批判したら豚扱いされてボロクソ言われたぞ

Switch版発表されたらその批判と同じ理由でクソゲー扱いされてたけど
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:59▼返信
>>905
たまたまPS5が出荷してなかったときに箱が買っただけで嬉ションしてたチカブタの悪口は止めるんだ!
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:59▼返信
箱にクレクレしてる奴等は基本買わないからな
もうメーカーもわかってるんだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:59▼返信
>>850
だからFF14だけ良くてもしょうがねえだろ
全体的に糞かしてんだから
逆に言うとなら何でFF14のように他も脚本が作れないんだよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:59▼返信
>>915
あのプレイ動画見せられた上でまだイキってられるあんたがすごいわ。
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:59▼返信
日本は欲しいとツイートするだけ買わないことがバレてる
口だけの人間よりキッチリ毎月サブスクに金を払ってくれる役を優先するのは優先
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:00▼返信
>>15
そもそも箱の代表サードタイトルがない状態を延々と放置し続けた結果がこれだからなぁ
そもそも日本だけの問題じゃないでしょこれ
欧米だからって箱のサードを代表するようなタイトルって無印の頃からあるのかい?って話
ファーストですらアレなのに
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:00▼返信
>>915
おまえ何回連投してんだよ高齢無職豚
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:00▼返信
>>915
出たらPC版のゲームパス2ヵ月だけ復帰するから問題ないよ豚ちゃん
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:00▼返信
ブルドラとかロスオデとか歴史の闇に葬り去るくらいなら
ミストウォーカーかスクエニに版権譲渡しろよ
たぶんリマスター出してライブラリとして残してくれるから
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:01▼返信
>>923
翻訳ソフトでも使ってるのか?
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:01▼返信
※915
仮に一本神ゲーが出ても何も変わらんよ
ブーちゃんが昔から○○が出たらって言い続けてきたけど、実際それが出て変わったことってないでしょ
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:01▼返信
>>18
FF、メガテン、アトリエで発狂確実。軌跡、イースでストレス大幅チャージ!
仮にポケモン脱任なんか実現したら、事件発生だな。
自称エリート会社員無職コリアンタウン在住のぶたが...以下略
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:01▼返信
>>915
PCで100円で遊ばせて貰うわw
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:02▼返信
※22
任天堂買収フラグ
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:02▼返信
>>17
運はまぁそうね
任天堂ハードはマジで任天堂のわがままに付き合ってる感じがして嫌になるわ
ただのパブリッシャ・デベロッパになった方が売り上げ上がると思うんだけどなぁ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:02▼返信
豚は未だにスタフィーが叩き棒になると思ってるのか
相変わらず情報の更新が遅いな
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:02▼返信
スターフィールがヤバイのはオンラインpvpじゃないから長時間するものじゃあないから
あれ無料にしたら単純に赤字増やすだけなのよな
シングルゲームは素直に売った方が良い
これわかってない奴はバカ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:03▼返信
スターフィールド一本で箱の現状なんてどうにもならないしスターフィールド発売した後TES6出すのかわからんけどそれもとんでもない時間かかるし
正直ベセスダ買収した意味そんなないよね
ただでさえ人も抜けまくってるんだしさ
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:03▼返信
ゲムパスに和ゲー集めるだけでPSなんか簡単につぶせる
AB買収が終わったら本気出してくるはず
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:03▼返信
日本人としては話題にしてくれるだけMSの方がソニーより高印象だけどな
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:03▼返信
>>29
メガテンは3しか来てねえなあ?ゲームアーカイブス対応したら1と2が来るけどな。
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:03▼返信
MSの財力で任天堂とSONYを買収すれば良いだけ
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:04▼返信
>>934
と言うかPS持ちがPC持ってるって考えがないのなアホだから
コンシューマー版とかXSSのせいで劣化祭り確定だし
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:04▼返信
>>935
DLC地獄にするしかないけど、あれのプレーヤー層ってそういうの望んでないからな
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:04▼返信
>>26
転売ヤー以下の業務妨害だよな
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:04▼返信
>>902
だったら最初からSXのみにするくらいの本気をだしてくれや
SSなんていうゴミで世代交代の足を引っ張るような、任天堂みたいなムーブすんな
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:04▼返信
>>938
なんの話題があるんだ?
もしかしてこの記事の内容をMSが言ってるとか思ってんのか?
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:05▼返信
>>937
明日から本気出します

過去20年間何してたの?
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:05▼返信
※938
ファーストすらまともにローカライズしないMSが好印象とかギャグで言ってる?
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:05▼返信
ことベセスダゲーに関してはCSでやるもんじゃないしなぁ…
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:05▼返信
>>938
話題にするけど出さないけどなリップサービスに踊らされる意識低い系の日本人もどきですねワカリマス

話題にしなくても普通にイベントで新作発表してるからソニーに問題なくね
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:05▼返信
>>940
ABすら買収できないの独禁法回避できるわけないやん
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:06▼返信
※938
ローカライズがクソ・・・以前に仕事すらせんマイクソが好印象?
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:06▼返信
>>938
悪い話題ばっかじゃねーかw
へずまりゅう的な迷惑系ユーチューバーの目立ち方なんだよw
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:06▼返信
>>933
ソシャゲランキング50位以下の実力しかないんだ自社買いの魔法縛ったらソッコー空気になるよ。
だからこそ未だにしがみついてる。
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:06▼返信
>>33
ポケモンやりたいならswitch以前のハードの方がいいんじゃないの?
switchポケモン基本的に叩かれてるところしか見ないんだが
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:06▼返信
ということは次はスクエニカプコン買収か?
ほんとにすまんなゴキ震えてな
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:06▼返信
>>947
マジでこれなんだよ
ゲームパスに普通に英語版あるからな。
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:07▼返信
ゲームパスなんてマジで表面上見栄張るためのもんでしかないじゃん
何の利益にもならないだろあれ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:07▼返信
>>938
つまりこの記事だと、箱ユーザーは萌豚ばかりだと話題に!ってこと?
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:07▼返信
>>955
買われるとこが可哀想
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:07▼返信
>>950
名前はマイクロソニンテンドウ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:08▼返信
洋ゲーを遊ぶなら箱(TESCoD等など)
和ゲーを遊ぶならPS
任天堂げーを遊ぶなら任天堂

三者三様で棲み分けできてていいじゃない
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:08▼返信
コジカンの独占新作もあるし
和ゲーなくても箱は安泰
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:08▼返信
>>48
古いJRPG遊びたきゃ古いハードでやりゃいいと思うんだけど、新しいハードで旧態然としたもん遊びたいの?
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:09▼返信
マリオ → さらわれたお姫様を助ける男礼賛作品 女はキャーキャー泣くだけの足手まとい
ポケモン → 動物を兵器転用する死の商人
ゼルダ → さらわれたお姫様を助ける男礼賛作品 女はキャーキャー泣くだけの足手まとい
スプラ → 非人間をいい事にブサイクなのしか居ない
ファイアーエムブレム → 人種偏重白人至上主義

時代に合わないゲームばかり作ってる任天堂
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:09▼返信
※937
当初の予定じゃ今年の8月には買収終わるって言ってたけど、ま~だ時間かかりそうですかね?もたついてるうちにCOD出て、PSの比率が7割位で、買収したら益々ユーザーに不利益が出るって事で難しくなってますけど、買収出来そう?
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:09▼返信
こいつら日本好きは少数派なのに声だけ高いからな
過去にMSも相手にして大損しただろう
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:10▼返信
>>961
CoDユーザーの大半PSなんだわ….
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:10▼返信
MSは国連や各国政界にも影響力があるんだぜ?
財力だけじゃないのよその気になればプレイステーションを手に入れることができるんだ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:10▼返信
>>962
じゃあこの話題は終了だね
お布団で夢の続きでも見てくれば?
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:10▼返信
「JRPGをXboxでプレイすることを好む熱心なファンたちは、確かにその声を上げているとのこと」

これ、嘘じゃん
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:11▼返信
OW2やCODで遊んでるのにMS叩いてるPSユーザーは頭がおかしい
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:11▼返信
>>966
別にいつも自分から馬鹿みたいに金使って大損こきまくってんだから変わらん変わらん
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:11▼返信
>>968
じゃあはやくしろよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:11▼返信
※961
箱の洋ゲーとか売れてないから過疎ってる上に、クロスプレイは強制的にチーターPCとマルチとかいう地獄っぷり。しかもまともなPCユーザーからは足引っ張るから嫌われるって言うカスっぷりなんですけど、、、
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:11▼返信
>>971
遊んでるから文句言うんじゃね
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:12▼返信
>>61
卵が先か鶏が先かみたいな話をしてる時点でどうかしてる
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:12▼返信
>>965
しかもPS5版がPS4版より遥かに売れちゃってるから
ますますユーザーへの不利益が強調されちゃう
だからこその8月目標だったんだろうけど
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:12▼返信
>>961
COD発売日からずっとクロスプレイ専用のインベーションで遊んでいるけど、箱ユーザーなんて1回しか見た事がねえ
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:12▼返信
つか、有名日本人イラストレーター雇って、低予算でも自社スタジオにJRPG作らせたらいいのでは?
ヘイローに550億かける暇あったら試せばいいのにw
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:13▼返信
>>971
なんでw?
まだ買収できてないよw?
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:13▼返信
>>971
買収できてから言いなよ、それ
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:13▼返信
※961
海外の大手サードでも売り上げは
PS>箱だからなあ
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:14▼返信
>>971
オーバウォッチ2の日本の箱版サーバー用意してくれなくてそもそもプレイできないのに、MS叩かないチカくんはゲーム興味ないの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:14▼返信
>>962
あれそんな規模大きいもんじゃないよね
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:14▼返信
>>71
世界の箱ユーザーも変わらんだろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:14▼返信
豚が金持ちの腰巾着と化してるなw
自分では何も買わないくせにw
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:15▼返信
>>983
これ
ネットワーク障害起きても一切不満出てこないXbox界隈の闇
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:15▼返信
TES フォールアウト スタフィー ARK2

これだけのタイトルを遊べないってPS5やばくね?
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:15▼返信
>>968
それってブラジルがせせら笑いながら、「まあ独占したところでウチじゃPSが強すぎるから、好きにしたらいいんじゃね?あと、独占したらCoDは死ぬけどね」
ってAB買収に許可出したことを言ってるの?
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:16▼返信
>>988
ARK2は時限独占だと公式が言ってるからな
1年後に安定してからPS5で遊べばええ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:16▼返信
>>984
状況証拠からしてグーグルのスタディアでダメになったのを持ってきて、ニュース報道からしてクラウドを使用した実験的な試みとあるので、大規模ではない可能性が高いよね
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:17▼返信
>>988
それCSで遊ぶのお前?
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:17▼返信
>>857
そもそもAmazonなのに現金おろしに行くっていうのもだいぶガイだろうw
ババア辺りの貯金盗んでコンビニ払いで証拠隠滅とかやっているクズかもしれねえなあ?w
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:17▼返信
JRPGなんかよりもっとパイが大きいところから改善しないとあかんで…
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:17▼返信
※985
ゲーパス乞食とか、その最たる物だからなw捨てアカで登録しなおせば、何度でもお試し価格で入れるようにしたMSがアホの極みだとは思うが。
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:17▼返信
>>988
来年のスパイダーマン2、フォースポークン、FF16、ステラブレイド楽しみ
FF7R2、ウルヴァリンやライズオブザローニンとかもあるからな👍
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:17▼返信
サードの時限独占は結局マルチに出るの待たれる
やっぱりファーストを強化するしかない
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:18▼返信
>>988
安定してからPCでやる
興味ないのでスタフィーが出るかは知らんが
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:18▼返信
>>937
ニート豚「俺は本気出してないだけ!」
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:19▼返信
※989
FA乱獲してそのあとはポイの巨人と同じだよ
PS5の戦力削げれば目的の7割は達成してるもんだから
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:19▼返信
FFドラクエペルソナモンハン
これだけ集めて失敗したハードが日本にあるらしいな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:19▼返信
サブスク偏重した今のMS傘下に入った開発がまともなもの作れると思ってる豚がまだおるんやな
成功したソフトほぼ無くて壊滅的なのに
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:19▼返信
スタフィーはまずゲームを安定させるのに、一年使うだろw
サイパン2077みたいに、初期は遊べたもんじゃないと思うぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:20▼返信
PSNのダウンロード回数順→フリプやF2Pタイトル除くとSO6がトップに

