• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
とあるガジェット系YouTuberが1億円の家を建築計画し、業者に依頼 → 車庫に車が入らない欠陥住宅が完成しまう → その後の業者の対応にブチ切れ

1億円の欠陥住宅で話題のガジェット系YouTuber、更地(払い戻し)で決着か

人気YouTuberの『1億円の欠陥住宅問題』、結局更地にならず… メーカー側「更地の場合、第三者の判断(裁判)が必要」








2022-11-07_07h48_32


報告:ハウスメーカーと和解しました。

シャッター位置を変更することで車を家の中に入れられるようにする工事を行ってもらいます。
スロープ傾斜については想像していたよりも緩く収まるとのことで、許容範囲と判断しました。


余談ですが、
図面上「車庫」ではなく「倉庫」になっていて車を入れることは想定されていないというご指摘を多くいただきますが、その点についてはそもそも当初よりハウスメーカーと一切揉めていません。
県の建築指導課にも確認しましたが撮影等で倉庫に一時的に車を入れることは問題ないという回答を得ております。車を常時入れるような用途(駐車場)の場合は車庫である必要があるそうです。
しかしながら視聴者の誤解を招く恐れがあることから、倉庫部分の壁材を通常のOSB合板から不燃OSB合板へ張り替えてもらい車庫として満たす内装仕上げにしてもらうことにしました。


GLを上げすぎたことにより発生してしまった根入れ不足については、
外構工事で回りに盛り土することで基準法に適合するように改善工事をしてもらう予定です。


かなりの大規模工事になるため少し大変ですが、満足いく内容だと個人的には思っています

以上です。






この記事への反応

あれ?全面戦争とか物騒なこと言ってなかった?

いい落としどころなんちゃうか

倉庫と車庫って税金の扱い上とかなんか変わるんやろか
倉庫やけど車入られるようにってなんかこだわってたよな


かなりトーンダウンしたな

更地じゃないのか?

倉庫のまんまやと車庫証明書とかどうする気やったん?

敷地の広さが幸いしたな
狭かったら詰んでた


これさえも日本ハウス側の発信じゃ無いからどう言えばわからんけど双方納得ならいいじゃん






やっと和解かー
でも、大規模工事になるみたいだし改めて完成するまで時間がかかりそうやね



B0BGKNN371
松本直也(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(196件)

1.コイキング投稿日:2022年11月07日 11:01▼返信
またこれ!?
2.プリン投稿日:2022年11月07日 11:01▼返信
いち
3.コイキング投稿日:2022年11月07日 11:02▼返信
>>2
2だよ馬鹿
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:02▼返信
今後一切文句言えなくなったな
おつかれw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:03▼返信
おおごとにしたくなかったんだろうな
そこそこ有名メーカーだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:03▼返信
弁護士に負けの公算が高いって言われたかなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:04▼返信
訴訟が趣味の日本ハウスメーカー取締役には絶対に勝てないもんw
弁護士に相談しても勝てないですって言われたんだろ?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:05▼返信
吉田が嫌いだからって

車庫化倉庫かで揉めたとか自分で設計して建てさせたとか

ウソつくやつを訴えればいいと思うよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:05▼返信
あれ~?裁判すんじゃなかったの~?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:05▼返信
日本ハウスはさんざん負けてるわけだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:06▼返信
訴訟やって負けるのが趣味だもんなあそこ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:07▼返信
更地になったところでまたイチから業者探して建て直しでヨシダにメリットあるとは思えないし
これ大勝利では?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:07▼返信
日本ハウスがやばい所だって分かっただけでもええわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:08▼返信
クソ VS クソ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:09▼返信
よしだまだ居たんだ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:10▼返信
ユーチューバーは相手にしない
これ常識よ
目先の金に飛びつくな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:10▼返信
誰こいつすぎてどうでもいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:10▼返信
※8
吉田信者だからって
 
都合の悪い事実を全部デマって事にしたがってんのは流石に遅過ぎではw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:10▼返信
登録者数100万かジャンクハンター吉田いつの間にかずいぶん人気出たんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:10▼返信
誰?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:12▼返信
車庫か倉庫かで揉めたんだもん!->ウソ

自分で設計したものを立てさせたんだもん!->ウソ

社長は裁判が趣味ガー -> 裁判やって負けるのが趣味でした

何もかもウソw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:12▼返信
キッチンの写真見るだけで、あとからイロイロ出てくる奴やんww
〇のアレは絶対に怪我する原因になるだろうし、〇のアレは〇が足りない。
〇のあれは爆発の原因になりそうな気がするけど、ガスを使わないのなら大丈夫か。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:12▼返信
誰やこの雑魚瀬戸弘司より有名なんか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:12▼返信
>とあるガジェット系YouTuberが1億円の家を建築計画し、業者に依頼

とりあえず記事は見ろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:13▼返信
裁判まで行くと思ってたけど意外だったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:13▼返信
うすた先生の売れない大豪邸と同じ匂いがするな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:13▼返信
とりあえずハウスメーカーがマトモだったってことね。
変なユーチューバーに絡まれて大変やったね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:14▼返信
気持ち悪いんだよ
片方の感想だけで判断しちゃいけない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:15▼返信
つまらんプライドが見え隠れしとるな
どこのメーカーも引き受けないぞという意見もわかる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:15▼返信
>・倉庫のまんまやと車庫証明書とかどうする気やったん?

まだこんなこと言ってるやついるのな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:15▼返信
100万人パワーはどうしたんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:15▼返信
そろそろYoutubeも水増しフォロワーの嘘に鉄槌を下す頃合いでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:18▼返信
>>18
倉庫と車庫で揉めたも、自分で設計したも、本人が否定してるのにまとめのコメ欄だけが騒いでるのしか見たこと無いんだが
お前の頭の中にだけある真実の話すんなよ。オツムの医者にかかってこい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:18▼返信
納得いかないままトラブルを避ける(=泣き寝入り)すると
死ぬまでそのことを根に持ったまま生きることになる

その部分だけ根入れが地球の中心部まで届いてるじゃねえか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:19▼返信
日本語読めねえんだよあのバカ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:19▼返信
倉庫の壁材は争ってないと言ってるから張り替えは自腹か
不燃OSB合板ってかなり高額だぞ
金ないならやっすい石膏ボードにでもしたほうが良くないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:21▼返信
SNSに影響力のあるクレーマーを相手にする工務店も大変だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:21▼返信
どうせすぐ壊すよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:22▼返信
※36
この騒動の動画で稼ぎまくったろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:23▼返信
まあ動画にするネタができたんなら本人にとってはいいことなんじゃないんでしょうか(どうでもいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:23▼返信
結局この問題ってどっちが悪いのかよくわからん
そもそも家立つ前に図面見たりとか実際に現地で確認したりするもんじゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:24▼返信
その費用は誰が負担するんだよ
話がわからないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:25▼返信
反応するヤツ全員養分
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:25▼返信
完全敗北でしょ
費用がメーカー持ちだったら嬉々としてそれ公表してるだろうからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:26▼返信
吉田は裁判になったら自分がヤバいのにビビってイモ引いたか

普段は動画で威勢の良いイキリレビューやってるクセにダサいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:26▼返信
完全敗北で草
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:26▼返信
結局メーカーは設計通りに作ったわけなんだから裁判になっても負ける可能性高かっただけやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:28▼返信
これどっちがひよったん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:29▼返信
ユーチューバーだからってわけじゃなく、独身男性で億の家建てるのなんて拘りまくりの変態ばっかじゃないの?
んで業者側の仕事ってその我儘とも言える拘りを受けた上で、
安全性や利便性を維持しつつ法的なとこもクリアした商品を提案&建築する事じゃないんかなと。
使い勝手が悪いとかならともかく、使えないとか使えるようにするには基礎削る設計とか幾らなんでもおかしすぎ

ただ記事の最後で●条ディスってるが建てた者として言わせてもらうと外観以外はマジで最強だぞ
あの子の家は一●だから感覚がおかしいって言われる程一年中室温が変わらん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:30▼返信
吉田が嫌いなのはいいが、嘘は求めてねえからな