XBOXストアの有料ゲームランキング→360のコードベロニカがトップに

駄目だこりゃ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:20▼返信
※988
それ何時出るんですかね?スターフィールドですら来年の年末になるんでは?なんて噂されてる始末ですけど?TESなんて2025年には形に出来たらとか言ってるんだっけ?気の長い話やなって、、、
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:20▼返信
>>1000
で、井納と梶谷を引き抜かれた横浜が何故か却って強くなるというろ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:21▼返信
またゴキの発狂で1000超えたか
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:21▼返信
>>1001
wiiUちゃん「マリカ、スプラ、ブレワイあるけどなんか死んだ😇」
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:22▼返信
>>30
デスループとかストレイはなかった扱いね。
見えないんだなそういうソフトは
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:22▼返信
またJPRGラッシュでゴキをイライラさせてやれ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:22▼返信
>>1007
豚さんはいつも笑わせてくれますなぁ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:22▼返信
>>340
ごせんえんくらい?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:23▼返信
>>1001
Switchか
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:23▼返信
※1004
コードベロニカは名作だと思うけど、それが今更トップとかどんなランキングやねん、、、
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:23▼返信
>>1010
もう、叩き棒としか思ってなくて草
XSS買ったれよ
ヨドバシに結構残ってるぞ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:24▼返信
>>1010
記事の内容見えてる?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:24▼返信
>>988
スターフィールドの結果次第でTESとFOの開発規模と予算が決まるので頑張って買えよ?
Ark2は時限独占だけど初期はどうせプレイヤーが少なくて空気になる
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:24▼返信
>>38
アイマスとテイルズか!エスコンもあったし、バンナムは頑張ってたな。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:25▼返信
>>1015
ヨドバシドットコムは在庫ありやなXSS
余っとるw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:25▼返信
もうPS5は行き渡った
需要はもうない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:26▼返信
>>1010
テイルズ脱箱→PSで完全版でイライラ
アイマス2脱箱→PS版はDLC全部入りでイライラ
明らかに最初からPSへの移籍を前提に作られてたよなこれ
で、逃げ遅れたIPは死滅
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:26▼返信
>>1010
必然的にPSにもラッシュ来るから何も変わらんぞ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:26▼返信
>>46
SONYとテンセントがツバつけたよ♡
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:26▼返信
原神ウチにも出して下さいってmiHoYoとソニーにお願いでもすれば
原神って結構儲かってるんだろ?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:27▼返信
>>1020
それXSSやでw
大して売れてないのに店に余っとるw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:27▼返信
MSはなんで落ち目のベセスダじゃなくて新進気鋭のCDPRを買わなかったんだ?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:27▼返信
※1010
360時代あんだけやってもダメだったのに、また繰り返す程メーカー側も馬鹿じゃないと思うぞ。大金払えば追従する所も少しは有るだろうけど、バンナムはもう手を貸さんだろうな。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:27▼返信
アマランでちょくちょくPS5が来るのはそれなりに出荷されてるからなのか
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:28▼返信
>>1024
箱ユーザーでやるやつどんなけいるのか
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:28▼返信
ゲハ的にもはちま的にも一番インパクトあったのはヴェスペリア脱箱だなあ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:28▼返信
また無職ニシブタが連投してるのかw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:29▼返信
ソニー「サードのソフトが売れません…」
決算でこれ言われてるんだけどゴキブリどうすんの?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:29▼返信
JRPGクラッシュ懐かしいなwもう10年以上前なのかよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:29▼返信
※1021
エースコンバットは本当によく復活出来たよ、、、あんな奇跡はもうないやろな。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:29▼返信
原神てほぼスマホでしょ
CSは求められてない
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:30▼返信
>>1032
お前まじ何言ってんだ…?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:30▼返信
ブルードラゴンとロストオデッセイとスケイルバウンドが遊べないゴキかわいそう
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:31▼返信
FFあるし、バンナムゲーもあるし、ペルソナもきたじゃん
今ですらけっこうラインナップはまともだけど
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:31▼返信
>>1037
ブルードラゴンとか懐かしすぎて泣きそうになったぞ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:31▼返信
>>1029
ゲーパス登録で10連ガチャが一回限り100円!とかくらいしか思いつかんかったわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:31▼返信
>>1014
箱の日本ストアは買ってる人間が少なすぎて妙なタイトルがよくトップに来るのよ

前も360のガーディアンヒーローズとかランブルローズとかロストオデッセイとかFF13とか謎の2DSTGがランキングのトップに上がって来たし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:31▼返信
>>1032
というか第一、第二四半期決算の時期に大作サードソフト出てなかったからっていう意味やで
んで今期に入ってCODが出てその大半がPSで買われとるしな
通期の予想じゃこれからどんどん上がってくから今喚いても虚しいことになるだけや
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:31▼返信
※1032
他所はその足元にも及んでないんだけどな。FIFAやCODの売上比率知ってて、その煽りしてたら最早アホを通りこした何かだぞ。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:32▼返信
声を上げてる連中が1円も払わなかったから出なくなったんやで? 一周回ったところでまた同じ結末しかないよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:33▼返信
>>1042
今しか喚けないんだ、わかってやれよ!
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:33▼返信
盛り上がってる感じがないと買おうと思わないじゃん?
日本人は特にさ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:33▼返信
>>806
妄想どころかはちま民の通常営業ですけど
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:33▼返信
>>1028
先週が3万、今週が4万くらい出荷されたからな(今週はついにSwitchを上回った)
自分も土曜の午前中にヨドバシ行ったら普通に買えたから、供給量は間違いなく増えてる
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:34▼返信
※1037
スケイルバウンドとはまた懐かしい物をwベヨ3の死に具合みるに、計画中止にしたMSの判断は正しかったかもな。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:34▼返信
作れないなら手に入れればいい
それが今世代のMSの応え
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:35▼返信
>>1037
やっぱり豚さんは過去に生きてんなと
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:35▼返信
>>1046
だから任界隈はやたら再生回数ガー高評価ガーって騒いでるのか。買いもしないのに
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:35▼返信
※1043
次はEAか?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:36▼返信
まずはFPSジャンルで如何にしてMSプラットフォームにユーザーを引き込むかだろう
小さいJRPGジャンルで仮に競り勝てても全体では大きく負けたままだぞ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:36▼返信
>>1038
肝心のFF14や16がないので
あえてXBOXを選ぶ理由がないな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:37▼返信
※1054
PCとのクロス強制はアホやで
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:38▼返信
旧作だけ集めてもな
新作が出たらそのハードに行っちゃうよ
MSはグローバル宣伝部長として役目を全うしてくれるのかな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:38▼返信
>>1037
360は持ってるよ。One以降は価値無いので持ってないけど
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:38▼返信
※1041
想像以上の、、、いや以下の有様やな。これでも撤退しないのは最早MSの意地かなんかかね?ちょっとでも息の有るアメリカ市場に注力した方がマシだと思うがなぁ、、
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:39▼返信
>>863
おまえらは無理矢理に見えるだけで向こうじゃ普通にあることだからな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:39▼返信
>>1034
しかも復活の過程で、アサルトホライズンという失敗を挟んでるからな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:39▼返信
>>1019
XSSは普通に店頭やネットで余ってる状態なのに転売屋が買っていってヨドバシから徒歩1分の買取屋に持ち込むからな

あれクレカとか商品券の現金化目的で買われてるだけでしょ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:39▼返信
MSはポリコレ勢を黙らせることが出来るからFF16もDQ12も箱に逃げてくるかもな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:39▼返信
>>1035
CSのほうがはるかに快適だしグラフィックもいいな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:40▼返信
ベセスダとABの買収で業界の立場はしっかり固めた
カプコンやバンナム買収で簡単に日本市場は獲れる
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:40▼返信
旧作が来たらかと言って「和ゲーも充実した!」とドヤるのは恥ずかしい。PSユーザーはずっと前にやったのよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:41▼返信
マーベル買収すれば日本市場なんて簡単に取れるぞ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:41▼返信
>>875
IGNってFF7Rでも悪意ある誤報やらかしてスクエニに怒られて慌てて記事訂正と反省文アップしてたな
あれは日本支部か
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:41▼返信
ロスオデブルドラはお前の所のだろww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:42▼返信
>>1067
ディズニー傘下のものどうやって買収するんや
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:42▼返信
>>1065
人が抜けまくってスカスカやで、その足場
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:42▼返信
>>1024
MSは原神に振られてたはず
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:43▼返信
>>1065
本来はプラットフォームの魅力があればゲームは集まる
でもそれが無理だと分かってるから「主要メーカー全部買収すれば勝てる!」と夢想するしかない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:43▼返信
>>1065
AB買収えらく揉めてるけど大丈夫?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:43▼返信
なんで今さら日本市場?中韓開拓すればいいのに
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:44▼返信
>>1020
近場のヨドバシでレジ観でもしてみたら?
短期間の間にPS5目当ての客がどんどんきてたぞ?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:44▼返信
>>1074
ソニーがブロックで必死に抵抗してるが
それも嫌がらせ程度にしかならんのでまもなく買収は終わるでしょ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:44▼返信
※1061
クソ過ぎて記憶から抹消しとったわ。攻撃ヘリ辺りでうーん思って、C130で空爆やり始めた辺りで投げたわ。エースコンバットがやりたかったのであって、出来の悪い空戦版CODがやりたかった訳ではない。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:45▼返信
>>855
アイアンマンとか、トニースタークが死んでコンピューターにバックアップ取ってた人格AIが新しいアイアンマンになったりしてるな
それで機械やAIの人権問題(AIトニーは人間かそれとも機械か?)みたいなSF的テーマまで発展して語ってて面白いぞ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:45▼返信
>>1075
日本市場が死んでると和ゲーが出ないからな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:45▼返信
ガーディアンヒーローズはあれ以降移植しないしな
当時似たような時期にバーチャロン フォースも360に移植されたりしたけど
あっちは再度移植されてPS4に来たのに…
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:45▼返信
なんで日本市場の話になってんだ?
日本市場ではなくて日本製ソフトの話でしょこの記事
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:46▼返信
日本市場は任天堂が一人で支えてるからな
一度日本見捨てたソニーやMSが今更介入するのは難しい
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:46▼返信
>>850
流石にまだわからんだろ
また無意識にやらかしてるかも知れんし
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:46▼返信
>>1077
買収できたとしても「独占にはしません」と確約を求められるだろうな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:46▼返信
>>1077
英国当局がいつソニー傘下になったんだ?
相変わらずソニー憎しでめちゃくちゃなこと言ってるなw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:47▼返信
和ゲーが売れるのはPS
洋ゲーって売れるのもPS
あれ?箱って何があるんだ?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:47▼返信
>>1083
エルデンリングもバイオも龍が如くもテイルズもスターオーシャンもFFも出来ないのに?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:48▼返信
日本製の更にJRPGという小さいジャンルに過度な期待をし過ぎです
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:48▼返信
レジェンドオブドラグーンをフルリメイクしてくれたら買うよ。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:48▼返信
※1077
CODのユーザーがPSに多くて、そのユーザーが不利益被るから買収が難しいって事で揉めてて、新作の売上7割PSって事でより難しくなってますけど大丈夫そう?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:48▼返信
>>1083
日本(の任天堂ゲーム)市場は任天堂が一人で差支えている
それ以外はソニー
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:50▼返信
>>1091
結局PSが強すぎて影響は微々たるものというジャッジされるので買収成功するよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:50▼返信
勝者になりたいならFPSゲームでの客の奪い合いで勝つのが一番
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:50▼返信
※1087
絶滅危惧種並みに少数なくせに、声だけはクソデケエ厄介ファンが居るぞ。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:51▼返信
>>1035
原神はPS5かお高いグラボ挿したPCでやるべきでしょ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:53▼返信
お前らのやり方に誰も靡かねえよ糞
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:53▼返信
お前らのやり方に誰も靡かねえよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:53▼返信
>>1093
スターフィールド独占にしたことでベセスダを独占しないから買収させてって言った協定にすら嘘付いたから無理だよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:53▼返信
仮にAB買収が成立したとしても未来永劫PSに出すことを約束することになるだろう
フィルはもうその路線で発言してるしな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:53▼返信
シャドウハーツやりてぇなぁ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:54▼返信
>>1093
ブラジル限定な
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:54▼返信
※1093
強過ぎて影響デカイから独占ダメですって言われてんのに何言ってんだ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:54▼返信
日本のゲーム集めても日本で少し健闘するだけですよ360
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:55▼返信
>>1100
もう買収するメリット無くても違約金のがデカくなるから買収しなきゃ行けなくなってるからな
ただその絶対に出すって約束もベセスダで破ってる前例があるから信用されないという
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:55▼返信
>>1093
PSが強すぎるって事はCoDもPSでプレイしてるユーザーが沢山いるわけだ
そういうユーザーからCoD取り上げようとしてるMSの買収が承認されるとは思えない
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:57▼返信
>>1034
XBOX独占とかやらなければ今頃もっと大きなフランチャイズだったろうけど
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:57▼返信
※1101
開発した所もう潰れてなかったっけ?今のご時世なら、当時のスタッフ集めて、クラファンとか出来るかもだが、まあそうそう無いだろうな。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:57▼返信
ゴミハードブヒッチ糞箱はゴミ箱へ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:58▼返信
※1078
アサルトホライゾンはドッグファイトだ!と思ったら勝手に敵機を追いかけ始めた(確か)所でぶん投げた記憶
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:59▼返信
>>1041
数本売れたらトップになりそう
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:00▼返信
エスコンはトップガンが大ヒットしたお陰でまた今年になって売上とDLCで伸ばしたしな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:01▼返信
【2022年ゲーム事業最新比較データ】
ソニー 売上 14,218百万ドル
マイクロソフト 売上 9,754百万ドル
任天堂 売上 4,288百万ドル
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:03▼返信
じゃあなんてどんどん脱Pが続いてるんだよ
ニーアもペルソナも抜けてきてるぞ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:03▼返信
※1110
最初は迫力有ると思ったけど、スグ―飽きたなアレ、、、フルプライスで買った手前頑張ろうとしたけど、無理だった。名前忘れたけどUBIから出てたトムクランシー原作の奴の方が遥かに面白かったな。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:04▼返信
>>1114
ニーアって元々マルチなんですよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:05▼返信
>>19
うん
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:05▼返信
>>1114
数年遅れの旧作が出ることが脱Pなの?