スレッドリッパーなんとかの頃は見てたが今は見てない
だが嘘はいらねえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:30▼返信
この時間はちまの編集が女性なんやろな
ネットの便所書き込みを管理していたらそりゃ男性嫌いになるわな
男性叩き→男性叩き→男性の失敗→ガーシーと記事が続いてる
はちま管理大変やなぁあまりハマらん方がええよ心は一つやからな男性不信になってしまうよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:31▼返信
勝ち負けはともかく、当初吉田がシャッター位置変更なんて糞提案のめるかと
騒いだのに結局のんだんだから、吉田が折れたのは間違いない
シャッター位置変更費用が吉田持ちなら完全敗北だけどさすがにそれはないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:32▼返信
思ったよりちゃんとした決着がついたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:33▼返信
>>51
無理じゃね?確かにネットの便所書き込みの影響はあると思うが
ツイフェミの記事をスタンディングオベーションして毎日上げてるから
多分手遅れ。あれは宗教だからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:33▼返信
>>41
なんで気付かない?ってのは悪い箇所が発覚した後の結果論であって
素人が図面や工事途中で気づけってのは無茶よ

>>47
設計したのが吉田本人じゃないんだからその理屈は通んねえよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:34▼返信
これは弁護士に勝てないから和解した方が全然お得って言われて引っ込めたな!
個人的にYouTuberは裁判して最後まで泥沼展開して欲しかったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:34▼返信
>メーカー側「更地の場合、第三者の判断(裁判)が必要」
このあたりからトーンダダ下がりなあたり色々察する
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:34▼返信
弁護士に脅かされたんやろ
自分の気に入らないように出来ただけで欠陥住宅扱いされたからメーカーも本気出したんやろ
名誉毀損もんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:37▼返信
>>41
悪い善いってのは主観によって変わるので言っても仕方ない気がする
俺が気になったのは全部プロが関わってるのに素人しか気が付かなかった事
そもそもの忙しすぎて工期が進まなくて解約した工務店は
図面で同じ部分がちゃんとしてたらしいから、専門家が関わってるのに
そんな気が付くとか気が付かないとかあやふやなレベルでしかないってのが恐ろしかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:38▼返信
※58
メーカーが本気だしてこれしか出来ないってむしろ吉田の圧勝じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:38▼返信
吉田よ
おまえんち天井低くない?(ふかわ)

ブレーキの整備やタイヤ交換とかなら問題なくても、
マフリャー取り外しやミッション整備などの重整備では上がらなくてきつくね

リアエンジンだった頃のサンバーなら後ろにスイっと抜けたが、今はもうないし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:39▼返信
外野のくせに吉田の家のことなんかで言い争ってる奴らほんまアホ丸出しやなwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:40▼返信
>>58
ハウスメーカーが改修工事やる時点で負け
むしろ盛り土なんかで許さなくていいのにな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:41▼返信
盛土が基礎補強になるかねえ出入口は公道に面してるんだろ
またなんか嘘ついてる気がする
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:41▼返信
>>60
どう見てもメーカー側の勝ちでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:44▼返信
吉田は自分の所の弁護士に裁判になったら負ける可能性高いですよって言われて
負けて全面敗北で条件飲むより、同じ条件でも和解したって事にしたほうが自分のイメージ傷付かないって計算したんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:44▼返信
>>51
男もまんさんまんさん言ってるから手遅れだよ
こんなところに入り浸る人間が多いから少子化が加速していくんよ
ネットは男女分断してよくない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:45▼返信
そもそも段差ガーとかスロープガーって言ってたのは何だったん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:46▼返信
※65
どう見てもの意味すら知らんのか・・・
まあ一応聞いておくとあらゆる視点からメーカー側が勝ちって断言できる根拠は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:46▼返信
結局メーカーに金払って直してもらうんだろ
完全敗北じゃんww
これで和解とかウケるわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:47▼返信
和解じゃなく全面降伏
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:48▼返信
車庫か倉庫かで揉めたんだもん!->ウソ
自分で設計したものを立てさせたんだもん!->ウソ
社長は裁判が趣味ガー -> 裁判やって負けるのが趣味でした