しかもスイッチ版は劣化リメイクだし
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:06▼返信
※1114
じゃあ買ってやれよ。スイッチとかあんな台数出回ってるのに何すかあの死にっぷりは?スイッチで完全版待ちじゃなかったの?
1120.ネロ投稿日:2022年11月06日 15:06▼返信




全部ゴミやんけ
カーッカッカッカ♪
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:07▼返信
>>1114
マルチ化が脱○○ってのが未だに分からん
出さなくなったから脱ってんなら分かるけどさ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:07▼返信
>>1119
やっぱ売れないじゃねーかと証明されただけだな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:09▼返信
>>1114
カプコン「バイオRE4、スト6、プラグマタ、エグゾプライマル出すぞ!」
コエテク「ローニン、ワイルドハーツ、ウォーロン出すぞ!」
スクエニ「FF7R-2、FF16、フォースポークン出すぞ!」
コンマイ「サイレントヒル2、サイレントヒルf出すぞ!」
バンナム「シンディラリティ出すぞ!」セガ「龍が如く8、維新極出すぞ!」
全部PS5で遊べますw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:09▼返信
スイッチのサードの売れ行きなんて2600万台売れてるハードの売上どころか300万のWiiUと大して変わらんからな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:12▼返信
※1122
5000歩譲って、ニーアは後発マルチだからしゃあーないにしても、ある程度知名度有る独占新作のベヨ3まであの死にざまは正直たまげる。えび豚はカタログチケットガーとかのたまってるけど、あいつ等PSのDL版は死んでも認めない癖によくそんなこと言えるわ。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:13▼返信
まあエルデンリングでかなり儲けただろうし日本産に注目してるんだろうな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:14▼返信
マジレス、言うてもMS自社のファーストのブランドに魅力が無いからじゃね?ただSIEも段々ブランドキャラの世代交代始まってるから油断はだめだと思うな。今週発売するゴッドオブウォーラグナロクの終盤ネタバレ見ちまったから思うけどていうか誰だよオチが弱いって言った奴シリーズファンだったら号泣不可避の終わり方やんけ〜!
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:14▼返信
>>1125
箱の記事だからこそ余計に言うけど後発マルチって言っても箱360で独占してた和RPGが独占契約期間おわってPS3に出た時には売上2~3倍以上出てたし
朧村正とかWiiで独占で出してたタイトルもVitaで出したら倍以上当時から売れたし「本当に普及しているハード」であるなら後発だろうと本来はその売上上回るはずなんだよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:14▼返信
マルチタイトルをMS独占にしない事を契約で明確に誓約しないとアクブリ買収の買収が不可になる

つまり仮に8兆円以上払ってアクブリの買収できても新規タイトルしか独占は無理なんだなコレが

その間にソニーは増強したファーストパーティーで新規の独占タイトル出しまくるよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:15▼返信
エスコンはトップガンのおかげで更に売れてるんか
UE5でエスコン8作ってるバンナムに追い風やな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:15▼返信
スイッチー牛に続きゴミ箱までクレクレしだしたか

負け犬のやることは不気味なくらい同じだな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:17▼返信
それよりソニーが日本に言及しないのをどうにかしろよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:17▼返信
ランブルローズが足りない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:18▼返信



本国ですらPS5の一強なのに今更JRPGクレクレしてる場合っすかね?😅


1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:18▼返信
>>1132
ソニーガー!ソニーモー!

それしか言えんのかこの豚猿ぅ!
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:19▼返信
>>1129
そしてその傍らには、PSが支援してるというAB離脱組が立ち上げた新スタジオのタイトルも並んでるんですな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:19▼返信
>>1121
本来ならPS向けには出なくなった乙女ゲームみたいなパターンを指す言葉なんだよな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:20▼返信
トゥームレイダーもブロッ権使ってPSから強奪したのにわざわざ箱買ってまでやる奴居なかったろ、つまりはそういうことだ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:20▼返信
>>1132
増やすって言って実際増えたから何の問題も無いのでは?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:21▼返信
>>1137
残念ながらその辺りのスイッチに独占で出してた連中もスイッチじゃあまりにも売れなさ過ぎて結局PS4にまた出してるぞ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:23▼返信
>>1130
エスコンがUE5ならまたCS機はPS5、PCでもターゲットユーザー全体の3%とかになるんやろなぁ
まぁそれでも問題無いからやってるだろうけどw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:23▼返信
>>1131
低性能クソハードでマルチの足を引っ張るところとかな。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:23▼返信
※1138
せっかくリブート大成功したのに、アホな事して続編大爆死だもんな、、、初週全世界でも50万行かなかったとかじゃなかったっけ?それで完結編は開発会社変更して無事爆死からのシリーズ終了とか草も生えんわ。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:26▼返信
>>1141
あの慎重居士のコエテクですら、ちょい先だがPS5の独占タイトルを決めてるくらいだから、発売までには十分普及してると踏んだんだろう。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:26▼返信
和ゲー遊びたかったら最初からPS買えよw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:26▼返信
>>1113
うわあ……SONYが一位とかポリコレ推進がますますエスカレートするな
任天堂頼むぞ……
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:29▼返信
>>1146
FF16がポリコレ無視したことを滅茶苦茶叩いてたのにコレですよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:29▼返信
JRPGクラッシュは日本のゲーム会社を疲弊させただけでなんも海外の売上には影響無かったろ
そしてその後のXbotはJRPGをバカにしまくってたのにちょっとPSでヒットするJRPGが出てきたらま〜たクレクレかよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:30▼返信
>>1146
お前ら同じ記事の中ですらFF16はポリコレに従ってないから糞って言ってたやんけ
マジで掌どうなってんだよ?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:31▼返信
※1146
PS5専用タイトルのFF16にポリコレに従えって3800もコメント伸ばしてた事すら忘れたのか?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:31▼返信
※1147
豚の手のひらはドリル製だからね。しかたないね(呆れ)
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:31▼返信
>>1146
ん?FF16はポリコレに従わないから糞なんでしょ?
じゃあSIEがトップになることくらいいいじゃんwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:32▼返信
スマホゲーのCS版需要ってどのくらいあるのかな
原神みたいなのは大画面でコントローラーで遊びたい人が多かったのか
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:32▼返信
>>1146
じゃあFF16はポリコレ無視してんだから良いじゃん
マジで都合よく記憶改変してるなこのクズ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:33▼返信
>>1152
グラブル、モンスト、パズドラ、FGOみたいなのはCSに来ても要らんと思う
原神は元々CSゲーの操作性なのをスマホで出来るようにしてるだけだしね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:34▼返信
※1150
改めて考えると、黒人でもないのに発狂してコメント3800以上って頭おかしなるで、、、
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:35▼返信
>>1156
終身名誉害人だからねぶーちゃんは
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:36▼返信
マジな話、PSが増長しすぎたらゲーム業界のポリコレがますます進むからゲーマーはSONYにストップして欲しいと思ってる感あるよな
FF16の黒人差別騒動も、なまじSONYがポリコレ配慮ゲームを売りまくってきた背景があるから、海外勢の中で「PSの世界向けタイトルはポリコレを守ってる」という常識、共通理解が育まれてきた経緯がある
PSの生み出した負の遺産がFF16に牙を剥いたというか、同様の事例は今後ますます増えていくだろう
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:37▼返信
>>1156
発狂してるのは反ポリコレおじさんの方な
大反発してるくせにPSのポリコレには何も言わないというダブスタ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:39▼返信
>>1153
アクション性が強いのは割とコントローラーと大画面と高fpsで遊びたいって需要あるんじゃない?
スマホゲームも最近の金かけてるのは中小メーカーの作るPS4タイトルに近いクオリティがあるし
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:39▼返信
>>1158
意味がわからない
PSと関係ない外野の一部が騒いでるだけのものを
よくそんな曲解した解釈できるな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:39▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:40▼返信
>>1154
おまえら落ち着けよ
同じようなレス三連でくらったら統率っぷりにビビるわw
逆にポリコレに反発しまくってたくせにSONYは許容とか矛盾してると思わん?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:40▼返信
スキ有らば頭おかしいのが湧くなぁ、、、
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:41▼返信
ゴーストオブツシマもそうだけど
イチャモン付けてくる表現厨はゲームの出来良ければピタッと止まるからね
プレーしない連中が騒いでる証拠
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:42▼返信
>>1159
ラスアスの同性愛については別に擁護する気無いしそれ以外ってなに?
ちなみにマイルズに関しては元々原作からして黒人の青年でパーカーの後輩スパイダーマンって設定だから原作通りだぞ?
ホライゾンの主人公がブスだって言うならそもそもアレリアルにモデルの人がいるゲームだし再現率高いからアレをポリコレって言ってんならタダの侮辱罪だぞ?