弁護士に止められたんだもん! ->
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:48▼返信
>>55
俺が言ってるのは裁判になったらどうかって話し。勝てるなら更地にしとるやろ。
つか吉田側の意見しか見てないのに全てを判断するとか信者怖すぎるw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:49▼返信
弱っ。最初の強気はどこ行った?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:50▼返信
あれだけ欠陥住宅だとか違法建築だとか更地にして当然とか煽ってた信者どうすんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:51▼返信
>>74
もうこんな家住みたくないとかテンションダダ下がりとか言ってたけど
結局住むんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:51▼返信
>>68
吉田側は素人だから普通のスロープでは無理だって事までしか分からんくて
ハウスメーカーがナメプしてちゃんと改善案の図面を書かなかったから
条件が折り合わなかっただけで、ちゃんと倉庫改造して入庫できる事が
図面で分かったから納得したんじゃねーの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:52▼返信
>>66
ハウスの人の経歴に基づいた肩書見てるとそりゃ弁護士も戦いたくないよなって
そもそも弁護士はまず和解にもってかせようとするからね…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:52▼返信
>>64
強度はともかくむき出しの基礎を指して違法建築って言うのは違うぞ
配管工事があるから基礎埋めないまま建築済ませることもあるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:54▼返信
基礎はどうすんだよ
横からの盛り土は内部まで行かないし、上から押さえないのもあって流出しやすい

水害が起きたらドンブラコッ↑コ↓と流れていくだろう

7000万円の家型漂流物と化す
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:54▼返信
>>77
倉庫改造しても入庫出来ないから更地言ってたんやなかったん?
なら何のために更地だのって言ってたん?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:55▼返信
>>33
吉田が金出して倉庫を車庫にかえるなら争いにはならないわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:55▼返信
>>69
写真も動画もないのに違法建築で業者の完全な負けと言える根拠は?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:55▼返信
※76
この家はもうリセール価値ただ下がりだからな
うすたの豪邸と同じで捨て値でしか売れないので次の家を買う費用が捻出できないのかと
吉田が騒げば騒ぐほど自分の家の価値が下がるという地獄
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:55▼返信
日本ハウスは負けばっかだから、やろうとしたら弁護士もやるだろう

吉田がやらんかったなこれは
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:56▼返信
>>21
吉田の発言が証拠になると思ってるバカw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:57▼返信
建てたことも無い一条とタマをディスってるけど
どこかを批判しないと物事を語れないのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:57▼返信
>>85
ねぇねぇ
違法建築なら更地にしないとマズいんじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:57▼返信
>>86
脳内での捏造が証拠になると思ってるバカw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:58▼返信
※8
ワイもそう思う
この結果見ても「吉田とその信者の負け!」とか謎理論で喚いてるヤツらおるしもぅ病気じゃなきゃただのヘイト
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:58▼返信
>>88
ねえねえ
吉田がOKって泣き寝入りすればそれで終わりじゃないの?

なんで?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:58▼返信
>>81
それ途中でナメプに吉田が切れて更地にしろーって言ってただけで
今は車庫内まで傾斜を付ける内容で納得してるからなあ
要はハウスメーカーも面倒で適当レベルで済むなら済ませたかった
でも無理そうだからちゃんと工事する前提で本部の最初の図面引いてた人が参加したんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:58▼返信
本来なら更地の上で立て直しだよな

俺はそうしただろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:59▼返信
>>84
どんくらい儲けてる人なのか知らんけど
1億を気軽に出せる程の金持ちではないからこそ車庫の問題で怒ってたってことか
更地だの全額返金だのってナチュラルに騒ぎ立ててたとするならインフルエンサー向きの性格してるんだわなって思った
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:59▼返信
吉田としては倉庫として使うつもりだけど売却する時車庫にも使えたら売れやすいからそうしたぽい
駐車場自体は外にあるよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 11:59▼返信
こいつの炎上商法に乗る必要はない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:00▼返信
※94
以前月収500万超えたと言ってたぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:00▼返信
で、またその工事が不満だからってクレーム入れるんでしょ?
ほんとクソすぎる。
非公開でやれよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:00▼返信
車で言ったら「サスペンションのバネがありませんでした」みたいなもんだからな

普通は返品か改修だが買ったやつがこれでいいというなら引き取れる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:01▼返信
※73
いやいやw吉田側の「意見」じゃないし、そもそもこの破綻した理屈の対象は住宅メーカーじゃなくて下請けの工務店だわ
家建てる時に資格持ってない素人が設計図だしてそのまま住宅メーカーが建築するなんてあるわけないだろwwww
小学生でも分かるぞこんなこと
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:02▼返信
基礎に問題抱えてるやつを売るとそれはそれでモメると思うんだけどな
それとも買う業者のほうが建て直すと当て込んでいるのか