そもそもブレワイのゼルダ姫とか言う稀代のブスヒロインとか未だにピーチ姫とか言うアナログ風のタラコ唇ヒロイン出してる任天堂に言われる筋合い無いが
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:42▼返信
ローカライズ窃盗団に与えるエサなど無いわ!
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:42▼返信
>>1156
🐷さんはゲーム業界の為にソニー妥当を叫ぶ聖騎士気取りだからな
実際はただのゲハ狂戦士なんだけど
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:42▼返信
>>1158
各メーカーさんが、ポリコレやらフェミやらの表現を手探りで模索してる中、
まぎれもない工口ゲーを臆面もなく出して界隈の空気をピリつかせてくる田舎の玩具屋さんのが、
業界においてはよっぽど害悪でしょうに
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:43▼返信
>>1163
思わん
そもそもポリコレにSIEが屈してるってラスアス以外何の話してんだ?別にあれも擁護する気無いが
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:43▼返信
ローカライズ窃盗

日本語削除

Xbot発狂

この様式美よ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:43▼返信
・ポケモン以外いらなくね


誰が欲しがるんだよそんなものwwwwwブタの頭の中ってどうなってんの????
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:44▼返信
無限のビデオメモリ豚
オープンワールドは1本道豚

今日はポリコレ押し付け豚
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:44▼返信
>>1165
ゴーストオブツシマをめちゃくちゃ敵視して汚物島とか呼んでた時点でアイツらやっぱり朝鮮豚なんだと思ったよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:45▼返信
>>1174
あの時のぶーちゃんマジで蒙古のビチクソそのもので笑ったわwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:46▼返信
ブーちゃんは自分でゲームしないから的外れなことばっか言う

ブーちゃんはテック方面も知ったかばかりだから的外れなことばっか言う
1177.投稿日:2022年11月06日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:47▼返信
>>1173
昨日はメディアミックス豚もいて中々香ばしかったな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:48▼返信
キャラがブサイクで炎上なんてそれこそ最近のポケモンじゃねぇかw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:49▼返信
>>1171
[民度が低いXbot族]Xbot族、総出でMS公式ストアの「A Plague Tale: Requiem」レビューを荒らしてしまう

自分たちが散々ローカライズ泥棒したせいでXBOXゲームに日本のローカライズパブリッシャーが付かなくなったのにこれだもんな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:50▼返信
>>1175
それは流石にモンゴルに失礼
あのとき攻め込んできた先遣の主力は、その前に降伏してた高麗兵や
つまり…。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:50▼返信
個人的に一番衝撃だったのは鍋削り豚なんだけど、そもそもどうやったらあんな間違えおきるんだ?しのぎって入力すれば、自動的に鎬って変換してくれるだろ。まさか本当になべだと思ってんかアレ?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:52▼返信
>>1181
蒙古のビチクソ共は一部の指揮官覗いて大体朝鮮から徴兵してきた連中だし多少はね?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:52▼返信
>>1182
鍋を削るは口に出したら間違えるはずないからな
手書きならワンチャン間違えてもホッコリしてあげるけど

俺はそれより欧州はアメリカの一部って言ってた豚が一番衝撃だった
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:55▼返信
ゴキはネプで満足できるんだからネプだけやってろよ
他のゲームは箱にも出すべきだわ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:56▼返信
>>1172
『今ユナイトは1周年記念&新マップの登場&2ヶ月で6体のポ ケモンが追加されたりと大賑わい!...になる筈だったんですが、スプラ3やガンエボにライト層からランカーまで根こそぎ持っていかれたり、 新マップで運ゲーが排除され引退者続出で人口が冗談抜きのガチ過疎状態です。
具体的な例を出すと加藤純一さんが1週間前くらいに放送で 「ポケモンユ ナイトって今どうなの?」と聞いたら、 ポケモン好きが多 いあの衛門が口を揃えて「わからない」「CMで賑わってる って言ってんだろバカ」 などゲーム実況界隈でも認知すらされていません。

ソシャゲは爆死してるしポケモンブランドも任天堂ハード以外だと大した事ないしな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:56▼返信
>>1185
ネプで十分なのはネプの画像張られてゼルダと間違えたお前ら豚なんだよなぁwww

地味にトラウマになってんじゃねぇよwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:57▼返信
>>1185
ローカライズもタダでは無い
売れない市場に出す意味も無い
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:57▼返信
テイルズやロスオデみたいな大作もあれば、ラスボスはショパンとか意外と変わったRPGもあって楽しかったなぁ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:58▼返信
>>1185
箱に出したところで売れないから、ダメだっての
現実、PSとマルチで出しても日本はおろか海外ですら売れねぇんだからな

しかもお前らXbotどもは「ゲーパスガー」しか言わねぇコ○キだし
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:58▼返信
※1184
アメリカはイギリスから独立した国だからって事かな?だったらアメリカが欧州の一部(実際は勿論違うが)って言うなら、まだギリギリ分らんでもないけど。いややっぱり分らんわ。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:58▼返信
>>1186
ユナイトは金で実力差付ける流れが完全に終わってたからな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:58▼返信
※1010
後のJRPGクラッシュと呼ばれる事件ね
今の箱ハブはあの時にちゃんと買い支えなかった痴漢が悪い
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:59▼返信
>>1191
いや、北米+欧州=アメリカって思ってたから多分欧州の「州」をアメリカの自治『州』と勘違いしたんだと思う
じゃあお前らの中で北米とか欧米ってどうなってんだって話だがw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:01▼返信
>>1193
あの後いくつかPS3に来てたけど後発なのに全部倍増以上に売れたからなぁ
だからぶーちゃんもペルソナとかニーアが売れなかったのも後発だからって言い訳使っちゃいかんのよねw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:01▼返信
MSの記事で1000コメ付くとかw日本に現存する真正ボクサーの数より多いんじゃね?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:02▼返信
いや、スカネクが需要なしって証明したじゃん。ゲーパスにまで落として2クールアニメやって、売上は9割PSだぞ?w
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:03▼返信
※1194
あーなるほど。義務教育って大事やな。受けたうえでアレなのかもだが、、、
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:03▼返信
フミヤ
@mrf_2011
もう一度このゲームに火を灯さないか?
#HaloInfinite

丁度悲痛なツイート見掛けて笑った。そもそももう一度も糞も一度も火ついて無いんだよなぁ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:04▼返信
>>1197
ゲーパスだから金出して買わないだけだろ 何言ってんだお前
むしろゲーパスでプレイできるもんを金出して買ってるPSユーザーはアホか?算数出来ないのか?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:04▼返信
360時代から箱ユーザー和ゲー買わないのはデータで証明されてたし
何を今更
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:04▼返信
JRPGは諦めろ、xbox360の時に、髭、テイルズ,FF13,スターオーシャン、と
有名なゲームを先行販売で、xboxにだしたが、それでも売れなかったんだんから、
もうだめだろ、ハードは撤退して、msはgame passに力を入れたほうがいい。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:04▼返信
>>1196
ブタがねぇ、もうカスッチが頼りにならない、任天堂が終わりそうだ、ってことで、
今後アンソ棒に振り回すつもりだった箱が真っ先に終わりそうだからね
箱がここで終わると、技術的に少しでもPS5に追いすがれるハードは事実上無くなるし

そこ、そもそも何一つ追えてない、って言う事実は指摘してはいけない
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:05▼返信
>>1197
個人的には戦闘は爽快感あったしEDも割と王道なハッピーエンドで面白かったけどねアレ
まぁヒロインの説明不足による仲間割れがちょっと無理矢理すぎるのと鼻に付くので割と批判されてたのは解るけど幼馴染は普通に良いヒロインしてたし
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:06▼返信
>>1200
そういうアホなことやってるから、MSはどんどん衰退して箱も売れない、箱にソフトも出ないのだが
ゲーパスでの売上げなんぞ、PSでちゃんと一本として売る数分の一しかないってバレてるぞ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:06▼返信
>>1200
ゲーパスには金を出すのに?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:06▼返信
>>1182
鎬を削るが読めなかったから形で文字検索して出てきた似た文字を間違えて辞書に単語登録して使ってたんだろうね

似非日本人にありがちな事である
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:07▼返信
ファルコム人気だな
そんなにやりたければPS買えばいいのに
任天堂信者みたいな宗教じゃないんだから買えるはずだが?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:07▼返信
箱○時代にあれだけ金ばらまいても失敗したんだから諦めろ
箱信者に足りないのは脳みそと常識だ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:08▼返信
ゴキさんのMSコンプ重症過ぎる……
虎の子のFF16が炎上してピリピリしてる感
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:09▼返信
>>1200
ゲーパスに金を出すってたった100円じゃんwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:10▼返信
>>1210
虎の子のヘイローインフィニティが無かった事扱いにされてますよ〜
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:11▼返信
※1210
今度はコンプ持ってクレクレか
ハード性能もソフトラインナップもショボいのにどうコンプ持てば良いのさ?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:11▼返信
※1210
コンプってwww下に居るのにコンプレックス抱くんか?正直理解に苦しむ感情やな、、、
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:12▼返信
ブルームバーグの望月を見ろよ
ちゃんとテイルズオブアライズをXSXっでやっているぞ
しかもテイルズシリーズ初プレイというwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:12▼返信
FFを出して唯一売れなかったハード
それがXBOX
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:12▼返信
>>1
360でJRPGは結構出ていたが大して売れなかったしな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:13▼返信
>>1208
黎シリーズってPS4でも結構無理しててPS5とも結構パフォーマンスの差あるけど日本一って移植するつもりなんかね?
少なくともハイスピードモードなんて実装したらスイッチ焼け付きそうだが
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:13▼返信
※1212
元バンジーの社員引き抜いて立て直すみたいな話有ったけど、立ち消えしたんかアレ?それとも立て直し図った上でコレか?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:13▼返信
ゲーパスで太鼓の達人を初プレイしているブルームバーグの望月さんwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:13▼返信
普通に働いてる人がホームレスにコンプレックスを抱かないようにPSもってて箱にコンプレックス持つことなんて無いんですよ明らかに格下で相手にもならん連中だからな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:14▼返信
>>1126
エルデンリングのXbox版なんて大して売れてないだろw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:15▼返信
>>1219
ぶーちゃんも忘れてるけど実は本命のスぺゴリと言われていた存在が出てくるキャンペーンモード(ストーリーモード)はまだ未実装なんだよなぁ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:15▼返信
360版FF13の初週がPS3版の150万本に対して1.1万本だからな
あれは後発だからと言い訳してたら同発でもこれだし

FF13-2の初週販売本数は53.4万本(PS3版:52.4万本、Xbox360版:1.0万本

声だけデカくて買わないのはもうバレてんだよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:15▼返信
現実見ろよ
日本はともかく世界じゃPSとXboxは互角の勝負してるんだわ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:16▼返信
※1215
スゲエなどこに売ってたんだ?Sはアキヨドで扱ってんの見たこと有るけど、Xは在庫切れ以外の表示見たこと無いわ。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:17▼返信
>>1200
結局ね、そういう古事記自慢するような客しかいないから、箱はサードから見限られんねんで?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:17▼返信
>>1210
コンプ? コンプリートのこと?
ゲーム好きだからSeriesXもちゃんと買って、現世代機と前々世代機相当のSwitchもコンプリートしているよ。ゲーム体験の結果、結局PS5しか動かしてないけど。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:17▼返信
>>1225
じゃあますますABの買収は無理やんけ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:18▼返信
>>1225
世界でも大敗してるからAB欲しがってるし何なら大敗してるから良いだろって言い訳して買収説得してる位だぞ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:18▼返信
>>1225
妙だな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:18▼返信
※1225
本体販売台数ダブルスコア近い差があるんだが…
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:18▼返信
※1225
現実は北米だけ僅差で他はPS圧勝なんですが
またダブルスコアつくだろうな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:18▼返信
>>1225
負けてた前世代よりも更にシェアに差付けられてるんですがそれは
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:18▼返信
※1225
UKのFIFAの比率SとX合算で6%だけど、どこら辺が勝負出来てるんだ?CODは7割PSだぞ?残り三割は箱じゃなくて、箱とPCの合算だからな?どこが勝負出来てんの?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:19▼返信
>>1235
ハードの普及台数は互角ですが
転売祭りでまともにゲーマーに届かないどっかのゴミと一緒にしないでもらいたい
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:19▼返信
大人気だなぁ1225w
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:19▼返信
>>1233
北米ももう結構差付いてるよ。僅差だったのは前世代
何なら箱が売れてた時期なんてPS5が出荷不良起こしてて市場に出せなかった時だけだからな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:21▼返信
>>1236
2600万本売ったハードで出したベヨネッタ3が300万台しか普及しなかったWiiUで出したベヨネッタ2と初週売り上げが変わらなかったスイッチの事かなw?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:21▼返信
>>1219 はちまの記事より
Xbox Game Studios責任者、『ヘイローインフィニット』発売後の失敗を認める…開発元の343でリストラ実施
・『Halo Infinite』は『Halo』の名を持つゲームとしてあるべき成功とは言えない
・ゲームは順調なスタートを切ったものの、マイクロソフトと343 Industriesは、発売後のコンテンツに満足のいく流れを生み出すのに苦労している
・Xbox Game StudiosのトップMatt Booty氏がSkill UpのFriends Per Secondポッドキャストのインタビューに応じ、343がローンチ後のHalo Infiniteをサポートする十分なプランを持っていなかったことを認めた
1241.投稿日:2022年11月06日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:22▼返信
>>1237
俺ならここまで馬鹿晒すのは耐えられないけどぶーちゃんかまってちゃんだから馬鹿にされたとしても現実とは違う事言って構って貰えるの嬉しいんやろなぁ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:22▼返信
※1236
仮に販売台数が互角だとしよう
それでFIFA6%とかCoD3割未満とかますますヤバいだろ
擁護のフリしたアンチか実は?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:22▼返信
>>1240・Booty氏は「『Halo Infinite』のようなゲームのローンチは始まりにすぎません。コンテンツを継続的に提供するための計画が必要であり、継続的な関与のための計画が必要ですが、私たちはその計画を達成できませんでした」と失敗を認めた
・また、「我々は人員削減を行い、チームの編成を変え、リーダーを交代させ、持続的なコンテンツ計画に再び集中する必要があります」と話し、343 Industriesのリストラに言及した
・Booty氏が言うように、343 Industriesでは長年のスタジオボスであるBonnie Ross氏を含む多くの人物が離脱している
・本作の「ウィンターアップデート」は11月8日に開始される予定
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:22▼返信
>>1225
ついこの間、大差で負けてるってXBOXの偉い人が証明していたけど
何で嘘吐くの?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:23▼返信
>>1240
MSってキャンペーンモードの実装完全に諦めたんかね?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:24▼返信
※1240
駄目みたいですね、、、それにしても順調なスタート切ってましたっけ?ちょっと存在しない記憶ですね、、、
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:25▼返信
>>1236
互角処かMSのお偉いさんがPSより大差でハード販売数も負けてるからAB位いいやんって言い訳してた位なんだが
しかもSIEが公式で発表してる台数から更に水増しした数字まで載せて同情票貰おうとしていた始末
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:25▼返信
>>1241
オンラインショップで買うしかないよ
PS5は店頭にも出てきたけどXBOXはGEOをはじめ取り扱う店自体が前世代より減っているんだから
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:25▼返信
>>1219
343スタジオのリストラ始まってるからもうMSはヘイローインフィニットにこれ以上の金を使う気ないよ
とりあえずユーザーに約束した所まで開発やってあとは放置すんじゃね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:27▼返信
※1250
MSがユーザーへの約束守るもんかね?
Win11とか作る連中だぞ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:28▼返信
チョニーのブロッキングによってMSの躍進が妨害されている
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:28▼返信
※1249
やっぱりそうだよね。なんか8月くらいにペテンサーが店頭での緑の割合増やすとか戯言ほざいてたけど、アレなんだったんだろうね?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:28▼返信
※1224
Xbox one国内ソフト売り上げ
1位タイタンフォール(本体同梱販含む)累計27,007本
10位ファイナルファンタジーXV累計3,250本
✳参考
PS4 ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション累計5,285本
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:29▼返信
MSはどう見てもXbox事業畳む準備してるようにしか見えんのよね
値上げしなきゃとか弱気な事言い出したりXbox部門からリストラ出したりファーストスタジオの343からもリストラしてたりとかしてるし
もう見てる感じ道楽感覚でMS本体の金使って赤字垂れ流す事も出来なくなってるってのが解る
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:29▼返信
※1225○MS、ついに2021年におけるXboxの普及台数を公開
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:30▼返信
日本のJRPGコンテンツが足りないって、DQ11S、FF15、12HD、クライシスコア、テイルズ、スタオー6、そして先日ペルソナ5も来ただろ
売れてないのにこれだけ出てるんだから文句言うなよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:30▼返信
チョニーの殿様商売は目に余るしな
MSを応援購入するのが大事だ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:30▼返信
>>1251
守らんだろうなぁ
スぺゴリ言われてたキャンペーンモードも実装する予定まるで見えんだろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:30▼返信



PS5買えばいいじゃんw


1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:30▼返信
>>1225
マイクロソフトがPSより売れてないと言ってますよw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:30▼返信
※1248
誉は無いのか、、、
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:30▼返信
チョニーの殿様商売と闘う必要がある
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:31▼返信
>>1258
箱買ってる奴ですらゲーパス乞食しかおらんくて応援する奴がい無いって話やでw?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:31▼返信
MSがXboxを含む複数の部署で1000人程度のレイオフを開始
海外の複数メディアによれば、マイクロソフトがXboxを含む複数の部署でレイオフを実施したことが判明。対象となった従業員の数は1000人程度で、同社が新しいハードウェアとVRおよびARスペースで大きな動きを発表してから1週間後のことだった。
XboxやEdgeチーム、さらには次世代技術の開発に携わるMSMT部門もこの影響を受けたとされている。
マイクロソフトは今年7月に社員18万人のうち1%未満をレイオフする計画があることを明かしていた、と海外メディアBusiness Insiderは報じている。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:32▼返信
殿様商売って言うのは修理費とボッタクリ本体で利益出しながら開発費に全く投資しないで株主からも怒られてる任天堂の事を言うんですよね
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:33▼返信
>>1254
これでもわざわざ出してくれるメーカーはほんと神様のような存在だな
もし出さなかったりすると、ソニーがブロック権発動したとか喚き出すからなw
ほんと基地外だわw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:33▼返信
【超絶悲報】NPD9月度:PS5が売上高・売上台数ともに首位、『スプラトゥーン3』は4位発進
市場調査会社NPDグループのアナリスト・Mat Piscatella氏によれば、米国9月度はPlayStation5が販売台数・売上高ともに首位になったことが判明した。
■NPD9月度売上データ・ハード月間販売台数/売上高トップはPS5。ゲームハード支出額は前年同月比19%増となり、これで3ヶ月連続で2桁台の増加が見られることとなった
・ソフト売上トップは新作『FIFA23』。『スプラトゥーン3』や『ラストオブアス Part1』『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』など今月発売された新作ソフトは計6本あり、いずれもTOP10圏内にランクインした
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:34▼返信
※1265
無限のゲイツマネーどこ行ったんやろなぁ、、、
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:34▼返信
ハードウェアチャート10月8日目
北米 欧州
スイッチ82,289台・70,838台
PS5 95,220台・93,333台
XS 87,221台・56,427台
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:34▼返信
>>1251
Win10で最後って言ってたのにな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:34▼返信
チョニーのブロック買取は強欲だ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:36▼返信
※1269
マイクロソフトの共同創業者であるビル・ゲイツが、マイクロソフトの取締役を退任した。「社会貢献活動にもっと多くの時間を割くため」と説明しており、自身の財団を通して社会貢献活動に重点を置くようになっていたゲイツにとっては既定路線だったと言えよう。持ち前の困難に屈しない姿勢と“天才の頭脳”で、彼は世界を救うために本格的に動き始める。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:36▼返信
※1271
アレは嘘だ!(ウワァーーーーーー)
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:37▼返信
はちま起稿の記事
【速報】マイクロソフト、Activision Blizzardを買収!!オーバーウォッチやディアブロ、CoDシリーズなどがMS傘下に
2022/01/18 22:35  コメント5126

この時のチカニシは希望にあふれまくってたのになぁ…今はPSのゲームをクレクレするしか出来ないというね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:37▼返信
>>1272
任天堂のクオリティブロッケンはゲーム界にとって害悪でしかない
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:38▼返信
あと、MSの場合はサポート体制の酷さは全プラットフォーム中No.1の酷さだから、海外ユーザーが逃げている理由でもある
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:39▼返信
○FIFA 23 が UK チャートで 1 位にデビュー、FIFA 22 よりも大きなローンチ - 売上高
2022 年 10 月 1 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャート で 1 位になりました。
FIFA 23の売上は、昨年のFIFA 22よりも 1.6% 増加しました。わずかな増加かもしれませんが、これはFIFAシリーズの小売売上高が 2 年連続で減少した後のことです。
FIFA 23の PlayStation 5 バージョンは、小売店での売上の 41% を占め、最大のバージョンでした。これに続いて、PlayStation 4 バージョンが 30%、Xbox One バージョンが 17%、Nintendo Switch および Xbox Series X|S バージョンがそれぞれ 6% です。発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:40▼返信
>>1274
ドンドコドーン
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:41▼返信
逆に和ゲーがやりたきゃXboxが選択肢にならない理由やな
ほとんどがPSを持ってれば遊べるソフトだし、任天堂がポケモンの上位版を出すはずがない
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:41▼返信
✳とあるはちま記事内の豚によるコメント・・・
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:41▼返信
XBOXにゲームが出ないのは
チョニーがブロックしてるからだしなあ
チョニーがブロックをやめればXBOXが再評価されると思う
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:41▼返信
※1275
スゲエはしゃいでたからなwゼニマックスに続いてアクティとかもう終戦だろってな感じだったな。蓋を開けてみればゼニマックス仕事遅すぎ、しかもこの時のクソムーブのせいでアクティ買収難しいっていうね、、、お手本のようなヌカ喜びだなぁ、、、
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:42▼返信
16 もこっち 2020年11月18日 00:06
PS5もコケたしハローでトドメさしてくれMS

ハロー?w
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:43▼返信
>>1278
これシリーズX│S版の売上の少なさは本体の売上がディスクレスのXSSに極端に偏ってるって事なんだろうな
1286.投稿日:2022年11月06日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:44▼返信
>>1282

1兆歩譲ってそうだとしてもそんなにやりたかったらPS5買えばいいじゃんw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:44▼返信
※1278
20%増えても全体の6%とかどうなっとんねんこのレガシーハードw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:45▼返信