個人で売買したら間違いなく揉める
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:03▼返信
日本語もできねえし、持ち込みの図面をそのまま使ってくれるとか思うバカだからw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:03▼返信
>>91
何言ってるかさっぱりで草
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:04▼返信
ハウスメーカーのこと悪く言いまくって信者ファンネル飛ばしまくってたのに和解?妙だな…
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:04▼返信
>>72
吉田の発言が証拠になると思ってるバカw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:04▼返信
日本語出来ねえって本当だなコイツ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:04▼返信
YouTuberだからって 一方的な主張を
YouTubeに上げるのは危険だよ
デジタルタトゥーと同じになりかねない 
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:05▼返信
吉田が嘘ついてたら日本ハウスは裁判したはず!
訴えなかったんだから本当のことを言ってたんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:05▼返信
結局議事録ってどうなったん?
それが建てるまでの流れを書いてる物なんやないの?それあればどっちが正しいか即分かるんやないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:05▼返信
>>72
更地で解決って言った嘘つき信じてるの?

タダの信者じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:07▼返信
メーカー「改築します」
ヨシダ「減額か更地か建て直しにしろ」

結果、改築
112.投稿日:2022年11月07日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:08▼返信
>>93
バカに裁判ができるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:09▼返信
吉田って意外とトラブルに弱い説
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:09▼返信
アタリ屋
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:11▼返信
>>112
更地で解決って言った嘘つきが何だって?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:13▼返信
100万人パワーはどうしたの?
妥協しないんじゃなかったの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:14▼返信
メーカー側が弱腰すぎるだろ、ここまで評判落とされたならどのみち徹底的に戦えばよかったのに
ユーチューバーなんぞゴミクソなんだからさぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:17▼返信
>外構工事で回りに盛り土することで基準法に適合するように改善工事をしてもらう予定です

これって黙ってたら基準法に適合しない家を受け渡してたって事だよな?w
こんなヤバイ業者が作った家
今現在解ってるだけの欠陥を解決した所で信用できないわ
最低限第三者の検査機関に徹底的に診断してもらわないと
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:19▼返信
つまんねー終わり方だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:22▼返信
ただのクレーマーおやじ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:23▼返信
吉田の動画は内容的に良い年したおっさんがメインの視聴層だと思ってたけど
素人の図面使ってメーカーが建築すると思ってるとか、初期案の改装工事と今吉田の言ってる大規模改装の違いも分からないとかさ・・・
もしかして脳内年齢は義務教育未満の逆コナン君達にも人気だったりする?

※116 
お、論点のすり替えですか?わかりやすいねえ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:25▼返信
日本のハウスメーカーまじで終わってる所あるからなぁ
ここじゃ無いけどうちも新築が設計と違う箇所あったりして揉めた
基本的に職人じゃないんだよ、机でポチポチしてるだけ
良い家建てたかったら高くても大工さんに頼んだ方が良い
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:30▼返信
億払ってるんだし、多少の文句も図々しくいっても問題ないわな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:31▼返信
ようやくこのまま騒いでも自分が悪者にしかならないと気付いたのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:35▼返信
工事メーカー負担って言ってる?
吉田負担の追加工事としか読み取れない内容だけど
吉田が詫び金払って手打ちみたいな結果でしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:38▼返信
訴訟ちらつかされて急にヘタれたの草
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:38▼返信
※126
逆だろ
メーカー負担って読み取れる要素が無い
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:41▼返信
>>124
最初から今のような状態ならそう言っても良いけど
TwitterやらYouTubeで株価に影響あるまで散々暴れて多少の文句ってのは語弊があるわ
文句っていうレベルじゃなかったぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:42▼返信
吉田の評価を下げる原因になる

「ドカタという素人、悪と戦ってくれているんだ!サポートすんぞ!うおおおお!」
という理由で擁護してたやつがいると思うが、日和ってしまうことで
「なんだよ!悪に屈しやがって!」ってなるからな