    ゲーパスに乞食してるだけw


1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:47▼返信
>>1288○コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア II が UK チャートで首位に立ち、ローンチ セールスは Vanguard より 42% 高い - セールス
2022 年 10 月 29 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 Call of Duty: Modern Warfare IIは英国の小売チャートの 第 2 週で 1 位にデビューしました。
PlayStation 5 バージョンは、小売売上高の 53%、Xbox コンソールで 29%、PlayStation 4 で 18% を占めました。Xbox のゲームは、通常、デジタル市場でのパフォーマンスが優れていることに注意してください。
ゲームの小売売上高は、2021 年のCall of Duty: Vanguardより 42% 高く、2020 年のCall of Duty: Black Ops Cold Warよりも 9% 高くなりました。売上は 2019 年のCall of Duty: Modern Warfareと比較して 61% 減少していますが、デジタル売上はゲーム売上のはるかに大きな部分を占めています.Call of Duty: Modern Warfare II は、FIFA 23とPokémon Legends: Arceusに次ぐ、2022 年の 3 番目に大きな小売りローンチを行いました。トップで4週間過ごした後のFIFA 23は、2位に落ちました。小売販売は、昨年のリリースよりも 7,000 ユニットを少し上回っています。
Nintendo Switch 限定版のベヨネッタ 3は、2018 年のベヨネッタ 2と比較して売上が 4% 増加し、3 位にデビューしました。Switch の小売売上高は、年初来で 9% 減少しているため、減速し始めているようです。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:48▼返信
XBOXのほうが性能が高いからチョニーブロックの餌食になっている
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:48▼返信
>>1290
Nintendo Switch 限定版のベヨネッタ 3は、2018 年のベヨネッタ 2と比較して売上が 4% 増加し、3 位にデビューしました。Switch の小売売上高は、年初来で 9% 減少しているため、減速し始めているようです。←ここ重要!
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:49▼返信
>>1291
Eurogamer DFの中でもXbox寄りとして知られるAlex Battaglia氏が書いた記事ですが、Xbox Series X版の「Assassin's Creed Valhalla」がNVIDIAのRTX2060Superを搭載するPC相当のパフォーマンスを発揮していると結論づけたと書いています。カタログスペック12TflopsのはずのXSXがたったの理論値7.1TflopsのRTX2060Superと同等なのである
これに対しPS5のパフォーマンスと同等の結果を出すPC用ビデオカードはRTX2080SuperまたはRTX3060Ti、非常に近いのがRDNA2世代のRADEON RX5700XTとのこと。RX5700XTは理論値9.75TflopsなのでPS5は概ねスペック通りの性能が出ているのである
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:50▼返信
>>1163
君が馬鹿だという認識で衆目一致しただけの話。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:50▼返信
※1292
Wiiは5年目位で突然死してたけど、なんかスイッチも同じ道を辿りそうやなぁ、、、
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:51▼返信
グラが必要なゲームはxboxでやりたい
Psは嫌
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:52▼返信
>>1288
その前に海外ですらハード累計台数前作から二倍以上増やしてるのにソフトの売れ行きが20%しか変わらんってのがおかしい
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:53▼返信
元から日本なんか気にしてなかったろ?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:53▼返信
>>1296
箱の方がパフォーマンス低いのに物好きだねぇ笑
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:53▼返信
ゲーマーならXBOX持ってるしな
ゴキステしか持ってないのは宗教家
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:54▼返信
>>1300
底辺な豚はゲーマーでもないからね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:54▼返信
※1297
まあスイッチユーザーの大半は任天堂ゲームしか買わんしそこはしゃーないやろ。それでPSユーザーにサードのソフト買えっていうからおかしいんだけどさ、、、
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:55▼返信
※1296
真の4K、レイトレが行方不明のクソ箱でやりたいんか?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:56▼返信
好きなタイトルもあるけどカビ生えてそうなライナップだな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:56▼返信
>>1291
箱ってポンコツのイメージしかねえわ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:56▼返信
>>1303
ファーストタイトルですらレイトレ対応はPCのみでSXとかですら未対応だしなw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:57▼返信
>>1304
カビ生えてるとは言わんが興味ある奴は同世代の別のハードで既にやってるのに今更箱に出して盛り上がるのか?って話
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:58▼返信
※1303
箱発売前はレイトレ!レイトレ!言ってたのに、実際出たらそんなものは無い!って扱いだからなぁ、、、
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:58▼返信
>>1300
勿論持っているよ〜
大したファースト無いからもう動かしてないけど
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:00▼返信
そう言えば弟者今オーバーウォッチ2やってるけど弟者程の結構PCに金かけてる人でもPS5でやってんだなw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:00▼返信
だって箱ユーザーは日本のゲーム買わないじゃん
過去に出たやつ全然売れてなかったぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:00▼返信
>>1307
俺は鰹節もチーズも好きだぞ
冗談は放り投げて
ちゃんと金出してサポートしてJRPG作らせば済む話よな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:01▼返信
ギアーズってローカライズ切られたから、日本じゃ存在感0だけど、世界じゃ未だに人気だったりするのか?3までやってたけどJD以降の話はよう分らんわ。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:01▼返信
ふぉーけーテラワロスwwwww
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:01▼返信
>>1312
360でそれやって失敗してるからそう言う問題でもない
そもそも敢えて箱買う奴なんかゲームにそこまで拘り無い奴だし
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:02▼返信
>>1166
むしろラスアス2ほどゲームで表現できるストーリーを突き詰めた作品は無い
同性愛とかも作中で馬鹿にされるシーンもあるし、ただ非情で汚い世界を描いてから、僅かに残った人間の素晴らしさを見つけ出そうという大いなる試みだろう
ラスアス2を超えるゲームはそうそう無い
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:02▼返信
>>1313
海外メディアですらもうMSにはフォルツァしか無いって言われるくらいに空気だぞギアーズも
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:03▼返信
ソニー「はぁはぁ・・・PS4とPS5で大ダメージを与えたぞ・・・これならさすがに・・・」
MS「ベホマ(無限のWindows・Office・Azureマネー)」
ソニー「は?」
MS「更に仲間(任天堂)を呼ぶ」
ソニー「うわあああああああああ」
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:04▼返信
>>1318
恥ずかしくないんか?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:05▼返信
チョニーはゲーム業界を支配したいと思っている節があるしな
MSと任天堂は正義の戦いをしている
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:05▼返信
>>1310
質量を持った残像と闘って苦戦してたからかな?
CoDMW2はPS5コンでPC版プレイしてたりする
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:06▼返信
※1317
そっか、、、2は微妙だし、3もドムの無駄死にで萎えたけど、全体的には結構好きだったから悲しいなぁ、、、だったらシリーズ追えよって言われたら困るんですけどね。GOWと言えばもはや完全にゴットオブウォーになってしまったな。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:07▼返信
こんだけ和ゲーにハブられてんのに、箱+ゲームパスが最適解とか吹聴してたかと思うと笑えてくる。
まぁ、騙された奴なんて居ないだろうけど。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:07▼返信
>>1318
雑魚が集まったところでなぁw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:08▼返信
カリストプロトコルをAmazonで探してたら、箱1版がXSX版より3000円ぐらい安く売ってたんだけど
何でこんなに値段が違うんだろと思って調べたらカリストプロトコルは無料アプグレのスマートデリバリーに対応してないっぽいんだよな
安い箱1版のディスクを買ってXSX版に無料でアプグレする道をMSが塞ぎに来たのかね

XboxシリーズS│Xの発売前に言ってたのと話が違くないかMSさん
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:08▼返信
>>1321
まぁPC版やって配信中にチーターと出くわすとか事故だからな
2BROレベルだと地味に公式PRも入って来てたりするし
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:08▼返信
※1318
仲間?餌の間違えじゃない?実際任天堂と協力なんてしたら、MS側が食いにいくだろ。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:08▼返信
>>1296
箱リードのウォーロンやサイバーパンク2077ですら、PS5より劣化しているのによー買うな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:08▼返信
>>1315
そうかな?JRPGのクラファン募ってた話だと企画通らないって話だし、PC版メインで金出せばいいだけだと思うけど?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:10▼返信
MSも任天堂も終わりだよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:10▼返信
ギアーズとか言うゴッドオブウォーにネームバリュー負けてGoWの略称使えなくなったから泣く泣くただのギアーズにしたって言う情けないブランド
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:11▼返信
※1319
恥なんて概念が有ったら豚なんてやらんだろ。仕事でもキツイで。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:11▼返信
>>1326
2BRO.見たいから見てるし体に障らない方でやってくれたら何だっていいよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:12▼返信
>>1301
ゲーマーならドット絵から最新までハードやジャンルを問わずやるから!
お前らみたいなのはゲーマーなんて言わないただの新しいもの好きのミーハーPS信者だよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:14▼返信
>>1320
あのクオリティー至上主義はPCゲーには合わないよ。文化が違う。三つ巴ぐらいが丁度良いからゲハで煽り合ってて欲しい
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:15▼返信
ゴキがいじめたぁ!
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:15▼返信
>>1334
別にそれらもPS5とPCあればできるんだから他要らんだろ何言ってんだ?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:17▼返信
>>1331
GoWのが先だろ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:19▼返信
箱なんて日本語ローカライズも全くだしな
アントニーが言うようにアメリカ人がやるハードだよ
まぁアメリカですらps5の方が圧倒的に売れてるけどな
豚は日本日本騒ぐくせに箱持ち上げるのが無茶苦茶よ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:19▼返信
>>1338
すまん説明が足りなかった
被せてきた癖に負けて変えたのがダサいって話ね
ギアーズオブウォーをGoWにしてゴッドオブウォーのついでに宣伝して貰おうとしたのにゴッドオブウォーの方が浮かばなくなってたからな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:22▼返信
アトリエはもう時間の問題でしょ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:23▼返信
360時代は箱推してたアキヨドも、現在箱コーナーは棚一個やで(ガチで)もう終わってんだよ、、、
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:23▼返信
>>1339
もう差は2割ちょいまで迫ってるけど圧倒的なんだw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:25▼返信
>>1343
なにいってんだこいつ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:26▼返信
※1334
勝手に脳内ゲーマー作り上げるなよ
雑食系、特定のジャンル、ゲームをやりこむ系色々いるやろ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:26▼返信
>>1342
というか全国的にもXBOXの棚はアキヨドくらいしかない
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:26▼返信
>>1343
○MS、ついに2021年におけるXboxの普及台数を公開
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:26▼返信
>>1343
週販のみで2割だっけw
アメリカですら、オンラインのアクティブ数は箱は全体の3割もねえぞ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:27▼返信
>>1318
これを40をとうに過ぎたオッサンが書いてるんやで
ホラーだろ?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:27▼返信
※1343 ○MS、ついに2021年におけるXboxの普及台数を公開
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ

ここからPS5に毎月販売数負け続けてるのに迫ってるって何言ってんだ?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:27▼返信
>>1338
初代ゴッドオブウォー発売日 2005年3月22日
ゴッドオブウォー2 発売日 2007年3月13日
初代ギアーズオブウォー発売日 2006年11月8日
ギアーズオブウォー2 発売日  2008年11月7日

えっ、歴史改変するの止めてくれます?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:27▼返信
>>1338
初代ゴッドオブウォー発売日 2005年3月22日
ゴッドオブウォー2 発売日 2007年3月13日
初代ギアーズオブウォー発売日 2006年11月8日
ギアーズオブウォー2 発売日  2008年11月7日
えっ、歴史改変するの止めてくれます?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:28▼返信
痴漢の流す悲しみの涙はもう見たくない!
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:29▼返信
>>1325
無料アプグレのスマートデリバリーの資金が尽きたので、確かXSX|Sへの対応は止めた
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:30▼返信
販売数負けてるのに迫るわけねえだろ大丈夫かアンチソニー
どんな計算してんだよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:31▼返信
Xboxが生き残れる道があるとしたら
現代のセガハードポジションじゃない?
ニッチなゲームや奇ゲーばかりだけど狂信者を生み出すようなハード。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:31▼返信
マジで嘘付くことでしかメンタル維持出来ないって豚もそろそろ自殺する奴出てきそうだな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:32▼返信
>>1356
それ生き残ってなくない?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:32▼返信
果たして任天堂はSwitchを手放す事が
出来るであろうか?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:34▼返信



ポテトboxなんて出してるからやぞw


1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:34▼返信
GI,bizのChristopher Dring氏のTwitterによると、先月はXboxシリーズX│Sの好調期にもかかわらず、PS5がギリギリでハードウェアの1位を獲得できたと報告へ

10月のNPDもPS5が1位の模様、まだブラックフライデー前哨戦で今月が本番なのに
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:37▼返信
マイクロソフト「別に箱を売りたいわけじゃない。XBOX事業はリストラして縮小する。」

箱ユーザー「JRPG!JRPG!!」
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:41▼返信
>>1343
MS自身が圧倒的に負けてるって言ったのに何言ってるの?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:41▼返信
xboxシリーズこそ必要無い。
全てPCで賄える。
次のxboxをwindows完全互換にするだけで解決だ。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:42▼返信
その路線360で失敗したじゃんw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:43▼返信
>>1356
生き残るのに必要なのはゲームに金を出すユーザーで狂信者なんて居てもまともなユーザーを遠ざけるだけでしょ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:45▼返信
豚は20年以上悪の秘密結社ソニーを討ち倒す正義の戦士だと思い込んで活動してる厨ニ病を煩わした50代のキチガイだからな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:45▼返信
箱はゲーパスがメインだぞ
ゲームが売れなくても問題ないビジネスモデルってことなんだが
ゲーム売らないとヤバイPSと一緒にするなよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:46▼返信
箱X|Sの旧世代ソフトの互換アップデートは、結局半分も完了せずに終わったんじゃなかったか
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:46▼返信
>>1368
それ箱いらんやん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:47▼返信
>>1368
そのメインのゲーパスにコンテンツが集まらないって話なんですが
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:47▼返信



PS5買って楽になれよwこの先何年間も地べた這いずりながらPSのゲームクレクレするつもりか?w


1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:48▼返信
>>1368
買収しないとソフト出してくれる企業がいないサービスがメインとか終わってるな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:49▼返信
>>1368
ゲーパス赤字ですけど
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:50▼返信
>>1368
100円乞食まみれなのに何いってんだ
それに箱がなければPCのみでさらに加入者減るぞ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:52▼返信
ゲームのサブスクは流行らない
ゲームは無料のF2Pで課金運営型のが流行ってるのが現実 結局オンライン料金のついでのフリプ程度が正しい
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:54▼返信
>>1368
そのゲームパス会員数増加率がこれじゃなぁ
2020年 社内目標71% → 結果86%
2021年 社内目標48% → 結果37%
2022年 社内目標73% → 結果28%

最初の年しか目標達成をしてなくて最新だと目標の3割しか増えてないというね…
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:55▼返信
昔のユーザー「低性能のWiiでゲームなんてやりたくないよ…PSで出してよ…」
昔の豚「そんなに欲しいならハードごと買え!買わないのは宗教!クレクレすんな!」

今のユーザー「スイッチ全然ソフト出ないやん…」
今の豚「クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ!!!」
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:56▼返信
>>1369
無名のよくわからん数本のタイトル以外PS4互換可能なPS5のが圧倒的に対応タイトル多いというね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:59▼返信
>>1361
これがマジなら10月はついにスイッチ最下位だな
順調に下落が続いてる
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:59▼返信
>>1379
豚が焦ってPS5の互換無くせ!って喚き散らしてることからも分かるよね
互換で煽れなくなったからとりあえず無くして欲しいんやろなw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:02▼返信
GI,bizがマジなら北米は8月から3ヶ月連続でPS5がトップ
11月もGOWで大量出荷あるから間違いなく勝つ
もう海外だと完全に流れ決まった
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:02▼返信
Playground GamesはForza Horizon 5の今後の大型アップデートについて言及しました。

Playground Gamesはコンソール版には残念ながら適用されませんが、PCでハイスペックGPUを所有しているユーザーのためにゲーム内レイトレーシングオプションを追加することを発表しました

MSが「リプレイ時のみのGT7と違ってフォルツァはゲームプレイ中もレイトレーシング対応だよ」とか言ってた結末がこれか
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:03▼返信
日本ではスイッチの圧勝でスマンな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:04▼返信
>>1384
2600万台売れてるって言っておきながら300万台しか普及してなかった前作から売上伸びてないスイッチがw?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:05▼返信
>>1385
ソフトの売上が伴ってない中華ハードとかどうでもいいよ
ベヨネッタとかゼノブレみたらマジで中国以外の中身のあるユーザーが増えて無いってハッキリ分かったからな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:06▼返信
>>1383
Haloも念願のレイトレ実装予定だけど
PCのみでXSXは非対応
マジでMSは口からデマカセしか言わない
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:06▼返信
360で出てたじゃん
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:07▼返信
>>1387
XSXにすら対応できないのホンマ草
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:08▼返信
むしろポケモンはほっといてもいつか箱で出るだろwww
現状で次世代機()の話題が無いんだからいつかは決断しないといけないぞw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:08▼返信



FFも軌跡もイースもPS+にあるんだからサブスクでやるにしてもPS5買えばよくね?w


1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:12▼返信
いくつだ?いくつ欲しいんだいやしんぼめ!
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:14▼返信
糞箱は続編のペルソナ5Sも出てないしなwww
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:15▼返信
>>1384
ハードだけ買って何してるの?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:15▼返信
>>1391
エクストラにそれらがあるPS+のほうがやっぱ上だな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:16▼返信
>>1383
それ多分3080以上で無いと、まともに動かないオチだろうな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:17▼返信
>>1390
任天堂は世界中の企業裏切り過ぎてもうハード作ってくれるメーカーが見付からない
マイクロソフトはソフトが弱過ぎて一向にシェア伸びないからXbox事業自体畳む秒読み
割とガチでこの二社って組めばいいのになって思うんだがな
行くらSSとSXがPS5にパフォーマンス勝てませんでしたってなっても一応同世代のパフォーマンスの中で任天堂のIP使えるなら多少はその辺りのデメリットは相殺できると思うんだが
それでも勝てるとは思えんが今よりは善戦してまともな競合になるんじゃねぇの?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:18▼返信
ポケモン以外国内じゃ雀の涙程の売り上げやん
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:24▼返信
>>1391
今ドラクエビルダーズやってるわ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:24▼返信
>>1397
MS→ハードを逆ザヤで作るメリット無いから高性能機作るなら高価で任天堂に売りつける事になるしPCやクラウドへユーザー移行させるのにPCマルチしない任天堂は邪魔

任天堂→低性能機をボッタクリ価格で売る事で利益稼いでいるのにそれが出来なくなる上に技術の梯子降りて長いので高性能を活かしたソフトの開発もできない

双方たいしたメリット無いぞ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:27▼返信
ソニーに勝てなくても任天堂より売上あるしヘーキヘーキ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:28▼返信
>>1210
炎上してないですけど
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:31▼返信
>>1398
任天堂信者らしいな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:35▼返信
>>1368
そう思ってんなら100円乞食やめろよw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:36▼返信
>・ポケモン以外いらなくね
豚笑わすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:38▼返信
そう言えばこの前無能スペンサーが日本来てたけどあれ何だったんだ??何か発表出来るような成果はなかったのか?w
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:40▼返信
>>1406
フィルが「我々はあなた方を見捨てていません!!日本の市場には注目しています!!」って言ってそのまま今まで何もせずに去って行ったよ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:51▼返信
パラサイトイヴってちょいちょい外人が名前出すけど20年前の化石ゲーに何をそんな拘ってるんだ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:53▼返信
ファルコムゲーって海外のXboxユーザーから欲しがられるほど有名だったんか
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:55▼返信
>>1406
コジカンのところには顔出してたみたいよ
名前忘れたけど今後発売予定のクラウド専用携帯機をプレゼントしたらしい
あとはクラウドゲーの進捗状況とか聞きに行ったんやろ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:00▼返信
>>1409
クレクレリストは今回だけじゃなくて前々から出てきているんだけど、ファルコム作品はリスト入りしてる
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:00▼返信
○小島監督:とんでもなく高額な買収提案があったが拒否した
小島秀夫監督が11月3日配信のSpotifyポッドキャスト「ブレイン・ストラクチャー」にて、コジマプロダクションに複数の買収提案があったことを打ち明けた。
小島監督によれば
「世界中の人たちがうち(コジマプロダクション)を買おうとはしています。毎日そういうアプローチは来ます。猛烈な高額で言ってきますけど、別にお金が欲しいわけじゃないんで。作りたいものを作るためにスタジオを作ったので、それ(買収)を受け入れることはないと思います。僕が生きている間は」
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:03▼返信
>>1393
正当続編の4Dもだね
ついでに3と5のDも
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:03▼返信
>>1412
フロムに続きまたマイクロソフトはフラれたんだな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:03▼返信
フィル「XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。」
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:09▼返信
>>1414
ぶーちゃんは金さえあれば買収出来ると思ってるみたいだがそもそも双方の合意が無きゃ買収は進まんからな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:10▼返信
>>1405
逆だよな、ポケモンだけいらない
箱買うような層がポケモンみたいなガキゲーやるかよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:11▼返信
>>835
ああ
Series S
Series E

1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:12▼返信
※298任天堂は内部留保のお金がたくさんあるから、
それらを使い逆ザヤで34000円くらいでい
switch proを出せばソフト3本売れれば儲けがでるので、
出せば出すだけ黒字になるので、問題ない。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:13▼返信
※1418s〇xボックスということかな、
変態企業MS
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:13▼返信
>>1415
PS5があればPS4世代のゲームも出来るんだしマジで要らないんだけどねPS5持ってたら箱なんて笑
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:18▼返信
このサイトはJRPGを適当に挙げてるがJRPGは欧米で全然売れんからな
海外で売れる和ゲータイトルはダクソ、仁王、DMCみたいなアクションゲーム
モンハンもワールド以降海外で売れるようになった
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:21▼返信
>>1419
3DSのアンバサでまだ懲りてないのかよ
あれで1兆の内部留保を3分の1に減らした上にWiiUのテコ入れもできず
ブヒッチ本体転売と修理ビジネスで何とか利益出そうとしてるのに
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:32▼返信
※1422
ペルソナとか全世界でもトップ10に入るレベルで売れてるぞ。あとFFも海外では未だに強い。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:33▼返信
>>1419
豚「ゴキは算数してみなw
1本売って5000円の利益になるとして、1500本売ったら750万円だぜw
ちょっと収入高めのエリート枠の年収に近い利益があるわけだ
どうやったらこれが赤字になるって言うの?www」
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:41▼返信
Xbox贔屓のメディアからして間違ってるっていうのがな
IPがないから取ってくるじゃない
IPを育てろっつってんの
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:43▼返信
>>1398
幼児家買うからな。大人になってもポケモンやってんの?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:44▼返信
いや、需要なしだろう。ゲーパススカネクがユーザー数100万だかだろう?で、実売のPSで150万程度。PCと束になっても売上ベースですら、PS以下。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:51▼返信
○「Xbox Game Pass」2021年の収益は29億ドル、ブラジル当局への書類より
・マイクロソフトは2021年にXbox Game Passで29億ドル(約4239億円)の収益を上げたことが判明。ブラジル経済擁護行政委員会(CADE)に提出された同社の書類にて開示されていた
・2021年はXbox部門は162.8億ドル(約2兆3797億円)の収益だったことから、サブスクリプションの占める割合は全体の約18%となる
・なお2021年のXbox Game Pass加入者は推定1500万人~1800万人と見られている
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:54▼返信
足りないのはJRPGじゃなくて日本語ローカライズだろ
JRPGとか言ってる暇があるならフォルツァホライズンやギアーズに日本語音声付けろよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:57▼返信
>>1430
MS「採算取れないやろがい!」
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:05▼返信
>>1419
どのレベルの物を想定してるのか知らんが、Switch路線でPS4レベルなら物理的に無理。ソフト?ロム単価が高過ぎでそんな本数では賄えない。
据え置きならゴミ箱sですら、赤字で開発からは文字通りゴミ箱だと言われる世界だからな?w
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:06▼返信
>>1424
日本でも強いわ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:07▼返信
>>1425
ソフトに製造単価、開発費がかからないと思ってる辺りが社会経験なしのアホよな。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:08▼返信
箱でポケモンなんて一番いらないやつwww
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:10▼返信
任天堂ファンボーイなんて馬鹿にしだしたのは海外のチカ君なのに。よりによってポキモンw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:20▼返信
PS買えば解決するのでは?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:33▼返信
無職ゴキ発狂連投
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:37▼返信
任天堂がついに株式会社ポケモンを手放すことにしたんだな