そんなつもりがなかったとしても「動画上げた時点で世間を味方にしようとしていた」と思われているので
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:42▼返信
>撮影等で倉庫に一時的に車を入れることは問題ない

でも一時的じゃないよね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:53▼返信
>車庫ではなく倉庫だと指摘されている問題も、不燃OSB材にすべて貼り替えることで車庫としても利用できるように改造してくれるそうです

ほら最初から倉庫として設計されてたんじゃん。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:55▼返信
そこがメインではなくて数ある問題のうちの一つだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:56▼返信
ちゃんとすり合わせが出来てなかったって事でおk?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:56▼返信
嫉妬民が多すぎだろw頑張って1億貯めろよwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:01▼返信
あんだけメーカーに噛み付いておいて何を平和な空気出してるんや。ツイ消ししたからってちゃんと残ってるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:02▼返信
>>135
擁護してるのおまえくらいのもんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:11▼返信
迷惑系youtuber?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:14▼返信
>>1
吉田とハウスメーカーが打ち合わせして、確認のハンコを吉田が毎回押して
許諾を取って吉田の言う通りに作ったのに
建った後に吉田が文句言って直させようとゴネたって、裁判しても勝ち目なんか無いよ

吉田側はその書類全部捨てたって言い張ってるのがまたw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:16▼返信
なんかすっごくカッコ悪いです
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:21▼返信
ンなことより、壁割れてたりしなかった?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:22▼返信
ツイート消してるけど追加の改築費用は日本ハウスHD持ちで減額もされるんだってよ
ハウスメーカー側が折れるとか自分たちのミス認めたようなもんだろ
吉田が言ってた違法建築ってのはマジだったのかもな
完全な吉田の勝利だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:23▼返信
単なるガジェットクレーマー系Youtuberが、量産型ハウスメーカーにしては内装頑張ってる、他のハウスメーカーでは不可能に近いとか、何で上から目線の批評してるの?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:32▼返信
>>142
アンチ憤死じゃん
動画で稼げたし吉田勝ち組すぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:34▼返信
根入れ不足はやっぱりあったんだ
欠陥住宅だったこと自体はホントだったんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:35▼返信
※142
根入れ不足を補修ってあるから違法建築だな
そうじゃなければ業者がここまで折れてないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:36▼返信
そもそも周りが騒いでただけだしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 13:58▼返信
>>139
返品事件とかで自作板で嫌われてる迷惑系Youtuber
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:01▼返信
>>142
日本ハウス持ちならコイツの性格上ハッキリそう主張する
そして追加費用が相手持ちだというツイートはそもそもしてない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:03▼返信
アタリ屋
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:03▼返信
>>132
そうだよ
車を入れることがある倉庫ね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:04▼返信
※149
お前の精神衛生上そうだったらいいなww
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:06▼返信
>>152
追加費用日本ハウス持ちのソース出してから言ってね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:10▼返信
>>149
吉田マニアのお前さんに聞くけど
コイツの性格上自腹で追加工事になったのに「満足のいく内容だと思う」
なんて発言すんの?笑
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:12▼返信
>>154
それも今までの自己正当化と何ら変わりない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:15▼返信
※142
デマ乙
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:08▼返信
※154
自腹だったら、破産です!とか大騒ぎしてるだろww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:12▼返信
ハウスメーカーって自前の職人抱えてるわけじゃないから実際作るのは孫請けの工務店だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:21▼返信
これ、どっちもどっちなんだよな
ヨシダの偏屈ポジショントークっぷりも酷いもんだが業者も酷い業界なのよ
施工不良とか手抜きの無い方が奇跡で、必ずあるレベル
黙ってたら分からないからそのまま売ってしまえってのが日常的に行われてんのよ
お前さんらも家建てる時はマジで気をつけた方が良いよ。気をつけても絶対やられるけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:23▼返信
>>142
何で消したんだろうね
本当に勝利したならそのまま消さずに残してれば良かったのに不思議だね
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:23▼返信
>>158
その下請けを選んだのはハウスメーカーなんだが
建築士が「設計はしたけど現場は知らない」って言ってんのと一緒で無責任
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:29▼返信
>>158
孫請けだからって手抜いたら仕事貰えなくなるのに上の指示無視はしないでしょ
下は上から下りて来た指示通りに決められた納期内で決められた事をするだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:38▼返信
更地要求は高度な交渉術
見事、車庫問題を解決