まぁポケモンもクオリティ高くなるだろうし任天堂から離れることは

朗報だ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:40▼返信
>>1409
イースシリーズは北米でも人気あるよ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:43▼返信
スイッチとXboxだけあればPSとかいらんわまじで
宗教関係なくPSは不要
ソニー大嫌い
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:46▼返信
>>1441
これからは箱あれば任天堂ゲームがゲームパスでできるようになるわけだし
Switchはいらなくなるよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:55▼返信
>>1441
不要ちゃうで
皆に望まれてるから業界1位なんや
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:02▼返信
>>1443
買取りブロックで彩られた偽りの順位だ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:08▼返信
ポケモンを入れてる海外箱信者は馬鹿なのかな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:09▼返信
>>1442
なら半導体製品買えなくなりますね
九州の半導体工場はSONY出資なんで
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:12▼返信
FF15はリリースしたのに16は無しやなそういえばキンハ4とかも無くなるんかね
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:16▼返信
>>1334
エースパイロットがv2やら∀ガンダムから降りて、ボールにも乗ると思ったら大間違いだよ?w
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:28▼返信
>>1444
また負け惜しみですか?
任天堂9位でそれより上の順位の企業は
全部偽りなのかな?w
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:29▼返信
ポケモンをMSに売ることにしたんだな
その方がいいかもね
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:32▼返信
>>1441
韓国人中国人はそれでいいよ
マジで
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:34▼返信
>>1444
買取ブロックして最下位の任天堂
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:49▼返信
>>1105
ソニーと契約を結ばないと承認されないかもね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:01▼返信
>>1450
ユナイトで捧げたし割と現実的なのはテンセントだけどな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:02▼返信
>>1441
ソニー無条件で嫌うのって競合してる中国と韓国だから別に君はそれでもおかしくないよ
スイッチもMSもフルコリアンだからね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:04▼返信
Switchはブスザワ出して終わるし箱はこの体たらく
あーあ、チカニシのネガキャン虚しく今世代もPSですな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:06▼返信
そもそも糞箱を買うという選択肢は存在しない
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:09▼返信
>>1441
PCあればどっちも不要なんだが?ゴミ箱ファーストは全てゲーパス提供だし、SwitchはPCエミュが最適解。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:11▼返信
>>1450
ゲーフリ込みとか次回作に何年かかるかなw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:16▼返信
>>1447
だってXBOXユーザーが買わなかったんですもの
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:19▼返信
※1
日本に いらないのが Xbox
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:23▼返信
ネガキャンする前にまず売れる市場なんやでって買ってアピールすれば良いのに
買わないでネガキャンするだけの雑魚ども
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:29▼返信
XBOX360で同じ事言ってやってみたけどダメだったよね…
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:36▼返信
この手の和ゲーいるやつ箱ユーザーにいないだろ
アーケード作品の移植とかならコア層が買いそうだが
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:37▼返信
チカブタはさっさと祖国の朝鮮と中国に帰れ!
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:56▼返信
ポケモンは任天堂、株ポケ、クリーチャーズ、ゲーフリ全部手に入れないと無理
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:10▼返信
>>73
実はもうやってるし、そういう記事が先週だかそれよりちょっと前にはちまやaltにもあった
何をやらかしたのかは知らんけど原神の誘致に失敗して指咥えて見てる、悔しいから中国に金突っ込んで同じようなドル箱ゲーム作りたいって内容のやつ
まあこれもSIEの中華圏インディデベロッパー支援事業の後追いらしいがね
こいつら先手取れたこと一度もないな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:11▼返信
『Call of Duty: Modern Warfare 2』の最新アップデート(1.08)が本日配信された中、Xboxでは40~50GBの容量があるのに対し、PlayStationとPCでは1GB未満であることが判明へ

クソ高い増設用の専用SSD買わせる為の嫌がらせかな?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:17▼返信
>>1430
ローカライズ窃盗やめなきゃもう日本語はつかんぞ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:18▼返信
>>1466
その中の2つで行けるで
クリーチャーズとゲーフリだけ買収したら66%で株ポケを子会社化出来る
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:25▼返信
>>1419
内部留保はお金じゃないって何度言ったら分かるんや…
内部留保ってのは「創業時」から増えた「資産」の額だよ
つまり今任天堂が持ってる資産を全て売り払ったらそれぐらいになるよってこと
当然その中にはソフトやハードの権利みたいな無形固定資産や土地建物、関連会社の株式なんかも全部含まれてる

内部留保を使うってことはスイッチの権利もマリオとかの権利も関連会社、子会社の株式も全部売り払うってことだからそもそもスイッチプロ自体が出せないしソフトも作れなくなるよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:29▼返信
>>1315
箱はシュタゲやらアイマスやらエスコンやら主力がPSに吸収されちゃったな。もう一度なんかないよw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:30▼返信
JRPGがオワコン?お前がオワコンなだけだろ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:32▼返信
>>1327
実際には眼中にないな。
個人情報もマイクラの見返りにアカ強制飲ませて、ゲットしたしなw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:47▼返信
ポケモンをMSに売るとは意外に任天堂苦しかったんだな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:58▼返信
そもそもJRPG遊びたくてハードを買う人達はもうPS4持ってるしその流れでPS5を買うからね
後発で箱にJRPGを出しても全然売れないのはそういう事
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 23:59▼返信
もうJRPGなんて・・・日本で売れてるの研究しろよ売れてるのは任天堂が作ったのだけだ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 00:04▼返信
>>1477
102%の循環グルグルゼルダは日本の恥だろ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 00:08▼返信
ペルソナ5とかで証明済みやけど
任天堂ユーザーと同じくクレクレしてどうせ買わんやん
まぁswitchよりは最適化の手間も少ないやろうに
こうも無いと余程市場に魅力が無いと判断されとるんやろな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 00:12▼返信
頼みのゲームパスもパッケ買って持ってる大作と買う気も起きなかったクソゲーの山でしかないんだよなw
これに気づかれるとマジでサブスク続ける奴いなくなりそう
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 00:15▼返信
箱でしかできませんって魅力的なタイトルが皆無なのが致命傷だわな
PC(steam)かPSでもできるやんってタイトルばかりだから
フレンドリストや過去の購入作品を捨ててわざわざプラットフォーム移動する気にならぬ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 00:20▼返信
>>1477
大人だからポケモンはもうやらないな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 01:00▼返信
JRPGとか最速クリアで消費するだけなら動画や配信で十分
逆にアイテムコンプとかやり込む場合期間限定体験版なゲーパスでは時間が足りん

まぁ格ゲーとか対人ゲーの次くらいにゲーパスと相性悪いんよねJRPGって
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 01:20▼返信
日本のコンテンツには黒人でないから諦めろw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 01:21▼返信
※1477
豚きっしょwwwwwwwwwwwwww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 02:22▼返信
ポケモンポケモンって任豚って何歳になってもポケットやるの?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 02:54▼返信
>>1484
外国人「ポケモンに黒い肌のキャラが増えてきて素晴らしい」

あれ?日本のコンテンツであるポケモンでも黒人が増えてるんだが現実逃避かな?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 03:42▼返信
日本でゲーム機売りたいの?任天堂ゲーか美少女ガチャゲー出さなきゃ売れないよ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 05:12▼返信
日本で売るにはRPGだ!ってそれ昔やって失敗したやろ…
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 05:26▼返信
ブルードラゴンで我慢してほしい
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 06:06▼返信
箱丸時代にJRPGに力入れまくったけど失敗したやろw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 06:32▼返信
ポケモン以外ゴミ
JRPGって終わってるんだな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 06:52▼返信
>>1492
任天堂信者はこれだから駄目なんだよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 07:12▼返信
>>1483
動画見ただけでクリアしたつもりになって、イキってんの恥ずかしーw
RTA走者が事前準備して、トライした成果を自分の手柄と”勘違い”して
俺ツエー決めてんだなw
自分でやってみせる以外に証明することも楽しむこともできません!w
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 07:20▼返信
>>1456
いや、終わらんよ。少なくとも古川が退くまではね。
ポケモン毎年乱発とサードに作らせた独占保証タイトルで空騒ぎ。
既にそうなってるだろ?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 07:21▼返信
ゲームって金のかからない趣味なのに豚はその金すら出せないのかよ…
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 07:26▼返信
>>1470
ポケモンさえ手に入ったら、向こうから折れるよ。所詮は戦い続ける粘りもないヘタレ。MSに毎回何かやる度にお伺いかけないといかんからな。
オタク今回もハブるよ!だと外聞も悪いし、MSももちろん反対する。そしてもちろんそのやり合いはマスコミに報道される。結局MSとはマルチにせざるを得ない。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 07:29▼返信
>>1492
ポケモン脱任でお前の脳は簡単に壊れるんだなw
そうなってSwitch入って騒ぐ前に自分の手で幕をおろしてくれよな!
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 07:58▼返信
>>340
貯金4桁は少ないw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 07:58▼返信
>>1494
文盲かよ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 08:18▼返信
ポケモンはMSの所有物になるわけか
まぁ任天堂に任せても代わり映え全くしないから
その方がいいのかもな
初代ポケモンから全く進化しないゲームって異常だよw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 08:21▼返信
>>1487
ポケモンやってるの日本人の小学生以下だからアフリカ人はポケモンに黒人出てるのも興味ないんだよw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 08:23▼返信
>>1477
まぁぶーちゃんはそうだろうな
おかげでswitchからサードは全撤退してるんだからwww
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 09:25▼返信
ポキモンはどうやっても出ないだろw
あと箱に和ゲーが出ないのは箱ユーザーが買わないからでソニーは関係ないんだぞ?w
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 09:30▼返信
>>1477
任天堂は研究した結果、中文対応してないと売れない事がわかったんだよねw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 09:46▼返信
>>1424
トップ10って・・・
カスりもせんわ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 10:50▼返信
何出しても箱の日本普及は無理だよ
それこそ全サードタイトル完全独占とかじゃなきゃ無理
PCにも出してはダメだから、要するにもう日本での普及は不可能だよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:38▼返信
ぶーちゃんが急にJRPGを親の仇みたいに敵視しだしたのって、もしかして散々ウザイくらいにクレクレしてたペルソナ5のスイッチ版が嘘みたいな爆死して赤っ恥のこきっ恥をかいたから?😅
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:49▼返信
豚は存在するだけで末代までの恥だけどな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 20:38▼返信
テイルズのアレでやってらんねーってなったんやろな
そりゃせめてマルチならともかくライバルハードにだけ完全版出されたら捨てたくもなる
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:59▼返信
360時代にクラッシュ済みやんけ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:26▼返信
ハゲの頭頂部みたけど
すっごいきもちわるいよ~
"自称理系"の顔ブツブツガイジ
人権はない チビホビットのDNAってゴミ(笑)
キモチワルイ"ブツブツハゲチビ"
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 20:56▼返信
箱に日本のコンテンツなんて出してほしくないわマジで
日本人で箱なんて支持するヤツは本気で軽蔑する この国から出て行け
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 04:24▼返信
今はもう分からんが箱が出た当初はセガハード機の代わりだった気がする
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 06:21▼返信
外人の経営って基本的に投資を短期で回収していかに儲けるかみたいな感じだし
会社や事業おこして成功するとすぐそれ売っちゃうって感じの価値観だからな
自分で育てるみたいなのがホンマ少ない
ある程度成功した成果しか欲しがらんのよね 
それで想定より売れないと損切の判断も早いからすぐ売ったり手放すんだよな
中堅ソフトメーカーとしたらまぁそんな連中にいいように使われるのはごめんだわな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 07:07▼返信
Vampire SurvivorsやりたいのにPS5じゃプレイ出来ないのかよ
箱買えばよかった・・・
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 09:19▼返信
XBOXに足りないのはJRPGって発想、360の頃から変わってなくて草
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 03:00▼返信
任天堂の独占IPなんて無理に決まってんだろ
一から自分たちで出資して育てる苦労から逃げた結果だぞ
1519.ネロ投稿日:2022年11月18日 17:05▼返信
あなたは誰ですか?
何故私の名前を知っていてかつ逆から読むのですか?✨

直近のコメント数ランキング

traq