吉田さんは運がいいです。
今日つくづくそう思いました(>O<*)
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:47▼返信
※160
非を認めてタダで直しましたってのは業者にとって都合悪いから
和解したならその辺伏せるのが普通じゃねの
少なくとも根入れ不足の欠陥は完全な瑕疵だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:55▼返信
>>164
条件つけて和解したのにお漏らししたから即消ししたの?
でもアップは一瞬とはいえ、見てた人がこういう所で広めちゃってるしマズいね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:58▼返信
追加工事は向こうの負担らしいけどこれ喋ったらまずいと思うけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:59▼返信
>>164
根入れ不足なんてあったの?
シャッター位置変更だけで、そこは直せるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:16▼返信
>>92
わかりやすい👍
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:21▼返信
まああの内装すごいもんなあ
建て直したら円安と木材不足で2倍かかってもおかしくないしこれでいいよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:22▼返信
※159
今回の件で吉田に問題なんざ一切ねぇよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:37▼返信
>>166
お口チャックも推測だからね
あと吉田はふざけた事やってるけど数いきゃ何でもやるみたいな馬鹿ユーチューバーじゃないから、
条件として明文化されてたらTwitterでお漏らしもしないと思うよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:46▼返信
>>170
キッズさん…w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:50▼返信
※167
土盛って埋めるらしいけど、基礎全部ってなるとそれだけでも結構な大工事やで
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:01▼返信
>>172
今回の責任が生じる「原因としての問題」はないわな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:07▼返信
急にHM褒めだしてるし何らかの取引があったんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:13▼返信
>>175
元から設計ミスとその対応以外は評価してたで
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:26▼返信
今後こいつからの依頼死ぬまで全社拒否しそうw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:30▼返信
>>142
大勝利だな
満足したようで良かった
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:38▼返信
内装は吉田、土盛は業者負担ってとこじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:39▼返信
どうでもいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 18:14▼返信
>>109
吉田は動画コメントやTwitterで指摘されたら、逆ギレして保管義務あるのに既に邪魔だから廃棄して契約書もねぇって言ってる時点で御察しだろ。
本当に自分の主張が正しいって証拠になり得る建設中の議事録捨てる馬鹿いるか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 18:19▼返信
>>138
自分で購入した商品投げたり、積み上げて荷崩れ起こしたり、自作する時に雑に作業して壊して、悪評連呼し上に、初期不良だって動画のネタにした後に返金請求するマジモンの屑だよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 18:38▼返信
まあ納得いったんならヨシ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 18:42▼返信
吉田は契約書や議事録を捨てたんでしょ
それって証拠隠滅でしかないよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 19:00▼返信
こいつ嘘ばっかだな
あんな田舎で1億もかかってねえし
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 19:09▼返信
>>124
ならお前も同じことしてみ?俺なら万が一業務妨害になったらどうしようと思って怖くてとてもできない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 19:25▼返信
更地はどうしたの
もう発信しませんは嘘?
更地にする約束したんだから、メーカーが悪かった証拠と言いまくってた人、今回はどういうの?
結局、YouTube登録数を脅しにしたクレーマーじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 19:41▼返信
現実的な落としどころになったか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 20:08▼返信
クレームの初期対応がいかに大事かって事案になったね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 20:46▼返信
和解したら掌返し
あれだけネット民に助け求めてたのに「そもそも揉めてません」ってwwwww
191.ネロ投稿日:2022年11月07日 21:05▼返信
俺の、おしっこ以下の男か
先ず、死んだ方がいいと思うよ
弱いのに生きてても恥でしかないことすら理解できひんねんやろ笑
ただのゴミやんけ笑
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 21:38▼返信
知らんがな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 21:38▼返信
>>190
和解の意味を理解してないうましかさんおっす
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 13:15▼返信
>>80
吉田本人が謙虚になれば良いんだよ
今回の結末は全て彼の選択の結果だ
驕りが招いたのだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:24▼返信
>>75
逃げた
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:57▼返信
>>76
住むしかないからな

直近のコメント数ランキング

traq